キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【カミュが】ファイアーモリブレム22【来る】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 12:29:08 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。


〜これまでのお話〜
アリティアカップ最終戦。森崎率いるアカネイアは日向率いるヒューガーに3対1と快勝。
さらに日向との直接対決も2度制し、見事全日本のキャプテン争いの座から日向を引き摺り下ろすことが出来た。
アカネイアの大会結果は1勝2敗の第3位。マンチェスターやサンパウロなどの強豪相手に善戦したといえるだろう。
だが、森崎は大会後片桐から衝撃の事実を聞かされる。自分の能力を下げようと企んでいた人物が判明したというのだ。
その正体はキャプテン争奪戦のライバルの一人若林源三!なんと彼は南葛高校に赴き
リセットの力を借りて岬や修哲トリオの実力を可能な限り強化しているらしいのだ。
しかしそれとは対照的に中山、中里、山森など森崎と縁のある者たちが軒並み弱体化してしまった。
結果的に全日本の強化と繋がっていると判断し、傍観を決め込んだサッカー協会の力は借りれない。
森崎はかつての親友たちを救うため、若林を超える力を手に入れるために再び戦地へと赴く。
果たして森崎たちはガトー司祭の指示どおり『光と星のオーブ』を入手することが出来るのだろうか?


☆前スレ
【悩める】ファイアーモリブレム21【若者達】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1285415330/l50

451 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 20:42:44 ID:???
幼女に有三と呼び捨てハァハァ

452 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:01:29 ID:???
お兄ちゃん
先輩
軍曹
隊長
司令官
王子様
有三様
お館様
だんな様
ひょーろく玉
ポストのほうがまだマシだぜ!

453 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:06:22 ID:???
ご…ごしゅじn……

454 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 21:33:10 ID:???
>>449
マリアは速さも低いですし、反撃されるとまず助からないので斧装備はあくまでネタですね。
パオラに関しては、SFCをベースにしているので斧は装備できませんね。
ミネルバはスキルとして『斧装備』を持っているのでオートクレールを使っています。
>>450-451
まだ馴染んでいないだけで、本来チキは人懐っこい子ですからね。よほど変なものでなければ…
>>452
おお、この候補群はありがたく使わせて頂きますw
>>453
バヌトゥに燃やされる覚悟があるのならばお選びください…w
===============
>B『さん』づけは恥ずかしいから別の呼び方にしてもらう

森崎「そうだ。そういえば、どうしてチキちゃんは俺のことを『さん』づけしてるんだ?」

チキ「え?」

森崎「厳密に言えば俺のほうが圧倒的に年下な訳だし。いや、そうじゃなくても
   チキちゃんみたいな子に『さん』づけされるのはなんだか恥ずかしいというか…」

この軍の中ではどちらかといえば森崎は年少組みのほうに分けられる。
立場上指揮官であるとはいえ森崎は多くの者からは呼び捨てにされており、
森崎も特にそれを不満には思ってはいなかった。

チキ「でも、おじいちゃまは目上のひとには『さん』をつけなさいって…」

森崎「(バヌトゥさんのしつけが原因か。まぁ確かに間違っちゃあいないんだが…)
   まあまあ。そんなに畏まられちゃあ俺のほうも調子が狂っちゃうというか…そうだな。こう言う呼び方はどうだ?」

455 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 21:35:08 ID:???
☆チキになんと呼ばせますか?

Aお兄ちゃん
B先輩
C軍曹
D隊長
E司令官
F王子様
G有三様
Hお館様
Iだんな様
Jひょーろく玉
Kポストのほうがまだマシだぜ!
Lご主人様
Mさんづけのまま
Nその他(お好きな呼び方をお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

456 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:35:23 ID:Vd0vLLbw


457 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:36:09 ID:UL/4s1W6
K

458 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:36:31 ID:RjTJZoso
N 名前を呼び捨て

459 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:36:50 ID:EHE/AuxA


460 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:40:22 ID:???
>>455
一瞬「Mさん」という選択肢があるのかと思った

461 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 21:54:37 ID:???
>>460 アカネイア同盟軍在中のMさん(17)とか危ない雰囲気だしまくりですねw
=============
>Aお兄ちゃん

森崎「森崎『お兄ちゃん』なんかでどうだ?」

チキ「おにい……ちゃん?」

首をかしげながら言葉の意味をゆっくり確かめるチキの様子を見て
森崎はなんだかもやもやとした不思議な気分に駆られる。
一人っ子であり、弟や妹がいなかったか影響からなのか
こうして面と向かっておにいちゃんと言われることにある種の憧れを抱いていたのである。

森崎「い、嫌だったら別にいいんだけどな。呼び方はあくまでチキちゃんの自由だし」

チキ「……んーと……」

少しの間小さな顎に指を当てて考える様子を見せるチキだったが、しばらくして森崎の方を向いて口を開く。


おにいちゃんとよばせて→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート・スペードK〜7→「森崎…おにいちゃん?」要望に応えてくれた!
スペード6〜Aクラブ→「なんか…いや」ガーン!拒否された!
JOKER→「森崎…おにいちゃん!」どうやら呼び方が気に入ったようだ。さらに…?

