キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【カミュが】ファイアーモリブレム22【来る】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 12:29:08 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。


〜これまでのお話〜
アリティアカップ最終戦。森崎率いるアカネイアは日向率いるヒューガーに3対1と快勝。
さらに日向との直接対決も2度制し、見事全日本のキャプテン争いの座から日向を引き摺り下ろすことが出来た。
アカネイアの大会結果は1勝2敗の第3位。マンチェスターやサンパウロなどの強豪相手に善戦したといえるだろう。
だが、森崎は大会後片桐から衝撃の事実を聞かされる。自分の能力を下げようと企んでいた人物が判明したというのだ。
その正体はキャプテン争奪戦のライバルの一人若林源三!なんと彼は南葛高校に赴き
リセットの力を借りて岬や修哲トリオの実力を可能な限り強化しているらしいのだ。
しかしそれとは対照的に中山、中里、山森など森崎と縁のある者たちが軒並み弱体化してしまった。
結果的に全日本の強化と繋がっていると判断し、傍観を決め込んだサッカー協会の力は借りれない。
森崎はかつての親友たちを救うため、若林を超える力を手に入れるために再び戦地へと赴く。
果たして森崎たちはガトー司祭の指示どおり『光と星のオーブ』を入手することが出来るのだろうか?


☆前スレ
【悩める】ファイアーモリブレム21【若者達】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1285415330/l50

15 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 13:14:22 ID:???
☆戦場パート・サッカーパートの互換【改訂版】

ガッツ→ 最大HP×20
ドリブル→ 速さ+技1/2
パス→ 技+速さ1/2
シュート→ 力+技1/2
タックル→ (力+技+守備)1/2
ブロック→ 守備+力1/2
パスカット→ (技+速さ+守備)1/2
競り合い→ 力+守備1/2
セーブ力→ 守備+速さ1/2
スルー→ 運+技1/2+魔防+浮き球
浮き球補正→武器レベル1/4
クリアー→競り合い+浮き球
飛び出し→競り合い+浮き球+2
(端数は切り捨てです)

☆サッカーパートのガッツ消費表

ドリブル、パス、タックル、パスカット、ブロック、競り合い、クリアー…20
ワンツー…30
シュート…40

キャッチング…20
パンチング、飛び出し、○○に備える…40

魔法ブースト…威力の×20(例…ブリザー+3の場合60消費)
ブーストしている間は常に魔法ブースト分のガッツを追加で消費します

必殺ドリブル、パス、タックル、パスカット、ブロック、競り合い…40
必殺ワンツー…60
必殺シュート…威力×20(必ずしもこの例に当てはまるものではありません)

16 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 13:15:43 ID:???
☆戦闘パートの判定

攻撃 力+武器の威力+攻撃判定
守備 守+守備判定
命中 技+武器の命中+命中判定
回避 (速+運)1/2+回避判定
攻速 速-武器の重さ
必殺 技-相手の運
係数 数値の分だけダイヤKから数えていきます。
(例) 6…ダイヤK〜8

☆【戦闘の計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。JOKERはダイヤの15扱いです。
攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。
なおJOKERの場合問答無用で発動します。その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。
スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します。その他支援や地形効果などでも数値が変わります。

☆レベルアップについて

FEの醍醐味のひとつであるレベルアップ。EXPが100になると1レベルアップすると同時にEXPが0に戻ります。
あまった経験値はレベルがカンストするまでは次回に繰り越せます。各キャラの成長率に合わせて、カードを引いて判定します。
成長率はイベントや特訓、アイテムである程度増減することが出来ます。

☆成長判定について

☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます。

17 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 13:17:33 ID:???
☆経験値関係について

・戦場パート
敵にダメージを与える→10
敵に止めを刺す→40
ボスに止めを刺す→80
回復の杖を使う→20
特殊な杖を使う→30
出撃して無事生き残る→50
※闘技場での戦闘では、削りによる10の経験値は得られません。

・サッカーパート
各行動が成功する→20(差が2以上で勝負がついた場合のみ)
点を入れる→50
試合に勝つ(チーム全員)→80
試合に負ける(チーム全員)→20
※試合が決着しない場合は延長戦、そしてPK合戦となります。この場合のPKでのシュートでは経験値は入りません。

☆戦場パートの覚醒

攻撃判定などでJOKERを出した場合項目に応じて能力が上がったりスキルを習得します。
攻撃判定では力や攻撃系スキル。守備判定では守備や魔法防御、防御系スキルなどを習得できます。

☆試合中のパワーアップ

Kを出して勝利したときの項目に応じて能力が上がります。
JOKERの場合は大幅に能力が上がり、新たな技やスキルも習得します。

18 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 13:19:07 ID:???
☆サッカーパートの計算式

・基本的に本編と同じ計算です。が、試合中の自動ガッツ回復はありません。

・攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。
 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります)
 ただしこれはドリブル対タックルやトラップ対クリアと言った接触プレイの時に限られ、
 非接触プレイでは反則が発生しない物とします。

・さらに守備側が複数の人数で攻撃側を囲んだとき、その人数分だけ+補正が働きます。
 3人で囲めば+3、6人で囲めば+6の補正がつくので、エースにマークをつけるのはかなり有効な戦法です。

・シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、
 更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。
 ツインシュート系だけは特別で、お互いのマークが一致したら必ずポストに当たります。

・シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合は
 シュートの威力が−1されます。この効果は重複します。

・守備側のカードのみ『三すくみ』の恩恵を受けることが出来ます。
 ダイヤ>ハート>スペード>ダイヤの組み合わせで有利なカードだと+2、不利だと-2の補正を受けます。

・相手のカードと同じ数値の場合、三すくみで勝利した方のカードの数値が3倍されます。
 三すくみが関与しない場合は元の数値の低い方が3倍されます。

・守備側が複数で相手を囲んだ場合、先に判定したキャラがこぼれ球にした場合
 後で判定したキャラがボールを奪ったり反則を犯しても無効となります。

・攻撃側が複数で仕掛ける場合、一番数値の多いキャラのマークが三すくみの対象となります。
 なお、反則判定の場合は全キャラが対象となります。

19 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 13:22:41 ID:???
☆戦場パートの森崎のステータス

森崎 キーパー レベル20 EXP0 81戦24勝3敗 200G
        成長率
HP27/27     ×
力 14      ×
技 20      △
速 13      ×
運 20      ×
武  8       ×
守 19      ×
魔  7       ×(次回△)
指揮3
スキル『俊敏』回避判定がダイヤ、ハートで回避+2
   『大盾』守備判定がダイヤであらゆる攻撃を無効化
   『瞑想』全判定がダイヤで+2
   『守護』同じ部隊の味方の後一撃でやられそうな攻撃を自分が引き受ける

持ち物 キルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10 武器7
    手斧 威力5 命中2 重さ9 武器3 
    がんばりアクス 威力12 命中3 重さ9 武器2 重騎士・ナイト系特効
ドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効

    扉のカギ 宝のカギ 万能カギ オリオンの矢
    タリスボール リライブの杖 特効薬 ほれ薬

支援 森崎→(3)←カシム
   森崎→(2)←アベル
   森崎→(3)←マルス
   森崎→(1)←ジュリアン
   森崎→(2)←リンダ
   森崎→(1)←トーマス

