キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】

1 :TSUBASA DUNK:2010/11/03(水) 01:51:43 ID:sYs7sE5k
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。

※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。
随時修正いたします。

〜あらすじ〜
2年生になった翼は今年も海南大附属高校バスケ部の正PGに選ばれる。
そして、いよいよ始まった県大会。初戦の予選トーナメント決勝で瑞穂を圧倒した海南は勢い
そのままに決勝リーグに進む。決勝リーグ1戦目の相手は昨年度の神奈川チャンプの翔陽。
前半戦を10点リードして終えた海南はこのまま勝利を掴めるのか?間もなく第3ピリオドが
今、始まろうとしていた……

高頭「第3ピリオドは伊藤を温存すりゅのらー!」

〜前スレ〜
【マモノさん】ツバダンUD【帰って来ました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284909509/

821 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:04:36 ID:???
>>819
武藤のページを見ると高頭が迷将に見えてくる……
あれ?それでいいんだっけ?

822 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/04(土) 03:43:31 ID:???
>>812
彼ら3人は地味だけどちょっとだけ活躍するって扱いがいいと思うんですよね。
それが上手く出ればいいのですが……
ちなみにシオの出番はこの前の試合後の桜木との特訓で終わりかもと私は思っています。

>>813 乙感謝です。これはお礼の うなぎパイ です。 オルヘス が一生懸命つくりました。

>>814 無効分を含めて10枚全てがダイスですからねー。このあとが怖いです。

>>815 次の試合では「海南の不安要素その1――」と言わせたいです。何があるかな?

>>816 角田「残念王に俺はなる!」安田・潮崎「「なるな!!」」

>>817 中の人「マモノどもEDITスレに帰……いや、角田の犠牲であのスレが救われるなら……」

>>819 見てきました。切なくなりました。角田に活躍の機会をあげたい……

>>820 ポール!ポールじゃないか!!

>>821 このスレでは迷将扱いしていて悪いなと思っていたら原作からだたんですね!(違)

823 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/04(土) 04:05:15 ID:???
>★ドルジ→  クラブA  神→  ダイヤ4  館嶋→  クラブ3
>翼→  スペード4  田辺→  ハート3 ★
>★宮城→  ハート7  安田→  ダイヤJ  流川→  ハート4
>角田→  クラブ4  桜木→  ハートK ★

翼のプレーに刺激を受けた桜木が大活躍する。しかし、翼が作り上げた試合の流れは簡単には
変わらない。海南の選手たちの動きはよくなかったが、それでも試合は海南ペースで進む。

牧(今日ほど翼が海南にきたことを感謝した日はない……)

だが、海南をまたしてもファールトラブルが襲う。第2ピリオド5分。PGのドルジが3回目の
ファールを取られたところで牧監督は選手交代を告げざるを得なかった。

***
ここまで大活躍の翼の支持率が+3されました。(42→45)
逆に活躍していない館嶋と清田の支持率が1下がります。(館嶋36→35、清田28→27)

824 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/04(土) 04:09:40 ID:???
【県大会決勝リーグ第2戦】 海南 対 湘北

出場メンバー
海南 ドルジ 神 館嶋 翼 田辺 (チーム攻撃力 107)
湘北 宮城 安田 流川 角田 桜木 (チーム攻撃力 101)

経過時間 第2ピリオド 5分
流れ (海南)  13 :  7 (湘北)
得点 (海南)  39 − 31 (湘北)

ファール 
海南 田辺1 ドルジ3 神2 清田1 館嶋2
湘北 持田1 桜木1 角田1

海南の得点者 神10 翼16 清田5 田辺4 田辺2 館嶋2

ガッツ
翼 190/910 ドルジ 510/800 神 720/900 清田 610/850 
田辺 500/850 田中 670/750 竹田 820/820 馬場 710/710
横島 650/650 猪狩 700/700 館嶋 580/700 村越 820/820

825 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/04(土) 04:11:48 ID:???
牧監督が交代の指示を出す。


先着1名で
★牧監督の指示→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→猪狩と竹田と清田を入れる。(ドルジ、翼、館嶋OUT)
ハート→猪狩と村越と清田を入れる。(ドルジ、翼、館嶋OUT)
スペード→猪狩と竹田を入れる。(ドルジ、翼OUT)
クラブ→猪狩と村越を入れる。(ドルジ、翼OUT)
各マークのA→猪狩、横島、清田、村越、馬場でいく!
JOKER→JOKERと言えば田中さん! 田中「どーでもいーよー」竹田「田中がキレた!」

826 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 04:27:29 ID:???
★牧監督の指示→  ハートJ


827 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/04(土) 05:04:07 ID:???
>★牧監督の指示→  ハートJ ★
>ハート→猪狩と村越と清田を入れる。(ドルジ、翼、館嶋OUT)

牧「猪狩、村越、そして清田!準備は出来ているな!?」

3人「「「うっす!!!」」」

牧監督はファールが3つになったドルジに代えて猪狩、ここまで孤軍奮闘してきて消耗の激しい
翼を村越と交代させることを選択する。そして、翼の代わりの得点力として清田を入れる。