462 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:55:30 ID:???
おにいちゃんとよばせて→ スペードK

463 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:55:35 ID:???
おにいちゃんとよばせて→ ハートQ

464 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:12:36 ID:???
15章外伝 シスター・プリンセス 完

465 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 22:23:14 ID:???
>>464 兄一人だけであそこまでの呼び方があるのに驚きましたw
=============
おにいちゃんとよばせて→ スペードK
>ダイヤ・ハート・スペードK〜7→「森崎…おにいちゃん?」要望に応えてくれた!

チキ「森崎…おにいちゃん?」

森崎「そうそう。それでいいんだ。さんづけなんてなんだか他人行儀みたいで気持ち悪いだろ?
   俺たちは同じ同盟軍の仲間なんだ。遠慮もなにも入らないっての」

チキ「うん……そだね。え〜〜〜っと……森崎おにいちゃん!」

森崎「おう、どうしたチキちゃん?」

チキ「えへへ。呼んでみただけ〜」

森崎「あ、こ〜いつ〜!」

チキ「あはははは!」

こうして森崎は行軍中の僅かな安らぎの時間をチキと共に過ごしたのだった。

※チキの評価が少し上がりました
※チキが森崎のことを「おにいちゃん」呼ばわりするようになりました

466 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 22:25:44 ID:???
アベル「森崎。そろそろ敵軍と交戦予定の場所に到達するぜ」

アベルの言葉通り土煙を上げながら猛スピードでこちらに向かってくる部隊が見える。

サムソン「あれは……そうか。いよいよ黒騎士団の本隊のお出ましか」

ミディア「森崎君。ここからが本当の戦いよ。くれぐれも攻撃を直接指示するときは慎重にね」

森崎「おう、任せておけ」

ドドドドドドド……ザッ!

非常に統率された動きで、黒い鎧に身を固めたパラディンたちが森崎隊の前に立ちふさがる。
その中で一際恐ろしいまでのオーラを発する男が、単騎でこちらに歩いてくる。

カミュ「……貴公が異国の戦士森崎か。君の噂はこのグルニアまで届いている。
    君とは一度槍を交えてみたかった。我が栄光ある黒騎士団に全力でぶつかってきて欲しい」

森崎「あんたが噂のカミュ将軍か。へっ、いかにも強敵ですって顔をしてやがるな。
   安心しろ。誰が相手だろうと俺の前に立ちふさがる敵は徹底的に叩き潰すのみだぜ」

カミュ「その言葉を聞けて安心した。私たちも迷うことなく全力を出すことが出来る。
    ……グルニア黒騎士団前進!これよりアカネイア同盟軍森崎隊を殲滅する!」

森崎「言ってくれるじゃねぇか!殲滅されるのはどっちかすぐに分からせてやるぜ!」

一人も仲間を失うことなくこの戦に勝利する。この戦が始まる前に掲げた誓いを守るため
森崎はカミュの後ろから銀の槍を掲げ猛然と攻めあがってくる黒騎士団を睨み部隊を展開する。

467 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 22:26:44 ID:???
森崎VSカミュ→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→カミュのほかに4騎のパラディンが襲い掛かる!
ハート→カミュのほかに5騎のパラディンが襲い掛かる!
スペード→カミュのほかに6騎のパラディンが襲い掛かる!
クラブ→カミュのほかに7騎のパラディンが襲い掛かる!
JOKER→なんとカミュは森崎との一騎討ちを臨んできた!
※数字が7以上で森崎隊が先制攻撃できます

468 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:27:06 ID:???
森崎VSカミュ→ クラブ9

469 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:27:19 ID:???
森崎VSカミュ→ スペードA

470 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:27:28 ID:???
森崎VSカミュ→ ハート9

471 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:31:19 ID:???
パラディンが全員指揮1もってたらやばいなw

472 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 22:37:07 ID:???
>>471 もちろん持っています。なので先制できたことはかなり有利に働くはずです。
============
森崎VSカミュ→ クラブ9
>クラブ→カミュのほかに7騎のパラディンが襲い掛かる!
※数字が7以上で森崎隊が先制攻撃できます
============
サムソン「敵の数はカミュ将軍を含め8騎。いずれも黒騎士団精鋭のパラディンだ」

ミディア「装備も揃って銀の槍…グルニア騎士団が強い理由の一つがこの優遇された武装よね…」

バヌトゥ「ふむ。こちらが攻撃する分には反撃を受けずに済みそうじゃな。
     しかし…あの敵の将が持つ槍には気をつけよ森崎殿。
     あの槍からはわしたち竜族と同じ力の波動を感じる。
     強力な飛竜の加護を受けたあの槍は凄まじい真空の刃を巻き起こせるはずじゃ」

チキ「森崎おにいちゃん。チキもがんばるよ。だから、指示を出して!」

アベル「森崎。これだけの大軍に囲まれたのはあのノルダの傭兵団以来かな?
    あのときは……俺たちはゴードンを失った。今回は……誰も失いたくないな」

森崎「ああ。もうあんな辛い思いはこりごりだぜ…。よし、みんなきけ!」

☆どうしますか?

