キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フランスに】キャプテン霧雨63【勝利を!】
1 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/11/30(火) 23:08:31 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。
☆前スレのあらすじ
国際Jrユース大会の優勝を狙い、フランスへと渡った魔理沙。
リーグ戦を抜け、いよいよトーナメント戦の初戦、vsアルゼンチン。
必死に追い縋るも、天才ディアス、アルゼンチンの主砲サトルステギの前になす術はなく。
結局は3点もの差をつけられ、敗北を喫してしまう。
リセット。
そういうわけで、改めてアルゼンチンと戦うことになった魔理沙。彼女を待ち受けていたのは…。
相手主力陣の続々の覚醒ラッシュでした。アルゼンチン戦は本当に波乱続きだぜ。
ナポさんがアレなミスをしてしまうも、ピエールが貫禄のKでパスカルからボールを奪い返した!
…というところまで進んでいます。
427 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 21:14:02 ID:???
スローインはどうする?→
スペードJ
428 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 21:29:53 ID:???
スローインはどうする?→ スペードJ
>>おや、輝夜がボール要求をしている?
輝夜「……こっちよ!」
(11)田中「(……輝夜さん、マーク指示なのに大丈夫なのかな…?
でも、どうせこのままじゃ負けるんだ!なら)えいっ!」
突然の輝夜からの指示に戸惑いつつも、意を決したようにボールを輝夜へと投げ込む。
ボールが足元に落ちるよりも速く、輝夜は大振りに構える。
実況「田中くん、ボールを輝夜くんに繋げます!
そして輝夜くん、これは破れかぶれの超ロングシュートなのか〜〜〜〜〜〜〜っ!!?」
観客「ぼ、ボッシよかマシだが…」「敗戦は判断を狂わせる…」「いや、輝夜のことだ。何か狙いがあると見て間違いない」
「一体何をしようってんだ!?」「いくらなんでも、無茶苦茶だ!」
サトルステギ「ワハハハ!!何があろうと我が通さんっ!!」
バビントン「何をするつもりなんだ……!?」
輝夜「刮目せよ!これが我が太刀筋なり!!」
そのコースへと入ってくる2人にも構わず、輝夜はそのままフォームを崩さず。
叫び、振りぬいた。
輝夜「―――届け、雲耀の速さまで!!!!」
429 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 21:30:57 ID:???
先着5名様で
一閃!→斬艦刀・雲耀の太刀 73+! card
サトルステギ→パスカット 62+人数補正(+2)+! card
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+! card
バビントン→パスカット 65+人数補正(+2)+! card
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 輝夜のロングパスが魔理沙に通った!
1= こぼれだま ランダム
0= こぼれだま ランダム
-1= ブラウンがフォロー
-2≧ そんな攻撃、許すものかよ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
輝夜の【斬艦刀・雲耀の太刀】には4の吹っ飛び係数があります
輝夜のカードがダイヤの時【剣神(+5)】が発動します
輝夜のハート・スペードの時【剣神(+4)】が発動します
430 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 21:32:48 ID:???
一閃!→斬艦刀・雲耀の太刀 73+
ダイヤ3
431 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 21:35:06 ID:???
バビがQ以下さえ出せば通ったかな?
432 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 21:35:24 ID:???
サトルステギ→パスカット 62+人数補正(+2)+
ハートJ
433 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 21:37:20 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+
ハート2
434 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 21:38:45 ID:???
バビントン→パスカット 65+人数補正(+2)+
クラブ7
435 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 21:42:04 ID:???
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+
ハート4
436 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 21:56:32 ID:???
書き忘れ:パルスのカードがダイヤの時【パルス!(+2)】が発動します
一閃!→斬艦刀・雲耀の太刀 73+ ダイヤ3=76+【剣神(+5)】=81
サトルステギ→パスカット 62+人数補正(+2)+ ハートJ=75
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+ ハート2=62
バビントン→パスカット 65+人数補正(+2)+ クラブ7=74
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+ ハート4=62
>>輝夜のロングパスが魔理沙に通った!
サトルステギ「ウオオオ!!これはSランクの宝具なのかッ!!」
ルジェリ「あべし!」
バビントン「たわば!」
パルス「パルス!」
バギィッ!!ドガァッ!!!