牧「勢いに乗って思いっきりプレーしてこい」

3人「「「はい!!!」」」

一方、湘北ベンチの安西監督は……


先着1名で
★カーネルサ○ダーズ?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

カードのマークが……
ダイヤ→しかし、動かない!
ハート→持田と青田を入れる!
スペード→流川を休ませて潮崎を入れる!
クラブ→宮城を休ませて持田を入れる!
クラブA→安西「ぐーぐーzzz」なんと、寝ていた!
JOKER→そろそろ秘密兵器の出番ですね……

***
とりあえず眠くなってきたのでここまでです。

828 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 05:05:15 ID:???
★カーネルサ○ダーズ?→  ダイヤA


829 :つばだん@携帯:2010/12/05(日) 00:30:45 ID:???
すみませんが、今夜と明日はお休みにさせていただきます……

これだけで終わるのもなんなので適当なネタを。

試合後のお楽しみ、みんなのお弁当は?
翼の弁当→ 霜降りカルビ 弁当
ドルジの弁当→ 酢豚 弁当
神の弁当→ メガ牛丼 弁当
清田の弁当→ ケーキ入り中華そば 弁当
田辺の弁当→ 青汁 弁当
猪狩の弁当→ 焼き魚定食 弁当
田中の弁当→ 冷やし中華 弁当
横島の弁当→ トリュフ 弁当
館嶋の弁当→ ゴーヤーチャンプル 弁当
竹田の弁当→ うな重 弁当
村越の弁当→ クラーケンのスープ 弁当
馬場の弁当→ 素朴なヨーグルト 弁当

830 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:42:33 ID:???
何人かのぞいて結構いい感じ
翼のはあねごの差し入れとして横島は一体なにがあったw

831 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:45:58 ID:???
美神のさしいれ?w間違えて多く買っちゃったからあげるみたいなw

832 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:57:31 ID:???
美神さん特製トリュフしかないトリュフ弁当
香り高く味は無く栄養ちょっぴり推定価格三百万ツケ払いで

833 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 22:23:55 ID:???
牧監督の弁当→ 生サクラエビ 弁当

834 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:43:23 ID:???
宮城の弁当→ たこ焼き 弁当
安田の弁当→ シュークリーム 弁当
流川の弁当→ ヤクルトジョア 弁当
角田の弁当→ カレー 弁当
桜木の弁当→ スモークサーモン 弁当

835 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:47:12 ID:???
んでは湘北の方も見てみますか

宮城の弁当→ ナポリタン 弁当
持田の弁当→ サザエのつぼ焼き 弁当
流川の弁当→ レバニラ炒め 弁当
桜木の弁当→ そば 弁当
青田の弁当→ シシカバブー 弁当
安田の弁当→ クリームパン 弁当
角田の弁当→ のり弁当 弁当

安西監督の弁当→ タコ 弁当

836 :835:2010/12/05(日) 23:48:16 ID:???
おおおかぶった
834ごめん

837 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:07:02 ID:???
飲み物も付けるか

翼の弁当→ 霜降りカルビ 弁当+ コーヒー
ドルジの弁当→ 酢豚 弁当+ 粉末ジュース
神の弁当→ メガ牛丼 弁当+ コーヒー牛乳
清田の弁当→ ケーキ入り中華そば 弁当+ オレンジジュース
田辺の弁当→ 青汁 弁当+ すっぽんの生血
猪狩の弁当→ 焼き魚定食 弁当+ ココア
田中の弁当→ 冷やし中華 弁当+ プロテイン
横島の弁当→ トリュフ 弁当+ ジョワ
館嶋の弁当→ ゴーヤーチャンプル 弁当+ カミュ(水瓶座)
竹田の弁当→ うな重 弁当+ 豆乳
村越の弁当→ クラーケンのスープ 弁当+ チェリーコーク
馬場の弁当→ 素朴なヨーグルト 弁当+ ポカリスエット

838 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:17:18 ID:???
清田の味覚が可哀想すぎるw

839 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 10:44:47 ID:???
田辺もすげえなw

840 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 18:12:48 ID:???
みなさま、私の思いつきとすら言えないような企画にコメントをいただきありがとうございます!
試合後に昼食の描写を入れるなどして返事に代えさせていただきます。(って、大丈夫か!?
私にこのメニューを上手く『消化』しきれるのか!?)

