キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】

1 :TSUBASA DUNK:2010/11/03(水) 01:51:43 ID:sYs7sE5k
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。

※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。
随時修正いたします。

〜あらすじ〜
2年生になった翼は今年も海南大附属高校バスケ部の正PGに選ばれる。
そして、いよいよ始まった県大会。初戦の予選トーナメント決勝で瑞穂を圧倒した海南は勢い
そのままに決勝リーグに進む。決勝リーグ1戦目の相手は昨年度の神奈川チャンプの翔陽。
前半戦を10点リードして終えた海南はこのまま勝利を掴めるのか?間もなく第3ピリオドが
今、始まろうとしていた……

高頭「第3ピリオドは伊藤を温存すりゅのらー!」

〜前スレ〜
【マモノさん】ツバダンUD【帰って来ました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284909509/

459 :森崎名無しさん:2010/11/19(金) 06:45:14 ID:???
そういえば流川は必殺レイアップで沢北のへなちょこシュート覚えてないのかな
確かスクープショットって言ったっけ

460 :森崎名無しさん:2010/11/19(金) 07:20:04 ID:???
あ、あれ…?
晴子の後ろに横島の怨霊が見える……?

461 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/20(土) 01:09:04 ID:???
>>457
乙感謝です!お礼にmorosaki特製の 筑前煮 を召し上がれ!
(ワンパターンですみません)

>>458
都合よく聞き間違いが出来るのも恋する乙女のしたたかさですね!

>>459
扱いが難しそうで覚えさせるか迷っています。スキルとしては下のような感じですかね。

【スクープショット】
レイアップシュート時、1/4で発動。相手のブロックを無効化しゴール判定に。
カードの数字が4以上でシュートが決まる。

>>460
横島「俺はまだ生きてるから生霊だ!」翼「問題はそこなのか?」

462 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/20(土) 01:10:25 ID:???
〜湘北高校体育館〜

桜木「悪いな、シオ。練習に付き合わせちまって」

潮崎「気にするなって。俺は今日の試合に出てないからな。体力は有り余ってるからよ」

桜木の練習に3年の潮崎が付き合っていた。

潮崎「正直、試合での出番がほとんど望めない分、こうやって桜木のレベルアップの手伝いで
   チームに貢献したいんだ」

桜木「シオ……いい奴だな」

潮崎「3年として、出来ることはやておきたいからな。それで、なんの練習をするんだ?」

桜木「ブロックだ」

今日の陵南戦に負けてから、桜木は自分がゴール下でチームを支える大黒柱になるために必要な
ことを考えた。去年のキャプテン、赤木にあって自分にないもの。リバウンドなら全国でも
トップレベルという自負はある。しかし、ブロックは赤木ほど上手くない。赤木はここぞという
タイミングでブロックを決め、チームのピンチを救ってきた。

桜木「ゴリのブロック、『ハエたたき』を俺も覚える!」

潮崎「赤木さんの……確かに、桜木にブロックが加われば鬼に金棒かもな。しかし、意外だな。
   桜木がシュートとか目立つプレーじゃなく、ブロックを鍛えたいなんて」

桜木「……今のチームにはゴリ成分が足りないからな。りょーちんはキャプテンとして頑張って
   いるが、ポジションがゴリとは違う。ゴール下でゴリのようにチームを支える奴が必要なんだ」

463 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/20(土) 01:12:32 ID:???
潮崎「桜木……」

潮崎はちょっと感動していた。桜木の精神的な成長に。

桜木「おっと、時間がもったいない。練習しようぜ」

潮崎「あ、ああ!」

桜木と潮崎は体育館の用具置き場からバレー用の審判台をゴール下に持ってくる。

潮崎「この上からシュートを打てばいいのか?」

桜木「ちょっと高すぎる気もするが、ゴリならそれくらい止めるからな」

潮崎「じゃあ、さっそくいくぞ!」

桜木「こい!」

シュッ!

桜木「ほっ!……ダメか!!」

シュッ!

桜木「でやっ!……失敗か!!」

シュッ!

桜木「とう!……もう少しなんだが……」

464 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/20(土) 01:13:43 ID:???
潮崎「桜木、赤木さんがどうやっていたかよく思い出せ。そして、まずはモノマネしてみるんだ」

桜木「なるほど」

潮崎「いくぞ!」

シュッ!

桜木「ウホッ!!」

バコッ!!

桜木「で、出来た!シオの言うとおりモノマネしたら出来たぞ!」

潮崎「やったな!(まさかモノマネで本当に成功するとは。桜木、おそるべし!!)」

桜木「よし、感覚を忘れる前にどんどん練習するぞ!」

潮崎「ああ、いくぞ!」

こうして、桜木は赤木が得意としていたブロック、『ハエたたき』を習得したのだった。


***
桜木がブロックスキル『ハエたたき』を習得しました。

465 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/20(土) 01:20:16 ID:???
そして、乾からノートをもらった横島は……

横島「すごいな、このノート。俺なんかのことをこんなに詳しく調べてある」

そして、ノートに書いてあるとおりに練習してみる。


先着1名で
★乾ノートの効果!→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ハート→ドリブル、パス、ブロック+3!
ダイヤ・スペード→ドリブル、パス、ブロック+2!
クラブ→ドリブル、パス、ブロック+1!
JOKER→こうかはばつぐんだ!全能力+2!!さらに……

466 :森崎名無しさん:2010/11/20(土) 01:22:26 ID:???
★乾ノートの効果!→  ダイヤ3
もっと強くな〜れ!