Aカミュから狙っていけ!
Bその他のパラディンから狙っていけ!
C自由に相手を狙え!
D個別に攻撃命令を出す!
Eここは無理に仕掛けず待機だ!
F俺たちだけじゃこいつらの相手は無理だ…一旦逃げるぞ!

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

473 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:40:08 ID:zUtcFqgs
B

474 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:40:43 ID:1E3i9szo


475 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:41:50 ID:GcsPUBHE


476 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:43:34 ID:???
部下狙いか
敵のターンは作戦「はちゅうるいだいじに」が必要だな

477 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:45:45 ID:???
指揮レベルがかなりプラスされてる状態のカミュに攻撃しても
攻撃がからぶったり、返り討ちになるかなと思った
何よりカミュに手間取りすぎるとパラディン部隊にやられる可能性もあったし
先に部下から倒した方が安全かなと

478 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:52:21 ID:???
先制で何人減らせるかどうかだな・・・
アベルさんおねがいします本当おねがいします

ミディアさんは光のオーブで+12を打ち消せるのか、相当有利だな

479 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:53:23 ID:???
カミュに+7はどうにもならんよ。
敵の攻撃は森崎とサムソンを盾にしてなんとか……

480 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 22:56:38 ID:???
>Bその他のパラディンから狙っていけ!

森崎「まずは外堀から埋めていく…ってな。ククク、すぐに丸裸にしてやるぜ!」

バッ!ダダッ!

アベル「森崎ィ!まずは俺から仕掛けさせてもらう!グルニアのパラディンとはずっと戦ってみたかったんでな!」

まずは機動力に優れるアベルが黒豹の如き速さで黒騎士団の前方へと飛び込んだ。

黒騎士A「アリティアの尻の青い若造が…力の差を思い知れ!」

アベル「人の尻の色を語るとは悪趣味だねアンタ。悪いが俺の一番嫌いなタイプだぜ!つああっ!」

481 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 22:58:29 ID:???
先着『2名』様で

アベル 35/35 銀の剣(攻速…17 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→! card+25+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→! card+25+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→! card+32+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→! card+17+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→! card+16+指揮(10)+支援(2)=

黒騎士A 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→! card+19+指揮(12)=
攻撃判定→! card+28+指揮(12)=
回避判定→! card+11+指揮(12)=
守備判定→! card+14+指揮(12)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
アベルの攻撃・回避判定がスペード・クラブで『黒豹』で+5
アベルの攻撃判定がダイヤで『一閃』でカードの数値が2倍
黒騎士Aの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

482 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:59:29 ID:???
アベル 35/35 銀の剣(攻速…17 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ダイヤ3 +25+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→ ダイヤQ +25+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→ スペード10 +32+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→ ダイヤ3 +17+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→ クラブQ +16+指揮(10)+支援(2)=

483 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:59:31 ID:???
アベル 35/35 銀の剣(攻速…17 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ クラブ4 +25+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→ スペード8 +25+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→ ハートQ +32+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→ クラブK +17+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→ ハートA +16+指揮(10)+支援(2)=

484 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:00:50 ID:???
黒騎士A 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ クラブJ +19+指揮(12)=
攻撃判定→ クラブJ +28+指揮(12)=
回避判定→ ダイヤQ +11+指揮(12)=
守備判定→ クラブ3 +14+指揮(12)=

485 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:05:26 ID:???
かんじんの回避が・・・きついな

486 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:08:17 ID:???
倒せない……か

487 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:10:57 ID:???
いや追撃必殺で倒せてる・・・が
回復役いない以上反撃ダメージが痛い

488 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:13:01 ID:???
違う数値見てたみたいがスマン

489 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 23:16:38 ID:???
アベル 35/35 銀の剣(攻速…17 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ダイヤ3 +25+指揮(10)+支援(2)=40
追撃判定→ ダイヤQ +25+指揮(10)+支援(2)=49(必殺)
攻撃判定→ スペード10+5(黒豹) +32+指揮(10)+支援(2)=59
回避判定→ ダイヤ3 +17+指揮(10)+支援(2)=32
守備判定→ クラブQ +16+指揮(10)+支援(2)=40

黒騎士A 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ クラブJ +19+指揮(12)=42
攻撃判定→ クラブJ +28+指揮(12)=51
回避判定→ ダイヤQ+2(瞑想) +11+指揮(12)=37
守備判定→ クラブ3 +14+指揮(12)=29

アベルの攻撃!黒騎士Aに30のダメージを与えた!
黒騎士Aの反撃!アベルに11のダメージを与えた!
アベルの追撃!必殺の一撃!黒騎士Aに90のダメージを与えた!
黒騎士Aは倒れた。アベルは40の経験値を得た
================
アベル「(さすがは大陸一の騎士団と呼ばれるだけはある。仕掛ける隙がみつからねぇ…)」

黒騎士A「どうした若造。威勢の良いのは所詮口だけか?」

アベル「ふん…勝手に言ってろよ。(ダメージを恐れては駄目だ。ここは突っ込む!)」

ズドドドドッ!