20 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 13:24:32 ID:???
☆サッカーパートの森崎のステータス

最大ガッツ  540/540
ドリブル   23
パス     26
シュート   24
タックル   26
パスカット  26
ブロック   26
競り合い   23
セーブ力   25
スルー    37
浮き球補正  2

『がんばりダイビング』パンチング属性 威力8 消費150 味方のフォロー率増加
『がんばりセービング・改』 キャッチ属性 威力10 消費200
『がんばりヒップアタック』パンチング属性 威力10 消費100〜400 バランス矯正
『するどいパンチング・LV2』 確率1/4で発動。 パンチング+3
『カウンターパンチ』パンチング属性 飛び出しでも可 威力10 消費200
          勝利で相手を必ず吹っ飛ばすが敗北で自分が必ず吹っ飛ぶ
『やや華麗なドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2
『キープドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 こぼれ球時、絶対勝利
『ヒールリフト』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力4
『マーベラスコンビ』必殺ワンツー 要マルス 威力5
『マーベラスツイン』必殺ツインシュート 要マルス 威力14 消費250

スキル『飛び出し+2』
スキル『一対一+2』
スキル『慎重な判断』キーパーとの一対一時、判断ミスによるマイナス補正を打ち消す
スキル『幼少のトラウマ』全判定でクラブを出すと補正-3

21 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 13:26:59 ID:???
テンプレはここまで。ここから先の戦闘パートは常に激戦の予感!
運が悪ければどんどんロストする仲間が出てくるかもしれません。
皆さんの引きで、どうか森崎たちアカネイア同盟軍を勝利へと導いてあげてくださいね!
ファイアーモリブレム22スレ。本スレでもどうぞよろしくお願いいたしますね〜。

22 :アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/30(土) 13:43:32 ID:???
新スレおめでとうございますー!
前スレではヒューガー相手に独裁を共和で打ち破るような最高の試合を見せて貰いました。
1点許したのは残念でしたが、ビクトリーノなら…という気もしてしまった事実。
ビクトリーノは格好良いですなあ…。
今スレも更新楽しみにしてますね、FE素人ですがキャラ愛でついていきますw


23 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 13:56:09 ID:???
新スレ乙です!
厄い引きならお任せあれ!
…できるだけ敵しか引かないようにします…。

24 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 20:52:05 ID:???
>>22
アナカンさん、乙感謝&復帰本当におめでとうございます!
ビクトリーノはこのスレにてmorosaki判定で最初に出てくれた運命を感じる選手です。
そのためかウルグアイの面々にはサッカーパートで色々と出番が待っておりますw
FEキャラもキャプ翼キャラもどちらも大好きなので、うまくバランスを取りつつ
クロスオーバーしていくように心がけていきたいですね。
>>23
乙ありがとうございます!次の章のグルニア騎士団を中心にお願いしますねw
全員標準装備が銀製なので、守備判定が低いと一気にHPを持っていかれてしまうのですよ…
==============
ラーマンシーフは逃げ出した!→ クラブA
>それ以外→盗賊たちは宝を持って逃げ出した!

ドーガ「逃がすかよ!」

宝を抱えて一気に部屋から離脱しそうな盗賊たちを、ドーガは体を張って止めに行く。
だが、やはち身軽な盗賊と重厚な鎧を身に着けているアーマーナイトでは機動力に差がありすぎる。
あっさりと横をすり抜けられると、そのまま盗賊たちは遥か彼方へと消えていってしまった。

ドーガ「ぐ…く、くそっ…!」

カイン「ド、ドンマイドンマイ。こう言うこともあるってドーガ」

ジュリアン「だ〜〜〜っ!!折角のお宝ちゃんが〜〜!!もっとしっかりしろよお前ら!!」

サムソン「(武器を落としたカインしかり、盗賊を逃がしてしまったドーガしかり…
     今のアリティア騎士団の中心人物というのはこの程度の実力なのか…?)」

どうもパッとしないアリティア騎士団の二人に、ジュリアンとサムソンは苛立ちを募らせるのであった。

※ジュリアンとサムソンのドーガとカインに対する評価が下がりました。

25 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 20:54:27 ID:???
既に探索を始めて大分時間が経っている。そろそろ成果を出さないとまずいとサムソンは焦り始めていた。

サムソン「(ぬう…まさか宝箱を回収するだけでこれだけ苦戦するとは…)」

ジュリアン「もうすぐ神殿の奥にたどり着いちまう。もしかしてこっち側の部屋には何も無いんじゃないのか?」

カイン「いや、もう一度しっかり探してみよう。どこかで見落としがあったかもしれん」


羅満迷宮案内4→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K→光のオーブを発見!
Q→星のオーブを発見!
J→大地のオーブを発見!
10→ラーマンシーフが襲撃!
9→ラーマンシーフが襲撃!
8→ラーマンシーフが襲撃!
7→宝箱を発見!
6→宝箱を発見!
5→宝箱を発見!
4→水滴ポットンのワナを踏んでしまった!
3→イガイガボトボトのワナを踏んでしまった!
2→落石のワナを踏んでしまった!
A→大型地雷のワナを踏んでしまった!
JOKER→一気に3つのオーブを発見!
※オーブや宝箱を発見した場合、スペード・クラブで3人のラーマンシーフと戦闘します
※襲撃された場合、ダイヤで2人、ハートで3人、スペードで4人、クラブで5人となります
※盗賊がいるのでワナはクラブでなければかかりません。

26 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 20:56:11 ID:???
羅満迷宮案内4→ ダイヤJ

27 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 20:58:01 ID:???
やっときたかw

28 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:19:23 ID:???
>>27 もう一つの回収部隊にがんばってもらうことになりそうですねw
============
羅満迷宮案内4→ ダイヤJ
>J→大地のオーブを発見!

ジュリアン「(見落としをしているとすれば…そういえばまだトラップが一つも見つからない。
      普通こう言う場所には盗賊除けの仕掛けが山ほどあるはずなんだが…)」

ジュリアンは足元を先程より入念にチェックし、宝ではなくトラップを探し始める。

ジュリアン「あった。これは…地雷のワナか。だが……俺の感が正しければ!」

地雷のワナの上蓋を慎重に取り外し、床下を調べるジュリアン。
すると緑色の輝きを放つ、拳くらいの大きさの宝玉が小さな台座の上に置かれているのを見つける。

ジュリアン「ビンゴォ!おーいサムソンさん!見つけたぜ、オーブをよ!」

サムソン「なに、本当か!?」

ジュリアンが床下から取り出した緑色に光るオーブを見て、サムソンは首をかしげた。

サムソン「妙だな…ガトー司祭の話では光のオーブは黄色、星のオーブは青色の輝きを放っているらしい。
     このオーブも確かに大きな魔力を感じるが…残念ながら我々の探し物ではないな」

ジュリアン「なにィ!ここまで探して偽者を掴まされたって言うのかよ!」

カイン「いや…それは違うぞジュリアン。そのオーブはおそらく『大地のオーブ』だ。
    アンリ様がアリティアを建国した当初、国宝として城に納められていたと歴史書で読んだ事がある」

ドーガ「その話なら俺も知っている。大地のオーブを手にし者、周囲に多大な勇気と変化を与えん…と記されていたな」

ジュリアン「勇気と変化…ねぇ。確かにこのオーブを見てるとなんだか力が湧いてくるような…?」

29 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:20:46 ID:???
サムソン「これはグルニアやマケドニアでの戦いに大いに役立ちそうだな。
     いずれはマルス王子に献上することになるだろうが、とりあえずこのオーブは…」


勇気と変化の宝玉。大地のオーブ→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→俺が所持しておこう
ハート→ジュリアン。お前に託そう
スペード→カイン。お前に託そう
クラブ→ドーガ。お前に託そう
JOKER→突然大地のオーブが光りだし…?