467 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/20(土) 01:33:29 ID:???
>>466 横島「おかげで強くなれたぜ!サンキュー」

***
>★乾ノートの効果!→  ダイヤ3 ★
>ダイヤ・スペード→ドリブル、パス、ブロック+2!

横島「なるほど、俺の動きにはこんなにムダがあったのか!」

海南に入って以来、覚えることがたくさんだった横島は言われたことをとにかく積み重ねてきた。
しかし、アドバイスというのは人によって様々で、本来は自分に合うものを取捨選択しなくては
ならない。横島はその辺が曖昧なままだった。

横島「なるほど、あのアドバイスは俺には合わないのか。おっ、武藤師匠のアドバイスは俺に
   ピッタリなんだな!さすがっ!!」

しかし、ノートを読み進める内に疑問が……

横島「なんで乾さんって俺が誰からどんなアドバイスをもらったまで知っているんだ?怖いぞ」

疑問を残しつつも、横島は乾のおかげで苦手分野をだいぶ克服したのだった。


***
横島の能力が上がりました。
ドリブル 43→45 パス 44→46 ブロック44→46

468 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/20(土) 01:53:38 ID:???
そして、牧家……

牧弟「兄貴、頼みがある。俺を鍛えてくれ!」

牧「ほう、珍しいな。どういう風の吹き回しだ?」

ひとつ屋根の下に暮らす兄弟とは言っても、普段はそこまで仲が良くはなく、バスケを一緒に
することなどここのところ全くなかった。

牧弟「今日の試合で兄貴たち海南に負けちまったからな。これから先は1試合も負けられない。
   少しでも上達しておきたいんだ」

牧「なるほどな。殊勝な心掛けだ」

牧弟「もったいぶるなよ。練習してくれるのか、どうなんだ?」

牧「いいだろう」

カメハメ「父さんも混ぜてくれ」

牧「ダメだ(0.1秒)」

牧弟「いいじゃないか、親父も一緒にバスケしてもらおうぜ」

牧「親父が入るなら、俺はやらん。俺か親父か、どちらか選べ」

牧弟「親父、スマン(0.1秒)」

カメハメ(しくしく)

469 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/20(土) 01:55:19 ID:???
そして、牧兄弟は庭にあるバスケットゴールの下に出る。

牧「じゃあ、さっそく練習するぞ」

牧弟「ああ、頼む!」


先着2名で
★牧弟の練習→ ! card★
★牧兄の指導→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

2人の合計値が……
35(二枚ともJOKER)→全能力+3。さらに技&スキル習得!
26〜33→全能力+2。さらに技orスキル取得!
21〜25→全能力+1。さらに技orスキル習得!
16〜20→全能力+1。
11〜15→オフェンス能力+1。
6〜10→ディフェンス能力+1。
3〜5→効果無し……
2→牧弟「ねえ、どうしたら大きくなれるのかな?」牧兄「俺に聞くな」

カードのマークが同じ時、合計値に+5されます。

***
今夜の更新はここまでです。短くてすみません。では〜。

470 :森崎名無しさん:2010/11/20(土) 01:57:33 ID:unLtRSHc
★牧弟の練習→  スペード9


471 :森崎名無しさん:2010/11/20(土) 01:58:04 ID:???
★牧兄の指導→  クラブ6

472 :森崎名無しさん:2010/11/20(土) 01:59:11 ID:???
乙ですお休みなさい〜

473 :森崎名無しさん:2010/11/20(土) 02:06:19 ID:???
カメハメの特訓のが効率良かったりして

474 :森崎名無しさん:2010/11/20(土) 02:14:29 ID:???
カメハメをいぢめるなww

475 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 08:36:42 ID:???
無断で2日も休んでしまいすみませんでした。

>>472 乙感謝です。休み過ぎました。2人で目覚めの オレンジジュース でも飲みましょう。

>>472
牧「親父に何ができる?ただのフラダンススクールの講師だぞ」
カメハメ(故あって息子の前ではダメな父親役を演じているのだよ)

>>473
亀ハメ「あなたが浦島太郎さんか!?背中に乗ってくれ!!いこうぜ、パラダイスへ」
ロベ○ト「ようこそ、竜宮城へ」
バ○バス「我々の華麗な舞を見てくれ」

476 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 08:39:48 ID:???
>★牧弟の練習→  スペード9 ★
>★牧兄の指導→  クラブ6 ★
>11〜15→オフェンス能力+1

牧「それじゃあ、稽古をつけてやるとするか。まずはオフェンスをみてやろう」

牧弟「ああ、頼む」

ダムッ!!

牧弟がドリブルやシュートで兄に挑む。しかし……

牧「甘い!お前のドリブルは隙だらけだぞ」

パシッ!!

牧「そんなシュートが神奈川のゴール下で通用すると思うか!?」

バコッ!!