***
★カーネルサ○ダーズ?→  ダイヤA ★
>カードのマークがダイヤ→しかし、動かない!

安西監督は選手交代を考えたが、牧監督が海南ベンチで慌ただしく動くのを見てそれをやめる。

安西(ほっほっほっ。向こうが選手を変えてくれるなら大歓迎です。こちらは動かないことに
   しましょう)

流れを掴んでいる海南は本来なら選手を安易に交代したくはないはずである。それでも動かざる
をえない理由があるのだ。

安西(守備に自信があるはずのドルジくん・舘嶋くんのファールトラブル。そして、もはや
   海南のエースと言っても過言ではない翼くんのスタミナ切れ……。それが、海南が動かざるを
   えない理由ですね。ならばこちらは下手に動かないのが得策でしょう)

好調の相手がわざわざ動いてくれているのだ。そんな時にこちらも慌てて動けば泥沼に嵌まる
のが目に見えている。湘北ベンチの部員たちは置物のように動かない安西監督の采配に不安を
覚えるが、監督自身は経験からそれが最善と判断していた。

***
海南のファールトラブルから大幅交代、安西監督の好判断により流れが動きました。
流れ (海南) 13 → 12 : 7 → 8 (湘北)

841 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 18:16:07 ID:???
そして、海南の選手交代が告げられる。

翼「くっ、交代か……(仕方がないか。ここまで体力が減っていたら何も出来ないからな)」

第2ピリオドのここまでの試合展開は自分が作ったと自負できるだけのプレーをしてきた翼は
残念そうにコートを見回したが、諦めてベンチに戻る。

観客「すごかったぞ!」「よくやった!」

翼「!?」

ベンチに戻っていく翼に客席から声援が飛ぶ。

観客「お前が次の神奈川ナンバー1だ!」「牧から帝王の名を継ぐんだぞ!」「陵南の仙道も
   倒しちまえよ!」「後半にはまた戻ってこいよ!」「楽しみにしてるぜ!」

観客たちの言葉からは、翼のプレーがいかに彼らを魅了したかが窺えた。

翼「バスケをしてこんなに声援をもらったのは初めてだ……」

ベンチに戻ってきた翼の口から、自然とそんな言葉が漏れる。

牧「それだけのプレーをしたんだ。胸を張って声に応えてやれ」

牧監督の言葉に、翼は戸惑いつつもミサンガをつけた左手を突き上げる。それを見た観客たちの
声がさらに大きくなる。

牧「俺も……お前が海南にいてくれてよかったと思っているぞ、翼(ボソッ)」

翼「え、何か言いました?お客さんたちの声が大きくて……」

牧「ふっ、なんでもないさ」

842 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 18:17:37 ID:???
その頃、観客席の早苗さんは……

早苗「翼くん、カッコよすぎる……しかも、ミサンガを巻いた手を突き上げて……」

近くにいた子供「ママー、あのお姉ちゃんまた鼻血出して……」

母親「しっ!見ちゃダメって言ってるでしょ!!」

早苗さんが正統派ヒロインの座から滑り落ちつつあったが、それとは全く関係なく試合は進む。


先着1名で(おひとりで2行とも引いてください)
★どっちのボール?→ ! dice
ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

どっちのボール?のダイスが……
1,3,5→海南ボール
2,4,6→湘北ボール

ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから

843 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 18:19:28 ID:???
★どっちのボール?→  6
ボールを持ったのは?→  1

844 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 18:22:56 ID:???
流川もここらで大暴れして欲しいな、このままじゃ終われないだろ。
弁当判定w馬場はもっと食え、カミュ(水瓶座)ってなんだw

845 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 18:31:54 ID:???
>>844 自分も流川にはもっと頑張ってほしいんですが……。来年のラスボス候補のひとりですし。

***
>★どっちのボール?→  6 ボールを持ったのは?→  1 ★
>湘北のPG(宮城)がキープ!

湘北のキャプテン、宮城が自らドリブルで切り込んでいく。しかし、交代で入ったばかりの
猪狩が止めにいく。

田辺「猪狩くん、ファールはダメだよ」

猪狩(チィッ!次からはファールは全部フリースローだからな……)


先着2名で
(攻撃側)
宮城のドリブル→ ! card+(ドリブル)55
(守備側)
猪狩のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53−(消極的ペナ)2
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(安田がフォロー)(せりあい)(神がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
宮城のマークがダイヤ・ハートの時、低いドリブルが発動し数値に+4されます。
猪狩のマークがクラブ以外で相手と同じ時、確定予測が発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
ただし、海南は消極的になっているため自身のカードが偶数の時のみファールします。

846 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 18:34:14 ID:???
(攻撃側)
宮城のドリブル→  クラブ4 +(ドリブル)55

847 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 18:36:29 ID:???
猪狩のディフェンス→  スペード3 +(ディフェンス)53−(消極的ペナ)2

848 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 19:17:14 ID:???
>宮城のドリブル→  クラブ4 +(ドリブル)55
>猪狩のディフェンス→  スペード3 +(ディフェンス)53−(消極的ペナ)2
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

猪狩の守備の長所は相手の先を読み、ファールスレスレの鋭い踏み込みでボールを奪うところに
ある。したがって、今回ようにチームがファールトラブルにある時や、自身がそういった状態の
時には実力を発揮しにくい。

ダムッ!!

宮城がドリブルで抜きにいく。

猪狩(チクショウ!今のタイミングならギリギリでボールを奪えたかもしれないのに……)

ファールを恐れるあまりボールを奪う機会を逃してしまう。

宮城「よっしゃ、流川!」

そして、猪狩を抜き去った宮城から流川にパスが通る。

清田「待ってたぜ、流川!」

海南はここまで流川相手に相性が悪かった神ではなく、清田に止めにいかせる。

田辺「ファールはダメだよ、清田くん!」

清田(チッ、せっかく流川と勝負できる機会だってのによ!)