それは普段のアベルのスマートさではなくカインのような守備を捨てた力強い攻撃だった。
この奇襲に近い攻撃に黒騎士Aは一瞬戸惑い僅かだが隙を見せる。

黒騎士A「なっ…!?このぉっ!」

ガスッ!

490 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 23:17:59 ID:???
アベル「(これ位の傷なら…対価にしては安いもんだぜ)でやああっ!!」

バッサアアアアァァッ!!

黒騎士A「ぎゃむうっ!?」

スピードに乗った全力の横への薙ぎ払い。跳ね飛ばされるように黒騎士Aは黒馬から落ちて地面を激しく転がっていった。

アベル「ふう…まずは一騎。さァ、次はアンタの番だぜサムソンさん!」

サムソン「……いざ」

ブォン…ズダダダダダダ、バッ!シャアアアッ!!

鞘無しの銀の剣が星のオーブの加護を受けて青白く輝く。サムソンは高い跳躍から黒騎士Bへと兜割りを仕掛けた。

黒騎士B「ふ……勇者ってのは勇気がある者ではなく蛮勇がある者ってかぁ?」

サムソン「その過信が死を招く。往生しろ」

491 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 23:19:04 ID:???
先着『2名』様で

サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→! card+19+指揮(10)+星(2)=
追撃判定→! card+19+指揮(10)+星(2)=
攻撃判定→! card+22+指揮(10)+星(2)=
回避判定→! card+12+指揮(10)+星(2)=
守備判定→! card+12+指揮(10)+星(2)=

黒騎士B 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→! card+19+指揮(11)=
攻撃判定→! card+28+指揮(11)=
回避判定→! card+11+指揮(11)=
守備判定→! card+14+指揮(11)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
サムソンの攻撃判定がダイヤで『一閃』でカードの数値が2倍
サムソンの攻撃判定がハートで『連続』で2連続攻撃
黒騎士Bの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

492 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:19:27 ID:???
サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→ ダイヤA +19+指揮(10)+星(2)=
追撃判定→ クラブ3 +19+指揮(10)+星(2)=
攻撃判定→ ダイヤ2 +22+指揮(10)+星(2)=
回避判定→ スペード8 +12+指揮(10)+星(2)=
守備判定→ ダイヤ2 +12+指揮(10)+星(2)=

493 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:21:26 ID:???
黒騎士B 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ スペード10 +19+指揮(11)=
攻撃判定→ ハート10 +28+指揮(11)=
回避判定→ ダイヤ2 +11+指揮(11)=
守備判定→ スペードA +14+指揮(11)=

494 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:21:34 ID:???
黒騎士B 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤK +19+指揮(11)=
攻撃判定→ ダイヤK +28+指揮(11)=
回避判定→ ハートA +11+指揮(11)=
守備判定→ ハート7 +14+指揮(11)=

495 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:23:18 ID:???
まずいまずいまずいまずいまずい

496 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:24:36 ID:???
死人が大量に出そうな勢いでござる

497 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:30:21 ID:???
Bはミディアで倒せるとして、
森崎は反撃もらわずにおきたいが・・・武器選択が難しいな

がんばりかキルソで一殺できればベストだが、
いっそのこと手斧とブレス×2でC集中砲火もありかもしれん

498 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 23:31:07 ID:???
修正。黒騎士Bの必殺係数はダイヤK〜8でした。危ない危ない…
=============
サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→ ダイヤA +19+指揮(10)+星(2)=32
追撃判定→ クラブ3 +19+指揮(10)+星(2)=34
攻撃判定→ ダイヤ2→4(一閃) +22+指揮(10)+星(2)=38
回避判定→ スペード8 +12+指揮(10)+星(2)=32
守備判定→ ダイヤ2 +12+指揮(10)+星(2)=26

黒騎士B 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ スペード10 +19+指揮(11)=40
攻撃判定→ ハート10 +28+指揮(11)=49
回避判定→ ダイヤ2+2(瞑想) +11+指揮(11)=26
守備判定→ スペードA +14+指揮(11)=26

サムソンの攻撃!黒騎士Bに12のダメージを与えた!
黒騎士Bの反撃!サムソンに23のダメージを与えた!
サムソンのスキル『勇将』発動!
サムソンの追撃!黒騎士Bに15のダメージを与えた!
サムソンは10の経験値を得た。サムソンのレベルが3に上がった!
=================
サムソン
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

499 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:31:48 ID:???
サムソン
成長判定H→ ダイヤJ
成長判定力→ クラブQ
成長判定技→ ハートQ
成長判定速→ スペード6
成長判定運→ スペード7
成長判定武→ ダイヤ4
成長判定守→ ダイヤ7
成長判定魔→ ハートK


500 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/07(日) 23:38:59 ID:???
サムソン
成長判定H→ ダイヤJ→1上がった
成長判定力→ クラブQ
成長判定技→ ハートQ
成長判定速→ スペード6
成長判定運→ スペード7
成長判定武→ ダイヤ4→1上がった
成長判定守→ ダイヤ7→1上がった
成長判定魔→ ハートK →1上がった

