キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フランスに】キャプテン霧雨63【勝利を!】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:08:31 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
国際Jrユース大会の優勝を狙い、フランスへと渡った魔理沙。
リーグ戦を抜け、いよいよトーナメント戦の初戦、vsアルゼンチン。
必死に追い縋るも、天才ディアス、アルゼンチンの主砲サトルステギの前になす術はなく。
結局は3点もの差をつけられ、敗北を喫してしまう。

リセット。

そういうわけで、改めてアルゼンチンと戦うことになった魔理沙。彼女を待ち受けていたのは…。
相手主力陣の続々の覚醒ラッシュでした。アルゼンチン戦は本当に波乱続きだぜ。
ナポさんがアレなミスをしてしまうも、ピエールが貫禄のKでパスカルからボールを奪い返した!

…というところまで進んでいます。

2 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:09:07 ID:???
☆前スレの分かりやすいあらす……劇的☆ビフォーアフター!

・Before
魔理沙「がはは!!ダブルハットリックしてやるぜ!」
若林「雑魚どもめ、どこからでもかかってこい!」
永琳「私が天才、八意 永琳よ!」

リフォームを手こずらせた3人に、匠は一案を仕掛けます。
彼らの試合時に下の音楽を流したのです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8677790

・After
魔理沙「ヒーディアスじゃ」 ヘナヘナ
若林「く…来るなァーーーーーー!!!!」
永琳「                 」

なんということでしょう

3 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:10:07 ID:???
【登場人物:宿にいる女性とか】
○霧雨 魔理沙
強化パーツでポストプレイヤーを脱出したサディストな主人公。一応フランスJrユースチームのキャプテン。
とんでもない弟子バカだが、この試合は弟子を出さずに挑む事に。
アルゼンチンにボコボコにされ、一時は地底の住人にまで堕ちた。
しかし、何とかやる気を取り戻しアルゼンチン、ひいては天才ディアスに再び挑む。果たしてその結果は。

ドリブル:58 シュート:65 パス:52 タックル:55 パスカット:51 ブロック:43 せりあい:52 
最大ガッツ:1020 浮き球補正:2 

○封獣 ぬえ
魔理沙の『愛』弟子。正体不明の妖怪少女で、古の妖怪鵺本人(?)。
友人のムラサや師匠となった魔理沙に対しては素直な態度であるが、他の連中に対しては捻くれっぱなし。
パスを拒否したパチュリーに対しても、当然のことながらぶち切れた。若林も大嫌い。
新技ダブルイールを習得したが、披露のチャンスは次以降となりそう。

ドリブル:52 シュート:52 パス:52 タックル:42 パスカット:42 ブロック:42 せりあい:49
最大ガッツ:780 浮き球補正:3

○古明地 こいし
空気の読めなさでは随一の妖怪少女。姉とは違い、心を読む第三の目を閉じている。
他者の無意識を操ることによって、自分の存在を意識させない(=気付かれない)こともできる。
現在は暇潰しとして、魔理沙の行動を傍から見て笑ったり呆れたりしている。
姉も部屋に来たので半ば部屋9が地霊殿と化している。

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:??

4 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:11:17 ID:???
○蓬莱山 輝夜
斬艦刀を操る月の姫。難題装備でもかなり強い。永琳不要説濃厚。
刀を持ってからというもの進化しまくり、新技を習得してしまった。翼歓喜の展開である。
現在はバビントンのマークについている。果たして活躍なるか?

ドリブル:38 シュート:38 パス:40 タックル:36 パスカット:35 ブロック:31 せりあい:36
最大ガッツ:750 浮き球補正:2

○八意 永琳
可哀相な永琳博士…

ドリブル:55 シュート:55 パス:56 タックル:52 パスカット:59 ブロック:53 せりあい:53 
最大ガッツ:900 浮き球補正:4 

○綿月 依姫
永琳の弟子の月人であり、能力としては永琳と似てどこでもこなせるオールラウンダー。
基本的な身体能力はチーム内でもトップクラス、なのだが、全く活躍できていない自分に、自信を失いつつあるようだ。
頑張ってはいるが、相手が悪すぎてあまり活躍できない。

ドリブル:55 シュート:60 パス:53 タックル:55 パスカット:54 ブロック:56 せりあい:57
最大ガッツ:900 浮き球補正:3

○綿月 豊姫
枠外神の異名を手に入れた依姫の姉。ちなみに設定上でも強運の持ち主。
次元連結システムを持ち、強力なシュートはそれ以上のチートで破壊する冥王様。
依姫と仲良くなってくれるかもと、魔理沙に多少期待してるよう。ちなみに永琳に関しても結構ドライ。

ドリブル:47 シュート:43 パス:53 タックル:46 パスカット:49 ブロック:44 せりあい:48
最大ガッツ:750 浮き球補正:2 セーブ力:49

5 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:12:23 ID:???
○鈴仙・優曇華院・イナバ
愛のままに生きる兎少女。得意でもないが家事が出来る。
出場予定だったが、諸事情により予定が取り消された。無念。

ドリブル:53 シュート:50 パス:47 タックル:57 パスカット:51 ブロック:50 せりあい:49
最大ガッツ:750 浮き球補正:2

○洩矢 諏訪子
チームにとって大事な生粋かつ優秀なDF。
魔理沙とは互いに親友と認め合う間柄で、悪食などについては真面目に心配中。
性格は宿のメンバーには珍しく、良心的で常識的な思考能力を持つ。
ブロック特訓で大成功し、その上パス能力まで超パワーアップ。

ドリブル:40 シュート:39 パス:56 タックル:55 パスカット:55 ブロック:62 せりあい:53
最大ガッツ:780 浮き球補正:1

○東風谷 早苗
かつて魔理沙のトラウマだった少女。実ステータスはさほど高くないが、高い補正を持つスキルを所持する。
魔理沙とは互いにそれぞれ目指すべき頂点に辿り着くために特訓を重ねる。念願のタックル技を入手。
諏訪子との特訓で彼女との相互補正を入手しました。

ドリブル:54 シュート:56 パス:57 タックル:55 パスカット:53 ブロック:59 せりあい:58
最大ガッツ:750 浮き球補正:3

○永江 衣玖
こいしとは違って空気の読める竜宮の遣い。
魔理沙とかつて金木のダンジョンにて出会い、再会の約束をした。…が、その後の交流はほぼ皆無。

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:??

6 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:13:23 ID:???
○比那名居 天子
キャプテン争いに出馬したドMの天人。ぬえや輝夜とは反目しあう仲。
性癖的な意味では魔理沙ともっとも相性がよさそうな気がしなくもない。
一番の敵はぬえらしい。偉そうな事を言うだけの才能はある…といいな!

ドリブル:53 シュート:57 パス:49 タックル:55 パスカット:53 ブロック:56 せりあい:59
最大ガッツ:750 浮き球補正:2 セーブ力:47

○フランドール・スカーレット
一旦そのペースに巻き込まれたらお終いな悪魔の妹さん。
吸血鬼独特の高い身体能力持つが、理性によるリミッターがないため、狂気が暴走するとかなり危険。
パワー、最大火力という点においては魔理沙を遥かに上回るストライカーだが、狂気レベルが上がらないと大変。
シュートをブロックされたりと、アルゼンチン戦では非常にイマイチ。

ドリブル:52 シュート:53 パス:42 タックル:43 パスカット:38 ブロック:41 せりあい:48
最大ガッツ:850 浮き球補正:4

○大妖精
GKなのに、オーバーラップするのが好きになってしまったチルノ・空の保護者的存在。
必殺シュートも習得したが、どちらにせよノワール化(オーバーラップ)しないと力を発揮できない。
ウルグアイ戦にはGKとして出場したが、失意のうちに交代となってしまう……

ドリブル:40 シュート:42 パス:38 タックル:31 パスカット:37 ブロック:32 せりあい:46 
最大ガッツ:670 浮き球補正:2 セーブ力:54

○チルノ
チームの最古参。攻撃が大好きではあるが、貴重なDF。
秘めた潜在能力は不明。空とコンビではあるが、イマイチ得意分野を発揮できる技がなかったり。

ドリブル:41 シュート:52 パス:43 タックル:58 パスカット:57 ブロック:58 せりあい:56
最大ガッツ:800 浮き球補正:0

7 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:14:23 ID:???
○霊烏路 空
魔理沙と同室の地獄烏。攻撃特化のステータスで、苦手なものはとことん苦手。
ただし、その得点力は爆発的で、相当なパワーアップをしたはずの魔理沙に引けを取らない。
新スキル【アビスノヴァ】をも手に入れ、火力面は相当アップ。
更にパワーアップアイテム【太陽の軌跡】を手に入れ、フランス最強のFWに…?

ドリブル:60 シュート:62 パス:38 タックル:49 パスカット:30 ブロック:27 せりあい:63 
最大ガッツ:810 浮き球補正:3

○博麗 霊夢
結構可哀相な役回りな天才巫女。
本人的にはもうちょっとパワーアップしたいらしい。

ドリブル:57 シュート:55 パス:58 タックル:49 パスカット:52 ブロック:51 せりあい:60
最大ガッツ:850 浮き球補正:4 セーブ力:??

○聖 白蓮
この試合のキーパーソン…かも。ゼロシステムと共に戦場を駆ける。

ドリブル:67 シュート:63 パス:63 タックル:62 パスカット:61 ブロック:62 せりあい:66
最大ガッツ:1100 浮き球補正:3

○パチュリー・ノーレッジ
色々とおかしくなった動かない大図書館。知識等は基本そのままだが、性格は変態。
選手としては一流であり、永琳と対戦しても引けをとらない実力者かつ、変態。
練習時の引きが寄っていたせいで、守備特化なステータスに。
ローリングヘッドを覚えた運動会勝ち組……多分。

ドリブル:51 シュート:50 パス:55 タックル:53 パスカット:57 ブロック:52 せりあい:53 
最大ガッツ:700 浮き球補正:4 

8 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:15:25 ID:???
○小悪魔
パチュリーの従者である赤い長髪、丁寧な物腰の悪魔。
パチュリーによる洗脳により、メイド服を着用。めいどこぁーに進化できるようになる。
その主人とは違い能力が伸び、それなりの選手と言える能力になった。

ドリブル:55 シュート:49 パス:57 タックル:47 パスカット:53 ブロック:47 せりあい:58
最大ガッツ:750 浮き球補正:2

○ナツメ
魔理沙のこの世界での友人(恐らく)のエスパー少女。
先読みの能力を持つが、今のところはそこまで強力な選手ではない。
魔理沙に勧められ、DFへと転向した。タックル一芸。

ドリブル:44 シュート:41 パス:45 タックル:56 パスカット:47 ブロック:46 せりあい:49
最大ガッツ:700 浮き球補正:3

○西行寺 幽々子
本人曰く、空中戦以外では役に立たないらしい。

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:??

【登場人物:チームメイト(男衆)】
○エル・シド・ピエール
チート連中にも劣らぬかなりの実力者で、あらゆるポジションをこなせる紳士。チームメイトの信望も厚い。
利害の一致から、魔理沙とは現在協力関係にある。魔理沙のチーム掌握の重要な部分を司る人間である。

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:??

9 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:16:31 ID:???
○ルイ・ナポレオン
なんかよくわからない性格になってしまったフランスの大砲。
高い攻撃能力はMFとしての起用も可能なほど。トップ下が定着しつつある。
仲間のために粉骨砕身頑張るナポさんマジイケメン。

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:??

○ルスト
ディフェンスの要と言ってもいいかもしれない選手。
必殺技は少ないものの、ブロック以外のディフェンスが優秀。念願のせりあい必殺技を入手したぞ!

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:??

○ボッシ
ルスト・アモロの友人で、ナポレオンに対して複雑な感情を持つFW。
友人たちの協力によってスランプを脱出し、新シュートを開発成功。
したはいいが、相も変わらず決定率が最低レベル。チームメイトらから白眼視され始めた。

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:??

○アモロ
ルスト・ボッシの友人。フランスの守護神とも一部で呼ばれ始めているようだ。
覚醒回数も相当な物であり、既に実力者の貫禄を備えている。…のだが、自分の実力は信じられないようで相当弱気。

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:?? セーブ力:?? 

10 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:17:32 ID:???
○田中
最初期のメンバー。元々は雑魚でしかなかったが、かなりの成長を見せる。
ここぞという時に働いてくれるため、頼りになるMF。
しかし能力的にディアスと相性がすこぶる悪い。

ドリブル:52 シュート:46 パス:54 タックル:55 パスカット:56 ブロック:48 せりあい:47 
最大ガッツ:720 浮き球補正:2 

○ベルジェル
やわらかいものがアレでアレな男。高い浮き球に強くなりたい…のかもしれない。
マークが上手いという謎の設定が付加された。フランス勢の中ではそこそこの実力を持つ。

ドリブル:?? シュート:?? パス:?? タックル:?? パスカット:?? ブロック:?? せりあい:??
最大ガッツ:??? 浮き球補正:??

○ジョルジュ
恐ろしくやる気のない子

○マルセル・フェレーリ・ブラボー・ドゴール
フランスの一般的な名無しさんたち。これから大会の中で個性をつけたいところです。
戦いの中で闘争本能とかそんな感じのものが目覚めるかもしれない。
実力ではフェレーリが他の3人を差し置いてトップ。…そろそろパワーアップしてもヤバイ。

11 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:18:37 ID:???
【登場人物:ライバル的な立ち位置の方々】
○森崎 有三
日本最強のGKとして若林との差を見せ付けたの我らが外道な森崎。
オーバーラップ時のドリブル性能もトップクラスであり、最強の壁として立ちはだかる。

○大空 翼
輝夜のためにハンブルグを全力で陵辱したアレでおかしくなった翼。
輝夜との練習でますますその症状は悪化。ロベルト?誰それ状態である。
全能力が化物並の上、必殺技まで多数所持している全日本でも特に恐ろしい選手。
現在は観客席で輝夜の活躍を今か今かと待っている。

○日向 小次郎
若林の支持率を叩き落す要因の一つ、みんな知ってのとおりの外道な社長の日向。
翼には劣るもののあらゆる面で高い能力を持ち、尚且つネオタイガーを確実にぶっぱしてくる。

○松山 光
相も変わらず女性としてがんばっている光ちゃん。その能力は攻守ともにかなり高い。
またロングシュートをも持つため、得点力もある。引き次第では手のつけられない活躍をするだろう。
全日本の良心。

○カール・ハインツ・シュナイダー
みんなご存知皇帝と称される一流のプレーヤー。
凄まじい強さの全日本相手に孤軍奮闘していた経験から、逆境への強さを手に入れた。
妹のマリーが観戦に来てくれなかったのでヘルナンデスに殺意を持った。
森崎とは何やら因縁が出来た様子。魔理沙よりもピエールのプレイに興味津々。
新シュートを引っさげ、森崎へのリベンジを誓う。

○ヘルマン・カルツ
西ドイツの中盤を担う選手。小柄ながら、鋭い技術を持つ。
彼もまたオリエンタルモンスターの洗礼を受けた一人であり、逆境に対しての粘り強さがある。
普段は飄々としているが、本気になると爪楊枝を吐き出してパワーアップする。

12 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:19:37 ID:???
○フランツ・シェスター
忍者マニアの西ドイツMF。高いパスカット能力とゲルマン忍者との異称を持つドリブルが武器。

○???
シュナイダーの相棒として今日もポストプレイを頑張るFW。
ダイレクトシュートでも必殺技を持ち、ポストプレイしかないと甘く見ると痛い目に遭うだろう。

○???
東ドイツ出身の殺し屋と呼ばれるMF。安全上の問題はゆかりんがどうにかしました。
性格・プレイスタイルともに苛烈であり、魔理沙と同格の壊し屋だけどMF。どうしてFWじゃなかったのか。
……魔理沙たちは彼の存在を知らなかったり。

○ファン・ディアス
アルゼンチンの至宝と呼ばれる天才、そして怪物級のドリブラー。
魔理沙にはただの興味だけだったが、強力なストライカーと知り気に入る。男連中では相当に魔理沙を買っている選手である。
その破格のプレイレベル、次のプレイを読ませない動きでフランスを敗戦に追い込んだ張本人。
今現在もその実力でフランスを脅かすエース。

○アラン・パスカル
ディアスの相棒の少年。本気のディアスにはついていけないが、それでもかなりの実力者。
常識人でディアスのサポートに回ることが多め。堅実なプレイで天才ディアスを支える。
覚醒しまくり、相当パワーアップ。まさに天才の相棒である。

○ミカエル・サトルステギ(ロペス・サトルステギ)
自称炎の天使。本来は陽気でちょっとおバカなアルゼンチンの少年。
言動こそ痛々しいが、シュートの威力は本物。足りないアルゼンチンの火力分を補うストライカー。
必殺のドライブヘッドはワールドクラスの破壊力を持つ。

○エセキエル・バビントン
アルゼンチンのMF。パスカルにとっての癒し(常識人的な意味で)。
外見上長髪の美少年だが、女性関係に関してはどんなもんだろう。
プレイは丁寧で隙がなく、ドライブヘッドを撃たせる事もできる。覚醒し、強力なパサーにもなってしまった。

13 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:20:38 ID:???
○ディエゴ・バルバス
脱衣癖はあるものの、カルボナーラとは違って有能っぽい監督。
アルゼンチンユースメンバーに(紳士の装い以外では)信頼を勝ち得ている。
ディアスも彼の前では多少言葉遣いが丁寧になる。

○ガルトーニさん
俺はまだ登り始めたばかりだからよ…この果てしないGK坂を!

○ジノ・ヘルナンデス
マリーとデートしたことでシュナイダーから凄まじい恨みを受けることになったイタリアのGK。
結構気さくな人柄であり、ロリマーの心をあっという間に解きほぐした。
まるっきり変態だが、意外と強かな面がある…といいなぁ。

○チェザーレ・ストラット
イタリアの危機に参上したエーストリオの一角のFW。
強烈なシュート力でフランスのゴールを何度も脅かした。必殺のメガロゾーンシュートはまさに破壊的な威力。
無自覚的にいい人。

○ダヴィデ・ランピオン
イタリアの危機に参上したエーストリオの一角のFW。
全日本の脅威に魔理沙たちとの合同練習を提案する。
諏訪子をパワーアップさせてくれたある意味恩人。

○サルバトーレ・ジェンティーレ
イタリアの危機に参上したエーストリオの一角のDF。
怪我をしていたが、幸いにして浅かったためにチームに復帰。
ヘタレまくったことにより、魔理沙と魂の共鳴、友人となった。意外と照れ屋であり、女性慣れしていなかったりする。

○ジョバンニ・マンフレディーニ(バンビーノ)
???

14 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:21:58 ID:???
【登場人物:その他】
○古明地 さとり
カチカチカチカチ
カチカチカチカチ
カチカチカチ…………何か御用ですか?

○幽花
幽香からもらったタチジャコウソウ。魔理沙が世話をしている。
魔理沙にとっては最高の癒しアイテムである。

○射命丸 文
変態かつ盗撮魔な天狗の人。情報交換所を営んでいる。
選手としては超高速ドリブラー。

○八雲 紫
とうとう宿内に部屋を構えるにまで到ったスキマ妖怪。魔理沙の親友を自任しているっぽい。
最近は家族内でも微妙な疎外感を感じるとかなんとか。

○八雲 藍
かなり優秀な中盤の選手。得点力・突破力・守備力を兼ね揃える。
何だかんだで紫のことを考えてるいい人。…たぶん。

○橙
藍の式で、藤木の友人らしい化け猫さん。
2人がいると強力なドリブラーに変貌を遂げる。

○藤木
かつて霧雨吉良吉良マジックで魔理沙と共に戦った選手。
食事も日々の生活も充実してるっぽい。爆発しろ。

15 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:23:00 ID:???
○クラブA
最近あまりこのスレでは見かけない気がする

○JOKER
キャーバビ様ー!

○カルボナーラ
カルボナーラ とは「炭焼のパスタ」(炭焼職人風)といわれるパスタソースの1種である。
チーズ、黒コショウ、塩漬けの豚肉、鶏卵を用いる。腐ってるとか散々けなされてる最中。
無能臭を強くしすぎたかもしれない。

○アリス・マーガトロイド
魔理沙の知り合いの魔法使い。人形を使った一人舞台の華麗さは天下一品。

○吉良 耕三
観戦に来るよ!

○八坂 神奈子
かつての魔理沙のチームメイトで、守矢神社の主要メンバーの1人。
幻想郷で骨休め中らしい。

○ニトーリィ技師長
お値段以上な仕事をしてくれると評判。

○???
その他、運がよければ出てこれる人たち、まだ出会っていない人がいっぱい!…いるかも。

16 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:24:05 ID:???
【人物相関図】
魔理沙→(中の人の語彙が限界)←ぬえ
魔理沙→(借りを返す)←森崎
魔理沙→(親友・強い信頼)←諏訪子
魔理沙→(花好きの輪)←空・大妖精・ピエール・鈴仙
魔理沙→(軽い劣等感)→霊夢
魔理沙→(協力)←早苗
魔理沙→(頼れるかも)→早苗
魔理沙→(ソウルフレンド)←サルバトーレ
紫→(親友でしかも姉でバイト仲間)→魔理沙
霊夢→(愛)→白レース
霊夢→(死ね死ね死ね死ね)←早苗
変態たち→(ハァハァ)→魔理沙
ぬえ→(今こそ…叩き潰してやる!)→天子
ぬえ→(天子ファッキン同盟)←輝夜
ぬえ→(ふざけるな)→ボッシ
ぬえ→(敵対関係)←パチュリー
こいし→(もうやだこの師弟)→魔理沙・ぬえ
天子→(ウザいチビ)→ぬえ
鈴仙→(もうダメだこいつ)→ピエール
豊姫→(妹をよろしく)→魔理沙
ピエール→(あくまで利害の一致)←魔理沙
ピエール→(強敵)→全日本
ナポレオン→(とても大切)→フランスの仲間たち
フランスメンバーの一部→(余計な事を…)→魔理沙
翼→(ライバル)←輝夜
ディアス→(なかなか面白い)→魔理沙
ディアス→(雑魚)→永琳
サトルステギ→(ユアマイエンジェル)→魔理沙
シュナイダー→(殺意)→ヘルナンデス
ロリマー→(友情)←ヘルナンデス

17 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:25:12 ID:???
☆ルール関連

☆覚醒・反則について
原則このスレでは、反則は接触プレイ時、守備側でしか起きません。
GKの判定はDFより後なので、DFが反則をしていた場合は反則として処理されます。
累積カードが多ければ多いほどカード率が上がってしまうので注意してください。
また、その選手の接触プレイによる負傷者が多い場合もカード率が上昇します。
なお、魔理沙が退場処分になった場合は強制的にゲームオーバーとなりその試合の最初からやり直しです。

守備側勝利>>反則>>攻撃側勝利 となり、他の誰かが止めていれば反則にはなりません。
ただし、クリアーとセービングの場合、セービングで勝利していても反則で止まることとなります。
また、反則を受けつつ得点した場合は反則は流され、得点となります。

ボールのキープは原則、一番守備値が高い選手となりますが、
同値の場合の優先度は 覚醒したキャラがボールキープ>>通常行動をしたキャラが(ry>>必殺技を発動したキャラが(ry です。

常時吹っ飛び係数を持つフラン・空・EXモード発動キャラなどは、攻撃時は吹き飛ばしが優先されます。
吹っ飛び係数以上の差がついていれば、相手の反則を無効化して勝利します。
ただし、吹き飛ばし技でも自分の反則は無効化できず、その場合は普通に反則として処理します

ほぼ全ての場合において、負けても勝ってもK・JOKERで覚醒します。
Kは、フラグがあれば必殺技習得・全能力+1、JOKERは必殺技習得・全能力+1です。
魔理沙・セービングを除く能力合計420以上・どれかの能力が70以上の場合はKを出した行動のステータス+1、JOKERで全能力+1となります。
また、両条件を満たした場合は覚醒での能力アップがなくなります。
特殊な選手はK覚醒でも必殺技を習得したりします。JOKERなら強力なスキルも習得可能です。
上の4行は味方のみです。敵の覚醒に関しては能力による覚醒制限・K覚醒での必殺技習得はありません。

18 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:26:12 ID:???
○ポスト
ポスト判定はシューターとGKの数値一致でポスト。マークも一致していた場合は枠外です。
このスレではポスト判定が優先され、ポスト・枠外だった場合はDF・GK共に消耗しません。
ただし、1vs1・飛び出し時はポスト判定が消滅します。
また、1vs1の時はどちらかがドリブル関連の行動で接触プレイとなり、反則が発生します。

☆魔理沙交代によるペナルティ
○基本は交代できないが、ガッツ200を切れば、魔理沙も交代できる
という新ルールに則りまして、魔理沙が交代した際のペナルティを付記しておきます。
以下は一例であるということをお忘れなく。
・敵のパス・ドリブル等が本来判定があるべき場所で無判定で通る場合がある
・敵の判断が判定なしにダイヤの分岐になる場合がある
・斬艦刀など、一部の味方の換装が使用不可能になる
・キャプテン代理にもよるが、チームへの代理の指示の効果が薄まる(場合によってはなくなる)
・試合後に敵チームの選手と話ができなくなる
・魔理沙がベンチから指示を出すことは出来ない

☆【コンビ】について
・【相互補正】を発生させる 引き等や会話などによって補正が強化される場合もあります
 ※【コンビ】相手でなくても相互補正は発生しますが、補正上昇はそれなりに難しいです
・【コンビ】状態でのみ使える技もある 使用条件が条件なので、他の技に比べ習得条件が緩いです 
・他キャラと【コンビ】状態であるキャラ相手にコンビへの勧誘はかなり判定が厳しくなる
 例:チルノ・空 など
・コンビ解消・締結で感情度は変化しない(わざわざそのことを言いに行かなければ確実に)
・【コンビ素養】を持っているキャラとは補正が発生しやすい
!!!!! 【現在のコンビ相手】は ぬえ です !!!!!

☆【八卦炉制御経験】について
累計100になると【ファイナルマスタースパーク】を習得する事ができます。
試合中マスパ系シュートでのKで+5、JOKERで+10増加します。その他練習でも増加する可能性があります。
現在値:15

19 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:27:28 ID:???
☆引き直しが必要なミスに関して
基本的に、こちらの数値ミスなどの場合はそのままカードだけを採用し進行します。
修正を先に出していれば、なるべく修正したものを引いてください。
先に修正していないものが引かれていればそちらが有効となりますが、出来るだけそうしていただけるとありがたいです。
基本的に引き直しはしませんが、以下の場合は無効と扱い、無効となった場所から引き直しになりますのでご了承ください。

・引き直しになる例

先着2名様で

○○→カード
△△→カード

と書かれていた場合

1.この状態で△△から引かれた場合は無効です。○○から引き直してください
2.この状態で○○と△△を同時に引いていた場合は無効です。○○から引き直してください
3.この状態で○○を□□と書き換えていた場合や、○○の数値を改ざんした場合は無効です。○○から引き直してください

ただ、3の場合に関してはこちらのミスがあり、それを訂正した旨を書き込んでくだされば有効とします。
判定の文字欠けについては今のところ引き直しを考えていません。いつもきちんと引いていただきありがとうございます。

☆EXポイントについて 現在11.5
・試合中、有効でないK1枚につき0.5、JOKER1枚につき1ポイント加算
○利用法
・紫と話す→EXポイントを使う で利用可能
・ランダムで誰か1人の能力を1つ、これまたランダムに+1 消費ポイント 5
・指定で誰か1人の能力を1つ、これまた指定して+1 消費ポイント 10
※魔理沙は(ry
・わざマシンをランダムに1つもらえる 消費ポイント 20
・選手を召喚する 消費ポイント 50

20 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:28:44 ID:???
☆新たなる日常フェイズについて
・お金は万能です。あったほうが楽に日常を進められますし、強化も楽になります
・監督掌握はキャプテンになるならない関わらず重要です
・同室の人とは仲良くしたほうがいいかも
・鬼畜な行動をしすぎると魔理沙がどんどんSになります
・バッドスキルは一人で悩みすぎずに他の人に相談するのも手です
・ガッツ配分はそれなりに重要…かも
・基本的に、交友関係は大事にしておいたほうがいいです。約束を破ると結構後を引きます
・大会後に関する質問は、仲良くなるまで避けたほうがいいかも…?
・大会後にどうなるかはわからない、だがこれだけは言えるだろう。どこに行ってもぬえと一緒!
・一部メンバーは感情度にブレーキが存在します。そのメンバーと仲良くなるには、まずその限界まで感情度を上げ、
 その上で関係を親しいものに変化させる必要があります

☆人間である事について
・魔理沙は1度のみ他の種族へと変化する事ができます。1度変更したら他の種族には変更できません
・現在の魔理沙の意思は【人間を捨てない】です
・意思は選択のみでは例えどんな状況でも、何票集まったとしても変化できません。選択後にJOKERを引かれる必要があります。
 それ以外の場合では意思は変更できません。また、JOKERが引けなかった場合は意思は変わらないものとして話が進みます

☆お花の世話について
・花は3日世話をしないと枯れます
・1日1回世話をすれば、充分に世話したとみなされます
・世話を放置すると元気がなくなります
☆野菜に関して
・世話と収穫は別行動です。世話の後、改めて選択してください。消費ガッツは100です
・収穫後4日以上経過すると、廃棄されます。また、収穫せずに4日放置すると種に戻ります。
・再生産できる種とできない種があります。基本的にできないほうが回復量は多目です
・元気がなくなっている場合、回復量に悪影響があります
・花とは違い、世話自体でガッツは回復しません
・食べないと収穫後4日後で自動的に廃棄されます

21 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:29:53 ID:???
☆缶ジュースについて
・カルピスの回復量は100 その他は基本50
・変なものだとガッツが減る事も

☆今の魔理沙の日常データ
魔理沙所持金 1350円
所持情報ポイント 1
持ってるハイポーションの数 26 
S度:1/4の確率で相手を怪我させる程度のサディスト?

☆部屋割り

魔理沙「この試合が終わったら…私、さとりとゲームのデバッグをするんだ…」
さとり「あの、記憶にないのですけど…」


|          食堂・大広間               |   部屋@   | 
                                     大妖精・依姫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ←玄関                               大浴場→
―――――――――――――――――――――――――――――――――
   輝夜・ぬえ     豊姫・チルノ    白蓮・ナツメ    早苗・諏訪子
|   部屋A   |   部屋B   |   部屋C  |   部屋D   | 


|   部屋E   |   部屋F   |   部屋G   |   部屋H   | 
   幽々子・永琳    霊夢・天子    こぁ・パチュリー 空・こいし・魔理沙・さとり
―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ←階段                                ベランダ→
―――――――――――――――――――――――――――――――――
     衣玖      ゆかりん(18歳)     田中       鈴仙・フラン
|   部屋K   |  紫の部屋☆ |   部屋J   |   部屋I   | 

22 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:31:06 ID:???
○ズレる人用まとめ
・1階にあるもの
食堂&大広間
部屋1:大妖精 依姫
部屋2:輝夜 ぬえ
部屋3:豊姫 チルノ
部屋4:白蓮 ナツメ
部屋5:早苗 諏訪子
大浴場:ランダムで誰かいます +お風呂に入ると体力が回復します
・2階にあるもの
部屋6:幽々子 永琳
部屋7:霊夢 天子
部屋8:小悪魔 パチュリー
部屋9:魔理沙たちの部屋
部屋10:鈴仙 フラン
部屋11:田中
部屋12:衣玖
ゆかりんのお部屋:紫と話したりできます
ベランダ:ランダムで誰かいます

☆大会の日程
80日目:開催 vsイングランド 勝利ッ!
81日目:vsイタリア 辛うじて勝利ッ!
82日目:休み
83日目:vsウルグアイ もうやめて!
84日目:休み
85日目:全日本二軍戦
86日目:休み
87日目:準準決勝 vsアルゼンチン ←今ここ
88日目:休み
89日目:準決勝
90日目:決勝 閉会

23 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:33:25 ID:???
以上でテンプレ完了です。ミスがあれば指摘お願いします。
このスレでもよろしくです。

それにしてもホイールキーが壊れるだけでこんなに使いにくくなるとは…再開は少々お待ちを

24 :森崎名無しさん:2010/11/30(火) 23:43:17 ID:???
新スレ乙です!
ディアスどうやったら止まるのん?
アルゼンチンと超人で、それ以外との引きの格差社会を築きつつありますね。
同じ相手に立て続き二度の敗戦はやばいので、奇跡が起こることを願っております。

25 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:55:55 ID:???
>>24 乙ありがとうございます。ディアスの止め方は、そうですね…。
    ディアス以外からの失点は度外視してエースを右サイド上部で固めて囲み、
    尚且つディアスの引きをヘタレさせれば止まってくれると思います。 
    引きの格差社会は是正して欲しいところですが…どうなることやらw

ネオパスカルさん→ドリブル 67+ クラブ5=72
紳士さん→タックル 63+ ダイヤK=76
>>ピエールがボールを奪い取る! ピエールが覚醒し、タックル+1!


ピエール「(落ち着け……!逸れば、さっきのエイリンさんと同じように突破される)」

ここで突破されるわけにはいかないと焦りつつも、ピエールは冷静にパスカルのフェイントを見切る。
一方のパスカルはここで素早く追加点を取りたいという欲目が出てしまったか、単調なドリブルになってしまう。

ピエール「……! そこだ!」

ズザァァッ…バチィッ!!

パスカル「しまっ…!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「奪い返したァ!!ピエールくん、鋭いタックルでパスカルくんからボールを奪い取る!
    前半24分、まだ反撃の時間は残っています!さぁ、ここからどうする!」

観客「ピエール!やっぱりお前はやってくれるよな!」「紳士様ーっ!!」「ピエール、抱いてーー!!」
   「愛してるわ、ピエール!!」「パスカルーっ!何やってやがるーっ!」「ディアスなら抜いてたな」
  
岬「(中々のタックルだ…。でもま、ここぞという技がなければ僕が勝つかな)」

翼「(輝夜ならもっと華麗にボールを奪ってたな)」

26 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/11/30(火) 23:56:57 ID:???
魔理沙「た、助かった……よし、とにかく指示を出すぞ!」


A そのまま上がってくれ!
B 私だ!私にロングパスだ!
C 聖さんにロングパスだ!
D ナポレオンに渡してくれ!
E 一旦ゲームを落ち着かせるんだ!
F その他

現魔理沙ガッツ 810/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

27 :森崎名無しさん:2010/11/30(火) 23:58:58 ID:7z3U7IFI


28 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:10:07 ID:uduRFdug
A

29 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 00:16:56 ID:???
>>A そのまま上がってくれ!


指示通り、ボールを持ったままドリブルで上がろうとするピエール。
その素早い攻守の切り替えに舌打しつつ、ディアスが反転し追い縋る。

ディアス「もう一度、ボールは渡してもらうぜ!」

ピエール「(…あの不利な体勢から、ボールを奪いに来るのか!?)」


先着2名様で

突撃紳士→ドリブル 66+! card
ディアス→タックル 66+位置ペナ(-2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ピエールが見事突破!
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1= サトルステギがフォロー
-2≧ もうやめて!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ピエールのカードがダイヤの時【芸術的なドリブル(+5)】が発動します
ピエールのカードがハートの時【連続ルーレット(+4)】が発動します
ピエールのカードがスペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

30 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:19:10 ID:???
突撃紳士→ドリブル 66+ スペードA

31 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:20:21 ID:???
ディアス→タックル 66+位置ペナ(-2)+ スペード3

32 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:20:37 ID:???
ディアス→タックル 66+位置ペナ(-2)+ ダイヤ5

新スレ乙です。そして紳士ェ…

33 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/12/01(水) 00:22:42 ID:???
新スレ乙です
アルゼンチンの天才を!ファン・ディアスを!やっつけろ!

ジャーンジャーンジャーン
ピエール「げえっ!ディアス!」

34 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/12/01(水) 00:24:40 ID:???
負けたと思って書いてたら勝っていた。流石紳士ですね。

35 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:31:10 ID:???
上に同じ。
この引きで勝てるとは…ピエールの紳士力は底無しか!?

36 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 00:42:16 ID:???
>>32 ディアス相手でこの引きは…とか思ったら突破したでゴザル
>>33 井沢さん、乙ありがとうございます。ディアスは、本当にげぇっな感じですね。
    紳士はさすがに突破してくれましたね。何とかですがw

突撃紳士→ドリブル 66+ スペードA=67+【強引なドリブル(+2)】=69
ディアス→タックル 66+位置ペナ(-2)+ スペード3=67
>>ピエールが見事突破!


追いつかれてはたまらないと、ピエールは遮二無二強引に突破を図る。
ディアスは不利な体勢で距離を開けられる前にタックルに向かう。
しかし、ピエールとの体格差の前に吹き飛ばされてしまう。

バギィッ!

ディアス「うおっ!?」

ピエール「(ディアスがもう少し落ち着いていたら…危なかった…!)」

サトルステギ「おいおい、何をやっておるかァ!!」

実況「ピエールくん、今度はディアスくんを強引に抜き去るーーーーっ!!!
    さぁ、フランスに再び得点のチャンスが舞い降りたーーーっ!!」

バビントン「みんな下がって!ピエールのドリブルには各個撃破されるだけだ!」

ガルバン「………!!」

ディアスが抜かれ、ピエールのドリブルに無闇に当たらないようにシフトしていくアルゼンチン。
ピエールはロスタイムを確認し、更に突破しつつ判断を下す。

37 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 00:43:18 ID:???
先着2名様で

チャンスだよ!ピエールさん!→! card
ロスタイム→! dice/2

と書き込んでください。それぞれ分岐します
【ピエール】
J〜K→ナポレオンとエッフェル攻撃でPAに切り込む!
7〜10→マリサにパスだ!
4〜6→ヒジリさんにパスだ!
3→ここでエイリンさんだ!
2→ここでボッシにパスだ!
A→ここからスライダーシュートだ!
JOKER→???
【ロスタイム】
端数切り上げ分の時間があります

38 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:45:19 ID:???
チャンスだよ!ピエールさん!→ クラブ2

39 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:48:37 ID:???
ロスタイム→ 1 /2

ボ、ボッシー!?



40 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:49:18 ID:???
まだあわあああわってるじじじ缶じゃ―――――

41 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 00:55:41 ID:???
チャンスだよ!ピエールさん!→ クラブ2
>>何故ここでボッシ!?
ロスタイム→ 1 /2
>>ロスタイムは1分


ピエール「(ボッシへのパスコースが空いている!ここだ!)ボッシ!」

バムッ!

ボッシ「お、おう!」

この時、ピエールの頭にはいかにしてシュートに持ち込むかということしかなかった。
だから、一番シュートを撃ちやすそうなボッシにパスをしたのだが……。

バビントン「(もう油断はしてないよ!)
       ブラウン、シュートを撃つ前にボールを!」

ブラウン「おう!!」

実況「ピエールくん、ここでボールをボッシくんにパス!!ロスタイムは1分、ここで点が取れればいいのですが……」

観客「……………………………………………………………………………………………」

ボッシ「やってやるぜ!!」

42 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 00:56:48 ID:???
先着2名様で

ボッシ→ドリブル 58+! card
ブラウン→タックル 60+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ さぁ次はガルバンだ
1=  永琳がフォロー
0=  ガレヤがフォロー
-1= バビントンがフォロー
-2≧ 最後の攻撃はアルゼンチンのようです
【順番どおりではない書き込みは無効です】

43 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:57:15 ID:???
ボッシ→ドリブル 58+ クラブ7

44 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 00:58:01 ID:???
ブラウン→タックル 60+ ダイヤK

45 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:03:15 ID:???
期待は裏切り! 予測は裏切らない男!
その名はボッシ!

46 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:04:25 ID:???
これはボッシの出場に買収が疑われるレベル

47 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:07:23 ID:???
魔理沙でシュートできなかったのは大きいな
600は回復できるのに

48 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 01:13:10 ID:???
>>45 クラブの時はきっちりクラブですからねぇ…w
>>46 綺麗な審判「ボッシくん、いくら出場したいからって買収はダメだぞ☆」

ボッシ→ドリブル 58+ クラブ7=65
ブラウン→タックル 60+ ダイヤK=73
>>最後の攻撃はアルゼンチンのようです ブラウンが覚醒し、全能力+1


ボッシ「抜いてシュ」

ブラウン「抜かせるかってんだよ!!」

ズザァァッ!!バチィィィィッ!!

ボッシがボールを蹴り出すより早く、トラップ直後に強烈なタックルを仕掛けるブラウン。
重心を失ったボッシはもんどりうって倒れ、ボールを奪われてしまう。
立ち上がったブラウンは、すかさずボールをバビントンへ出す。

ブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!!

観客「ボッシシネー」「もう帰れよ」「ねぇねぇ、なんでアルゼンチンの選手は1人多いの?」
   「あーあ……」「これは終了間際に3点差にされるパターンですね、わかります」

岬「(なんでFWやってるんだろ?)」

ランピオン「(……)」

実況「やめてください!フィールド内に物は投げ込まないでください!!
    と、ともかくブラウンくんがボールを奪い取りました!
    ここからのアルゼンチンのカウンターが最後の攻撃になるか!」

49 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 01:14:19 ID:???
バビントン「(……やってみるかな)
       ディアス、パスを出すよ!!」

バゴォッ……ギュルルルルルッ!!!

魔理沙「え、ええっと…あれっとドライブパス…なのか…?」

バビントンの放ったパスに、冷や汗を流す魔理沙。
ボッシはダメだろうと半ば下がり気味だったその魔理沙は、走りこめばコースに飛び込める位置にいた。
果たしてカットに向かうかどうか、なのだが……。

魔理沙「(どうしよう)」


A 無理だろうが行ってやろうじゃないかーーっ!! ※位置ペナ(-2)がかかります
B うごかない…

現魔理沙ガッツ 810/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

50 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:16:38 ID:uduRFdug
A
覚醒の機会になればいいが

51 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:17:11 ID:???
いや、ここはポジティブに魔理沙温存で一点差にできたことを喜ぼうぜ。
後半からは地獄の我慢比べが始まることだし。
何より、白蓮ちゃんとネオパスカルの実力が拮抗しているから、その均衡がどちらに崩れても
魔理沙の強行突破が役に立つはず。

52 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:20:00 ID:phSDzUNM
A

53 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 01:22:29 ID:???
>>A 無理だろうが行ってやろうじゃないかーーっ!! 


魔理沙「やってやろうやないけーーーっ!!!!!!」

実況「魔理沙くん、果敢にもこのパスをカットに向かいます!果たしてカット成るか!?」

ディアス「(……ん?なんだ、あの回転…?)」


先着4名様で

バビントン→ブーストドライブパス 71+! card
魔理沙A→パスカット 51+【補正-ペナ(-1)】+人数補正(+1)+! card
魔理沙B→パスカット 51+【補正-ペナ(-1)】+人数補正(+1)+! card
ナポレオン→パスカット 57+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスがパスキャッチ
1=  こぼれだま アルゼンチン有利
0=  こぼれだま ランダム
-1=  こぼれだま ランダム
-2≧ パスカット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
バビントンのカードがダイヤ・ハートの時【上手いパス(+2)】が発動します
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙のカードがダイヤの時【オーレリーズエスケープ上海オーバーヘッド(+15)】が発動します
魔理沙のカードがハートの時【オーレリーズエスケープベロシティ(+10)】が発動します
魔理沙のカードがスペードの時【オーバーヘッド上海(+9)】が発動します

54 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/01(水) 01:25:03 ID:???
バビントン→ブーストドライブパス 71+ スペードK

新スレおめでとうございます!
スレタイのとおり、勝ってくれフランス!本当に!!

55 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:25:38 ID:???
魔理沙A→パスカット 51+【補正-ペナ(-1)】+人数補正(+1)+ クラブ3


56 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:25:53 ID:???
魔理沙B→パスカット 51+【補正-ペナ(-1)】+人数補正(+1)+ ハート8

57 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/12/01(水) 01:26:26 ID:???
新スレのお祝いにKを引いてみました……ホント、スンマセン

58 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:29:32 ID:???
ナポレオン→パスカット 57+人数補正(+1)+ ダイヤA

59 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 01:48:03 ID:???
>>57 つばだんさん、乙ありがとうございます!スレタイの通り、是非とも勝ってベスト4に進みたいところです。
    Kに関してはお気になさらず。なんせバビ様ですからね。
>>スコアラーさん 乙ありがとうございます。リアルが忙しいなら仕方ないですよ、お気になさらず。
            今までの引きのまとめ、本当にありがとうございますです。

ディアスにボールが渡ったところで今日はここまでです。
マウス買って来ないとなぁ……
それではまた明日。お疲れ様でしたー

60 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:55:54 ID:???
ホイールお疲れ様でしたー

61 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 01:58:20 ID:???
マウスが壊れたにもかかわらずの高速更新大変に乙です。


62 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/12/01(水) 18:53:42 ID:???
新スレ乙です〜
やだアルゼンチン強い……実力+引きが合わさるとこんなにもどうしようもなくなるんですねぇ
まだ後半がありますし、何とか巻き返しに期待しています
永琳はもう可哀想になってきたんで魔理沙in永遠亭で徹底的に鍛え直したくなってきました
まあ守矢とどっちか選べと言われるとまだまだ守矢一択ですがw
このスレも応援しています

63 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/12/01(水) 19:23:08 ID:???
新スレ乙です。
ディアス達に加えて、サトルステギとバビントンも
加わったアルゼンチンはさすがの強さですね。
厳しい戦いですがフランスがアルゼンチンに勝てることを
願っています。

64 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 21:03:15 ID:???
>>60-61 買い忘れて家に帰ってたの巻。…こんな私を笑ってくれ……
>>62 滝さん、乙ありがとうございます。実力と引きを兼ね揃えたチームは本当に恐ろしいですね。
    特にエース連中の引きが軒並凶悪なのがなんとも…w
    永琳さんは…うん、その…ええ、あれですね!今なら永琳はワシが(ryができますよ!
    勢力決めのところでは滝さんも是非ご参加くださいね。応援ありがとうございます。
>>63 レミリアさん、乙ありがとうございます!他の得点源ができるだけで、アルゼンチンは大分強くなりますね。
    トーナメントは厳しい戦いが続きますが、応援していただけると幸いです。

65 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 21:04:26 ID:???
バビントン→ブーストドライブパス 71+ スペードK=84
魔理沙A→パスカット 51+【補正-ペナ(-1)】+人数補正(+1)+ クラブ3=×
魔理沙B→パスカット 51+【補正-ペナ(-1)】+人数補正(+1)+ ハート8=59+【オーレリーズエスケープベロシティ(+10)】=69
ナポレオン→パスカット 57+人数補正(+1)+ ダイヤA=59
>>ディアスがパスキャッチ バビントンが覚醒し、全能力+1


ギュルルルルルルルルルルゥーーーーーーーーーーッ!!!

魔理沙「な、なんじゃそりゃあーーーーーーっ!!?」

そのあまりの切れ味に、泣き笑いを浮かべそうになってしまう。
バビントンの放つブーストドライブパスは、味方の行動を補助するようなコースを射抜くパス。
加え、丁寧で通りやすいパスという、バビントンのお得意の技術が光った。
その結果がこれである。もはやカットとかそういうレベルでなく、無条件で通るようなものだった。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!

