キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【カミュが】ファイアーモリブレム22【来る】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/30(土) 12:29:08 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。


〜これまでのお話〜
アリティアカップ最終戦。森崎率いるアカネイアは日向率いるヒューガーに3対1と快勝。
さらに日向との直接対決も2度制し、見事全日本のキャプテン争いの座から日向を引き摺り下ろすことが出来た。
アカネイアの大会結果は1勝2敗の第3位。マンチェスターやサンパウロなどの強豪相手に善戦したといえるだろう。
だが、森崎は大会後片桐から衝撃の事実を聞かされる。自分の能力を下げようと企んでいた人物が判明したというのだ。
その正体はキャプテン争奪戦のライバルの一人若林源三!なんと彼は南葛高校に赴き
リセットの力を借りて岬や修哲トリオの実力を可能な限り強化しているらしいのだ。
しかしそれとは対照的に中山、中里、山森など森崎と縁のある者たちが軒並み弱体化してしまった。
結果的に全日本の強化と繋がっていると判断し、傍観を決め込んだサッカー協会の力は借りれない。
森崎はかつての親友たちを救うため、若林を超える力を手に入れるために再び戦地へと赴く。
果たして森崎たちはガトー司祭の指示どおり『光と星のオーブ』を入手することが出来るのだろうか?


☆前スレ
【悩める】ファイアーモリブレム21【若者達】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1285415330/l50

540 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:28:52 ID:???
敵の行動順はどうなるんだっけ?

541 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:32:38 ID:???
チキ 32/32 氷のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ ハートQ +17+指揮(10)+支援(3)=42
攻撃判定→ ダイヤ8 +23+指揮(10)+支援(3)=44

黒騎士C 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→ クラブ9 +11+指揮(10)=30
守備判定→ ハート10 +0+指揮(10)=20

チキの攻撃!黒騎士Cに24のダメージを与えた!
チキは10の経験値を得た
==============
コオオオォォォォォ…!!

黒騎士C「な…なんだこれ…つめてっ…さむっ……いたっ…ぐはおぉっ!?」

チキの吐き出すブレスは竜族の多くが吐く火のブレスとは正反対の性質を持つ氷のブレスだ。
瞬間的に身体機能を著しく低下させるこの攻撃を避けることは難しく
一度受けてしまえば、絶対に勝ち目のないみるみる下がる体温との勝負をしなくてはいけない。

森崎「(ラーマン神殿で直にあのブレスは見たが、あの攻撃だけは絶対まともに食らいたくねぇ…)」

バヌトゥ「グルル…(神竜族の末裔として申し分の無い力を持っておる。
         だが、この子はあれほどの力をあの小さな体の中に
         抱え込んで本当に平気なのじゃろうか。心配だわい…)」

続けてバヌトゥもチキのブレスを受けてグロッキー状態の黒騎士C目掛けて炎を浴びせる準備に入る。

バヌトゥ「グロオォォ……(さて…冷気の後の熱気…この急激な環境変化に果たして人の子は耐えられるかのう?)」

黒騎士C「ぐ…あ、頭がガンガン痛む……め、目の前が…くら、く……」

542 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:35:05 ID:???
>>539
バヌトゥの技は以外に高いですからね。チキとの支援もありますし、十分戦力になっていますね。
>>540
基本的にカミュから攻撃し、その後は部下のパラディンがアルファベット順に攻撃します。
極端に戦力が少なくなってきてからはこの限りではありません   
==============
先着『2名』様で

バヌトゥ 36/36 火のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+14+指揮(10)+支援(3)=
攻撃判定→! card+26+指揮(10)+支援(3)=

黒騎士C 12/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→! card+11+指揮(10)=
守備判定→! card+0+指揮(10)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
黒騎士Cの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

543 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:35:30 ID:???
バヌトゥ 36/36 火のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ハート3 +14+指揮(10)+支援(3)=
攻撃判定→ スペード9 +26+指揮(10)+支援(3)=

544 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:36:39 ID:???
黒騎士C 12/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→ スペード5 +11+指揮(10)=
守備判定→ クラブ6 +0+指揮(10)=

545 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:40:20 ID:???
縦列でミディア、森崎、アベル、サムソン、バヌトゥ、チキの順かなベストは
銀の槍相手だと正直森崎の守備でも手に余るし



546 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/08(月) 22:40:35 ID:???
バヌトゥ 36/36 火のブレス(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ハート3 +14+指揮(10)+支援(3)=30
攻撃判定→ スペード9 +26+指揮(10)+支援(3)=48

黒騎士C 12/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
回避判定→ スペード5 +11+指揮(10)=26
守備判定→ クラブ6 +0+指揮(10)=16

バヌトゥの攻撃!黒騎士Cに32のダメージを与えた!
黒騎士Cは倒れた。バヌトゥは40の経験値を得た。
バヌトゥのレベルが9に上がった!
=============
バヌトゥ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

547 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:41:36 ID:???
バヌトゥ
成長判定H→ クラブ9
成長判定力→ ダイヤA
成長判定技→ スペード9
成長判定速→ ハート5
成長判定運→ ダイヤ5
成長判定武→ スペード10
成長判定守→ ダイヤ2
成長判定魔→ スペード5

548 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:43:12 ID:???
貫禄が上がった!