牧弟(くっ、さすが神奈川の帝王とまで呼ばれた男。我が兄ながらすげえぜ)

牧(う〜ん、やっぱり鈍ってるな。最低限の練習はしているつもりだが、これじゃあ
  大学の部活に戻っても使い物にならんかもしれん)

牧弟「つ、次は俺のディフェンスを見てくれ!」

牧「すまんが、今日はここまでにさせてくれ。自分のチームのことを考えなくては
  ならんのでな(もう少し自分の練習の時間も作らないといかんな)」

牧弟「……分かった。また次の機会に頼む」

477 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 08:58:13 ID:???
海南の体育館では馬場と舘嶋が練習に励んでいた。

馬場「僕はもっとプレーの幅を広げたいんだ」

長身の馬場は、中学時代はただゴール下に立っているだけで相手のディフェンスが
届かないくらい高いパスを入れてもらえばあとはシュートを打つだけでよかった。
しかし、高校のバスケでは馬場の高さは特別なものではなくなった。

馬場「牧さんの弟さんまでとはいかなくても、もっとパスやドリブルが上手ければ
   相手を惑わすことが出来るからね」

センターながらゴールから遠い位置でもプレーできる牧弟に馬場は刺激を受けていた。

舘嶋「了解。俺もそこまでドリブルやパスが上手い訳じゃないが、馬場よりはマシだ。
   付き合ってやるよ」

馬場「ありがとう。そのあとは舘嶋くんの練習に付き合うからね」

舘嶋「ああ。俺はシュートとブロックの練習がしたい。馬場くらい高さがあるのが
   相手なら助かるよ」

478 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 09:00:42 ID:???
先着4名で
★馬場の練習→ ! card★
★舘嶋の協力→ ! card★
★舘嶋の練習→ ! card★
★馬場の協力→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

【馬場の練習+舘嶋の協力】
2人の合計値が……
35→パス+3、ドリブル+3、その他の能力+1。さらに技&スキル習得!
26〜33→パス+3、ドリブル+3.さらに技orスキル習得!
21〜25→パス+3、ドリブル+3
16〜20→パス+2、ドリブル+2。
それ以下→パス+1、ドリブル+1……

【舘嶋の練習+馬場の協力】
2人の合計値が……
35→シュート+2、ブロック+2、その他の能力+1。さらに技&スキル習得!
26〜33→シュート+2、ブロック+2.さらに技orスキル習得!
21〜25→シュート+1、ブロック+2
16〜20→シュート+1、ブロック+1
それ以下→シュート+0.5、ブロック+1……

カードのマーク・数字が同じ時、合計値に+5されます。(カード一致でも+5)
JOKERは相手とマーク一致で15扱いになります。

479 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 09:02:50 ID:???
★馬場の練習→  クラブ7

480 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 09:25:17 ID:???
★舘嶋の協力→  クラブ4

481 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 10:48:07 ID:???
★舘嶋の協力→  スペード4


482 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 10:49:09 ID:???
★舘嶋の練習→  ハートK

483 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 10:49:46 ID:???
★馬場の協力→  スペードJ


484 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 11:14:08 ID:???
>★馬場の練習→  クラブ7 ★
>★舘嶋の協力→  クラブ4 ★(+5※マーク一致ボーナス)
>★舘嶋の練習→  ハートK ★
>★馬場の協力→  スペードJ ★
>馬場の練習+舘嶋の協力が16→パス+2、ドリブル+2
>舘嶋の練習+馬場の協力が24→シュート+1、ブロック+2

馬場「ドリブルとパスって苦手なんだよね……」

舘嶋「経験が足りないだけで出来ない訳じゃないさ。焦らず練習しようぜ」

中学時代、ドリブルやパスをそれほど練習してこなかった馬場は、海南の中では
その2つの能力が最低レベルである。そのため、普段の練習ではみんなに迷惑を
かけてはいけないと焦ったり、邪魔にならないように遠慮したりと効果的な練習が
出来ていなかった。

舘嶋「ゆっくりでいいんだ。少しずつ上手くなろうぜ」

馬場「うん、ありがとう」

しかし、今日は舘嶋の丁寧な指導と、仲の良い友人との練習という安心感が馬場に
十分な練習の効果をもたらした。

馬場「舘嶋くん、ありとがとう。だいぶ上手くなった気がするよ」

舘嶋「気にするなよ。次は俺の番だぜ」

遅い時間になっていたので、舘嶋には馬場の半分程度の練習時間しかなかったが、
それでも要領よく練習した舘嶋は十分な成果を上げることが出来たのだった。

485 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 11:15:28 ID:???
そして、清田と猪狩はバスケ用のコートが併設された公園で秘密の特訓をしていた。

清田「今日こそ成功させるぞ!」

猪狩「おう!」

清田(これが出来るようになれば、チームのピンチでも流れを一気にひっくり返せる
   はずなんだ。そうしたら、俺はヒーローだ!)