シュートと呼んでも差し支えないほどの威力で放たれた輝夜のロングパス。
カットに向かったタイミングに、全員がズレを生じさせていた。
その理由もよくわからないままに、4人が続けざまに吹き飛ばされる。
実況「な、なんとぉおおーーーーっ!!輝夜くんの…これは……パスだ!!!
このパスに誰も反応できず、続けざまに吹き飛ばされるーーーーーっ!!」
翼「無拍子だ!!」
岬「ry」
翼「ry……というわけで輝夜はやっぱりすごい!!」
437 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 21:57:42 ID:???
魔理沙「………」
しばし呆然としていた魔理沙だが、現状を素早く認識。
形はどうであれ、堅牢さを誇っていたアルゼンチンのMFたちをぶち抜いたのだ。
しかもこのロングパスはパターン外だけあって、PA内も固められていない。
魔理沙「(輝夜の言ってた点取るための切り札ってのは…これか!)
と、とにかくトラップだ…!!」
バシッ……
実況「魔理沙くん、先にゴール前へと上がっていたのが功を奏しました!!
一気にフランスの得点のチャンスだ!!」
魔理沙「(チッ……なんだかんだでガルバンは私のシュートコースにいるか…)」
A 目の前にガルバンしかいないなら!喰らえーーーっ!!
B ナポレオンとのワンツーで浮き球シュートだ! 消費20
C いや、ここは1vs1を狙うぜ!
D ここでぇ…パスだ!!
現魔理沙ガッツ 690/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
438 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 22:00:33 ID:bfh0cD9Y
C
逆転するつもりなら無謀でも抑えるとこは抑えんと
439 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 22:02:15 ID:HGXNCbfk
D
ボッシ…
440 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 22:37:06 ID:zT6z81B2
C
441 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 22:56:08 ID:???
>>C いや、ここは1vs1を狙うぜ!
魔理沙「(いや…このチャンス……)更に切り込む!!どけぇっ!!」
ガルバン「!」
先着3名様で
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
ガルバン→タックル 64+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が突破成功!大チャンスだ!
1= 魔理沙が突破成功!大チャンスだ!
0= ガレヤがフォロー
-1= バサロがフォロー
-2≧ 主人公………
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワータックル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動はその吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します
442 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 22:57:01 ID:???
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+
クラブ9
443 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 22:58:01 ID:???
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+
クラブ7
444 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 22:58:39 ID:???
ちょっと文章訂正
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動に対し、その吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します
445 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 23:04:09 ID:???
ガルバン→タックル 64+
スペード9
446 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 23:15:12 ID:???
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ9=71+【過去を刻む時計(+8)】=79
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ クラブ7=×
ガルバン→タックル 64+ スペード9=73
>>ガルトーニと1vs1に
魔理沙「どけええええええッ!!!」
ガルバン「…………!!!」
バギィィィッ!!!
前の試合では吹き飛ばした相手、勝てないことはないと魔理沙は切り込む。
ガルバンのタックルはそれなりに鋭いものの、今の魔理沙のドリブルを止められるものではない。
大きく吹き飛ばされ、魔理沙はその隙に素早くガルトーニの目前まで駆ける。
実況「魔理沙くん、ガルバンくんを吹き飛ばしてガルトーニくんと1vs1!!!
これはアルゼンチンに失点の危機だ!!」
観客「あいつラフプレイを懲りてないぞ!!」「カード出されてれば…」「とにかく決めろォ!!」
「ガルトーニとか、無理でしょ」「だが、ここで1点取ったところで…」「逆転を信じるんだ!!」
松山「うおおおおお!!!魔理沙さんいけえええええええっ!!」
滝「うおおおおおおお!!!いけええええ!!!」
森崎「(ここから逆転するつもりなのか………?)」
447 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 23:16:16 ID:???
ガルトーニ「来やがれ、雑魚め!俺が完膚なきまでに叩きのめしてやるよ!!」
魔理沙「少し黙ってろ」
先着3名様で
魔理沙A→ドリブル 62/シュート 69+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
魔理沙B→ドリブル 62/シュート 69+! card 行動は上に依存
ガルトーニ→ドリブルに備える 67/シュートに備える 61+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が決めた!…が残り3点差
1= 白蓮がねじこみに
0= こぼれだま フランス有利
-1= ガレヤがフォロー
-2≧ ガルトーニ伝説はここから始まった!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
行動が不一致の場合、守備側に【読み外しペナ(-2)】がかかります
行動が一致の場合、守備側に【読み当て補正(+2)】がかかります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
【魔理沙の行動がドリブル】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
448 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 23:16:45 ID:???