549 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:47:43 ID:???
息が上がった! ゼェハァ・・・

アベルがもう一撃もらっちゃうとカミュ撃破が至難になりそうなんだよなー
バヌトゥ前に出して死花咲かせるって手もあるが・・・さすがに抵抗あるな

550 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:49:36 ID:???
あんまりやりたくはないけど、復活前提でチキは2番目ってのありだな

551 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:51:57 ID:???
オームの欠片発動時に全快するのか否かが気になるな

回復しないとなると3人きたら普通に乙る

552 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 23:09:30 ID:???
次章で復活だから、少しラグがあるんでない

553 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 23:15:31 ID:???
てかまあ、そんな打算的都合でチキに死んでほしくはないと言っておこう。

554 :森崎名無しさん:2010/11/08(月) 23:17:45 ID:???
ああ次章か、見落としてたすまん
なら前にだすのもありだな、カミュ以外なら1戦闘は耐えられるだろ
おにいちゃんはフイになりそうだが

オーブのおかげで回避も防御もミディアがトップか
太陽もあるし、引きさえよければまだまだ勝ち目は残ってそう

555 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 00:09:33 ID:???
バヌトゥ
成長判定H→ クラブ9
成長判定力→ ダイヤA
成長判定技→ スペード9
成長判定速→ ハート5
成長判定運→ ダイヤ5
成長判定武→ スペード10
成長判定守→ ダイヤ2
成長判定魔→ スペード5

バヌトゥ   マムクート レベル9 EXP30  13戦9勝0敗
        成長率
HP18/18     ×
力  6       ×
技 10      △
速  5       ×
運  2       ×
武  3       ×
守  5       ×
魔  2       ×

バヌトゥ「無音で何が悪い」

556 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 00:11:22 ID:???
ボゴオッ!ボボボ…ボボォッ!

火炎弾を撒き散らし相手を身動き出来なくした後、巨大な火の帯を相手に浴びせる。

黒騎士C「ウギラ!?」

どれだけ勇猛な騎士だろうと、やはり竜との身体的能力差はそう簡単に埋められるものではなかった。

チキ「ギャギャギャウ(やったねおじいちゃま!)」

バヌトゥ「グギャギャウ
     (油断するなチキよ。我々竜族はこの竜石に竜族の力を封じ込めている。
     この石による力の転換がうまく制御できなければ変身が解けてしまうことを忘れるな。
     そして中の人よ。変身判定を次から絶対に忘れるな。これでいったい何度目じゃ)」

チキ「ギャウ?(おじいちゃま、だれに話しかけてるの?)」

森崎「とにかく、一旦引いて守備の陣形を整えるぞ。
   奴らの攻撃力はさっき戦ってみて十分分かっているはずだ。気を抜くな!」

アベル「うまく攻撃が分散してくれればありがたいんだがやはり非効率か。
    誰かを壁役にするにも、奴らの総攻撃にあえばさすがの俺も少し厳しいぜ…?」

ミディア「どうするの森崎君。何かいい案があるかしら?」

森崎「へっ、安心しな。バッチリ対策は考えてきているからよ。
   よし、みんなきけ。今回敷く守備陣形は…これだ!」

557 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 00:13:14 ID:???
☆どうしますか?

A全員横一列に並べ!(狙われる確率はdice判定で全員同じ。JOKER攻撃を潰せる利点あり)
B壁は一枚だ!(8/13で壁役に、後ろの五人は1/13ずつ)
C壁は二枚だ!(8/13の赤、8/13の黒。5/13で各マークを振り分け)
D壁は三枚だ!(クラブ以外の5/13、4/13、4/13、クラブの5/13、4/13、4/13)
E壁は四枚だ!(3/13、3/13、3/13、3/13、1/13の赤、1/13の黒)
F全員縦一列に並べ!(狙われる確率は前からK〜9、8〜6、5〜4、3〜2 A クラブA)
※壁役を張る陣形の場合、誰を前に出すかを記入してください

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

558 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:15:19 ID:???
う、う〜んここ大事すぎる
最良は〜・・・

559 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:15:54 ID:SIxuKP3A
D
森崎
アベル
ミディア

560 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:16:58 ID:???
縦一列か壁三枚で森崎・ミディア・アベルを振り分けるのが順当とは思うけど……うーん。

561 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:17:08 ID:f2kGiXgI
A
だがここでAを選んでも1,2発しかこないのが森崎クオリティ

562 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:17:32 ID:RlsqfY7+
B ミディア

森崎は守護役で後方に回す
これでどうだ・・?

563 :561:2010/11/09(火) 00:18:37 ID:f2kGiXgI
書き忘れてた
A森崎

564 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:18:52 ID:???
Dの場合前列後列それぞれちょっと確率高い人がいるけどそれも指定するのかな?