2人が取り組んでいるのはアリウープだった。パスを空中で受け、そのままダンクに
いく大技は、流れを一気に変えることが出来るが、その分難易度が高い。

猪狩「いくぞ!」

清田「こい!!」

486 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 11:16:42 ID:???
先着2名で
★猪狩のパス→ ! card★
★清田のダンク→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

2人の合計値が……
35→アリウープ完成!さらに猪狩のパス+1、清田のダンク+1!
21〜33→アリウープ完成!
16〜20→アリウープ完成までもう一息!アリウープ(未完成)を習得!
それ以下→今回は残念ながら覚えられず!次回の判定に今回の数値をプラス。

カードのマーク・数字が同じ時、合計値に+5されます。(カード一致でも+5)
JOKERは相手とマーク一致で15扱いになります。
清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数字が2倍になります。

487 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 11:19:30 ID:???
★猪狩のパス→  クラブ8

488 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 11:30:39 ID:???
★清田のダンク→  ダイヤA

489 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 11:53:08 ID:???
>★猪狩のパス→  クラブ8 ★
>★清田のダンク→  ダイヤA ★
>それ以下→今回は残念ながら覚えられず!次回の判定に今回の数値をプラス。

スカッ!

清田「跳ぶタイミングが遅かったか!?」

ガコッ!

猪狩「パスが低かったか(さっきの失敗したジャンプに合わせようとしちまった)」

何度やっても猪狩のパスと清田のジャンプのタイミングは合わない。

清田「う〜ん、ダメかぁ……」

猪狩「難しいな。パスを出す位置、タイミングの両方を完璧にしないといかんか」

清田「まして相手のディフェンスがいたらもっと難易度は上がる」

猪狩「県大会では使えないな。まあ、全国までには間に合わせることは出来るだろう」

清田・猪狩((お前がヘタレなければな)

2人は究極のコンビプレー、アリウープ習得をひとまず諦めざるをえなかった……

490 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 11:55:56 ID:???
そして、1週間はあっという間に過ぎ、決勝リーグ2戦目が行われる土曜日。海南は
湘北と対戦する。

翼「今日もまた早く着いてしまった。体育館の周りを適当に歩いてみるか」


先着1名で
2日目の朝!→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→陵南の中山と切原に出会った!
ハート7以上→さ、早苗ちゃんじゃないか!?応援にきてくれたのか!?
ハート6以下→イトウ&タンノ「群馬から応援にきてアゲたわよ」
スペード→湘北の桜木に出会った!
クラブ→特に何も起こらなかった……
JOKER→全国大会のライバル候補に遭遇!?


***
ちなみに、翼も月頭の自由行動の時に猪狩に話しかけるとアリウープ習得イベントを
発生させることが出来ます。参考までに。

491 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 12:07:17 ID:???
2日目の朝!→  ハート8

492 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 12:35:43 ID:???
ナイス

493 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 12:57:30 ID:???
>2日目の朝!→  ハート8
>ハート7以上→さ、早苗ちゃんじゃないか!?応援にきてくれたのか!?

試合会場である体育館の周りをぶらつく翼。そこで翼は意外な人物に出会う。

早苗「あ……」

翼「あ、あれ?」

そこにいたのは中学時代にサッカー部でマネージャーをしていた早苗だった。

早苗「きちゃった……応援に。迷惑だった?」

翼「まさか。嬉しいよ、すごく」

翼から会いに行ったことは何度かあったが、こうやって不意を衝いて向こうから
こられるとさすがに戸惑う。

翼(俺もこれからは連絡してから行くようにしよう)

早苗「どれくらい時間がかかるか分からなくて、早めにきたら早すぎたみたい」

翼「静岡からここまでくるんじゃ大変だったよね。しかもこんなに早く(朝何時に
  出たんだろう)」

今の時刻から逆算して、始発とまではいかなくても相当早い時間に出てきたことは
容易に想像できた。

翼「俺、嬉しいよ、すごく」

早苗「そのセリフはさっきも聞いたぞ」

494 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 12:59:40 ID:???
それでも早苗は楽しそうに笑うと、カバンの中から小さな包みを出す。

早苗「これ、よかったら……」

翼は早苗から包みを受け取ると、断わりを入れてから中を開く。

翼「ミサンガだ」

早苗「自分で編んだからあんまり上手じゃないけど」

翼「そんなことないよ。すごく上手だよ」

小学生の頃は大きな応援旗をぶんぶんと振り回していたあの手が、今ではこんな
繊細な編み物をしたと思うと不思議な感じがした。

翼「さっそく付けていい?」

早苗「あっ」

翼は早苗の返事を待たずに手首にミサンガを巻く。

翼(なんだろう、不思議な感じがする……)

495 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 13:05:08 ID:???
>>492 ナイスかどうかはこの判定にかかっていますよ!


先着1名で
★ミサンガの効果→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→スキル「ファンタジスタ」が出来るように!
ハート→スキル「愛の奇跡」が出来るように!
スペード→スキル「早苗ジスタ」が出来るように!
クラブ→スキル「愛の奇跡(小)」
JOKER→スキル「ファンタジスタ」を完全習得!+ハートの効果

ミサンガの効果は1回だけです。
切れた状態で早苗に会うとまたミサンガをもらえます。

ファンタジスタ:Aを覚醒なしの15扱いに。
愛の奇跡:ハートを出した判定で負けた時や失敗した時に、結果を勝利・成功に変える。
早苗ジスタ:7を覚醒なしの15扱いに。(ってどこかで聞いたような……)
愛の奇跡(小):ハートを出した判定で負けた時、こぼれ球(差が0の結果)に変える。

496 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 13:05:28 ID:???
★ミサンガの効果→  ハート4

497 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 13:17:49 ID:???
>★ミサンガの効果→  ハート4 ★
>ハート→スキル「愛の奇跡」が出来るように!