魔理沙A→ドリブル 62/シュート 69+
スペード3
3
(偶数でドリブル・奇数でシュート)
449 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 23:17:56 ID:???
魔理沙B→ドリブル 62/シュート 69+
ダイヤ6
行動は上に依存
450 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 23:33:15 ID:???
ガルトーニ→ドリブルに備える 67/シュートに備える 61+
スペード5
4
(偶数でドリブル・奇数でシュート)
451 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/06(月) 23:42:18 ID:???
魔理沙A→シュート 69+ スペード3=× 3
魔理沙B→シュート 69+ ダイヤ6=75
ガルトーニ→ドリブルに備える 67+ スペード5=72+【読み外しペナ(-2)】=70 4
>>魔理沙が決めた!…が残り3点差
ガルトーニ「お前のドリブルは力だけだ!そんな気持ちの篭ってないドリブルで俺からゴールは」
バシュッ!バスッ!
ピピィィィィィィィィィィィィィィッ!!!!
ガルトーニ「奪えないぜ!!」
実況「魔理沙くん、ガルトーニくんを軽くあしらうかのような逆をついたシュートであっさり得点!
後半14分、魔理沙くんが1点奪い返し、2-5!3点差にします。
大差をつけられて負けるわけには行かないという意地でしょうか!!」
観客「まぁ、ガルトーニが相手だしな……」「むしろ、ここは失敗するほうが難しい場面だ」
「やっぱり1vs1はディアスの華麗さがないと」「お前、他の選手の1vs1否定すんなよ」
「残り3点差……か」「これまでの試合状況を見る限り、3-5ってところかな……」「もう一度サイクロン見たいなー」
魔理沙「(あのGK、ザルザル思ってたが、普通にザルだな。どうやって中盤を抜くかが勝負になるか…。
いや、その前に次の相手の反撃からどうやってボールを奪い返すかか……だな)」
A チームデータを変更
B 指示を出す
C さっさと戻る
現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
452 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 23:47:29 ID:Gn93bOyE
C
453 :
森崎名無しさん
:2010/12/06(月) 23:50:34 ID:???
c
454 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 00:26:07 ID:PJK7HlE6
C
455 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 00:37:34 ID:???
>>C さっさと戻る
バビントン「まさか、ディアスが疲労するだけで、ここまで攻撃パターンが崩れるとはね…。
今更ながらに、圧倒的な実力を痛感するよ…」
パスカル「……すまない」
ディアスに向けるべき選手がパスカルにも向かうだけで、突破は困難となる。
サトルステギにミドルシュートがあれば、中盤を無視したバビントンのパスも一つの手であるのだが。
こうなれば、ドライブヘッドを狙うしかないのだが……。
バビントン「ワンツーも、ねぇ」
自分のドライブパスすら止めた永琳。確かに他のプレイには光るものはさほどないが…。
そのパスカット能力は、バビントンでも相手取るのは難しいと言わざるを得ない。
パスカル「……ここは…」
先着1名様で
どうするアルゼンチン→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→パスカルがある程度切り込んだ後にバビントンに繋げる
スペード→それでもパスカルとバビントンのワンツー
クラブ→サトルステギにドリブル突破させる
JOKER→ディアス「最初の突破ぐらいなら、俺がやってやろうか?」 来るなーーーーーーっ!!
456 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 00:38:14 ID:???
どうするアルゼンチン→
ハート6
457 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 00:46:34 ID:???
どうするアルゼンチン→ ハート6
>>パスカルがある程度切り込んだ後にバビントンに繋げる
ピッ……ピィィィィィッ!!
サトルステギ「任せたぞ、パスカル!我にしっかりとパスを出すのだぞ!」
バムッ……
実況「さぁ、今度はアルゼンチンからのキックオフで試合再開!ボールはディアスくんでなく、パスカルくんに預けられます!
ディアスくんが攻めずとも勝てるという余裕なのでしょうか!?」
パスカルの負傷は気になったものの、結局のところ作戦は無難な形に落ち着いた。
バビントンをある程度上がらせておき、突破したところでボールを預け。
そこでパスカルに出すなり、サトルステギにドライブヘッドを撃たせるなりする。
パスカル「(そのためにも、まずはここを突破してする!)」
白蓮「ここで、カウンターです!」
ボッシ「う、うおおお!!俺だって、俺だってーーーー!!!」
実況「突破を図るパスカルくんに、白蓮くんとボッシくんが向かう!!