849 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 19:18:40 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★流川のドリブル→ ! card+(ドリブル)55★
(守備側)
★清田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52−(消極的ペナ)2★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(角田がフォロー)(せりあい)(村越がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
ただし、海南は消極的になっているため自身のカードが偶数の時のみファールします。

850 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:18:54 ID:???
★流川のドリブル→  ハートK +(ドリブル)55★

851 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:19:24 ID:???
★清田のディフェンス→  ハート2 +(ディフェンス)52−(消極的ペナ)2★

852 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:20:18 ID:???
流川がようやくやる気出したようです

853 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 20:58:26 ID:???
流川はスロースターターだったのか

海南でひとり飲み物が無いので付けとくか
牧監督の弁当→ 生サクラエビ 弁当+ 粉末ジュース

854 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 22:48:57 ID:???
>生サクラエビ 弁当

作中いま何月だっけ

855 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:10:37 ID:???
原作から考えると夏休み前くらいじゃない?

856 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 23:14:03 ID:???
>>852 待ちくたびれましたよ!本当に、待ちくたびれましたよ……(前の試合から)

>>853 温まるまでに1試合以上かかるとは、とんでもないスロースターターですね!

>>854 7月です!桜えびは4〜6、10〜12月が旬(漁期)だそうですね。大丈夫か?

***
>★流川のドリブル→  ハートK +(ドリブル)55=68★
>★清田のディフェンス→  ハート2 +(ディフェンス)52−(消極的ペナ)2=52★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

流川「……(俺は……俺は!)」

ダムッ!!

清田「なにィ!?」

流川が今までよりも格段に鋭いドライブで清田を抜き去る。

安西(ようやく実力通りのプレーが出ましたか。遅すぎますよ、まったく。本当なら前の試合
   から出してほしかったですよ)

このプレーが出ていれば陵南との試合も違った結果になっていたかもしれない。

安西(まあ、陵南との試合では、いや仙道くんとの対戦では気負ってしまうのも仕方ないのかも
   しれませんがね)

安西は1年前のことを思い出した。

857 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 23:16:28 ID:???
去年の県大会が終わったあと、流川は安西の家を訪ねていた。

安西「それで……話というのは……?」

流川は、安西の問いに真っ直ぐな眼差しで答える。

流川「アメリカに行こうと思ってます」

安西「アメリカ……留学かね?」

流川「……もっと上手くなりたい。ただそれだけです」

普段は物静かな流川だが、今日の言葉には強い意志が感じられた。

安西「……私は反対だ」

流川「……!!」

安西「君はまだ仙道くんに及ばない。今、アメリカへ行くという……それは逃げじゃないのかね?」

流川「ちが……(ムッカ)」

安西「まして全国にはもっと上がいるかも。……とりあえず」

流川「……」

安西「君は日本一の高校生になりなさい」

流川「!!」

安西「アメリカはそれからでも遅くはない」

858 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 23:18:07 ID:???
>>855 フォロー感謝です!これはお礼の ウエディングケーキ です。

***
安西妻「先生が大学の監督をしてた頃に1人、アメリカへ行った選手がいてね……」

矢沢という才能溢れる選手だったが、安西の期待による執拗な基礎練習に嫌気を感じ、逃げる
ようにアメリカに留学し、伸び悩んで才能を潰し、最後は事故で命を落とした。

妻「流川くん、白髪鬼って聞いたことある?」

流川「……先生のことすか」

妻「そう……」

その年、名将・安西は白髪鬼の名を置き去りに大学バスケ界から身を引いた。矢沢にかけた夢は
宙ぶらりんのまま今なおバスケット人生にピリオドを打てずにいる。

妻「流川くんの目から見て桜木くんはどう?」

流川「は?」

流川はいきなりの話の転換に思わず素っ頓狂な声を出してしまう。

妻「先生ね、君たち2人の将来のことをうれしそうに語るのよ……2人とも今まで見たことも
  ないくらいの素質をもってるって」

流川「……」

妻「君の成長をもうちょっと見ていたいのよ、きっと……」

859 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 23:19:49 ID:???
あ、1行抜けてしまったです。>>858の最初に下の1行が入ります。

「不満と疑問の残るまま帰路についた流川は、安西の妻から安西の昔の教え子の話を聞かされる。」

860 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 23:22:04 ID:???
その時から1年間、流川にとって仙道は超えるべき壁となった。しかし、そのプレッシャーで
肝心の陵南戦は思ったようなプレーが出来なかった。

流川(俺は何をやっていたんだ!こんなとこで躓いていてどうする!?)