翼「なんか、力が湧いてきた気がするよ」

早苗「本当?翼くんが活躍できますようにって願いを込めて編んだんだ」

翼「ありがとう。期待に応えられるようなプレーをするから見てて」

早苗「うん」

ちょうど体育館の入口が開いたので、翼は控室に、早苗は観客席に向かった。

翼(誰にも見られなかったかな?横島や前野先輩なんかに見つかるとうるさいからな)

辺りを見回しても知り合いの顔はなかったので翼は安心して中に入っていった。

498 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 13:19:30 ID:???
そして、しばらくすると部員が集まり、ミーティングが始まる。

牧「今日は湘北との試合だ。ゴールデンウィークには練習試合で勝ってはいるが、
  去年は決勝リーグで負けている。この試合も絶対に勝つぞ」

一同「「「はい!!!」」」

牧「さて、今日のスタメンだが……」


先着1名で
★今日のスタメン→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→ドルジ、清田、神、翼、田辺だ!流川には神をぶつける。
ハート→ドルジ、神、舘嶋、翼、田辺だ!流川には舘嶋をぶつける。
スペード・クラブ→いつもどおり猪狩、清田、神、翼、田辺だ!
JOKER→牧「田中さん、そろそろ本気出してもらえますか?」田中「だが断る」

499 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 13:23:32 ID:???
★今日のスタメン→  ダイヤK


500 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 13:57:15 ID:???
>★今日のスタメン→  ダイヤK ★
>ダイヤ→ドルジ、清田、神、翼、田辺だ!流川には神をぶつける。

牧「PGはドルジ、SGに清田」

ドルジ「うっす!」

清田「え……あ、はい!(いつもとポジションが違う!?)」

牧「SFに神」

神「はい(……やっぱりね)」

牧「PFは翼、センターに田辺だ」

翼・田辺「「はい!!」」

牧「湘北には宮城、流川、桜木という神奈川トップレベルの選手がいる。宮城は
  同じポジションのドルジが相手をしろ。エースの流川の相手は神に任せる。
  桜木は田辺と翼で封じるんだ」

清田「牧さん、俺に流川の相手をさせてもらえないっすか?いや、させてください!」

流川に対抗心を燃やす清田が懇願する。

牧「お前には向こうのSFを相手に確実に得点を重ねてもらうという大事な役目がある。
  だが、十分なパフォーマンスを見せてくれたら、流川の相手を任せてもいいだろう」

清田「……約束っすよ」

牧「ああ」

501 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 13:58:29 ID:???
一方、湘北の控室では……

安西「先週は陵南に負けてしまいました。我々はもう1敗も許されません」

安西監督の言葉に部員たちが息を呑む。

安西「ですが、海南は去年も決勝リーグで勝っている、相性の悪くない相手です。
   この試合に勝って勢いに乗りましょう」

一同「「「はい!!!」」」

安西「では、スタメンですが……」


先着1名で
★湘北のスタメン→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→宮城、持田、流川、桜木、青田
スペード・クラブ→宮城、安田、流川、角田、桜木
JOKER→ほっほっほっ、今日こそ秘密兵器の出番ですよ。

502 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 13:59:47 ID:???
★湘北のスタメン→  スペード8

503 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 14:30:20 ID:???
>★湘北のスタメン→  スペード8 ★
>スペード・クラブ→スペード・クラブ→宮城、安田、流川、角田、桜木

安西「宮城くん、安田くん、流川くん、角田くん、桜木くんでいきましょう」

宮城・安田・角田「「「はい!!!」」」

桜木「おうよ!」

安西「宮城くん、PGのドルジくんは陵南の植草くんと互角以上のいい選手です。ですが、
   私はキミが神奈川ナンバー1ガードだと信じていますよ」

宮城「はい、今からそれを証明してきます!!」

安西「ほっほっほっ、よい言葉です。期待してます。安田くん、角田くん。君たちが
   湘北に入学した頃、海南は『王者』と呼ばれていました。神奈川の高校でバスケを
   する者にとって憧れであり、畏怖の対象でもあった。しかし、今では我々湘北が
   追われる立場です。遠慮はいりません。2人の実力を存分に見せてください」

安田・角田「「はい!!(よーし、やるぞ!!)」」

安西「桜木くん。海南の田辺くんこそゴール下では神奈川ナンバー1と評される
   選手です」

桜木「ふん、この天才・桜木がそいつを倒して真のナンバー1だ」

安西「ほっほっほっ、その通りです」

504 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 14:31:38 ID:???
安西「そして、流川くん」