30 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 21:21:36 ID:???
勇気と変化の宝玉。大地のオーブ→ ハート4

31 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 21:21:41 ID:???
勇気と変化の宝玉。大地のオーブ→ ! card


32 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:30:52 ID:???
勇気と変化の宝玉。大地のオーブ→ ハート4
>ハート→ジュリアン。お前に託そう


サムソン「このオーブはジュリアン。お前に託そう。
     部隊の援護役として重宝されているお前には、そのオーブの効果は適しているだろうしな」

ジュリアン「マジかよ?本当に俺でいいのかサムソンさん」

サムソン「少なくとも…戦闘中に武器を落としたり、盗賊をむざむざ逃がす者たちよりも私はお前を評価している」

カイン「(うぐぐ…まさかジュリアン以下の評価なのか俺たちは…)」

ドーガ「(悔しいが何も言い返せん…戦場は結果こそが全ての世界なのだから)」

ジュリアン「へへ…サンキューサムソンさん!アンタ人を見る目があるね!」

サムソン「どうだかな。さあ、近くに他のオーブがあるかもしれない。もう少し探索を続けるぞ」

ジュリアン「了解!」

カインとドーガが落ち込む横で、ジュリアンはホクホク顔でサムソンから大地のオーブを受け取ったのだった。

※サムソンとジュリアンの互いの評価が上がりました!
※ジュリアンが『大地のオーブ』を入手しました。

☆大地のオーブの効果

・所持者に指揮1が追加
・敵全体にカード分の数値のダメージを与える特殊攻撃が使える

33 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:33:32 ID:???
サムソン「ここがこちら側の通路の最後の部屋か」

ドーガ「この部屋に何も無ければ、あとはもう一つの回収部隊に任せるしかありませんね」

カイン「今度は俺がオーブを見つけて手柄をとーーる!!」

ジュリアン「張り切るのは良いんだけどよ、トラップには注意してくれよカイン」


羅満迷宮案内5→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K→光のオーブを発見!
Q→星のオーブを発見!
J→宝箱を発見!
10→ラーマンシーフが襲撃!
9→ラーマンシーフが襲撃!
8→ラーマンシーフが襲撃!
7→宝箱を発見!
6→宝箱を発見!
5→宝箱を発見!
4→水滴ポットンのワナを踏んでしまった!
3→イガイガボトボトのワナを踏んでしまった!
2→落石のワナを踏んでしまった!
A→大型地雷のワナを踏んでしまった!
JOKER→一気に3つのオーブを発見!
※オーブや宝箱を発見した場合、スペード・クラブで3人のラーマンシーフと戦闘します
※襲撃された場合、ダイヤで2人、ハートで3人、スペードで4人、クラブで5人となります
※盗賊がいるのでワナはクラブでなければかかりません。

34 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 21:34:21 ID:???
新スレ乙です!

羅満迷宮案内5→ クラブJ

35 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 21:34:36 ID:???
羅満迷宮案内5→ スペード3


36 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:42:04 ID:???
>>34 その一言だけで中の人は頑張れるのです!
===========
羅満迷宮案内5→ クラブJ
>J→宝箱を発見!


先ほどの盗賊と遭遇した部屋のように、宝箱を抱えた盗賊たちと鉢合わせになったサムソンたち。
今度こそ逃がしはしないと、前にも増して気合を込めて構える一同。

サムソン「一人でも撃ち漏らすと逃げられる可能性がある。確実に仕留めて行くぞ」

ジュリアン「へへ…そんならさっそく試してみるかな。大地のオーブの力って奴を!」

バッ!

ジュリアンは大地のオーブを高く掲げる。すると眩い光が盗賊たちの足元に向かって伸びていった。

盗賊A「なな、なんだぁ?」



先着『1名』様で一気にお願いします

盗賊Aへの大地の怒り→ ! card
盗賊Bへの大地の怒り→ ! card
盗賊Cへの大地の怒り→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

※カードの数値分のダメージを与えることが出来ます。
※JOKERの場合は いちげき ひっさつ! です。

37 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 21:43:03 ID:???
盗賊Aへの大地の怒り→ ハート6
盗賊Bへの大地の怒り→ ハート5
盗賊Cへの大地の怒り→ ハートA


38 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 21:45:34 ID:???
全員ハートのダイスでござる

39 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:51:47 ID:???
盗賊Aへの大地の怒り→ ハート6
盗賊Bへの大地の怒り→ ハート5
盗賊Cへの大地の怒り→ ハートA

ジュリアンは大地のオーブを使った!盗賊たちの足元が崩れて地響きが起こる!
盗賊Aに6のダメージ、盗賊Bに5のダメージ、盗賊Cに1のダメージを与えた!
================
グラグラグラグラ…

盗賊A「うわ、わわ、わわあ!」

盗賊B「い、いでぇ!腰打った!腰!」

盗賊C「ぬぬう…なんだか分からんが地震でも起きたのか?急に足元のバランスが…」

大地のオーブの光は盗賊たちの足元を激しく揺らし、彼らを派手に転倒させた。
どうやらこのオーブは味方に力を与えてくれるだけでなく、特殊な攻撃も出来るらしい。

ジュリアン「へえ…中々面白い効果だなこりゃ。与えるダメージは少ないが、
      敵全員に攻撃できるのは使いどころによっちゃ便利だぜ」

サムソン「よし。手傷を与えたのならばもう取り逃すことは無いだろう。カイン、ドーガ、私に続け!」

カイン「お、おうっ!(今度こそは…!)」

ドーガ「り、了解!(俺達の本当の力を見せてやる!)」

40 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:53:04 ID:???
先着『1名』様で一気にお願いします

サムソンの狙い→ ! card
カインの狙い→ ! card
ドーガの狙い→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜10→盗賊A
9〜6→盗賊B
5〜2→盗賊C
A→焦って武器を落としてしまい攻撃が出来ない!
JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!

41 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 21:53:39 ID:???
サムソンの狙い→ スペードK
カインの狙い→ クラブ3
ドーガの狙い→ ハートJ



42 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:58:18 ID:???
サムソンの狙い→ スペードK→盗賊A
カインの狙い→ クラブ3→盗賊C
ドーガの狙い→ ハートJ→盗賊A

サムソン「(ジュリアンのオーブの力か。いつもより体が軽い…よし)」

スチャッ!ダダッ!