安西(ようやく開き直ったようですね)

流川は先週の陵南戦で長いバスケ人生の中で初めて緊張を経験した。誰かに勝ちたいとこれほど
強く思うのは彼にとって初めてだったのだ。

安西(プレッシャーに負けて、仙道くんにも惨敗した。それが今日まで引っかかっていたよう
   ですが、これでどうにかなりますかね)

清田を抜いた流川はそのままゴール下に切り込み、レイアップシュートの体勢に入る。

村越「コイツだって同じ2年……止めてみせる!」

田辺「僕もいるよ!」

桜木のマークを離れ、田辺もブロックにいく。

ひょいっ

田辺「こ、これは!?(スクープショット!?)」

翼(あれは山王戦で見せた山なりのレイアップシュート!)

スクープショット、もしくはプロレイアップシュートと呼ばれるこのシュートはゴールから
やや離れた位置からボールをすくい上げるように投げ、その軌道は高く大きいループを描くため
ブロックを無効化することが出来る。

861 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/06(月) 23:23:38 ID:???
先着1名で
★流川のスクープショットは入るかな!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

数値が
≧3 ゴール!得点に!
≦2 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!

862 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:24:10 ID:???
★流川のスクープショットは入るかな!?→  クラブ7

863 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 00:11:42 ID:???
>★流川のスクープショットは入るかな!?→  クラブ7 ★
>数値が≧3 ゴール!得点に!

シュルルル……

ボールは田辺と村越のブロックの遥かに上をいく。

田辺(ダメだ!全然届かない!!)

スパッ!!

そして、ほぼ真上からリングを通過する。

観客「すげえのが出たぞ!」「スクープショットってやつか?」「初めて見た!!」

流川のビッグプレーに観客席から声援が上がる。すでに翼が作った海南を応援する雰囲気は
消え去っていた。

***
流れ (海南) 12 → 10 : 8 → 10 (湘北)

864 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 00:13:40 ID:???
海南ボールで試合が再開する。


先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから

865 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:18:14 ID:???
★ボールを持ったのは?→  1


866 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 00:27:39 ID:???
>★ボールを持ったのは?→  1 ★ →PG(猪狩)

猪狩「まだ慌てるような場面じゃねえ!(なんだよ、あのシュートは!?)」

ブロック不可能という流川の反則級のシュートに自身もやや動揺しながらも、PGとしてチームを
落ち着かせようと猪狩が声を出す。

田辺「あんなシュートが何度も続けて決まるとは思えないし、切り替えよう!」

キャプテンの田辺もメンバーに声をかける。

猪狩「さあ、今度はこっちの攻撃だぜ!」

猪狩はパス相手を探す。

宮城「させねーよ!」

しかし、猪狩が見つけたと思ったパスコースに宮城が入り込む。

猪狩「チィッ!!」

867 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 00:30:32 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★猪狩のパス→ ! card+(パス)54 (パスコース→ ! card)★
(守備側)
★宮城のパスカット→ ! card+(パスカット)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(ラインを割って海南のスローイン)(せりあい)(安田がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

***
今夜の更新はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございましたー。

868 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:32:21 ID:???
★猪狩のパス→  ハート2 +(パス)54 (パスコース→ ! card)★


869 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:32:30 ID:???
★猪狩のパス→  ダイヤ9 +(パス)54 (パスコース→  ダイヤ9 )★



870 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:32:47 ID:???
★宮城のパスカット→  ダイヤ5 +(パスカット)49★


871 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:08:48 ID:???
乙でした
たまにはお返しでもしますか
オルヘス 特製 芋の煮っ転がし をどうぞです

872 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 22:59:02 ID:???
>>869 乙感謝です!これはお礼の ミルク金時 です。

>>871 なにィ!?オルヘスの芋の煮っ転がしですとォ!?まさかの日本通……?

***
>★猪狩のパス→  ダイヤ9 +(パス)54+(スライダーパス)2=65
>(パスコース→  ダイヤ9 )★→神
>★宮城のパスカット→  ダイヤ5 +(パスカット)49★=54
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!

宮城「コースは読んでる!」

宮城がパスコースに入る。しかし……

ぐぐぐっ!!

宮城「パスが曲がった!?」

大きく曲がったボールは、バウンドして元の軌道に戻る。そして、猪狩のスライダーパスが
神に通った。

神「ナイスパス!」

安田「シュートは打たせない!」

3Pシュートの名手である神にシュートを打たせまいと安田がディフェンスにくる。

神(悪いけど、構ってる暇はないんだ。3年が意地を見せないでどうする!?)

神が安田を抜きにいく。

873 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 23:01:17 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★神のドリブル→ ! card+(ドリブル)54−(消極的ペナ)2★
(守備側)
★安田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(清田がフォロー)(せりあい)(流川がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
ただし、海南は消極的になっているため自身のカードが偶数の時のみファールします。

874 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:02:00 ID:???
★神のドリブル→  クラブ6 +(ドリブル)54−(消極的ペナ)2★


875 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:02:54 ID:???
★安田のディフェンス→  ハートK +(ディフェンス)49★

876 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:04:01 ID:???
翼以外がほとんど役立たず…

877 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:07:04 ID:???
ヤスに取られる神
エース+ダンク補正がきてしまうのか
流川のコールの準備かなぁ

878 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:11:44 ID:???
神「あいつも3年間(ry」

このスレの50%はこのセリフでできております

879 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 23:18:25 ID:???
>>876 翼の株が上がってると思えばいいこと……でも、負けちゃったらねえ。

>>877
入ることは入りますが、流れがイーブンなんでダンクや必殺技ならエースの分が入っても実は
同じです。ただ、レイアップシュートやジャンプシュートでも+2の移動になります。

>>878 ギャー、バレてたー!!