流川「うっす」

安西「この1週間、だいぶ新しいプレースタイルが身についてきたようですね」

流川「……」

安西「去年、私は言いましたね。キミはまだ仙道くんに及ばないと。今やろうとして
   いるプレーを自分のものに出来れば、仙道くんに追いついたと言えるでしょう。
   そして、自分なりのアレンジが加われば、仙道くんを超えられるかもしれません」

流川「……」

安西「海南はそれを試すには十分な相手です。思いきって挑戦してください」

流川「……うっす!」

安西「この試合、絶対に勝ちましょう」

一同「「「はい!!!」」」

宮城「うっしゃ!円陣組め」

湘北の選手たちはキャプテンの宮城を中心に輪になる。

宮城「俺たちは強い!」

一同「「「俺たちは強い!!!」」」

そして、試合が始まる……

505 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 14:48:54 ID:???
コートに両チームの選手たちが出てくる。

桜木「おっ、テバサキくんじゃねーか。久しぶりだな」

翼「桜木くん。もうリーゼントはやめたの?」

桜木「ま、まあな」

桜木は片思い中の相手、赤木晴子に短髪の方が似合うと言われて以来、リーゼントを
やめて短髪にしているのだった。

桜木「また今年も湘北が勝たせてもらうぜ」

翼「いや、絶対にリベンジするよ!」

清田(流川は俺が倒す)

神「清田、まずは目の前の相手に集中しろ」

清田「流川……」

神(ダメか)

宮城「ドルジ。アンタと戦える日を楽しみにしてたぜ」

ドルジ「ああ、俺もさ。誰が神奈川ナンバー1PGか、決めておきたいからな」

宮城「へへっ、話が早いぜ」

ジャンプボールのために田辺と桜木がセンターサークルで向かい合う。

506 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 14:51:44 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★田辺のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)56★
(守備側)
★桜木のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)56★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
=0→せりあいに!
≦−1→守備側がボールをキープ!

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

【補足・補正】
田辺のカードの数字がA〜3の時、スキル「四五六賽」が発動し6〜4扱いとなります。
両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側のバイオレーションになります。
偶数の時は攻撃側のバイオレーションになります。

***
昼間の更新はたぶんここまでです。また夜にお会いしましょう。では〜。

507 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 14:53:41 ID:???
★田辺のジャンプボール→  スペード7 +(ジャンプボール)56★

508 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 14:54:33 ID:???
★桜木のジャンプボール→  クラブ6 +(ジャンプボール)56★

509 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 17:12:53 ID:???
また勝手になんでも雑談スレを埋めてみました。
いくら考えても「家来」という言葉が出てこなかった自分の脳の老化に涙しました。
超豪華出演陣が桃太郎を演じていますのでよかったらご覧ください。

***
>★田辺のジャンプボール→  スペード7 +(ジャンプボール)56★
>★桜木のジャンプボール→  クラブ6 +(ジャンプボール)56★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ!

桜木はジャンプボールが実は得意ではない。理由は経験不足である。

桜木(いつもながらジャンプボールに跳ぶタイミングってのは難しいぜ)

田辺(反応が遅いよ!)

桜木「しまった!」

いつもであれば、桜木の速いジャンプなら若干の遅れがあっても空中で追いつけるはずだが、
ゴールデンウィークに湘北と戦っていた田辺は桜木に取らせないタイミングを理解していた。

パシッ!!

田辺は味方の方にボールを弾く。

510 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/22(月) 17:15:59 ID:???
先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1〜3→PG(ドルジ) 4→SG(清田) 5→SF(神) 6→PF(翼)

511 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 17:16:55 ID:???
★ボールを持ったのは?→  3

512 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 17:56:15 ID:???
あまりにも豪華すぎる桃太郎に吹いたw
あと愛の奇跡を発動したら横島は血涙しそうで…

513 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 18:58:24 ID:???
こないだハート引けずに魚住さんになっちゃって
でも結果的に能力UPできたから良しと思って
いま見に来たら愛の奇跡が起きていた
やっぱり邪念持ってカード引いちゃ駄目だな

514 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:43:35 ID:???
>>512
だが横島は妬まれる側異論は認めない

515 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 00:29:55 ID:???
>>512
なんでも雑談の埋めネタはほぼ出オチでしたね。プラグインめ!
横島には血の涙が似合うと思うのです。

>>513
魚住「俺じゃ不満なのか!?だが、俺は必ず戻ってくるぞ!!」

>>514
おキヌちゃんとかルシオラとかにモテてますからね。
ホント、あんで美神さんなんかがいいのかわから……おや、誰かきたようだ

516 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 00:31:09 ID:???
>★ボールを持ったのは?→  3 ★ →PG(ドルジ)

田辺が弾いたボールは狙い通りドルジの前に落ちた。

ドルジ「ナイスだ、田辺!」

宮城「おっと、さっそくやり合えるな」

ドリブルで進もうとするドルジを、宮城がすぐにチェックにくる。


先着2名で
(攻撃側)
★ドルジのドリブル→ ! card+(ドリブル)52★
(守備側)
★宮城のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(清田がフォロー)(せりあい)(安田がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
ドルジのマークがダイヤの時、朝の青龍が発動し数値に+4されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

517 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:33:14 ID:JRrDdxa2
★ドルジのドリブル→  クラブK +(ドリブル)52★