一度盗賊Aに剣を向けてから、サムソンは素早く懐へと潜り込む。

盗賊A「わわぁ、く、くるなあ!!」

43 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 21:59:59 ID:???
先着『2名』様で

サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→! card+19+指揮(2)=
攻撃判定→! card+22+指揮(2)=
回避判定→! card+12+指揮(2)=
守備判定→! card+12+指揮(2)=

盗賊A 22/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+14=
攻撃判定→! card+14=
回避判定→! card+13=
守備判定→! card+6=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
サムソンの攻撃判定がダイヤで『一閃』でカードの数値が2倍
サムソンの攻撃判定がハートで『連続』でもう一度攻撃
盗賊Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
盗賊Aの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
その他の補足は>>20の【戦闘の計算式】を参照してください

44 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:02:05 ID:???
サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ クラブ9 +19+指揮(2)=
攻撃判定→ スペード9 +22+指揮(2)=
回避判定→ ダイヤ9 +12+指揮(2)=
守備判定→ クラブ3 +12+指揮(2)=


45 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:02:36 ID:???
盗賊A 22/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→ クラブQ +14=
攻撃判定→ ダイヤ8 +14=
回避判定→ JOKER +13=
守備判定→ スペードK +6=

46 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:06:00 ID:???
>その他の補足は>>20の【戦闘の計算式】を参照してください

【戦闘の計算式】は>>16ですよ〜

47 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 22:11:39 ID:???
>>46 おっと、ご指摘感謝です!次から修正しておきますね〜
   それと、盗賊AのHPは16/22でしたね。重ねてお詫び申し上げます。
==========
サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ クラブ9 +19+指揮(2)=30
攻撃判定→ スペード9 +22+指揮(2)=33
回避判定→ ダイヤ9 +12+指揮(2)=23
守備判定→ クラブ3 +12+指揮(2)=17

盗賊A 16/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→ クラブQ +14=26
攻撃判定→ ダイヤ8+2(豪力) +14=24
回避判定→ JOKER +13+2(俊敏)=30
守備判定→ スペードK +6=19

サムソンの攻撃!盗賊Aに14のダメージを与えた!
盗賊Aの反撃!サムソンに7のダメージを与えた!
サムソンは10の経験値を得た
※盗賊AがJOKERを出したので覚醒します
===============
盗賊A回避覚醒→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→速さ+1
ハート→幸運+1
スペード→『俊敏』が『神速』(ダイヤ・ハートで回避+5)に強化
クラブ→『疾走』(攻撃速度が常に+3)
JOKER→全部!

48 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:14:31 ID:???
盗賊A回避覚醒→ ハートA

49 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 22:26:31 ID:???
盗賊A回避覚醒→ ハートA
>ハート→幸運+1
※盗賊Aの幸運が10→11に上がりました
=============
サムソン「(む…この盗賊、速いだけじゃない…巧い!?)」

盗賊A「伊達に今まで数百のお宝を頂いてきたわけじゃねえんだよ!舐めるなァ!」

盗賊Aは鋭い飛び蹴りからの斬撃のコンビネーションで、サムソンの肩に傷をつける。

サムソン「ぐっ……小賢しい真似を!はあっ!!」

盗賊A「ぐへえぇ!?ま…まだだァ!」

サムソン「(馬鹿な…耐えた、だと!?)」

カイン「(ふん、自分だって手負いの盗賊を一撃で倒せないじゃんか。でかいこと言えないぜ)
    今度は俺が仕掛けます!サムソン殿は下がっていてください!」

フォンフォンフォン…バッ!

カインは銀の槍を頭上で振り回しながら、もう一人の盗賊目掛けて襲い掛かる。

カイン「盗賊ども!このアリティアの騎士カインが相手だ!」

盗賊C「力では敵わなくとも、速さでなら!」

50 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 22:28:10 ID:???
先着『2名』様で

カイン 24/24 銀の槍(攻速…3 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+26+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+9+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+12+指揮(2)+支援(1)=

盗賊C 21/22 鋼の剣(攻速…12 係数…)
命中判定→! card+14=
追撃判定→! card+14=
攻撃判定→! card+14=
回避判定→! card+13=
守備判定→! card+6=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
カインの攻撃判定がダイヤで『猛牛』で+5
カインの命中判定がダイヤで『突貫』で攻撃・命中+2
カインの命中判定がクラブで『突撃』で戦闘続行
盗賊Cの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
盗賊Cの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

51 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:29:37 ID:???
カイン 24/24 銀の槍(攻速…3 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→ ダイヤQ +17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ クラブ6 +26+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ ダイヤ3 +9+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ ダイヤ6 +12+指揮(2)+支援(1)=


52 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:31:12 ID:???

盗賊C 21/22 鋼の剣(攻速…12 係数…)
命中判定→ ハート5 +14=
追撃判定→ スペード4 +14=
攻撃判定→ ダイヤ3 +14=
回避判定→ クラブK +13=
守備判定→ ハートA +6=

53 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:32:45 ID:???
それぞれダイスの中に一枚だけある絵札が目立っているぜ

54 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 22:47:11 ID:???
カイン 24/24 銀の槍(攻速…3 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→ ダイヤQ+2(突貫) +17+指揮(2)+支援(1)=34(必殺)
攻撃判定→ クラブ6+2(突貫) +26+指揮(2)+支援(1)=37
回避判定→ ダイヤ3 +9+指揮(2)+支援(1)=15
守備判定→ ダイヤ6 +12+指揮(2)+支援(1)=21

盗賊C 21/22 鋼の剣(攻速…12 係数…)
命中判定→ ハート5 +14=19
追撃判定→ スペード4 +14=18
攻撃判定→ ダイヤ3+2(豪力) +14=19
回避判定→ クラブK +13=26
守備判定→ ハートA +6=7

カインの攻撃!必殺の一撃!盗賊Cに90のダメージを与えた!
盗賊Cは倒れた。カインは40の経験値を得た
============
カイン「(このままでは永遠に俺の…いや、アリティア騎士の汚名が払えん!
    これ以上無様な姿をさらしてたまるか!これ以上馬鹿にされてたまるか!)」

グオオオアアアッ!ズッドオオオオオオオォォォン!!

盗賊C「ギェピィ〜〜〜〜!!」

ジュリアン「うひゃあ…まるで隕石が衝突したみたいな衝撃だったぜ。たまげたなぁ」

サムソン「(ふむ…どうやら少しは評価を改めた方が良さそうだな)」

カイン「ドーガ!俺たちの…アリティア騎士団の誇りを奴らに見せ付けるんだ!」

カインの言う『奴ら』というのは盗賊たちもだが、先ほど自分たちを明らかに見下していた
サムソンとジュリアンのことも含まれていた。それほどカインは騎士としての誇りを大事にしているのだ。

55 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 22:48:31 ID:???
ドーガ「(カインがあれだけ頑張っているんだ。俺だって!)」

ドーガはサムソンの攻撃を受けて深手を負った盗賊目掛けて槍を突き出しながら走る。

盗賊A「ぐ…あ、足がうまくうごかねぇ…ここまでなのか…?」


先着『2名』様で

ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+16+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+22+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+7+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+14+指揮(2)+支援(1)=

盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+14=
追撃判定→! card+14=
攻撃判定→! card+14=
回避判定→! card+13=
守備判定→! card+6=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』で守備判定の数値を回避判定に加算
ドーガの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
盗賊Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
盗賊Aの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