実況「ば、バビントンくんの鋭いドライブパスがディアスくんに通った!
    上がってしまったピエールくん、このパスを受け取るディアスくんの動きに対応できず!!
    フランス、前半終了直前に大ピンチだーーーーーーーーっ!!!」

観客「バビ様!」「抱いて、バビ様!」「すごいぞバビ様!「バビ様!バビ様!バビ様!」
   「なんだあのパス…!」「ち、チートだ!チート使うなんて汚いぞ!」
   「しかもディアスかよ!?」「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!!」

翼「(むぅ………おっと。ここから輝夜の活躍のターンだな)」

岬「(ふふっ、ああいう時はパスを無視して受け取った相手にタックルで………取れないよーーーーーっ!!?)」

66 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 21:05:35 ID:???
実況「ディアスくんからゴールを守れるのは、アモロくんを含めて5人!
    これはあまりにも心もとない数だァ!!」

ヘルナンデス「もうダメだ……おしまいだぁ…」

観客「いけーーーーっ!!」「そのまま決めちまえ!!」「誰か助けて!!」
   「オワタ」「輝夜のポテンシャルなら、あるいは……」

ナツメ「……行くしか…!」

(11)田中「こ、このーーーっ!!」

ルスト「止まりやがれーーーッ!!」

輝夜「前半で3点差にさせるものですか!」

ディアス「その人数で俺に勝てると思ってるのか?さっさと突破させてもらうぞ!」

67 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 21:06:36 ID:???
先着5名様で

ディアス→ドリブル 68+【補正-ペナ(-1)】+! card
ナツメ→タックル 56+人数補正(+2)+! card
田中→タックル 55+人数補正(+2)+! card
ルスト→タックル 62+人数補正(+2)+! card
輝夜→タックル 58+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスが突破し、アモロと1vs1…?
1=  パスカルがフォロー
0=  前半終了
-1= 前半終了
-2≧ 前半終了
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時【クリップジャンプ(+5)】が発動します
ディアスのカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
ルストのカードがダイヤの時【不思議なタックル(+3)】が発動します
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【斬艦刀・疾風突き(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます
ディアスの【NT】により、田中・ナツメの先読み技能は発動できません

68 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:12:00 ID:???
ディアス→ドリブル 68+【補正-ペナ(-1)】+ スペード9

69 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:22:35 ID:???
ナツメ→タックル 56+人数補正(+2)+ スペード9

70 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:23:03 ID:???
田中→タックル 55+人数補正(+2)+ スペード3

71 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:28:45 ID:???
ルスト→タックル 62+人数補正(+2)+ クラブJ

72 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:29:49 ID:???
ルスト→タックル 62+人数補正(+2)+ スペード7

73 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:31:29 ID:???
輝夜→タックル 58+人数補正(+2)+ スペードK

74 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:33:56 ID:???
(´・ω・`)

75 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:37:33 ID:???
ま、まだ後半がある。
後半で天才を地に引きずり落とす!


76 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 21:49:58 ID:???
ディアス→ドリブル 68+【補正-ペナ(-1)】+ スペード9=76+【華麗なドリブル(+3)】=79
ナツメ→タックル 56+人数補正(+2)+ スペード9=67
田中→タックル 55+人数補正(+2)+ スペード3=60
ルスト→タックル 62+人数補正(+2)+ クラブJ=75
輝夜→タックル 58+人数補正(+2)+ スペードK=73
>>ディアスが突破し、アモロと1vs1…? 輝夜が覚醒し、全能力+1!


ディアス「行くぜ」

ダッ…

事も無げに言い放つと、素早く切り込んで足を振り上げ、シュートかと身を硬くしたナツメと田中を瞬時に抜き去る。
すかさずの股抜きでルストを突破し、続いてボールを奪いにかかってきた輝夜をスピードに乗ったルーレットで突破。
観客や実況が叫ぶ時間も与えず、瞬く間の4人抜き。

アモロ「あ。あ……ああああああああ………」

ディアス「………」


先着1名様で

恐怖心、俺の心に恐怖心→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→鋼の心で身構える!(うごけなかっただけとも言う)
スペード・クラブ→ディアスに対して飛び出す!……が?
JOKER→アモロが妙な構えで構えた!


77 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:51:12 ID:???
恐怖心、俺の心に恐怖心→ クラブ6

78 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 21:52:59 ID:???
………すまん。

79 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 22:04:13 ID:???
恐怖心、俺の心に恐怖心→ クラブ6
>>ディアスに対して飛び出す!……が?


アモロ「(ま、守らなきゃゴール守らなきゃゴール守らないと!!)」

バッ!!

アモロはディアスがそのまま突破してくると思い…いや、恐怖心に負けたのかもしれない。
とにかくも、ディアスに向かって飛び出すのだが……それは大きな失敗だった。
ディアスはその動きにニヤリと笑みを浮かべると、踵でボールを後方に向け、軽く浮かせて蹴りこんだ。

バシッ…

アモロ「えっ……」

ディアス「飛び出しご苦労さん」

そこに走りこんでいたのは、ディアスの無二の相棒、パスカル。
彼はそのまま足を振り上げ、体勢を崩したアモロに向けてディアスのパスからダイレクトにシュートを放つ。

パスカル「……決めるっ!!」

バッゴオオオオオオッ!!

アモロ「うわああああああああああああああああああああああああああ!!!!?」

80 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 22:05:17 ID:???
先着2名様で

天才の影にパスカルあり→ボレーシュート 67+! card
アモロさん→パンチング 65+【補正-ペナ(-2)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 影から飛び出したパスカルのシュートがゴールに突き刺さる!前半終了
1=  前半終了
0=  前半終了
-1= 前半終了
-2≧ 前半終了
【順番どおりではない書き込みは無効です】
バランス系ペナルティ発生時は【三角飛び】などの一部を除き必殺技は使用・発動できません

81 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:08:28 ID:???
天才の影にパスカルあり→ボレーシュート 67+ クラブ6

82 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:09:47 ID:???
天才の影にパスカルあり→ボレーシュート 67+ ハートA


83 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:10:54 ID:???
>>82さんがかぶったおかげで助かったぜ

アモロさん→パンチング 65+【補正-ペナ(-2)】+ クラブ4

84 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:11:59 ID:???
アモロさん→パンチング 65+【補正-ペナ(-2)】+ ハート3


85 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:12:04 ID:???
と思ったけどダメでした

86 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:16:23 ID:???
別のスレで2レスで10個のダイスを見たと思ったら
ここでは5連続ダイスだったでござる

87 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 22:34:51 ID:???
>>86 今日はダイス増量な日なんでしょうかねぇ

天才の影にパスカルあり→ボレーシュート 67+ クラブ6=73
アモロさん→パンチング 65+【補正-ペナ(-2)】+ クラブ4=67
>>影から飛び出したパスカルのシュートがゴールに突き刺さる!前半終了


倒れながらも拳を振り回し、何とかシュートを弾こうとするアモロ。
しかし、パスカルは冷静にアモロの範囲外へボールを軽く蹴りこむ。
カバーに入れる選手も誰もおらず、シュートはそのままゴールネットに突き刺さった。

パスカル「……よし!」

ピイイイイッ!!
ピイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!

実況「決まったーーーーーーーーっ!!ディアスくんのフェイントからのパスカルくんのシュートがゴールに突き刺さった!
   そしてここで前半終了〜〜〜〜〜〜!なんと!フランスが1-4と3点ものビハインドで前半を終える!!
   一体この展開を誰が予想したかーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!?」

観客「よっしゃああああ!!ナイスだ、パスカル!!」「酷い虐めを見た」「ディアスとパスカルは最強のコンビだぜ!」
   「アモローーーーっ……」「こ、これは…」「ぼ、ボッシが悪いんだ!そうだ、あいつが悪いんだ!」
   「ディアスーーーーっ!!お前を止めれる選手なんていないぞ!」「試合開始時に魔理沙に止められてましたがな」
   「あ、そうか……ってことはあのキャプテン守備でもやり手なのか?」「そうだね。でも、そんなことは今は(ry」

88 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 22:35:51 ID:???
松山「そ、そんなぁ……」

翼「輝夜のプレイは悪くなかった。あれはGKが飛び出さなければ防げたよ」

森崎「(こいつは………。自分で一度GKをやってみろってんだ)」

日向「フン………フランスの負けか」

ヘルナンデス「もうやだ帰りたいよ家に帰って幼稚園に行ってヒーローになりたい」

ランピオン「お、おおおおお落ち着けジノ!」

…………

魔理沙「あ、あはは…あはははは……はぁ……」

前半を戦い終え、ベンチに乾いた笑いを漏らしながら戻って行く魔理沙。
ベンチ内では時間を戻す前と同じような雰囲気が流れ始めており…特に永琳は酷かった。
あまりの状況に依姫ですら声を掛けられない有様であった。

魔理沙「(……気落ちしててもしょうがない。とにかく、私だけでもフルパワーで行かなきゃだ。
      体力は有り余ってるし、後半はガンガンやってやる!)」


A 気分転換だ、観客席に出よう
B ベンチ内にいるかな
C …寝とくか ※ガッツが100回復します

現魔理沙ガッツ 750/1020 ※ハーフタイム回復量 100
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
※魔理沙が後半開始時から【Magus(+3)】を発動します

89 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:39:30 ID:El1OeULQ
C

90 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:41:24 ID:n+bsf8Ek


91 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 23:12:16 ID:JtyDegpo


92 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/01(水) 23:18:34 ID:???
>>B ベンチ内にいるかな


魔理沙「(……ベンチ内にいるとするか。
      しかし、何をしたもんか……)」

フランス+α:ピエール ナポレオン ボッシ マルセル フェレーリ ジョルジュ ルスト ドゴール ベルジェル ブラボー 
        ナツメ アモロ 田中
幻想:輝夜 永琳 白蓮 依姫 フラン
いるだけ:カルボナーラ


A 誰かと話す ※誰と話すかもどうぞ
B 有志を集めて後半に向けて話す ※全行動回数を消費します
C その他

現魔理沙ガッツ 750/1020 行動回数 1/3
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

93 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 23:20:50 ID:???
A 永琳

力がないなら知恵を出せ

94 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 23:44:05 ID:g8Jsh2xo
A 永琳

95 :森崎名無しさん:2010/12/01(水) 23:46:51 ID:n+bsf8Ek
A 永琳

なんかsageてました…すいません

96 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 00:00:06 ID:???
>>95 気付いて訂正していただければ全然大丈夫ですよー

>>A 永琳


魔理沙「(永琳と話すか……)」

この試合でいい所といえば、バビントンのパスを1回カットしたぐらいの永琳。
サバイブの効果時間も実用からは程遠く、ずずぅんと暗い空気を纏っていた。
魔理沙のかつて知っている光景と違うのは、サバイブをまだ使用していないので話が出来る状態であるぐらいか。

魔理沙「(とはいえ、精神状態はズタボロっぽいが……)」

永琳「…………」

魔理沙「(何て話しかけようか?)」


A どうしたんだよ、永琳…
B 一応後半について相談してみる
C この試合とは関係のない雑談をしてみる
D チッ…雑魚め。自信失くすぐらいならベンチから出ていけってんだ!
E ゴール前で腕振りでもやってるんだな。それがお前にはお似合いだぜ!
F はーぁ、どうしてディアスとはこうも違うかね…
G その他

現魔理沙ガッツ 750/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

97 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 00:07:31 ID:EguB3I/6
B

98 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 00:08:48 ID:PLvtDHaU
C

99 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 00:17:55 ID:ZyqjAIdA

下三つは即死しそうだ。

100 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 00:25:11 ID:???
>>B 一応後半について相談してみる


魔理沙「(……藁にでもいいから縋ってみるか)」

永琳をさり気なく藁扱いしつつ、魔理沙は永琳に相談してみることにした。
議題はもちろん、後半をどう戦うかである。

魔理沙「なぁ、永琳にいい案はないか?このままじゃジリ貧だぜ…というか、大丈夫か?」

永琳「………」


先着1名様で

永琳さん、どうですか?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→「…大丈夫よ……」 作戦ならまだなんとか…
スペード→「…私の作戦が通じるのかしら…」 ちょ、大丈夫ですか?
クラブ→「………」 へんじがない、ただのぼんじんのようだ
JOKER→???

101 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 00:26:18 ID:???
永琳さん、どうですか?→ JOKER

102 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 00:27:26 ID:???
時は来た――屈辱を返し、チートの名を取り戻す日が来たのだ!

103 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 00:31:13 ID:???
転んでも天才

104 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 00:31:40 ID:???
ウホッ、いい天才………。

105 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 00:55:37 ID:???
へたれ属性装填かと思いきやさすが食えない天才だぜ…

106 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 01:00:53 ID:???
能力に関してはチートりませんが…さすが永琳だ……

永琳さん、どうですか?→ JOKER
>>???


永琳「……そうね…確かに、サッカーでは私はディアスに大きく劣るでしょうね…」

魔理沙「(私は大丈夫かと聞いたんだが…)」

呟きながら立ち上がる永琳。
魔理沙には逆光で表情は伺えなかったが…
もはや、自信を粉砕され見る影もない永琳ではなかった。

永琳「けれど……連中の攻撃の手を多少どうにかすることなら、思いついたわ」

魔理沙「な、ななななななにィ!?」

永琳「……と、その前に。まず、ピエールにスライダーシュートを撃たせちゃダメよ。
   後、バビントンがゴール前にいたらディアスにダイレクトを撃たせないようにすること」

魔理沙「え、何で?」

永琳「ディアスなら、一目見ただけで確実にスライダーシュートを真似てくるわ。相手の脅威が増えるだけよ。
    もう一つのほうは……勘ね。はっきりとは言えないけれど、嫌な予感がするわ」

魔理沙「(永琳が予感で脅威と感じるってことは……)
     でも、バビントンがゴール前にいたら、サトルステギのドライブヘッドを止めないとダメじゃないか?」

永琳「いえ、そちらには対抗策があるわ」

魔理沙「なにィ!?」

107 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 01:01:53 ID:???
再び大きく驚きに目を見開く魔理沙。
事も無げに永琳は、あの必殺技に弱点があると言ってのけたのだ。
魔理沙は驚きやらなにやら、とにかく耳を傾ける。

永琳「バビントンがドライブヘッドのためにパスを出す時、より高い位置にボールを出すから振り足が大きくなるわ。
    …つまり、ドライブヘッドには明確な予備動作がパスの出し側にあるのよ。
    この隙を突くことができれば、ドライブヘッドは撃つ前に防げると思うわ」

魔理沙「ん……?でも、パスの振り足なんか見てすぐに反応できるのか?」

永琳「そうね……できるとすれば、魔理沙、白蓮…あと姫様ぐらいじゃないかしら。
    私では残念ながら、不意を突いてもバビントンからボールを奪うのは難しいでしょうね」

魔理沙「(輝夜にこの情報を伝えれば…ドライブヘッドは、撃つ前にどうにかできるかも……ってところか)
     ふむふむ。で、肝心のディアスへの対抗策はどうなんだ?」

永琳「ないわよ、そんなの」

魔理沙「………はい?」

永琳「相手はこっちのデータを知り尽くしている、と見て間違いないわ。
    特攻スライディング部隊でもパスカルとのワンツーでかわされるでしょうし、下手に人数を増やしても突破されるだけ。
    正直、ディアスには打つ手なしと考えるしかないのよ」

魔理沙「(え、スライディング部隊は裏目に出るのか……。よかった、使ってなくて…)」

108 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 01:03:33 ID:???
今の永琳でも打つ手なし、と断言するのならばそうなのか、と思う他ない。

永琳「パスカルはピエール辺りを下げておけば、どうとでも対応できるはずよ。
    彼のダイレクトシュートは前半最後のプレーを見た限りでは、そこまでの脅威ではないしね。
    ただ、ピエールを下げた分の攻撃の駒となると……」

魔理沙「あれほど突破できるヤツは、聖さんぐらいか…。なるほどねぇ。
     で、攻撃に関してはどうなんだ?」

永琳「魔理沙が強引にガルバンを撃ち抜く…か、もしくは新パターンでの攻撃ね」

魔理沙「新パターン?」

永琳「例えば…魔理沙がゴール前でパスを受けたとして、そこから誰かにパスするというのはあまりないでしょう?
    相手がこちらの事をよく知っていると思っているだけに、その裏をかけばガルバンを相手取らなくて済む可能性が高い」

魔理沙「(パス…ねぇ。正直、ボッシに任せるよりは自分で撃ったほうがいいと思うんだが)」

永琳「最後に付け加えると、相手の攻撃陣が疲弊すれば、それだけ相手の守備力は下がると見ていいわ。
    前線の3人が守備参加しないだけでも、かなり攻めやすくなるから」

魔理沙「(確かに、中盤までの相手がバビントンになるだけなら…聖さんであっさり行けそうだな)」

永琳「私から言えるのはこんなところかしらね…」

109 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 01:04:33 ID:???
先着1名様で

追加イベント?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→そういえば魔理沙…
JOKER→???
それ以外→何も起こらず

110 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 01:06:49 ID:???
先着1名様で

追加イベント?→ スペード10

111 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 01:18:37 ID:???
追加イベント?→ スペード10
>>何も起こらず


永琳「(……あのバビントンのパスは応用できそうね…)」

何かを考えこむような永琳は、そこで話を打ち切り。
魔理沙もあえて何か話そうとはせず、そっとその傍から立ち上がる。
こうして永琳が自信を取り戻し後半についての相談もできたのであった。

※永琳の【ブーストドライブパス】のフラグを習得しました

魔理沙「永琳の話で重要そうなところをまとめると……
     ・ドライブヘッドは私か輝夜、もしくは聖さんを下げた状態でマークしていると撃つ前に止められるかもしれない
      (これは、私以外は癖について事前に伝えておかないとダメだな)
     ・スライダーシュートを撃つとディアスが瞬時に模倣してくる
      (言うとすれば、ピエールかな)
     ・バビントンがゴール前に来たらディアスへのパスコースに警戒
      (……これは、ちょっと難しいな。そこまでする余裕はないだろう)
     ・特攻スライディング部隊を使うと、ディアスはワンツーに切り替える
      (…焦って使わなくてよかった……)
     ・攻撃は、今までのパターン以外を使うとガルバンを無視できるかも
      (……うーん、これはどうしたもんかな…)
      ってところだな(………とりあえずこの情報は今回負けたとしても覚えておこう)」

112 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 01:19:38 ID:???
魔理沙「(さて、次は誰と話そうか?)」


フランス+α:ピエール ナポレオン ボッシ マルセル フェレーリ ジョルジュ ルスト ドゴール ベルジェル ブラボー 
        ナツメ アモロ 田中
幻想:輝夜 永琳 白蓮 依姫 フラン
いるだけ:カルボナーラ


A 誰かと話す ※誰と話すかもどうぞ
B 誰とも話さない

現魔理沙ガッツ 750/1020 行動回数 2/3
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

113 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 01:24:46 ID:ZyqjAIdA
A 輝夜

114 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 02:00:53 ID:???
投票途中ですが、今日はここまで。
永琳の時代は終わったかと思いきや、いきなりJOKERとはw
ただ、能力値アップはしてないのでそこはちょっと注意ですかね。

それではまた明日、今度こそマウスを買って来ますー


115 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 02:53:17 ID:???
乙でした〜

116 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 05:40:52 ID:gCMDjzaM
A 輝夜

117 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 15:29:40 ID:???
マウス復活祈願乙です。
ドライブヘッド封じが見えてきたことや、ディアスが三度ふっとばされて
体力消耗したであろうことなど、光明が見えてきました。
ただ、正直ディアスのミドルはそこまで怖くなので、ガッツ消費がでかいスライダー上等……ゲフンゲフン。
ただそれやられることは、迷将にチャンス一回潰されるってことで……
悩ましい。

118 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 20:30:51 ID:???
>>117 買ってきましたー。ホイールが使えるだけでこんなに嬉しいなんて初めて知りましたw
     ディアスの必殺シュート追加は、プラマイどっちもある感じですね。
     仰るとおり、今回は結構吹っ飛んでいるので、後半次第では体力切れに持ち込める…かも

補足:ディアスから発動のドライブヘッドの対処法もバビントンと同じです。
    ただ、1回ディアスが通常パスを使用しないと、魔理沙以外は違いがわかりません。
    また、不意打ちペナをつけてもディアスは高確率で突破してきます。
    …ので、バビントンのドライブヘッド対処に比べて難易度はかなり高いと思われます。


>>A 輝夜


魔理沙「(次は、この試合で重要なパーソンっぽい輝夜と話しておくか…。
      話題は何にしておこうか?)」


A 対ドライブヘッドについて話す
B 後半の動きについて相談する
C 試合とは関係ない雑談をする
D 永琳の話をする
E その他

現魔理沙ガッツ 750/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

119 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 20:34:13 ID:qWAjEtac
A

120 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 20:46:05 ID:6IvO345g
A

121 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 21:04:24 ID:???
>………とりあえずこの情報は今回負けたとしても覚えておこう

こらこら負けてもやり直せるぜって気持ちでいちゃいかんよ

122 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 21:08:54 ID:gCMDjzaM


123 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 21:23:14 ID:???
>>121 書き方が悪くて申し訳ない…

>>A 対ドライブヘッドについて話す


魔理沙「(やっぱり、永琳の話をしておこう)」

この試合で既に2点を奪っているサトルステギの新技、ドライブヘッド。
そのシュートによる失点を防ぐために、魔理沙はさっき永琳から聞いた情報。
ドライブヘッドには僅かな間の隙があることを伝える事にする。

輝夜「………そうなの、永琳が。……そう」

魔理沙「(…精神上は復活したって聞いて、ほんのり嬉しそうだな)
     ああ。だから、マークについている輝夜は迂闊に動かず、ドライブヘッドに備えて欲しい」

輝夜「ええ、わかったわ。振りが大きい時はドライブヘッド…ね」

確認するように頷く輝夜。
自身の速度から勘案して、止めることはそう難しくないはず。
問題があるとすれば、守備に専念してしまうことと、バビントンのドリブルを確実に止められるかどうかだが…。

輝夜「(この状況をひっくり返そうというなら、全て止めてしかるべき。
    ………攻撃は、魔理沙に頼るしかないかしら)」

※輝夜がドライブヘッド発動前にバビントンに仕掛けることができるようになりました

124 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 21:24:23 ID:???
魔理沙「よし。これでダイナマイトヘッドさえどうにかできれば、サトルステギは封じこめられそうだが…。
     聖さんを下げるのも、攻撃力的に問題があるしな…どうしたもんか。
     ……おっと、そろそろ時間だな。あと1人とぐらいしか話せそうにないぜ」


フランス+α:ピエール ナポレオン ボッシ マルセル フェレーリ ジョルジュ ルスト ドゴール ベルジェル ブラボー 
        ナツメ アモロ 田中
幻想:輝夜 永琳 白蓮 依姫 フラン
いるだけ:カルボナーラ


A 誰かと話す ※誰と話すかもどうぞ
B 誰とも話さない

現魔理沙ガッツ 750/1020 行動回数 3/3
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

125 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 21:37:18 ID:PLvtDHaU
>>123
ドンマイさ霧雨氏。
おばあ・・・天才の知恵入れもあったし勝てば官軍だ

Aピエール

126 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 21:38:45 ID:ERAVWWMQ
Aフラン

127 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 21:59:37 ID:ERAVWWMQ
Aピエールに変更します

128 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 22:14:25 ID:???
>>A ピエール


魔理沙「(最後はピエールにするか。あいつの動きも、後半では重要になってくるはずだし…)
     おい、ピエール。ちょっといいか?」

ピエール「マリサ…か。構わないが…俺に何の用だ?」

魔理沙「(用か……用は…)」


A スライダーシュート禁止を使わないように言う
B 切り込んでスライダーシュートを撃ってくれ
C ピエール、勝ちたかったら私にボールを集めるんだな!
D 後半について意見を求める
E 試合に関係ない雑談をする
F その他

現魔理沙ガッツ 750/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

129 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:19:19 ID:ZyqjAIdA

ディアスのスライダーコピーの可能性と
そのメリットデメリットについて

130 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:19:52 ID:PLvtDHaU
A

131 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:35:02 ID:Hh7dVW0o

ディアスのスライダーコピーの可能性と
そのメリットデメリットについて


132 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 22:39:50 ID:???
>>F ディアスのスライダーコピーの可能性とそのメリットデメリットについて


魔理沙「さっき、永琳と話していて、お前のスライダーシュートをディアスが使うかもって話が出たんだが…」

ピエール「俺のスライダーシュートを?」


先着1名様で

可能性について→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→その可能性はあるかもしれないな…
スペード・クラブ→俺の編み出したシュートがそうそう真似られることはないさ 話題終了

133 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:44:41 ID:???
可能性について→ クラブ5

134 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:45:26 ID:???
可能性について→ ダイヤ6
頼む!!

135 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:47:31 ID:???
迷将……(シグルイっ面で)

136 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:47:36 ID:???
あっさり真似られて絶望する紳士が見える

137 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:00:52 ID:???
ピエール………貴様っ……三点差…三点差なんだぞっ……
相手は格上……圧倒的格上…あらゆる可能性を考慮すべきだろうがっ……!
それがわからぬとはこの凡愚………迷将っ……!!

138 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 23:14:53 ID:???
>>135 まぁ、真似できるほうがおかしいのである意味正常な判断ではあるんですが…
>>136 ディアス「ピエール!お前にできてこの俺にできないことはない!」
>>137 ざわ……ざわ…

可能性について→ クラブ5
>>俺の編み出したシュートがそうそう真似られることはないさ 


スライダーシュートは、ピエールがこの大会に優勝するべく苦心して編み出したシュートである。
その苦労をしているだけに、魔理沙の言葉……。
ディアスが楽々と彼オリジナルのシュートを真似るという言葉は受け入れがたいものであった。

ピエール「……それはないだろう。俺のスライダーシュートは、簡単に真似られるようなものじゃない。
      マリサのマスタースパークだって、それは同じなはずだ」

魔理沙「そりゃあ、そうだけど……(でも、相手はディアスなんだぞ!?)」

この時、魔理沙がスライダーシュートとドライブシュートの違いについて知っていれば、ピエールを説き伏せられたかもしれない。
スライダーシュートとは、ドライブシュートの回転よりも前方へ飛ぶ力を強めたシュートである。
つまり、そのカラクリさえ見抜くことができればドライブシュートを撃てる選手なら軽々と真似ることができるのだ。
もちろん、一目でそれを見抜くには絶大なサッカーセンスが必要となるが……。
ピエールにとっては残酷な事に、ディアスのサッカーセンスはフィールド上の誰よりも優れていたのだった。
練習時にあっさりとそのスライダーシュートを真似てみせた、八意 永琳よりも。

ピエール「心配しすぎるのも、よくないぞ。後半はとかく攻めないといけないからな。頼むぞ、マリサ」

魔理沙「(……嫌な予感しかしないんだぜ…)」

※一時的にピエールにスライダーシュート関連の指示を出せなくなりました

139 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 23:15:56 ID:???
魔理沙「ふぅ………。
     まぁいい。とりあえず、体力について確認するか…。
     輝夜は後方に下げておいたお陰で、まだ大して消耗してないな。さて、ポーションは…」

・魔理沙 850/1020
・ボッシ それなりに疲れている
・永琳 それなりに疲れている
・ピエール まぁまぁ疲れている
・ナポレオン 元気
・白蓮 まぁまぁ疲れている
・田中 まぁまぁ疲れている
・ナツメ まぁまぁ疲れている
・輝夜 まぁまぁ疲れている
・ルスト まぁまぁ疲れている
・アモロ まぁまぁ疲れている


A まず私が飲むぜ!
B 他の誰かに飲ませるぜ! 誰に飲ませるかもどうぞ ※永琳は選択できません
C メンバーチェンジに進む

現魔理沙ガッツ 750/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

140 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:16:29 ID:9awjKfWE


141 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:16:53 ID:ZyqjAIdA


142 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 23:16:56 ID:???
ハーフタイム回復量を入れ忘れてた…正しくはこちらです

現魔理沙ガッツ 850/1020


143 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/02(木) 23:19:28 ID:???
>>A 私が飲むんだよーーーっ!!


魔理沙「全 回 復 !
     さらに【Magus】発動!…全力で後半に備えるぜ…!!」

・魔理沙 1020/1020
・ボッシ それなりに疲れている
・永琳 それなりに疲れている
・ピエール まぁまぁ疲れている
・ナポレオン 元気
・白蓮 まぁまぁ疲れている
・田中 まぁまぁ疲れている
・ナツメ まぁまぁ疲れている
・輝夜 まぁまぁ疲れている
・ルスト まぁまぁ疲れている
・アモロ まぁまぁ疲れている


A 他の誰かに飲ませるぜ! 誰に飲ませるかもどうぞ ※永琳は選択できません
B メンバーチェンジに進む

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

144 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:21:02 ID:ZyqjAIdA
A 白蓮

145 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:02:55 ID:q3lHJ3XE
投票未定age


146 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:44:25 ID:dciYENoQ
A 白蓮

147 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 00:48:01 ID:???
>>A 白蓮


魔理沙「聖さん、これで回復してくれ」

白蓮「まぁ!ありがとうございます、味わっていただきますね」

魔理沙「いや、もうすぐ試合再開だからささっと飲んでくれ」

・魔理沙 1020/1020
・ボッシ それなりに疲れている
・永琳 それなりに疲れている
・ピエール まぁまぁ疲れている
・ナポレオン 元気
・白蓮 元気
・田中 まぁまぁ疲れている
・ナツメ まぁまぁ疲れている
・輝夜 まぁまぁ疲れている
・ルスト まぁまぁ疲れている
・アモロ まぁまぁ疲れている


A 他の誰かに飲ませるぜ! 誰に飲ませるかもどうぞ ※永琳は選択できません
B メンバーチェンジに進む

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

148 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:48:40 ID:q3lHJ3XE
A 輝夜

149 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:49:45 ID:CwkhvdjI
A 輝夜

150 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 00:51:45 ID:???
>>A 輝夜


魔理沙「まだ余裕があるとはいえ、後半は全力で頼む…というわけで、回復してくれ」

輝夜「了解よ」

・魔理沙 1020/1020
・ボッシ それなりに疲れている
・永琳 それなりに疲れている
・ピエール まぁまぁ疲れている
・ナポレオン 元気
・白蓮 元気
・田中 まぁまぁ疲れている
・ナツメ まぁまぁ疲れている
・輝夜 元気
・ルスト まぁまぁ疲れている
・アモロ まぁまぁ疲れている

魔理沙「これで主力級は大体大丈夫かな」


A 他の誰かに飲ませるぜ! 誰に飲ませるかもどうぞ ※永琳は選択できません
B メンバーチェンジに進む

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

151 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:54:29 ID:q3lHJ3XE
A ピエール

152 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:08:09 ID:CztnivB6
A ピエール

153 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 01:11:48 ID:???
>>A ピエール


魔理沙「(……ピエールも回復しておくか。何があるかわからないし)
     回復薬だ。ピエールも飲んどけ」

ピエール「ああ、ありがとう」

・魔理沙 1020/1020
・ボッシ それなりに疲れている
・永琳 それなりに疲れている
・ピエール 元気
・ナポレオン 元気
・白蓮 元気
・田中 まぁまぁ疲れている
・ナツメ まぁまぁ疲れている
・輝夜 元気
・ルスト まぁまぁ疲れている
・アモロ まぁまぁ疲れている

魔理沙「(……薬の数は、残り22個か)」


A 他の誰かに飲ませるぜ! 誰に飲ませるかもどうぞ ※永琳は選択できません
B メンバーチェンジに進む

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

154 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:12:37 ID:CwkhvdjI


155 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:16:03 ID:q3lHJ3XE
A ボッシ

正直自分でもどうかと思うが、億分の一の可能性の為に

156 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:18:56 ID:CztnivB6
A ボッシ
負けても返ってくるんだし

157 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 01:25:14 ID:???
>>A ボッシ


魔理沙「(うーん………まぁ、一応…飲ませておくか…)
     ボッシ…も、一応回復しておけ」

ボッシ「おう!1発目は外したけど、次はきっと決める!」

魔理沙「(…その次がいつ来るかも不安なんだが……)」

・魔理沙 1020/1020
・ボッシ 元気
・永琳 それなりに疲れている
・ピエール 元気
・ナポレオン 元気
・白蓮 元気
・田中 まぁまぁ疲れている
・ナツメ まぁまぁ疲れている
・輝夜 元気
・ルスト まぁまぁ疲れている
・アモロ まぁまぁ疲れている

魔理沙「(必殺技を連発するような選手でもなきゃ、そこまで疲労も激しくないか)」


A 他の誰かに飲ませるぜ! 誰に飲ませるかもどうぞ ※永琳は選択できません
B メンバーチェンジに進む

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

158 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:28:12 ID:q3lHJ3XE
A アモロ
そろそろJoker引いて、平行世界の例のアレの発現に期待

159 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:37:05 ID:CztnivB6
A アモロ

160 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 01:41:48 ID:???
>>A アモロ


魔理沙「(……でも、何だかんだでセービングの機会多かったし…アモロも回復しておこう。
      GKの体力切れは恐い)アモロも飲んどけ」

アモロ「あ、ありがとう……」

・魔理沙 1020/1020
・ボッシ 元気
・永琳 それなりに疲れている
・ピエール 元気
・ナポレオン 元気
・白蓮 元気
・田中 まぁまぁ疲れている
・ナツメ まぁまぁ疲れている
・輝夜 元気
・ルスト まぁまぁ疲れている
・アモロ 元気

魔理沙「(ええっと…残りは20本か)」


A 他の誰かに飲ませるぜ! 誰に飲ませるかもどうぞ ※永琳は選択できません
B メンバーチェンジに進む
C 田中・ナツメ・ルストにも1本ずつポーションを渡す

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

161 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:46:51 ID:dciYENoQ


162 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:47:54 ID:q3lHJ3XE
A ルスト
正直、今の田中とナツメには……。

163 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:51:15 ID:CztnivB6
A ルスト

164 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 01:58:08 ID:???
>>162 その2人はディアスというか、ニュータイプと圧倒的に相性が悪いですからね…

>>A ルスト


魔理沙「ルストも飲んどけ」

ルスト「おう、ありがとな!」

・魔理沙 1020/1020
・ボッシ 元気
・永琳 それなりに疲れている
・ピエール 元気
・ナポレオン 元気
・白蓮 元気
・田中 まぁまぁ疲れている
・ナツメ まぁまぁ疲れている
・輝夜 元気
・ルスト 元気
・アモロ 元気

魔理沙「回復薬を大量に使ったが……後悔はないぞ!
     エリクサーとかもったなくてエンディングまで使いませんでしたとかよくあるしな!」


A 他の誰かに飲ませるぜ! 誰に飲ませるかもどうぞ ※永琳は選択できません
B メンバーチェンジに進む

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

165 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:01:34 ID:q3lHJ3XE


166 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:07:09 ID:CztnivB6
B

167 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 02:12:06 ID:???
回復処理終了というところで今日はここまで。埋めもやってきます。
明日はフォーメーションの変更からになります。

・スコアは1-4
・後半はフランスのキックオフからスタート
・輝夜がバビントンのマーク&ドライブヘッド対策行動
・全員がディアスの行動をやや警戒
・交代枠は残り2つ

○−○−○ ボッシ 白蓮 魔理沙
−−−−− 
−−−−− 
○−−−○ 永琳 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−−
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ

情報はこんなところかな?何か記入漏れなどあれば指摘お願いします。
今日も遅くまでお付き合い戴きありがとうございました。それではまた明日〜

168 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:32:03 ID:???
おつかれさまでした!

169 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:33:29 ID:???
マウス復活記念乙です。
ピエールを下げればトップ下が不在に。
聖をトップ下にすれば決め手が魔理沙オンリーに。
あちらを立てればこちらが立たず。
この際トゥバーサなんて贅沢は言わないので、
鉄仮面「我が名はJ・P・ミスギレフ!」
とか来てくれませんかね(チラッ

170 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 21:26:41 ID:???
>>169 ミスギレフさんは…特訓が完全に失敗ならそれもありでしたかねw

>>B メンバーチェンジに進む


魔理沙「体力についてはもういいか。さて………」

○−○−○ ボッシ 白蓮 魔理沙
−−−−− 
−−−−− 
○−−−○ 永琳 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−−
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ


A メンバーチェンジ ※残り交代枠2つ
B ポジション交代
C フォーメーション変更
D マーク変更 
E 後半にスイッチオン!

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

171 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:30:14 ID:bL3DOXAc


172 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:53:48 ID:q3lHJ3XE

ルスト→パスカル

173 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:58:07 ID:CztnivB6
ルスト→パスカル

174 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:59:14 ID:CztnivB6
すいません

ルスト→パスカル

175 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/03(金) 22:06:13 ID:???
>>D ルストをパスカルのマークに


魔理沙「(そうだな…ピエールを下げるのは、この状況から考えると難しい。
      となると、パスカルに対処するのは…)ルスト、今度はパスカルのマークについてくれ」

ルスト「おう、わかったぜ。これ以上あいつに得点はさせねぇ!」

魔理沙「(これで、マークは2人つけてるから……自由に動けるDFは田中とナツメだけ…か。
      ………ううむ)」

○−○−○ ボッシ 白蓮 魔理沙
−−−−− 
−−−−− 
○−−−○ 永琳 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−−
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ


A メンバーチェンジ ※残り交代枠2つ
B ポジション交代
C フォーメーション変更
D マーク変更 
E 後半にスイッチオン!

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

176 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 22:09:34 ID:q3lHJ3XE

自由に動けるDFはいなくなったが、相手の攻撃を
ディアスとサトルに絞れたはず。

177 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 22:18:14 ID:bL3DOXAc
A永琳の体力ないよね。

178 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 22:54:22 ID:???
今更ながら前スレ埋め乙です。
ガルトーニ伝説……その栄光と終幕、確かに見届けました。
チリ一つ残さず消えたその生き様。
まさに侠!

179 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 23:18:12 ID:CztnivB6


180 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 00:27:03 ID:???
>>178 伝説の終焉があんな形になるとは…私も予想外でしたねw

>>E 後半にスイッチオン!


魔理沙「(もうやることはない…な)
     いいか、お前等!この試合既に決まったと観客たちは好き勝手言ってるが、そんなことはない!
     ここから逆転し、アルゼンチンの天才を地に引きずり落とす!自称天使もだ!
     勝つのは私たちなんだ!!」

フランスメンバーたち『おう!!!』

圧倒的に不利な状況であると、誰しも理解していた。
だが、負けたら後のないトーナメント戦。ここで魔理沙の言葉に乗らないわけにはいかなかったのだった。
…………………

一方のアルゼンチン側のベンチ。バルバスは試合開始時に魔理沙の怒りに火をつけた格好そのままである。

バルバス(パンツ)「前半の出来は充分だ。……完璧ではないがね。
            ただ、マリサに1本もシュートを撃たせなかった点では完璧だ。 
            後半もこの調子で抑えていければ、勝ちは揺るがないだろう」

パスカル「(サトルステギを使いすぎてしまったか……)」

バビントン「(後半は、攻め疲れしないようにじっくり攻めたほうがいいかな…)」

ディアス「………」

サトルステギ「………」

181 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 00:28:14 ID:???
ベンチに入ってから軽口も叩かずに、ずっとベンチで休んでいるアルゼンチンの得点源2人。
まだまだ疲労には遠いが、後半飛ばせば普通にバテてしまうだろう。
それがわからない2人ではないからこそ、こうして静かに休息しているのだ。

バビントン「(なんせ、この2人…特にディアスが前線でチェックに入るだけで圧迫感が違うからね)
      にしても……あのシュートは驚いたね。まさか、あの位置から撃ってくるなんて」

ガルトーニ「あれは事故だ。みんな気にしないでいこうぜ!」

ルジェリ「(お前が言うなっての)」

ブラウン「ボッシは俺に任せてくれ!あの枠外シュートは2度は撃たせん!」

バルバス(パンツ)「(フフ、試合のペースは完全にこちら側だな。
             後はこちらの調子が途切れないようにすれば……)
            …そろそろ試合再開か、後半も全力でいくように」

アルゼンチンメンバー『おう!!』

ディアス「(………後半は、向こうからのキックオフだっけな)」

試合の流れはアルゼンチンに傾いている。
しかし、ディアスはそれでも油断はしていなかった。
自身のドリブルと同じく、魔理沙のシュートは流れを変えうる、と認識していたからだ。

ディアス「(何だかんだで体力に不備はないだろうし…ここからが本当の勝負ってところか?
       ま、何にせよ……勝つのは俺たちアルゼンチンだぜ、マリサ)」

……………

182 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 00:29:20 ID:???
実況「お待たせしました。まもなくハーフタイムが終了し、後半開始となります。
    スコアは1-4、終了間際にリードを広げられてしまいました、フランスユースチーム。
    両チームとも、チームデータの変更はありません」

翼「輝夜なら…輝夜なら何とかしてくれる…!」

岬「(小次郎帰っちゃったな。ま、しょうがないけどさ…)」

松山「魔理沙さーん!!がんばれーーーーーっ!!」

滝「あのDFが1回しか出場していなくて敗退なんて…ゆ゛る゛さ゛ん゛!」

井沢「いや、許す許さないじゃないだろ…」

ヘルナンデス「ディアスコワイディアスコワイディアスコワイ」

ランピオン「ここから逆転は相当に厳しい…やはり、ディアス率いるアルゼンチンがが一枚上手か…」

サルバトーレ「……そんなことはねぇ!ここから盛り返すさ!!」

豊姫「(ん……八意様、表情に落ち着きが戻っている…?)」

観客「後半こそ、どうにか頼むぞー!!」「このまま負けるなよ、フランスーーっ!!」「ピエールがんばれー!」
   「このまま逆に6点差つけてやれ、アルゼンチン!」「ディ・ア・ス!」「ディ・ア・ス!」
   「負けるか!KA・GU・YA!KA・GU・YA!KA・GU・YA!KA・GU・YA!KA・GU・YA!」「さっきからうるさいな、あの手羽先」

183 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 00:30:32 ID:???
魔理沙「(………ドライブヘッドは防ぐ。問題は、ディアス…か。ピエールともロクに話せないままだったし…。
      どうにかして、こいつを抑えないと)」

ディアス「(…ん?もっと追い詰められてるかと思いきや……面白いことでも思いついたか?)」

余裕の表情のディアスと、やや厳しい…それでも、永琳の言葉があってか僅かに余裕を見せる魔理沙。
ポジションに着いた両者は観客の歓声の中、一瞬だけ視線を交わす。

実況「………後半はフランスチームからのキックオフ。
    なんとしてもまた1点差に詰め寄っておきたいところですね。
    両チームの選手がポジションに着き、審判が笛を加えました。……さぁ!」

ピッ……
ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!

白蓮「魔理沙さん、お願いします!」

バムッ!

実況「いよいよ始まりました、フランスvsアルゼンチンの後半戦!!
    まずはこの人、フランスのキャプテン、魔理沙くんにボールが預けられた!
    後半の初っ端、どう攻める!?」


A 私の特攻だ!
B 聖さん!
C ナポレオンに戻す
D ピエールに戻す
E その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

184 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:32:40 ID:7noLgeIo

ディアスを潰す!

185 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:34:09 ID:mHSSAoZI


186 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 00:45:56 ID:???
>>A 私の特攻だ!


魔理沙「討ってやるさ!この私が!!」

ダッ!!

開始早々に魔力を全解放した魔理沙が、その勢いのままに突っ込んで行く。
この行動は意外であったのか、パスカルはこの動きに反応できない。だが…

実況「魔理沙くん、そのドリブルで単身突破を図ります!
    後半こそ、何とか活躍して欲しいところですが…サトルステギくんとディアスくんが向かっている!
    この2人を抜けるか!?」

観客「いけェ!吹っ飛ばせ!!」「やっちまえーーーっ!!」「ディアスを二目と見れない姿にしてやれー!」
   「ここで止めるんだ!」「後半の流れも掴んじまえ!!」「ディアス、お前の実力を見せるんだ!」

サトルステギ「よく来たなエンジェル!だが、古の城壁にも匹敵する我の守備を通せると思うな!」

ディアス「やっと来たか。さっさと止めて、反撃させてもらうぜ、マリサ!」

魔理沙「いっつもそうやって……やれると思うなぁーーーーーーーーッ!!!」

187 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 00:46:57 ID:???
先着4名様で

怒りの→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
魔理沙さん→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
悟る→タックル 61+人数補正(+1)+! card
ディアス→タックル 66+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が突破成功!
1=  魔理沙が突破成功!
0=  こぼれだま ランダム
-1= パスカルがフォロー
-2≧ 魔理沙さん…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
サトルステギのカードがダイヤ・ハートの時【エクスプローシブタックル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

188 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:48:19 ID:???
怒りの→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ ダイヤ6

189 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:48:44 ID:???
魔理沙さん→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ2

190 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:49:09 ID:???
怒りの→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブA


191 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:50:44 ID:???
悟る→タックル 61+人数補正(+1)+ ハート10

192 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:55:21 ID:???
ディアス→タックル 66+人数補正(+1)+ ハートA

193 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:56:15 ID:???
ディアス→タックル 66+人数補正(+1)+ クラブ7

194 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:03:01 ID:???
ウ、ウボァー!?

195 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:04:36 ID:???
くっ>>190が有効であれば…
といってもそれでも勝てないから困る

196 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 01:30:31 ID:???
>>194-195 ここぞでディアスは本当にもう

怒りの→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ ダイヤ6=68+【過去を刻む時計(+8)】=76
魔理沙さん→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ2=×
悟る→タックル 61+人数補正(+1)+ ハート10=72+【エンジェリックリボルバー(+2)】=74
ディアス→タックル 66+人数補正(+1)+ ハートA(15)=82
>>魔理沙さん…


魔理沙「吹き飛びやがれ!!うおおおおおーーーーーーーーっ!!」

定石とばかりに、強烈なパワーのドリブルで突破を図る。
猛突撃する魔理沙に対してもディアスは一向に表情を変えない。
その余裕もこれまでだ、と魔理沙は蹴る足に一層の力を込め突っ込む。

ディアス「いいことを教えてやるぜ、マリサ。
      お前は、パワーに頼ればどんな相手でも突破できると思ってるみたいだが――」

魔理沙「何をっ!」

ガッ!!…グラァッ…

強引な体入れで、ディアスの体勢を大きく崩す魔理沙。…が、彼はあえて体勢を崩したのだ。

ディアス「そいつはとんだ勘違いだ。ドリブルってのはそんな甘いものじゃない」

……バチッ!

崩れた体勢から、急に右足を差し出してボールをブロック。
魔理沙の動きが逆に崩されるも、そのまま一気に抜きかかろうとする。
その次の瞬間、倒れ様に繰り出された左足が、先に出されていた右足と強くボールを挟み込む。

197 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 01:31:41 ID:???
ガッ…バシィッ!!

魔理沙「……あれ…?」

ディアス「こんな風に真正面以外からぶつかる方法もある。覚えておきな」

両足でのボールブロックに負けた魔理沙は、激突の瞬間に足を取られて頭から芝へと落ちる。
その光景に、魔理沙ならず両チームの選手たちが動きを止めて呆然となる。
その中、一人だけディアスは泰然と起き上がり、そのままボールを蹴り出す。

魔理沙「(そんな……これでもディアスに勝てないのか!!?)」

実況「あ……あああーーーーっ!!!?ディアスくんが、魔理沙くんを止めた!!
   前半のお返しとばかりのタックルで、ボールを奪い返しました!」

観客「!!!?!?!?!?!?!?」「!?!?!?!?!?!!」
   「う、ウソだ!なんだよ今のインチキ!?」「これが……ファンタジスタ…!」

ディアス「後半の流れも頂く。行くぜ」

白蓮「……抜かせません!」

198 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 01:32:50 ID:???
先着2名様で

ディアス→ドリブル 68+【天才のセンス(+1)】+! card
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスが白蓮を抜き去る!
1=  サトルステギがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ 超人はさすがだぜ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時【クリップジャンプ(+5)】が発動します
ディアスのカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します

199 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:34:14 ID:???
ディアス→ドリブル 68+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤK


200 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:41:13 ID:???
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+ ハートA


201 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:42:57 ID:???
天才コワイ天才コワイ天才コワイ

202 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:50:15 ID:???
前半ディアスに勝ったのは魔理沙、白蓮、ピエール
となると次はピエールに全力を出すに違いない

203 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 01:55:02 ID:???
>>201 ヘルナンデス「ガクガクブルブル」
>>202 ま、まっさかぁ……

ディアス→ドリブル 68+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤK=82+【クリップジャンプ(+5)】=87
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+ ハートA=65
>>ディアスが白蓮を抜き去る!