565 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:19:19 ID:2pe6vmAU

ミディア
森崎
アベル
チキ
サムソン
バヌトゥ

566 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:19:57 ID:???
>>563
Bの書き間違いかな?

567 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:20:27 ID:???
見事に割れてるな
これは面白い

568 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:21:21 ID:h50N5+mk
F

569 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:21:21 ID:OsS2vR2U
F
ミディア、森崎、アベル、サムソン、チキ、バヌトゥ

全員生存を考えるとこうかなあ

570 :563:2010/11/09(火) 00:21:22 ID:f2kGiXgI
Bの書き間違えです
二回も何やってるんだ俺はorz

571 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 00:24:14 ID:???
>>564
説明不足すみません。
Dの場合は前列だけでなく後列もお書きください。
前列も後列も名前が先頭の人が少しだけ当たる確率が高くなります。

572 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:26:19 ID:???
ミディア壁は面白い
指揮10、敵指揮無効、太陽

573 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:28:54 ID:???
この局面に限っては星のオーブ(笑)なくらい
光のオーブが輝いてるな

原作での微妙っぷりが嘘のようだw

574 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:29:54 ID:dEgTuf9I
D
前 ミディア、森崎、アベル
後 サムソン、チキ、バヌトゥ

575 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:32:36 ID:86XhvCSo
D
前 ミディア、森崎、アベル
後 サムソン、チキ、バヌトゥ

賭けだな、これは。

576 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 00:44:09 ID:???
D
前 ミディア、森崎、アベル
後 サムソン、チキ、バヌトゥ
==========
森崎「前衛はミディアさんをセンターに立てて、俺と、アベルがサイドに立つ。
   後衛はサムソンさんを最後尾において、チキちゃんとバヌトゥさんを囲むように固まろう」

アベル「おお、これはかなり強固な陣形だな。後はどれだけの攻撃を耐え切れるかだが…」

ミディア「なんとか凌げれば別部隊からの援護の回復の杖が来るかもしれないわ。
     希望を捨てずに最後までやりぬきましょう!」

バヌトゥ「ガグゥ…(本来ならばわしらが盾となるべきなのにのう…情けないわい)」

チキ「ギャフ…(おじいちゃま…)」

こうして森崎たちは巨大なマムクートを中心に据え、ぐるりと円を描くように布陣を敷く。
それに対してカミュ率いる黒騎士団たちは一気に主導権を得ようと士気を盛り立てていた。

カミュ「どうやら敵の将は中々のしたたかさを持っているらしい。
    スピードの差による戦力差の比例を見事に捉えた陣形だ。だが…」

カミュはグラディウスを掲げると部下の黒騎士たちに指示を出す。

カミュ「私に続け!この突撃で…森崎隊を殲滅するのだ!」

黒騎士一同「「「「おう!!」」」」

577 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 00:45:31 ID:???
先着『2名』でブロックごとにお願いします

カミュの狙い→ ! card
===========
黒騎士Dの狙い→ ! card
黒騎士Eの狙い→ ! card
黒騎士Fの狙い→ ! card
黒騎士Gの狙い→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

クラブ以外の…
K〜9→ミディア
8〜5→森崎
4〜A→アベル

クラブの…
K〜9→サムソン
8〜5→チキ
4〜A→バヌトゥ

JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!

578 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:46:03 ID:???
カミュの狙い→ ダイヤQ

579 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:46:46 ID:???
黒騎士Dの狙い→ ハート7
黒騎士Eの狙い→ ダイヤ6
黒騎士Fの狙い→ クラブJ
黒騎士Gの狙い→ スペード8

580 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:47:09 ID:???
黒騎士Dの狙い→ ハートJ
黒騎士Eの狙い→ ハート5
黒騎士Fの狙い→ クラブQ
黒騎士Gの狙い→ クラブ5

581 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:47:16 ID:???
これならしのげる、か?

582 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:47:20 ID:???
黒騎士Dの狙い→ スペード7
黒騎士Eの狙い→ ダイヤK
黒騎士Fの狙い→ スペード10
黒騎士Gの狙い→ ダイヤQ

583 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:47:56 ID:???
一人くらいアベルに行って欲しかったが、バランスはいい感じだな

584 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:49:50 ID:???
良いほうだが、森崎が全部くらうとガメオベラだな
回避か大盾でしのげればいける

585 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:49:56 ID:???
とにかくカミュの極悪スキルを外れてダイス目がヘタレてくれるのを祈るのみ

586 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:55:34 ID:???
クラブで月光、スペードで流星、ハートで天空、ダイヤで大天空、JOKERで滅殺
ですねわかりません



587 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:58:53 ID:???
>>586
ナム「呼ばれた気がして」

588 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:04:29 ID:???
二部で謎の仮面騎士が仲間になることも念頭に置いて予想した方がいいんじゃ