56 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:51:18 ID:???
ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブ5 +16+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ JOKER +22+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ ダイヤ8 +7+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ クラブ8 +14+指揮(2)+支援(1)=


57 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 22:51:58 ID:???
盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハート7 +14=
追撃判定→ スペード9 +14=
攻撃判定→ ハート4 +14=
回避判定→ ダイヤ10 +13=
守備判定→ スペードK +6=


58 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 23:14:08 ID:???
もったいない

59 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 23:16:28 ID:???
ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブ5 +16+指揮(2)+支援(1)=24
攻撃判定→ JOKER +22+指揮(2)+支援(1)=40
回避判定→ ダイヤ8+8(捌き) +7+指揮(2)+支援(1)=26
守備判定→ クラブ8 +14+指揮(2)+支援(1)=25

盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハート7 +14=21
追撃判定→ スペード9 +14=23
攻撃判定→ ハート4 +14=18
回避判定→ ダイヤ10+2(俊敏) +13=25
守備判定→ スペードK +6=19

ドーガの攻撃!盗賊Aは素早く身をかわした!
盗賊Aの攻撃!ドーガは素早く身をかわした!
盗賊Aの追撃!ドーガは素早く身をかわした!
※ドーガがJOKERを出したので覚醒します
==============
ドーガ攻撃覚醒→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→力+1
ハート→力の成長率が△→○に
スペード→『貫通』(1/4で相手の守備を0に)習得
クラブ→『豪力』(1/4で攻撃+2)
JOKER→全部!
==============
ドーガが覚醒はしたもののイマイチ活躍できないといったところで一旦ここまで。
今度こそ逃げる盗賊たちを抑えることは出来るのか?それではまた。

60 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 23:18:02 ID:???
ドーガ攻撃覚醒→ ダイヤJ

61 :森崎名無しさん:2010/10/30(土) 23:46:59 ID:???
おつかれさまでした

62 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/10/31(日) 01:21:48 ID:???
新スレ乙ですー
サムソンがかっこよくて良いなー
私後半から出てくる最初から上級職の方々をドーピングするのが大好きなのでサムソンにも俄然期待しております
そしていよいよカミュ襲来……ミディアさん辺りがさっくりロストしたりカインが出戻ったりしないか不安ですね
こっちの聖騎士さんは戦闘でもやらかしてくれる事に希望を寄せつつ、このスレも応援しております!

63 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 10:53:23 ID:???
新スレ乙であります!

このままだと光と星のオーブが揃わない・・・
揃わないとアレが作れない・・・
いや、ぶっちゃけ別にアレいらな(自主規制)

64 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/10/31(日) 13:14:18 ID:???
シンスレ乙です
スレタイを見て某大佐を思い出したのは私だけじゃないはず。
でもカミュさんは主人公にボコボコにされるんじゃなくて主人公達をボコボコにしてくれると信じております。

それにしてもなかなか光と星のオーブが見つかりませんね。
(って思わず言っちゃったけどすぐ見つかったらどうしようか・・・)

65 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:24:41 ID:???
>>61
こちらこそお疲れ様です。出来るだけ毎日更新を心がけていきたいので、よろしくお願いしますね。
>>62
滝さん乙ありです!このスレのカミュさんは原作同様高ステータスで、
さらに凶悪なスキルをたくさん持っています。戦う際は全力で臨んでください!
>>63
乙感謝です!アレが作れないとガーネフを倒すことは不可能となってしまいますからね。
原作どおり必須アイテムというわけではないのですが、運要素が大きいモリブレムでは無いと厳しい展開になるでしょうね…
>>64
井沢さん乙ありがとうです!確かに今回のスレタイはその某大佐をイメージしましたw
赤い彗星ばりに仲間たちがガンガン撃墜されないように、よい布陣を結成していきたいところですね。
================
ドーガ攻撃覚醒→ ダイヤJ
>ダイヤ→力+1
※ドーガの力が12→13に上がりました!

ドーガ「どおおりゃあああああっ!!」

盗賊A「そんな動作の大きい攻撃に当たるほど、俺は親切じゃないんだよ!」

スカァッ!

ドーガ「そ、そんなァ…」

ドーガの気合の一撃はモノの見事に空振りし、徒労に終わってしまったかに見えた。
しかし今の攻撃はドーガの眠っていた才能を僅かだが目覚めさせる。

ドーガ「(くっ…だが今の手ごたえは何かを掴めたような気がする。今度こそ…当ててやる!)」

盗賊たちはサムソン隊の攻撃から辛うじて生き延び、宝箱を抱えてこの部屋から逃げ出そうと試みる。

66 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:26:22 ID:???
盗賊A「他の連中はもう南の森の方に逃げ出したって話だ。俺たちも急ぐぞ!」

盗賊B「合点だ!」


ラーマンシーフは逃げ出した!→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→ジュリアンがカバーに向かう!
ハートK〜3→サムソンがカバーに向かう!
スペードK〜5→カインがカバーに向かう!
クラブK〜7→ドーガがカバーに向かう!
それ以外→盗賊たちは宝を持って逃げ出した!
JOKER→しかし回り込まれてしまった。盗賊たちは宝を差し出すから見逃して欲しいと哀願する!

67 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:33:55 ID:???
ラーマンシーフは逃げ出した!→ クラブ9

68 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:34:03 ID:???
ラーマンシーフは逃げ出した!→ クラブQ

69 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:34:12 ID:???
ラーマンシーフは逃げ出した!→ クラブ3

70 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:34:20 ID:???
ラーマンシーフは逃げ出した!→ クラブ9

71 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:37:19 ID:???
>>67-70
なんというドーガの全力カバー(一つだけ数値が足りないけど)

72 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:45:25 ID:???
>>71 クラブ四連とか、場面によっては地獄一直線でしたね…w
============
ラーマンシーフは逃げ出した!→ クラブ9
>クラブK〜7→ドーガがカバーに向かう!

ドーガは先ほどの失敗を本当に悔いて反省していた。あのとき後一歩でも早く扉の前へと動けていれば。
いや、動けなくとも槍で相手の進路を妨害することくらいは出来たはずだ。
カインのように攻撃でも良い所を発揮できない自分には、もう失敗は許されないと自覚する。

ドーガ「そう何度も抜かれてたまるか〜〜〜っ!!」

ドドドドッ!バッ!