518 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:35:13 ID:???
★宮城のディフェンス→  スペードK +(ディフェンス)53★


519 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:42:35 ID:???
今更だがスタメン決めのJOKER、田中さんがひでぇw

520 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 00:43:58 ID:???
>>519 田中「俺に本気を出させたきゃ、北沢連れてきな……ん?北沢?」

***
>★ドルジのドリブル→  クラブK +(ドリブル)52=65★
>★宮城のディフェンス→  スペードK +(ディフェンス)53=66★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が−1→安田がフォロー

ドルジ「抜く!」

宮城「させねえよ!」

ポロ……

両者、全く譲らない攻防はこぼれ球になったところで引き分けに終わる。いや……

安田「リョータ、ナイスディフェンス!」

安田がフォローしたので、ここは宮城の勝ちか?

ドルジ「くっ……」

宮城「こんなの勝ちとは言えねえや。まずは引き分けってところだな」

そして、こぼれ球をフォローした安田を、今度は清田が止めにいく。

521 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 00:45:04 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★安田のドリブル→ ! card+(ドリブル)51★
(守備側)
★清田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(流川がフォロー)(せりあい)(神がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

522 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:46:05 ID:???
★安田のドリブル→  クラブK +(ドリブル)51★

523 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:46:48 ID:???
★清田のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)52★


524 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:47:40 ID:???
>>499>>517>>518>>522
牧、ドルジ、宮城、安田でK引きカルテット再びだ!

525 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:48:27 ID:???
ヤスがかっこいい……

526 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:51:58 ID:???
ヤスと書くと九頭龍のイメージ…

527 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 00:55:33 ID:???
>>525 原作でも地味にいい味出してますよね。

>>526 そうなんですよ。たまに困るんですよね。どっちもいいキャラだし。

***
>★安田のドリブル→  クラブK +(ドリブル)51=64★
>★清田のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)52=64★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が0→せりあい

今度の勝負も互角だった。

安田「抜けない!?」

清田「ボールを奪えない!?」

再びこぼれ球になり、ボールは神と流川のちょうど間に転がっていく。


先着2名で
(攻撃側)
★流川の競り合い→ ! card+(競り合い)53★
(守備側)
★神の競り合い→ ! card+(競り合い)53★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
≦0→守備側がボールをキープ!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

528 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:56:26 ID:???
★流川の競り合い→  スペード9 +(競り合い)53★


529 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:57:09 ID:???
★神の競り合い→  スペードQ +(競り合い)53★


530 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 00:58:23 ID:???
>>524
なんなんでしょうね、この引きの偏りは。
そして、マーク分岐ではKを引けるMAK○さん……

531 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 01:04:03 ID:???
>★流川の競り合い→  スペード9 +(競り合い)53=62★
>★神の競り合い→  スペードQ +(競り合い)53=65★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦0→守備側がボールをキープ!

神「よしっ!」

ボールをキープしたのは神だった。

神「翼、任せた!」

神は、前を走っていた翼にパスを出す。

桜木「させねえ!」

ジャンプボールに跳んだ桜木が、ちょうどパスカットに入れる位置にいた。


先着2名で
(攻撃側)
★神のパス→ ! card+(パス)53★
(守備側)
★桜木のパスカット→ ! card+(パスカット)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1〜−1→ボールはラインを割る。海南ボールでスローイン!
≦−2→守備側がボールを奪う!

532 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:04:45 ID:???
★神のパス→  ダイヤQ +(パス)53★


533 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:06:31 ID:???
海南連続絵札だね

★桜木のパスカット→  クラブ3 +(パスカット)49★

534 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 01:13:42 ID:???
>>533
調子がいいとあとでしわ寄せが……と思わせくれるのも海南の魅力です。

***
>★神のパス→  ダイヤQ +(パス)53★
>★桜木のパスカット→  クラブ3 +(パスカット)49★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!

桜木「ちっ!」

桜木はボールに手を伸ばすが、神の鋭いパスには届かない。

翼「ナイスパスです、神さん!」

翼は湘北陣内の3Pラインのすぐ内側でボールを受けるとドリブルで進む。

角田(くっ、あとは俺ひとりか。どうする?)


先着1名で
★角田の判断→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→ドリブルを止めにいく!
スペード・クラブ→シュートをブロックにいく!
JOKER→角田「ひとり?」角田「いや、違うな」……つまりどういうことだってばよ?

535 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:13:44 ID:???
「名前はギャングかマフィアっぽいが、いちばん弱い」のあとに
あのアルシオンのセリフだと全く強そうに感じないでござる
(某スレ埋めネタより)

536 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:14:12 ID:???
★角田の判断→  スペードQ


537 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:17:36 ID:???
何回出る気だw
★清田のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)52★
★神の競り合い→  スペードQ +(競り合い)53★
★角田の判断→  スペードQ ★

538 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 01:23:57 ID:???
>>535
確かに!あそこらへんはもう残りのスペースの都合で書きたいことも書けないそんな世の中じゃ
ポイズンだったでござるよ……GM3年目なのにレスの長さを計算できなかったなり。無念!