589 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 01:05:40 ID:???
カミュの狙い→ ダイヤQ→ミディア

黒騎士Dの狙い→ ハート7→森崎
黒騎士Eの狙い→ ダイヤ6→森崎
黒騎士Fの狙い→ クラブJ→サムソン
黒騎士Gの狙い→ スペード8→森崎
=============
カミュ「(森崎以外の中で最も脅威を感じるのがあのアカネイアの女聖騎士だ。
    確か彼女はニーナの近衛騎士の一人だったか。……なるほど)」

ミディアから感じられる体の力が抜けてしまうかのような光のオーラ。
アカネイアの至宝の一つである光のオーブ。この噂をカミュも聞いたことがある。
光のオーブと対するもの。邪なる力を除かれ正常なる姿に戻らん、と。

カミュ「(彼女の光のオーブをいつまでも野放しにしておくわけにはいかない)」

ザッ…

カミュはミディアにグラディウスの矛先を向ける。そして頭上で激しく振り回し始める。

ミディア「(アカネイアの三種の神器が一つ風槍グラディウス。
     槍から放たれる飛竜の力で遠距離攻撃が可能となる聖なる槍…
     パレスを落とされた際グルニアに奪われていたと聞いていたけど
     まさかカミュ将軍が持っているなんて。
     こんな弱気なことは考えたくないけど…鬼に金棒とはこのことね)」

カミュ「かわいそうだが私にこのグラディウスあるかぎり
    倒すことはできないだろう。不運だったとあきらめてくれ…」

ブゴンッ!ザッシャアアアアアアアッ!!

カミュが一際大きく槍を振り上げた瞬間、槍の先からすさまじい真空の刃がミディアに向かって放たれた!

590 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 01:07:30 ID:???
先着『2名』様で

カミュ 45/45 グラディウス(攻速…12 係数…)
命中判定→! card+21=
攻撃判定→! card+34=

ミディア 30/30 銀の剣(攻速…12+3(疾走) 係数…ダイヤ)
回避判定→! card+12+指揮(10)=
守備判定→! card+15+指揮(10)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
カミュの全判定がダイヤで『波動』で+5かつ相手と同じ種類のスキルを無効化
カミュのHPが半分以上で攻撃判定がクラブで『突撃』で戦闘続行
ミディアの全判定がダイヤで『栄光』で+5
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

591 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:09:38 ID:???
カミュ 45/45 グラディウス(攻速…12 係数…)
命中判定→ スペードJ +21=
攻撃判定→ ハート9 +34=

592 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:09:50 ID:???
カミュ 45/45 グラディウス(攻速…12 係数…)
命中判定→ ハートJ +21=
攻撃判定→ ダイヤK +34=

へたれろ


593 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:09:53 ID:???
ミディア 30/30 銀の剣(攻速…12+3(疾走) 係数…ダイヤ)
回避判定→ ハート5 +12+指揮(10)=
守備判定→ ハート3 +15+指揮(10)=

594 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:10:47 ID:???
やっば…次でやられるかも

595 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:13:14 ID:???
そういやミディアさん一応カミュ相手に追撃できる攻速なのか

596 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:16:45 ID:???
いや、このスレだと4差必要だね、トラキア以降の仕様
SFC紋章だと3だったんだが

スキル2つだけということはないだろうから
防御スキルか、ピンチで発動するスキルがまだ残ってるな・・・こええ


597 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 01:23:59 ID:???
カミュ 45/45 グラディウス(攻速…12 係数…)
命中判定→ スペードJ +21=32
攻撃判定→ ハート9 +34=43

ミディア 30/30 銀の剣(攻速…12+3(疾走) 係数…ダイヤ)
回避判定→ ハート5 +12+指揮(10)=27
守備判定→ ハート3 +15+指揮(10)=28

カミュの攻撃!ミディアに15のダメージを与えた!
==============
ビュワワワアワッ!バギュズシャアッ!

ミディア「うくっ………あああああっ!?」

竜巻に包まれたミディアに無数の刃が容赦なく降り注ぐ。
全身を鋭い刃物で何度も切り刻まれたかのような攻撃を受け、ミディアは悲鳴をあげた。

カミュ「耐えるか…やはり光のオーブの浄化の力は強力と同時に危険すぎるな」

ミディア「(はあっ…はあっ…こ、これが……グラディウスの威力…!?
     もしも私が光のオーブを持っていなかったら…こんな傷じゃ済まなかった…!)」

息を荒くしつつも何とか体勢を立て直して持ち場に戻るミディア。
改めて光のオーブの加護の力に感謝するのだった。

黒騎士E「へへっ、さすがはカミュ将軍だ。あの女騎士もうヘロヘロじゃねぇか」

黒騎士D「よーし。次は俺があの生意気そうなガキを串刺しにしてやるぜ!」

黒騎士F「仮にも奴は敵部隊の指揮官だ。油断はするなよ」

黒騎士D「だーいじょーぶ!」

598 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 01:26:06 ID:???
ドドドドドッ!