白蓮「ボールを取らなくては……!」

ディアス「言葉だけだとなんだな、ついでに見せてやる。…これがお手本だ!」

ガッ…バッ!!!

白蓮のタックルが飛び込んでくると同時に…いや、来るタイミングを最初から知っていたかのように。
ボールを両足で挟み込み、前方への力を殺さぬまま高く跳躍。
まるで羽根でも生えているかのような軽やかなジャンプにタックルは届かない。
自信喪失をしてもおかしくないほどの、圧倒的な技量差であった。

森崎「おいおいおいおいおいおいおいおい」

岬「ヒギィ」

ヘルナンデス「ゴメンナサイゴメンナサイボクガワルカッタデスクイアラタメマスカラドウカゴールダケハヤメテ」

ランピオン「これが………ファンタジスタ…前半ですら、本気ではなかったのか…!?」

サルバトーレ「……な、なんだよ…!あれが本当のヤツの実力だと!?ふざけるんじゃねぇ!!」

魔理沙「(ふ、ふざけてやがる……!!なんだよありゃあ!?)」

パスカル「(ディアス…とうとう全力の波に乗ったか!)」

204 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 01:56:08 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

実況「す、スーパープレイの連続だ!後ろから追い縋る白蓮くんのタックルを、まるで後ろに目があるかのようなジャンプでかわす!
    しかも同時に前へと切り込んでいる!!この速すぎる突破に、MF陣対応は出来ない!!」

観客「す、すげええええ!!」「俺、フランスが勝てなくてもしょうがないと思い始めてきたよ…」「ば、バカヤロウ!目を覚ませ!」
   「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!」
   「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!」

そのまま切り込むディアスに、ナポレオンが向かおうとするも…。
ピエールが落ち着かせ下がらせて、同時にボールを奪いに行く。
1人では到底勝てる相手ではない、そしてここで追加点は取られてはマズいという判断だった。

ディアス「さて、次はお前らか…ま、ピエールに前半の借りを返すのも悪くないな」

ナポレオン「くそっ!!」

ピエール「通すわけにはいかない!」

ディアス「粋がるのはいいが、お前らに俺は止められないぜ」

205 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 01:57:09 ID:???
先着3名様で

アルゼンチンのトラウマ→ドリブル 69+【天才+NTLV1(+2)】+! card
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+1)+! card
ピエール→タックル 64+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスがゴール前まで突破
1=  パスカルがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 永琳がフォロー
-2≧ ボールを奪った!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時【バク宙クリップ(+6)】が発動します
ディアスのカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
ナポレオンのカードがダイヤ・ハートの時【パワーチャージ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

206 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:58:20 ID:???
アルゼンチンのトラウマ→ドリブル 69+【天才+NTLV1(+2)】+ ハート8

207 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:01:41 ID:???
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+1)+ クラブ10

208 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:11:42 ID:???
ピエール→タックル 64+人数補正(+1)+ クラブ5


209 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:16:38 ID:???
怪我をさせることもできないのか……

210 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 02:23:51 ID:???
アルゼンチンのトラウマ→ドリブル 69+【天才+NTLV1(+2)】+ ハート8=79+【ヒールリフト(+4)】=83
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+1)+ クラブ10=70
ピエール→タックル 64+人数補正(+1)+ クラブ5=70
>>ディアスがゴール前まで突破


ポーン…ダダッ!!

ナポレオン「は…?」

ピエール「な…!?」

ディアス「遅いんだよ、お前ら」

タックルに向かう間もなく、ヒールリフトで頭上を抜かれる2人。
ディアスは矢のように突破し、そのままボールをトラップ。
魔理沙がボールを奪われてからまだ1分と経たぬうちに、ディアスがゴール前まで走り込む。

実況「速い!!ディアスくん、ブレーキすら掛けずに一気に2人を突破!これで3人抜き!
    圧倒的な実力で一気にフランスをピンチへ追いやります!!」

観客「技のデパートはさすがだぜ…」「あのドリブルはまさに至宝…!」「どうやったら止まるの?」
   「ぴ、ピエールが…ウソだ!!」「ディアスーーーーっ!!そのままいけーーっ!!」

パスカル「(だ、ダメだ…あの速さは……ついていけない…!)」

サトルステギ「ぜ、ゼハーッ…で、ディアス貴様ーーっ!少しは速度を緩めろーーっ!」

211 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 02:24:52 ID:???
ディアス「やなこった。追いつきたきゃ、自分でどうにかしろよな!」

ダダダーーーーーーッ!!

一人凄まじいドリブルを連発し、独走するディアス。
本来ポジション上前にいるはずのサトルステギすら追い越していた。
その様子に、マークを指示された選手たちも慌ててPAを固める。

輝夜「ぐっ…こんな馬鹿げた攻撃!」

ルスト「2度もやられてたまるか!!」

(11)田中「今度こそっ……」

ナツメ「やらせない……!!」

ダダダッ…!

実況「4人がディアスくんに備え、ゴールを固め……ああっと!!
    更に左サイドハーフの永琳くんも防ぎに向かっている!!
    ディアスくん、これはさすがに不利か?!」

ディアス「おいおい、つまらない冗談だな。自称天才如きが加わったところで、何になるってんだ?
      誰が来ようが……ここでもう1点、もらう!!」

212 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 02:25:53 ID:???
先着6名様で(永琳は一気に3つ引いてください)

ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(±0)】+! card
輝夜→タックル 59+人数補正(+2)+! card
ルスト→タックル 62+人数補正(+2)+! card
田中→タックル 55+人数補正(+2)+! card
ナツメ→タックル 56+人数補正(+2)+! card

永琳1→タックル 52+人数補正(+2)+! card
永琳2→タックル 52+人数補正(+2)+! card
永琳3→タックル 52+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスが囲みを突破
1=  パスカルがフォロー
0=  コーナーキック
-1= こぼれだま アルゼンチン有利
-2≧ とめた…とめたよ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時【バク宙クリップ(+6)】が発動します
ディアスのカードがハートの時【ダブルヒール(+6)】が発動します
ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
ルストのカードがダイヤの時【不思議なタックル(+3)】が発動します
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【斬艦刀・疾風突き(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます

(技・補正に関して下に続きます)

213 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:26:18 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(±0)】+ スペード5

214 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 02:26:53 ID:???
(技・補正続き)

永琳のカードがダイヤの時【魔杖密葬法(+9)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがハートの時【天文密葬法(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがスペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
ディアスの【NT】により、田中・ナツメの先読み技能は発動できません

215 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:28:07 ID:???
輝夜→タックル 59+人数補正(+2)+ クラブ10
輝夜なら止められない数値じゃない

216 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:29:29 ID:???
輝夜→タックル 59+人数補正(+2)+ ハート10

217 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:30:37 ID:???
ルスト→タックル 62+人数補正(+2)+ ダイヤQ

218 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 02:32:29 ID:???
おお、ルストお見事。
というところで今日はここまでです。残りも引いておいてくださいませ。
それではまた明日ー

219 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:33:13 ID:???
ルストサイクロン!!

220 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:35:10 ID:???
田中→タックル 55+人数補正(+2)+ ハートA

221 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:37:20 ID:???
ナツメ→タックル 56+人数補正(+2)+ ダイヤK

222 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:38:51 ID:???
永琳1→タックル 52+人数補正(+2)+ クラブ10
永琳2→タックル 52+人数補正(+2)+ ダイヤQ
永琳3→タックル 52+人数補正(+2)+ スペード6

223 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:49:09 ID:???
乙です。
魔理沙の特攻が破れた時はどうなるかと……。
超人・紳士・剣神が抜かれまさかの伏兵ルストがやってくれるとは!
ナツメも覚醒し、いよいよフランスに追い風が来るのか?
来るのんか!?

224 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 11:30:05 ID:???
ルストは実力以上のものを見せるのに何故ボッシはダメなんだろうね?

225 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 19:02:43 ID:???
>>219 ルスト回ってばかりw
>>223 魔理沙が止められた時は私も思わず目を瞑りましたねw 追い風は来るかな…?
>>224 ボッシはほぼ一芸タイプになってしまいましたが、ルストはディフェンス全般伸びていますからね。
     その辺りの差が活躍チャンスの差になっているのではと思います。

ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(±0)】+ スペード5=74+【華麗なドリブル(+3)】=77
輝夜→タックル 59+人数補正(+2)+ クラブ10=71
ルスト→タックル 62+人数補正(+2)+ ダイヤQ=76+【不思議なタックル(+3)】=79
田中→タックル 55+人数補正(+2)+ ハートA=58
ナツメ→タックル 56+人数補正(+2)+ ダイヤK=71
永琳1→タックル 52+人数補正(+2)+ クラブ10=×
永琳2→タックル 52+人数補正(+2)+ ダイヤQ=66+【魔杖密葬法(+9)】=75
永琳3→タックル 52+人数補正(+2)+ スペード6=×
>>とめた…とめたよ!! ナツメが覚醒し、全能力+1!


ディアス「(ここは、カグヤさえどうにかすれば抜けるか)」

ここまで数多くのエースを突破してきたディアス。
残りはあっさり突破できると、ストップフェイクだけで抜き去ることに決める。
ただのストップフェイクとはいえ、MAXスピードからMINスピードへの切り替えは並の選手にはついていけない。

ピタッ…

輝夜「なっ……!?」

永琳「(どんな足腰をしてるの!?)」

(11)田中「うわっ!?」

タイミングを大きくズラされ、囲みの形が崩れる。その隙に、ディアスは再加速。
一気にアモロまで突破を図る。

226 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 19:03:54 ID:???
ルスト「……そこだァ!!」

ディアス「…なっ!?」

その瞬間、横からミミズがのたくったような不可思議な軌道のタックルがディアスに襲いかかる。
さすがのディアスもこのタックルには動揺、次なるフェイントをかけるのを忘れてしまう。
そして…ルストのタックルが、絶対に奪えないと思われていたボールを捉えた。

バチィッ!!

実況「………………と……とめたーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
    この通してしまえば決定的な場面で、ルストくんが!ルストくんが大金星だ!!
    かの天才のドリブルを止めてしまった!!これはすごいぞ!!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「すげぇ!!ルストーーーーっ!!お前すげぇぞーーーーー!!」「やった!!」
   「お前はやってくれるって信じてたぜ!!」「ルスト、お前はフランスの柱になれ」
   「で、ディアス〜〜〜!!そんな雑魚になにやってんだよ!」「油断しすぎだ!」

森崎「(……あのDFでも止まるのか。ってことは、守り方次第では…って、あの状況になるようじゃダメだな)」

ヘルナンデス「どうせマグレさ……本気で来たら誰も勝てっこないんだ…ブツブツ」

ランピオン「お、おい……ジノ…」

ルスト「よっしゃあ…っととと!やべぇ!?」

227 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 19:04:55 ID:???
ボールを奪ったことに快哉を叫びかけたルストだが、すぐさま状況の厳しさに気付いた。
周囲の選手たちはディアスにとかく蹂躙された後である上に、相手方のFWがすぐさまに詰め掛けてきている。

パスカル「奪い返させてもらう!」

サトルステギ「フハハハ!やはり貴様はヒーロー―英雄―の器ではないのだディアス!我の活躍を見るがいい!」

ルスト「こりゃどうしようもない……逃げの一手だ!」

バッゴオオオオオオオオッ!!

実況「ルストくん、前線に向かって大きくクリアー!!」


先着1名様で

大きくクリアー→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→白蓮がフォロー
ハート→魔理沙とルジェリ・パルスがせりあいに
スペード→ボッシとブラウンがせりあいに
クラブ→ラインを割り、アルゼンチンのスローイン
JOKER→魔理沙への絶好のパスに!

228 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 19:09:17 ID:???
大きくクリアー→ クラブJ

229 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 19:16:27 ID:???
大きくクリアー→ クラブJ
>>ラインを割り、アルゼンチンのスローイン


とにかく逃げようとしたルストのクリアーは、味方の位置を確認したものではなかった。
左サイドへ大きくズレ飛んだボールは、そのままセンターラインのやや手前でラインを割った。

ピピィィィィッ!!

実況「ルストくんのクリアーは、ラインを割ってしまいました!!
    これはアルゼンチンのスローインだ!!」

魔理沙「(とにかくも助かったけど…まだ流れは向こうだな……。というか、私のドリブルが…あんなにあっさり…)」

落ち込む魔理沙を置き去りに、フランスの選手たちも体勢を立て直し始め。
ラインを割ったボールはブラウンがすぐスローイン。

ブラウン「(左サイドだと、ボールを渡すのは2人のうちのどっちかだけど…)」


先着1名様で

ブラウンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→バビントンに戻してゲームを落ち着かせる
スペード・クラブ→パスカルに渡してすぐさま攻撃再開
JOKER→すぐさま自分に戻してもらってブラウン伝説の開幕

230 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 19:20:31 ID:???
ブラウンの判断→ クラブ5

231 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 19:39:39 ID:???
ブラウンの判断→ クラブ5
>>パスカルに渡してすぐさま攻撃再開


ブラウン「(ここはイケイケだよな!)パスカル!」

ヒュァッ!

4点差になれば試合はもはや確定的。
ダメ押しの1点を奪うべく、ボールをパスカルに向かって投げ入れる。

実況「ブラウンくん、パスカルくんに向かってスローイン!まだ苛烈に攻めにかかります!
   しかし、ピエールくんと永琳くんが失点はもう許さないとすぐさまにチェックに向かう!」

ピエール「ルストが防いでくれたんだ、ここは確実に止めさせてもらう!」

永琳「(カードはお守りじゃない、か)…いくわよ!」

パスカル「…抜くっ!」

232 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 19:40:40 ID:???
先着3名様で

パスカル→ドリブル 67+! card
ピエール→タックル 64+人数補正(+1)+! card
永琳→タックル 52+【ガードベント(+3)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが突破するが…
1=  ブラウンがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ルストがフォロー
-2≧ ここからはフランスのターンだぜ?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
永琳のカードがダイヤの時【魔杖密葬法(+9)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがハートの時【天文密葬法(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがスペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

233 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 19:41:31 ID:???
パスカル→ドリブル 67+ スペードJ

234 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 19:53:34 ID:vdo6sZSc
ピエール→タックル 64+人数補正(+1)+ ダイヤ6

235 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 20:03:03 ID:???
永琳→タックル 52+【ガードベント(+3)】+人数補正(+1)+ ダイヤ8

236 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 20:06:53 ID:???
技が強くても差が開きすぎなんだよね…

237 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 20:39:50 ID:???
>>236 技が強くても、それを生かせる基礎値がなければ…ですねー

パスカル→ドリブル 67+ スペードJ=78
ピエール→タックル 64+人数補正(+1)+ ダイヤ6=71
永琳→タックル 52+【ガードベント(+3)】+人数補正(+1)+ ダイヤ8=64+【魔杖密葬法(+9)】=73
>>パスカルが突破するが…


実況「で、でた!!パスカルくんのドリブルが一閃!
    一気にフランス中盤を突破!!」

ディアスにも迫る、鋭いパスカルのドリブル。
ピエール、そして自信を取り戻した永琳でさえも軽々と抜き去っていく。
左サイドから切り込み、既にゴール前。

パスカル「よし、ここは……」


先着1名様で

パスカルの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→よし、ジャンピングボレーだ!
ハート→サトルステギにダイナマイトヘッドを撃たせる!
スペード→ゴール前に突っ込む!
クラブ→バビントンが上がるまで時間稼ぎをし、ドライブヘッドを狙う!
JOKER→見せてやる…!

238 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 20:47:33 ID:???
パスカルの判断→ スペード5


239 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 20:50:36 ID:???
技がないのだから、ディアス相手よりまだ……!

240 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 20:59:48 ID:???
>>239 加えて先読み補正もかかってくれるのでディアスより相当マシですw

パスカルの判断→ スペード5
>>ゴール前に突っ込む!


パスカル「(まだ後半の始めだ。サトルステギは使いたくない。
       ジャンピングボレーは……アモロでは防いでくるかもしれない…なら!)」

ダッ!!

輝夜がバビントンを警戒しているのを読み、ゴール前を突破し、1vs1を狙うべきと判断。
そのままドリブルで深く切り込んで行く。

実況「パスカルくん、止まらない!突破したそのままにゴール前に突っ込んでいきます!
    ディアスくんがこの形から得点していますが…パスカルくんもやれるのかァ!?」

観客「いけーーーーっ!!」「バカめ!お前もルストの餌食だ!」「止めてやれ!!」

ルスト「この先へは行かせないぞ!!」

(11)田中「と、止める!」

ナツメ「………」

パスカル「いくぞっ!」

241 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 21:00:49 ID:???
先着4名様で

ご乱心→ドリブル 67+囲まれペナ(-3)+! card
ルスト→タックル 62+人数補正(+3)+! card
田中→タックル 55+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+! card
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが突破しちゃったの巻
1=  サトルステギがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 輝夜がフォロー
-2≧ ボールを奪取!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ルストのカードがダイヤの時【不思議なタックル(+3)】が発動します
田中のカードがダイヤ・スペードの時【真・先読みタックル(+5)】が発動します
ナツメのカードがダイヤの時【サイコチャージ(+3)】が発動します
人数補正は田中の【先読み包囲】によって更に補正されています

242 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:02:40 ID:???
ご乱心→ドリブル 67+囲まれペナ(-3)+ ダイヤ6
へたれやー!

243 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:03:06 ID:???
ルスト→タックル 62+人数補正(+3)+ スペードJ
ルストトルネード!

244 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:09:10 ID:???
田中→タックル 55+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+ クラブ9

245 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:10:43 ID:???
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+ ダイヤ8

246 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:17:29 ID:???
やだ……ルストってば頼りになる……(キュン
それはそれとして、私は通りすがりのアイドル好きな科学者だけど、
田中とナツメにはWinkシステムとか積んだら素敵になると思うんだ。
田中に女装させれば……イケる!

247 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:24:37 ID:???
踊らせんなw

248 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:27:09 ID:???
ルストが活躍すると感動するな。

249 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:31:00 ID:???
これで安心、ルスト神!

250 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 21:33:36 ID:???
>>246 むしろ田中が僕っ子という展開はどうでしょうかね、プレスティ博士ww
     WINKシステムに関しては考えておきますww
>>247 最初にフェアリオンのアレを見た時は目が点になりましたがなww
>>248-249 ルストは魔理沙の最初の協力者ですしねー

ご乱心→ドリブル 67+囲まれペナ(-3)+ ダイヤ6=70+【華麗なドリブル(+3)】=73
ルスト→タックル 62+人数補正(+3)+ スペードJ=76
田中→タックル 55+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+ クラブ9=69
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+ ダイヤ8=72+【サイコチャージ(+3)】=75
>>ボールを奪取!


パスカル「くっ…!」

ここまでの展開を見て、フランスの守備力を高いと思っている観客は少ないだろう。
だが、ディアスという超絶的なドリブラーでこそゴール前の囲みを突破できるのであり。
パスカルという一級のエースを持ってしても、PAを強引に突破するのは難しいのだ。

ルスト「(ディアスに比べれば…!)おらああああああ!!」

ズザァァァッ!!バチィッ!

パスカル「ぐあっ!?」

実況「すごいぞ!ルストくん、またもゴール前で攻撃を防ぐ!!
    アルゼンチンコンビをそれぞれ跳ね返す大健闘だ!!」

岬「(松山や早田に比べると劣るけど……結構やるな)」

翼「(輝夜の活躍はまだか!?)」

ディアス「(ふぅん……)」

251 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 21:34:51 ID:???
実況「ルストくん、落ち着いてボールをナポレオンくんに回す!
    ナポレオンくんからピエールくんにパス、何とか窮地は脱したか!」

ピエール「…よし」

魔理沙「(何とか失点は防げたけど……。もう前半4分か。さっさと点差を詰めないと。
      とりあえず、ピエールに指示を…)


A そのまま上がれ!
B 聖さんにパスだ!
C ボッシにパス…させてみる?
D 私だ!私に持ってこい!
E ナポレオンにパスだ!
F その他

現魔理沙ガッツ 960/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

252 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:36:05 ID:whVYua/2
B
志村ー、後半後半
…まあ前半4分でも一向に構わないのですがw

253 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:36:37 ID:7noLgeIo


254 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 21:36:45 ID:???
>>252 やっちまったぜ、後半4分です。指摘ありがとうございます
     前半4分で1-4とかどんな展開w

255 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:37:53 ID:UGAt4N4Q


256 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 21:40:47 ID:???
>>D 私だ!私に持ってこい!


魔理沙「絶好のカウンターのチャンスだ!私にボールを持ってこい!!」

ピエール「ああ、任せたぞ!!」

バゴォォッ!!

ルジェリ「させるか!」

パルス「何度だって防いでやるさ!」


先着3名様で

ピエール→パス 62+! card
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+1)+! card
パルス→パスカット 56+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙にパスが渡った!チャンスだ!
1=  白蓮がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= バビントンがフォロー
-2≧ ピエールェ……
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パルスのカードがダイヤの時【パルス!(+2)】が発動します

257 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:44:51 ID:???
ピエール→パス 62+ クラブ5

258 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:49:11 ID:???
田中が僕っ娘……なるほど、そういうのもあるのか!

259 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:50:38 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+1)+ クラブA


260 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:51:02 ID:???
パルス→パスカット 56+人数補正(+1)+ スペード5

261 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:51:39 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+1)+ スペード10
ダイス!

262 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:51:48 ID:???
正直駄目かと思ったけど通って良かった

263 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 21:54:39 ID:???
補正が4もある今ならマスパも通る……頼むよ主人公。

264 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 21:59:07 ID:???
ピエール→パス 62+ クラブ5=67
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+1)+ クラブA=60
パルス→パスカット 56+人数補正(+1)+ スペード5=62
>>魔理沙にパスが渡った!チャンスだ!


ヒュルルルルッ……

誰が予想したよりも、ピエールのパスは勢いがなかった。
既にカットに飛んでいた2人は、そのヘナヘナのパスが通るのを見ているしかなかった。
その悔しさ、察して余りある。
……何はともあれ、ボールは通ったのだ。魔理沙へと。

実況「通ったーーーーっ!!ピエールくんのパスが、魔理沙くんへと見事通る!
    ここからフランスの逆転が始まるのか〜〜〜〜〜っ!!?」

観客「よし…決めろォ!!」「変な気は起こすなよ!」「ポストだけはやめてくれよな!」
   「ガルバーン!!防げ!!」「ガルバンなら…それでもガルバンなら!」

バビントン「しまっ……マリサなら、あの距離でもシュートレンジだ!!」

魔理沙「……よし!」


A この距離でも、私ならいける!シュートだ!
B ここで…パスだ!
C 更に突破してやるぜ!

現魔理沙ガッツ 960/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

265 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:00:55 ID:UGAt4N4Q


266 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:01:23 ID:7noLgeIo

パスと迷うが

267 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:03:11 ID:Zg5n3qqw
A
マスパじゃー!

268 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 22:06:25 ID:???
>>A この距離でも、私ならいける!シュートだ!


魔理沙「喰らいやがれえええええええっ!!!」


A シュートだ! 消費 60
B マスタースパークだ!! 補正+8 消費 160
C Q・E・Dだっ! 補正+12 消費 280
D ダブルスパークだ! 補正+13 消費 260
E ルナティックスイッチショットだ! 補正+10(一定確率で更に+2) 消費 240
F イーグルキャノンだ! 補正+8 消費 250 

分身してシュートを撃つ際は、選択肢の後に【2】とつけてください。通常の票とは別に扱います
ただし、Aの時は必殺技ではないので自動で分身技能が発動します
※例 マスパのみなら B 分身マスパなら B2 と投票、それぞれ別の項目として扱う
※スキル【スキマ】により、距離減衰はかかりません

現魔理沙ガッツ 960/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

269 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:08:07 ID:7noLgeIo


270 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:11:07 ID:UGAt4N4Q


271 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:15:49 ID:m/8IzH9Y
E

272 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 22:22:11 ID:???
>>E ルナティックスイッチショットだ! 


魔理沙「(ここは……これだ!)」

永琳から伝授された、同一のシュートフォームから2種を撃ち分けるシュート。
ガルバンが読み違えれば、それだけゴールできる確率は高まる。

ガルバン「………!」

魔理沙「(どっちの弾道にしようか…)」


A 弾丸シュートだ!
B ドライブシュートだ!

現魔理沙ガッツ 720/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

273 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:22:55 ID:7noLgeIo


274 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:24:16 ID:UGAt4N4Q


275 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 22:30:08 ID:???
>>B ドライブシュートだ!


グォォォッ…………

内心でドライブを撃つことに決め、しかし外には出さず大きく足を振り上げる魔理沙。
前半に一度も撃てなかった彼女の必殺の一撃が、今アルゼンチンに向けて放たれようとしていた。

観客「よしよし、パスを出さなかったな」「お前なら決められる、行けェ!!」「頼むーーっ!!」
   「その距離からとか…防いでやれ、ガルバン!」「とめてくれーーー!」

ヘルナンデス「(まぁ決まるだろうから……それでも2点差か。どうやって逆転するつもりなのかな)」

森崎「(そういえば、この試合初めてか)」

ガルバン「………」

バサロ「ガルバンの援護だ!」

ガレヤ「同じく援護だ!」

ガルトーニ「来いよ!俺の伝説の糧にしてやるぜ!!」

実況「魔理沙くんのシュートに向け、3人がブロックに向かう!果たしてそれで止まるのか!?
    さぁ、フランスとしてはこのシュートを何としても決めたい!!」

魔理沙「行くぞ!ルナティックスイッチショット……テイク・オフだ!!」

ドッゴオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!

276 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 22:31:19 ID:???
先着5名様で

がんばれ主人公→ルナティックスイッチショット(地) 75+【怒り+Magus(+4)】+! card
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+! card ! dice
ガレヤ→ブロック 57+人数補正(+2)+! card ! dice
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+! card ! dice
ガルトーニ→パンチング 63+! card ! dice

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙のシュートがゴールに突き刺さる!
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ 主人公(笑)
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙の【ルナティックスイッチショット】には2の吹っ飛び係数があります
相手のダイスがA〜3の時ドライブ弾道と読みます。4〜6の時は直線弾道と読みます
【LSS】と守備側の読みが外れた時【読み違いペナ(-2)】が発動します。読みが当たっていても補正は発生しません
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
【ファルコンスパイク】により、ポスト・枠外判定は消滅しています
シュート - ブロックが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワーブロック(+7)】が発動します
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数があるシュートはその吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します
ガルトーニのカードがダイヤの時【鋭いパンチング(+2)】が発動します

277 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:32:46 ID:???
がんばれ主人公→ルナティックスイッチショット(地) 75+【怒り+Magus(+4)】+ スペード4

278 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:32:58 ID:???
がんばれ主人公→ルナティックスイッチショット(地) 75+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ6

279 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:33:57 ID:???
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+ スペードQ   3

280 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:34:58 ID:???
ガレヤ→ブロック 57+人数補正(+2)+ ハート10   2


281 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:35:25 ID:???
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+ ダイヤ3   5


282 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:36:11 ID:???
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+ ダイヤ6   1


283 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:37:15 ID:???
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+ スペード5   6


284 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:37:32 ID:???
ガルトーニ→パンチング 63+ ダイヤA   1


285 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:41:02 ID:???
ギ、ギリギリか………

286 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 22:49:13 ID:???
がんばれ主人公→ルナティックスイッチショット(地) 75+【怒り+Magus(+4)】+ スペード4=83
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+ スペードQ=71   3
ガレヤ→ブロック 57+人数補正(+2)+ ハート10=69   2
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+ ダイヤ6=74+【ハイパワーブロック+PDF(+8)】=82   1
ガルトーニ→パンチング 63+ ダイヤA=64   1
>>こぼれだま ランダム


魔理沙「いけぇーーーーーっ!!」

バゴオオオオオオオオオオッ!!

撃ってすぐに、しまったと、魔理沙は内心で呟いた。
明らかなミスキック。だが、読み違えれば到底止められない…そう思っていたが。
アルゼンチンの選手たちは、全員が全員、魔理沙のシュートをドライブシュートと読んでいた。

ググッ…ギュルルルルルッ!!

ガルバン「………!」

バサロ「来た、読みどおりだ!!」

魔理沙のシュートの落下点を予測し、3人のブロッカーたちが塊となってシュートへの壁となる。
蹴り損ないでなければ、3人程度のブロックは吹き飛ばす。
ガルバンがいなければ、同様に吹き飛ばしてゴールを奪っただろう。しかし、現実は残酷だった。

バヂイイイイイイイイイイイイイッ!!!!!

魔理沙「………あ………え……」

287 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 22:50:13 ID:???
実況「ふ……防いだーーーーーっ!!ブロッカーたちの懸命のシュートブロックが見事成功!
    完全に威力を殺してはいませんが、魔理沙くんのシュート弾き飛ばしました!!
    後半は両チームの守備力が光る展開だーーーーっ!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「よーし!よくぞ防いだ!!よくやったぞ!!」「まだだ!しっかり窮地を凌ぐんだぞ!」
   「お…おい、キャプテンお前何やってんだァ!!」「ボッシの怨霊が憑いたのか……」
   「バカヤローーーーーッ!!!」

ヘルナンデス「……おお」

サルバトーレ「バッ……何やってやがる!!」

実況「そしてこのこぼれだまは……」


先着1名様で

地獄のこぼれだま→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→白蓮がフォロー
9〜10→ボッシがフォロー
5〜8→コーナーキック
3・4→バビントンがフォロー
A・2→ブラウンがフォロー
JOKER→白蓮が鋭く撃ち返しに飛んだ!?

288 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:52:21 ID:???
地獄のこぼれだま→ ハート10

289 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 22:56:09 ID:???
地獄のこぼれだま→ ハート10
>>ボッシがフォロー


ボッシ「よっしゃ!」

ブゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!!

ボッシ「な、なんで俺がフォローした瞬間にブーイングが!?」

ブラウン「それはな……まるでフォローになってないからだよ!ボールはもらうぜ!」


先着2名様で

今だボッシ男を(以下略)→ドリブル 58+! card
ブラウン→タックル 61+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ボッシが突破成功!残りはガルトーニだけだ!
1=  白蓮がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= バビントンがフォロー
-2≧ コーナーキックのほうがまだマシだぜ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

290 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:56:32 ID:???
今だボッシ男を(以下略)→ドリブル 58+ ダイヤ3


291 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:57:18 ID:???
ブラウン→タックル 61+ ダイヤJ
ボッシ(笑)

292 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 22:58:16 ID:???
ボッシィィィ!
主人公(笑)に代わって決めろォォォ!!

293 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 23:00:15 ID:???
上のカキコミ………忘れて下さい(ホロリ

294 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 23:23:32 ID:???
>>291 この試合(笑)がつく人が増大しているような
>>293 ……(ホロリ

今だボッシ男を(以下略)→ドリブル 58+ ダイヤ3=61
ブラウン→タックル 61+ ダイヤJ=72
>>コーナーキックのほうがまだマシだぜ!


ボッシ「よしいくz」

ブラウン「遅ぇ!!」

バチィッ!!

ディアスという驚異的な練習相手がいるだけに、アルゼンチンのタックルの技術は高かった。
ボッシが何かを仕掛けるより早く、ボールをすかさず奪い取る。
まさにコーナーキックのほうがマシである。

実況「ボッシくん、ボールを奪われ……ああっ!無言で物を投げ入れないでください、お願いします!
    お気持ちは分かりますが、まだ試合中なのです!ボッシくんが輝く可能性だってある!
    …それはともかく、ボールはアルゼンチンに!ブラウンくん、ボールをひとまずバビントンくんに預けます!」

観客「……なんてこったい」「アルゼンチンの守備力すごいですね」「ガルバン、お前がいれば無敵だ!」
   「よーしよし、このまま大勝利だ!」「よくやったぞ、ブラウン!」「ボッシってアルゼンチンの12人目?」

松山「う、うおおあああああああ!!」

森崎「(……蹴り損ないかよ…ここでやるか?)」

翼「(輝夜がフォローしていればこんなことはなかった)」

295 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 23:24:33 ID:???
バビントン「(……攻め焦ることはないね。だって、3点差でリードしてるし。
        まぁ、ゆっくり立て直させてもらおうかな)」

静かに細かくパスを繋げ、ゆったりと時間を稼ぐバビントン。
並のMF相手なら、ここで突っ込むのも一つの手だが…。
ここまで丁寧かつ隙のないプレイを見せてきたバビントンに対し、その選択は無謀だった。

魔理沙「(そんな…フランだけでなく、私のシュートも防がれるなんて……)」

ピエール「(くっ、まさかガルバンのブロックがあれほどとは……)」

白蓮「(ゼロさんも、今の結果は予測外……データの再入力…)」

実況「アルゼンチンのパスワークに、フランスは後退を余儀なくされます!
    ここは焦れずに何とか逆転の糸口を掴みたいところですが…掴ませてくれるのか!?」


先着1名様で

状況変化→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→白蓮がブラウンにタックルに向かう!
ハート→パスを受けたバビントンに、ピエールが強襲
スペード→今度はパスカルに向かってブーストドライブパス!
クラブ→再びディアスに向かってブーストドライブパス!
JOKER→ガルトーニくん、まさかのオーバーラップだー!!

296 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 23:25:55 ID:???
状況変化→ スペード7

297 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 23:35:59 ID:???
状況変化→ スペード7
>>今度はパスカルに向かってブーストドライブパス!


ボッシがボールを奪われてから3分後、後半8分。
そろそろ攻勢に出るべく、バビントンがパスを受け、大きく足を振り上げた。

実況「バビントンくん、前線のパスカルくんに向けてボールを出します!
    これは……前半最後に見せたあの芸術的なパスなのか!?」

観客「よし、行けバビ様!!」「何度も攻め立てれば、崩せるぞ!!」
   「誰でもいいからカットしてくれーーーーっ!!」

バビントン「……パスカル!パスを出すよ!」

パスカル「わかった、頼むぞ!」

グォッ……バゴオオオオッ!!
ギュルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!

永琳「パスなら…通すわけにはいかない!」

ピエール「奪い返させてもらうぞ!!」

輝夜「通すものですか!!」

298 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 23:37:14 ID:???
先着4名様で

バビントン→ブーストドライブパス 72+! card
永琳→パスカット 59+【ガードベント(+3)】+人数補正(+2)+! card
ピエール→パスカット 61+人数補正(+2)+! card
輝夜→パスカット 58+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルがパスキャッチ
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1=  こぼれだま ランダム
-2≧ パスカット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
バビントンのカードがダイヤ・ハートの時【上手いパス(+2)】が発動します
ピエールのカードがダイヤの時【ノートルダムパスカット(+3)】が発動します
永琳のカードがダイヤの時【螺旋天網捕蝶蹴・改(+12)】が発動します
永琳のカードがハートの時【天網蜘網捕蝶の法(+5)】が発動します
永琳のカードがスペードの時【螺旋回転蹴・改(+9)】が発動します
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します

299 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 23:39:05 ID:???
バビントン→ブーストドライブパス 72+ ハートJ
へたれろ!!

300 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 23:40:16 ID:???
永琳→パスカット 59+【ガードベント(+3)】+人数補正(+2)+ ダイヤ9


301 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 23:46:34 ID:???
ピエール→パスカット 61+人数補正(+2)+ クラブ9


302 :森崎名無しさん:2010/12/04(土) 23:48:40 ID:???
輝夜→パスカット 58+人数補正(+2)+ スペード3

303 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 23:56:29 ID:???
バビントン→ブーストドライブパス 72+ ハートJ=83+【上手いパス(+2)】=85
永琳→パスカット 59+【ガードベント(+3)】+人数補正(+2)+ ダイヤ9=73+【螺旋天網捕蝶蹴・改(+12)】=85
ピエール→パスカット 61+人数補正(+2)+ クラブ9=72
輝夜→パスカット 58+人数補正(+2)+ スペード3=63
>>こぼれだま ランダム


バビントンのパスは丁寧かつ鋭く、エースの選手たちですら触れられないものであった。
しかし、永琳はこのパスにも果敢に飛び上がった。

ダンッ!!

永琳「カードはお守りじゃない…ここでもう1枚!」

ハイペースにアドベントカードを切った永琳は、そのパスに向けて反転しつつ体を捻って迎撃に向かう。
バビントンのパスと完全にタイミングが一致し、その足がボールを捉えた。
が、予想以上の強い回転に永琳が蹴り負けた。

永琳「……ちぃっ!!」

バチィィッ!!

バビントン「し、舌打ちしたいのはこっちなんだけどぉ!?」

実況「な、なんだってーーーーーーーっ!!?バビントンくんのパスを、見事に弾いた!!
    これは先ほどのガルバンくんのプレイにも勝るとも劣らないファインプレイだ!!
    好き勝手に攻めさせないと、フランスも懸命に守ります!!」

304 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/04(土) 23:57:34 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「や、やりやがる!!」「バビ様!?」「嘘だ、バビ様のパスが……」「よっしゃあ!!」
   「後は味方がフォローしてくれぇ!!」「もう1回シュートだ!」「ただしボッシは勘弁な!」

翼「(輝夜の力あってこそだな)」

岬「(……縦ポンはダメ、と)」

実況「このこぼれだまは……」


先着1名様で

復調の兆し?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→ナポレオンがフォロー
7〜10→ナポレオンとサトルステギがせりあいに
4〜6→ラインを割りアルゼンチンのスローイン
A〜3→パスカルとルストがせりあいに
JOKER→これはこぼれだまじゃない…白蓮へのパスだ!

305 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:01:18 ID:???
復調の兆し?→ クラブ2

306 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:03:23 ID:???
グ、グヌー。
何という我慢の展開。

307 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 00:10:31 ID:???
復調の兆し?→ クラブ2
>>パスカルとルストがせりあいに


実況「ああっ…!弾いたまではよかったのですが、パスの勢いを殺しきれず!
    ボールはPA付近まで飛ぶ!!これはパスカルくんとルストくんが奪い合う!!」

ルスト「(弾いたら今と同じになっちまうか……ここは競り勝ってトラップする!)」

パスカル「(こいつは競り合いに強かったが…あの体を回転させるクリアーは使えないはず…なら、チャンスだ!)」


先着2名様で

パスカル→トラップ 64+! card
ルスト→せりあい 63+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルがトラップ成功。すかさずナツメを抜きにかかる
1=  サトルステギがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1=  田中がフォロー
-2≧ ルストが競り勝った!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

308 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:11:45 ID:???
パスカル→トラップ 64+ ハートJ


309 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:13:56 ID:???
ルスト→せりあい 63+ ハートJ

310 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:14:29 ID:???
ルスト→せりあい 63+ ダイヤ9


311 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 00:23:08 ID:???
パスカル→トラップ 64+ ハートJ=75
ルスト→せりあい 63+ ハートJ=74
>>サトルステギがフォロー


パスカル「もらったぁッ!!」

ルスト「させるかぁッ!!」

ババッ!!

同時にボールに飛び込んだパスカルとルスト。
そのタイミング、到達距離はほぼ同格。勝負を決めるのは、フィジカル。
体格としては同格であるが、パスカルのほうがやや素早かった。

ルスト「ぐっ……」

パスカル「あっちの方向に転がれば何とか…!」

バチィィィッ…バシィッ!!

実況「ルストくん、弾いた!パスカルくんの猛攻を1人で凌ぐ!!
    しかし、このこぼれだまは………!」

弾かれたボールに足が反応し、ボールは右サイドへ転がる。
そこでボールをフォローしたのは、サトルステギであった。


312 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 00:24:16 ID:???
サトルステギ「我の時代がやってきた!!さぁ、称えよ!!」


先着1名様で

サトルステギの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→ぐぬぬ、こういう場面はディアスに譲ってやるのがヒーロー―英雄―か…
6〜10→我のエンジェルフェザー(ただのシュート)だ!
A〜5→我の華麗なドリブルで2人抜きだ!
クラブA→ナポレオンの不意打ちタックルだ!
JOKER→フフフ……

313 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:24:50 ID:???
サトルステギの判断→ ダイヤ2


314 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:25:23 ID:???
サトルステギの判断→ ハート7

315 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:27:07 ID:???
流石はサトルキスギ……マジ助かった。

316 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 00:29:48 ID:???
サトルステギの判断→ ダイヤ2
>>我の華麗なドリブルで2人抜きだ!


サトルステギ「ふふふふ、残る雑魚など我の芸術的ドリブルの前では無力だ!
         ゆくぞ!スイートエンジェルストリートッ!!」

ディアス「(戻っとくか)」

実況「サトルステギくん、そのままドリブルで更にPAへ切り込む!
    これは1vs1狙いのようだ!何とか止められるか!?」


先着3名様で

悟→スイートエンジェルストリート 62+! card
田中→タックル 55+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+! card
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ アモロ「え」
1=  パスカルがフォロー
0=  コーナーキック
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ ボールを奪取!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
田中のカードがダイヤ・スペードの時【真・先読みタックル(+5)】が発動します
ナツメのカードがダイヤの時【サイコチャージ(+3)】が発動します
人数補正は田中の【先読み包囲】によって更に補正されています

317 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:30:13 ID:???
悟→スイートエンジェルストリート 62+ ハート10


318 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:32:22 ID:???
田中→タックル 55+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+ スペード9

319 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:32:36 ID:???
田中→タックル 55+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+ ハート9

320 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:33:25 ID:???
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ハート3

321 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 00:46:01 ID:???
悟→スイートエンジェルストリート 62+ ハート10=72
田中→タックル 55+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+ スペード9=68+【真・先読みタックル(+5)】=73
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ハート3=66
>>ナポレオンがフォロー


サトルステギ「ゆくぞ!これが我のスイートエンジェルストリートだ!」

ダダダッ!

ただのドリブルを必殺技っぽく叫びつつ行うサトルステギ。
ディアスやその他のドリブルには及ばずとも、そのドリブルはかなりのものであり。
緊張していたナツメを軽く抜き去るが。

(11)田中「好き勝手させるわけには!!」

ズザァァァッ!!

サトルステギ「なにィ!?貴様如きが我の道に入ってくるとは…!ええい、吹き飛ばーす!!」

ガシィッ…バチィッ!!

田中の次なるタックルに阻まれ、ボールを奪われかけるサトルステギ。
キック力でギリギリボールを弾くも…それは下がっていたナポレオンがフォローする。

実況「またも防ぐ!!アルゼンチンの猛攻を再三防ぎます、フランス守備陣!!
    後半に入ってからというもの、1点も与えていません!
    さぁ、ナポレオンくんがすかさず上がる!」

322 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 00:47:02 ID:???
ナポレオン「よし…っ!?」

ディアス「お、来るか?」

そのナポレオンの歩みはサトルステギが失敗すると踏んでいたディアスによって遮られる。
魔理沙をもその彼を抜けるかと、躊躇し…迷い、そのまま駆け出そうとした時。
横からピエールが声を上げる。

ピエール「……ナポレオン、行くぞ、エッフェル攻撃だ!!」

ナポレオン「…おう!よっしゃああ!これでお前を負かしてやる!!」

ディアス「やれるもんならご自由に」


先着3名様で

ナポレオン→エッフェル攻撃 65+! card
ピエール→エッフェル攻撃 64+! card
ディアス→パスカット 63+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 2人が突破成功!危機を脱する!
1=  白蓮がフォロー
0=  永琳がフォロー
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ ………
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

323 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:47:55 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 65+ スペード7


324 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:49:34 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ハート6


325 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:49:52 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ クラブ8

326 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:50:28 ID:???
ディアス→パスカット 63+ ダイヤJ

327 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:53:23 ID:???
アルゼンチンの引きが異常すぎる

328 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 00:54:07 ID:???
天才は保護されているッ!
つーか、後半始まってルスト以外絵札が出てね〜!?

329 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 01:18:54 ID:???
>>327 ここぞで外しませんしね
>>328 永琳が1回だけ出してたよ! …3回引きスキル使ってですが

ナポレオン→エッフェル攻撃 65+ スペード7=72
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ハート6=70
ディアス→パスカット 63+ ダイヤJ=74
>>………


ディアス「…けど、通らないな。そんなパスじゃ」

バシィッ……!

ナポレオン「な…ッ…!?」

ピエール「な……!?」

ワンツーを始め、ディアスを抜きにかかった。
その行動に移った時、既にボールはディアスが奪い取っていた。
何が起きたのか分からぬまま、ピエールとナポレオンは足が止める。

実況「な、何が起きたのか!?まるでディアスくんが私たちを魔法にかけているかのようです!!
   ピエールくんたちのパスを、苦もなくカット!これが…これがディアスくんの実力なのか!?」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!」
   「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!」
   「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!」

330 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 01:19:57 ID:???
ヘルナンデス「ダメだもうダメだディアスが来るボクたちが勝てるわけないんだ急いで白旗揚げて降伏しないと
         ディアスが来るディアスが来るディアスが来てボクらからゴールを奪って嘲笑うんだ
         ディアス怖いディアス怖いディアス怖いディアス怖い」

サルバトーレ「………!」

ランピオン「(これがファンタジスタ……!一人で流れすら変えることのできる選手…!)」

岬「(も、もうやだ……)」

バルバス(パンツ)「(フフフフフフ……ディアス、お前は私の思っていた以上の逸材だ…!)」

魔理沙「(わ、私が決めれてれば……)」

実況「ディアスくんがそのままゴール付近まで、ドリブル開始!
    このまま5点目を奪ってしまうのか〜〜〜〜〜〜〜!?」

ディアス「(さてさて、どうしてやるか)」


先着1名様で

ディアスの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→当然、パスカルに放り込むぜ
スペード・クラブ→もう一度1vs1を狙うか
JOKER→???

331 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/12/05(日) 01:20:31 ID:???
ディアスの判断→ JOKER


332 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 01:21:56 ID:???
ディアスの判断→ クラブ10

333 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 01:23:12 ID:???
まさか、サイクロンくるか?

334 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 01:24:08 ID:???
アルゼンチンの神引き全部リセットされるの?されなきゃ勝てそにないけど、惜しい気も。

335 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 01:27:13 ID:???
サイクロンだろうねえ……。
でも、途中であきらめるとトラウマ判定がきつくなりそうだから、最後まで試合はやらないとね

336 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 01:27:46 ID:???
へ、ヘーイ……ディアス……ユーアーベリーベリーストロングマンね……


337 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 01:31:57 ID:???
い、いやサイクロンなら体力消費がデカすぎてディアスは終わるはず。
ホイッスルが鳴るまでは!


338 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 01:46:08 ID:???
ぶっちゃけこのディアスは参加者にもトラウマになりそうだマジ神の子

339 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 02:19:46 ID:???
>>333 その通り。まぁバレバレでしたかねw
>>334 サイクロンに関してはリセットされません。以降判定次第で使ってきます。
     その代わり、バビントンとの連携サイクロンは使用してきません
>>335 そうですね。最後までしっかり戦いぬけば、感情度の減少もある程度抑えられるかもです
>>336 最後燃え尽きてくれるなら、どれだけマシな相手でしょうかw
>>337 おお、その通り。しかも今後はサイクロンが選択肢に加わるので、相当削りやすくなるはずです
>>338 リセットして逆にパワーアップしてるとか本当にトラウマです

以降の記述には一部本編のものを利用しています。
気になった人は本スレのサイクロンイベントを見に行こう!

340 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 02:20:47 ID:???
ディアスの判断→ JOKER
>>???


――2日前 深夜 アルゼンチンユース練習場

ディアス「マスターブレード……か。あのシュートに対抗するには、あのアホじゃ足りないな」

サトルステギのシュートは確かに世界トップレベルだが…マスターブレードはなおその上にある。
マスターブレードはアリスとパチュリーがいなければ使えないのだが、ディアスはそれを知らずに対策を練っていた。
あのシュートを打倒するだけの力があるとすれば、それは現在の年齢のレベルを大きく逸脱した力。

ディアス「(………となると、アレだな)」

一度練習時に、その片鱗を掴んだシュート。
それは、ふざけてディアスが放った言葉から始まった。


――数日前 アルゼンチンユース練習場

ディアス「なぁバビ。ドライブヘッドを、俺の前転シュートでやってみようぜ」

バビントン「……ええっ?でも、普通にディアスはドライブシュート撃てるじゃないか」

ディアス「別にいいじゃないか。やってみるだけさ」

何故そんな着想に至ったのか、それはディアス自身にもわからない。
強いて言えば、天啓。何かが彼にそうしろと命じたのか。
ともあれ、その発案にバビントンは頷き……ディアスはその未知の扉を叩いたのだった。

341 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 02:22:07 ID:???
バビントン「それっ!!」

バゴォォッ…ギュルルルルゥッ!!