サムソン  勇者 レベル3 EXP0  3戦0勝0敗
        成長率
HP2/26     ◎
力 10       △
技 14      ×
速 17       △
運  7       ○
武 12      ◎
守 13      △
魔  4       ×

以上のようになりました
===========
サムソンがかなり危険な状況に陥ったところで一旦ここまで。
森崎が『守護』を持っているので26ダメージまでなら肩代わりできます。
全員無事で入られることを祈りつつ。また明日お会いしましょう。それでは〜

501 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:39:52 ID:???
大陸最強は伊達じゃない乙でした

502 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:45:43 ID:???
パラディン7引いたのが致命傷になりそうだな乙でした

503 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:46:55 ID:???
乙でしたー

>>497は忘れてくれ
斧持ってる状態でカミュに狙われたら追撃でオワタなのを忘れてた

敵ターンはミディア一枚盾+森崎守護とかどうだろう・・・とか考えてたんだが
ミディア太陽持ってるよね? >>133で書いてないんで不安になってきた

504 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:52:26 ID:???
どれだけ減らせてもあと3人、カミュ+パラディン3人(下手打つと5人くらい)を受けきれるとは…

505 :森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:56:38 ID:???
こうなったら神引きして敵の攻撃全部森崎にむけるしか死人0にする方法はなさそうだな・・・

506 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:12:15 ID:???
こちらの攻撃終了地点でカミュ+4体として、敵の攻撃力は
カミュが34+指揮9=43
部下が28+指揮9=37(全員銀の槍と仮定して)
カミュはさらにスキルで上乗せしてくる危険あり

こちらの防御は
森崎20+指揮10+支援2=32
アベル16+指揮10+支援2=28
ミディア14+指揮10=24、ただし光のオーブで実質33
竜×2は確実に追撃くらうので期待できん

・・・あれだ、カミュの作戦ターンでJOKER引けばいいんじゃね?w

507 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:18:52 ID:???
カミュ、スキルで大盾無効化してきそうなのが怖いんだよなあ
何にせよ、あとは引き次第だね
…ここまでの楽勝が嘘のような悲壮感だw

508 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:18:52 ID:???
なるほど、全部森崎にきたらきたで無理なのか・・・
明らかに死人前提のミッションだこれw

509 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:23:36 ID:???
パラディンも攻撃スキルもってそうだよね
あと銀ばっかじゃなくてキラー系もってる奴いたりせんかな

510 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:36:11 ID:???
誰か死ぬ→指揮減る→そのせいで誰か死ぬ→エンドレスワルツ

だけは避けないとな・・・特効薬とか在庫あるんだっけ・・・

511 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:38:02 ID:???
一個あったはず。サムソンに使おう

512 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:54:25 ID:???
大変な中、ちょっと躊躇いましたが……
企画スレの>>1です。
こちらのスレから、アンナさんのお店のスポンサー参戦を要請します。
お返事は近日中にいただきたいです。戦死者0のミラクル祈ってます……!

513 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:28 ID:???
これでサムソンが逝っちゃうと将来グラが大変な事になるよね

514 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:19 ID:???
グラグラになっちゃうな

515 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 11:25:36 ID:???
>>514
審議中(AA略)

516 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 12:42:35 ID:???
そもそもハーディンが逝ってる時点でw

517 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 13:43:43 ID:???
ハーディンとアストリアのいないアカネイア・オレルアン、ウェンデル司祭を喪ったカダイン…
ミシェイルと竜騎士団・白騎士団の大半が壊滅するマケドニア…
なんというアリティア一人勝ちの様相…いや、これはよもや残された大陸一さんが闇の力のせいで
寝不足になり目が真っ赤化する兆候…!?

518 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 19:49:47 ID:???
敵の素命中が19もあるんじゃ回避も期待していいレベルじゃないからなあ…
カミュが疾走持ちだと森崎じゃキルソードでも追撃貰うし

519 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 20:57:53 ID:???
>>501-502 
乙感謝です!お供が四人だとまだ楽だったんですけどねー
>>503 
>>133のミディアさんはHPが満タンだったので『太陽』は除外していました。
>>504-505 
カミュ相手では森崎、アベル、ミディアの三人以外は恐らく生き残れないでしょう…
>>506-507 
カミュのスキルは実際に戦ってみるまで秘密です…フフフ
>>508 
回避と守備が高い森崎がどれだけ耐えられるかが勝負を左右しそうです。
>>509 
今回カミュのお供は全員『銀の槍』固定です。

520 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 20:59:01 ID:???
>>510-511 
森崎の攻撃をキャンセルしてすぐに特効薬を使うことも出来ますね。
>>512
スポンサーの件承りました。ゆりかごから墓場まで、
クラスチェンジからドーピングまで、様々なアイテム勢ぞろいの秘密の店も
微力ながら手伝わせていただきますね!
>>513-517
二部の展開については残念ながら今はまだ詳しくは答えられないですね。
ハーディンがいない以上暗黒皇帝役が違う人になるのは確実とだけ言っておきます。
>>518
前にも言った通りカミュの攻速は12です。そこだけは変わらないのでご安心を。

521 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 21:12:43 ID:???
サムソン「ぜあっ!」

ドスウッ!