***
>★神のドリブル→  クラブ6 +(ドリブル)54−(消極的ペナ)2★=58
>★安田のディフェンス→  ハートK +(ディフェンス)49★=62
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

安田「俺だって湘北の一員なんだ!」

パシッ!!

なんと安田が神からボールを奪う。

安田(やった!俺でも神からボールを奪えた!)

神「な、なんで……」

牧(神よ……安田も3年間がんばってきた男なんだ。侮ってはいけなかったんだ)

流川「ヘイ!」

走ってきた流川が安田からボールを受け取る。

清田「今度こそ止めてやらあ!!」

再び清田が止めにいく。

880 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 23:19:46 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★流川のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★清田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52−(消極的ペナ)2★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(角田がフォロー)(せりあい)(村越がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
ただし、海南は消極的になっているため自身のカードが偶数の時のみファールします。

***
流川のドリブルの値が間違っていたので訂正しました。こちらが正しいです。

881 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:20:43 ID:???
★流川のドリブル→  クラブJ +(ドリブル)56★

882 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:21:06 ID:???
★清田のディフェンス→  ダイヤ8 +(ディフェンス)52−(消極的ペナ)2★


883 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 23:30:41 ID:???
>★流川のドリブル→  クラブJ +(ドリブル)56★=67
>★清田のディフェンス→  ダイヤ8 +(ディフェンス)52−(消極的ペナ)2★=58
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

ダムッ!!

今度もあっさり流川が清田を抜き去る。

安西「ほっほっほっ(今の流川くんはもう誰にも止められませんよ)」

清田「(流川にはやっぱり勝てないってのかよ……そんなの)認めるられるかよォ!!」

遠ざかっていく流川の背中に遠吠えすることが清田に出来る唯一の抵抗だった。

猪狩「させるかよ!」

村越「2人がかりでどうだ!?」

猪狩と村越が2人で流川を囲む。

流川「邪魔だ」

ダムッ!!

2人だろうと気にせずに流川がドリブルで進んでいく。

猪狩「テメェ……ナメるな!!」

884 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/07(火) 23:33:41 ID:???
先着3名で
(攻撃側)
★流川のドリブル→ ! card+(ドリブル)56−(囲まれたペナ)4★
(守備側)
★猪狩のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)51−(消極的ペナ)2★
★村越のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)51−(消極的ペナ)2★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(宮城がフォロー)(角田がフォロー)(ラインを割って海南ボールに)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
猪狩のマークがクラブ以外で相手と同じ時、確定予測が発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

885 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:34:12 ID:???
★流川のドリブル→  スペード5 +(ドリブル)56−(囲まれたペナ)4★

886 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:34:48 ID:???
★猪狩のディフェンス→  ダイヤA +(ディフェンス)51−(消極的ペナ)2★


887 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:36:03 ID:???
★村越のディフェンス→  ハートA +(ディフェンス)51−(消極的ペナ)2★

888 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:37:46 ID:???
流れが完全に向こうに行ってるな

889 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:39:09 ID:???
m9(^Д^)プギャー

890 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:39:24 ID:???
翼はやくきてー!

891 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:43:22 ID:???
村越さん…… チームの事をひとりで背負いすぎてさび付いちゃってるのか……

892 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:01:06 ID:???
駄目だこの二人、早く何とかしないと・・・

893 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/08(水) 00:07:03 ID:???
>>888 やっぱり勝負事には流れがあるもんですねえ。

>>889 m9(^Д^)プギャー   いや、マジで困ったぞ……

>>890 牧「ええい、翼以外に頼りになる選手はいないのか!?」

>>891 2年でチームを背負い込むこともなかろうに……ハゲるぞ。

>>892 5人中2人がダメじゃ勝てん!てか、ほぼみんなダメだぞ!?

***
>★流川のドリブル→  スペード5 +(ドリブル)56−(囲まれたペナ)4=57★
>★猪狩のディフェンス→  ダイヤA +(ディフェンス)54−(消極的ペナ)2=53★
>★村越のディフェンス→  ハートA +(ディフェンス)48−(消極的ペナ)2=47★
>(攻撃側の数値)57−MAX(守備側の数値)53が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

強引に抜きにいく流川に、海南の2人は手を出せない。

猪狩(ちぃっ、ここでファールするわけには……)

村越(ここで無理に止めなくてもなんとかなるかも)

そして、突破を許してしまう。

牧(これはヤバイ……か?)

田辺(どうにかブロックに入らないと!急げ!!)