黒騎士D「さあさあさあ!俺の武勲のためにお前には踏み台になってもらおうか!」

森崎「ふん…威勢のいい奴は嫌いじゃないが、高慢な奴は大嫌いなんだよ!俺はな!」

森崎は黒騎士Dを返り討ちにするべく、キルソードを構えて身構える。
===========
先着『2名』様で

黒騎士D 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→! card+19+指揮(9)=
攻撃判定→! card+28+指揮(9)=
回避判定→! card+11+指揮(9)=
守備判定→! card+14+指揮(9)=

森崎 27/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→! card+26+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→! card+26+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→! card+22+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→! card+16+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→! card+19+指揮(10)+支援(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃無効化
黒騎士Dの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

599 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:27:03 ID:???
黒騎士D 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ クラブ7 +19+指揮(9)=
攻撃判定→ ダイヤA +28+指揮(9)=
回避判定→ スペード6 +11+指揮(9)=
守備判定→ ダイヤ4 +14+指揮(9)=

600 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:27:16 ID:???

黒騎士D 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ クラブ7 +19+指揮(9)=
攻撃判定→ ハート7 +28+指揮(9)=
回避判定→ ハート2 +11+指揮(9)=
守備判定→ スペード10 +14+指揮(9)=

601 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:27:45 ID:???
森崎 27/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ クラブ7 +26+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→ ハート9 +26+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→ スペード5 +22+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→ スペードA +16+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→ クラブJ +19+指揮(10)+支援(2)=

602 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:28:44 ID:???
森崎 27/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ スペード3 +26+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→ ハートJ +26+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→ ハートK +22+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→ ハートK +16+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→ ダイヤ3 +19+指揮(10)+支援(2)=

603 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:29:34 ID:???
カミュ「かわいそうだが私にこのグラディウスあるかぎり
    倒すことはできないだろう。不運だったとあきらめてくれ…」

大苦境だが、この台詞あって感動だー

604 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:30:19 ID:???
森崎GJ

そうなんども
ぬかれてたまるかー!!



605 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 01:36:06 ID:???
>>603 下手に煽ろうとせず淡々と言うところが逆に恐怖を覚えます。暗黒竜の中での屈指の名言ですね。
>>604 ノーダメージでフィニッシュです!
=============
黒騎士D 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ クラブ7 +19+指揮(9)=35
攻撃判定→ ダイヤA+2(瞑想) +28+指揮(9)=40
回避判定→ スペード6 +11+指揮(9)=26
守備判定→ ダイヤ4+2(瞑想) +14+指揮(9)=29

森崎 27/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ クラブ7 +26+指揮(10)+支援(2)=45
追撃判定→ ハート9 +26+指揮(10)+支援(2)=47
攻撃判定→ スペード5 +22+指揮(10)+支援(2)=39
回避判定→ スペードA +16+指揮(10)+支援(2)=29
守備判定→ クラブJ +19+指揮(10)+支援(2)=42

黒騎士Dの攻撃!森崎は攻撃を受け止めた!
森崎の反撃!黒騎士Dに10のダメージを与えた!
森崎の追撃!必殺の一撃!黒騎士Dに30のダメージを与えた!
黒騎士Dは倒れた。チキは40の経験値を得た
チキのレベルがに上がった!

606 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 01:37:21 ID:???
↑訂正。チキのレベルは6に上がりました。

チキ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。
============
森崎が見事黒騎士Dを返り討ちにしたところで今夜はここまで。
カミュのスキルは予想の通りあと二つあります。系統も予想の通り守備系とピンチに発動系です。
引きが偏ればあっというまに全滅するかもしれない戦いですが、
どうか最後までお付き合いいただければ幸いです。それではまた〜。

607 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:38:09 ID:???
チキ
成長判定H→ ダイヤ9
成長判定力→ スペード6
成長判定技→ ハート7
成長判定速→ クラブ7
成長判定運→ ダイヤ10
成長判定武→ ハートQ
成長判定守→ スペード7
成長判定魔→ クラブK

おつでしたー

608 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:48:12 ID:???
このターンは耐え切ったぽいね
残り3人の黒騎士も反撃で削れるはずだし、上出来上出来

味方増援は・・・来れるとすればミネルバ隊か。マリア来ればかなり優勢になるが。

609 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 01:56:51 ID:???
その前にリブローが上手く決まってくれればミディアさんが治せるからね。
乙でした〜

610 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 19:07:24 ID:???
>>608 あとは黒騎士さんたちの引きが暴れてくれなければ…
>>609 リブローはHPの減っている人の誰かにランダムでかけられます。
================
チキ
成長判定H→ ダイヤ9→1上がった
成長判定力→ スペード6
成長判定技→ ハート7→1上がった
成長判定速→ クラブ7
成長判定運→ ダイヤ10→1上がった
成長判定武→ ハートQ
成長判定守→ スペード7
成長判定魔→ クラブK→1上がった

チキ  マムクート レベル6 EXP0  1戦0勝0敗
        成長率
HP16/17     ◎
力  3       ○
技  4      ◎
速  4       ◎
運 13      ◎
武  9      ×
守  3      △
魔 11      ×

以上のようになりました

611 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 19:09:23 ID:???
黒騎士D「はりゃあーーっ!!」

黒騎士Dの素早く突き出される攻撃は回避の得意な森崎の動きを見事に捉える。

森崎「甘いんだよ!」

ガキィッ!