黒騎士B「うげっ!?」

サムソン「遅い!」

ザンッ!

兜割りで怯んだ黒騎士Bにすかさず袈裟懸けで斬りつけるサムソン。
しかし黒騎士Bは体勢をぐらりと揺らすものの、何とか耐え切り反撃を仕掛ける。

黒騎士B「黒騎士団を…ブラックナイツを舐めるなァ!!」

ズッギャアアアアアアン!!

サムソン「ぐほあああっ!?」

抉りこむように放たれた銀の槍がサムソンの腹を激しく裂く。
激痛に顔を歪めるサムソンは、何とか槍を引き抜くと赤い斑点を垂らしながら戻ってくる。

アベル「サムソンさん!」

チキ「い…いやああっ!!」

バヌトゥ「ぐぬう…こ、これはまずい…森崎殿、これ以上傷を受けたらサムソン殿は…」

ミディア「くっ…!よくも!」

ダッ!

522 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 21:13:45 ID:???
すかさずミディアが黒騎士Bに目掛けて銀の剣を振り上げる。
サムソンを助けるためには少しでも相手の戦力を少なくしておく必要があるのだ。

黒騎士B「ふ、ふん…アカネイアの腑抜け騎士にこの俺が倒せるか!?」

ミディア「なんとでも言うがいい。お前は私の剣を受けて倒れるのだから」



先着『2名』様で

ミディア 30/30 銀の剣(攻速…12+3(疾走) 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→! card+23+指揮(10)=
追撃判定→! card+23+指揮(10)=
攻撃判定→! card+26+指揮(10)=
回避判定→! card+12+指揮(10)=
守備判定→! card+14+指揮(10)=

黒騎士B 9/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→! card+19=
攻撃判定→! card+28=
回避判定→! card+11=
守備判定→! card+14=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ミディアの全判定がダイヤで『栄光』で+5
ミディアの攻撃判定がダイヤで『連続』で2連続攻撃
黒騎士Bの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

523 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:14:50 ID:???
ミディア 30/30 銀の剣(攻速…12+3(疾走) 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→ スペード6 +23+指揮(10)=
追撃判定→ ハート6 +23+指揮(10)=
攻撃判定→ ダイヤ2 +26+指揮(10)=
回避判定→ ハート8 +12+指揮(10)=
守備判定→ クラブ8 +14+指揮(10)=



524 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:17:18 ID:???
黒騎士B 9/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ スペード9 +19=
攻撃判定→ ダイヤ7 +28=
回避判定→ ダイヤ10 +11=
守備判定→ スペード4 +14=
オーブすごいですw

525 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 21:22:39 ID:???
>>524
実質この章でしか使えないアイテムになっていますからね。
え?オーブが勿体無いからスターライトなんていらない?はっはっはご冗談を……
=============
ミディア 30/30 銀の剣(攻速…12+3(疾走) 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→ スペード6 +23+指揮(10)=39
追撃判定→ ハート6 +23+指揮(10)=39
攻撃判定→ ダイヤ2+5(栄光) +26+指揮(10)=43(連続)
回避判定→ ハート8 +12+指揮(10)=30
守備判定→ クラブ8 +14+指揮(10)=32

黒騎士B 9/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ スペード9 +19=28
攻撃判定→ ダイヤ7+2(瞑想) +28=37
回避判定→ ダイヤ10+2(瞑想) +11=23
守備判定→ スペード4 +14=18

ミディアの連続攻撃!黒騎士Bに合計50のダメージ!
黒騎士Bは倒れた。ミディアは40の経験値を得た
ミディアのレベルが10に上がった!
=============
ミディア
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

526 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:24:14 ID:???
ミディア
成長判定H→ クラブ9
成長判定力→ スペード2
成長判定技→ スペード2
成長判定速→ スペード5
成長判定運→ ハート8
成長判定武→ ダイヤA
成長判定守→ ダイヤ3
成長判定魔→ ハート4


527 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 21:43:17 ID:???
ミディア
成長判定H→ クラブ9
成長判定力→ スペード2
成長判定技→ スペード2
成長判定速→ スペード5
成長判定運→ ハート8
成長判定武→ ダイヤA→1上がった
成長判定守→ ダイヤ3→1上がった
成長判定魔→ ハート4

ミディア パラディン レベル10 EXP20 11戦6勝0敗
        成長率
HP30/30     ◎ 
力 14      △
技 18      ○
速 15       ○
運 10       ×
武 16      ○
守 15      △
魔  8       ×

以上のようになりました

528 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 21:44:36 ID:???
ミディア「パレス陥落の原因は確かに私たちアカネイア騎士が不甲斐なかったから。
     だけど、その辛酸を舐めたことで私は決してもうくじけないと心に誓ったの」

どんな苦境に立たされようともミディアは決して弱音は吐かなかった。
パレス落城のとき、主君ニーナと誓ったのだ。もう二度と彼女を悲しませるようなことはしないと。

ミディア「(あのお方はなによりも臣下の死を悲しんでおられた。
     だから私は絶対に倒れるわけにはいかない。たとえ相手が大陸最強を謳う黒騎士団だろうと!)」

ボォン!ザシュザシュウッ!