そして、そのままドリブルでゴール下に進んだ流川は……

894 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/08(水) 00:10:51 ID:???
先着1名で
★流川の判断→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→レイアップシュートで十分だ!
スペード→今度もスクープショットだ!
クラブ→ここはダンクだ!!
JOKER→その時、奇跡が起きた……

895 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:11:25 ID:???
★流川の判断→  スペード2

896 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:11:33 ID:???
★流川の判断→  スペードJ

897 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:11:34 ID:???
★流川の判断→  ハート7

898 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/08(水) 00:20:07 ID:???
>★流川の判断→  スペード2 ★
>スペード→今度もスクープショットだ!

流川がシュート体勢に入る。ゴール下に戻ってきていた田辺もブロックに跳ぶ。

田辺(レイアップシュート……それとも!?)

ひょいっ

田辺「やっぱり!」

流川の選択は今度もスクープショットだった。ボールは田辺のブロックの遥かに上をいく。

田辺「お願い、外れて!」


先着1名で
★流川のスクープショットは入るかな!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

数値が
≧3 ゴール!得点に!
≦2 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!

***
本日の更新はここまでです。明日には海南に流れが戻ってきますように!

899 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:20:36 ID:???
★流川のスクープショットは入るかな!?→  クラブ7

900 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 05:30:10 ID:???
乙でした
やっぱり湘北は流れに乗ると爆発力がすごいな

901 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/08(水) 16:13:15 ID:???
>>900 リードされては追いつくというのは原作のような展開ですね。私もドキドキです!

***
>★流川のスクープショットは入るかな!?→  クラブ7 ★
>数値が≧3 ゴール!得点に!

大きな山なりの曲線を描いたボールがリングを通過する。

スパッ!!

田辺「くっ……(難しいはずのシュートなのに、平然とした顔で決めるなあ……)」

桜木(ただ無表情なだけだがな)

宮城(それに無口だしな)

安西「ほっほっほっ。これでまた流れがウチに戻ってきましたよ」

エースの活躍、いやプレーそのものに満足気に安西監督が微笑む。

***
流れ (海南) 10 → 8 : 10 → 12 (湘北)

902 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/08(水) 16:14:26 ID:???
ここで、第2ピリオド5分〜終了までの活躍・ファールの判定を行います。


先着2名で(海南側と湘北側に分けてお引きください)

(海南)
★猪狩→ ! card 神→ ! card 清田→ ! card
村越→ ! card 田辺→ ! card★

(湘北)
★宮城→ ! card 安田→ ! card 流川→ ! card
角田→ ! card 桜木→ ! card★

と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードがクラブA〜3だと2ファール、クラブ4〜9だと1ファールします。
それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。
数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。

清田ジスタ、四五六賽のスキルは有効です。

***
とりあえずこれだけ。もしかしたら夜は更新できないかもしれません。

903 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 16:17:38 ID:???
★猪狩→  ダイヤ10  神→  クラブ5  清田→  ダイヤ4
村越→  スペード9  田辺→  ハート3


904 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 16:17:59 ID:???
★猪狩→  JOKER  神→  クラブ3  清田→  クラブ3
村越→  ハートJ  田辺→  ハートJ

905 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 16:19:32 ID:???
★宮城→  ハート9  安田→  クラブ5  流川→  ハートQ
角田→  クラブ7  桜木→  クラブK

906 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 16:26:34 ID:???
これはJOKERと絵札2枚をもったいないとみるか、神の1ファールだけで済んだと見るべきか・・・
どちらにしろ流れは湘北だ

907 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 16:28:09 ID:???
消極的に行ってたのならここも偶数のみが反則になるのかな?

908 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 16:44:10 ID:???
シュートまでいけない海南の勝負弱さが問題

909 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 17:20:30 ID:???
スクープショットの成功率がレイアップ並なのがすごいな
まだ流川2年だし6上くらいだと予想してたw

910 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:14:11 ID:???
翼は早苗が来てくれると大活躍だが
角田はファンの人が来るとファールしてしまうのか
ファンの人が来ない方が試合に集中できるのかしら

911 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/09(木) 13:38:16 ID:???
無効でしたが>>904は何気にフルハウスですね!びっくり!!
というかJOKERと同じカードが2組。フルハウスってレベルじゃねーぞ……

>>906
ここでのJOKERは支持率アップくらいしか意味がないので、活躍判定よりもファールしない
ことが大事です!だから結果オーライ!?

>>907 はい、そうなります。というか、そうします。(オイ!)なので神のファールはなし!

>>908 牧「お前ら勝負弱すぎるぞ!」選手(((あんたが言うな!!!)))

>>909
スクープショットは強すぎますが、そうしないとレイアップシュートやダブルクラッチとの
差別化が図れないと判断しました。流川なら普通に勝負してもブロックにほとんど負けないので。
これ以上強くなることはないのでご安心を。

>>910 ただの実力という噂も……

912 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/09(木) 13:40:06 ID:???
>★猪狩→  ダイヤ10  神→  クラブ5  清田→  ダイヤ4
>村越→  スペード9  田辺→  ハート3 ★
>★宮城→  ハート9  安田→  クラブ5  流川→  ハートQ
>角田→  クラブ7  桜木→  クラブK ★

その後は湘北のペースで試合が進む。エースの流川が得点を決めれば、桜木も負けじと活躍する。

猪狩「ちぃっ!コイツら誰と勝負してやがる!?」

桜木「流川には負けん!!」

晴子「ナイスリバウンド、桜木くん!」

桜木(ハルコさん!)