ディアス「よし、ナイスパスだ、バビ!」

ダッ!!バッ!……グルゥッ!!

そのボールには、ドライブ回転。それと高さ、スピードがあった。
このパスをそのまま落とせば、ドライブヘッドとなる。しかし、ディアスは違う。
彼は言葉どおりに高く飛び上がり、強烈なバックスピンを掛ける前転シュートをそのボールに向けて、蹴り放った。

                ドッゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!
                   ギュォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!

                ズギュルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル!!!

凄まじい唸りと回転、竜巻のような軌道。それはまさに、暴風だった。
ディアスにとっても予想外なこのシュートはゴール脇をすり抜け、轟音と共にフェンスを突き破る。
その光景に、普段は冷静なバビントンが思わず叫んだ。

バビントン「な、なんじゃこりゃああああああああああ!!!?」

ディアス「あててて……何だ今の。あんな威力が出るとは思わなかったぜ…」

その彼の驚きもどこ吹く風で、ディアスは起き上がる。
同時に、彼はバルバスに両肩を掴まれ揺さぶられていた。

バルバス「この軌道……まさか……まさか…サイクロンなのか……!!!
      いつの間に、お前はこんな着想を…!!?」

ディアス「……サイクロン…これがそうなのか…」

342 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 02:23:22 ID:???
――場所は戻って 2日前 深夜 アルゼンチンユース練習場


ディアス「強烈なドライブスピンとこれまた強烈なバックスピンシュート。
      ボールの高さとスピード、この力が加わった時にサイクロンと化す」

ジャイロ。ペレより前の世代のサッカー選手であり、未公認記録も含めると20年近い
キャリアの中で1000近いゴールを入れたと言われる伝説のプレイヤーである。
当時まだサッカー強豪国と認識されていなかったブラジルの地位を向上させた功績を称えて
スーパーストライカーと呼ばれる彼の代名詞が彼が編み出した必殺シュート、サイクロンである。

ディアス「にしても、あのアホが言い出したワガママがこうなるとはな」

サイクロンを取れるキーパーは誰も居なかったとすら言われる。
それも当然のこと。ディアスの放った未完全なそれでさえ、上下への変化を繰り返す軌道、フェンスを打ち抜く破壊力があったのだから。
今では誰も撃てない幻のシュートと言われ、何時しか知られざる伝説となっていた。
しかし、それは今。たった一人の天才の手によって蘇ったのだ。本来の歴史とは違う形で。

ディアス「(バビの出せるパスなら、俺でも出せる。ということは、サイクロンは俺一人で撃てるはずなんだ)」

ゆっくり完成させるつもりであったディアスだが、その考えはあっさりと破られる事になる。
前述の通り、魔理沙が見せたマスターブレードによって。

ディアス「さて、と。さっさと完成させますか」

リフティングを止め、ボールを軽く足元で抑える。ディアスはボールを真上に蹴り上げ…そして――
………………………………………
翌日のことであるが、アルゼンチンユースの練習場のゴールはまるで使い物にならない状態となっていた。
新たに備品を置きに来た業者たちは一様に口を揃え、『まるでここに嵐が来ていたようだ』、とその惨状を評したという。

343 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 02:24:27 ID:???
ディアス「(……やっぱ、締めはそれで行くかな。………見てな)」

あえてディアスはゆっくりとした足取りでPAへ向かう。
その間にゴール前にDFは全員揃い、ディアスの攻撃を何としても防ぐと気勢を上げていた。
しかし、ディアスはその姿にも眉一つ動かさない。

ディアス「引導を渡してやる、行くぜ」

ダムッ…!

強烈なドライブスピンパスを、ゴールに向かって蹴りこみ。
そのパスに合わせ、ディアスが前転しつつ飛び込む。誰もが次に起きることを予想せずに、クリアーへと飛んだ。
ただ一人だけそれを知りうるディアスは、大きく叫び、踵を振り下ろす。








                    ディアス「これが俺の―――――――サイクロンだ!!!!!」


344 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 02:26:04 ID:???
先着6名様で

大嵐→サイクロン 84+【天才のセンス(+1)】+! card
田中→クリアー 48+人数補正(+2)+! card
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+! card
ナツメ→クリアー 51+人数補正(+2)+! card
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+! card
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスの放った大嵐がフランスを蹂躙し尽くす!
1=  コーナーキック
0=  コーナーキック
-1= コーナーキック
-2≧ とめた!?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスの【サイクロン】には1の吹っ飛び係数があります
【サイクロン】はカード完全一致以外でポストになった時、ポストを無効化し威力が-4されます
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ルストのカードがダイヤの時【ルストハリケーン(+4)】が発動します
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
ディアスの【NT】により、田中・ナツメの先読み技能は発動できません

345 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:26:23 ID:???
大嵐→サイクロン 84+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤ4

346 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:28:01 ID:???
田中→クリアー 48+人数補正(+2)+ ダイヤ9

347 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:28:10 ID:???
大嵐→サイクロン 84+【天才のセンス(+1)】+ スペード3
踵で蹴るのはネオサイクロンや節子ー!!

348 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:30:22 ID:???
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+ ダイヤ4

349 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:30:49 ID:???
ナツメ→クリアー 51+人数補正(+2)+ スペード10

350 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:31:45 ID:???
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+ ハートA


351 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:32:09 ID:???
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ ハート10

352 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:32:18 ID:???
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤ3

353 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 02:33:14 ID:???
ディアスが天才っぷりを発揮したところで今日はここまで。
>>347で既に言われてしまっていますが、踵で蹴るのは、ゲームではネオサイクロンです。
通常のサイクロンは本編のように、バックスピンにドライブシュートを放つものです。
ですが、翼より先にディアスが思いつくならこちらかな、私の独断によりこちらの形になりました。
ネオ・通常のどちらもこのスレでは威力・消費は同じとしています。

それではまた明日。

354 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 02:50:46 ID:???
ディアスがこの一撃で動かなくなることを期待しつつ乙です。
いえ、本当はネオなんかじゃなくぶっつけ本番に未成熟な体で、
ノーマルのサイクロン撃って足首砕けちまえば良かったのに………
とかマターク思ってないアルヨー。

355 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 03:05:52 ID:???
>>354
翼「なんだか呼ばれたような気がする……」

356 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 15:26:37 ID:???
>>355
ふるさとに、かえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう………。

バビ様が予想以上にパスマシーンになったおかげで、死にマークに
なっていた姫様がやっと機能しそうだ。
マスパと聖で二点ずつ、そしてボッシ……そうボッシが機能すれば……
つーかいい加減機能しやがって下さい。頼むわ〜。

357 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 22:31:57 ID:???
>>354 それはパラレルの翼ですがなwww
     こっちの翼でも、下手をすればそうなりそうな気がしますがw
     何はともあれ、ディアスも今までのように積極的に守備はできないですね。
>>355 お帰りくださいw
>>356 ボッシはねぇ……どうしてああなんでしょうかねw

358 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 22:32:58 ID:???
大嵐→サイクロン 84+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤ4=89
田中→クリアー 48+人数補正(+2)+ ダイヤ9=59
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+ ダイヤ4=66+【剣神(+3)】=69
ナツメ→クリアー 51+人数補正(+2)+ スペード10=63
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+ ハートA=67
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ ハート10=76
>>ディアスの放った大嵐がフランスを蹂躙し尽くす!


ドライブスピン。ボールの高さ、スピード。それに加えて前転シュートの威力。
4つが合わさったディアスのサイクロン。

         ギュルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルッ!!!

それは、まさに嵐だった。
ディフェンスに入ったすべての選手を無慈悲に吹き飛ばす。
吹き飛ばされた選手たちは、そのシュートの描く異様な軌道を見ることも叶わなかった。
螺旋を描きながら、超高速でゴールへと飛翔する。

アモロ「え……………?」

        ズギュルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル!!!

今まで飛んできたどんなシュートよりも、それは不可解で理不尽だった。
ここだ、と思って飛んだ瞬間、うねりに飲み込まれ、天地が何回か入れ替わった。
続けて痛みを感じた時には、ネットを突き破る音が耳に届き、地面へとアモロは落ちた。
吹き飛ばされた選手は呻く間もないまま、周囲の選手たちは何をする間もないままに、終わった。
ディアスの放った嵐は、ネットを引き裂きその後ろの広告ボードに鈍い音を立ててめり込んで止まった。

359 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 22:34:00 ID:???
魔理沙「………………………………………………」

パスカル「………………………………………………」

ピエール「………………………………………………」

サトルステギ「………………………………………………」

ナポレオン「………………………………………………」

バビントン「………………………………………………」

永琳「………………………………………………」

ガルバン「………………………………………………」

綺麗な審判「………………………………………………」

バルバス(パンツ)「………………………………………………」

実況「………………………………………………」

観客「………………………………………………」

………………
ピ……ピピイィィィィィィィィィッ!!!!

360 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 22:35:26 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

長い沈黙の後、観客席から爆発のような歓声が巻き起こった。

観客「すげえええええええええええ!!!なんだよあのシュート!!?すごすぎる!!!」
   「ディアスーーーーーーーーーーーーーっ!!!お前はやっぱり神の子だ、天才だ!!!」
   「なぁ、あのシュートをサイクロンって言ってなかったか!?サイクロンってジャイロの代名詞のあれだよな!?」
   「竜巻みたいなメチャクチャなシュート…確かにそりゃあサイクロンっぽいけど……まさか…なぁ」
   「おいおい、その話マジかよ!ディアスのヤツ、あの齢でサイクロンを復活させたのか!!?」
   「こりゃあアルゼンチンの至宝なんてレベルじゃない、サッカー界の至宝だ!!!」
   「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!」
   「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!」
   「ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!ディ・ア・ス!」

ヘルナンデス「ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイボク謝りますから許してくださいお願いします
         お願いしますからゴールは奪わないでください試合に出てこないでください靴も舐めますから
         許してくださいひいいいいいいいディアスが来るディアスが来るディアスが来て希望を蹂躙して去っていく
         ディアスコワイディアスコワイディアスコワイディアスコワイディアスコワイディアスコワイディアスコワイディアスコワイ」

サルバトーレ「サイクロン………だと……!?ふ、ふざけんなよ……なんだよそりゃあ…!!」

ランピオン「(もし、俺たちがリーグ戦でアルゼンチンに当たっていたら……いや、考えたくない……)」

361 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 22:36:29 ID:???
翼「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

岬「な、なにさアレ…!!!?」

森崎「で、ディアスのヤツ、あんな化物じみたシュートまで持ってやがるのか……!!」

松山「だ、大丈夫だよ!確かにすごすぎるシュートだけど、軌道さえ見切れれば森崎なら…」

森崎「(………その軌道を見切れると思ってるのかよ、あんなメチャクチャなのを……。しかも、明らかに蹴り損ないじゃねぇか…。
    …まともなインパクトがあれば、どれだけの破壊力になるんだ?)」

翼「(サイクロン………あの伝説の技を……あんな天パが………嘘だ……)」

バルバス(パンツ)「糸口を掴んでいたとはいえ、まさかサイクロンをこんな短期間で完成させるとは……。
            ディアス……お前がいる限り、アルゼンチンに敗北はない!!」

パスカル「(この試合の中で、僅かに追いつけていたような気がしたが…気のせいだったな。
       ディアス、お前には放されるばかりだよ……)」

バビントン「(あの威力のシュートをよくあれだけ見事にゴールに撃てるなぁ。
        ……ブラジル行って、別の意味で正解だったかな)」

サトルステギ「む、むぎいいい!!ダイレクトシュートは我の領域だというのにあの天パは!
        ええい、我も生命の螺旋を描くヘディングを習得してやろうではないかァ!!」

362 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 22:37:39 ID:???
ピエール「すごい……すごすぎる……!これが…ファン・ディアスの実力なのか…!!」

ナポレオン「(み、身が竦んで動けねぇ……。お、俺が怯えてるってのか!!?)」

永琳「ここまでの才能を持っていたとはね…………」

実況「聞こえるでしょうか、皆さん!観客席はこれ以上ない興奮に包まれております!!
    今、ディアスくんが奪った5点目は、伝説のシュート、サイクロンによるものでした!!
    あのジャイロの代名詞が、今、この大会で再び見られようとは誰が想像したでしょうか!!
    まさに恐るべきは天才、ファン・ディアス!!4点差、そしてそれ以上の実力を見せ付けたこのワンプレー!!
    もはや試合は決まってしまったかーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!?」

魔理沙「(な、なんじゃそりゃああああああ!!!?)」

多くの観客、そして選手がディアスに惜しみない賛辞を与える中。
魔理沙は誰よりも激しく動揺していた。
前の試合ではその気配すらなかった、超威力のシュート。それを目の前にし、思わず眩暈がするようであった。

魔理沙「(お、落ち…落ち着け落ち着け!!ディアスが何したって今更驚かないだろ!!?
      落ちつけったら!……と、とにかく…4点差……になっちまったか…)」


A 試合再開だァ!!
B チームデータを変更する
C マーク設定を変更する
D その他 ※もうダメだ…おしまいだぁ…的な選択肢の場合のみ要4票

現魔理沙ガッツ 720/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

363 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 22:38:49 ID:C88cef0M
A

364 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 22:39:51 ID:X5V6czzc

まだだ!!

365 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 22:49:41 ID:???
>>A 試合再開だァ!!


魔理沙「(ふ……ふざけ…ふざけんじゃない!!この程度で終わってたまるか!!
      今度は私が連中に地獄を見せてやる!!)」

フランスの戦意すら薙ぎ払いかねないそのサイクロンに…。
魔理沙は逆に戦意を燃やしていた。これ以上負けてたまるか、と。
そんな彼女は、不意にとある事に気がついた。

魔理沙「(ディアスのヤツ……普段なら、俺が天才だ、辺りの事を言いつつ凱旋するのに…。
      特に何も言わずに戻ってる?いや待て、まだ予想だ。わからない……お?)」

ディアスが疲労していることを裏付けるように、その足が震えていた。
……その時、魔理沙は確信した。ディアスはこの残り時間、もう点は取れないだろう、と。

魔理沙「(……なら、4点奪い返せばいいだけだ。ディアスめ、今ので私をへし折れたと思ったら大間違いだ…!!)」

………………

実況「1-5になりましたが、魔理沙くんは変わらずにボールを素早くセンターラインに戻します!
    まだその戦意は萎えていないのでしょうか、恐るべきガッツです!!」

ピッ……ピィィィィィッ!!

実況「試合再開!魔理沙くん、ボールを白蓮くんから受け取ります!
    ここから盛り返す手は果たしてあるのでしょうか!?」

魔理沙「……反撃開始だ!!」

366 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 22:50:42 ID:???
A サトルステギ単体で私が止められるか!突撃だ!
B 聖さん、頼む!
C よし、ここはナポレオンだ!
D ピエールにまで戻すぞ!
E その他

現魔理沙ガッツ 720/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

367 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 22:51:42 ID:X5V6czzc


368 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 22:53:40 ID:ocsHMXQ6
B

369 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 22:56:17 ID:C88cef0M
B

370 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 23:06:43 ID:???
>>B 聖さん、頼む!


魔理沙「(正直、さっきのシュートミスが痛い。体力は無駄遣いはできない。
      ならここは、当然…)聖さん!」

実況「魔理沙くん、ボールを白蓮くんに戻す!再び中央突破を図ります!
   すぐさまディアスくんとパスカルくん…いえ、パスカルくんだけがタックルに向かう!
    このドリブラー相手に1人で対抗できるのか!?」

パスカル「(こちらに預けてきた、ということはディアスの疲労は見抜かれていないか…。
       そのうちに、今度こそ試合を決める1点を!)」

白蓮「……行きます!」


先着2名様で

ゼロの鼓動→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+! card
パスカル→タックル 66+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮が突破成功!
1=  魔理沙がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= サトルステギがフォロー
-2≧ パスカルさんパネェ
【順番どおりではない書き込みは無効です】
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します
パスカルのカードがダイヤ・スペードの時【クリップタックル(+3)】が発動します

371 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:07:09 ID:???
ゼロの鼓動→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+ ダイヤ9


372 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:08:01 ID:???
パスカル→タックル 66+ ダイヤK


373 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:08:04 ID:???
パスカル→タックル 66+ ダイヤ9

374 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:07 ID:???
面目ない……

375 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:33 ID:???
さ、三秒差だぞ…。
それでもこぼれだまって………。

376 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 23:21:04 ID:???
ゼロの鼓動→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+ ダイヤ9=78
パスカル→タックル 66+ ダイヤK=79+【クリップタックル(+3)】=82
>>パスカルさんパネェ パスカルが覚醒し全能力+1


パスカル「(突破されてしまえば、もう中盤までは抜かれてしまう。
       なら、ここで奪うしかない!)」

ダッ……バチィッ!!

白蓮「えっ……」

ディアスのプレイに感化されたかのような、パスカルの猛スピードのタックル。
それは白蓮の足元から他愛なくボールを奪い取り、そのまままるで最初からパスカルのボールであったかのようにドリブルが始まった。

実況「う、奪い取ったーーーーっ!!パスカルくん、鋭く素早いタックルでこのボールを奪い取る!!
    相棒ディアスくんの神技に応えようと燃え上がっているかのようだ!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

魔理沙「(く、くそっ……!ここは何としても、点を取り返さなきゃ…そのためには…)」


A ええいっ!バックチャージを喰らえ! 補正+2 ※【分身】は発動できません 1/4で強制反則
B 囲め囲め!パスカルをとにかく止めるんだ!
C 何も言わない
D その他 出したい指示があれば

現魔理沙ガッツ 720/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

377 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:24:32 ID:C88cef0M
A
今だと反則引き当そうだけど

378 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:26:05 ID:Zd8VLv/k
A


379 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 23:31:34 ID:???
>>A ええいっ!バックチャージを喰らえ! 


魔理沙「負けられないんだよ…私は!!!」

パスカル「!」


先着2名様で

パスカル→ドリブル 68+! card
魔理沙→バックチャージ 57+【怒り+Magus(+4)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが無事突破
1=  サトルステギがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 魔理沙が強引にボールを奪い取る!
-2≧ 魔理沙が強引にボールを奪い取る!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
魔理沙のカードがダイヤ・ハートの時【正直者が死ぬ時にスターダストレヴァリエ(+8)】が発動し、必殺を無効にします。吹っ飛び2
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙のカードがクラブの時、結果に関わらず反則となります

380 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:32:09 ID:???
パスカル→ドリブル 68+ クラブ3

381 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:32:24 ID:???
パスカル→ドリブル 68+ スペード6


382 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:32:31 ID:???
魔理沙→バックチャージ 57+【怒り+Magus(+4)】+ クラブJ


383 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:36:07 ID:???
泣きたくなってきた

384 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:38:05 ID:???
ま、まだカードが出ると決まったわけじゃない。

385 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:38:41 ID:???
バックチャージからで、しかも怪我させてるから1発退場ありえる

386 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/05(日) 23:41:35 ID:???
パスカル→ドリブル 68+ クラブ3=71
魔理沙→バックチャージ 57+【怒り+Magus(+4)】+ クラブJ=72
>>反則


魔理沙「……しまっ…!?」

パスカル「…うわぁっ!?」

魔理沙の強引過ぎるバックチャージは、パスカルを捉えたが、ボールだけを捉えるという器用なことはできず。
そのタックルは足へと向かってしまい、後ろから突っ込んできた魔理沙ともつれ合ってパスカルが倒れ。

ピピィィィィィィッ!!

そして、すかさず審判の笛が鳴らされた。

先着2名様で

パスカルさんお怪我は?→! card
おさばき→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
【負傷】
カードがクラブで負傷、それ以外で何もなし
負傷になると、裁定のカード値が2下がります
【おさばき】
Q〜K→お咎めなしだ
9〜J→注意だ
5〜8→警告!次はカードが出るぞ!
3・4→イエローカード!
A・2→赤札! 退場!
JOKER→綺麗な審判「ううん、魔理沙くんの足を踏んだみたいだからパスカルくん反則だね」

387 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/12/05(日) 23:42:41 ID:???
パスカルさんお怪我は?→ クラブ9

388 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:43:27 ID:???
おさばき→ ダイヤJ

389 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:44:38 ID:???
ナイス! ホント、首の皮一枚繋がった……

390 :森崎名無しさん:2010/12/05(日) 23:54:26 ID:???
一瞬「おさばき」が「てばさき」に見えてしまった

391 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 00:07:43 ID:???
>>389 ナイス絵札でしたね
>>390 お腹減ってるんじゃないですかね、どうぞ  あんぱん

パスカルさんお怪我は?→ クラブ9
>>魔理沙「……やっちまった」
おさばき→ ダイヤJ
>>注意で済んだよ


綺麗な審判「今のは危険行為だ。次からはこういったラフプレイは控えるように。
        次はかなりの確率でカードを出すからね」

魔理沙「は、はい……すみませんでした…」

魔理沙の位置取りがよかったのか、パスカルも強引に突破しようとしていたのを見ていたのか。
もしくは、ここで退場にまでなってしまったら哀れすぎるとでも思われたのか。
ともかくも、反則の上に負傷させた魔理沙だったが、厳重注意だけで済むことになった。

パスカル「ぐっ……(やられたか…しかし、吹き飛ばされた上に負傷させられる羽目にならなかっただけマシか)」

魔理沙「その…すまなかったな」

パスカル「ああ、別にいいさ。フランスと対戦が決まった時点で、怪我は覚悟の上だからな」

魔理沙「(………私が言えた義理じゃないが、酷い物言いだな。…ううむ。
      今日の試合ではまだいないけど、吹き飛ばして負傷者がいたら、確実にカードは出てただろうな…。
      ……………)」

実況「どうやら、今の魔理沙くんの反則にカードは出なかったようです。
    さぁ、アルゼンチンのFKで試合再開となります」

392 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 00:08:47 ID:???
ピエール「その……よかったな、カードが出なくて」

魔理沙「ああ………助かったぜ…」

ピエール「それで、相手のFKだがどうする?」

魔理沙「キッカーはバビントンか………」


A パスカルを重点的に警戒
B サトルステギを重点的に警戒
C ディアスを重点的に警戒
D その他

現魔理沙ガッツ 690/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

393 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:10:22 ID:VBQO1wMQ


394 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:15:37 ID:???
もうディアスは体力的にないと思う。
即PA内に縦ポンできる距離でもないのでサトルも除外

395 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:21:52 ID:/ClRVcFs
A

396 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 00:39:53 ID:???
>>A パスカルを重点的に警戒


魔理沙「……攻めてくるとすれば、パスカルに繋げてくるはずだ。
     パスカルを重点的に警戒しよう」

ピエール「ああ、わかった」

……………

実況「このFKを蹴るのは、アルゼンチンの中盤を支えるバビントンくん。
    いま、ゆっくりとボールに向かって駆け出し……」

バビントン「(ここは……)」


先着1名様で

バビントンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→無理をする必要はないね。ブラウンにパスし、戻させる
スペード・クラブ→無難にパスカルにパスしようか
JOKER→バビントン、痛恨のミスキック…が、ドフリーのサトルステギに渡り…

397 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:42:43 ID:???
バビントンの判断→ スペード7

398 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 00:53:10 ID:???
バビントンの判断→ スペード7
>>無難にパスカルにパスしようか


バビントンの考えも、パスカルと同じであった。
もう1点取れば確実にフランスの息の根を止められる、と。

バビントン「(残り時間をパスで切り抜けるのも悪くないけど……。
        完全に希望を無くしたほうが早そうだ)それっ!!」

バゴォッ!

実況「バビントンくん、このパスを迷わずパスカルくんに繋げる!!
   個人的なところを言えば、ディアスくんへと繋げてもらい、是非とももう一度サイクロンが見たいのですが…。
   おっと、それはさておき、フランスはこの動きを読んでいた!すぐさま囲みに向かいます!」

パスカル「(……やはり、疲労は読まれていたか。ここでディアスに人数を割かないなど、普通ありえない)」

ピエール「(作戦通りだ)ボールは返してもらうぞ!」

白蓮「さっきの借りを返させてもらいます!」

永琳「(サバイブは…そろそろ切っておくべきかしらね…)」

パスカル「……抜いてみせる!!」

399 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 00:54:13 ID:???
先着4名様で

読まれていた!→ドリブル 68+ペナ総計(-4)+! card
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+! card
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+2)+! card
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルがそれでも突破成功!
1=  サトルステギがフォロー
0=  こぼれだま フランス有利
-1= ボッシがフォロー
-2≧ とめた!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
パスカルのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します
永琳のカードがダイヤの時【魔杖密葬法(+9)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがハートの時【天文密葬法(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがスペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します

400 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:55:33 ID:NWuuo+Wk
読まれていた!→ドリブル 68+ペナ総計(-4)+ ハート5

401 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:55:43 ID:???
読まれていた!→ドリブル 68+ペナ総計(-4)+ スペード5

402 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:55:51 ID:???
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ10

403 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:56:16 ID:???
読まれていた!→ドリブル 68+ペナ総計(-4)+ ハート5

404 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:56:21 ID:???
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+2)+ ダイヤ10


405 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:58:11 ID:???
>>400-401>>403
パスカルくんのひとりスリーカード!

406 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 00:58:20 ID:???
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+ ハート6

407 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 01:00:48 ID:???
ボールを見事奪い返したところで今日はここまで。
パスカルK→魔理沙反則の流れは見ててヒヤヒヤしていましたw

なんと実はフルハウスなのでEXポイントを1増やしておきますね。
それではまた明日ー

408 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 01:01:52 ID:???
超人で止まったか……。
そしてアルゼンチンよ。この引きをキープしてくれ。頼むから。


409 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 01:17:46 ID:???
乙です。
ここまで来たら策が裏目に出ようが引きが悪かろうが喰い下がるまでです。


410 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 19:27:21 ID:???
読まれていた!→ドリブル 68+ペナ総計(-4)+ ハート5=69
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ10=76
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+2)+ ダイヤ10=76
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+ ハート6=60+【天文密葬法(+4)】=64
>>とめた!! EXポイント12.5


いかなパスカルとはいえ、ピエールと白蓮を相手にし、なおかつ囲まれて突破は難しい。
必死にボールキープを試みるものの、鋭いピエールのタックルがその足元からボールを奪い取る。

ピエール「そこだ!」

バシィッ!!

パスカル「くっ…!」

実況「現在後半12分、ピエールくんが鋭いタックルでボールを奪い返し、すぐさまボールを白蓮くんに預ける!!
    フランスの必死の反撃は、今度こそゴールを奪う事ができるのか!?」

白蓮「(戦術レベル……ターゲット確認……)」

パスカルがおらず、ディアスが動けない今は絶好の反撃の好機。
にもかかわらず、白蓮はさっきのようにドリブルで切り込まず…。

バムッ!

実況「白蓮くん、ボールを永琳くんに出し、駆け上がる!これは…ワンツーで突破を図るようだ!
    しかし、すかさずバビントンくんとブラウンくんがカットに向かう!!」

411 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 19:28:24 ID:???
バビントン「(……ドリブルで来ない…?)」

ブラウン「くそーっ!カット苦手なのに!!」

永琳「(突然ここでワンツー……ふむ?)」

白蓮「永琳さん、力を合わせて突破しましょう!」


先着4名様で

永琳→ワンツー 56+! card
白蓮→ワンツー 63+【ゼロシステム(+2)】+! card
バビントン→パスカット 64+! card
ブラウン→パスカット 57+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 2人が突破成功し……
1=  ボッシがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ガルバンがフォロー
-2≧ アルゼンチン鉄壁過ぎだろ…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
永琳のカードがダイヤの時【上手いパス(+2)】が発動します
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します

412 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:31:09 ID:???
永琳→ワンツー 56+ スペード8

413 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:31:33 ID:???
白蓮→ワンツー 63+【ゼロシステム(+2)】+ ダイヤJ


414 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:39:53 ID:???
バビントン→パスカット 64+ スペードK

415 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:42:23 ID:???
ブラウン→パスカット 57+ ハート4

416 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:44:16 ID:???
永琳は取りあえず全能力60台に乗せてから出直しておいで

417 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 19:50:47 ID:???
>>416 実は味方で全能力が60以上なのはピエールと白蓮だけなのです

永琳→ワンツー 56+ スペード8=64
白蓮→ワンツー 63+【ゼロシステム(+2)】+ ダイヤJ=76
バビントン→パスカット 64+ スペードK=77
ブラウン→パスカット 57+ ハート4=61
>>ガルバンがフォロー バビントンが覚醒し、全能力+1


白蓮と永琳の高速のパスワーク。
永琳のパスはやや鈍かったものの、白蓮の正確なパス回しにより、ブラウンを突破。
しかし、その影から素早く飛び出してきたバビントンのカットは予想の外であった。

白蓮「またも、未来を超えた動きを…!すごいです!」

バビントン「何を言って……てりゃあっ!!」

バチィッ!!

実力以上を発揮したバビントンのパスカットではあったが、体勢が悪かった。
完全にボールの威力を押さえて殺すことはできず、ボールはすかさず前に出たガルバンがフォロー。そして…


先着1名様で

フォローして?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→ピエール「うおおおおおお!!」 ピエールが位置を物ともせずに突っ込む!
スペード・クラブ→ガルバンは状況を確認せずさっさとクリアー ※更に分岐します
JOKER→ガルバンのクリアーしたボールがバサロの手に命中、PKだ!

418 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:51:15 ID:???
フォローして?→ クラブ5


419 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 19:56:10 ID:???
フォローして?→ クラブ5
>>ガルバンは状況を確認せずさっさとクリアー 


ガルバン「………!」

バッゴオオオオオオオオオオオッ!!!

実況「ダメだ!この攻撃もカットされてしまう!バビントンくんが弾いたボールを、ガルバンくんがフォロー。
    そのボールをすかさず大きく前線に蹴りだします!!
    アルゼンチン、まさに鉄壁の中盤だ!!」


先着1名様で

ガルバンがクリアー→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→パスカルがフォロー
ハート→サトルステギとナポレオンがせりあいに
スペード→誰も追いつけず、スローイン
クラブ→誰も追いつけず、輝夜が飛び出してフォロー
JOKER→こ、これは超ロングシュートだァ!!

420 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 19:57:27 ID:???
ガルバンがクリアー→ スペード8

421 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 20:03:43 ID:???
ガルバンがクリアー→ スペード8
>>誰も追いつけず、フランスのスローイン


実況「サトルステギくん、このボールを一生懸命に追いかけますが、届かない!
    これはラインを割ってしまいそうだ……ああ、ラインを割り、フランスのスローインです!」

ガルバンのクリアーには、誰も追いつけず、中央付近の右サイドのラインを割る。
フランスのスローインではあるが、この少ない時間に素早くアルゼンチンの選手たちがポジションについており。
反攻の好機はあっさりと潰されてしまったのであった。

魔理沙「(こっちのスローインか………。
      ええい、焦れるぜ……)」


A 指示は出さない、とにかく上がっておく
B 指示を出す
C 今のうちにチームデータを変更する

現魔理沙ガッツ 690/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

422 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 20:29:24 ID:VBQO1wMQ


423 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 20:35:36 ID:VBQO1wMQ
すいません。
B 白蓮に渡して切り込ませるに
変更お願いします。

424 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 20:39:57 ID:NWuuo+Wk
A


425 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 20:43:42 ID:bfh0cD9Y


426 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 21:12:41 ID:???
>>A 指示は出さない、とにかく上がっておく


魔理沙「(ここは上がっておくか。とにかくさっさと点を取らにゃ…)」

スローインは田中に任せることにして、さっさと上がっていくことにする。

実況「フランスのスローインから試合再開!さぁ、ここは誰にボールを出すのか?」

(11)田中「(ここは……)」


先着1名様で

スローインはどうする?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→おや、輝夜がボール要求をしている?
A〜10→無難にナポレオンに
JOKER→謎の博士「待ちたまえ!」 一体何が始まるんです?

427 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 21:14:02 ID:???
スローインはどうする?→ スペードJ

428 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 21:29:53 ID:???
スローインはどうする?→ スペードJ
>>おや、輝夜がボール要求をしている?


輝夜「……こっちよ!」

(11)田中「(……輝夜さん、マーク指示なのに大丈夫なのかな…?
        でも、どうせこのままじゃ負けるんだ!なら)えいっ!」

突然の輝夜からの指示に戸惑いつつも、意を決したようにボールを輝夜へと投げ込む。
ボールが足元に落ちるよりも速く、輝夜は大振りに構える。

実況「田中くん、ボールを輝夜くんに繋げます!
   そして輝夜くん、これは破れかぶれの超ロングシュートなのか〜〜〜〜〜〜〜っ!!?」

観客「ぼ、ボッシよかマシだが…」「敗戦は判断を狂わせる…」「いや、輝夜のことだ。何か狙いがあると見て間違いない」
   「一体何をしようってんだ!?」「いくらなんでも、無茶苦茶だ!」

サトルステギ「ワハハハ!!何があろうと我が通さんっ!!」

バビントン「何をするつもりなんだ……!?」

輝夜「刮目せよ!これが我が太刀筋なり!!」

そのコースへと入ってくる2人にも構わず、輝夜はそのままフォームを崩さず。
叫び、振りぬいた。

輝夜「―――届け、雲耀の速さまで!!!!」

429 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 21:30:57 ID:???
先着5名様で

一閃!→斬艦刀・雲耀の太刀 73+! card
サトルステギ→パスカット 62+人数補正(+2)+! card
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+! card
バビントン→パスカット 65+人数補正(+2)+! card
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 輝夜のロングパスが魔理沙に通った!
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1= ブラウンがフォロー
-2≧ そんな攻撃、許すものかよ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
輝夜の【斬艦刀・雲耀の太刀】には4の吹っ飛び係数があります
輝夜のカードがダイヤの時【剣神(+5)】が発動します
輝夜のハート・スペードの時【剣神(+4)】が発動します

430 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 21:32:48 ID:???
一閃!→斬艦刀・雲耀の太刀 73+ ダイヤ3

431 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 21:35:06 ID:???
バビがQ以下さえ出せば通ったかな?

432 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 21:35:24 ID:???
サトルステギ→パスカット 62+人数補正(+2)+ ハートJ

433 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 21:37:20 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+ ハート2

434 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 21:38:45 ID:???
バビントン→パスカット 65+人数補正(+2)+ クラブ7

435 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 21:42:04 ID:???
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+ ハート4

436 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 21:56:32 ID:???
書き忘れ:パルスのカードがダイヤの時【パルス!(+2)】が発動します

一閃!→斬艦刀・雲耀の太刀 73+ ダイヤ3=76+【剣神(+5)】=81
サトルステギ→パスカット 62+人数補正(+2)+ ハートJ=75
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+ ハート2=62
バビントン→パスカット 65+人数補正(+2)+ クラブ7=74
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+ ハート4=62
>>輝夜のロングパスが魔理沙に通った!


サトルステギ「ウオオオ!!これはSランクの宝具なのかッ!!」

ルジェリ「あべし!」

バビントン「たわば!」

パルス「パルス!」

バギィッ!!ドガァッ!!!

シュートと呼んでも差し支えないほどの威力で放たれた輝夜のロングパス。
カットに向かったタイミングに、全員がズレを生じさせていた。
その理由もよくわからないままに、4人が続けざまに吹き飛ばされる。

実況「な、なんとぉおおーーーーっ!!輝夜くんの…これは……パスだ!!!
    このパスに誰も反応できず、続けざまに吹き飛ばされるーーーーーっ!!」

翼「無拍子だ!!」

岬「ry」

翼「ry……というわけで輝夜はやっぱりすごい!!」

437 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 21:57:42 ID:???
魔理沙「………」

しばし呆然としていた魔理沙だが、現状を素早く認識。
形はどうであれ、堅牢さを誇っていたアルゼンチンのMFたちをぶち抜いたのだ。
しかもこのロングパスはパターン外だけあって、PA内も固められていない。

魔理沙「(輝夜の言ってた点取るための切り札ってのは…これか!)
     と、とにかくトラップだ…!!」

バシッ……

実況「魔理沙くん、先にゴール前へと上がっていたのが功を奏しました!!
    一気にフランスの得点のチャンスだ!!」

魔理沙「(チッ……なんだかんだでガルバンは私のシュートコースにいるか…)」


A 目の前にガルバンしかいないなら!喰らえーーーっ!!
B ナポレオンとのワンツーで浮き球シュートだ! 消費20
C いや、ここは1vs1を狙うぜ!
D ここでぇ…パスだ!!

現魔理沙ガッツ 690/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

438 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 22:00:33 ID:bfh0cD9Y

逆転するつもりなら無謀でも抑えるとこは抑えんと

439 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 22:02:15 ID:HGXNCbfk
D
ボッシ…

440 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 22:37:06 ID:zT6z81B2


441 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 22:56:08 ID:???
>>C いや、ここは1vs1を狙うぜ!


魔理沙「(いや…このチャンス……)更に切り込む!!どけぇっ!!」

ガルバン「!」


先着3名様で

魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
ガルバン→タックル 64+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が突破成功!大チャンスだ!
1=  魔理沙が突破成功!大チャンスだ!
0=  ガレヤがフォロー
-1= バサロがフォロー
-2≧ 主人公………
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワータックル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動はその吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します

442 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 22:57:01 ID:???
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ9

443 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 22:58:01 ID:???
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ7

444 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 22:58:39 ID:???
ちょっと文章訂正

ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動に対し、その吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します

445 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:04:09 ID:???
ガルバン→タックル 64+ スペード9


446 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 23:15:12 ID:???
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ9=71+【過去を刻む時計(+8)】=79
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ7=×
ガルバン→タックル 64+ スペード9=73
>>ガルトーニと1vs1に


魔理沙「どけええええええッ!!!」

ガルバン「…………!!!」

バギィィィッ!!!

前の試合では吹き飛ばした相手、勝てないことはないと魔理沙は切り込む。
ガルバンのタックルはそれなりに鋭いものの、今の魔理沙のドリブルを止められるものではない。
大きく吹き飛ばされ、魔理沙はその隙に素早くガルトーニの目前まで駆ける。

実況「魔理沙くん、ガルバンくんを吹き飛ばしてガルトーニくんと1vs1!!!
    これはアルゼンチンに失点の危機だ!!」

観客「あいつラフプレイを懲りてないぞ!!」「カード出されてれば…」「とにかく決めろォ!!」
   「ガルトーニとか、無理でしょ」「だが、ここで1点取ったところで…」「逆転を信じるんだ!!」

松山「うおおおおお!!!魔理沙さんいけえええええええっ!!」

滝「うおおおおおおお!!!いけええええ!!!」

森崎「(ここから逆転するつもりなのか………?)」

447 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 23:16:16 ID:???
ガルトーニ「来やがれ、雑魚め!俺が完膚なきまでに叩きのめしてやるよ!!」

魔理沙「少し黙ってろ」


先着3名様で

魔理沙A→ドリブル 62/シュート 69+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
魔理沙B→ドリブル 62/シュート 69+! card 行動は上に依存
ガルトーニ→ドリブルに備える 67/シュートに備える 61+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が決めた!…が残り3点差
1=  白蓮がねじこみに
0=  こぼれだま フランス有利
-1= ガレヤがフォロー
-2≧ ガルトーニ伝説はここから始まった!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
行動が不一致の場合、守備側に【読み外しペナ(-2)】がかかります
行動が一致の場合、守備側に【読み当て補正(+2)】がかかります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
【魔理沙の行動がドリブル】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

448 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:16:45 ID:???
魔理沙A→ドリブル 62/シュート 69+ スペード3   3 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

449 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:17:56 ID:???
魔理沙B→ドリブル 62/シュート 69+ ダイヤ6  行動は上に依存

450 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:33:15 ID:???
ガルトーニ→ドリブルに備える 67/シュートに備える 61+ スペード5   4 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

451 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/06(月) 23:42:18 ID:???
魔理沙A→シュート 69+ スペード3=×   3
魔理沙B→シュート 69+ ダイヤ6=75  
ガルトーニ→ドリブルに備える 67+ スペード5=72+【読み外しペナ(-2)】=70   4
>>魔理沙が決めた!…が残り3点差


ガルトーニ「お前のドリブルは力だけだ!そんな気持ちの篭ってないドリブルで俺からゴールは」

バシュッ!バスッ!
ピピィィィィィィィィィィィィィィッ!!!!

ガルトーニ「奪えないぜ!!」

実況「魔理沙くん、ガルトーニくんを軽くあしらうかのような逆をついたシュートであっさり得点!
    後半14分、魔理沙くんが1点奪い返し、2-5!3点差にします。
    大差をつけられて負けるわけには行かないという意地でしょうか!!」

観客「まぁ、ガルトーニが相手だしな……」「むしろ、ここは失敗するほうが難しい場面だ」
   「やっぱり1vs1はディアスの華麗さがないと」「お前、他の選手の1vs1否定すんなよ」
   「残り3点差……か」「これまでの試合状況を見る限り、3-5ってところかな……」「もう一度サイクロン見たいなー」

魔理沙「(あのGK、ザルザル思ってたが、普通にザルだな。どうやって中盤を抜くかが勝負になるか…。
      いや、その前に次の相手の反撃からどうやってボールを奪い返すかか……だな)」


A チームデータを変更
B 指示を出す
C さっさと戻る

現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

452 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:47:29 ID:Gn93bOyE
C

453 :森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:50:34 ID:???


454 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:26:07 ID:PJK7HlE6
C

455 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 00:37:34 ID:???
>>C さっさと戻る


バビントン「まさか、ディアスが疲労するだけで、ここまで攻撃パターンが崩れるとはね…。
       今更ながらに、圧倒的な実力を痛感するよ…」

パスカル「……すまない」

ディアスに向けるべき選手がパスカルにも向かうだけで、突破は困難となる。
サトルステギにミドルシュートがあれば、中盤を無視したバビントンのパスも一つの手であるのだが。
こうなれば、ドライブヘッドを狙うしかないのだが……。

バビントン「ワンツーも、ねぇ」

自分のドライブパスすら止めた永琳。確かに他のプレイには光るものはさほどないが…。
そのパスカット能力は、バビントンでも相手取るのは難しいと言わざるを得ない。

パスカル「……ここは…」


先着1名様で

どうするアルゼンチン→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→パスカルがある程度切り込んだ後にバビントンに繋げる
スペード→それでもパスカルとバビントンのワンツー
クラブ→サトルステギにドリブル突破させる
JOKER→ディアス「最初の突破ぐらいなら、俺がやってやろうか?」 来るなーーーーーーっ!!

456 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:38:14 ID:???
どうするアルゼンチン→ ハート6

457 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 00:46:34 ID:???
どうするアルゼンチン→ ハート6
>>パスカルがある程度切り込んだ後にバビントンに繋げる


ピッ……ピィィィィィッ!!

サトルステギ「任せたぞ、パスカル!我にしっかりとパスを出すのだぞ!」

バムッ……

実況「さぁ、今度はアルゼンチンからのキックオフで試合再開!ボールはディアスくんでなく、パスカルくんに預けられます!
    ディアスくんが攻めずとも勝てるという余裕なのでしょうか!?」

パスカルの負傷は気になったものの、結局のところ作戦は無難な形に落ち着いた。
バビントンをある程度上がらせておき、突破したところでボールを預け。
そこでパスカルに出すなり、サトルステギにドライブヘッドを撃たせるなりする。

パスカル「(そのためにも、まずはここを突破してする!)」

白蓮「ここで、カウンターです!」

ボッシ「う、うおおお!!俺だって、俺だってーーーー!!!」

実況「突破を図るパスカルくんに、白蓮くんとボッシくんが向かう!!
    ここですぐさまボールを奪い返し、反撃したいところです!!」

458 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 00:47:35 ID:???
先着3名様で

パスカル→ドリブル 68+【怪我LV1(-1)】+! card
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+! card
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルがまずは突破成功!
1=  サトルステギがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 永琳がフォロー
-2≧ 反撃開始だ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
パスカルのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します

459 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:48:25 ID:???
パスカル→ドリブル 68+【怪我LV1(-1)】+ ハート8


460 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:52:25 ID:???
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+ スペード8

461 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:55:52 ID:???
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+1)+ クラブ7

462 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 01:03:58 ID:???
パスカル→ドリブル 68+【怪我LV1(-1)】+ ハート8=75
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+ スペード8=52
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+1)+ クラブ7=72
>>パスカルがまずは突破成功!


パスカル「あまい!」

ボッシ「うおわっ!?」

実況「パスカルくん、当然のようにボッシくんを抜く!
    続けて、白蓮くんのタックルも避けて突破!!ディアスくんがいなくとも、これだけの突破力があるのです!
    さぁ、そのままピエールくんを抜きに……」

パスカル「……ここだ!」

バムッ!!

実況「かからない!!ここでパスカルくん、バビントンくんへとパスだ!
    左サイドをそのままドリブルで突破を図ります!!」


先着1名様で

永琳の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→フリーズベントを使用する
スペード・クラブ→ガードベントを消費し、タックルに向かう
JOKER→ダイヤ・ハート+???

463 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:05:04 ID:???
永琳の判断→ ダイヤK


464 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:06:54 ID:???
頭脳は以前のままで実力だけ離されてきた感じやね

465 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 01:14:34 ID:???
>>464 そうですね。判断力だけなら以前と同じかそれ以上になっています

永琳の判断→ ダイヤK
>>フリーズベントを使用する


永琳「(そろそろ体力も限界。……これを使うのは少々ズルかもしれないけれど…。
    この状況で、そんな綺麗事を言う余裕はないわね)」

ディアス相手に使うべく、今まで暖めていた反則級のアドベントカード。
その効果、そして1回しか使えないということもあって、使うのを控えてきた。
しかし、永琳はここが切り時と判断し、フリーズベントを発動させる。

『フリーズベント』

バビントン「何が…………」

永琳「悪いわね」

バシィッ…ダダッ!!

動きが固まったバビントンの足元から、ボールを難なく奪い取る。
相手に行動させない、それがこのカードの持つ反則的な効果であった。

実況「な……なんとォ!!?永琳くん、いとも簡単にバビントンくんからボールを奪ったァ!!
    一体後半の彼女はどうしたのか!?前半とは見違えるような活躍です!」

466 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 01:15:34 ID:???
永琳「(ここは当然……)白蓮!!」

バゴォッ!!

実況「そして、このボールをすぐに白蓮くんにパス!
    しかし、まだ体勢が整っていない状態だ!これはかなり酷な判断では……!
    ブラウンくん、今がチャンスとタックルに向かう!!」

ブラウン「もらったーーーー!!」


先着2名様で

体勢が整ってない(笑)→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+! card
ブラウン→タックル 61+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮があっさり突破
1=  ボッシがフォロー
0=  こぼれだま フランス有利
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ あるぇ?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します

467 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:17:47 ID:???
体勢が整ってない(笑)→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+ ハート7


468 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:22:48 ID:???
ブラウン→タックル 61+ ダイヤK

469 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:24:15 ID:???
あ、危ねぇ…

470 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 01:32:03 ID:???
体勢が整ってない(笑)→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+ ハート7=76
ブラウン→タックル 61+ ダイヤK=74
>>白蓮があっさり突破 ブラウンが覚醒し、全能力+1


ブラウン「よっしゃ!これなら」

白蓮「南無三っ!」

スッ…

ブラウン「あ、あれ!?」

体勢が崩れたことなど関係なく、白蓮は強靭な脚力に支えられたボールコントロールで抜き去る。
そのまま彼女が突破して行くのは、本来ボッシがいるべき左サイド際。
バビントンもいない今、そのコースチェンジを咎められる選手はいない。

実況「す、すごいぞ白蓮くん!崩れた体勢を無視して強引に突破しました!
    そのまま更に突破!これはまたしても、ミドルシュートで1点を奪ってしまうのか!?」

魔理沙「っしゃあ!!ふふ、私は右サイド際を走ってやるぜ!!」

ガレヤ「が、ガルバン!ここはどうするんだ!どうすればいい!?」

ガルトーニ「俺に聞けよ!」

バサロ「誰がお前に聞くか!…ガルバン!」

471 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 01:33:13 ID:???
ガルバン「…………」


先着1名様で

脅威のゼロシステム→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→魔理沙のシュートコースを防ぎに向かう
スペード・クラブ→白蓮・ボッシを警戒して左サイドに向かう
JOKER→ガルバンが猛スピードでタックルに向かう!