黒騎士B「ぎゃああ……」

カミュ「(もう3年前になるのだな。アカネイアの騎士など仕える貴族におべっかを
    使うことしか知らない騎士とは名ばかりの召使いだと思っていたのだが…どうやら彼女は違うらしいな)」

ミディア「森崎君、これで相手の戦力はカミュ将軍を除けばあと五人よ。あなたはどう動くつもり?」

アベル「サムソンさんの傷がふさがらねぇ…森崎、確かお前特効薬を持ってなかったか?」

サムソン「……俺に……構う……そ、れよりも……敵の…戦力を……けず、れ……」

チキ「サムソンさん…し、しんじゃやだよ…しんじゃだめ…!」

バヌトゥ「ぬう…森崎殿。ここはお主の判断に任せる。特効薬を使うにせよ
     別のパラディンを攻撃するにせよ、お主の行動で今の状況が少しでも良くなるのじゃからな」

森崎「(サムソンさんの体力を回復するか相手の反撃の数を減らすか…
   くそっ、さすがは大陸最強と言うだけの事はある。ここまで苦戦することになるなんて…!ど、どうする?)」

529 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 21:46:01 ID:???
☆どの武器で攻撃しますか?

Aキルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10 武器7
B手斧 威力5 命中2 重さ9 武器3 
Cがんばりアクス 威力12 命中3 重さ9 武器2 重騎士・ナイト系特効
Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効
Eアベルに特効薬を使う 24/35
Fサムソンに特効薬を使う 2/25

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

530 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:46:22 ID:YqIhTDwA


531 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:46:52 ID:rfkrfZjY
F
まだ失うわけにはいかないでしょ

532 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:49:48 ID:???
無理に攻撃して反撃もらったらやばいし、ね

これだと、敵ターンで攻撃受けたときに改めて武器選択になるのかな?


533 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:15:08 ID:???
>>532
前章で最後に装備していたキルソードで反撃することになりますね。
=============
>Fサムソンに特効薬を使う 2/25

森崎「ここはサムソンさんの体力回復を優先するぜ!」

バッ!キュポン!グッグッグッグ……

森崎は道具袋から薄い青色の液体が詰まったビン。特効薬を取り出すと、サムソンに無理やり飲ませる。

サムソン「……森崎……何故だ。俺は一介の傭兵に過ぎん存在だ。
     騎士団の仲間でもなければお前の兄弟や部下でもない。それなのに何故」

特効薬を飲み干し、色を失いかけていた顔に健康そうな色が戻ったサムソンが森崎に問い掛けた。

森崎「さあね……アンタが仲間だからだとか甘いことを言うつもりは無い。
   単純に戦力として計算しているからかもしれないし、これで恩を売ったと考えているかもな。
   もしかすればただの気まぐれかもしれない。……理由なんて何でも良いんだよ。アンタが助かるのならな」

サムソン「フッ……理由など不要、か。それがお前の生き方か」

森崎「人生は出たとこ勝負さ。俺はこれまで様々な人生の岐路を自分の好きなように選んで生きてきた。
   だからここまで生き残ってこれたんだ。迷いが無いことって案外強いもんなんだぜ?」

サムソン「まるで俺の剣に迷いがあるようかな言い草だな。…まあいい。礼は言っておく」

そう言うと、サムソンは素早く起き上がり剣を構えなおす。

サムソン「(…鞘が無ければ剣は錆で朽ち果てていく。それは剣士も同じなのだろうか…)」

534 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:16:26 ID:???
主君を失い、自分が命を賭けて仕えるべきものを見失っているサムソンはまさに迷っていると言っても良いだろう。
理由無く自分の命を救ってくれた森崎のように、迷いの無い生き方にサムソンは興味を惹かれつつあった。

バヌトゥ「…よし!チキや。わしとお前で出来るだけ相手の体力を削るぞよ。準備は出来ておるか?」

バヌトゥは森崎の代わりに残ったパラディンたちに攻撃しようと前に出る。

チキ「うん。もうできてるよ」

キュウウウウン……カッ!!

チキは小さな掌の上に金色に輝く石を載せて軽く握り締める。するとたちまち彼女は巨大な金色の竜へと姿を変貌させた。

バヌトゥ「ぬう…先を越されてしまったわい。わしもうかうかしとれんのう」

バヌトゥが竜化にもたついている間、チキは翼を広げて威嚇しつつ、大きく息を吸い込んだ。

黒騎士C「あれはマムクート!?それに火竜でも魔竜でもない…見たことも無い種類だ…!」

チキ「ギャギャフギャッ!(おじいちゃま、みてて。わたし……がんばるから!)」

535 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:17:31 ID:???
先着『2名』様で

チキ 32/32 氷のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→! card+17+指揮(10)+支援(3)=
攻撃判定→! card+23+指揮(10)+支援(3)=