ここですぐさまボールを奪い返し、反撃したいところです!!」
458 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 00:47:35 ID:???
先着3名様で
パスカル→ドリブル 68+【怪我LV1(-1)】+! card
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+! card
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+1)+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルがまずは突破成功!
1= サトルステギがフォロー
0= こぼれだま ランダム
-1= 永琳がフォロー
-2≧ 反撃開始だ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
パスカルのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します
459 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 00:48:25 ID:???
パスカル→ドリブル 68+【怪我LV1(-1)】+
ハート8
460 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 00:52:25 ID:???
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+
スペード8
461 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 00:55:52 ID:???
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+1)+
クラブ7
462 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 01:03:58 ID:???
パスカル→ドリブル 68+【怪我LV1(-1)】+ ハート8=75
ボッシ→タックル 43+人数補正(+1)+ スペード8=52
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+1)+ クラブ7=72
>>パスカルがまずは突破成功!
パスカル「あまい!」
ボッシ「うおわっ!?」
実況「パスカルくん、当然のようにボッシくんを抜く!
続けて、白蓮くんのタックルも避けて突破!!ディアスくんがいなくとも、これだけの突破力があるのです!
さぁ、そのままピエールくんを抜きに……」
パスカル「……ここだ!」
バムッ!!
実況「かからない!!ここでパスカルくん、バビントンくんへとパスだ!
左サイドをそのままドリブルで突破を図ります!!」
先着1名様で
永琳の判断→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→フリーズベントを使用する
スペード・クラブ→ガードベントを消費し、タックルに向かう
JOKER→ダイヤ・ハート+???
463 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:05:04 ID:???
永琳の判断→
ダイヤK
464 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:06:54 ID:???
頭脳は以前のままで実力だけ離されてきた感じやね
465 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 01:14:34 ID:???
>>464
そうですね。判断力だけなら以前と同じかそれ以上になっています
永琳の判断→ ダイヤK
>>フリーズベントを使用する
永琳「(そろそろ体力も限界。……これを使うのは少々ズルかもしれないけれど…。
この状況で、そんな綺麗事を言う余裕はないわね)」
ディアス相手に使うべく、今まで暖めていた反則級のアドベントカード。
その効果、そして1回しか使えないということもあって、使うのを控えてきた。
しかし、永琳はここが切り時と判断し、フリーズベントを発動させる。
『フリーズベント』
バビントン「何が…………」
永琳「悪いわね」
バシィッ…ダダッ!!
動きが固まったバビントンの足元から、ボールを難なく奪い取る。
相手に行動させない、それがこのカードの持つ反則的な効果であった。
実況「な……なんとォ!!?永琳くん、いとも簡単にバビントンくんからボールを奪ったァ!!
一体後半の彼女はどうしたのか!?前半とは見違えるような活躍です!」
466 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 01:15:34 ID:???
永琳「(ここは当然……)白蓮!!」
バゴォッ!!
実況「そして、このボールをすぐに白蓮くんにパス!
しかし、まだ体勢が整っていない状態だ!これはかなり酷な判断では……!
ブラウンくん、今がチャンスとタックルに向かう!!」
ブラウン「もらったーーーー!!」
先着2名様で
体勢が整ってない(笑)→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+! card
ブラウン→タックル 61+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮があっさり突破
1= ボッシがフォロー
0= こぼれだま フランス有利
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ あるぇ?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します
467 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:17:47 ID:???
体勢が整ってない(笑)→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+
ハート7
468 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:22:48 ID:???
ブラウン→タックル 61+
ダイヤK
469 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:24:15 ID:???
あ、危ねぇ…
470 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 01:32:03 ID:???
体勢が整ってない(笑)→ドリブル 67+【ゼロシステム(+2)】+ ハート7=76
ブラウン→タックル 61+ ダイヤK=74
>>白蓮があっさり突破 ブラウンが覚醒し、全能力+1
ブラウン「よっしゃ!これなら」
白蓮「南無三っ!」
スッ…
ブラウン「あ、あれ!?」
体勢が崩れたことなど関係なく、白蓮は強靭な脚力に支えられたボールコントロールで抜き去る。
そのまま彼女が突破して行くのは、本来ボッシがいるべき左サイド際。
バビントンもいない今、そのコースチェンジを咎められる選手はいない。
実況「す、すごいぞ白蓮くん!崩れた体勢を無視して強引に突破しました!