472 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:34:11 ID:???
脅威のゼロシステム→ スペード3

473 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 01:46:13 ID:???
脅威のゼロシステム→ スペード3
>>白蓮・ボッシを警戒して左サイドに向かう


ガルバンが迷わず左サイドのシュートコースを防ぎに向かおうと動く。
その瞬間、ゼロシステムは白蓮に次の未来を見せ、指示を下した。

白蓮「………!」

バゴォッ!!

ガルバン「!!?」

実況「びゃ、白蓮くん、まるでガルバンくんの動きを読んでいるかのような切り替え!
   このボールを大きく逆サイドの魔理沙くんにパスだ!!」

ルジェリ「え、ええっ!?」

バサロ「な、何が起きてるんだ!?」

パルス「と、とにかく通したらヤバイ!」

魔理沙「(ゼロシステムやべぇ)」

474 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 01:47:14 ID:???
先着4名様で

ひじりパス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+! card
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+! card
バサロ→パスカット 56+人数補正(+2)+! card
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙がパスキャッチ
1=  ナポレオンがフォロー
0=  こぼれだま フランス有利
-1= ラインを割りスローイン 合計値が奇数でアルゼンチン 偶数でフランス
-2≧ カット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します
パルスのカードがダイヤの時【パルス!(+2)】が発動します

475 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:48:28 ID:???
ひじりパス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+ クラブQ

476 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:49:04 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+ ダイヤ8


477 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:58:39 ID:???
バサロ→パスカット 56+人数補正(+2)+ クラブ8

478 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 02:07:32 ID:???
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+ ダイヤ7

479 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 02:08:57 ID:???
ひじりパス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+ クラブQ=77
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+ ダイヤ8=68
バサロ→パスカット 56+人数補正(+2)+ クラブ8=66
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+ ダイヤ7=65+【パルス!(+2)】=67
>>魔理沙がパスキャッチ


シュルルルルルルルッ……!!

パルス「パルス!パルス!パルス!…ダメだ、届かない!」

ルジェリ「絶妙に取れない!!」

ゼロシステムによって緻密に計算しつくされたパスコース。
それは3人の動きも予測し、織り込んだものである。
ゼロシステムの予想を越える動きを出来なかったパルスたちは、そのボールをあっさりと魔理沙に通してしまう。

実況「なんとォ!白蓮くん、見事なパスで魔理沙くんへとボールを繋げます!!
    フランスに続けざまに得点チャンスが舞い込んできた!!」

魔理沙「くっくっく…逆襲するは我にありだ!」


A わははははは!シュートを喰らえ!
B PAには2人しかいない。つまり…突撃だ!!
C ここで更にパスだ!
D その他

現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

480 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 02:11:54 ID:PJK7HlE6
B

481 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 02:16:28 ID:???
投票途中ですが、今日はここまでです。
それではまた明日〜

482 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 02:31:34 ID:UwoShqCE

乙でした〜

483 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 02:35:51 ID:Dmjiq6OM

二人抜きでガッツ消費120……狙うしか、あるまいよ!


484 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 03:48:42 ID:???
示現流雲耀の太刀炸裂乙です。
バビ様の相変わらずのK引きなど、アルゼンチンの中盤は
相変わらず鬼引きが続いているようですが、DFはガルトーニ伝説に
引きずられてか力を発揮できていないので、
ゼロシステムと超人と引きの相乗効果で白蓮ちゃんマジ天使状態の内に
逆転してほしいものです。
そして個人的には、JOKER選択に登場した謎の博士が、
一刻も早く田中に真っ赤なドレスを届けてくれることを期待しております。

485 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 19:54:44 ID:???
>>484 バビ様に守備に必殺技があれば、相当きつい展開の連続でしたね。
     ガルトーニ伝説は……触れてやらないでくださいw
     ガルトーニが比較的ザルなので、ゼロ大活躍ですね。攻撃を防いでいければ光明が見えるかも…
     謎の博士はJOKER以外で出す気は今のところありません、あしからずww

>>B PAには2人しかいない。つまり…突撃だ!!


魔理沙「(ガルバンがシュートコースにいないとはいえ、マスパでも消費はバカにできない。
      残り2点……私が2点取るには、ここで節約する必要がある。なら、こうだ!)」

ダッ!!

囲まれなければ、ガルバンが相手でもそう分は悪くないはず。
もう一度決めれるはずと、魔理沙は意を決してPAへと走り込む。

実況「ああっ!!魔理沙くん、ここでシュートではない!迷わずPAへと突っ込む!
   ディアスくんのお株を奪うように1vs1を狙いに行きます!!」

ガルバン「…………!!」

ガレヤ「やらせるかよ!!」

魔理沙「邪魔だぜ、どいてろ!!」

486 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 19:55:49 ID:???
先着4名様で

魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
ガルバン→タックル 64+人数補正(+1)+! card
ガレヤ→タックル 59+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙がまたも突破成功!
1=  魔理沙がまたも突破成功!
0=  白蓮がフォロー
-1= こぼれだま フランス有利
-2≧ とめられちゃったぜ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワータックル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動に対し、その吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します

487 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 19:57:34 ID:???
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ ハート5

488 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 19:59:13 ID:???
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ ダイヤ3

489 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 19:59:42 ID:???
ガルバン→タックル 64+人数補正(+1)+ スペード6


490 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 20:01:01 ID:???
ガレヤ→タックル 59+人数補正(+1)+ クラブ5

491 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 20:07:18 ID:???
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ ハート5=×
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ ダイヤ3=65+【過去を刻む時計(+8)】=73
ガルバン→タックル 64+人数補正(+1)+ スペード6=71
ガレヤ→タックル 59+人数補正(+1)+ クラブ5=65 負傷
>>魔理沙がまたも突破成功!


魔理沙「うおらあああああああああッ!!!」

時間が勿体無いと、テクニックも何もない強引なだけのドリブル。
白蓮のプレイによって慌てさせられたDFたちにとっては、それだけで充分焦らざるを得ない。
不完全な体勢でタックルに向かった2人は、そのパワーの前に跳ね飛ばされる。

ドガアアアアアアッ!!

ガルバン「………!!!」

ガレヤ「ぐおあああっ…!!」

実況「またも魔理沙くんのドリブルで選手が宙に舞う!!
    残るはガルトーニくんだけだ!またも失点してしまうのか!!?」

ガルトーニ「味方が作ったこのリード、奪わせはしないぜ!来いよヘタレ!吹き飛ばしなんて捨ててかかって来い!!」

魔理沙「うるさい」

492 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 20:08:22 ID:???
先着3名様で

魔理沙α→ドリブル 62/シュート 69+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
魔理沙β→ドリブル 62/シュート 69+! card 行動は上に依存
ガルトーニ→ドリブルに備える 67/シュートに備える 61+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙がまたも決める!
1=  白蓮がねじこみに
0=  白蓮がねじこみに
-1= こぼれだま フランス有利
-2≧ ガルトーニ!ガルトーニ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
行動が不一致の場合、守備側に【読み外しペナ(-2)】がかかります
行動が一致の場合、守備側に【読み当て補正(+2)】がかかります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
【魔理沙の行動がドリブル】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

493 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 20:09:50 ID:???
魔理沙α→ドリブル 62/シュート 69+ ダイヤ8   4 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

494 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 20:10:27 ID:???
魔理沙β→ドリブル 62/シュート 69+ スペード7  行動は上に依存

495 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 20:10:43 ID:???
魔理沙β→ドリブル 62/シュート 69+ ダイヤ9  行動は上に依存


496 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 20:11:50 ID:???
ガルトーニ→ドリブルに備える 67/シュートに備える 61+ クラブ8   1 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

497 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 20:13:31 ID:???
1対1でポスト判定ないはずだし、仮にあったとしてもファルコンスパイク
あるからゴールか。でも正直残りガッツで2点取るのは厳し過ぎるか・・・。

498 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 20:52:59 ID:???
魔理沙α→ドリブル 62+ ダイヤ8=70+【過去を刻む時計(+8)】=78   4
魔理沙β→ドリブル 62+ スペード7=×  行動は上に依存
ガルトーニ→シュートに備える 61+ クラブ8=69+【読み外しペナ(-2)】=67   1 負傷
>>魔理沙がまたも決める!


ガルトーニ「(さぁさっきと同じく、シュートで来い!あっさりと防いでやるからよぉ!!)」

シュートに対して身構えるガルトーニ。
しかし魔理沙は少しもスピードを緩めない。
ギラリと眼光が鋭くガルトーニを射抜き。

魔理沙「……」

ガルトーニ「ヒィィッ……ギャアアアアッ!!!」

バギイィィィッ!!!
………ピィィィィィィィィッ!!!

無残に吹き飛ばされ、ゴールを奪われた。

実況「決めたーーーっ!!ガルトーニくんを豪快に吹き飛ばしてのゴール!!
    3-5、残る点差は2点差、一気に詰め寄っていきます!これは、ひょっとするとひょっとするのか!?」

観客「いやいや、ディアスが動き出せば無理だろ…」「つーかあいつ、反省の色がないじゃん。カード出されればよかったのに…」
   「もうなんでもいいから3点取り返してくれーー!!」「ピエール!ピエールぅーーーっ!!」

499 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 20:54:01 ID:???
もう言う事はないとばかりに、さっさとポジションへ向かっていく魔理沙。
確認すると、残り時間は12分。それと、ロスタイム。
すぐさまボールを奪い返して攻めたとしても、同点に追いつけるかも分からない。

魔理沙「(……とにかくやらなきゃ。何としても勝つんだ)」

逆転へのか細い道を辿るべく、頭を捻る魔理沙。
その背を見ながら、今まで動かず、言葉を発しもしなかったディアスが呟いた。

ディアス「…しょうがないな。次は俺にボールを預けろ」

ブラウン「で、ディアス…!!」

ルジェリ「ディアスがもう1点取れば…!!」

その言葉に、急に2点を奪われ動揺していた選手たちの士気が沸き上がる。
しかし、彼の状態をよく知るパスカルは顔色を変えてディアスに詰め寄った。

パスカル「ディアス…お前…!」

ディアス「…パスカル。体力がないぐらいで、俺が負けるとでも思ってるのか?」

パスカル「思ってはいないが……」

ディアス「なら、任せな。後1点取れば、今度こそ終わりだ」

……………

500 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 20:55:27 ID:???
実況「フランスが速攻で点を奪い返し、残るは2点差!
   私たちは奇跡の目撃者となるのでしょうか!?
   アルゼンチンのキックオフから試合再開です!!」

ピッ……ピィィィッ!!

サトルステギからパスカルへと渡されたボール。
パスカルは躊躇いながらも、そのボールをディアスに渡す。

ディアス「(奇跡なんぞ、起こさせるかよ)……さぁ、行くぜ!!」

ダッ……!!

実況「き、来ました!!サイクロン以後、動きを見せなかったディアスくん!
   今ここで再びその驚異的なドリブルでフランスに襲い掛かる!!」

魔理沙「……(足の震えが大分納まってやがる、今までは休憩ってわけだったか…)」


A ここで止めてやる!
B ……ここは我慢の子だ
C その他

現魔理沙ガッツ 450/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

501 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:02:51 ID:Ft3MaH36


502 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:03:57 ID:1xdiOsME


503 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 21:26:30 ID:???
>>A ここで止めてやる!


魔理沙「………やってやるさ!!」

ダッ!!

白蓮「援護します!!」

実況「魔理沙くん、それに白蓮くんがディアスくんへと向かいます!!
    果たしてこのドリブラーが止まるのか!?」

ディアス「まずは2人、景気づけだ!」

504 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 21:27:32 ID:???
先着4名様で

ディアス→ドリブル 69+【天才のセンス(+1)】+! card
魔理沙A→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+! card
魔理沙B→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+! card
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスが突破するが……
1=  パスカルがフォロー
0=  サトルステギがフォロー
-1= ピエールがフォロー
-2≧ ボール奪取!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時【クリップジャンプ(+5)】が発動します
ディアスのカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
魔理沙のカードがダイヤ・ハートの時【正直者が死ぬ時にスターダストレヴァリエ(+8)】が発動し、必殺を無効にします。吹っ飛び2
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します

505 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:28:59 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【天才のセンス(+1)】+ ハート10

506 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:29:38 ID:???
魔理沙A→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+ ハート2

507 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:29:45 ID:???
魔理沙A→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+ クラブ6

508 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:31:29 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【天才のセンス(+1)】+ ハート9
魔理沙B→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+ クラブ7

509 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:32:20 ID:???
魔理沙B→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+ ダイヤ5

510 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:33:08 ID:???
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+ ダイヤJ

511 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:34:41 ID:???
ドリブル値69とかチートってレベルじゃねーぞ!!!

512 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 21:42:39 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【天才のセンス(+1)】+ ハート10=80+【ヒールリフト(+4)】=84
魔理沙A→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+ ハート2=×
魔理沙B→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+ ダイヤ5=65+【正直者が死ぬ時にSレヴァリエ(+8)】=73
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+1)+ ダイヤJ=76 ※数値訂正
>>ディアスが突破するが……


ディアス「遅い。それじゃあ俺は止められないな」

ポーン……

魔理沙「く、くそっ…!?(なんだよ、この実力差!)」

白蓮「速い…!!」

魔理沙たちのタックルを読みきったかのようなヒールリフト。
そのまま加速し、一気に抜けて……行かなかった。
2人を抜いた直後から、急激に速度を落とし始めたのだ。

ディアス「ぐあっ……」

実況「ディアスくん、ドリブルの速度を落としましたが…これもまたフェイントか!
    いえ、これは疲労困憊の状態なのかァ!?」

ディアス「(はぁっ……くそっ、やっぱりここで体力切れか………もうちょっとでゴール前に…)」

ピエール「させない!ボールを奪う!」

ナポレオン「今までの借りを返してやらァ!!」

永琳「残念だけど…囲ませてもらったわ!ここでボールはもらう」

513 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 21:43:44 ID:???
ディアス「……ふ、バカかお前…疲れていようがお前らに負ける要素がないぜ」


先着4名様で

ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(-6)】+! card
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+! card
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+2)+! card
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ それでもディアスが突破!!
1=  パスカルがフォロー
0=  サトルステギがフォロー
-1= 輝夜がフォロー
-2≧ ボール奪取!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時【バク宙クリップ(+6)】が発動します
ディアスのカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
ナポレオンのカードがダイヤの時【パワーチャージ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
永琳のカードがダイヤの時【魔杖密葬法(+9)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがハートの時【天文密葬法(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがスペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

514 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:44:07 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(-6)】+ ハート2

515 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:44:34 ID:???
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ7

516 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:45:45 ID:???
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+2)+ クラブ4

517 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:46:35 ID:???
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+ ダイヤ5

518 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:47:52 ID:???
よくやった奇行師!

519 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 21:56:54 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(-6)】+ ハート2=65+【ヒールリフト(+4)】=69
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ7=73
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+2)+ クラブ4=65
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+ ダイヤ5=59+【魔杖密葬法(+9)】=68
>>ボール奪取!


ピエール「(もし、囲んでいなければ……体力が切れていなければ)」

ここに来て、動きのキレを鈍らせたディアス。
集中を維持することすら困難なほどに疲労しているのか。
そのヒールリフトの初動は、緩やか過ぎる動きだった。

グラァッ……

ピエール「(思うことはある……)だが、これは勝負だ!!」

ズザァァッ!!バシィッ!!

ディアス「………ああくそ、やられたか…」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……

観客「くそーっ!!ディアスー!!」「お前はよくがんばった…ピエールが上だったんだ…」「ねぇって」
   「あいつにもっと体力があれば…!」「うおおお!!ピエール、そのままいけーーーっ!!」
 
実況「ディアスくん、相当に動きが鈍っていた!!サイクロンは、そこまでの疲労を強いるシュートなのか!
    このボールはピエールくんが見事奪い取ります!!しかし、すぐさまパスカルくんがそのボールを奪いに行く!」

520 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 21:57:55 ID:???
パスカル「………ここで、奪い返す!!」

ピエール「……抜く!!」


先着2名様で

ピエール→ドリブル 66+! card
パスカル→タックル 67+【怪我LV1(-1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ピエールが突破!
1=  ナポレオンがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= サトルステギがフォロー
-2≧ パスカルが素早くボールを奪い返し…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ピエールのカードがダイヤの時【芸術的なドリブル(+5)】が発動します
ピエールのカードがハートの時【連続ルーレット(+4)】が発動します
ピエールのカードがスペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
パスカルのカードがダイヤ・スペードの時【クリップタックル(+3)】が発動します
パスカルのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します

521 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:59:01 ID:???
ピエール→ドリブル 66+ スペード6

522 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:59:55 ID:???
パスカル→タックル 67+【怪我LV1(-1)】+ ハートQ

523 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:03:40 ID:???
ここまで来ても衰えないアルゼンチンの鬼引き・・・。

524 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 22:06:17 ID:???
ピエール→ドリブル 66+ スペード6=72+【強引なドリブル(+2)】=74
パスカル→タックル 67+【怪我LV1(-1)】+ ハートQ=78
>>パスカルが素早くボールを奪い返し…


パスカル「させるか!!」

ピエール「くっ………」

バチィッ!!

ボールを奪ってから間髪入れないパスカルのタックル。
ピエールは強引に抜こうとするも、横からボールをあっさりと奪われてしまう。

実況「奪い返した!!ディアスくんのフォローは任せろとばかりの、パスカルくんのファインプレイ!
    まだまだアルゼンチンの攻撃は続く!!」


先着1名様で

パスカルの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→サトルステギにボールを出す!ダイナマイトヘッドだ!
スペード→バビントンにパス、ドライブヘッドだ!
クラブ→ディアスにリターンだ! ディアス酷使されすぎだろ!
JOKER→パスカルのミドルシュートだ!

525 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:06:59 ID:???
パスカルの判断→ スペードJ


526 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:07:04 ID:???
パスカルの判断→ ダイヤQ

527 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 22:17:02 ID:???
パスカルの判断→ スペードJ
>>バビントンにパス、ドライブヘッドだ!


パスカル「(ここは…確実に点を取る!)」

バムッ!

バビントン「オーケー、任せて!」

ダダッ!!

ディアスが残り少ない体力を減らして突破した以上、ここは確実に決めねば。
パスカルは上がってきていたバビントンへボールを出す。
永琳がディアスを囲みに向かっていたため、ノーチェックでバビントンはゴール前に上がる。

実況「パスカルくん、このボールを左サイドのバビントンくんに出しました!!
    そしてそのままゴール前へ駆け上がる!これはまさか、前半に見せた……!!」

観客「あ、ああ〜〜〜……」「やめてくれー!!」「アモロ様ーー!!ポスト様ーーー!!!」
   「ルストでもいい、頼む!!」「とにかくどうにかしてくれー!!!」

森崎「(終わったな。あのシュートに対抗できる手段がフランスにない)」

岬「(結果は3点差、か。まぁがんばった方じゃない?)」

サトルステギ「フハハハハ!!そうだそうだ!結局のところ、試合を決めるのは我なのだ!
         さぁ我に持って来い!持ってくるのだ!!」

528 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 22:18:02 ID:???
バビントン「そーれ……」

輝夜「(振り足が……大きい!)でやあああああああああああッ!!!」

バビントン「え、何事!?」


先着2名様で

バビントン→ドリブル 68+バランス崩しペナ(-3)+! card
輝夜→タックル 59+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ バビントン、輝夜をかわしてドライブパス!
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま フランス有利
-1= ルストがフォロー
-2≧ 輝夜がボールを奪う!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【斬艦刀・疾風突き(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます

529 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:18:30 ID:???
バビントン→ドリブル 68+バランス崩しペナ(-3)+ スペード3


530 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:19:00 ID:???
輝夜→タックル 59+ ハート5

531 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:24:21 ID:???
やっと……やっとバビ様の引きに衰えが……。
3なんて出したのは、この試合これが初めてでは?

532 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 22:28:17 ID:???
>>531 確かにここのところ絵札ばかりなイメージありますねぇ

バビントン→ドリブル 68+バランス崩しペナ(-3)+ スペード3=68
輝夜→タックル 59+ ハート5=64+【剣神・疾風突き(+8)】=72
>>輝夜がボールを奪う!


輝夜「でやあああああああああッ!!」

バビントン「(速い……)」

不意を打たれたバビントンが、ドリブルに切り替えるも時既に遅く。
叫びと共に輝夜のタックルが目前まで迫っていた。
もはや回避不能、後は吹き飛んだ時に痛みがないよう祈るだけであった。

バギイイイイッ!!

実況「ふ、防いだーーーーっ!!バビントンくんのパスを遮る一閃!!
    ゴール前でフランス、アルゼンチンの攻撃を防いだーーーっ!!
    バビントンくんまで上がった今、中盤はすっからかんだ!!」

松山「いけーーーっ!!やれーーーーっ!!!」

翼「輝夜なら、出来て当然さ。輝夜なんだから。ま、相手のロンゲは運が悪かった…
  いや、輝夜に出会えた喜びを噛み締めるといいよ」

岬「(これは……ひょっとして、ひょっとするかも!?)」

森崎「(撃つ前に防ぐ………あんな短時間で手を打てるものなのか?)」

533 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 22:29:17 ID:???
実況「輝夜くん、ボールをすかさずナポレオンくんにパス!!
    さぁ、ここからフランスの反撃が始まります!!」

魔理沙「(ピエールがやられた時はもうダメかと思ったが…輝夜、やっぱりお前は最高だ!
      後対策を教えてくれた永琳…お前の発想がなければ、今失点してただろう…。助かったぜ。
      ……よし!ナポレオンに指示を出すぞ!)」


A お前も上がれ上がれ!攻撃だ!
B 聖さんにパスだ!
C そこでボッシにパスだ!
D いいから私に持って来い!
E その他

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

534 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:35:40 ID:PJK7HlE6
B

535 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:37:07 ID:1xdiOsME
B

536 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 22:44:32 ID:???
>>B 聖さんにパスだ!


魔理沙「聖さんに繋ぐんだ!!さすれば道は開かれる!!」

ナポレオン「…わかった!残り2点、頼むぜ!」

バッゴオオオオッ!!

この試合の今までの流れをなぞるように、白蓮にパスを出すナポレオン。
逆を言えば、白蓮にパスを出すことは、相手にも容易に予想が出来たのである。

ブラウン「させるかーーーっ!!」


先着2名様で

ナポレオン→パス 63+! card
ブラウン→パスカット 58+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮、パスキャッチ
1=  ボッシがフォロー
0=  魔理沙がフォロー
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ 仕事人、ブラウン
【順番どおりではない書き込みは無効です】

537 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:45:49 ID:???
ナポレオン→パス 63+ ハート3

538 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:46:44 ID:???
ブラウン→パスカット 58+ ダイヤ9

539 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 22:53:35 ID:???
ナポレオン→パス 63+ ハート3=66
ブラウン→パスカット 58+ ダイヤ9=67
>>こぼれだま ランダム


ナポレオンはこれは確実に通ると安心しきっていた。
だから、横から飛んできたブラウンのカットにあっさりとボールを弾かれてしまう。

実況「ナポレオンくんのパスは通らないーーーーっ!!」

ナポレオン「なにィ!?」

ブラウン「やったァ!」


先着1名様で

こぼれだま→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
Q・K→魔理沙の頭先に落ちた。ロングシュートのチャンス?
9〜J→ボッシがフォロー そこはかとなく不安……
6〜8→ラインを割り、フランスのスローイン
4・5→ボッシとガレヤがせりあいに
A〜3→パスカルが下がってフォロー
JOKER→白蓮が無理な体勢(笑)でそのままシュートに行ったァ!!

540 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:55:02 ID:???
こぼれだま→ ハートJ


541 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:59:26 ID:???
運があるんだかないんだか・・・(汗

542 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:02:39 ID:???
奇跡を起こせるかどうかはボッシ次第か。

543 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 23:03:17 ID:???
こぼれだま→ ハートJ
>>ボッシがフォロー そこはかとなく不安……


観客席から、またも激しいブーイングの嵐が巻き起こった。
フォローしたのはボッシである。ボッシ。
今までの出来を考えるに、その判断も仕方なくもなかった。

魔理沙「(あ、ああああああ……神様仏様聖様誰でもいいからヤツをどうにかしてくれェ!)」

我らが魔理沙も、こんな状態だったのだから。

実況「このボッシくんのフォローに、ゴール前からDFは動きません!
    先ほどからの魔理沙くんの1vs1を警戒してのことでしょうか!
    とにかくも、ボッシくん、チャンスです!!」

観客「ボッシ帰れーーーっ!!」「適当に相手にボール当ててCKにしろよー!!」
   「あー、またアルゼンチンボールになっちゃったよ…」「チャンスって何?宇宙開発の?」

ボッシ「ち、ちきしょう!……だ、だがいい!とにかくここは…」


先着1名様で

ボッシ自信喪失しないバージョン→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ここでヒジリさんにパス!俺って出来るFWォ!!
ハート・スペード→ガルバンだろうが決めてやるぜ! 不安しか残らないんだが?
クラブ→ここでサイドチェンジ、マリサにパスだ! ……通るの?
JOKER→ハート・スペード+ガルトーニ「ふん、壁はいらないぜ!俺がキャッチしてやるよォ!」 おいやめろ馬鹿

544 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:05:50 ID:???
ボッシ自信喪失しないバージョン→ スペードQ

545 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:06:46 ID:???
\(^o^)/

546 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 23:14:41 ID:???
ボッシ自信喪失しないバージョン→ スペードQ
>>ガルバンだろうが決めてやるぜ! 不安しか残らないんだが?


ボッシ「(ここまで舐められて黙ってられねぇ!ここでバシッと決めてやる!!)」

更にゴール前近くまで切り込むボッシ。
ここまで来れば、誰の目にも狙いは明らか。
ガルバンがブロックコースにのそりと入ってくるが、ボッシは迷わず足を振り上げ。
観客席は更なるブーイングに包まれた。

実況「ボッシくんがシュート体勢だ!他に言う事はありません!!」

観客「やめろォ!」「これ以上自分を傷つけないで!!」「フランス逆転の目が……」
   「ボッシ貴様……!!」「はいはいクリアークリアー」「/(^o^)\」

ガルバン「………」

ガレヤ「ガルバンがいりゃ、あんなヤツのシュート!」

ガルトーニ「ははは!俺の守るゴールがお前なんぞに奪えるものかよ!」

ボッシ「へっ、それはやってみなきゃわかんないだろ?
     行くぜ!これが俺の最強のシュート………ネオサー・ブルノワールだァ!!!」

グワァッ……バッゴオオオオオオオオッ!!!

547 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 23:15:42 ID:???
先着4名様で

駆け抜けるボッシ→ネオサー・ブルノワール 69+! card
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+1)+! card
ガレヤ→ブロック 57+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+! card
ガルトーニ→パンチング 63+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ こいつはボッシじゃない!ネオボッシだ!
1=  白蓮がねじ込みに
0=  こぼれだま ランダム
-1= バサロがフォロー
-2≧ ですよねー
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ボッシの【ネオサー・ブルノワール】には3の吹っ飛び係数があります
ボッシの【ネオサー・ブルノワール】は未完成のため、スペード・クラブの時【未完成ペナ(-5)】が発動します
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワーブロック(+7)】が発動します
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動に対し、その吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します
ガルトーニのカードがダイヤの時【鋭いパンチング(+2)】が発動します
負傷している選手のカードがクラブの4または9の時、負傷が悪化します

548 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:16:17 ID:???
駆け抜けるボッシ→ネオサー・ブルノワール 69+ ハート9

549 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:17:28 ID:???
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+1)+ スペード3

550 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:18:35 ID:???
ガレヤ→ブロック 57+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ ハートA

551 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:19:12 ID:???
ガルトーニ→パンチング 63+【負傷LV1(-1)】+ スペードK


552 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:19:17 ID:???
ガルトーニ→パンチング 63+【負傷LV1(-1)】+ スペード8


553 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:19:49 ID:???
( ゚д゚)ポカーン



( ゚д゚ )


554 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:20:01 ID:???
えっ?

555 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:22:42 ID:???
ん? ボッシのシュートが入ったんだよね?
数字的にはガルバンが黒を出せばそんなにおかしいことじゃないが…?

556 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:23:27 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,、_
(;゚Д゚) …?!


557 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:24:04 ID:???
数値的には有利だけど今までが今までだったからなw

558 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:41:20 ID:???
>>555
これまでそういう状況で何発外してきたことかw

559 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 23:47:04 ID:???
なんというかですね……私も決まった瞬間、みなさんと同じ反応をしてましたw
今までが今までですもんねぇ………

駆け抜けるボッシ→ネオサー・ブルノワール 69+ ハート9=78
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+1)+ スペード3=70
ガレヤ→ブロック 57+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ ハートA=58
ガルトーニ→パンチング 63+【負傷LV1(-1)】+ スペードK=75
>>こいつはボッシじゃない!ネオボッシだ! ガルトーニさんが覚醒し、全能力+1!


誰もが、誰しもが予想した。
ボッシのシュートは、ガルバンに止められる、と。
あるいはポストに当たる、枠外へと飛んで行くという予想をした者もいるだろう。
しかし、ボッシはリアル―現実―に、その予想を覆した。

ガレヤ「うわぁっ!?」

ガルバン「!?」

……バギィッ!!

魔理沙「え」

ゼロシステム「(システムエラー)」

バビントン「え゛」

バルバス(パンツ)「……なに?」

観客「( ゚д゚ )」

560 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 23:48:13 ID:???
ガルトーニ「中々いいシュートを撃つ野郎だ、気に入ったぜ!
       だが俺のパンチングの前には雑魚同然!とらあああああッ!!」

ピィィィィィィッ!!

そしてガルトーニも吹き飛ばし、ボッシのシュートはゴールに突き刺さった。
サイクロンの時とは違った沈黙が、場を包み込んだ。

ボッシ「……っしゃあ!!どうだ!!見たか!これが俺の新必殺シュートだ!
     どうだ恐れいったかァ!!!!」

実況「………き、決まったーーーーっ!!まさかの伏兵ボッシくんのシュートが決まった!
    なんとも意外な得点!これで4-5、残り1点差に詰め寄ります!!
    後半24分、ボッシくんのシュートがゴールを撃ち貫いたーーーーっ!!!」

観客「………」

森崎「(ラッキーゴールか)」

魔理沙「(え、何……嘘…夢……じゃない……ボッシが決めた…?マジで…?)」

バルバス(パンツ)「(で、ディアスが崩れた途端にこうなるとは……!!
             やはりあの時サイクロン完成を早まるなと言っておくべきだったか!!)」

パスカル「ど、どうなっているんだ……」

ガルバン「………………」

パスカル「い、いや…落ち込まないでくれ……あと6分で、勝ちなんだ…から……ははは…」

561 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 23:49:30 ID:???
白蓮「(ゼロさんが何も言わなくなりましたが、どうしたのでしょうか?)
    ボッシさん、やりましたね!」

ナポレオン「あー…えっと…なんつーか……なぁ…?」

ピエール「お、おめでとうボッシ」

ルスト「初得点だな、ボッシ!」

ボッシ「いやー、ハハッ。みんな褒めてくれるなんて、やっぱりFWっていいなァ」

みんなのやや引きつった賛辞(一部本気で喜んでいる選手たちもいたが)に、照れるボッシ。
何にせよ、これで怒涛の3得点目。アルゼンチンには後一歩で追いつくことが出来る。

魔理沙「(ボッシもボッシだけど……永琳の体力がやばいな。交代か、指示を出したほうがいいかな…?)」


A とりあえず…決めてくれてありがとうな、ボッシ
B 喜んでるところ悪いが、今のラッキーゴールだからな
C チームデータ変更
D マーク設定変更
E さっさと戻る
F その他

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

562 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:50:54 ID:/PBFPDN+

悪いボッシ、それどころじゃないんだ。
幻想枠、残ってるのはよっちゃんだっけ?

563 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:51:21 ID:JfAIFe46
C
後は妹様がリセット前のリベンジを果たしてくれれば……!

564 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:52:19 ID:???
>>562
よっちゃんは交代済み
残っているのはフラン

565 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/07(火) 23:54:29 ID:???
>>C チームデータ変更


魔理沙「(喜んでる暇はないな。チームデータ変更しておこう。今は……)」

○−○−○ ボッシ 白蓮 魔理沙
−−−−− 
−−−−− 
○−−−○ 永琳 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−−
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ

魔理沙「(こんな感じか。どうしよう)」


A 選手交代 ※残り交代枠2
B ポジションチェンジ
C フォーメーション変更
D その他
E やっぱり変更をやめる

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

566 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:55:26 ID:1xdiOsME


567 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:58:04 ID:JfAIFe46
A

568 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/08(水) 00:00:52 ID:???
>>A 選手交代 


魔理沙「(交代しておくか。幻想枠は一杯だから、誰かを抜かないとフランは投入できないぜ)」

○−○−○ ボッシ 白蓮 魔理沙
−−−−− 
−−−−− 
○−−−○ 永琳 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−−
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ

フランス+α:マルセル ジョルジュ ドゴール ブラボー フェレーリ
幻想:フラン 


IN→
OUT→

上の2行をコピペし、交代させたい選手を1人ずつ書き込んでください。ただし、GKは変更不可です。
また、魔理沙はガッツ量が一定以下にならないと交代できません。幻想枠に違反するものも無効です
現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

569 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:02:44 ID:???
IN→フラン
OUT→永琳


570 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:03:48 ID:Cqk5DcMo
IN→フラン
OUT→永琳


571 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:08:38 ID:lMlFvrco
IN→フラン
OUT→永琳


572 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/08(水) 00:10:49 ID:???
IN→フラン
OUT→永琳
>>交代完了


魔理沙「永琳、お疲れ。フランと交代してくれ」

永琳「……。了解、後2点。頼むわよ、魔理沙」

○−○−○ ボッシ 白蓮 魔理沙
−−−−− 
−−−−− 
○−−−○ フラン ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−−
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ

※魔理沙とフランに【相互補正(+1)】が発生します

魔理沙「(……フランか。守備力がより下がった感じがするが…しょうがないか)」


A 選手交代 ※残り交代枠1
B ポジションチェンジ
C フォーメーション変更
D その他
E やっぱり変更をやめる

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

573 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:13:54 ID:???
これ難しいなー。一つ配置を間違うと前の試合の悪夢再びになってしまう。

574 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:16:48 ID:???
フランって狂気をあげていかないとシュートもロクなもんじゃないんだっけ?
それだと、DFの枚数を増やして人数修正を増やすしかないか?
それとも、シュートだけならできるんだっけ?

575 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:30:09 ID:KgUePwwg
C
フランには恋の迷路があるからDFに回しても相手に−かけてくれる可能性があったはず

576 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/08(水) 00:37:41 ID:???
投票途中ですが、今日はここまで。
ディアスをほぼ削りきり、ここまで来た以上何とか勝ちたいところですね。
それではまた明日ー

577 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 01:07:48 ID:???
乙でしたー

578 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 02:38:56 ID:Cqk5DcMo


579 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 08:26:05 ID:???
後一点で同点乙です。
いろいろと都合がつかず、リアルタイムでスレを追いかけられなく
なってしまったなと思っていたら、ボッシが、ボッシがついに!
これは現場を生で見たかった………。
感無量な喜びと同時に、Kを出してもなお止められないという、
ブルノワール卿の威光さえ消し飛ばす、
超時空ガルトーニ伝説の恐ろしさが骨の髄まで刻み込まれました。


580 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 12:24:04 ID:P9GgFYuI

たぶん、フォーメーションから変えたほうがいいよな

581 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 13:30:46 ID:???
『なにゆえに 同点なるまで 待てへんの
バビ様のパス 誰が止めるん?』

妹様投入に対する正直な心の一首。

前半さんざん煮え湯を飲まされたバビ様のパス。ドライブヘッドは
ともかく、ブーストドライブパスは対抗策がない。
PA内に縦ポンされたら終わりなので、永琳を後一回だけカットに
専念させてほしかった。

もはや聖とフランの位置を入れ替えて、バビ様に渡る前に
ボールを奪うしかない。中盤を突破されたら負ける。
とにかく前がかりでいこうぜ。

582 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 19:03:26 ID:???
とにかくここでボール奪わない限りは問答無用で敗北だからなあ。
突破されたらサトルのヘッドで失点ほぼ確定だし、中盤に固めて奪うしかないと思う。

583 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/08(水) 21:57:51 ID:???
>>579 色々とお疲れ様です。ガルトーニはブルノワールをも越える逸材であったのかも…
     ボッシに関しては……とうとう決めた、その一言しかありませんねw

>>C フォーメーション変更


魔理沙「(ここは、フォーメーションから変更したほうがいいな。
      どんなフォーメーションがいいだろうか……)」


A FWを減らして中盤を増やす 4-4-2
B とにかく中盤を厚く 3-5-2
C この際ワントップにして 5-4-1 
D むしろDFを減らして 3-4-3
E 現在のフォーメーションの細かい点を修正する
F その他

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

584 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 22:10:14 ID:EA7aBRE2
A

585 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 22:29:24 ID:Cqk5DcMo


586 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/08(水) 22:35:02 ID:???
>>A FWを減らして中盤を増やす 4-4-2


魔理沙「3トップにする必要はもうないかな。4-4-2、辺りでいいかな」

−−−−−
−○−○− 
−−−−− 
○−○−○ 
−−○−− 
−−−−− 
○−−−○ 
−○−○− 
−−○−− アモロ

魔理沙「(ワンボランチ型…でこんな感じか。これでいいかな…?)」


A 細部を変更する
B これでいい
C やっぱり別のフォーメーションにする

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

587 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 22:42:20 ID:Cqk5DcMo


588 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 22:45:27 ID:???


589 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:25:19 ID:lMlFvrco


590 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/08(水) 23:31:39 ID:???
>>B これでいい


魔理沙「これでいいか。ところで、DFの形は変更がないけれど……
     これは、さっきのフォーメーションのまま、変えなくてもいいかな?
     それとも、人選を変えておくべきだろうか…?」

○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ

魔理沙「そのままだと、こんな感じになるな」


A これでOK
B いや、決めなおす

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

591 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:36:09 ID:Cqk5DcMo


592 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:38:32 ID:kw46cnLI
A

593 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/08(水) 23:42:35 ID:???
>>A これでOK


魔理沙「(残りはFWとMFか……人数も少ないし、今回は逆にMFから決めよう)」

−−−−−
−○−○− 
−−−−− 
○−○−○ 
−−○−− 
−−−−− 
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ

魔理沙「まず、中盤の3人は……」

残り選手:ボッシ ナポレオン 白蓮 ピエール フラン 魔理沙

@−A−B 

と、数字を当てはめ

@
A
B

上の3行をコピペして、そのポジションに入れたい選手の名前を入れてください。
メンバー表にない選手の名前が書いてあるものは無効となります
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

594 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:54:53 ID:KgUePwwg
@魔理沙
A白蓮
Bナポレオン

イマイチ自信ないけど
問題があったら駄目出ししてくれると助かります

595 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:12:07 ID:otvvlHWs
@魔理沙
A白蓮
Bナポレオン


596 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 00:18:54 ID:???
@魔理沙
A白蓮
Bナポレオン
>>MF一部決定


魔理沙「(……もうディアスはほとんど試合に絡んで来れないはず。
      なら、むしろ脅威になるのは左サイドだ。私は左サイドにいよう)」

−−−−−
−○−○− 
−−−−− 
○−○−○ 魔理沙 白蓮 ナポレオン
−−○−− 
−−−−− 
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ

魔理沙「さて…ボランチは最後の人が入るとして、FWを決定しよう」


−@−A− 

と、数字を当てはめ

@
A

上の2行をコピペして、そのポジションに入れたい選手の名前を入れてください。
メンバー表にない選手の名前が書いてあるものは無効となります
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

597 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:21:02 ID:0ecPSzLU
@ボッシ
Aフラン


598 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:27:38 ID:EKhVjoIQ
@ボッシ
Aフラン

599 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 00:30:27 ID:???
@ボッシ
Aフラン
>>ポジション決定


魔理沙「ボッシとフラン、だな。こいつらはFW以外は出来ないし。ボランチはピエール。
     …判断力は怖いが……まぁ信じよう」

−−−−−
−○−○− ボッシ フラン
−−−−− 
○−○−○ 魔理沙 白蓮 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−− 
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ

魔理沙「これでフォーメーション変更は完了ってところだな」


A 選手交代 ※残り交代枠1
B ポジションチェンジ
C フォーメーション変更
D その他
E 変更終了

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

600 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:31:30 ID:EKhVjoIQ


601 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:36:35 ID:6UlWS2X2
E

602 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 00:38:11 ID:???
>>E 変更終了


喜ぶ間もなく、バタバタとフォーメーションの入れ替えを指示されるフランスイレブン。
アルゼンチン側は、残る1点を後数分、どうやって守るかを思案していたのだが…。

バビントン「あ、あの人が下がった。1点守ればいいだけだし、これで勝ったかな…?」

ブラウン「え?」

永琳が下がった事を目ざとく発見したバビントンは、小さく呟く。
そのまま、なにやら腹案を持ってパスカルの元へと歩いていく。

バビントン「あのさ、パスカル、次の手だけど……」

パスカル「ん……?」

バビントン「(…あれ、でもマリサが左サイドに動いてるな……。うーん……)」


先着1名様で

バビントンの着想→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→「(でも、上手く行けば勝てるし…)」
スペード・クラブ→「(うーん…無茶はしたくないし、言うのはやめておこう)」
JOKER→「俺たちの力をディアスに供給するんだ!」 宇宙を駆けるの巻

603 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:41:55 ID:???
バビントンの着想→ クラブA

604 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:43:45 ID:???
このカードがアルゼンチンの末路を示してると良いなぁ

605 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 01:03:04 ID:???
バビントンの着想→ クラブA
>>「(うーん…無茶はしたくないし、言うのはやめておこう)」


バビントンは、そのプレイからわかるように丁寧で堅実な性格である。
ディアスのような人の着想を外れたプレイや冒険はしようともしない。
そして今回、魔理沙がいなければ発案したであろう作戦は、魔理沙がいることによって冒険となってしまった。

バビントン「(……渡ったら、同点にされるかも。無茶はしたくないし、言うのはやめておこう)
       いや、何でもないよ。パスカル、まだ勝ってるんだし、気楽に行こう」

パスカル「(それだけを言いに来たのか…?)」

こうして、バビントンの着想は日の目を見ずに終わったのであった。
……………

実況「さぁ、意外な展開となってまいりました、このトーナメント戦。
   アルゼンチンの楽勝かと思いきや、フランスが一気に追い上げ残るは1点差!
   このままひょっとして、逆転してしまうのでしょうか!?」

森崎「(ここに来て、DF連中の動きが鈍ってるな。中盤を抜けるかが問題か)」

岬「(うええ……GKがザルだと大変だねー)」

翼「(この展開も、輝夜のパスあってこそだな)」

松山「いけーーーっ!魔理沙さんいけーっ!!」

サルバトーレ「……よ、よぉーし!そのまま逆転しちまえ!」

606 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 01:04:10 ID:???
実況「フランスは永琳くんとフランくんを交代し、フォーメーションを変更!
    勝利の女神はどちらに微笑むのか、今運命のキックオフです!」

ピィィィィィィィィッ!!

パスカル「行くぞ!!」

実況「試合開始直後から、パスカルくんが果敢に攻めに向かいます!!
    これに向かうは、FWのボッシくんとフランくん!パスカルくんを止められるか!?」


先着3名様で

パスカレート→ドリブル 68+【負傷LV1(-1)】+! card
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+! card
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが突破!本当の勝負はここからだ!
1=  サトルステギがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 魔理沙がフォロー
-2≧ パスカルさん…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
パスカルのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します
フランのカードがダイヤ・スペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動します
フランの【狂気】により、すべての行動に5の吹っ飛び係数があります
フランのカードと色が一致しなかった場合、相手に【恋の迷路(-3)】が発動します

607 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:05:52 ID:JdJlm3yk
パスカレート→ドリブル 68+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤA

608 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:11:12 ID:???
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート3

609 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:12:08 ID:???
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+人数補正(+1)+ ハート8


610 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 01:16:54 ID:???
パスカレート→ドリブル 68+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤA=68+【華麗なドリブル(+3)】=71
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート3=47
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+人数補正(+1)+ ハート8=59
>>パスカルが突破!本当の勝負はここからだ!


バッ…ババッ!!

実況「軽くあしらうようなパスカルくんのドリブルに、2人とも手も足も出ない!
    そのまま一気に突破!さぁ、フランス中盤を突破できるか!?」

パスカル「(うちとは違い、前線のチェックは、マリサ以外は脅威ではない。
       問題は、ここからだ…!)」


先着1名様で

パスカルの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ここですかさずブラウンとのワンツーだ!
ハート→サトルステギにパスだ!
スペード・クラブ→このまま突破する!
JOKER→……くらえっ!!

611 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:19:56 ID:???
パスカルの判断→ ハート10

612 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 01:23:07 ID:???
おっと、足すのを忘れていたのでこちらもお願いします

先着1名様で

ロスタイム→! dice/2

と書き込んでください。端数切り上げ分のロスタイムがあります

613 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:24:36 ID:???
ロスタイム→ 1 /2

614 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 01:29:33 ID:???
パスカルの判断→ ハート10
ロスタイム→ 1 /2
>>サトルステギにパスだ! ロスタイムは1分


パスカル「(ディアスをも止めたタックル、相手にはできない…)それっ!」

バゴォッ!

白蓮「えっ!?」

魔理沙「(勝負を避けてきたか…!)」

3人で囲もうとしているのを確認してから、パスカルはすかさず横にボールを出す。
そこにいるのは、もう一人のFW。
地上シュートはからっきしだが、強烈なヘディングを持つサトルステギである。

実況「パスカルくん、ここで引き付けてサトルステギくんにパスだ!!
    これにはピエールくんも逆を突かれてしまったァ!!」

ピエール「ナポレオン…頼む!!」

ナポレオン「任せとけ…!ここで負けるわけには、いかねぇ!!」

サトルステギ「フッ…お前の如き粗野な男が我の道―エンジェルロード―を阻めると思ったら大間違いだ!
         天地がひっくり返るような我の華麗な技巧の前にその醜悪な姿を晒すがいい!!」

615 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 01:30:37 ID:???
先着2名様で

悟りドリブル→エンジェルロード 62+! card
ナポレオン→タックル 59+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 天使の道を阻むことは許されない!
1=  ディアスがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ピエールがフォロー
-2≧ さぁ、ここから反撃だ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ナポレオンのカードがダイヤ・ハートの時【パワーチャージ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

616 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:30:56 ID:???
悟りドリブル→エンジェルロード 62+ クラブA

617 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:32:01 ID:???
クラブA引くのこれで今日3度目なんだぜ

618 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:32:05 ID:???
ナポレオン→タックル 59+ ダイヤ4


619 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:34:52 ID:???
>>617
当分敵のだけ引いてねw

620 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:38:56 ID:???
>>617
敵のファンタジスタも引いちゃだめだよw

621 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 01:40:59 ID:???
617さんの扱いに盛大に吹いたww まぁお気持ちはわかりますがw

悟りドリブル→エンジェルロード 62+ クラブA=63
ナポレオン→タックル 59+ ダイヤ4=63+【パワーチャージ(+2)】=65
>>さぁ、ここから反撃だ!