盗賊A「な…なにィ!?」

盗賊B「そんなァ!あんなデカブツが扉の前にいたんじゃ逃げられないぜ!?」

カイン「いいぞドーガ!ナイスカバーだぜ!」

サムソン「…やれば出来るではないか。その調子で迎撃を頼む」

ジュリアン「お、俺は初めから信用してたけどな!ほ、ほんとだぜ!?」

盗賊B「ひ、ひぃぃ…どうします?このままじゃあ俺たち…」

盗賊A「こ、こうなりゃあいつを倒して突破するしかねえ!うおおおおおっ!!」

なんと無謀にも盗賊たちはドーガに向かって剣を構えて突っ込んできた。
急に進路を防がれたことで錯乱してしまったのだろう。あまりにも無謀な相手にドーガは少し拍子抜けしてしまう。

ドーガ「(これは願ってもいないチャンス!ここで二人の盗賊を倒して名誉挽回だ!」

73 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:46:50 ID:???
先着『2名』様で

盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+14=
追撃判定→! card+14=
攻撃判定→! card+14=
回避判定→! card+13=
守備判定→! card+6=

ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+16+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+23+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+7+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+14+指揮(2)+支援(1)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
盗賊Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
盗賊Aの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』で守備判定の数値を回避判定に加算
ドーガの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

74 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:48:25 ID:???
盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→ スペードQ +14=
追撃判定→ スペード9 +14=
攻撃判定→ ダイヤ7 +14=
回避判定→ スペードQ +13=
守備判定→ ハート9 +6=

75 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:49:28 ID:???
ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ スペード2 +16+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート4 +23+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ スペードQ +7+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ スペード9 +14+指揮(2)+支援(1)=

76 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:57:10 ID:???
盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→ スペードQ +14=26
追撃判定→ スペード9 +14=23
攻撃判定→ ダイヤ7+2(豪力) +14=23
回避判定→ スペードQ +13=25
守備判定→ ハート9 +6=15

ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ スペード2 +16+指揮(2)+支援(1)=21
攻撃判定→ ハート4 +23+指揮(2)+支援(1)=30
回避判定→ スペードQ +7+指揮(2)+支援(1)=22
守備判定→ スペード9 +14+指揮(2)+支援(1)=26

盗賊Aの攻撃!ドーガは攻撃を受け止めた!
ドーガの反撃!盗賊Aは素早く身をかわした!
===============
ドーガ「(いや待て。下手に反撃すると隙を晒しまた逃げられるかも。ここは防御に徹する!)」

ドーガは槍を下げ、盾を両手で構えて防御の体制をより強固に取る。
盗賊Aの攻撃を完璧に弾き、逃走のルートを全て防ぐ。

盗賊A「ぐ…!こんな鋼の剣なんかじゃ駄目だァ!」

盗賊B「ちくしょう!どけよ!どけっつってんだろこらああ!!」

今度は盗賊Bがドーガを退かそうと迫ってくるが、ドーガはどっしりと身構えてこれに対応する。

ドーガ「どけと言われてどく奴がいるか!」

77 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:58:15 ID:???
先着『2名』様で

盗賊B 17/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+14=
追撃判定→! card+14=
攻撃判定→! card+14=
回避判定→! card+13=
守備判定→! card+6=

ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+16+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+23+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+7+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+14+指揮(2)+支援(1)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
盗賊Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
盗賊Aの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』で守備判定の数値を回避判定に加算
ドーガの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

78 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:02:53 ID:???
盗賊B 17/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハート2 +14=
追撃判定→ ダイヤ7 +14=
攻撃判定→ クラブQ +14=
回避判定→ ダイヤ7 +13=
守備判定→ ダイヤ7 +6=

79 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:03:47 ID:???
ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ クラブ8 +16+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ スペード7 +23+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ クラブ4 +7+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ ダイヤ3 +14+指揮(2)+支援(1)=

80 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 20:16:46 ID:???
ドーガのスキル『返刃』(反撃時常に攻撃+5)を忘れておりました。申し訳ありません…

盗賊B 17/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハート2 +14=16
追撃判定→ ダイヤ7 +14=21
攻撃判定→ クラブQ +14=26
回避判定→ ダイヤ7+2(俊敏) +13=21
守備判定→ ダイヤ7 +6=13

ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ クラブ8 +16+指揮(2)+支援(1)=27
攻撃判定→ スペード7+5(返刃) +23+指揮(2)+支援(1)=38
回避判定→ クラブ4 +7+指揮(2)+支援(1)=14
守備判定→ ダイヤ3 +14+指揮(2)+支援(1)=(大盾)

盗賊Bの攻撃!ドーガは大盾で攻撃を受け止めた!
ドーガの反撃!盗賊Bに25のダメージを与えた!
盗賊Bは倒れた。ドーガは40の経験値を得た。
==============
盗賊B「どけどけどけどけ!!」

ドーガ「通すかっ!むん!」

ゴォォォン!!

盗賊B「ぶ…へぇ……」

盗賊Bはドーガの大きな盾に鼻っ面をぶつけてがっくりとうなだれ昏倒し、あっけなく御用となった。

盗賊A「ひ…ひぇ〜〜…わ、分かったよ!お宝はお前たちにやるから見逃してくれよ〜」

81 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 20:18:36 ID:???
一人になってしまった盗賊Aは、懐に締まっていた宝箱をサムソンたちの前に投げ出すとペコペコと頭を下げて哀願した。
そのあまりにも哀れで情けない姿に対してサムソンは…


みのがしてくれよう→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→ジュリアンが…
ハート→サムソンが…
スペード→カインが…
クラブ→ドーガが…
※それぞれが(奇数:トドメをさす(経験値40獲得) 偶数:見逃す(後で何かあるかも?)となります。
JOKER→なんと油断したサムソンたちを出し抜き盗賊が宝を持って逃走!

82 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:19:33 ID:???
みのがしてくれよう→ クラブ2



83 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:22:32 ID:???
ドーガ△

84 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 20:35:57 ID:???
みのがしてくれよう→ クラブ2
>>83 気は優しくて力持ち。豪傑を絵に書いたような人ですね。
===========
>クラブ→ドーガが見逃す


サムソン「賊ごときが人並みに命乞いか。哀れな奴だ…」

スチャ…ブォン!ガッキィン!!

サムソン「!?」

サムソンが涙を流しながらひれ伏す盗賊目掛けて剣を振り下ろす。
しかし、その剣を素早く弾いた者がいた。ドーガである。

サムソン「…なんのつもりだ?」

ドーガ「抵抗できない者を傷つけるのは騎士道に反する。止めていただきたい」

ドーガの静止を受け、サムソンは意外なことにあっさりと剣を鞘に収めた。

サムソン「……騎士道、か。そんな抽象的な物に従おうとする神経が俺には理解できん」

ドーガ「何故です?あなたはアリティア王家の有事の際に契約を結んだ剣闘士のはず。
    俺はそんなあなたのことを尊敬している。同じアリティア騎士団の仲間だと思っているんだ」

サムソン「……俺はこの国に忠誠を誓った覚えは無い。その契約も主…リーザ王妃個人と結んだものだ。
     彼女が既にこの世にいない今、私は一介の傭兵となんら立場は変わらんよ」

ドーガの言葉に背を向けて答えるサムソン。一瞬覗けたその表情はどこか寂しげに見えた。

85 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 20:37:19 ID:???
ドーガ「……サムソン殿……
    (違う…サムソン殿のあの統率力や強い精神は間違いなくアリティア騎士の物だ。
    今は退役した天才聖騎士アラン副長と互角の名声を持つ彼が…ただの傭兵な訳が無い)」

サムソン「(…騎士道、か。お前たちはそれで良いかも知れぬ。だが、主君を…鞘を失った剣はどこに収めろというのだ…!)」

こうして僅かな衝突があったものの、サムソン隊は盗賊たちから宝箱を奪取したのだった。
ジュリアンはとても嬉しそうに頬擦りしながら、宝箱のカギを開けて中身をのぞく。


開けてビックリ→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→光のオーブを発見!
ハート→星のオーブを発見!
スペード→騎士勲章を発見!
クラブ→司祭の指輪を発見!
JOKER→ぜ・ん・ぶ!