黒騎士C 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→! card+11+指揮(10)=
守備判定→! card+0+指揮(10)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
黒騎士Bの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

536 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:18:22 ID:???
チキ 32/32 氷のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ ハートQ +17+指揮(10)+支援(3)=
攻撃判定→ ダイヤ8 +23+指揮(10)+支援(3)=


537 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:18:44 ID:???
黒騎士C 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→! card+11+指揮(10)=
守備判定→! card+0+指揮(10)=

538 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:19:29 ID:???
黒騎士C 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→ クラブ9 +11+指揮(10)=
守備判定→ ハート10 +0+指揮(10)=


539 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:22:25 ID:???
バヌトゥが当てれば倒せそうだな

さて次のフォーメーションが重要になりそうだ

540 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:28:52 ID:???
敵の行動順はどうなるんだっけ?

541 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:32:38 ID:???
チキ 32/32 氷のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ ハートQ +17+指揮(10)+支援(3)=42
攻撃判定→ ダイヤ8 +23+指揮(10)+支援(3)=44

黒騎士C 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→ クラブ9 +11+指揮(10)=30
守備判定→ ハート10 +0+指揮(10)=20

チキの攻撃!黒騎士Cに24のダメージを与えた!
チキは10の経験値を得た
==============
コオオオォォォォォ…!!

黒騎士C「な…なんだこれ…つめてっ…さむっ……いたっ…ぐはおぉっ!?」

チキの吐き出すブレスは竜族の多くが吐く火のブレスとは正反対の性質を持つ氷のブレスだ。
瞬間的に身体機能を著しく低下させるこの攻撃を避けることは難しく
一度受けてしまえば、絶対に勝ち目のないみるみる下がる体温との勝負をしなくてはいけない。

森崎「(ラーマン神殿で直にあのブレスは見たが、あの攻撃だけは絶対まともに食らいたくねぇ…)」

バヌトゥ「グルル…(神竜族の末裔として申し分の無い力を持っておる。
         だが、この子はあれほどの力をあの小さな体の中に
         抱え込んで本当に平気なのじゃろうか。心配だわい…)」

続けてバヌトゥもチキのブレスを受けてグロッキー状態の黒騎士C目掛けて炎を浴びせる準備に入る。

バヌトゥ「グロオォォ……(さて…冷気の後の熱気…この急激な環境変化に果たして人の子は耐えられるかのう?)」

黒騎士C「ぐ…あ、頭がガンガン痛む……め、目の前が…くら、く……」

542 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:35:05 ID:???
>>539
バヌトゥの技は以外に高いですからね。チキとの支援もありますし、十分戦力になっていますね。
>>540
基本的にカミュから攻撃し、その後は部下のパラディンがアルファベット順に攻撃します。
極端に戦力が少なくなってきてからはこの限りではありません   
==============
先着『2名』様で

バヌトゥ 36/36 火のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+14+指揮(10)+支援(3)=
攻撃判定→! card+26+指揮(10)+支援(3)=

黒騎士C 12/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→! card+11+指揮(10)=
守備判定→! card+0+指揮(10)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
黒騎士Cの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

543 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:35:30 ID:???
バヌトゥ 36/36 火のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ハート3 +14+指揮(10)+支援(3)=
攻撃判定→ スペード9 +26+指揮(10)+支援(3)=

544 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:36:39 ID:???
黒騎士C 12/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→ スペード5 +11+指揮(10)=
守備判定→ クラブ6 +0+指揮(10)=

545 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:40:20 ID:???
縦列でミディア、森崎、アベル、サムソン、バヌトゥ、チキの順かなベストは
銀の槍相手だと正直森崎の守備でも手に余るし



546 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:40:35 ID:???
バヌトゥ 36/36 火のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ハート3 +14+指揮(10)+支援(3)=30
攻撃判定→ スペード9 +26+指揮(10)+支援(3)=48

黒騎士C 12/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→ スペード5 +11+指揮(10)=26
守備判定→ クラブ6 +0+指揮(10)=16

バヌトゥの攻撃!黒騎士Cに32のダメージを与えた!
黒騎士Cは倒れた。バヌトゥは40の経験値を得た。
バヌトゥのレベルが9に上がった!
=============
バヌトゥ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

547 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:41:36 ID:???
バヌトゥ
成長判定H→ クラブ9
成長判定力→ ダイヤA
成長判定技→ スペード9
成長判定速→ ハート5
成長判定運→ ダイヤ5
成長判定武→ スペード10
成長判定守→ ダイヤ2
成長判定魔→ スペード5

548 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:43:12 ID:???
貫禄が上がった!

549 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:47:43 ID:???
息が上がった! ゼェハァ・・・

アベルがもう一撃もらっちゃうとカミュ撃破が至難になりそうなんだよなー
バヌトゥ前に出して死花咲かせるって手もあるが・・・さすがに抵抗あるな

550 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:49:36 ID:???
あんまりやりたくはないけど、復活前提でチキは2番目ってのありだな

551 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:51:57 ID:???
オームの欠片発動時に全快するのか否かが気になるな

回復しないとなると3人きたら普通に乙る

478KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24