ナポレオン「醜悪な姿を晒すのはテメェだァ!!!」

バシィィッ!

サトルステギ「なぬゥッ!?」

力任せの強引なタックルを浴びせ、サトルステギからボールを奪うナポレオン。
現在は後半26分、ロスタイムも入れれば残るは5分。
同点に追いつくチャンスは大いにあると、観客たちが僅かにざわめく。

実況「ナポレオンくん、サトルステギくんからボールを奪取ーーーーっ!!
    これはフランスに反撃のチャンスが舞い降りたーーーーっ!!」

魔理沙「よし!やった!」


A そのまま上がれ!
B 聖さんにパスだ!
C フランにパスだ!
D ボッシにパスだ!
E その他!

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

622 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:43:55 ID:0ecPSzLU
B

623 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 01:52:58 ID:???
何とか攻撃を凌いだところで、投票途中ですが今日はここまで。
今日も遅くまでお付き合い戴きありがとうございました。
それではまた明日ー

624 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 03:59:43 ID:otvvlHWs


625 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 08:58:39 ID:???
安心のクラブA神降臨乙です。
バビ様の悪巧みは魔理沙をぶつけるというナイス判断のおかげで
回避されましたが、今ボールを持っているのがよりにもよって
ナポさんというのが胃の痛い状況です。
前回は魔理沙に物申しただけで試合から消え、
今回はJOKERは引いたけど実質は俳優の寺田氏のモノマネをしただけ。
自称天使からボールを奪っただけでは、このツケは払えねえぜ……!
オラオラオ(以下略
思わずコルシカ島までぶっ飛ばしたくなる失態続きですが、
将来のフランスのトップ下としてボケずに頑張って欲しいものです。

626 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 19:25:52 ID:???
>>625 ナポレオンは果たして男を見せることができるのか、それはこれからにかかっていますねw

>>B 聖さんにパスだ!


ナポレオン「よし、任せろォ!!」

この試合の常套手段である白蓮へのパス。
指示を疑う事もなく、ナポレオンは彼女へと蹴りだそうとするのだが。
その彼のパスコースに、もはや軽口を叩く余裕もなさげなディアスが飛び込んだ。

ディアス「………」

ナポレオン「くっ…!通りやがれ!」


先着2名様で

今こそ勝利…?→パス 63+! card
ディアス→パスカット 63+ガッツ切れペナ(-5)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ さすがに疲れ切ってれば恐くないぜ!
1=  ピエールがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ もうやだこの天才
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

627 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 19:35:31 ID:???
今こそ勝利…?→パス 63+ ダイヤ8

628 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 19:36:44 ID:???
ディアス→パスカット 63+ガッツ切れペナ(-5)+ ダイヤK

629 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 19:46:24 ID:???
もうやだこの天才

630 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 19:48:52 ID:???
むしろ感動する
それだけにサイクロン覚醒で逆に弱体化したのが惜しい

631 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 19:57:58 ID:???
>>630 ガッツ管理が難しくなったという意味では、やや弱体化かもですね

今こそ勝利…?→パス 63+ ダイヤ8=71
ディアス→パスカット 63+ガッツ切れペナ(-5)+ ダイヤK=71
>>こぼれだま ランダム ディアスが覚醒し、全能力+1


ディアス「…っ……そんな読みやすいコースでよ……!」

ダッ……

ピエール「(どうして、あの状態でここまでのプレイが!?)」

魔理沙「(うわわわわわわ!まずい、カットされる!?)」

ナポレオンのパスを奪い取るべく、飛び込むディアス。
その位置取りは完璧であり、パスを出した当人のナポレオンもカットされたかと思ってしまう。
が、急激にその体がグラつき、重心を失う。

ディアス「……ぐあっ…!」

バチィィッ……!!

実況「で、ディアスくんこれをカット……ならず!やはり、疲労が彼を苛んでいるのか!?
    しかし、それでもなおこのパスを通さない!なんという実力、なんという執念だァ!!」

観客「で、ディアスーーーーーーっ!!!」「すげぇ、疲れててあれだけやるなんて…!」「お前がMVPだーっ!!」
   「アルゼンチン、これで負けたらディアスに顔向けできないぞ!!」「何としてでもフォローだ!!」
   「ああああ、どうなってんだよ!!」「ナポレオンのパス精度は悪い意味で異常」

632 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 19:59:02 ID:???
実況「ディアスくんのカットにより、ボールはこぼれた!
    このボールをフォローしたのは………」


先着1名様で

こぼれだま→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→フランがフォロー
9・10→白蓮とパスカルがせりあいに
4〜8→ピエールとパスカルがせりあいに
A〜3→サトルステギがフォロー
JOKER→フランがフォロー

633 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:02:47 ID:???
こぼれだま→ クラブ5


634 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:06:53 ID:???
この試合の相手の引きとこっちの引きの平均比べたら3以上
差がついてそうな気がする。

635 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 20:08:21 ID:???
こぼれだま→ クラブ5
>>ピエールとパスカルがせりあいに


実況「このボールに、ピエールくんとパスカルくんが飛びついた!
    この対決は、先に勝負した2人のそれぞれ相棒の対決!どちらが相棒の無念を晴らせるのか!?」

ピエール「(ここは同点のチャンスなんだ、確実に取ってみせる!)」

パスカル「(ここで取れば、勝利はほぼ確実…やってやるさ!)」


先着2名様で

ピエール→せりあい 64+! card
パスカル→せりあい 65+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ピエールが競り勝つ!
1=  こぼれだま フランス有利
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ パスカルが競り勝つ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します

636 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:19:07 ID:???
ピエール→せりあい 64+ クラブ3

637 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:26:41 ID:???
パスカル→せりあい 65+【負傷LV1(-1)】+ ハート4
頼む、どうかAを・・・。

638 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:26:43 ID:???
パスカル→せりあい 65+【負傷LV1(-1)】+ クラブ4


639 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 20:34:39 ID:???
ピエール→せりあい 64+ クラブ3=67
パスカル→せりあい 65+【負傷LV1(-1)】+ ハート4=68
>>こぼれだま ランダム


バチィィィィッ!!

実況「ああっ!これは決定的にはならず!またもやボールがこぼれた!
    このボールは……」


先着1名様で

こぼれだまセカンド→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
Q・K→白蓮がフォロー
8〜J→魔理沙とブラウンがせりあいに
4〜7→サトルステギとナポレオンがせりあいに
A〜3→バビントンがフォロー
JOKER→フランがフォロー

640 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:35:39 ID:???
こぼれだまセカンド→ スペードJ

641 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 20:39:35 ID:???
こぼれだまセカンド→ スペードJ
>>魔理沙とブラウンがせりあいに


ブラウン「もらったァ!!」

魔理沙「どいつもこいつも頼りになりやしないぜ!どけっ、私のボールだ!!」


先着3名様で

魔理沙A→せりあい 53+【怒り+Magus(+4)】+! card
魔理沙B→せりあい 53+【怒り+Magus(+4)】+! card
ブラウン→せりあい 58+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が競り勝つ!
1=  魔理沙が競り勝つ!
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数でアルゼンチン 偶数でフランス
-1= バビントンがフォロー
-2≧ ブラウンが競り勝つ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・スペードの時【スターライトタイフーン(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります

642 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:42:43 ID:???
魔理沙A→せりあい 53+【怒り+Magus(+4)】+ ハート3

643 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:43:11 ID:???
魔理沙B→せりあい 53+【怒り+Magus(+4)】+ ハート7


644 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:47:51 ID:???
ブラウン→せりあい 58+ スペード3



645 :644:2010/12/09(木) 20:50:02 ID:???
ヒャッハー!さすが10回引いて未だ4以上出したことがない俺だぜ!

646 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 20:54:54 ID:???
>>645 な、なんというすごい才能…!!あなたがジスタか

魔理沙A→せりあい 53+【怒り+Magus(+4)】+ ハート3=×
魔理沙B→せりあい 53+【怒り+Magus(+4)】+ ハート7=64
ブラウン→せりあい 58+ スペード3=61
>>魔理沙が競り勝つ!


位置的に、ブラウンはやや不利であった。
加えて魔理沙はやや足が早く、ブラウンが飛ぶのとほぼ同時にボールを奪い取っていた。
普段なら強引に吹き飛ばしをするところだが、今はその余剰の力すら惜しい。

バシィッ!

魔理沙「……よし!」

実況「このボールは、最終的に魔理沙くんがトラップに成功!
    現在、後半27分。試合時間はロスタイムを含めても4分しかありません!
    残り1点にまで詰め寄ったフランス、この舞い降りたチャンスをどう攻めて行くのか!?」


A この距離からだって、狙ってやるさ!
B 聖さんに繋ぐ!
C 直接フランにパスだ!
D 直接ボッシにパスだ!
E 切り込む!
F その他

現魔理沙ガッツ 360/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

647 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 21:00:09 ID:8oxItK2o


648 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 21:00:57 ID:BHxrqNxY


649 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 21:09:12 ID:???
>>B 聖さんに繋ぐ!


魔理沙「(私が前に動けば、ルジェリたちがすぐさま来そうだな…。
      だが、ディアスもパスカルも動けない今、こっちには繋げるはず!)
     聖さん!」

バゴォッ!!

実況「魔理沙くん、このボールを白蓮くんにショートパス!
    白蓮くんが前半のような鮮烈なプレーを見せ、フランスが同点に追いつくのか!?」

観客「いけーーーーっ!!」「バビ様ーーー!どうにかしてくれーー!」「いけぇえ!!」
   「同点だ、同点にするんだ!」「守れ守れ、後数分だ、凌げ!」

森崎「(前はあの距離からでも狙ってた気がするが……体力が残ってないのか?)」

バビントン「(あああ、ボールが渡っちゃったか……ここは…)」


先着1名様で

バビントンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→とにかく下がってゴール前を固めなきゃ
クラブ→何するかわからないし、タックルだ!
JOKER→クリップタックルだ!

650 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 21:13:25 ID:???
バビントンの判断→ ハートJ

651 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 21:28:17 ID:???
書き忘れ:結果に影響はありませんでしたが、せりあい時に相互補正を加えるのを忘れておりました。
       次回より訂正いたします、申し訳ありませんでした。

バビントンの判断→ ハートJ
>>とにかく下がってゴール前を固めなきゃ


バビントン「(ボッシにダイレクトシュートはないはずだし、この人の相手するよりは…。
       水際で防ぐのが一番だよね)」

あっさり突破されてしまえば、またガルバンの逆を突かれるかも。
バビントンはそう判断し、迷わずゴール前へと下がって行く。
白蓮はそれを追うようにし、ドリブルで突破を図る。
誰もタックルに向かわずゴール前を固めていたため、ゴール付近手前までノーチェックで突破成功となる。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「白蓮くん、アルゼンチンゴール前まで突破!フランスに同点のチャンスが舞い降りる!
    なんとしても、なんとしてもフランスはここで決めて延長戦に望みをつなぎたい!
    一方のアルゼンチンは、ここでなんとしても防いで勝ってしまいたい!!」

観客「これはもしかするともしかして!?」「ガルバン、頼む、頼むぞ!!」

フラン「こっちだよ!!」

ボッシ「お、俺もいるぜ!」

ボールを持って来いと、大きくアピールする両人。
白蓮はその声に、ドリブルを止めて足を振り上げた。

652 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 21:29:18 ID:???
白蓮「(ええっ、こちらに…ですか!?)」

ゼロシステム「(…………)」

疑問に答えず、ただ未来を見せるだけのゼロ。
白蓮は決意したように、ボールを蹴りだす。

白蓮「……南無三っ!!」

バゴォッ!!

ルジェリ「な、なんか嫌な予感がすると思ったらやっぱりかよ!?」

パルス「防げーーーーっ!」


先着3名様で

聖パス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+! card
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+1)+! card
パルス→パスカット 56+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙がパスキャッチ
1=  ボッシがフォロー
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数でアルゼンチン 偶数でフランス
-1= ガレヤがフォロー
-2≧ カット成功、そして大きくクリアーし……
【順番どおりではない書き込みは無効です】
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します
パルスのカードがダイヤの時【パルス!(+2)】が発動します

653 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 21:31:21 ID:???
聖パス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+ クラブ3

654 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 21:35:59 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+1)+ ダイヤ5


655 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 21:40:30 ID:???
パルス→パスカット 56+人数補正(+1)+ スペード2

656 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 22:20:55 ID:???
聖パス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+ クラブ3=68
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+1)+ ダイヤ5=64
パルス→パスカット 56+人数補正(+1)+ スペード2=59
>>魔理沙がパスキャッチ


ルジェリ「うわっ!?」

パルス「位置が悪すぎるっ!」

バシィッ…!

白蓮のパスは、油断していたルジェリとパルスの間を通り、魔理沙へと渡った。
上がっていた魔理沙はシュートレンジ内。撃とうとすれば、撃てる距離である。

魔理沙「(これは…撃てってことなのか……?)」


A それでもパスだ!
B それならシュートだ!
C その他

現魔理沙ガッツ 360/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

657 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:22:19 ID:6NLZP1sM
B

658 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:23:34 ID:JdJlm3yk
B

659 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 22:27:47 ID:???
>>B それならシュートだ!


魔理沙「この距離なら減衰はない……くらえええええええっ!!」

バビントン「や、やばっ……!みんな、ブロックだ!!!」

実況「魔理沙くん、MFでもやることは変わらない!
    必殺のシュートでゴールを狙いに行く〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」


A シュートだ! 消費 60
B マスタースパークだ!! 補正+8 消費 160
C Q・E・Dだっ! 補正+12 消費 280
D ダブルスパークだ! 補正+13 消費 260
E ルナティックスイッチショットだ! 補正+10(一定確率で更に+2) 消費 240
F イーグルキャノンだ! 補正+8 消費 250 

分身してシュートを撃つ際は、選択肢の後に【2】とつけてください。通常の票とは別に扱います
ただし、Aの時は必殺技ではないので自動で分身技能が発動します
※例 マスパのみなら B 分身マスパなら B2 と投票、それぞれ別の項目として扱う
※スキル【スキマ】により、距離減衰はかかりません

現魔理沙ガッツ 360/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

660 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:29:34 ID:Eq1iYoMI


661 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:29:46 ID:otvvlHWs


662 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:29:50 ID:JdJlm3yk
B

663 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 22:41:29 ID:???
>>B マスタースパークだ!! 


魔理沙「(ここは全力……いや、延長戦の事も考えて、マスタースパークだ!)」

ここは温存しつつ決めるべきと、あえてマスタースパークを選択する魔理沙。
この行動が成功すれば同点で、恐らくは延長戦に突入。
しかし決まらなければ…止められれば…そこで、魔理沙は悪いほうに向かう想像を振り切る。

実況「魔理沙くん、大きく足を振り上げ…マスタースパークだ!!!
    このシュートがフランスを救う一撃となるのか、なるのかーーーーーーーっ!!?」

観客「決めろ、決めてくれーーー!!」「バカヤロー!上位のシュート防がれてるのに温存するなー!」
   「ガルバン、止めるんだ!!」「バビ様ーーーっ!!」「弾いてもいい、弾いても!!」
   「決めろーーーーーっ!!!」「止めてくれーーーーーーーーーっ!!」

松山「魔理沙さん、いっけええええーーーーーーーーーーっ!!!」

ヘルナンデス「(最後の賭け、か。どう転ぶかな?)」

バビントン「……ガレヤはこぼれだまに備えて!俺ら3人でブロックに!!」

ガルバン「……………!!」

バサロ「やってやろうやないけーーーーっ!!」

魔理沙「喰らいやがれええええええっ!!これが私のマスタースパークだあああああああッ!!」

664 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 22:42:44 ID:???
先着5名様で

放て魔砲→マスタースパーク 73+【相互+怒り+Magus(+5)】+! card
バビントン→ブロック 67+人数補正(+2)+! card
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+! card
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+! card
ガルトーニ→パンチング 64+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙のシュートがゴールに突き刺さる!!
1=  フランがねじ込みに
0=  こぼれだま ランダム
-1= ガレヤがフォロー
-2≧ 試合終了
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙の【マスタースパーク】には2の吹っ飛び係数があります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
【ファルコンスパイク】により、ポスト・枠外判定は消滅しています
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワーブロック(+7)】が発動します
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動に対し、その吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します
ガルトーニのカードがダイヤの時【鋭いパンチング(+2)】が発動します
負傷している選手のカードがクラブの4または9の時、負傷が悪化します

665 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:44:02 ID:???
放て魔砲→マスタースパーク 73+【相互+怒り+Magus(+5)】+ クラブ7

666 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:45:41 ID:???
バビントン→ブロック 67+人数補正(+2)+ スペード5


667 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:46:55 ID:???
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+ クラブQ

668 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:47:21 ID:???
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+ ハートQ


669 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:47:48 ID:???
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+ ハート10

670 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:48:57 ID:???
ガルトーニ→パンチング 64+【負傷LV1(-1)】+ ハートK

671 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 22:58:08 ID:???
決まったあああああぁあああ!!!
でもあぶねえ・・・。ガルバン以降のカードって、ガルバンが
引いたら試合終了のカードだけじゃねえか・・・。

672 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:00:20 ID:???
ガルバンは赤引くか黒引くかで別人になるタイプだからねぇ…。
まあ、よかったよかった。延長戦で最後の大激突だぜ。

673 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 23:23:01 ID:???
放て魔砲→マスタースパーク 73+【相互+怒り+Magus(+5)】+ クラブ7=85
バビントン→ブロック 67+人数補正(+2)+ スペード5=74
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+ クラブQ=80 負傷
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+ ハートQ=71
ガルトーニ→パンチング 64+【負傷LV1(-1)】+ ハートK=76
>>魔理沙のシュートがゴールに突き刺さる!! ガルトーニが覚醒し、全能力+1


魔理沙「いけえええええええっ!!!」

バギィィィッ……ドッゴオオオオオオオッ!!!

気力のすべてを込めた叫びと共に、マスタースパークを放つ。
追い詰められた状況でいつも以上の力を発揮できたわけではなかった。
ただ、その出来は彼女にとって普通。それだけで、並の選手は吹き飛ぶしかない。

バビントン「うわああああっ…!?」

ガルバン「!!!!!!!」

バサロ「ぐはああああっ!!?」

3人がその威力に耐えられず上空に打ち上げられて吹き飛ぶ。
マスタースパークは威力を減らすことなく、そのゴールへと猛スピードで迫る。

ガルトーニ「ヘヘッ…これがワールドクラスって奴かよ……。体が震えてくるぜ。
       それでこそ、止め甲斐があるってもんだ!俺の全力のパンチングで受け止めてやるーーーーっ!!」

……ドガァッ 
ピピイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!!

674 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 23:24:10 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

実況「き、決めたーーーー!!決めました!!今度はこのチャンスをしっかりと物にし、見事アルゼンチンゴールを撃ち抜く!!
   同点、同点だーーーーーーっ!!!フランス、土壇場で何と4点差という劣勢から同点に追いつく!!
   ここで決めたのは、キャプテンの魔理沙くん!このシュートで、今試合でのハットトリック達成!! 
   ディアスくんの圧力に負けず、よくぞここまで粘りに粘ったーーーーーっ!!」

観客「よっしゃああああああああああああああああああああああああっ!!!」「よくぞ決めたぞ、キャプテン!!!」
   「愛してるぜ、ベイビー!!!」「うおおお、マジで同点に追いつきやがった!」「な、何やってんだ守備陣!」
   「ディアスの頑張りを無にしやがって…!!」「ガルバンお前、何やってんだァ!!」「延長戦だ!!」

バルバス(パンツ)「(ば、バカな……!!こうまでいいように点を取られていくとは!!)」

松山「よっしゃあああ!!やっぱり魔理沙さんは最高だァ!!」

サルバトーレ「そうだ!!俺のライバルはそうでなきゃだ!!このまま勝っちまえ!!」

翼「輝夜の出番が増えるぞ、やったね!!」

岬「(あのドライブヘッドを止めたぐらいしか活躍してなくない?……にしても、嫌な粘りだなぁ。
   僕らとやる時はもっとさっさと諦めてくれないかな)」

森崎「………(ぷ、ぷぷっ…日向め、格好つけて帰った結果がこれだ。皆から先の見通しが出来ないと支持率を落とすんだな!)」

675 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 23:25:23 ID:???
パスカル「す……すまない……ディアス……!!」

ブラウン「う、嘘だろ…………こんなことって…」

バビントン「(む、無茶苦茶すぎる……あの距離から撃って威力も減らず、あんな破壊力なんて……)」

まさかの同点劇に、優勢を誇っていたアルゼンチンイレブンはうなだれ。
まさかの同点に追いついたフランスは、かつてない熱気に包まれていた。

魔理沙「っしゃあああ!!!決めたぞ!!同点だァ!!!」

ピエール「や、やった……!マリサ!!よく決めてくれた!!!」

ルスト「う、うおおおおおおおおお!!すげぇ、追いついたぞ!!!」

ボッシ「俺の1点もあったけど、ハットトリックすげぇ!!」

(11)田中「やっぱりキャプテンはすごい!!」

白蓮「さすがは妖怪と人間の架け橋たる魔理沙さんです、ゼロさんも感動しています!!」

輝夜「私の主ならば当然ね!」

フラン「やったやった、まだ試合続くんだよね?やったぁ!!」

依姫「(あの状況から、同点に追いつくとは……!!)」

永琳「(………ここでようやく振り出し。気を抜かないで欲しいところね)」

※試合に出ている&ベンチにいるフランスメンバー全員の感情度がやや上昇しました

676 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 23:26:24 ID:???
魔理沙「(追いついた……追いつけた………!!
      もう後半29分、アルゼンチンに更に攻めている時間はない……。
      残るは、延長戦か……!)」


A このまま更に士気を盛り上げてやるぜ!
B 疲労困憊らしきディアスに話しかけてみる
C チームデータを変更する
D 一通り喜んだし、クールに戻るぜ
E その他

現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

677 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:28:39 ID:otvvlHWs


678 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:33:41 ID:6UlWS2X2
A

679 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 23:36:00 ID:???
>>A このまま更に士気を盛り上げてやるぜ!

魔理沙「(よし、このまま逆転へのムードを作るぞ!)」

先着4名様で 1ブロックずつ

魔理沙の扇動→! card

ボッシの反応→! card
フランの反応→! card
白蓮の反応→! card

ピエールの反応→! card
ナポレオンの反応→! card
輝夜の反応→! card

田中の反応→! card
ナツメの反応→! card
ルストの反応→! card
アモロの反応→! card

と書き込んでください。カードにより分岐します
【魔理沙の扇動】
JOKER→スキル【???】入手
ダイヤ→それぞれの反応に+2補正
ハート→それぞれの反応に+1補正
スペード→変化なし
クラブ→それぞれの反応に-1補正
【それぞれの反応】
JOKER→スキル【逆境に強い】入手
合計13以上→戦意高揚補正+1
合計0→魔理沙への感情度ダウン

680 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/09(木) 23:37:04 ID:???
ちょっと結果訂正

【それぞれの反応】
JOKER→スキル【逆境に強い】入手
合計13以上→戦意高揚し、この試合中補正+1
合計0→魔理沙への感情度ダウン

681 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:39:32 ID:???
魔理沙の扇動→ JOKER


682 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:39:38 ID:???
魔理沙の扇動→ クラブ9


683 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:39:50 ID:???
魔理沙の扇動→ ダイヤ2

684 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:41:04 ID:???
奴こそ次世代の指導者也……

685 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:41:46 ID:???
ボッシの反応→ スペード9
フランの反応→ クラブ4
白蓮の反応→ ハート10

すげえw

686 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/12/09(木) 23:41:52 ID:???
ハハハハハ! >>681は実は私だー!
イア・モリヤ!

687 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:42:58 ID:???
ピエールの反応→ クラブ9
ナポレオンの反応→ ダイヤ5
輝夜の反応→ クラブ8


688 :森崎名無しさん:2010/12/09(木) 23:47:02 ID:???
田中の反応→ ダイヤA
ナツメの反応→ スペード5
ルストの反応→ クラブ3
アモロの反応→ スペード7


689 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 00:09:03 ID:???
>>684 奴こそはジャンヌダルクの生まれ変わりよ…!
>>685 何でこう、サッカー以外にばかり才能が開花するんでしょうかコイツw
>>686 な、なんという信仰心……これが通帳と印鑑をも納めた信者…桁が違いすぎるww

魔理沙の扇動→ JOKER
>>反応値+2 魔理沙がスキル【カリスマ】を入手しました!
ボッシの反応→ スペード9+2=11 フランの反応→ クラブ4+2=6
白蓮の反応→ ハート10+2=12 ピエールの反応→ クラブ9+2=11
ナポレオンの反応→ ダイヤ5+2=7 輝夜の反応→ クラブ8+2=10
田中の反応→ ダイヤA+2=3 ナツメの反応→ スペード5+2=7
ルストの反応→ クラブ3+2=5 アモロの反応→ スペード7+2=9
>>誰も補正を受けず


魔理沙「私たちは同点に追いついた。だが、私たちは同点に追いついたに過ぎない。
     まだ勝ったわけじゃない。だが……この後半の追い上げを、思い出せ。
     ディアスにサイクロンを、圧倒的なシュートを撃たれても、私たちの誰も挫けずにいた。
     そして、観客たちから見放された状態…4点差から、ここまで追いついたんだ。
     この勢いがあれば、絶対に私たちは負けん!!更に気力を盛り上げ、ここから逆転だ!!
     私の…いや、フランスのサッカーは勝つサッカーだ!この試合も絶対に勝つ!!」

フランスメンバー『おう!!!!!!!』
     
魔理沙の言葉は、何のことはない、普通の主張、勝つという意気込みであった。
しかし、彼女の放つ圧倒的な自信に飲まれ、多くの選手たちがその言葉に大いに沸きあがった。
……のだが、多くの選手は奮起しようと思ったのではなく、「魔理沙がいればどうにかなる」、と思ってしまった。
実質、追いついたのは魔理沙が3点も取り返したという面もあり、仕方のない認識といえばそれまでなのだが…。
結果的に、奮起を促した魔理沙本来の目的からは微妙にずれてしまったのだった。

※スキル【カリスマ】について
味方と同時判定時の効果:同時判定する味方選手に+1の補正、マークが一致した味方1人ごとに魔理沙に+1の補正
味方が自分のみの時の効果:マークが一致した敵選手の能力-2の補正

690 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 00:10:52 ID:???
ディアス「(………ここまでやられるとはな。正直、予想以上だ)」

盛り上がるフランスイレブンを見つつ、ディアスがそんなことを思う。
あのサイクロンで実質終わりだと踏んだからこそ、あの時に撃った。
だが、それは大きく読み違い、今の結果を招いてしまった。

ディアス「(ま、俺は延長戦に向けて休んでおくとしますか)」

少しでも回復し、延長戦を戦うと決めるディアス。
それとは離れたところで、話し合いを続けていたアルゼンチンのエースたち。
彼らは残り2分をどうするか、ようやく決めたところであった。

パスカル「残り時間は……」


先着1名様で

残るは2分→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
K・JOKER→やらないよりマシだ、攻めるぞ!
それ以外→延長戦に向け、休んでおくぞ

・ちょっと訂正
>【カリスマ】について2行目
味方が自分のみの時の効果:マークが一致した敵選手の判定値に-2の補正

691 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:12:06 ID:???
残るは2分→ JOKER

692 :691:2010/12/10(金) 00:13:39 ID:???
やっちまった・・・すまねえorz
これアルゼンチンにプラスに働くJOKERだよな・・・。

693 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:18:29 ID:???
愚策だと思うんだけどな。

694 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 00:23:25 ID:???
>>692 キックオフで新シュート……という展開では全然ないので、まだ大丈夫です
>>693 体力の無駄遣いになる可能性も高いですしね

残るは2分→ JOKER
>>やらないよりマシだ、攻めるぞ! JOKERなので、攻撃完全ストップ以外での試合終了判定が起きません


しかし、逆境に強いのはアルゼンチンの選手たちも同じである。
ディアスという支柱が未だ屈していない以上、彼らは決して折れない。
そしてディアスは、どれだけ点差をつけても屈せられない。そういうタイプの選手であった。

パスカル「……バビントン。試合開始直後から、俺とお前のワンツーで切り込むぞ、いいな」

バビントン「…そうだね。ここは、残り時間で1点取って……延長戦の前に試合を終わらせよう」

サトルステギ「ラストシュートは我に任せておけ!エンジェルに負けない華麗なシュートを見せてやろう!!」

ブラウン「全員攻撃だ!!」

ガルトーニ「俺も…」

ガレヤ「お前はやめろ……とにかく、好き勝手やらせるわけにはいかないな。全力でやるぞ!」

ディアス「(………やれやれ。どいつもこいつも諦めが悪いな…)」

………………

695 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 00:24:27 ID:???
実況「さぁ、同点になり、このまま試合は延長戦となるのでしょうか?
    アルゼンチンからのキックオフで、試合再開です!!」

ピッ……ピィィィィィィィィッ!!!

バビントン「パスカル!!」

パスカル「バビ、行くぞ!!」

バシィッ!!ダダッ!!

試合開始するやいなや、高速のワンツーで切り込むバビントンとパスカル。
他の選手たちももう残り時間で反攻されないと、全員攻撃の様相を呈している。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「は、速い!!一気に中盤まで抜き去る気だぞ、あいつら!!!」「これは、ひょっとすると…?」
   「と、とにかくカットだ!カットに向かえ!!!」

魔理沙「(あ、あいつら……しつこいなんてレベルじゃないぞ!!……どうする?)」


A カットに向かう!
B うごかない
C ここは慌てずゴール前まで下がっておく
D その他

現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

696 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:30:24 ID:1TW1JakI


697 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:34:45 ID:uDnD1FCc
C

698 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 00:39:29 ID:???
>>C ここは慌てずゴール前まで下がっておく


魔理沙「(ここは、止めるよりはアモロにサインを送れるよう下がっておいたほうがいいな)」

そう判断した魔理沙が下がるのとは逆に、ピエールがカットするために前に出た。
2人のワンツーは、それでも構わず突破すべく素早いパスを続け、突破を図る。

実況「さぁ、アルゼンチンの速攻は成功するのか!?それとも、フランスの中盤が跳ね返してしまうのか!」


先着6名様で

パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+! card
バビントン→ワンツー 69+! card
ボッシ→パスカット 41+! card
白蓮→パスカット 60+【ゼロシステム(+2)】+! card
ピエール→パスカット 61+! card
ナポレオン→パスカット 57+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 2人が突破!
1=  ブラウンがフォロー
0=  ブラウンがフォロー
-1= こぼれだま アルゼンチン有利
-2≧ 試合終了 延長戦に
【順番どおりではない書き込みは無効です】
バビントンのカードがダイヤ・ハートの時【上手いパス(+2)】が発動します
パスカルのカードがクラブの4・9の時、負傷が悪化します
ピエールのカードがダイヤの時【ノートルダムパスカット(+3)】が発動します
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します

699 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:39:47 ID:???
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+ クラブ6

700 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:40:06 ID:???
バビントン→ワンツー 69+ スペード2


701 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:41:07 ID:???
ボッシ→パスカット 41+ クラブ5


702 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:41:24 ID:???
ボッシ→パスカット 41+ ハート5

703 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:43:01 ID:???
白蓮→パスカット 60+【ゼロシステム(+2)】+ ハートA


704 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:45:12 ID:???
ピエール→パスカット 61+ スペード2

705 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:50:59 ID:???
ナポレオン→パスカット 57+ ダイヤ10

706 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:51:09 ID:???
ナポレオン→パスカット 57+ スペード8

707 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 00:55:23 ID:???
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+ クラブ6=74
バビントン→ワンツー 69+ スペード2=71
ボッシ→パスカット 41+ クラブ5=46
白蓮→パスカット 60+【ゼロシステム(+2)】+ ハートA-=63
ピエール→パスカット 61+ スペード2=63
ナポレオン→パスカット 57+ ダイヤ10=67
>>2人が突破!


素早いパス回しで、パスカットに飛び込まれる前に強引に前へ出る2人。
突然の速攻に慌てたフランス中盤ではそのやや乱れたパスも咎められず、そのまま通してしまう。
延長戦かと思いきや、一転してのフランスのピンチに大きく観客席が揺れ動く。

実況「は、速い!速いぞ、パスカルくんとバビントンくん!!!
    誰も彼らのパスワークを止められない!一気にゴール前まで突破に成功!!
    まだ終了の笛は鳴っていない!!アルゼンチン、ここで勝負を決めてしまうのか〜〜〜っ!!?」


先着1名様で

フィニッシュは→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ブーストドライブパスで強化したパスカルのジャンピンブボレー
ハート→パスカルがサトルステギへと繋ぎ、ダイナマイトヘッド
スペード→バビントンに撃たせる
クラブ→もう一度賭けになるが、ドライブヘッドを狙う
クラブA→待たせたな。俺にはJOKERを打ち消す能力が(ry
JOKER→パスカルが大きく足を振り上げ……!

708 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 00:57:15 ID:???
フィニッシュは→ ダイヤ4

709 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 01:06:20 ID:???
フィニッシュは→ ダイヤ4
>>ブーストドライブパスで強化したパスカルのジャンピングボレー 文字訂正


パスカル「……バビ、任せた!」

バビントン「わかった、パスカルこそ頼むよ!!」

ボールはバビントンに預けられ、パスカルがそのままPAへ飛び込む。
バビントンが今にも出そうとしているパスに、輝夜が飛び込もうとするが……。

魔理沙「いや、カットに行くだけ無駄だ!クリアーに飛んでくれ!」

輝夜「了解!」

下がった魔理沙の指示で、PA内に残る輝夜。
パスカルへのクリアーに間に合うのは、ナツメとルスト、そしてこの輝夜である。
田中は位置的に遠く、まず間に合わないだろう。魔理沙は体力切れではあるが、飛べなくもない。

魔理沙「(………どうする?)」


A アモロにサインを送る! ※消費ガッツ100
B クリアーに向かう!
C 動かない
D その他

※ジャンピングボレーの威力:70+2
現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

710 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 01:17:29 ID:pCz3xXxM
B

711 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 01:18:09 ID:ZTXY17rI


712 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 01:18:33 ID:Djk8llFQ
A

713 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 01:26:55 ID:???
>>A アモロにサインを送る! 


ギュウルルルルルルルルルルゥッ!!!

実況「パスカルくん、バビントンくんの出したパスに向かって一直線に駆け込む!!
    これはそのままダイレクトシュートに持って行く〜〜〜〜っ!!ジャンピングボレーだ!!」

パスカル「……うおおおおおっ!!!」

バッ!!

ルスト「やらせるかよ!!」

ナツメ「止めなくては…!!」

輝夜「防いでみせる!!」

ババッ!!

魔理沙「(……落ち着け。あのボールを蹴りぬくタイミングを、正確に把握するんだ。
      後はアモロ、任せるぜ……)」

アモロ「(!!! さ、サインだ!!これで大丈夫だよ!防げる!防ぐっ!!)」

パスカル「そこだ!決まれぇええええええッ!!」

バゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!

714 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 01:27:56 ID:???
先着5名様で

パスカル→ジャンピングボレー 71+【補正-ペナ(+1)】+! card
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+! card
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+! card
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+! card
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが試合を決める1点を奪う! 試合終了
1=  サトルステギがねじ込みに
0=  こぼれだま ランダム
-1= 田中がフォロー
-2≧ 見事防いだ! 後半終了、延長戦に突入
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがクラブ偶数の時、負傷が悪化します
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ルストのカードがダイヤの時【ルストハリケーン(+4)】が発動します
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します

715 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 01:29:13 ID:???
パスカル→ジャンピングボレー 71+【補正-ペナ(+1)】+ スペード6

716 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 01:30:15 ID:???
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+ クラブ5

717 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 01:31:04 ID:???
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+ ハート8

718 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 01:32:37 ID:???
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ハート6


719 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 01:33:10 ID:???
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+ クラブ8


720 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 01:37:27 ID:???
アモロ!アモロ!アモロ!!

…減衰しなかった辺りで、スリルが止まらなかったのは私だけでしょうかw
アモロがやってくれ、延長戦に突入というところで今日はここまでです。
遅くまでお付き合い戴きありがとうございました。それではまた明日ー

721 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 02:44:57 ID:???
アモーレ!フランスの恋人乙でした!

サトール!アルゼンチンの変人いいえ思春期にありがちな病気ですね。

722 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 09:05:40 ID:???
ジスタ集結乙です。
あ〜〜〜もう! 心臓に悪い! 悪すぎる!
ログを読みながらリアルに鳥肌が出ました。
素で魔理沙版助けてセービングの存在を忘れていたので、
強化されたパスカルのボレーが飛んで来ることが確定したシーンで
      \(^o^)/
       オワタ状態!!
てなもんでした。
なにはともあれついに延長。
前半はボッシの宇宙開発に始まり雑魚に弱いナポさんと迷将貫禄の判断ミスで終わり、後半は主人公が主人公(笑)化。
順当に行けば三点は堅いチャンスが全部潰れたにもかかわらず
もぎとった延長!
主人公がカリスマとやらを手に入れますます口が上手くなり、
ないすぼぅとルート一直線となったことでもはやフランスに死角なし!
後は勝つだけです。


723 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 21:02:44 ID:???
>>721 サトルステギ「ありがちだとォ!?天使がありがちな存在と抜かすかァ!」
>>722 JOKER以後の展開は書いている私も心臓に悪かったですw 
     宇宙開発では、ガックリ来ましたし…ナポさんの勝負弱さは…ねぇ。
     それでももぎ取った延長戦。がんばって勝ちに行ってくださいまし。
     魔理沙のカリスマは、あくまでサッカーに対してのみですね、今のところは。
     このスキルは追々、色々なイベントを引き起こすやも…です。

724 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 21:03:50 ID:???
パスカル→ジャンピングボレー 71+【補正-ペナ(+1)】+ スペード6=78
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+ クラブ5=71
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+ ハート8=70+【剣神(+3)】=73
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ハート6=63
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+ クラブ8=80
>>後半終了、延長戦に突入


ルスト「く、くそぉっ……!!」

輝夜「(何も出来ず……!?)」

僅かなドライブ回転のかかったパスカルのジャンピングボレー。
ルストも、輝夜も一歩届かず、回転は減らないままにアモロの元へとシュートが飛ぶ。
その瞬間、クリアーに飛んだ3人は失点を覚悟し、目の前が暗澹とするようであった。
しかし、アモロは諦めなかった。

アモロ「(マリサが指示したタイミングはバッチリなんだ!
      ふ、防げないはずがないんだ!!)」

残り体力が少ない魔理沙が、その集中を振り絞りだしたサイン。
アモロはそのサインを受け取るために集中を振り絞り、シュートコースへ飛んだ。
大きく腕を振るい、その拳を、緩いドライブのかかったボールへと叩きつける。

バッシイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

パスカル「(か、完全に防がれた……!?)」

魔理沙「(……よぉーしよし、これでお前等もそろそろ攻め疲れてきただろ…。
      延長戦で、ハラハラさせられた分をのしつけて返してやるぜ……!!)」

725 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 21:04:54 ID:???
アモロが大きく跳ね返したボールは田中がフォローし、すぐさまナポレオンへと繋ぐ。
それが早いか、審判の後半終了を告げる笛が鳴らされた。

ピッ……ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「すげぇ!!よくぞ防いだ、アモローーーーっ!!」「あのキャプテンは何してたんだ?」「何でもいいさ、アモロが防いだんだ!」
   「アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!!アモロ!!アモロ!!アモロ!!!」
   「ぱ、パスカル……チャンスにこれほど弱いとは…」「ディアスなら決めていた」「サトルにせめて繋げば…」
   「ま、まだ延長戦だ、勝負は分からないぞ!!」「いや、後半は完全にフランスペースだった!これは勝てる!!」
   「どっちもがんばれーーーーっ!!」「ディアスーっ!!後半には復活してくれー!!」

ランピオン「あの状況から延長戦に持ち込むとは……大したものだ…」

サルバトーレ「ふぅ…ヒヤヒヤしたが、これで延長戦。頼むぜマリサ!!」

松山「よっし!こっからフランスの大逆転だよ!!」

翼「活躍をGKに譲るなんて、さすが輝夜だ。あの場面で出来る事じゃない」

岬「(普通に考えてそんなこと、しないからね。……にしても、結構あのGKやるな。
   こりゃあ、僕辺りはアシスト専門になったほうがいいかも)」

森崎「(霧雨のヤツ……クリアーにも飛ばず、何で腕なんか振ってたんだ?)」

726 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 21:05:57 ID:???
パスカル「…く、くっ……!!」

バビントン「(えええ、あれ防いじゃうのか…、決まると思ったのに…)」

サトルステギ「エンジェルの背に天使の羽が見えた……。ゴールの周囲にエンジェルの力でバリアを張ったというわけか。
        ゴールを奪う破壊の力のみならず、ゴールを守る守護の力をも兼ね揃えているとは…。
        我はエンジェルを見くびりすぎていたのかもしれんな……」

ディアス「(…イタリア戦の妙な動きはあれか。……しぶといな)」

ピエール「アモロ、それにマリサ、よく防いでくれた!カットできず、すまない…」

ナポレオン「(……何でマリサまで?)」

魔理沙「気にするな。あいつらのワンツーはかなりの突破力だからな。何にせよ、勝負は続行だ。
     アモロも、よく防いでくれたぜ」

アモロ「う、う、うん……何とか弾けてよかったよ……」

実況「ここで試合終了の笛が鳴らされました!!!スコアは5-5、アルゼンチン最後の特攻も実らず!
    それにしても、後半最後のフランスの追い上げは凄まじく、まさに疾風怒濤といった感じでした!
    アルゼンチンが優勢に進めてきた試合は、まさかの同点での後半終了!!
    リーグ戦ならば、ここで試合終了となりますが……トーナメント戦は、この後15分ハーフの延長戦があります。
    それでもなお決着がつかない場合は、PK戦となります。
    さぁ、両チームイレブン、ひとまずベンチに戻って行きます。延長戦でも、熱い戦いに期待したいところですね!」

727 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 21:07:01 ID:???
―フランスチーム ベンチ


カルボナーラ「私はフランスの力を信じていた!」

ピエール「(……延長戦に向けて、休んでおこう)」

フラン「延長戦ではシュートしたいなー」

魔理沙「何とか追いつけたか(また負けるのかとヒヤッとしたが……。
     何にせよよかった。後は、これからをどう戦うか、だな)」

カルボナーラを適当に受け流しつつ、延長戦に向けて体を休める一同。
魔理沙の見たところ、特に疲労しているのは輝夜であった。
休んでいてやや回復したようだが、それでも消耗は大きいらしく全身から疲労感が滲み出ている。

魔理沙「(とはいえ、私も人のこと言えないんだよな……。
      延長戦開始直前の今となっても、疲労が抜け切ってないし…)
     ……休むのはこれぐらいにして、延長戦に向けて準備するか…」


A チームデータを変更する
B 準備完了!
C その他

現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

728 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 21:16:57 ID:EryksoBY


729 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 21:25:14 ID:1TW1JakI


730 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 21:28:25 ID:QddH2MCQ
Cハイポーションを使う

731 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 21:36:45 ID:1TW1JakI
Cハイポーションを使うに変更します。

732 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 21:41:34 ID:???
>>C ハイポーションを使う


魔理沙「ハイポーションは1個しか使えない。
     ……誰に使おうか。普通に考えれば、私か輝夜だが…」

−−−−−
−○−○− ボッシ フラン
−−−−− 
○−○−○ 魔理沙 白蓮 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−− 
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ


使いたい選手名を書き込んでください。やめる場合は使わないと書き込んでください。
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

733 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 21:44:11 ID:1TW1JakI
魔理沙

734 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 21:44:25 ID:ZTXY17rI
魔理沙

735 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 21:49:23 ID:???
>>魔理沙


魔理沙「私が飲むしかないな。……ぷふぅ、それなりに回復したが……。
     (私を得点源にすると、あっという間にガス欠するな…考えておかなきゃ)」

−−−−−
−○−○− ボッシ フラン
−−−−− 
○−○−○ 魔理沙 白蓮 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−− 
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ


A チームデータを変更する
B 準備完了!
C その他 ※ハイポーションは使用できません

現魔理沙ガッツ 450/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

736 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 21:50:35 ID:EryksoBY


737 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 22:07:17 ID:1TW1JakI


738 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 22:14:12 ID:ZTXY17rI
B

739 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 22:20:13 ID:???
延長はディアスが来る!ので、多分点の取り合いになると思う。
その時にボッシとフランでは前線の突破力が足りないので、
聖をCFに、姫様をボランチに置いて、3−4−3の形を取りたいんよ。
前でボールの支配率も上がると思うし。

740 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 22:25:19 ID:???
それは残念でしたね

741 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 22:54:09 ID:???
>>B 準備完了!