86 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:39:06 ID:???
開けてビックリ→ ハート5

87 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 20:46:29 ID:???
開けてビックリ→ ハート5
>ハート→星のオーブを発見!

パカッ!キラキラキラ〜〜〜!

ジュリアン「うお、まぶしっ!」

満点の夜空に散々と輝く星々の如く、眩い光を放つ青色のオーブを手にとったジュリアンは思わず目を瞑る。

サムソン「これが星のオーブか…実に見事だな」

カイン「な、なんか見惚れちまうなぁ…これがアカネイア大陸に伝わる至宝の一つなんだなぁ…」

カインが覗き込む星のオーブの中には無数の小さな光が流れては弾けて輝きを放っていた。
吸い込まれそうな錯覚に陥ったカインは瞬きしながらオーブをサムソンへと渡す。

ドーガ「これで俺たちが手に入れたオーブは星のオーブと大地のオーブか。
    光のオーブはおそらく向こう側の部隊が見つけてくれていることだろうな」

サムソン「目的の片方を手に入れることが出来ただけ上出来か。
     それで、このオーブを持ってもらう者は…」


成長と進化の宝玉。星のオーブ→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→俺が所持しておこう
ハート→ジュリアン。お前に託そう
スペード→カイン。お前に託そう
クラブ→ドーガ。お前に託そう
JOKER→突然星のオーブが光りだし…?

88 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:47:26 ID:???
成長と進化の宝玉。星のオーブ→ ダイヤQ

89 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:47:42 ID:???
成長と進化の宝玉。星のオーブ→ ハートA

90 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 21:05:47 ID:???
成長と進化の宝玉。星のオーブ→ ダイヤQ
>ダイヤ→俺が所持しておこう

サムソン「とりあえずこれは俺が所持しておこう。どうやらこのオーブにも
     大地のオーブと同様何かしら不思議な力があるらしいな」

サムソンの掌の上で青白い光を放つ星のオーブ。
一説では人の無限にある可能性を広げる力を持っていると言われている。
道具袋に大事にオーブをしまうと、サムソンたちは合流地点である神殿の最奥目指して進むのだった。

※サムソンが星のオーブを手に入れました!

☆星のオーブの効果

・所持者の全成長率が一段階アップ
・戦闘中所持者のみ全補正+2

〜ミディア隊〜

一方そのころ。右側の通路の部屋の探索を任されていたミディアたち。
盗賊の襲撃やトラップなどもあったが、リカードの盗賊のスキルのおかげでうまく切り抜けていた。

ミディア「リカード君、ありがとうね。あなたがいて本当に助かっているわ」

リカード「えへへー。人から誉められるのはひさびさッス」

マリク「それにしても、オーブはいったいどこにあるんだろうか?」

カチュア「あったのは盗賊たちに開けられたであろう空の宝箱だけ…急がなくてはね」

もたもたしていてはラーマンシーフたちに先を越されてしまう。
ミディアは警戒を怠らないように心がけながら、少し進軍速度を上げて前進する。

91 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 21:09:23 ID:???
羅満迷宮案内6→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K→光のオーブを発見!
Q→宝箱を発見!
J→宝箱を発見!
10→ラーマンシーフが襲撃!
9→ラーマンシーフが襲撃!
8→ラーマンシーフが襲撃!
7→宝箱を発見!
6→宝箱を発見!
5→水滴ポットンのワナを踏んでしまった!
4→丸太のワナを踏んでしまった!
3→イガイガボトボトのワナを踏んでしまった!
2→落石のワナを踏んでしまった!
A→大型地雷のワナを踏んでしまった!
JOKER→光のオーブと大量の宝箱を発見!
※オーブや宝箱を発見した場合、スペード・クラブで3人のラーマンシーフと戦闘します
※襲撃された場合、ダイヤで2人、ハートで3人、スペードで4人、クラブで5人となります
※盗賊がいるのでワナはクラブでなければかかりません。

92 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 21:09:45 ID:???
羅満迷宮案内6→ クラブ4



93 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 21:10:01 ID:???
羅満迷宮案内6→ クラブ7


94 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 21:11:52 ID:???
・所持者の全成長率が一段階アップ
・戦闘中所持者のみ全補正+2

ピッころしてでもうばいとる

95 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 21:13:37 ID:???
またかクラブ一族働きすぎだろ

96 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 21:41:05 ID:???
丸太の罠発動→水脈に囲まれたアイテム地?に着地

ですね、わかります

97 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 21:42:45 ID:???
なんか化けた・・・
「地帯」です失礼orz

98 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 21:58:45 ID:???
>>94 仲間から道具を受け取るには、まずは拠点パートで誘い出す必要がありますね…
>>95-96 このワナで怖いのはリカードが吹き飛ばされて宝箱やワナ対策が出来なくなることなのですが…はてさて
============
羅満迷宮案内6→ クラブ4
※クラブなのでトラップにかかりました。

リカード「ふんふふ〜ん♪るんらら〜ん♪たらりらったら〜ん♪」

先ほどミディアに誉められたことで気を良くしたのか、リカードの注意力は散漫になっていた。
そういうときに限って、都合悪くトラップが仕掛けられているものである。

カチッ!

リカード「ん?」

ビュゴアッ!!

ミディア「えっ!?」

マリク「なにィ!」

カチュア「そんなァ!?」

リカード「しぇ〜〜〜〜っ!?」

99 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 21:59:49 ID:???
恐怖!丸太のワナ→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→カチュアが遠くに弾き飛ばされる!
ハート→ミディアが遠くに弾き飛ばされる!
スペード→リカードが遠くに弾き飛ばされる!
クラブ→マリクが遠くに弾き飛ばされる!
JOKER→全員が遠くに弾き飛ばされる!ミディア隊の探索はこれにて終了!

100 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 22:04:39 ID:???
恐怖!丸太のワナ→ ダイヤ8



101 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 22:16:48 ID:???
恐怖!丸太のワナ→ ダイヤ8
>ダイヤ→カチュアが遠くに弾き飛ばされる!

ビュオワッ!ゴシャアッ!!

カチュア「はうあっ!!」

突然射出された丸太はカチュアの横っ腹にぶち当たり、
そのままペガサスと一緒にどこか遠くへと運ばれていってしまった。

ミディア「カ、カチュア〜〜〜!?」

リカード「うう…すんませんカチュアさん。オイラがちゃんとトラップを確認していなかったから…」

マリク「あらら…どうやらかなり遠くまで吹き飛んでいっちゃいましたよ。
    どうします?助けに行くとなるとかなり探索時間が減っちゃうかも…」

ミディア「(どうしよう…盗賊相手ならば戦力はそこまで必要ではない。
     けれど、この探索部隊は経験の浅い兵士の訓練も兼ねているらしいし…)」


カチュアくん吹っ飛んだ〜ッ!→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→優しいミディア将軍はカチュアを助けに行きます
スペード・クラブ→厳しいミディア将軍はこのまま探索を続けます
JOKER→一方そのころカチュアは吹き飛んだ先で不思議な出来事に巻き込まれていた…!