>>537
スペードQ「ダイスばかり出るよりはよかろう?」

***
>★角田の判断→  スペードQ ★
>スペード・クラブ→シュートをブロックにいく!

角田はゴール下で翼を待つ。

角田(フリーでシュートを撃たせるのはゴメンだ。シュートを止めてやる!)

翼(ラッキー)

翼は楽にゴール下まで進むことができた。

翼(さて、シュートはどうする?)

539 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 01:25:05 ID:???
【行動選択】(現在のガッツ 910/910)
A ダンクだ!(ガッツ消費130、シュート成功率10/13、成功後の流れ+2)
B ダブルクラッチだ!(ガッツ消費110、シュート成功率10/13、成功後の流れ+2)
C レイアップシュートだ!(ガッツ消費30、成功率10/13、成功後の流れ+1)
D パスだ!(誰にパスするかさらに選択)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

翼のシュート 56
角田のブロック 48

Aだと1/2で+4の補正がつきます。(パワーダンク)
Bだとカードを2枚引いてよい方の結果を採用します。

540 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:26:21 ID:0LF74KwU
A

541 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:26:32 ID:JRrDdxa2
A

542 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 01:29:43 ID:???
>A ダンクだ!(ガッツ消費130、シュート成功率10/13、成功後の流れ+2)

翼「いくぞぉおおおお!!!!!」

ボールを片手で掴み、翼は力いっぱいジャンプする。

角田「うわああああ!!!!!!(なんか、選択をミスった気がする!?)」


先着2名で
(攻撃側)
★翼のダンクシュート→ ! card+(シュート)56★
(守備側)
★角田のブロック→ ! card+(ブロック)48★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
≦−2→守備側がブロックに成功

【補足・補正】
翼のマークがダイヤかハートの時、パワーダンクが発動し数値に+4されます。
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。

543 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:31:33 ID:???
★翼のダンクシュート→  スペード7 +(シュート)56★

544 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:32:52 ID:???
★角田のブロック→  スペード7 +(ブロック)48★


545 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:32:59 ID:???
★角田のブロック→  ダイヤJ +(ブロック)48★


546 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:33:21 ID:???
枠外!え?競技が違うって?

547 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 01:43:00 ID:???
>>546 枠外というと本スレの中学の全国大会決勝を思い出しますね。あれは吹いた……

***
>★翼のダンクシュート→  スペード7 +(シュート)56=63★
>★角田のブロック→  スペード7 +(ブロック)48=55★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に

角田(なんだ、コイツは!?高いし、速い!?)

翼(悪いけど、角田さんじゃ物足りないですよ!)

翼のダンクは楽に角田の上をいく。そして、シュートは……


先着1名で
★翼のダンクシュートは入るかな!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

数値が
≧3 ゴール!得点に!
≦2 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!

※ブロックに5以上の差をつけての勝利のため補正に+1されます

***
今夜の更新はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございました!

追伸。私の引きと、このスレで引かれるカードの数字にはなにやら関係性がありそうです。

548 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 01:43:52 ID:???
★翼のダンクシュートは入るかな!?→  スペードJ
どーん!

549 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:44:05 ID:???
★翼のダンクシュートは入るかな!?→  クラブ6


550 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:48:21 ID:???
乙でした!
決めおったか…

551 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 18:16:31 ID:???
桜木!
ハエたたきで来い!

552 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 20:11:30 ID:???
テバサキ「俺のダンクとてヤワではない
       お前の最強の技でなければ止められんぞ!」

553 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 21:08:10 ID:???
>>548 モリブレムさん!昨夜はお邪魔しました。シーダが生き残って本当によかったです、

>>550 乙感謝です!翼のシュートはドキドキしますねえ。

>>551 某キーパー「俺のセリフだ!」

>>552 翼「アンタたちは俺をどこに向かわせたいんだ!?」

***
>★翼のダンクシュートは入るかな!?→  スペードJ ★
>数値が≧3 ゴール!得点に!

翼「どーん!」

ズバァッ!!

翼のダンクが決まる。

※流れ (海南) 10 → 12 : 10 → 8 (湘北)

翼「ふう……」


【行動選択】
A 黙って自陣に戻る。
B 桜木を挑発する。
C 流川を挑発する。
D ここで弱い者いじめだ!角田を挑発する。
E その他(翼にさせたいことをお書きください)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

554 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:08:37 ID:Ju3Wgybs
A

555 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:09:20 ID:4pGaU3o2
A

556 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:09:53 ID:1kmYmdIw
E宮城を挑発

熱くなりやすい選手だからな

557 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 21:41:17 ID:???
>>556 宮城は熱くなりやすいのが弱点かもですね。でも、翼が宮城を上手く挑発できるか……

***
>A 黙って自陣に戻る。

翼は自陣に戻るため振り返り、左手を真上に突き上げる。その手首にはミサンガが揺れていた。

翼(決まった……)

観客席の早苗(か……カッコいい)

近くにいた子供「ママー。あの人、鼻血出しているよ」

母親「しっ!見ちゃいけません」

そして、湘北ボールで試合が再開する。


先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから

558 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:41:43 ID:???
★ボールを持ったのは?→  6

559 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:41:55 ID:???
★ボールを持ったのは?→  4

408KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24