魔理沙「(……まぁ、もう問題はないだろう)」

チームデータで特に変更すべき点はないと、判断して頷く。
もうすぐ始まる延長戦。15分ハーフであり、全後半合わせて90分の戦い。
準決勝からは45分ハーフであるので、丁度同じ時間の試合となる。

魔理沙「(後半開始前に全員回復させたのがよかったな。
      減ってたままだと、延長戦でへばるヤツも出てたかもしれないし。
      ………そういえば、さっき士気を上げようとした時、上手い具合に話が出来たよな。
      延長戦も、あんな感じでみんなを引っ張ってみようかな?)」


A 強気に引っ張ってみよう ※任意で選択するまで、【カリスマ】を発動させます
B 普段の私で行こう ※任意で選択するまで、【カリスマ】を発動させません

現魔理沙ガッツ 450/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

742 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 22:56:11 ID:XEC6DC0E
A

743 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 22:56:31 ID:1TW1JakI


744 :西尾の彼女1/2:2010/12/10(金) 22:57:34 ID:???
一応貼りますが全然まとめていなくてこの通り中途半端ですみません…

・前半
    名前| card|J D H S K|  勝敗数 ||    名前| card|  勝敗数 
──────┼───┼───────┼──────┼┼──────┼───┼──────
    白蓮| 10.33|    2 1  | 3勝 0敗 0分|| バビントン| 11.00| 5勝 2敗 1分
    輝夜| 10.00|    1 1  | 0勝 2敗 0分||   バサロ| 11.00| 0勝 1敗 0分
   ルスト| 9.67|    1 1 1| 0勝 3敗 0分||  ディアス| 8.67| 6勝 3敗 0分
   ナツメ| 8.75|  3   1  | 0勝 4敗 0分||サトルステギ| 8.00| 2勝 2敗 0分
  ピエール| 7.60|  3   2  | 2勝 3敗 0分||   ガレヤ| 8.00| 0勝 1敗 1分
   ボッシ| 7.60|  1 1 1 2| 1勝 3敗 1分||   パルス| 8.00| 0勝 0敗 1分
    永琳| 6.60|  2   1 2| 1勝 4敗 0分||  パスカル| 7.50| 4勝 3敗 1分
 ナポレオン| 6.25|1 1 1   1| 0勝 3敗 1分||  ブラウン| 6.67| 1勝 2敗 0分
   アモロ| 6.25|  1 1   2| 0勝 4敗 0分|| ガルトーニ| 6.50| 0勝 1敗 1分
    依姫| 6.00|  1     1| 0勝 2敗 0分||  ルジェリ| 5.50| 1勝 1敗 0分
   魔理沙| 5.17|  1 3 1 1| 1勝 2敗 0分||  ガルバン|   |
    田中| 4.50|  1 1 2  | 0勝 4敗 0分||      |   |
──────┼───┼───────┼──────┼┼──────┼───┼──────
 フランス総| 7.13|1 14 11 11 10| 8勝34敗 2分||アルゼンチン| 8.43|19勝16敗 5分


745 :2/2:2010/12/10(金) 22:58:34 ID:???
・後半
    名前| card|    名前| card
──────┼───┼──────┼───
   アモロ| 9.00|   バサロ| 10.67
   ルスト| 8.00|サトルステギ| 8.00
   ナツメ| 8.00|  ブラウン| 8.00
    永琳| 8.00| ガルトーニ| 8.00
フランドール| 8.00|  ディアス| 7.44
    白蓮| 7.20|  ガルバン| 7.20
    田中| 7.00|  パスカル| 7.16
 ナポレオン| 6.57| バビントン| 6.83
  ピエール| 5.90|   ガレヤ| 5.33
   魔理沙| 5.59|   パルス| 4.50
   ボッシ| 5.60|  ルジェリ| 4.00
    輝夜| 5.50|      |
──────┼───┼──────┼───
フランス総合| 6.63|アルゼンチン| 7.06

746 :森崎名無しさん:2010/12/10(金) 22:59:47 ID:???
すみません…また!ttが抜けていました…

・後半
    名前| card|    名前| card
──────┼───┼──────┼───
   アモロ| 9.00|   バサロ| 10.67
   ルスト| 8.00|サトルステギ| 8.00
   ナツメ| 8.00|  ブラウン| 8.00
    永琳| 8.00| ガルトーニ| 8.00
フランドール| 8.00|  ディアス| 7.44
    白蓮| 7.20|  ガルバン| 7.20
    田中| 7.00|  パスカル| 7.16
 ナポレオン| 6.57| バビントン| 6.83
  ピエール| 5.90|   ガレヤ| 5.33
   魔理沙| 5.59|   パルス| 4.50
   ボッシ| 5.60|  ルジェリ| 4.00
    輝夜| 5.50|      |
──────┼───┼──────┼───
フランス総合| 6.63|アルゼンチン| 7.06


747 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 23:53:59 ID:???
>>744-746 忙しい中、まとめありがとうございます!
        後半は、思ったより引き差がないですね。そしてバビ様の平均が低い…だと…?
        覚醒しまくってて、やたら引きがいいイメージがあったんですが。イメージって怖い。

>>A 強気に引っ張ってみよう 


魔理沙「(強気に引っ張ってみるか。意外に好評だったし。
      ひょっとしてああいうほうがキャプテンにはいいんだろうか)」

後半も何とか強気で引っ張ることに決め、延長戦の開始をゆっくりと待つ魔理沙。
そしてその頃のアルゼンチンメンバーたちは………。

バルバス(パンツ)「………言いたい事は、わかっているな…?」

パスカル「はい………」

バビントン「ごめんなさい……」

ガルトーニ「あはは、怒られてやんの」

バルバス(パンツ)「(ガルトーニには何を言ったところで改善できないから放置だ)
            この試合、圧倒的有利に進んでおきながら勝てませんでした、では許されん。
            油断していた、予想外だったと言うものは試合に出る資格はない。
            傭兵を加えたフランスが強敵であることは百も承知していただろう」

ガルバン「………………………………」
 
バルバスの叱責に、疲れも混んできている様子で、ガックリとうなだれていた。
この試合をひっくり返される一歩手前まで追い込まれたのだから、仕方のない話ではあった。
その上の最後の攻撃失敗も、その空気に拍車をかけていた。

748 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 23:54:59 ID:???
ディアス「この延長戦で勝てば同じですよ、監督。俺がやってやりますって」

バルバス(パンツ)「ディアス、お前も問題がなかったとは言えんぞ。それに今も、問題だらけだ。
            今の息切れした状態で守備陣を突破しゴールを奪えるのか?」

ディアス「……………くっ」

パスカル「(ディアス……すまない。あの時、決めれていれば……)」

バルバス(パンツ)「そして、向こうはフランドールを投入してきた。
            守備では大したことはないようだが、攻撃では充分点を奪えるレベルだろう。
            ディアスがこの状態かつ、ドライブヘッドへの対抗策も打ち出されてしまった今、点取り合戦は得策ではない」

バビントン「まぁ、そうですよね……」

バルバス(パンツ)「1点奪った後、ボールを奪い返したら……わかっているな、バビントン。
            相手に反攻の機会を与えれば、先ほどまでの展開と同じになる。リードは守らねば意味はない」

バビントン「(……わかってるけど、体力的にきっついなぁ…)」

バルバス(パンツ)「最後にディアス。延長戦の前半は攻撃にも守備にも参加するな。
            これは監督命令だ」

ディアス「……了解」

渋々と言った表情で、ディアスが頷く。
周囲の選手は、その監督の言葉に不安げな顔……どころか、どこか助かった、という表情を浮かべていた。
今の指示は逆に考えれば、後半からは体力を回復させたディアスが暴れ回れるということである。
延長戦の前半さえ凌げば、勝ちは揺ぎ無い。圧倒的エースの存在に、アルゼンチンもまた士気を取り戻すのであった。
…………………

749 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 23:56:00 ID:???
実況「お待たせしました。フランスvsアルゼンチンの延長戦がまもなく開始されます。
    スコアは現在5-5、アルゼンチンのリードにフランスが猛追しました。
    この勢いのまま、フランスが勝つのか、それともアルゼンチンが前半までのリズムを取り戻し勝つのか」

観客「ディアスさえ、ディアスさえ……」「サイクロンをもう一発撃ってくれーー!!」「キャプテン、頼むぞ!」
   「ここで、勝つんだ!なんとしても勝ってくれ!!」「アルゼンチン、お前らの実力はこんなものじゃないだろ!?」

ヘルナンデス「ディアスが復活したら負けるね」

サルバトーレ「そ、そんなことは……ううっ…」

ランピオン「いかにして、ディアスが復活する前に叩けるか。……アルゼンチンは、ディアス抜きでも強敵だが…」

松山「がんばれーーーっ!!魔理沙さーん!!フラーン!!」

翼「かーぐーや!!かーぐーや!!かーぐーや!!」

岬「(疲れ切ってたみたいだけど……)」

実況「延長戦の前半は、アルゼンチンからのキックオフ!!
    後半終了直前に凄まじい攻撃力を見せた彼ら、今度こそゴールを奪う事ができるのか!?」

ピッ………ピィィィィィィィィィィッ!!

750 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/10(金) 23:57:00 ID:???
パスカル「(マリサを避けて通りたいところだな。ここは……)
      サトルステギ!!」

バゴォッ!!

実況「パスカルくん、ここはボールをサトルステギくんに繋ぎます。
    すかさずフランくんが彼に襲い掛かる!!」

サトルステギ「虹色の羽…貴様、堕天した天使かッ!!
         エンジェルと同じチームでいながら…見損なったぞ!!」

フラン「………何言ってるの?でもどうでもいっか、吹き飛んじゃえ!!」

サトルステギ「邪悪なる者め、疾く去れッ!!フレアウィングだ!!」


先着2名様で

悟る→フレアウィング 62+! card
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ サトルステギが突破!
1=  パスカルがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ フランがボールを奪い取る!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
フランのカードがダイヤ・スペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動します
フランの【狂気】により、すべての行動に5の吹っ飛び係数があります
フランのカードと色が一致しなかった場合、相手に【恋の迷路(-3)】が発動します

751 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/12/10(金) 23:59:26 ID:???
悟る→フレアウィング 62+ スペードQ

752 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:01:23 ID:???
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+ クラブ8


753 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 00:09:32 ID:???
悟る→フレアウィング 62+ スペードQ=74
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+ クラブ8=58
>>サトルステギが突破!


サトルステギ「我の速度に追いつけるものか!!」

ダダダッ!!

フラン「わわっ!?」

ただのドリブルで強引に突破を図るサトルステギ。
アルゼンチンのエースたちの中ではキープ力が低い彼だが、それでも並以上の突破力がある。
フランのタックルを軽くかわし、そのまま更に切り込む。

実況「サトルステギくん、突破しボールをパスカルくんに戻…さない!!
    そのまま更にドリブルで突破を図ります!!」

ピエール「…ナポレオン、今度も頼むぞ!」

ナポレオン「またボール取られに来たか行くぜ!」

サトルステギ「エンジェルロードを止めた如きで調子に乗るなよ、凡俗!
         これが我の天使光翼の舞―フェザーダンシング―だッ!!」

技名を叫びつつ、ナポレオンを抜きにかかるサトルステギ。
もちろん、ただのドリブルである。

754 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 00:10:38 ID:???
先着2名様で

悟りドリブル→フェザーダンシング 62+! card
ナポレオン→タックル 59+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ サトルステギが更に深く切り込む!
1=  こぼれだま ランダム
0=  パスカルと白蓮がせりあいに
-1= ピエールがフォロー
-2≧ ナポレオンがボールを奪い取る!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ナポレオンのカードがダイヤ・ハートの時【パワーチャージ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

755 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:12:09 ID:???
悟りドリブル→フェザーダンシング 62+ ダイヤ10


756 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:13:11 ID:???
ナポレオン→タックル 59+ スペード2


757 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 00:23:13 ID:???
悟りドリブル→フェザーダンシング 62+ ダイヤ10=72
ナポレオン→タックル 59+ スペード2=61
>>サトルステギが更に深く切り込む!


サトルステギ「遅いッ!それでは我の影すら踏めんな!」

ババッ…ダッ!!

ナポレオン「な、なにィ!?」

サトルステギは後半何も出来なかった鬱憤からか、キレの鋭いドリブルを見せる。
調子に乗ったのが悪かったのか、ナポレオンはあっさりと突破されてしまった。

実況「サトルステギくん、華麗な2人抜きで一気に突破成功!
    しかし、ボランチピエールくんがボールを奪いに向かう!これは、まずいか!?」

サトルステギ「ふっ、パスカル!ここで合わせるのだ!!」

パスカル「わかった、ここで突破するぞ!」

バシィッ!ダダーーーッ!!

ピエール「……くっ、ここでワンツーか!」

ルスト「撃たせるか!」

すかさずワンツーに切り替えたサトルステギに、ピエールは走りを止め下がってパスに備える。
パスカルに撃たれてはたまらないと、マークを指示されたルストもゴール前から飛び出し、抜かれぬよう備える。

758 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 00:24:16 ID:???
魔理沙「(これでカット要員は2人か。私も一応いけるけど…どうしようか?)」


A 私もカットに行くか
B うごかないでおこう
C 今のうちに下がれ下がれ
D その他

現魔理沙ガッツ 450/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

759 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/12/11(土) 00:24:34 ID:DT/NsCnQ
B

760 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:36:03 ID:YWDQKjYw
B

761 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 00:39:40 ID:???
>>B うごかないでおこう


魔理沙「(まぁ、ここで失点してもさっきみたいに即敗戦が決まるわけでなし。
      ここはフォローに回ろうっと)」

実況「サトルステギくんたちのワンツーに、ピエールくんたちがカットに向かうーーーーっ!!」


先着4名様で

パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+! card
サトルステギ→ワンツー 62+! card
ピエール→パスカット 61+! card
ルスト→パスカット 63+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 突破し、そのままダイナマイトヘッド!!
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1= 魔理沙がフォロー
-2≧ カット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがクラブの4・9の時、負傷が悪化します
ピエールのカードがダイヤの時【ノートルダムパスカット(+3)】が発動します

762 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:40:49 ID:???
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ6

763 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:42:53 ID:???
サトルステギ→ワンツー 62+ スペード7


764 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:43:52 ID:???
ピエール→パスカット 61+ クラブ3


765 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:44:24 ID:???
ルスト→パスカット 63+ ダイヤ2

766 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 00:56:52 ID:???
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ6=74
サトルステギ→ワンツー 62+ スペード7=69
ピエール→パスカット 61+ クラブ3=64
ルスト→パスカット 63+ ダイヤ2=65
>>突破し、そのままダイナマイトヘッド!!


ピエール「う、うわっ!?」

ルスト「速っ!?」

早く正確なパスの応酬に、ピエールもルストも何も出来ずに突破されて行ってしまう。
中盤を突破すると、パスカルがボールを預かり、サトルステギがPAへ飛び込む。
それを見届けると、パスカルはラストパスを出す。

バゴオオオッ!!

実況「あああっ!!突破し、そのまま流れるようにサトルステギくんへと繋ぐ!!
    この延長戦、まず得点するのはアルゼンチンかーーーーーーーっ!!?」

観客「いけえーーーーーっ!!」「おいおい、またリードを許すつもりかよ!?」
   「アモローーーっ!!お前なら防げる、防いでくれーーーーっ!!」「ここで決めろよ、サトルステギーーーっ!!」
   
サトルステギ「当然だッ!この炎の天使がいる限り、アルゼンチンに敗北はなーーーいっ!!」

ババッ!!

(11)田中「(止められるとは思わない、けど……!)」

ナツメ「(………威力を弱めるぐらい、出来ればいいけど)」

767 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 00:58:46 ID:???
実況「2人がクリアーに向かうーーーっ!!
   アモロくんは飛び出さず、シュートに対して身構えます!!」

輝夜「(……失点はほぼ確実、私のクリアーじゃ、威力減衰も難しいわね…)」

バビントンがゴール付近にいないため、クリアーに向かえなくもない輝夜。
しかし、彼女もかなり消耗しており、しくじり吹き飛ばされれば………。

輝夜「………」


先着1名様で

輝夜の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→………動かない
クラブ→失点するのを黙って見ていられない、クリアーだ!
JOKER→……リザレクション!!

768 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:59:10 ID:???
輝夜の判断→ ダイヤ5

769 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 01:05:38 ID:???
輝夜の判断→ ダイヤ5
>>………動かない


延長戦の立ち上がりから、疲労困憊の状態になるわけにはいかない。
輝夜はクリアーへ向かわず、ただ悔しげに上を見上げるしかできなかった。

サトルステギ「これが我の力…………聖なる裁きを汝らに与えてやろう!ホーリージャッジメント!!!」


先着4名様で

悟り→ホーリージャッジメント 73+! card
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+! card
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+! card
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ サトルステギ「ry」
1=  パスカルがねじ込みに
0=  コーナーキック
-1= 輝夜がフォロー
-2≧ 防いだーーーーーっ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
サトルステギの【ダイナマイトヘッド】には2の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
人数補正は田中の【先読み包囲】によって更に補正されています

770 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 01:06:34 ID:???
悟り→ホーリージャッジメント 73+ クラブ5

771 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 01:07:42 ID:???
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+ クラブ2


772 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 01:34:29 ID:???
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ダイヤ3

773 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 01:42:06 ID:???
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ クラブQ
これってダーティ田中さんがPKをあげちゃった?

774 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 01:44:14 ID:???
>>773 吹き飛ばし係数がついてる行動なので、吹き飛ばしで反則無効化です。
     アモロがやってくれたのでコーナーキックですね

775 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 01:46:27 ID:???
返答どもです
サトルのガッツも減らせたし流石はアモロや

776 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 02:13:25 ID:???
悟り→ホーリージャッジメント 73+ クラブ5=78
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+ クラブ2=54
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ダイヤ3=60
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ クラブQ=78
>>コーナーキック


サトルステギ「我の邪魔をするかァ!!」

(11)田中「うわぁっ!!」

ドッガアアアッ!!!

反則スレスレ…というか、反則そのものな強引なクリアー。
しかし、サトルステギはそれを物ともせずに強烈なヘディングで吹き飛ばす。
ナツメも同時に吹き飛ばされ、空中戦はサトルステギが圧倒的な破壊力で制す。

グオオオオオオオオッ……!!

が、反則を強引に吹っ飛ばそうとしたことが、シュートそのものの威力を弱めていた。
それでも、通常であればゴールを容易に奪える破壊力があり、ゴールはほぼ確実。
サトルステギはこれでMVPは我のものだ、と内心小躍りした。

アモロ「う、うわあああああああああああああああああっ!!」

サトルステギ「……なぬぅッ!!?」

ボグォ…バッギイイイイイイイイッ!!!

威力の弱まったシュートに、アモロが全力で拳をぶつける。
アモロは防いだ反動で崩れて転倒してしまったが、このシュートを見事防いだ。

777 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 02:14:26 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「アモロ!アモロ!アモロ!!」「すっげーーーーっ!!防ぎやがった!」「サトルーッ!!何してんだァ!!」
   「これはフランスに風が来てるぞ!」「誰でもいい、フォローだ!!」

実況「は、弾いたっ!!アモロくん、後半最後に引き続き、好セーブを連発っ!!
    この窮地を凌ぎきりました……が!このボールは誰もフォローできず!!
    アルゼンチンのコーナーキックになりました!!」

サトルステギ「う、嘘だ嘘だーーーっ!!これは何かの夢なんだーーーーっ!!」

パスカル「(そ、そんな………こ、これはマズい…!)」

ピエール「あ、アモロ!!!」

輝夜「(…………助かった…みたいね…)」

魔理沙「おお、すごいぞアモロ!」

森崎「(……ほぉ。あのGK、意外とやるじゃないか)」

岬「(シュートミスかな)」

観客「くっそ、惜しかったな…!」「やっぱりアモロは頼りになるぜ!誰だよあいつをザルって言ったやつは!出て来いよ!」
   「こ、コーナーならまだ……」「ディアスがいないと何も出来んのか、お前等はーーーっ!!」

778 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 02:17:06 ID:???
魔理沙「(………ふふん、攻め疲れて来たようだな)」

アルゼンチンが後半最後に行った攻撃の失敗。
この疲労は延長戦が始まるまでの時間に休んでも、足りないほどに大きい。
そして今のサトルステギの失敗。
完全に封殺できたとまでは行かないが、相手は相当消耗したと見て間違いないだろう。

魔理沙「(一方のこっちは、私が疲れちゃいるが、基本の攻めは聖さんだ)」

そして白蓮の恐ろしいところは、その無尽蔵のスタミナ。
必殺技を使い大きく消耗するアルゼンチン攻撃陣と、どちらが先にへばるかは一目瞭然。
加えて、魔理沙がメンバーに薬を振る舞い回復させたのが生きた。
大きく消耗する行動をしていない彼らは、この時点でもまだ余裕があった。

魔理沙「(体力が切れりゃ、守備力も減るし、ボールを前につなげなくなる……。
      ディアスが動いてないのが怖いが……)」

ピエール「マリサ、コーナーキックだが、指示を出してくれ」

魔理沙「うーん……ディアスは位置的にないだろうし……キッカーはブラウンか」


A パスカルを警戒するよう指示
B サトルステギを警戒するよう指示
C バビントンを警戒するよう指示
D 直接狙いを警戒するよう指示
E その他

現魔理沙ガッツ 460/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

779 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 02:25:16 ID:ZfxCZhrE


780 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 02:40:21 ID:Jx5zvOtI


781 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 02:46:50 ID:???
>>C バビントンを警戒するよう指示


魔理沙「バビントンを警戒だ。あいつのパスは厄介だからな。
     あいつにボールが渡ると同時に、囲めるようにしておこう」

ピエール「わかった。カグヤさんはマークだからついているとして、俺とヒジリさんで囲みに行こう」

魔理沙「(……そうなると、パスカルやサトルステギに放り込まれた場合は、アモロぐらいしか頼れなさそうだな)」

ピエール「それで、マリサはどうするんだ?」


A サインを出せるよう下がっておく
B バビントンにすぐにタックルに向かえるようにしておく
C クリアーに参加するためにPAを固めておく
D カウンターのために上がっておく
E ゴールポストの真横でのんびりしてる
F バビントンに向かうメンバーを変更する
G その他

現魔理沙ガッツ 460/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

782 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 02:51:07 ID:Jx5zvOtI


783 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 02:51:17 ID:ZfxCZhrE


784 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 02:56:38 ID:???
>>A サインを出せるよう下がっておく


魔理沙「(……うーん、ここは…)私はシュートの時に備えておくとするぜ。
     バビントンに来たら、まぁよろしく頼む」

ピエール「ああ、任せてくれ」

今のアモロなら、サインを出せば大抵の攻撃は防げるはず。
大抵の攻撃でないドライブヘッドは、バビントンを警戒することによって撃たせない。
魔理沙はどうにか防ぐと改めて誓いつつ、サインを出せる位置まで下がっておくのであった。
……………

実況「さぁ、アルゼンチンのコーナーキックから試合再開です!
    キッカーはブラウンくん、今助走に入り……ボールを蹴る!!果たして誰に繋げるのか!?」

ブラウン「うおおおお!」


先着1名様で

ブラウンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ奇数→サトルステギ、頼む決めてくれ!
ダイヤ偶数→パスカルにトラップさせる
ハート奇数→サトルステギにトラップさせる
ハート偶数→パスカル、お願いだから決めてくれ!
スペード・クラブ→バビーっ!!
JOKER→今だ!俺のバナナシュートを喰らえ!

785 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 02:58:56 ID:???
ブラウンの判断→ ダイヤ3

786 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 03:05:35 ID:???
ブラウンの判断→ ダイヤ3
>>サトルステギ、頼む決めてくれ!


ブラウン「頼む、サトルステギ決めてくれーーーーっ!!」

ここでアルゼンチンは賭けに出ざるを得なかった。
バビントンを明らかに警戒しているムード、パスは出せない。
本来、ここで撃たせるのは得策ではない。サトルステギの体力から言っても限界であり、愚策とも言えた。
だが、バビントンがボールを奪われ、カウンターされるよりも…と、ブラウンはPAにボールを出した。

サトルステギ「さっきは格好悪いところを見せたが…今度こそ決めてやろう!!
        任せるがよい、天使に使える民よ!!」

バッ!!

ナポレオン「やらせるかよ!!」

(11)田中「え、援護します!!」

ナツメ「………」

バババッ!!

実況「ブラウンくん、このボールを迷いなくサトルステギくんに合わせた!!
    もう一度、今度こそ決めてくれるか!?必殺のヘディングシュートだーーーーっ!!」

観客「さ、サトルステギ!!今度こそ頼むぞ!!」「今度も止めろォ!!」「いけーーっ!!」
   「とにかく先制だ!!」「アモローーーーっ!今度もあっさり防いじまえ!!」

787 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 03:06:35 ID:???
魔理沙「(下がっててよかったよかった。…さて)」

アモロ「(…チラッチラッ)」


A よし、サインを出すぞ! ガッツ消費100
B …やっぱやめた

現魔理沙ガッツ 460/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

788 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:07:13 ID:ZfxCZhrE
A

789 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:10:25 ID:PVRMii+c


790 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 03:11:46 ID:???
>>A よし、サインを出すぞ! 


魔理沙「(まったく、何のために下がったと思ってんだか)」

不安げに視線を寄越すアモロに苦笑しつつ、魔理沙はサトルステギの行動に意識を集中させ。

サトルステギ「受けるがいい!!これが我の全力全開……エンジェルフレアだーーーーっ!!!」

シュートタイミングに完全に合わせ、その腕を振り下ろした。


先着5名様で

悟れ→エンジェルフレア 73+! card
ナポ→スマッシングクリアー 68+人数補正(+3)+! card
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+! card
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+! card
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ サトルステギが決めた!
1=  パスカルがねじ込みに
0=  こぼれだま ランダム
-1= ピエールがフォロー
-2≧ またも防いだーーーーーっ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
サトルステギの【ダイナマイトヘッド】には2の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ナポレオンの【スマッシングクリアー】には4の吹っ飛び係数があります
人数補正は田中の【先読み包囲】によって更に補正されています

791 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:17:38 ID:???
悟れ→エンジェルフレア 73+ ダイヤ2

792 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:19:00 ID:???
ナポ→スマッシングクリアー 68+人数補正(+3)+ ダイヤ3

793 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:23:39 ID:???
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+ スペード4


794 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:23:42 ID:???
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+ JOKER

795 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:25:26 ID:???
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+ クラブ2

796 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:26:51 ID:???
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+ クラブ3

797 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:27:11 ID:???
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+ スペードJ

798 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:28:51 ID:???
何この壮絶なる低レベルダイスバトル。
この場合ナポレオンが弾いてるから問答無用でパスカルの
ねじ込みになるのかな。

799 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 03:40:02 ID:???
>>798 いえ、守備値最大が優先ですので、アモロが弾いてこぼれだまです

悟れ→エンジェルフレア 73+ ダイヤ2=75
ナポ→スマッシングクリアー 68+人数補正(+3)+ ダイヤ3=74
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+ スペード4=57
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+ クラブ2=60
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+ クラブ3=75
>>こぼれだま ランダム EXポイント13.5


サトルステギ「ふんぬらばーーーーーっ!!」

なんとしてでも決めると、鼻息荒く飛び込んだサトルステギ。
ブラウンのパスが悪かったのか、ボールの位置が若干低く、ダイビングヘッドのような形になってしまう。
高角度から打ち下ろす通常のダイナマイトヘッドからは考えられない低威力に、サトルステギは無念、と力を失う。
が。

ナポレオン「うおっ!?」

(11)田中「新シュート!?」

ナツメ「!」

バチィッ!!

この3人にも、こんなシュートは予想外であり、満足にクリアーもできず、かろうじてナポレオンがボールを弾いた。
……その時、アモロはナポレオンが防いだとばかり思ってしまい、ゴール前に飛んだボールを慌てて弾く。
なんとも格好の悪い守備陣であった。

アモロ「わわーーーっ!?」

800 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/11(土) 03:41:32 ID:???
実況「な、何が起きているのか!ゴール前は混戦模様ですが…
    あー、えーと……こぼれだまだ!!このボールはこぼれだまになった!!」

魔理沙「(え、えええ……何やってんだお前ら!)」

観客「え、何今の?」「両方変な動きしてなかった?」「何はともあれ防いだんだ!バンザーイ!!」
   「よしよし、がんばれよフランス!!ここでなんとしてもフォローだ!!」

実況「このこぼれだまは……」


先着1名様で

放課後ダイス倶楽部→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→白蓮がフォロー
7〜10→バビントンと白蓮・ピエール・輝夜がせりあいに
3〜6→コーナーキック
A・2→パスカルがねじ込みに アモロはバランスを崩している
JOKER→ボールは大きく飛んでフランがフォロー

サトルステギのシュートを防ぎまくったところで今日はここまで。
果たしてこの延長戦を制すのはどちらになるのやら。
今日も遅くまでお付き合い戴きありがとうございました。それではまた明日ー

801 :森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:41:58 ID:???
放課後ダイス倶楽部→ ダイヤ3

802 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 00:42:00 ID:???
放課後ダイス倶楽部→ ダイヤ3
>>コーナーキック


実況「ああーーーっと!!これは誰も触れない!これはアルゼンチンのコーナーキックです!」

アモロの弾いたボールは右サイドに跳ね、敵も味方もフォロー出来ないまま再びラインを割る。
守りきれなかった事に、軽く魔理沙は舌打ちするも…再びのコーナーキックに向け、作戦を決めることにする。

魔理沙「(さっきはバビントン警戒、私はアモロへサインを出すために下がってたな。
      さて、今回はどうしようか?)」


A 私の配置も作戦も、さっきと同じだ
B 私の配置だけ変えて、作戦は変えない
C 私の配置は変えず、作戦を変える
D どっちも決めなおす
E その他

現魔理沙ガッツ 360/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

803 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 00:46:30 ID:FD2CHFkM
B

804 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:04:27 ID:OMsFQ5dE
A

805 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:17:16 ID:NDYVqlSQ
A

806 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 01:41:39 ID:???
>>A 私の配置も作戦も、さっきと同じだ


魔理沙「(……さぁ、どうする?)」

ニヤニヤと笑みつつ、魔理沙は手振りでさっきと同じとピエールに指示を出す。
アルゼンチンにとって、このコーナーキックはある意味で致命的。
サトルステギという砲塔を失ってなお、攻め続けなければならない。

実況「さぁ、アルゼンチンの再度のコーナーキックはどう攻める?
    何とか殻に閉じこもったフランスのゴールを奪いたいところですが……」

ブラウン「(ま、またキッカー俺かよ……。どうすればいいんだ?!)」

突きつけられる2択、パスカルを消耗させてでもなお攻め続けるか。
ボールを取られる事を覚悟で後ろに戻すか。


先着1名様で

ブラウンの決断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ガレヤを狙ってロングパス
ハート→それでもバビントンに預ける
スペード→それでもパスカルに撃たせる
クラブ→キッカーをバビントンに交代、ブーストドライブパスでパスカルに繋ぐ
JOKER→今度こそ俺のバナナシュートだ!

807 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:43:12 ID:???
ブラウンの決断→ スペードQ

808 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 01:52:12 ID:???
ブラウンの決断→ スペードQ
>>それでもパスカルに撃たせる


ブラウン「それでも、奪いたいゴールがあるんだーーーーっ!!」

バゴオオオオッ!!

パスカルの体力切れの可能性を考えつつも…アルゼンチンは引かなかった。
引けなかった、という方が正しかったが。
ブラウンは、PA内のパスカルに向け、低い弾道のパスを出す。

実況「ブラウンくん、このボールをPAに放り込んだ!!
    これは……パスカルくんのジャンピングボレーで勝負に出たーーーーっ!!」

観客「頼むぞ、パスカル!!」「ディアスの相棒を自称するなら、やってみせろォ!!」
   「アモロ、今度もバッチリ防いでくれ!!」「ルストーっ!!弾いちまえ!!」

パスカル「(賭けか……。この賭けに、なんとしても勝つ!)」

バッ!!

ナポレオン「やらせるかァ!!」

ルスト「もう点をくれてやるかよ!」

(11)田中「これを防げば…!!」

ナツメ「……行くわ」

809 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 01:53:20 ID:???
次々とパスカルに向け、飛び込んで行く選手たち。
そう。サトルステギがシュートを撃てなくなったことで、パスカルに選手が自然と集まったのだ。
4vs1、さっきよりも遥かに不利な勝負を余儀なくされるパスカル。

実況「人数的不利にも関わらず、パスカルくんが強引にゴールを狙うーーーーっ!!
    これはかなり厳しいが、ゴールできるか!!?」

魔理沙「(……ううむ、どうしよ)」


A ま、保険をかけておくか ※ガッツ消費100
B やっぱやーめた、フォローに回ろう

現魔理沙ガッツ 360/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

810 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:54:58 ID:OMsFQ5dE
A
消費がヤバイけど仕方ない

811 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:55:58 ID:TuvBFnX2

ここで点取られたら2点+ディアスが多分取る追加点に対処できない

812 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:59:01 ID:???
何とか後半までに1点リード、出来れば2点リードに持ち込みたいな・・・。
素のドリブル値70とか意味分からん値のディアスを止める方法なんてないから、
ディアスからの追加点はもう諦めるしかない気がする。

813 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 02:08:55 ID:???
>>A ま、保険をかけておくか 


魔理沙「(ここで点を取られれば、勝つのに必要な点が1つ増える。
      それは今の状態を考えるによろしくない)」

実況「しかし、またも魔理沙くんは動きません!
    ゴール前でのフォローに徹するのか!?」

ピエール「(いや……あれは違う…!)」

ディアス「(………周到なことで)」

アモロ「(あ、ありがとうありがとう!!ふ、防いでやるぞぉーーーーっ!!)」

魔理沙「(……………撃つタイミングを、正確に…アモロに伝える…!)」

念には念を入れ、パスカルのシュートタイミングを集中し見極める魔理沙。
4人がクリアーに向かう姿も目に入らない様子で、その瞬間に腕を振り下ろした。

パスカル「いけえええええっ!!」
アモロ「! い、今だーーーーーっ!!」

実況「パスカルくん、必殺のジャンピングボレーでゴールを狙うーーーーーーっ!!
    後半最後では防がれてしまったが、このシュートでリードを奪えるのかーーーっ!!?」

814 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 02:09:55 ID:???
先着6名様で

決まれ!→ジャンピングボレー 71+【負傷LV1(-1)】+! card
ナポレオン→スマッシングクリアー 68+人数補正(+4)+! card
ルスト→クリアー 64+人数補正(+4)+! card
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+4)+! card
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+4)+! card
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが見事決めた!
1=  こぼれだま ランダム
0=  ピエールがフォロー
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ 今度は防いだ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ルストのカードがダイヤの時【ルストハリケーン(+4)】が発動します
ナポレオンの【スマッシングクリアー】には4の吹っ飛び係数があります
人数補正は田中の【先読み包囲】によって更に補正されています

815 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:10:47 ID:???
決まれ!→ジャンピングボレー 71+【負傷LV1(-1)】+ クラブ4

816 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:11:55 ID:???
ナポレオン→スマッシングクリアー 68+人数補正(+4)+ スペードJ

817 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:12:25 ID:???
ルスト→クリアー 64+人数補正(+4)+ クラブJ


818 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:12:54 ID:???
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+4)+ スペードQ

819 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:14:05 ID:???
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+4)+ ダイヤ10

820 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:15:25 ID:???
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+ ハート2


821 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:16:58 ID:???
PKか…

822 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:22:39 ID:???
あれ、何か予想しうる最悪の事態になった気が。

823 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:24:31 ID:???
いや、順番からしてナポレオンのクリアーじゃない?

824 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 02:25:23 ID:???
>>17に書いてある通り、他の選手が止めていれば反則にはなりません。
今回はナポレオンが止めているので、上がそのまま適用されます。

825 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:28:12 ID:???
ご指摘ありがとうございます。勘違いで良かったです。
魔理沙のガッツ消費した挙句PKで失点とか泣くになけない。

826 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 02:31:06 ID:???
>>825 ナポレオンもクラブだったらそうなってましたね…危ない危ない。

決まれ!→ジャンピングボレー 71+【負傷LV1(-1)】+ クラブ4=74 負傷悪化!
ナポレオン→スマッシングクリアー 68+人数補正(+4)+ スペードJ=83
ルスト→クリアー 64+人数補正(+4)+ クラブJ=79
田中→クリアー 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+4)+ スペードQ=66
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+4)+ ダイヤ10=69
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+ ハート2=74
>>今度は防いだ!!


パスカル「(……ぐあっ………!まずい、踏み切る時に足を…)」

ナポレオン「調子に……乗ってんじゃねぇーーーーっ!!!」

満足な踏み切りも出来ず、それでもシュートを放とうとするパスカル。
彼の足がボールに触れるより早く、ナポレオンの強引なクリアーがボール越しに炸裂。
力を失ったパスカルは、その衝撃に大きく吹き飛ばされてしまう。

ドガァッ……!

パスカル「ぐおぁああっ!!」

実況「ぱ、パスカルくんが吹き飛ばされたぁーーーーーーっ!!!
    ナポレオンくん、強引過ぎるクリアーでパスカルくんに撃たせない!
    これはフランス守備陣のファインプレイだ!あれだけの猛攻を、完全にしのぎ切りました!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「よっしゃあああああっ!!」「ナイスディフェンス!!ナポレオン、よくやったァ!!」
   「ぱ、パスカルーーーっ!!」「だ、ダメだ…ディアス以外はダメな連中ばかりだ!!」
   「逆転だ、逆転劇が見られるぞォ!!」

827 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 02:32:13 ID:???
フラン「やったぁ!」

バシッ……ダーーーーッ!!

実況「大きく飛んだボールは、フランくんがそのままフォロー!
    ここからフランスの速攻カウンター!!アルゼンチンが今度はピンチだ!!」

ルジェリ「(あの位置からなら、マリサは攻めて来れない…ここは、俺が止める!)
      そのまま行かせるか!!」

フラン「どいてよ!!」


先着2名様で

フラン→ドリブル 52+【相互+狂気LV3(+7)】+! card
ルジェリ→タックル 60+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ フランがそのままルジェリを吹き飛ばし…
1=  ボッシがフォロー
0=  ピエールがフォロー
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ ルジェリがすぐさまボールを奪い返す!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
フランのカードがダイヤ・クラブの時【過去を刻む時計(+6)】が発動します
フランの【狂気】により、すべての行動に5の吹っ飛び係数があり、また人数補正を無効化します
【狂気】による吹っ飛び成功時には反則が無効化されます

828 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:33:08 ID:???
フラン→ドリブル 52+【相互+狂気LV3(+7)】+ ダイヤK

829 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:33:35 ID:???
ルジェリ→タックル 60+ ダイヤ2

830 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:34:21 ID:???
妹様劇場再現なるか

831 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 02:52:00 ID:???
フラン→ドリブル 52+【相互+狂気LV3(+7)】+ ダイヤK=72+【過去を刻む時計(+6)】=78
ルジェリ→タックル 60+ ダイヤ2=62
>>フランがそのままルジェリを吹き飛ばし… フランが覚醒し、全能力+1!


ルジェリ「ブヘッ!!!?」

ドグォオオオン!!

今までのシュートが撃てない鬱憤。
それが今八つ当たり気味に、ルジェリへと炸裂した。
哀れルジェリは悲鳴を上げる事すら満足に出来ないまま、大きく跳ね飛ばされた。

実況「な、なんと言うパワーだ!!小柄な体格に似合わぬ強引過ぎるドリブル!
    ルジェリくん、ダンプカーに轢かれたかのように跳ね飛ばされる!!」

ヘルナンデス「は、ハァハァ……いいよ、あの子…ハァハァ…挨拶したい…」

ランピオン「ジノは黙ってろ」

松山「フラーーン!!!そのまま決めちゃえーーーーっ!!!」

翼「(輝夜の活躍まだかなー)」

岬「(う、うわぁ……嫌な記憶ばかり蘇ってくるよ…)」

森崎「(……問題はシュート力だな。あの時から比べて、どれぐらいになってるのか…)」

832 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 02:53:06 ID:???
実況「フランくん、抜いたそのままのトップスピードでアルゼンチン陣地深くへ切り込む!!
    速い!このスピード、魔理沙くんやビクトリーノくんもかくや、という速度だァ!!」

そのフランはミドルシュートの距離に入るや否や、鬱憤を晴らすべく大きく足を振り上げる。
彼女のシュートの破壊力を知るアルゼンチンの守備陣は、すかさずコースに飛び込む。
フランはそれを見ても顔色一つ変えず、ボールを蹴りぬくべく足を振り下ろす。

実況「ふ、フランくん、息をつかせぬシュートだァ!!
    ピンチから一点、ここで先制するのはフランスなのかァ!!?」

観客「いけええええーーーーーーーーーーーーっ!!!」
   「やめろーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」

ガルバン「…………!」

パルス「やってやるぜ!!」

バサロ「人数がいればーーーっ!!」

ガルトーニ「来いよ!見事防ぎきってやるぜ!!」

フラン「いくよーーーー!!砕けちゃえ!!!」

グォォォォォォォォォッ………バッゴオオオオオオオオッ!!!!

833 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 02:54:09 ID:???
先着5名様で

どっがーん!→Q・E・D(地) 64+【相互+狂気LV4(+9)】+! card
パルス→ブロック 55+! card
バサロ→ブロック 57+! card
ガルバン→ブロック 66+【負傷LV1(-1)】+! card
ガルトーニ→パンチング 65+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ フランのシュートがアルゼンチンゴールを撃ち貫く!
1=  ボッシがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ガレヤがフォロー
-2≧ アルゼンチンの守備力を舐めるなよ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
フランの【狂気】により、すべての行動に5の吹っ飛び係数があり、また人数補正を無効化します
【狂気】による吹き飛ばし成功時には反則が無効化されます
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
パルスのカードがダイヤの時【パルス!(+2)】が発動します
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワーブロック(+7)】が発動します
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数があるシュートはその吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します
ガルトーニのカードがダイヤの時【鋭いパンチング(+2)】が発動します
負傷している選手のカードがクラブの4または9の時、負傷が悪化します

834 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:55:51 ID:???
どっがーん!→Q・E・D(地) 64+【相互+狂気LV4(+9)】+ スペード3

835 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:56:26 ID:???
パルス→ブロック 55+ スペード3

836 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:58:03 ID:???
バサロ→ブロック 57+ スペード6


837 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:58:11 ID:???
バサロ→ブロック 57+ スペード5


838 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:58:13 ID:???
バサロ→ブロック 57+ スペード6


839 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:59:14 ID:???
ガルバン→ブロック 66+【負傷LV1(-1)】+ ハート4
なにこのスペード連

840 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 03:00:17 ID:???
ガルトーニ→パンチング 65+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ2


841 :836:2010/12/12(日) 03:00:39 ID:???
ぐあー。自分が焦ってバサロの書いてなければ・・・。


842 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 03:05:34 ID:???
バサロ「(3枚も引かれてるなんて、俺ってひょっとして大人気…?)」

ガレヤがフォローというところで今日はここまでです。
なんだか昨日からシューターの引きがへたれているような…w
今日も遅くまでお付き合いただき感謝です。それではまた明日ー

843 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 14:12:55 ID:???
マイナーキャラに注目が集まる時………すなわちそれは死亡フラグなんだよ!乙です。
ついに始まってしまった決死の延長戦。
炎の聖天使(ミカエル)と破壊の堕天使(シアワセウギギ)の
禁断の接触により、堕威須路凄駄(アリスサマ)のオチカラがばらまかれ
双方が滅びの道を辿っているようですが、アルゼンチンには
救世天才(メシア)と、筋肉信奉(ナイスバルク!)が授けた
暗黒の策、バードケージ オブ アポカリプス の存在が………。
周囲の天使力が強すぎて自分でも何を言っているかわからなくなって
きたが、これだけは言える!
フランスー!早く得点しろー!間に合わなくなって(ry


844 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 21:03:27 ID:???
>>843 発言が色々とカオスですが、これだけは言えます。
     最後の発言は色々と同感だとw

どっがーん!→Q・E・D(地) 64+【相互+狂気LV4(+9)】+ スペード3=76
パルス→ブロック 55+ スペード3=58
バサロ→ブロック 57+ スペード6=63
ガルバン→ブロック 66+【負傷LV1(-1)】+ ハート4=69+【ハイパワーブロック+α(+8)】=77
ガルトーニ→パンチング 65+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ2=65+【鋭いパンチング(+2)】=67
>>ガレヤがフォロー


物騒な言葉と共に放たれたフランの最大火力のシュート。
まだ理性が残っている状況のため、威力はさほどのものではなかったが……。
充分ゴールを撃ちぬくだけの破壊力を秘めており、少なくとも、ガルトーニでは防ぎがたいものであった。

ガルバン「…………!!」

バギィッ……バチイイイイッ!!

しかし、それでもガルバンを抜くには足りない。
その巨体を生かしたブロックに、大きくボールが弾かれてしまう。

フラン「えーっ!?」

バサロ「やった!ガルバン!」

実況「ああーーーっとォ!!ガルバンくん、このシュートをブロック!
    しかし、完全に防ぐ事は出来ず、ボールを弾いてしまいました!!」

845 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 21:04:42 ID:???
観客「あ、ああっ……」「ちくしょう!」「ナイスだ、ガルバン!!」

ヘルナンデス「ちっちゃい足で蹴っちゃうから仕方ないねハァハァ」

岬「(……ホッ、シュートはまだマシ…だね)」

森崎「(蹴り損ないだとあんなもんか。そこまで恐くはないな)」

実況「このボールはガレヤくんがフォロー!延長戦前半6分、アルゼンチンが再びボールを持ちます!」

ガレヤ「よし、防ぎきったぞ!」

ボッシ「ま、待てえ!」


先着1名様で

ガレヤの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→俺のドリブルがボッシに取られるわけがない、キープだ!
スペード・クラブ→うおっと、詰められる前にクリアーだ!
JOKER→オーバーラップだァ!!

846 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 21:05:43 ID:???
ガレヤの判断→ ハートQ



847 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 21:11:00 ID:???
ガレヤの判断→ ハートQ
>>俺のドリブルがボッシに取られるわけがない、キープだ!


一瞬慌ててクリアーしかけるガレヤだが、相手がボッシと見て余裕の表情。
お前のタックルなんか無意味だと、むしろ積極的に抜きにかかる。

ボッシ「ば、バカにして!!」

ガレヤ「ふふん」


先着2名様で

ガレヤ→ドリブル 58+【負傷LV1(-1)】+! card
ボッシ→タックル 43+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ガレヤが当然のようにキープ成功
1=  こぼれだま ランダム
0=  白蓮がフォロー
-1= 俺のドリブルがこんなに下手なわけがない
-2≧ 俺のドリブルがこんなに下手なわけがない
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ガレヤのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します

848 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 21:12:46 ID:???
ガレヤ→ドリブル 58+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤK

849 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 21:12:51 ID:???
ガレヤ→ドリブル 58+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ8


850 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 21:13:15 ID:???
ボッシ→タックル 43+ ダイヤJ

851 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 21:18:22 ID:???
きっちりKというかボッシのディフェンス力との差ちょうどですね…ハハッ

852 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 21:29:26 ID:???
ガレヤ→ドリブル 58+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤK=70
ボッシ→タックル 43+ ダイヤJ=54
>>ガレヤが当然のようにキープ成功 ガレヤが覚醒し、全能力+1


ボッシ「うおりゃぁ!!…あれ?」

ガレヤ「ガハハ!そんなタックルで勝負になるかよ!」

あっさりとボッシをかわして突破するガレヤ。
ドリブルで時間を稼いでいるうちに、他の選手たちも下がり、ガレヤはボールを後ろに出す。
今までの攻勢と打って変わり、パス回しによる遅攻のようである。

実況「アルゼンチン、前線のパスからのカウンターとは行かず、中盤でボールを回します。
    後半の追い上げを恐れてか、慎重にゲームを組み立てるようです」

観客「おいい、それでいいのかよ!?」「さっきまでとは違って、点を取らなきゃならないんだぞ!」
   「ディアスーーーっ!どうにかしてくれー!!」「ピエールーっ!お前の活躍をみんな待ってるんだぞ!」

魔理沙「(……ふむ、慎重というか、時間稼ぎみたいだな)」


A ここだ!者どもカットに向かえっ!(しかし私は動かない!)
B ここだ!者どもカットに向かえっ!
C 時間稼ぎに付き合ってやるとするか
D その他

現魔理沙ガッツ 260/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

853 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 21:35:55 ID:OMsFQ5dE
A

854 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 21:36:23 ID:Yu1f+t6o
A 遅攻に付き合えば付き合うほどこっちが不利になる

855 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 22:06:28 ID:???
>>A ここだ!者どもカットに向かえっ!(しかし私は動かない!)


魔理沙「(ここはカウンターを恐れる場面じゃないな。
      相手に決定力はない、ならば……)おら、お前等行け行けっ!!
      パスをカットして来い!!」

ピエール「わ、わかった!!」

白蓮「わかりました、いざっ!」

ナポレオン「反撃開始だァ!!」

ダダダーーーッ!

指示を出し、MF陣が前に出てパスカットへ向かう。しかし、魔理沙は動かない。
既に魔理沙自身も人に体力を云々言えるほどの余裕はないのだ。

実況「フランスはこの遅攻に果敢にボールカットに向かっていく!!
    アルゼンチンはこの動きにどう対応するのか!?」

バビントン「(あー、もう……ここで来るか………。
        攻め疲れてきたところにきっついなぁ……)
       みんな、とにかくパスを避けるように!FWの2人なら、カットは苦手だ!
       MFにだけ注意してパスを回すように!」

ブラウン「お、おう!!」

856 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 22:07:29 ID:???
実況「アルゼンチン、慌てずパスワークを継続!
    必死にボールキープを図ります!!フランスはここでボールをカットできればチャンスですが…?」


先着2名様で

稼いだ時間→! dice/2
状況→! card

と書き込んでください。それぞれ分岐します
【稼いだ時間】
端数切捨て分の時間を稼ぎます
【状況】
ダイヤ10以上・JOKER→白蓮がカット成功 ※稼いだ時間は0と扱います
ダイヤ→ルジェリのパスに白蓮・ピエールがカットに入る
ハート→ブラウンのパスにナポレオンがカットに入る
スペード→バビントンのパスにピエールがカットに入る
クラブ→ブラウンのパスにフラン・ボッシがカットに入る

857 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:13:45 ID:???
稼いだ時間→ 6 /2


858 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:14:34 ID:???
状況→ クラブA


859 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:16:58 ID:???
……ひ、ひぃぃぃぃぃい!?
魔物サマじゃぁあぁあぁ!!

860 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:19:13 ID:???
いやー、本当に流れがないなこの試合。

861 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:19:46 ID:???
クラブA分岐あったらゴール前でディアスがボール持ってるくらいになってたかなw

862 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:23:02 ID:???
クラブA分岐がなかっただけマシと考えるべきなのか・・・?