そのまま更に突破!これはまたしても、ミドルシュートで1点を奪ってしまうのか!?」
魔理沙「っしゃあ!!ふふ、私は右サイド際を走ってやるぜ!!」
ガレヤ「が、ガルバン!ここはどうするんだ!どうすればいい!?」
ガルトーニ「俺に聞けよ!」
バサロ「誰がお前に聞くか!…ガルバン!」
471 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 01:33:13 ID:???
ガルバン「…………」
先着1名様で
脅威のゼロシステム→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→魔理沙のシュートコースを防ぎに向かう
スペード・クラブ→白蓮・ボッシを警戒して左サイドに向かう
JOKER→ガルバンが猛スピードでタックルに向かう!
472 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:34:11 ID:???
脅威のゼロシステム→
スペード3
473 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 01:46:13 ID:???
脅威のゼロシステム→ スペード3
>>白蓮・ボッシを警戒して左サイドに向かう
ガルバンが迷わず左サイドのシュートコースを防ぎに向かおうと動く。
その瞬間、ゼロシステムは白蓮に次の未来を見せ、指示を下した。
白蓮「………!」
バゴォッ!!
ガルバン「!!?」
実況「びゃ、白蓮くん、まるでガルバンくんの動きを読んでいるかのような切り替え!
このボールを大きく逆サイドの魔理沙くんにパスだ!!」
ルジェリ「え、ええっ!?」
バサロ「な、何が起きてるんだ!?」
パルス「と、とにかく通したらヤバイ!」
魔理沙「(ゼロシステムやべぇ)」
474 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 01:47:14 ID:???
先着4名様で
ひじりパス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+! card
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+! card
バサロ→パスカット 56+人数補正(+2)+! card
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙がパスキャッチ
1= ナポレオンがフォロー
0= こぼれだま フランス有利
-1= ラインを割りスローイン 合計値が奇数でアルゼンチン 偶数でフランス
-2≧ カット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します
パルスのカードがダイヤの時【パルス!(+2)】が発動します
475 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:48:28 ID:???
ひじりパス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+
クラブQ
476 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:49:04 ID:???
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+
ダイヤ8
477 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 01:58:39 ID:???
バサロ→パスカット 56+人数補正(+2)+
クラブ8
478 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 02:07:32 ID:???
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+
ダイヤ7
479 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 02:08:57 ID:???
ひじりパス→パス 63+【ゼロシステム(+2)】+ クラブQ=77
ルジェリ→パスカット 58+人数補正(+2)+ ダイヤ8=68
バサロ→パスカット 56+人数補正(+2)+ クラブ8=66
パルス→パスカット 56+人数補正(+2)+ ダイヤ7=65+【パルス!(+2)】=67
>>魔理沙がパスキャッチ
シュルルルルルルルッ……!!
パルス「パルス!パルス!パルス!…ダメだ、届かない!」
ルジェリ「絶妙に取れない!!」
ゼロシステムによって緻密に計算しつくされたパスコース。
それは3人の動きも予測し、織り込んだものである。
ゼロシステムの予想を越える動きを出来なかったパルスたちは、そのボールをあっさりと魔理沙に通してしまう。
実況「なんとォ!白蓮くん、見事なパスで魔理沙くんへとボールを繋げます!!
フランスに続けざまに得点チャンスが舞い込んできた!!」
魔理沙「くっくっく…逆襲するは我にありだ!」
A わははははは!シュートを喰らえ!
B PAには2人しかいない。つまり…突撃だ!!
C ここで更にパスだ!
D その他
現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
480 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 02:11:54 ID:PJK7HlE6
B
481 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 02:16:28 ID:???
投票途中ですが、今日はここまでです。
それではまた明日〜
482 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 02:31:34 ID:UwoShqCE
B
乙でした〜
483 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 02:35:51 ID:Dmjiq6OM
B
二人抜きでガッツ消費120……狙うしか、あるまいよ!
484 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 03:48:42 ID:???