黒騎士D「ば、馬鹿な…銀の槍を受け止めただとォ!?」

しかし森崎は回避と同様に守備も得意としていたのだ。
刃の部分が体に触れないように、自分から積極的に間合いを詰めて相手の攻撃を無力化する。

森崎「こいつはお返しだぜ!」

バキィ!ドカアッ!

黒騎士D「ブブカッ!?」

至近距離からのワンツーパンチが黒騎士Dの鼻っ柱を二つの意味で圧し折る。
あっという間に意識を失った黒騎士Dは馬から落ちて動かなくなった。

黒騎士E「ぬ…小兵ながら中々の力の持ち主だな。こいつは戦いがいがありそうだ」

森崎「ちっちっち。サッカーも戦いもパワーだけでするもんじゃないって教えてやるよ。来な!」

612 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 19:10:24 ID:???
先着『2名』様で

黒騎士E 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→! card+19+指揮(8)=
攻撃判定→! card+28+指揮(8)=
回避判定→! card+11+指揮(8)=
守備判定→! card+14+指揮(8)=

森崎 27/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜3)
命中判定→! card+26+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→! card+26+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→! card+22+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→! card+16+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→! card+19+指揮(10)+支援(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
黒騎士Eの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃無効化
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

613 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:11:13 ID:???
黒騎士E 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤ5 +19+指揮(8)=
攻撃判定→ クラブ5 +28+指揮(8)=
回避判定→ クラブ4 +11+指揮(8)=
守備判定→ クラブ7 +14+指揮(8)=


614 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:11:47 ID:???
森崎 27/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜3)
命中判定→ ダイヤ5 +26+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→ クラブJ +26+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→ クラブQ +22+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→ クラブ4 +16+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→ ハート4 +19+指揮(10)+支援(2)=

615 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 19:31:58 ID:???
黒騎士E 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤ5+2(瞑想) +19+指揮(8)=34
攻撃判定→ クラブ5 +28+指揮(8)=41
回避判定→ クラブ4 +11+指揮(8)=23
守備判定→ クラブ7 +14+指揮(8)=29

森崎 27/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜3)
命中判定→ ダイヤ5+2(瞑想) +26+指揮(10)+支援(2)=45(必殺)
追撃判定→ クラブJ +26+指揮(10)+支援(2)=49
攻撃判定→ クラブQ +22+指揮(10)+支援(2)=50
回避判定→ クラブ4 +16+指揮(10)+支援(2)=32
守備判定→ ハート4 +19+指揮(10)+支援(2)=35

黒騎士Eの攻撃!森崎に6のダメージを与えた!
森崎の反撃!必殺の一撃!黒騎士Eに63のダメージを与えた!
黒騎士Eは倒れた。チキは40の経験値を得た
============
黒騎士E「俺は先ほどの奴のように油断はせんぞ!」

ヒュッ…

森崎「(右から来るか!?)」

サッ!

黒騎士E「かかった!」

森崎は狙いをつけられている右肩を庇うため、体を翻して体勢を低くする。
しかし黒騎士Eの狙いはそれにあったのだ。突き出す瞬間に槍を止め、
地面を掬うような足払いを放つ。森崎は反応が遅れ右の足首を引っ掛けられてしまう。

ズガッ!ドタアッ!

616 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 19:33:00 ID:???
森崎「や、やるじゃねぇか…!(いってぇ〜…今ので顔打ったじゃねぇか!)だが、これくらい大したことねぇよ!」

バッ!シュピィィィン!!

バランスを崩したのもなんのその。高く飛び上がり黒騎士Eの頭頂点目掛けてキルソードを振り下ろす。

黒騎士E「ぐげぇ…つ、つよい……つよすぎる…」

森崎「ふっふっふ。絶好調!これで残る敵はカミュ含めてあと3騎!」

黒騎士F「むむむ…あの少年、見かけは地味だがどうやら実力は本物らしい。
     こうなれば私は後ろのあの剣士を狙い打つ!」

ドッ!ドド!