ファールトラブルも抱えているせいで流川と桜木に手も足も出ない海南は、せっかく開いていた
点差が詰められるのをただじっと見ていることしか出来なかった。そして、第2ピリオドが
終わった時、両チームの得点は全くの五分になっていた。

安田「だけど……」

角田「地味にファールしてたぜ!」

安西「ほっほっほっ」

913 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/09(木) 13:42:24 ID:???
【県大会決勝リーグ第2戦】 海南 対 湘北

出場メンバー
海南 猪狩 神 清田 村越 田辺 (チーム攻撃力 103)
湘北 宮城 安田 流川 角田 桜木 (チーム攻撃力 101)

経過時間 第2ピリオド 終了
流れ (海南)   8 : 12 (湘北)※第3ピリオド開始時には2つ戻ります。
得点 (海南)  47 − 47 (湘北)

ファール 
海南 田辺1 ドルジ3 神2 清田1 館嶋2
湘北 持田1 桜木1 角田2 安田1

海南の得点者 神14 翼16 清田7 田辺4 田辺4 館嶋2

ガッツ(ハーフタイム後、200回復します)
翼 240/910 ドルジ 560/800 神 600/900 清田 470/850 
田辺 400/850 田中 720/750 竹田 820/820 馬場 710/710
横島 650/650 猪狩 540/700 館嶋 630/700 村越 700/820

914 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/09(木) 13:53:53 ID:???
ハーフタイムの海南の控え室。

牧「最悪の流れだな。第1ピリオドも第2ピリオドも序盤にリードを奪いながら最終的には流れを
  ひっくり返されている。まあ、得点だけ見れば第2ピリオドはウチが勝っているが、あと1分
  あれば間違いなく逆転されていただろう」

一同「「「……」」」

牧監督の言葉に、いや試合内容に意気消沈となる選手たち。

牧「とはいえ、湘北の爆発力は大したものだ。後半も隙を見せれば第1ピリオド、第2ピリオド
  のように一気に流れを持っていかれかねん……と、言いたいところだが」

一同「「「え!?」」」

牧「フッ……」


先着1名で
★牧監督は気付いてしまった!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート・スペード→牧「流川がスタミナ切れだ」湘北の異変に気付いていた!
クラブ→牧「なんとなく大丈夫な気がするぞ!」なんだ、気がするだけか!
クラブA→牧「大丈夫、後半は俺が試合に出る!」ギャー!牧監督、ご乱心!!
JOKER→牧「この体育館は間もなく爆発する。だから試合は延期だ」それどころじゃなくね?

915 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 13:54:52 ID:???
★牧監督は気付いてしまった!?→  クラブ3

916 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 13:56:16 ID:???
無能監督じゃねえかwww

917 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 13:59:03 ID:???
大丈夫じゃない、問題だ

918 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/09(木) 14:09:40 ID:???
>>916 4分の1って簡単に引けるもんなんですね……

>>917 今年も監督更迭の時期がやってまいりました……

***
>★牧監督は気付いてしまった!?→  クラブ3 ★
>クラブ→牧「なんとなく大丈夫な気がするぞ!」なんだ、気がするだけか!

牧「安心しろ。後半の湘北にそんな爆発力はない!……なんとなくそんな気がするぞ」

田辺「オーウッ、マイガッ!!」

ドルジ「ズコーッ!!」

神・清田「ま、まきさ〜ん……」

牧「大丈夫。そう信じろ。そしたらきっと大丈夫だから」

翼(ははは……城山監督みたいだな)

期待外れの言葉にズッコケる部員の輪の中、翼は南葛SC時代の監督のことを思い出していた。

翼(それに牧さんの勝負勘がそう告げているということは、もしかしたらどこかで引っ掛かって
  いることがあったのかもしれない)

清田(牧さんってこんなボケキャラじゃなかったはず……もしかして、俺たちを試している?)

猪狩(さすがにそれは買い被りすぎか?)

牧(皮被りすぎだと!?誰のことだ!?)

919 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/09(木) 14:17:36 ID:???
先着3名で
★翼は気付いてしまった!?→ ! card★
★清田が気付いてしまった!?→ ! card★
★猪狩こそ気付いてしまった!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★を書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ8以上→「流川がスタミナ切れだ」湘北の異変に気付いた!
クラブA→「気付いたぞ……この監督はもうダメだ」さらば、監督!
それ以外→「……ダメだ、やっぱり分からん」牧監督の気のせいなのだろうか?
JOKER→「俺が選手兼監督をやろう!」

920 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 14:19:24 ID:???
★翼は気付いてしまった!?→  ハート8

921 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 14:21:19 ID:???
★清田が気付いてしまった!?→  ハートK
ハートだから奇跡起こすか?

408KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24