863 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 22:32:44 ID:???
>>859 ( ゚д゚ )
>>860 うーん、シュートを防いだりと結構来てた感じだったんですけどね
>>861 いやいや、それはないですw
>>862 ですねぇ

稼いだ時間→ 6 /2=3
状況→ クラブA
>>ブラウンのパスにフラン・ボッシがカットに入る


バビントン「よしよし……!」

魔理沙「げ、げぇっ…!しぶとすぎだろ…!」

ここぞ、と言う場面で崩れない選手であるバビントン。
逸る他の選手たちを押さえ、冷静に丁寧なパスワークを繋げて行く。
それは、逆にカットに向かったフランスの選手たちを焦らせる事となった。

バビントン「それっ!」

ピエール「……くっ!!」

ナポレオン「届かねぇ!!」

実況「これで早3分!バビントンくんを中心としたパスワークが、フランスを翻弄!!
    前半9分、ボールは未だアルゼンチンがキープ!!
    このまま、両チームとも得点のないままに試合終了となってしまうのか!?」

観客「なんでカウンターしないんだ…?」「いや、普通だろ…」「すごいぞバビ!!」
   「ぴ、ピエール!!」「何やってんだお前等ァ!!」

864 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 22:34:02 ID:???
実況「しかし、ブラウンくんのパスコースにFW2人が飛び込む!!
    ここでカットできれば大チャンスだーーーっ!!!」

ブラウン「(こいつらなら、問題はないっ!)そらっ!」

フラン「えーいっ!!」

ボッシ「(守備練習しなかったのが裏目に出すぎだろーーーっ!)」


先着3名様で

ブラウン→パス 62+! card
フラン→パスカット 39+【相互+狂気LV4(+9)】+人数補正(+1)+! card
ボッシ→パスカット 41+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルジェリがパスキャッチ、均衡は崩れない!
1=  バビントンがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ なにィ!?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
フランの【狂気】により、すべての行動に5の吹っ飛び係数があります
フランのカードと色が一致しなかった場合、相手に【恋の迷路(-3)】が発動します

865 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:36:49 ID:???
ブラウン→パス 62+ ダイヤ6


866 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:37:00 ID:???
ブラウン→パス 62+ スペード10

867 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:37:33 ID:???
フラン→パスカット 39+【相互+狂気LV4(+9)】+人数補正(+1)+ ダイヤQ


868 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:38:30 ID:???
相手AのこっちK出さない限りこぼれだまにも出来ないwww

869 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:39:18 ID:???
ボッシ→パスカット 41+人数補正(+1)+ スペードK

870 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:39:43 ID:???
ボッシ→パスカット 41+人数補正(+1)+ スペード9


871 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 22:47:27 ID:???
ブラウン→パス 62+ ダイヤ6=68
フラン→パスカット 39+【相互+狂気LV4(+9)】+人数補正(+1)+ ダイヤQ=61
ボッシ→パスカット 41+人数補正(+1)+ スペードK=55
>>ルジェリがパスキャッチ、均衡は崩れない! ボッシが覚醒し、全能力+1!


ボッシ「これなら……届かないーーーっ!!」

基礎の時点で絶望的。
ブラウンのごく平凡なパスに対し、実力以上の力を発揮してもカットならず。
ボールはそのままルジェリへと渡り、パスワークは続行。

実況「必死に飛びますが、カットならず!!
    アルゼンチンの冷静なパス回しに、フランスは攻撃させてもらえない!!
    これは勝負はますます分からなくなってまいりました!!」

バビントン「(ふぅ……)」

魔理沙「(……やっぱりダメだったか。時間だけが過ぎていくな………ここは…)」


A ええいっ、私も出るぞ!
B 動かず、カットを待つ
C 上がっておき、しかしカットに参加しない
D もう全員を戻し、時間稼ぎに付き合う
E その他

現魔理沙ガッツ 280/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

872 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:49:15 ID:???
C 確実に一点を取るため

873 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:50:30 ID:Yu1f+t6o
C 確実に一点を取るため
sageていました。すいません。

874 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 22:50:45 ID:TuvBFnX2


875 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 23:02:32 ID:???
>>C 上がっておき、しかしカットに参加しない


魔理沙「(………残る時間はあまりない、そうなると…。
      フランも止められたし、ボッシじゃ不安が残る。カット待ちで上がっておこう)」

ルジェリ「(ゲェ!?あいつが上がってきやがった!おい、パルス!)」

パルス「(合点承知!)」

今まで魔理沙が上がっていなかったためパスワークに参加していた2人。
だがしかし、ここでカットされ即座に繋げられてはかなわないと、マークに向かう。

バビントン「(あ、あああ!なんでこう、こっちが嫌がる行動ばかりしてくるのさ!)
       に、人数は減ったけど、焦らずパスワークだ!」


先着2名様で

稼いだ時間→! dice/3
状況変化→! card

と書き込んでください。それぞれ分岐します
【稼いだ時間】
端数切捨て分の時間を稼ぎます
【状況】
ダイヤ→白蓮がパスカット成功!
ハート→ブラウンのパスに白蓮・ナポレオンがカットに入る
スペード→バビントンのパスに白蓮・ピエールがカットに入る
クラブ→バビントンのパスにピエール・ナポレオンがカットに入る
JOKER→バビントン「…あれ、間違えてマリサにパス出しちゃった!?」

876 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:03:53 ID:???
稼いだ時間→ 5 /3

877 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:04:33 ID:???
状況変化→ クラブ5

878 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:05:56 ID:???
連続でクラブ…とはいえ、だいぶマシになってきたと思う。

879 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:12:05 ID:???
こういう状況でクラブが出るのはもはやお約束なのかもしれん。


880 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 23:12:19 ID:???
稼いだ時間→ 5 /3
状況変化→ クラブ5
>>バビントンのパスにピエール・ナポレオンがカットに入る 1分稼いだ!


バビントン「(ここは振り切れない…なら)ガルバン、パスを出すよ!」

もはや囲まれる寸前と、バビントンは後ろへパスを出すことに決める。
しかし、そのパスコースへは既に2人がカットに入っていた。

バビントン「(この2人なら通せるはず!)それっ!」

ピエール「カットしてみせる…行くぞ!!」


先着3名様で

バビ様→パス 69+! card
ピエール→パスカット 61+人数補正(+1)+! card
ナポレオン→パスカット 57+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ガルバンがパスキャッチ
1=  バサロがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ パスカット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
バビントンのカードがダイヤの時【バナナパス(+3)】が発動します
バビントンのカードがハート・スペードの時【上手いパス(+2)】が発動します
ピエールのカードがダイヤの時【ノートルダムパスカット(+3)】が発動します

881 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:12:44 ID:???
バビ様→パス 69+ スペード6


882 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:13:42 ID:???
ピエール→パスカット 61+人数補正(+1)+ ハート8


883 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:14:07 ID:???
ナポレオン→パスカット 57+人数補正(+1)+ ハートQ


884 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:16:33 ID:???
稼いだ時間はダイス2回で6と5.
状況変化は両方クラブ・・・。せめて一度でいいから運が向いて欲しい。

885 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:23:22 ID:???
まあ、それを言うならこの試合の前半も運がないってレベルじゃなかったけどね。
モニターにレヴィンシュートしたくなったあのサイクロンがなかったら、
本当に終わってたよ。
悪運も運のうち、まだ尽きてはないハズ。

886 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 23:34:51 ID:???
>>884 ボッシが決めた時は運が向いていたと思うのですがどうでしょうw
>>885 ひ、ヒィィ……も、モニターは大事にお願いします……

バビ様→パス 69+ スペード6=75+【上手いパス(+2)】=77
ピエール→パスカット 61+人数補正(+1)+ ハート8=70
ナポレオン→パスカット 57+人数補正(+1)+ ハートQ=70
>>ガルバンがパスキャッチ


ナポレオン「と、届きやしねぇ!!」

シュルルルルルッ……

丁寧かつ鋭いバビントンのパス。
ドライブ回転をわざわざ掛けずとも、綺麗に2人の隙間を縫うようにパスが通る。
余裕すら伺えるパスだが、その内心は焦り気味であった。

バビントン「(後半、早く後半になーれっ!)」

魔理沙まで前に出た現状、パスを通せば、残るはDFのみである。
しかし、肝心の得点力はと言えば………。

パスカル「(ふぅっ……息が落ち着いてきたが…抜いて…そこからシュートは無理だ…)」

サトルステギ「わ、我はリジェネレーターではないのだっ……」

そしてディアスは後半に備え、この15分全てを休憩に費やしている。
点を取るためにはバビントンが前に出るしかないが、そうなれば中盤がスカスカになってしまう。
攻めたいが攻めれない、高火力を誇るアルゼンチン攻撃陣はその力を振るえない状態であった。

887 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 23:35:55 ID:???
実況「現在延長戦前半10分!残る時間は5分、アルゼンチンは残り時間もパスで凌ぐつもりなのでしょうか!?
    とうとうアルゼンチンの火力も限界か!?」

観客「く、くそぉ……」「フランスーーーっ!!いいからさっさとカットしちまえ!」「PK戦に持ち込むつもりか?」
   「ディアスーーーッ!!」「キャプテーン!!どうにかしてくれェ!!」

翼「ここだ!ここで輝夜のオーバーラップだ!」

ランピオン「しぶといな…」

ヘルナンデス「腐ってもディアスだけのチームではないってことだね。まぁ、バビントンが崩れればどうなるかだけど」

ガルバン「………」


先着1名様で

ガルバンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→着実にパスを続ける
クラブ→パスカルに向かってパス! 通った…けど……
JOKER→ディアス「10分休めば充分だ。俺に持って来い!」 バルバス「ディアスきさま、私に背くというのか!」

888 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:36:59 ID:???
ガルバンの判断→ クラブ5

889 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:40:26 ID:???
よっしゃー! 
まさに逆に考えるんだ状態!
クラブしか出ないなら相手にクラブ引かせればいい!

890 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 23:46:25 ID:???
ガルバンの判断→ クラブ5
>>パスカルに向かってパス! 通った…けど……


ガルバン「……」

バゴォッ!!

そろそろパスワークもきつくなり、点を取らねばとガルバンは判断。
ノーマークであったパスカルへとボールを出すのだが……。

バビントン「あ、ああっ!?(や、やばい!ガルバン何してるんだ!)」

ディアス「(…………おいおい)」

実況「と、通ったァ!!アルゼンチンが一気にここから反攻!!
    ガタガタになったフランスの守りを一気に崩しにかかります!!」

観客「よし、行けェ!!」「今度こそ決めろよ!!」「な、何をしてるんだガルバン!」
   「アモローっ!!何とか守ってくれーー!!」「失点するなよ!!」

パスワークをしていた時間を休み、体力を回復させていたパスカルだったが…。
しかし、それでも体力がプレイに支障を来たさないのはワンプレー程度。
それに加え、ジャンピングボレー時に負傷が悪化しており、あからさまに動きは悪い。
それでも、パスカルは点を奪うべく、ドリブルを始めるのだが……。

ダッ!!

ルスト「させるか!!」

891 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 23:47:25 ID:???
実況「ルストくん、すかさずゴール前から飛び出してタックルに向かう!!
    かのディアスくんも止めたルストくん、ここでボールを奪い返せるか!?」

パスカル「ぬ、抜いてみせる…!」

ルスト「これ以上点はやらねぇ!!」


先着2名様で

可哀相なパスカル→ドリブル 68+【負傷LV2(-2)】+! card
ルスト→タックル 62+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが突破するが、疲労困憊!
1=  サトルステギがフォロー
0=  こぼれだま フランス有利
-1= 輝夜がフォロー
-2≧ ここからはフランスのターンだぜ?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
パスカルのカードがクラブの時、負傷が悪化します
ルストのカードがダイヤの時【不思議なタックル(+3)】が発動します

892 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:48:08 ID:???
可哀相なパスカル→ドリブル 68+【負傷LV2(-2)】+ スペード10

893 :森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:50:00 ID:???
ルスト→タックル 62+ ダイヤ4


894 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/12(日) 23:59:35 ID:???
可哀相なパスカル→ドリブル 68+【負傷LV2(-2)】+ スペード10=76
ルスト→タックル 62+ ダイヤ4=66+【不思議なタックル(+3)】=69
>>パスカルが突破するが、疲労困憊!


パスカル「はぁっ…はぁっ……!!」

ダダッ…!!

目に入らなかったのがよかったのか、ルストのうねるタックルに惑わされず、軽くフェイントを入れて抜き去る。
そこで緊張の糸が切れたのか、パスカルが膝を崩す。
ようやく観客たちも、パスカルに預けたことが悪手であると気付き始めた。

実況「ぱ、パスカルくんの体勢が崩れた!!さすがにこの延長戦に、体力がついていかなかったのか!!」

パスカル「(じゃ、ジャンピングボレーを2回も防がれた結果がこれか……な、何とかここで…)」


先着1名様で

どっちも茨の道→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→シュートだ……! Q・Kでアモロがキャッチを選択します
スペード・クラブ→ドリブルだ……! A・2で輝夜も来ます
JOKER→ディアス「ry」 やめろォ!

895 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:01:37 ID:???
どっちも茨の道→ ハートJ

896 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:02:38 ID:???
危ないなぁ

897 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:05:50 ID:???
ホンマ、アルゼンチン戦は引きの格差社会やでぇ。
平均はさほどでもないけど、要所要所の引きがズバ抜けてると思う。

898 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 00:15:28 ID:???
どっちも茨の道→ ハートJ
>>シュートだ……!


パスカル「シュートだっ……!!」

ゴール前まで切り込んだパスカルは、田中とナツメのブロックは問題なしと判断。
アモロさえどうにかすれば決まると、足を振り上げる。

実況「パスカルくん、体勢を崩しながらもゴールを狙う意思は変わらず!!
    そのままシュートでゴールを狙うーーーーーーっ!!!」

観客「き、決まってくれーーーーっ!!」「なんとしてもとめろ、とめるんだ!!」
   「疲労してる相手だからって、手を抜くんじゃないぞ!」

岬「(あーあ……)」

翼「輝夜はブロックに行かないのか……なら、止まるな」

森崎「(後は点を取るだけ、か。フランスの勝ちで決まりそうだな)」

(11)田中「ぶ、ブロックかぁ……」

ナツメ「(疲れているなら、威力を減らせるかも……)」

アモロ「あ、あわわわ!防がないと!!」

パスカル「…いけっ…!!」

899 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 00:16:35 ID:???
先着4名様で

さらばパスカル!男の涙は(ry→シュート 66+【ガッツ切れ+負傷LV2(-7)】+! card
田中→ブロック 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+! card
ナツメ→ブロック 47+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+! card
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが決めたーーーーっ!!
1=  サトルステギがフォロー
0=  輝夜がフォロー
-1= 輝夜がフォロー
-2≧ 攻撃をシャットアウト!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがクラブの4・9の時、負傷が悪化します
シュート - ブロックが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
田中のカードがダイヤ・スペードの時【先読みブロック(+2)】が発動します
人数補正は田中の【先読み包囲】の効果で更に補正されています

900 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:45 ID:???
さらばパスカル!男の涙は(ry→シュート 66+【ガッツ切れ+負傷LV2(-7)】+ ハート4

901 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:18:37 ID:???
さらばパスカル!男の涙は(ry→シュート 66+【ガッツ切れ+負傷LV2(-7)】+ スペードJ

調子に乗っちゃだめー!

902 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:12 ID:???
田中→ブロック 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+ ダイヤ6

903 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:39 ID:???
ナツメ→ブロック 47+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ダイヤ6

904 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:57 ID:???
ナツメ→ブロック 47+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ハート3

905 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:56 ID:???
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤ10

906 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:38 ID:???
アモロ!アモロ!アモロ!

907 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 00:32:32 ID:???
さらばパスカル!男の涙は(ry→シュート 66+【ガッツ切れ+負傷LV2(-7)】+ ハート4=63
田中→ブロック 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+2)+ ダイヤ6=58+【先読みブロック(+2)】=60
ナツメ→ブロック 47+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ダイヤ6=59
>>威力減衰し、61に
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤ10=76
>>攻撃をシャットアウト!


(11)田中「くっ…!」

ナツメ「………」

バチッ……!

疲労困憊のパスカルのシュートは、威力を落としつつもゴールまで届いた。
しかし、威力が落ちきったシュートでゴールを割れるほどアモロはザルではない。
正確にシュートコースへ飛び込み、パンチング。

アモロ「ええいっ!!」

ドゴッ…バシイイイッ!!!

パスカル「く………そ……っ……」

防がれた光景を見て、悔しげに顔を歪ませるパスカル。
弾かれたボールはその横を過ぎ去り、輝夜がフォロー。

908 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 00:33:41 ID:???
実況「防いだーーーーーっ!!アモロくん、堅実なパンチングでこのシュートを跳ね返す!!
    延長戦に入ってからというもの、フランスの守備が一層堅くなっているようだ!
    アルゼンチンの猛攻を防ぐーーーーっ!!」

観客「アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!!」「お前はやっぱり出来る子だぁ!!」
   「あ、ああーーーっ……」「パスカル…お疲れ様…」「バッキャローっ!シュートを3回も失敗すんな!」

バルバス(パンツ)「(くっ…マズいな……ここまで点が取れないとは…!)」

輝夜「ナポレオン!」

バムッ!

実況「輝夜くん、このボールをセンターライン付近まで下がっていたナポレオンくんにパス!
    さぁ、ここからフランスの反撃開始か!!」

魔理沙「(よぉーし……今は…前半12分か。……予想以上に時間を稼がれたが…ここは…)」


A そのまま上がれ!
B 聖さんにパスだ!
C フランにパスだ!
D 私だ、私に(ry
E その他

現魔理沙ガッツ 280/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

909 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:36:55 ID:Cyll7yhY


910 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:38:36 ID:lnbKu+Is


911 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 00:42:00 ID:???
>>B 聖さんにパスだ!


ナポレオン「おう、ここはヒジリに……!」

バビントン「さすがにそのワンパターンはやらせない!!」

実況「ナポレオンくんのパスを読んだか、バビントンくんがカットに入る!
    ここでパスを通せるか!?」


先着2名様で

ナポレオン→パス 63+! card
バビントン→パスカット 65+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスが白蓮に通る
1=  魔理沙がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ブラウンがフォロー
-2≧ バビントンがカット成功
【順番どおりではない書き込みは無効です】

912 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:43:16 ID:???
ナポレオン→パス 63+ クラブ9

913 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:45:12 ID:???
バビントン→パスカット 65+ ダイヤ7

914 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 00:50:06 ID:???
ナポレオン→パス 63+ クラブ9=72
バビントン→パスカット 65+ ダイヤ7=72
>>こぼれだま ランダム


バビントン「(あと数分防げば、防げばっ!)でやあっ!!」

ナポレオン「く、くそっ!!」

バチィイイイイッ!!

実況「バビントンくん、走りこんでこのボールを弾き飛ばす!!
   ナポレオンくんのパスは届かず、こぼれだまに!このこぼれだまは……」


先着1名様で

こぼれだま→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→ピエールがフォロー
7〜10→白蓮とブラウンがせりあいに
4〜6→魔理沙とルジェリ・パルス・ブラウンがせりあいに
A〜3→ガルバンがフォローし、大きくクリアー
JOKER→フランがフォロー

915 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:51:53 ID:???
こぼれだま→ スペード10



916 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 00:55:36 ID:???
こぼれだま→ スペード10
>>白蓮とブラウンがせりあいに


実況「バビントンくん、パスの勢いは殺しきれず!
    このボールに合わせ、白蓮くんが飛ぶ!同時にブラウンくんも飛んだーーっ!!」

ブラウン「う、うおおおおおお!!!」

白蓮「南無三っ!!」


先着2名様で

ゼロの呼び声→せりあい 66+【ゼロシステム(+2)】+! card
ブラウン→せりあい 58+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮がトラップし、状況はどう動く?
1=  ボッシがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ガレヤがフォロー
-2≧ ブラウンが下克上!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します

917 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:56:52 ID:???
ゼロの呼び声→せりあい 66+【ゼロシステム(+2)】+ スペード7


918 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 00:57:05 ID:???
ブラウン→せりあい 58+ クラブ6

919 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 01:03:17 ID:???
ゼロの呼び声→せりあい 66+【ゼロシステム(+2)】+ スペード7=75
ブラウン→せりあい 58+ クラブ6=64
>>白蓮がトラップし、状況はどう動く?


白蓮「ええいっ!」

ダンッ!!

跳躍時に既に勝負はついていた。
ブラウンよりも遥かに高く飛び上がる白蓮。
フィジカルの圧倒的な差により、ボールに触れる事すらままならない。

実況「白蓮くん、このこぼれだまを押さえる!フランスの攻撃はまだ終わっていない!
    さぁ、前半終了間際に1点を決めれるかーーーーーっ!!?」


先着1名様で

ここを凌ぎたいアルゼンチン→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→守備に関してはあまり動かさず
ハート→フランを重点的に警戒
スペード→魔理沙へのパスを重点的に警戒
クラブ→ボッシを重点的に警戒…何やってんだ?
JOKER→行動する前に白蓮を囲む!

920 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:05:23 ID:???
ここを凌ぎたいアルゼンチン→ ハート9

921 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:05:23 ID:???
ここを凌ぎたいアルゼンチン→ ダイヤ5

922 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:08:45 ID:???
ど……同時刻だと………。
それでギリギリ良い選択肢が上……まさに悪運。

923 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 01:15:03 ID:???
ここを凌ぎたいアルゼンチン→ ハート9
>>フランを重点的に警戒


ツートップのうち、より脅威なのはボッシでなくフランと選手たちが固まる。
ゴール前の白蓮は、それを見て冷静にパスを前に出す。
そのパス相手は……。

観客「あああああ………」「……ボッシ?」「ホッ……」「クッ…ま、まだだ……まだ笑うな…」

実況「白蓮くん、ボッシくんにパスを出した!
    ボッシくん、これを直接ダイレクトに…行かない!一回トラップして……」

ガレヤ「させるかァ!!」

ボッシ「抜いてやるぜ!うおおおーーーーっ!!」


先着2名様で

そこだボッシ、男を見せる時→ドリブル 59+! card
ガレヤ→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ボッシ、零距離で必殺シュートだ!
1=  こぼれだま フランス有利
0=  こぼれだま ランダム
-1= ガルバンがフォロー
-2≧ ボッシ……ィ…ッ…!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ガレヤのカードがクラブ偶数の時、負傷が悪化します

924 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:17:08 ID:???
そこだボッシ、男を見せる時→ドリブル 59+ クラブ3

925 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:17:43 ID:???
ガレヤ→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ5
ファウル!


926 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:24:45 ID:???
こいつは一点取って男になったと思ったら……

927 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 01:28:16 ID:???
>>926 まぁ、ボッシでしたねぇ……

そこだボッシ、男を見せる時→ドリブル 59+ クラブ3=62
ガレヤ→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ5=63
>>ガルバンがフォロー


ここでガレヤを抜けば大チャンスと、意気盛んにドリブルで突破を図る。
テクニックも何もないドリブルに、ガレヤは一瞬虚を突かれる。
それも数秒の事で、すぐさま気合を入れてタックルに向かい、そのボールを弾き飛ばす。

ボッシ「あ、あれぇ!?」

ガレヤ「(チッ、反応が遅れてなければ!)」

バチィィィッ!!

実況「と、突破できない!ボッシくんのドリブルは弾かれてしまいましたァ!!
    そしてこのこぼれだまはガルバンくんがフォロー!両チームとも、素晴らしい守備力だ!!」

観客「く、くくっ…計画通り…!」「ボッシシネー」「何やってんだァ!!」「チャンスブレイカーめ!ここからいなくなれーっ!!」
   「も、もう時間がない!これは延長戦の後半に望みを繋ぐしかないか!?」

サルバトーレ「……………おいィ!!マリサに繋げよ!!」

岬「(ダサ)」

翼「(いいから引っ込んでてくれよ三下はさ)」

928 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 01:29:17 ID:???
ガルバン「………」

実況「ガルバンくん、このボールを大きくクリアー……」

フラン「やだ!シュート撃ち足りない!」

ガルバン「!!」

実況「できない!フランくんが飛び込んでボールを奪いに向かいます!!」


先着2名様で

ガルバン→ドリブル 62+【負傷LV1(-1)】+! card
フラン→タックル 44+【相互+狂気LV4(+9)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ガルバンが突破し、大きくクリアー そして…
1=  バサロがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 魔理沙がフォロー
-2≧ フランが奪い返し、シュート体勢に!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ガルバンのカードがダイヤ・スペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動します
ガルバンのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します
フランのカードがダイヤ・スペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動します
フランの【狂気】により、すべての行動に5の吹っ飛び係数があります
フランのカードと色が一致しなかった場合、相手に【恋の迷路(-3)】が発動します

延長戦前半は終了?というところで今日はここまでです。
今日も遅くまでお付き合い戴きありがとうございました。それではまた明日。

929 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:34:38 ID:???
ガルバン→ドリブル 62+【負傷LV1(-1)】+ スペード2

930 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:36:07 ID:???
フラン→タックル 44+【相互+狂気LV4(+9)】+ ハートQ

931 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:41:56 ID:???
お、奪ったか?

932 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:45:03 ID:???
我慢してれば、いいことあるもんですね。
乙です。
何と言えばいいか、妹様はホントにリセット前が嘘のように引きがいい。
このボール奪取が勝利につながりますように………。
そして、ピエール・ナポレオン・ボッシの三人はちょっと屋上に来い(ニコッ

933 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:47:19 ID:???
ブロックにガルバンはいないし、いけるかな?
それでも一抹の不安を拭えないのがフランスw

934 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 19:44:25 ID:???
>>932 そうですね。引きが悪かった助っ人組はある程度がんばってるような。
     屋上送りの3人については……ええっと、ピエールに関しては許しましょうよw
>>933 今までが今までですからね…w

ガルバン→ドリブル 62+【負傷LV1(-1)】+ スペード2=63+【補正-ペナ(-1)】=62
フラン→タックル 44+【相互+狂気LV4(+9)】+ ハートQ=65
>>フランが奪い返し、シュート体勢に!


フラン「えーいっ!!」

ズザアアアアッ!!!

フェイントだろうがなんだろうが気にせず、強引にタックルに向かうフラン。
ガルバンもフェイントなしに真直線に突っ切ろうとしたため、そのパワーとまともにぶつかる事になる。
普通に考えれば、ガルバンがフランを跳ね飛ばす以外のことが起きないのだが…。

ガルバン「………!!」

フラン「よこせえええっ!!」

バギイイイイイッ…バシィッ!!

激しい衝突の末、大きく体勢を崩し、ボールを奪われたのはまさかのガルバン。
周囲のDFが状況についていけぬうちに、フランがそのままシュート体勢に入った。

バビントン「あ、え……えええっ!!?」

バサロ「や、やべぇ!!…俺しかシュートコースに入れない!!」

ガルトーニ「よし来いよ!今度こそ俺の伝説の糧にしてやるぜ!!」

935 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 19:45:38 ID:???
フラン「いっけえっ!!スターーーボウーーーーー…ブレーーーーーーイクっ!!!」

グアアアアアッ………バゴオオオオオオッ!!


先着3名様で

フラン→スターボウブレイク(地) 58+【相互+狂気LV4(+9)】+! card
バサロ→ブロック 57+! card
ガルトーニ→パンチング 65+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ フランのシュートがゴールに突き刺さる!
1=  こぼれだま フランス有利
0=  こぼれだま ランダム
-1= コーナーキック
-2≧ 防いだ! 延長戦前半終了
【順番どおりではない書き込みは無効です】
フランの【狂気】により、すべての行動に5の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ガルトーニのカードがダイヤの時【鋭いパンチング(+2)】が発動します
負傷している選手のカードがクラブの4または9の時、負傷が悪化します

936 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 19:47:01 ID:???
フラン→スターボウブレイク(地) 58+【相互+狂気LV4(+9)】+ クラブ2


937 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 19:47:20 ID:???
バサロ→ブロック 57+ スペードA


938 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 19:48:10 ID:???
ガルトーニ→パンチング 65+【負傷LV1(-1)】+ スペード10

939 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 19:49:06 ID:???
おおう……

940 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 19:49:16 ID:???
終わった・・・。

941 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 20:05:51 ID:???
フラン→スターボウブレイク(地) 58+【相互+狂気LV4(+9)】+ クラブ2=69
バサロ→ブロック 57+ スペードA=58
ガルトーニ→パンチング 65+【負傷LV1(-1)】+ スペード10=74
>>防いだ! 延長戦前半終了


バギィッ!

バサロ「ぐえっ!!」

ブロックに向かうどころか、ただ立っていただけのバサロが吹き飛ぶ。
しかし、その威力はミスキックによりあっさりブロックされかねないほどに弱かった。
故に、アルゼンチンの穴、ザルキーパーと評されるガルトーニでも防げないことはなかった。

ガルトーニ「ヒャッハーーーッ!!その程度のシュートがガルトーニ様に通用するものかよ!」

バギイイイイッ!!!

バビントン「え、嘘」

魔理沙「なにィ!?」

実況「あ、あああーーーーっ!?
    今、ガルバンくんからフランくんがボールを奪い取り、そのままシュート!
    しかし、このピンチをなんとガルトーニくんのファインセーブで切り抜けたァ!!
    ここぞでやってくれました、さすがは腐っても代表GK!!」

観客「ざ、ザル相手に何やってんだァ!!」「解せぬ」「両チームとも点が取れないだと…」
   「ぼ、ボッシのほうがまだマシだぞこらァ!」「いやそれはないわ」「さすがにそれは…」
   「延長戦後半こそ、ディアスの活躍が見れるぞ!」「そういえば、前半何もしてなかったよな…まさか!?」

942 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 20:07:17 ID:???
実況「ガルトーニくんが弾いたボールはパルスくんがフォロー!
    迷わず前に向けて大きくクリアー!!アルゼンチンがこのピンチを凌ぎました!
    そして………」

ピッ……ピィィィィィィィッ!!!

実況「ここで延長戦前半が終了ーーーーーっ!!
   両チーム、互角の勝負を繰り広げ、スコアは全く動かず!!
   そして全く動かずと言えば、前後半と猛威を振るい続けたディアスくんがまるでプレイに絡んでおりません!
   これは不気味だ、まるで嵐の前の静けさとでも言うべきか!」

ヘルナンデス「が、ガクガクガクガクブルブルブルブル」

サルバトーレ「(……そ、そうか…さっきまでパス回しをしてたのは、そういう訳かよ…。
          最大のチャンスは今終わっちまったってことか…)」

翼「(輝夜のシュートなら決まってたな)」

笛が鳴り、延長戦の前半は終了。残るは後半の15分。

魔理沙「(前半で点が取れず……。キックオフはこっちからだよな。後半に向けて、変更とかしておくか?)」


A チームデータを変更する
B 後半戦を開始する
C その他

現魔理沙ガッツ 280/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

943 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 20:10:04 ID:/bAcsEU6


944 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 20:10:57 ID:Cyll7yhY


945 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 20:27:56 ID:???
>>B 後半戦を開始する


実況「さぁ、両チーム陣地入れ替えで延長戦は後半戦に移ります。
   延長戦前半は両チーム果敢に攻めますが、いずれも実らず無得点。
   この後半でも同じような状況であれば、PK合戦での決着となります」

観客「ふふふふ…」「いるんだよ…アルゼンチンには…完成されたスーパードリブラーが!」
   「頼むぜーーーっ!ディアスーーっ!!」「ピエール!お前のシュートを見せてくれーーっ!」
   「キャプテーン!お前の一発に賭けてるんだ!!」「ボッシは帰れーーーっ!」

バルバス(パンツ)「(……ディアス、全てはお前にかかっているぞ!)」

翼「(輝夜の活躍はまだかな?)」

森崎「(……PK合戦となれば、明らかにフランスが有利だろうな)」

岬「(フランスは後半で点を奪えるかな…?正直、両チーム敗退が嬉しいんだけど)」

松山「がんばれーーーっ!!魔理沙さーーん!!」

サルバトーレ「このキックオフで1点奪っちまえよ!!!」

実況「前半はアルゼンチンの独壇場でありました。
   後半はフランスが怒涛の追い上げを見せました。
   延長戦前半は両者互角の戦いを見せてくれました。
   泣いても笑ってもラスト15分、果たして勝利の女神はどちらに微笑むのでしょうか!?
   今、運命の延長戦後半がキックオフだーーーーーーっ!!」

ピィィィィィィィィィィィィィィッ!!!!

946 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 20:29:02 ID:???
実況「フランくんからボッシくん、ボッシくんにひとまずボールが預けられます。
    さぁ、まずはフランスの攻撃。
    果たしてどう攻めていくのか!?」

ボッシ「(ど、どうする?)」

魔理沙「(……どうするかな。シュート連打でフランもちょっと疲れ気味だし………。
      何にせよ、今度こそ1点欲しいところだが…)」


A 私の突撃だーーーっ!!
B 聖さんに渡せ!
C フラン、突撃だ!
D ナポレオンにパスだ!
E その他

現魔理沙ガッツ 280/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

947 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 20:29:33 ID:3zc8ymVs


948 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 20:30:16 ID:/bAcsEU6


949 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 20:53:59 ID:???
正直これでかなり苦しくなったな。
ディアスが確実に1点決めるから、何とか1点取り返さなきゃいけない。
PK合戦になれば何とか可能性はあるか・・・。

950 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 20:59:54 ID:???
>>B 聖さんに渡せ!


魔理沙「(今度はカットされる心配もない!)聖さんだ!」

ボッシ「お、おう!」

バゴォッ!!

実況「ボールを白蓮くんに戻す!ここは焦らず攻めて行きます」

ボールを一旦トップ下の白蓮に戻すボッシ。
ドリブルを開始した白蓮に、今までならば前線からのチェックが入ったのだが…。

パスカル「……くっ…はぁっ……はぁっ…」

サトルステギ「ま、魔素が足りん……だ、誰か…」

ディアス「………(こっちか)」

今の疲労困憊な状況では仕掛ける余裕もないようで、白蓮を素通しする。
ディアスも白蓮に仕掛けず、左サイドへ動くだけ。
白蓮は後半までの難題であった前線からのタックルを受けずに突破成功。

実況「白蓮くん、あっさりとFW2人を突破!まだまだ白蓮くんに体力の衰えは見られません!なんと言うスタミナだ!」

観客「そのままいけェ!!」「なんとしても点を取るんだーーーっ!!」「ディアス、まだ動く気ないのかよ!」
   「よしよし、そのまま点を取れーーーーっ!!」

951 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 21:00:54 ID:???
白蓮「えっ……?」

そのまま突破を図っていた白蓮だが、途中で突如動きが固まる。
ゼロシステムが見せている未来のビジョンが、突然途切れた。
しかし、それも数秒、ゼロシステムはその戦況から得点率の高い方法を取る。

ゼロシステム「(………)」

白蓮「ナポレオンさん!」

バゴォッ!

実況「白蓮くん、切り込んだところでナポレオンくんへバックパス!
    ここは攻めの駒を一つでも増やそうという狙いか!?」

ナポレオン「(パスを出せ…ってわけでもなさそうだが……となると?)」


先着1名様で

ナポレオンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→ピエール、エッフェル攻撃からスライダーキャノンだ!
スペード・クラブ→俺のドリブルの突破だァ!
JOKER→俺の新シュートのお披露目ってわけだな!

952 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:01:53 ID:???
ナポレオンの判断→ ハート3

953 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 21:10:48 ID:???
ナポレオンの判断→ ハート3
>>ピエール、エッフェル攻撃からスライダーキャノンだ!


さすがに、ここで突破して決められると楽天的な予想はしていない。
ナポレオンは確実に決めるべく、消耗は大きいもののより得点する可能性の高い方法を選ぶ。

ナポレオン「ピエール!一気に行くぞ!」

ピエール「ああ、エッフェル攻撃だ!!」

ダダーッ!バムッ、バシィッ!!

実況「で、出たーーーっ!!ここで必殺のエッフェル攻撃だ!!
    2人のワンツーで一気に突破を図る!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「よっしゃあ!ピエールの出番だ!!」「さぁ早くスライダーキャノンを見せてくれ!」
   「ふ、防げ防げーーーっ!!ツインシュートはヤバイ!」「か、カットにいけるのがあれだけかよ!」
   「よーし、リードはもらったァ!!」

ルジェリ「ええい、させるか!」

ブラウン「俺たちのカットで!」

954 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 21:11:55 ID:???
先着4名様で

ナポレオン→エッフェル攻撃 65+! card
ピエール→エッフェル攻撃 64+! card
ルジェリ→パスカット 58+! card
ブラウン→パスカット 58+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 突破し、そのままスライダーキャノン!
1=  白蓮がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= バビントンがフォロー
-2≧ ダメだこいつら……
【順番どおりではない書き込みは無効です】

955 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:12:49 ID:???
苦しくはなったが、この攻めをとれば何とかなる。
とりあえず、前線に守備力がないと時間稼ぎされることがわかったんで
白蓮ちゃんをCFに置いて、剣神をボランチに置こうぜ〜。
これなら、万一突破に失敗しても即フォローが効くし
ボールを奪ったのがディアスという最悪の展開だったとしても、中盤で
囲んでまだマシな形で挑める。
怪傑マッスルパンツは、フランスリードな以上ディアスで同点→鳥かご→残り5分で総攻撃
このベタな策で来ると思うし、
何よりディアス自身が乱打戦に耐えられないということは、一回でいいから
止められればこちらが絶対有利になる。


956 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:13:11 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 65+! card

957 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:14:21 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 65+ クラブK

958 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:14:48 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ダイヤ6

959 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:14:48 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ダイヤK

960 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:14:57 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ダイヤ8

961 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:15:17 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 65+ ダイヤ4

962 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:16:14 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+ ダイヤ9

963 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:17:05 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+ クラブ8

964 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:18:49 ID:???
ブラウン→パスカット 58+ スペード6


965 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:18:59 ID:???
ブラウン→パスカット 58+ スペード3

966 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:04 ID:???
今度こそ点を取って次スレに移れればいいなァ

967 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:24:13 ID:???
>>966
さっきから突破で高い数字出してシュートでへたれるという展開が
続いてるからなあ・・・。2回判定出来るとはいえ、
不安しか残らない(さっきも二人だったら2、Aだったし)

968 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 21:32:06 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 65+ クラブK=78
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ダイヤ6=70
ルジェリ→パスカット 58+ ダイヤ9=67
ブラウン→パスカット 58+ スペード6=64
>>突破し、そのままスライダーキャノン! ナポレオンが覚醒し、パス+1! EXポイント14.0


ナポレオン「ピエール!」

ピエール「ナポレオン!」

バババババババババババババッ!!

この試合2回目のフランスコンビの連携パスワーク。
後半にボールを奪われたことで発奮したのか、その動きは素早く、パスカットが苦手な2人は一歩も動けない。
特にナポレオンのパスが絶妙であり、受け手であるピエールが内心で唸るほどであった。

ピエール「……このまま」

ナポレオン「ああ、決めに行くぜ!!」

ダッ!!

実況「ピエールくんとナポレオンくんのワンツーが中盤を切り裂く!しかし、それでもなお止まらない!!
    そのまま一気にゴール前に突っ込んで行く!これはまさか…!イングランド戦で見せた…2人同時のシュートなのか!?」

観客「うおおおおおおおおおおおおっ!!いけえええええ!!」「決めろーーーーっ!そこだーーっ!!」
   「ふ、防げ防げーーーっ!!」「止めちまえば、ディアスの独壇場だ!!」「ガルバーン!!」

969 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 21:33:09 ID:???
ピエールが蹴りだしたボールに向かい、2人が同時に飛び込む。
それを黙って見過ごすアルゼンチン守備陣ではなく、一斉に4人もの選手が防ぎに向かう。

ガレヤ「やらせるかーーーっ!!」

ガルバン「…………!!」

バサロ「うおらあああああああ!!!」

ガルトーニ「俺の真髄は飛び出しにありだ!ガルトーニ伝説はまだ終わっちゃいないぜ!!」

バッ!バババババッ!!

実況「当然のようにピエールくん、そしてナポレオンくんが合わせ鏡のように同時にシュートに向かう!
    フランスのエースたちの競演でリードを奪えるのか!?」

ヘルナンデス「(まぁボクは止めたけどね。ふふん)」

森崎「(そういや、そんな技もあったな……改めて見ておいてよかったか)」

ピエール「行くぞ、ナポレオン!!」

ナポレオン「ああ、やるぜ、ピエール!!」

ダンッ……!!

ピエール&ナポレオン「「うりゃああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」」

970 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 21:34:18 ID:???
先着6名様で

ピエール→スライダーキャノン 76+! card
ナポレオン→スライダーキャノン 76+! card
ガレヤ→クリアー 58+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+! card
ガルバン→クリアー 65+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+! card
バサロ→クリアー 59+人数補正(+2)+! card
ガルトーニ→とびだす 69+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 二つの声重なる時誰よりも強くなれる 待望の得点だァ!
1=  フランがねじ込みに
0=  こぼれだま ランダム
-1= バビントンがフォロー
-2≧ ………………
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ピエールたちの【スライダーキャノン】には3の吹っ飛び係数があります
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワークリアー(+6)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動に対し、その吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します
負傷している選手のカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します

971 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:34:40 ID:???
ピエール→スライダーキャノン 76+ スペード4

972 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:35:08 ID:???
ピエール→スライダーキャノン 76+ ハート8

973 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:35:45 ID:???
ナポレオン→スライダーキャノン 76+ クラブ3

974 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:35:47 ID:???
ナポレオン→スライダーキャノン 76+ ハート4

975 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:35:56 ID:???
ナポレオン→スライダーキャノン 76+ ハート3


976 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:36:07 ID:???
ナポレオン→スライダーキャノン 76+ ダイヤ10

977 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:36:11 ID:???
ナポレオン→スライダーキャノン 76+ ハート9

978 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:36:14 ID:???
ガレヤ→クリアー 58+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+ スペード4


979 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:36:54 ID:???
ガルバン→クリアー 65+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+ スペード6

980 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:37:04 ID:???
ガルバン→クリアー 65+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+ ハートA

981 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:38:00 ID:???
バサロ→クリアー 59+人数補正(+2)+ クラブ8


982 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:38:23 ID:???
バサロ→クリアー 59+人数補正(+2)+ スペード10

983 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:38:25 ID:???
ガルトーニ→とびだす 69+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+ スペード4

984 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:38:42 ID:???
ガルトーニ→とびだす 69+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+ クラブ7

985 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:39:27 ID:???
わ、枠外?
ツインシュートはシューターのマーク一致だったっけ?

986 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:40:19 ID:???
数値の高い方を採用するはずだから今回はピエールのスペード4。
つまり枠外。悪夢としか言いようがない・・・。

987 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 21:42:18 ID:???
ツインシュートのマーク一致枠外は採用しておらず、
飛び出し選択時はポスト判定はないので……つまり、そういうことです。

ここから次スレに向けてスレタイを募集します。
いつも通りお一人様いくつでもどうぞ。それではまた後ほど

【】キャプテン霧雨64【】

988 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:43:03 ID:???
まだ、次のアルゼンチンの攻めを……具体的にはディアスを止めれば何とかなる!

989 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:44:53 ID:???
【生命】キャプテン霧雨64【散って】
【ヘタレる】キャプテン霧雨64【引き】
【終わらぬ】キャプテン霧雨64【アルゼンチン】
【ディアスの】キャプテン霧雨64【恐怖】
【最後の】キャプテン霧雨64【戦い】
【もうちょっと】キャプテン霧雨64【続くんじゃよ】

990 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:48:53 ID:???
【絶対天才】キャプテン霧雨64【黙示録】
【今この時をもって】キャプテン霧雨64【最終審判となす】
【あぽかりぷす】キャプテン霧雨64【な〜う】
【ニュータイプの】キャプテン霧雨64【修羅場】
【もう】キャプテン霧雨64【勘弁してください】
【メビウスの輪を】キャプテン霧雨64【越える時!】

991 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:50:02 ID:???
ファルコンスパイク装備以降の魔理沙は一度もポスト判定を出さず、
ここぞという時に限っての枠外・・・。
ひでぇよカードの神様・・・!これだけ耐え忍んでやっと訪れた
チャンスくらいすっきり決めさせてくれよ・・・!

992 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:51:36 ID:???
>>991
>飛び出し選択時はポスト判定はないので……つまり、そういうことです。
まずは落ち着いて、これを読み返そうか。


993 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:55:48 ID:???
【ゼロさんの】キャプテン霧雨64【おっしゃる通りに】
【天才の】キャプテン霧雨64【証明】
【疲れ果てた】キャプテン霧雨64【エースたち】

994 :991:2010/12/13(月) 22:10:54 ID:???
>>992
あ、ポスト判定がないってのは枠外もないってことなのか。
激しく勘違いしてた。スマソ。

と、これだけじゃ何なのでスレ案を

【ヘタレ引きは】キャプテン霧雨64【これまでだ!】
【アルゼンチン】キャプテン霧雨64【自重しろ】
【史上最大の】キャプテン霧雨64【激闘】

995 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 22:13:35 ID:???
【終焉の時】キャプテン霧雨64【近し】
【ルストとアモロは】キャプテン霧雨64【よくやった】
【これから後も】キャプテン霧雨64【また地獄】
【サイクロン覚えられて】キャプテン霧雨64【逆にチャンス】

996 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 22:34:05 ID:???
募集が遅かったのに多くのスレタイを戴き感謝です!
私の心境に近いであろう>>990さんのスレタイを採用いたしましたw

それではまた次スレで。残りは適当に埋めていただけると助かります

【もう】キャプテン霧雨64【勘弁してください】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1292245820

997 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 23:15:57 ID:???
>パチュリー「部屋決めをもう一度やるべきよ!」

ではもう一度やった場合どうなっていたか
値の小さい方から順に部屋@@AA…IIKとして…

大妖精→ 157
依姫→ 412
輝夜→ 440
ぬえ→ 67
豊姫→ 647
チルノ→ 274
白蓮→ 352
ナツメ→ 899
早苗→ 463
諏訪子→ 376

998 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 23:16:59 ID:???
幽々子→ 501
永琳→ 1020
霊夢→ 274
天子→ 975
小悪魔→ 530
パチュリー→ 619
魔理沙→ 592
空→ 896
鈴仙→ 44
フラン→ 63
衣玖→ 864

999 :森崎名無しさん:2010/12/13(月) 23:24:23 ID:???
結果〜〜

部屋@ 鈴仙(44)フラン(63)
部屋A ぬえ(67)大妖精(157)
部屋B 霊夢(274)チルノ(274)
部屋C 白蓮(352)諏訪子(376)
部屋D 依姫(412)輝夜(440)
部屋E 早苗(463)幽々子(501)
部屋F 小悪魔(530)魔理沙(592)
部屋G パチュリー(619)豊姫(647)
部屋H 衣玖(864)空(896)
部屋I ナツメ(899)天子(975)
部屋K 永琳(1020)

一瞬パチュリーがうまく引き当てたのかと思ったぜ
そしてうどんげの運命は変わらないのか……

1000 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/12/13(月) 23:39:19 ID:???
>>997-999 おお、試みありがとうございます!
        これで草葉の陰でパッチェさんも喜んでいることでしょう…

個人的な部屋の状況予想

部屋1:うどんさんはいつもどおり
部屋2:大妖精が同室の相手に怯えるところはいつもどおり
部屋3:同値なのでひょっとして仲良くやってるかも…?
部屋4:マイナスイオン絶賛放出中
部屋5:部屋メンバー的に永遠亭組の本拠地になっていたかも
部屋6:なにがおこるかよそうできない
部屋7:比較的安定な魔理沙
部屋8:豊姫が面白がってパチュリーを応援してしまう……かも
部屋9:マイナスイオン放出中
部屋10:2人の仲が険悪になりそうな予感
部屋12:永琳やりたい放題

それにしても空は部屋9のままなのか…

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

406KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24