102 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 22:26:03 ID:???
カチュアくん吹っ飛んだ〜ッ!→ ダイヤ10


103 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 22:44:06 ID:???
カチュアくん吹っ飛んだ〜ッ!→ ダイヤ10
>ダイヤ・ハート→優しいミディア将軍はカチュアを助けに行きます

ミディア「いや、やはり彼女を助けに行きましょう。吹き飛んだ先に
     神殿を荒らす賊を襲う『竜の女神』がいるかもしれないし…」

マリク「分かりました!(ミディア将軍は仲間思いで良い指揮官だなあ)」

リカード「はーい…(えー?そんな暇あるなら少しでも宝箱を探した方がいい気もするけどなあ…)」

両者の内面では評価がバッサリ分かれる中、ミディアはカチュアと合流するために一旦部隊を後退させるのであった。

※探索回数を2消費してカチュアと合流しました。


カチュア「うう…酷い目にあったわ…(盗賊がいるからトラップは心配ないって話じゃなかったの?)」

ミディア「けれど、あなたが無事で良かったわ。誰一人欠けることなく任務を終えたいものね。
     リカード君。今度はあんな失敗はしないように気をつけてね?」

仲間思いで優しいミディアは、決して厳しく叱りつけるようなことはせず、優しく嗜めるようにリカードを注意した。

リカード「は、はーい、反省してまーす」

マリク「(本当に反省してるのかな…?でも、彼に頼らなくちゃトラップは避けられないし…)」

カチュア「(あの子に頼るしかないっていうのがこの先本当に不安だわ…)」

こうしてマリクとカチュアがリカードに不信感を抱く中、カチュア隊の探索が再開される。

※マリクとカチュアのリカードへの評価が下がりました。

104 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 22:45:17 ID:???
カチュア「(サムソン隊の方は大丈夫かしら?私たちの部隊だけ何の収穫もないということだけは避けたいわね…)」

自分の指揮力を評価して、部隊を任せてくれた森崎の期待を裏切るわけにはいかない。
ミディアたちは壁の隅から隅まで念入りにチェックして部屋を回っていく。


羅満迷宮案内9→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K→光のオーブを発見!
Q→宝箱を発見!
J→宝箱を発見!
10→ラーマンシーフが襲撃!
9→ラーマンシーフが襲撃!
8→ラーマンシーフが襲撃!
7→宝箱を発見!
6→宝箱を発見!
5→水滴ポットンのワナを踏んでしまった!
4→光のオーブを発見!
3→イガイガボトボトのワナを踏んでしまった!
2→落石のワナを踏んでしまった!
A→大型地雷のワナを踏んでしまった!
JOKER→光のオーブと大量の宝箱を発見!
※オーブや宝箱を発見した場合、スペード・クラブで3人のラーマンシーフと戦闘します
※襲撃された場合、ダイヤで2人、ハートで3人、スペードで4人、クラブで5人となります
※盗賊がいるのでワナはクラブでなければかかりません。
=================
こんな調子で光のオーブを見つけることができるのか?といったところで一旦ここまで。
このスレのカチュアさんはパオラさん以上の薄幸属性がつきそうですね…。それではまた〜

105 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 22:50:01 ID:???
羅満迷宮案内9→ ダイヤA

106 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 23:01:30 ID:???
やばいやばいやばいこのままではカチュアとミディアとマリクがロストしてしまう

107 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 23:02:39 ID:???
失礼乙でした。
光のオーブってここでしか手に入らないの?教えて詳しい人。

108 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 23:05:02 ID:???
乙でしたー

星のオーブはSFC紋章+DS紋章ですか・・・これは強力。
下手に奪おうとして信頼失うよりは、このままサムソン育てるほうが現実的?

光のオーブは見つかりませんでしたーな展開も、これはこれでw




109 :森崎名無しさん:2010/10/31(日) 23:07:56 ID:???
>>107
原作だとここで逃したらアウトですね。
このスレでは・・・入手確率の低さから察するに、まだ機会がありそうな気もしますが。

110 :森崎名無しさん:2010/11/01(月) 00:17:50 ID:???
なんかこの辺で、ジュリアンとリカードの(盗賊としての)キャリアの差が出ている感じですね。

111 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 20:53:21 ID:???
>>104-105
ワナ封じしてくれたんだからリカードも心配してあげてー><
>>107-109
ご察しの通り、探索部隊が取り逃しても別のチャンスがありますね。
>>110
レベルもそうですが、ジュリアンは武器を強くすれば前線を十分任せられるくらい強くなっちゃてますねw
==============
羅満迷宮案内9→ ダイヤA
>A→大型地雷のワナを踏んでしまった!
※ダイヤなのでリカードのスキルでトラップを回避しました!

カチュア「すみませんミディア将軍。私がトラップなどにかからなければもっと探索の時間が…」

ミディア「気にしないでカチュア。きっとサムソン殿の部隊がオーブを回収してくれているだろうから」

カチュア「本当に…すみません…(元はといえば、この子がちゃんとワナをチェックしてくれてさえいれば…)」

リカード「(さっきからカチュアさんの視線が背中に突き刺さるッス…
     今度あんなヘマをしたら後ろからあの槍で串刺しにされるッス…)」

後ろをついてくるカチュアに恐怖を感じながら、リカードは震える手で床をペタペタ触りワナがあるか確認する。

リカード「あ!み、見つけたっス!今度はちゃんと解除するッスよ〜」

ワナの隙間に鉄の剣を挿しこみ、てこの原理で中の仕掛けを粉砕する。
作動しなくなったワナをぷらぷら弄びながら、リカードは得意げに笑った。

マリク「ば、馬鹿!そんな危ないものこっちに持ってこないでよ!」

リカード「だいじょぶだいじょぶ。これはもうただの火薬の詰まった箱だから」

マリク「それが危ないって言ってるの!!」

112 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 20:54:48 ID:???
カチュア「(ミネルバ様が盗賊を毛嫌いする理由が少しだけわかったような気がするわね…)」

マリクとリカードがわいわい騒ぐ様子を、カチュアは額に手を当てて小さく溜息を吐く。

ミディア「あー、みんないいかしら?そろそろ神殿の最奥に到達しそうなの。
     最後に見落とした宝箱は無かったかもう一度確認しましょう」



羅満迷宮案内最終回→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K→光のオーブを発見!
Q→宝箱を発見!
J→宝箱を発見!
10→宝箱を発見!
9→ラーマンシーフが襲撃!
8→宝箱を発見!
7→ミディアがマリクにアストリアのことを話す
6→リカードがカチュアに先ほどのミスを謝る
5→水滴ポットンのワナを踏んでしまった!
4→光のオーブを発見!
3→イガイガボトボトのワナを踏んでしまった!
2→落石のワナを踏んでしまった!
A→光のオーブを発見!
JOKER→光のオーブと大量の宝箱を発見!
※オーブや宝箱を発見した場合、スペード・クラブで3人のラーマンシーフと戦闘します
※襲撃された場合、ダイヤで2人、ハートで3人、スペードで4人、クラブで5人となります
※盗賊がいるのでワナはクラブでなければかかりません。

113 :森崎名無しさん:2010/11/01(月) 20:59:23 ID:???
羅満迷宮案内最終回→ クラブQ


114 :森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:01:54 ID:???
さあこの宝箱に入っているか

115 :森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:05:30 ID:???
一瞬こう見えた
>マリクとリカードかわいく騒ぐ様子を、

478KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24