黒騎士Fは黒馬と同時に高く飛び跳ね、一気に森崎隊の陣形の後ろに回りこむと、
最後尾にて銀の剣を構えるサムソンに向けて攻撃を仕掛ける。

黒騎士F「どうやら貴様は守備が脆いと見える。一撃で終わらせてやるよ!」

サムソン「…先ほどのような不覚は取らぬ。かかってくるがいい」

617 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 19:34:08 ID:???
先着『2名』様で

黒騎士F 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→! card+19+指揮(7)=
攻撃判定→! card+28+指揮(7)=
回避判定→! card+11+指揮(7)=
守備判定→! card+14+指揮(7)=

サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→! card+19+指揮(10)+星(2)=
追撃判定→! card+19+指揮(10)+星(2)=
攻撃判定→! card+22+指揮(10)+星(2)=
回避判定→! card+12+指揮(10)+星(2)=
守備判定→! card+13+指揮(10)+星(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
黒騎士Fの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
サムソンの攻撃判定がダイヤで『一閃』でカードの数値が2倍
サムソンの攻撃判定がハートで『連続』で2連続攻撃
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

618 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:35:29 ID:???
黒騎士F 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +19+指揮(7)=
攻撃判定→ ダイヤK +28+指揮(7)=
回避判定→ ダイヤQ +11+指揮(7)=
守備判定→ ダイヤJ +14+指揮(7)=

619 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:36:39 ID:???
サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ クラブ2 +19+指揮(10)+星(2)=
追撃判定→ クラブA +19+指揮(10)+星(2)=
攻撃判定→ ハート5 +22+指揮(10)+星(2)=
回避判定→ クラブ9 +12+指揮(10)+星(2)=
守備判定→ ハート7 +13+指揮(10)+星(2)=



620 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:36:44 ID:???
サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ クラブ6 +19+指揮(10)+星(2)=
追撃判定→ ハートJ +19+指揮(10)+星(2)=
攻撃判定→ スペード5 +22+指揮(10)+星(2)=
回避判定→ スペード6 +12+指揮(10)+星(2)=
守備判定→ クラブK +13+指揮(10)+星(2)=

621 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:39:04 ID:???
……これ、サムソンだけ撤退とかできないかな

622 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 19:58:45 ID:???
>>621 次の森崎隊の選択項目に追加しておきますね。しかし指揮が2減るのは地味に痛いかも…
============
黒騎士F 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤ9+2(瞑想) +19+指揮(7)=37
攻撃判定→ ダイヤK+2(瞑想) +28+指揮(7)=50
回避判定→ ダイヤQ+2(瞑想) +11+指揮(7)=32
守備判定→ ダイヤJ+2(瞑想) +14+指揮(7)=34

サムソン 25/25 銀の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ クラブ2 +19+指揮(10)+星(2)=33
追撃判定→ クラブA +19+指揮(10)+星(2)=32
攻撃判定→ ハート5 +22+指揮(10)+星(2)=39(連続)
回避判定→ クラブ9 +12+指揮(10)+星(2)=33
守備判定→ ハート7 +13+指揮(10)+星(2)=32

黒騎士Fの攻撃!サムソンに18のダメージを与えた!
サムソンのスキル『勇将』発動!
サムソンの連続攻撃!黒騎士Fに合計16のダメージを与えた!
サムソンの追撃!黒騎士Fに8のダメージを与えた!
サムソンは10の経験値を得た。
===============
いきなり陣形の後ろを突かれたことで、サムソンはまだしっかりと防御体制を整えていなかった。
加えて黒騎士Fは跳躍の勢いが付いた強烈な攻撃を繰り出す。
サムソンはまたしても腹を激しく損傷し、膝をついてしまうのだった。

黒騎士F「ふ…無様だな。アリティアの剣士など所詮この程度よ」

サムソン「ぐ……まだだ…まだ俺は戦える!」

カッ!ズバズバザシュウッ!

623 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:59:52 ID:???
黒騎士F全部ダイヤとか強敵過ぎる

624 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 20:00:22 ID:???
一瞬のうちに3回斬りつける技を繰り出すサムソン。
しかし傷ついた身では全力を振るえず黒騎士Fは倒れてはくれなかった。

黒騎士F「ふっふっふ。それが貴様の全力か?温いな」

サムソン「こ……こんなはずでは……!」

黒騎士G「今がチャンス!奴にトドメを…」

森崎「させるかよ!テメェの相手はこの俺だ!」

サムソンを追撃しようとする黒騎士Gの前に、森崎が素早く立ちふさがる。

625 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 20:01:38 ID:???
先着『2名』様で

黒騎士G 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→! card+19+指揮(7)=
攻撃判定→! card+28+指揮(7)=
回避判定→! card+11+指揮(7)=
守備判定→! card+14+指揮(7)=

森崎 21/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜2)
命中判定→! card+26+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→! card+26+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→! card+22+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→! card+16+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→! card+19+指揮(10)+支援(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
黒騎士Gの全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃無効化
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

626 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:02:02 ID:???
黒騎士G 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤQ +19+指揮(7)=
攻撃判定→ クラブJ +28+指揮(7)=
回避判定→ クラブK +11+指揮(7)=
守備判定→ ハートQ +14+指揮(7)=


627 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:02:46 ID:???
森崎 21/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜2)
命中判定→ ハート10 +26+指揮(10)+支援(2)=
追撃判定→ JOKER +26+指揮(10)+支援(2)=
攻撃判定→ ダイヤ3 +22+指揮(10)+支援(2)=
回避判定→ スペード3 +16+指揮(10)+支援(2)=
守備判定→ クラブ8 +19+指揮(10)+支援(2)=

628 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:04:08 ID:???
>>626はカミュ

629 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:09:03 ID:???
前衛がみんなHP削られていくね
流石に強敵ぞろいだな

630 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:13:01 ID:???
増援ーっ!早く来てくれーっ!

631 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 20:16:14 ID:???
黒騎士G 36/36 銀の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤQ+2(瞑想) +19+指揮(7)=40
攻撃判定→ クラブJ +28+指揮(7)=46
回避判定→ クラブK +11+指揮(7)=31
守備判定→ ハートQ +14+指揮(7)=34

森崎 21/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜2)
命中判定→ ハート10 +26+指揮(10)+支援(2)=48(必殺)
追撃判定→ JOKER+2(瞑想) +26+指揮(10)+支援(2)=57(必殺)
攻撃判定→ ダイヤ3+2(瞑想) +22+指揮(10)+支援(2)=39
回避判定→ スペード3 +16+指揮(10)+支援(2)=31
守備判定→ クラブ8 +19+指揮(10)+支援(2)=39

黒騎士Gの攻撃!森崎に7のダメージを与えた!
森崎の反撃!必殺の一撃!黒騎士Gに15のダメージを与えた!
森崎の追撃!必殺の一撃!黒騎士Gに15のダメージを与えた!
チキは10の経験値を得た
※森崎が追撃でJOKERを出したので覚醒します
=============
森崎追撃覚醒→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→技の成長率が△→○に
スペード→『追刃』追撃時常に命中・攻撃+3
クラブ→『怒り』体力半分時命中判定がクラブで必殺の一撃
JOKER→上記全て
※森崎は既にスキルを四つ持っているので、新たなスキルを得るにはどれか一つ忘れさせる必要があります。

632 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:16:48 ID:???
森崎追撃覚醒→ クラブ4


633 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 20:19:08 ID:???
森崎追撃覚醒→ クラブ4
クラブ→『怒り』体力半分時命中判定がクラブで必殺の一撃

☆どのスキルを忘れますか?

A『俊敏』回避判定がダイヤ・ハートで回避+2
B『大盾』守備判定がダイヤであらゆる攻撃を無効化
C『瞑想』全判定がダイヤで+2
D『守護』同じ部隊の味方の後一撃でやられそうなダメージを自分が引き受ける
E『怒り』体力半分時命中判定がクラブで必殺の一撃

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

634 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:20:19 ID:h50N5+mk


635 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:20:26 ID:0eu9Cv+g
E


636 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 20:34:03 ID:???
>E『怒り』体力半分時命中判定がクラブで必殺の一撃
※『怒り』を忘れました。
============
黒騎士G「どけぇ!!」

ドドドッドボオッ!

森崎「げほっ!?ぐぅ…ま、まだまだ!」

人馬一体の突進攻撃を受け、森崎の体はくの字に折れ曲がる。
胃の奥が暴れるのを無理やり押さえ込むと、森崎はキルソードを構えて黒騎士Gに斬りかかる。

ザグザグウッ!!

森崎「へへ…手ごたえじゅうぶ…な、なにィ!」

黒騎士G「…グルニア騎士が何故強いか教えてやる。どれだけ強烈な攻撃を受けようとも
     易々と倒れはしない無尽蔵の体力があるからだ!!」

森崎の二連続の必殺の一撃を黒騎士Gは耐え切った。
既に鎧は砕けボロボロの状態だったが、敵の戦力が3騎と2騎では今後の勝負の展開が大きく変わってくる。

森崎「(さすがに一筋縄ではいかんか。今のところは優位に戦えてはいるが……ん?)」

そんなとき、東の市街地の方から大きな光の泡のようなものが飛んでくる。

森崎「ありゃあ…なんだ?」

ミディア「あれは『リブローの杖』の回復の光よきっとマルス隊のシスターレナが私たちを援護してくれてるんだわ」

アベル「へえ。そいつはありがたい。ドラゴンコンビ以外みんなダメージを受けている現状助かるぜ」

637 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/09(火) 20:37:09 ID:???
レナの放ったリブローの光はしばらく森崎たちの頭上をふよふよと漂い、そして…


レナさんのリブロー→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→アベルのHPが全回復!
ハート→サムソンのHPが全回復!
スペード→ミディアのHPが全回復!
クラブ→森崎のHPが全回復!
JOKER→なにィ!黒騎士GのHPが18回復だとォ!?

638 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:38:07 ID:???
レナさんのリブロー→ ダイヤJ

639 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:41:42 ID:???
……さあ賭けだな。カミュをアベルミディア森崎で一ターンキルできるか?
できるならサムソンには残ってもらいたいが……さて

640 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:42:41 ID:???
>>631で相手が 守備判定→ ハートQ +14+指揮(7)=34 になってますけど
12+21だと33だから18×2で倒せてませんか?

478KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24