示現流雲耀の太刀炸裂乙です。
バビ様の相変わらずのK引きなど、アルゼンチンの中盤は
相変わらず鬼引きが続いているようですが、DFはガルトーニ伝説に
引きずられてか力を発揮できていないので、
ゼロシステムと超人と引きの相乗効果で白蓮ちゃんマジ天使状態の内に
逆転してほしいものです。
そして個人的には、JOKER選択に登場した謎の博士が、
一刻も早く田中に真っ赤なドレスを届けてくれることを期待しております。
485 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 19:54:44 ID:???
>>484
バビ様に守備に必殺技があれば、相当きつい展開の連続でしたね。
ガルトーニ伝説は……触れてやらないでくださいw
ガルトーニが比較的ザルなので、ゼロ大活躍ですね。攻撃を防いでいければ光明が見えるかも…
謎の博士はJOKER以外で出す気は今のところありません、あしからずww
>>B PAには2人しかいない。つまり…突撃だ!!
魔理沙「(ガルバンがシュートコースにいないとはいえ、マスパでも消費はバカにできない。
残り2点……私が2点取るには、ここで節約する必要がある。なら、こうだ!)」
ダッ!!
囲まれなければ、ガルバンが相手でもそう分は悪くないはず。
もう一度決めれるはずと、魔理沙は意を決してPAへと走り込む。
実況「ああっ!!魔理沙くん、ここでシュートではない!迷わずPAへと突っ込む!
ディアスくんのお株を奪うように1vs1を狙いに行きます!!」
ガルバン「…………!!」
ガレヤ「やらせるかよ!!」
魔理沙「邪魔だぜ、どいてろ!!」
486 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 19:55:49 ID:???
先着4名様で
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+! card
ガルバン→タックル 64+人数補正(+1)+! card
ガレヤ→タックル 59+人数補正(+1)+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙がまたも突破成功!
1= 魔理沙がまたも突破成功!
0= 白蓮がフォロー
-1= こぼれだま フランス有利
-2≧ とめられちゃったぜ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
ガルバンのカードがダイヤ・ハートの時【ハイパワータックル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
ガルバンが必殺技を発動させた時【パワーディフェンダー】が発動します
【パワーディフェンダー】発動時、吹っ飛び係数がある行動に対し、その吹っ飛び係数を自判定のみ無効化します
【パワーディフェンダー】による吹っ飛び係数無効が発動した場合ガルバンに+1の補正が発生します
487 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 19:57:34 ID:???
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+
ハート5
488 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 19:59:13 ID:???
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+
ダイヤ3
489 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 19:59:42 ID:???
ガルバン→タックル 64+人数補正(+1)+
スペード6
490 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 20:01:01 ID:???
ガレヤ→タックル 59+人数補正(+1)+
クラブ5
491 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 20:07:18 ID:???
魔理沙その1→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ ハート5=×
魔理沙その2→ドリブル 58+【怒り+Magus(+4)】+ ダイヤ3=65+【過去を刻む時計(+8)】=73
ガルバン→タックル 64+人数補正(+1)+ スペード6=71
ガレヤ→タックル 59+人数補正(+1)+ クラブ5=65 負傷
>>魔理沙がまたも突破成功!
魔理沙「うおらあああああああああッ!!!」
時間が勿体無いと、テクニックも何もない強引なだけのドリブル。
白蓮のプレイによって慌てさせられたDFたちにとっては、それだけで充分焦らざるを得ない。
不完全な体勢でタックルに向かった2人は、そのパワーの前に跳ね飛ばされる。
ドガアアアアアアッ!!
ガルバン「………!!!」
ガレヤ「ぐおあああっ…!!」
実況「またも魔理沙くんのドリブルで選手が宙に舞う!!
残るはガルトーニくんだけだ!またも失点してしまうのか!!?」
ガルトーニ「味方が作ったこのリード、奪わせはしないぜ!来いよヘタレ!吹き飛ばしなんて捨ててかかって来い!!」
魔理沙「うるさい」
492 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 20:08:22 ID:???
先着3名様で
魔理沙α→ドリブル 62/シュート 69+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
魔理沙β→ドリブル 62/シュート 69+! card 行動は上に依存
ガルトーニ→ドリブルに備える 67/シュートに備える 61+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙がまたも決める!
1= 白蓮がねじこみに
0= 白蓮がねじこみに
-1= こぼれだま フランス有利
-2≧ ガルトーニ!ガルトーニ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
行動が不一致の場合、守備側に【読み外しペナ(-2)】がかかります
行動が一致の場合、守備側に【読み当て補正(+2)】がかかります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
【魔理沙の行動がドリブル】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
493 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 20:09:50 ID:???
魔理沙α→ドリブル 62/シュート 69+
ダイヤ8
4
(偶数でドリブル・奇数でシュート)
494 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 20:10:27 ID:???
魔理沙β→ドリブル 62/シュート 69+
スペード7
行動は上に依存
495 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 20:10:43 ID:???
魔理沙β→ドリブル 62/シュート 69+
ダイヤ9
行動は上に依存
496 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 20:11:50 ID:???
ガルトーニ→ドリブルに備える 67/シュートに備える 61+
クラブ8
1
(偶数でドリブル・奇数でシュート)
497 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 20:13:31 ID:???
1対1でポスト判定ないはずだし、仮にあったとしてもファルコンスパイク
あるからゴールか。でも正直残りガッツで2点取るのは厳し過ぎるか・・・。
498 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 20:52:59 ID:???
魔理沙α→ドリブル 62+ ダイヤ8=70+【過去を刻む時計(+8)】=78 4
魔理沙β→ドリブル 62+ スペード7=× 行動は上に依存
ガルトーニ→シュートに備える 61+ クラブ8=69+【読み外しペナ(-2)】=67 1 負傷
>>魔理沙がまたも決める!
ガルトーニ「(さぁさっきと同じく、シュートで来い!あっさりと防いでやるからよぉ!!)」
シュートに対して身構えるガルトーニ。
しかし魔理沙は少しもスピードを緩めない。
ギラリと眼光が鋭くガルトーニを射抜き。
魔理沙「……」
ガルトーニ「ヒィィッ……ギャアアアアッ!!!」
バギイィィィッ!!!
………ピィィィィィィィィッ!!!
無残に吹き飛ばされ、ゴールを奪われた。
実況「決めたーーーっ!!ガルトーニくんを豪快に吹き飛ばしてのゴール!!
3-5、残る点差は2点差、一気に詰め寄っていきます!これは、ひょっとするとひょっとするのか!?」
観客「いやいや、ディアスが動き出せば無理だろ…」「つーかあいつ、反省の色がないじゃん。カード出されればよかったのに…」
「もうなんでもいいから3点取り返してくれーー!!」「ピエール!ピエールぅーーーっ!!」
499 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 20:54:01 ID:???
もう言う事はないとばかりに、さっさとポジションへ向かっていく魔理沙。
確認すると、残り時間は12分。それと、ロスタイム。
すぐさまボールを奪い返して攻めたとしても、同点に追いつけるかも分からない。
魔理沙「(……とにかくやらなきゃ。何としても勝つんだ)」
逆転へのか細い道を辿るべく、頭を捻る魔理沙。
その背を見ながら、今まで動かず、言葉を発しもしなかったディアスが呟いた。
ディアス「…しょうがないな。次は俺にボールを預けろ」
ブラウン「で、ディアス…!!」
ルジェリ「ディアスがもう1点取れば…!!」
その言葉に、急に2点を奪われ動揺していた選手たちの士気が沸き上がる。
しかし、彼の状態をよく知るパスカルは顔色を変えてディアスに詰め寄った。
パスカル「ディアス…お前…!」
ディアス「…パスカル。体力がないぐらいで、俺が負けるとでも思ってるのか?」
パスカル「思ってはいないが……」
ディアス「なら、任せな。後1点取れば、今度こそ終わりだ」
……………
500 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 20:55:27 ID:???
実況「フランスが速攻で点を奪い返し、残るは2点差!
私たちは奇跡の目撃者となるのでしょうか!?
アルゼンチンのキックオフから試合再開です!!」
ピッ……ピィィィッ!!
サトルステギからパスカルへと渡されたボール。
パスカルは躊躇いながらも、そのボールをディアスに渡す。
ディアス「(奇跡なんぞ、起こさせるかよ)……さぁ、行くぜ!!」
ダッ……!!
実況「き、来ました!!サイクロン以後、動きを見せなかったディアスくん!
今ここで再びその驚異的なドリブルでフランスに襲い掛かる!!」
魔理沙「……(足の震えが大分納まってやがる、今までは休憩ってわけだったか…)」
A ここで止めてやる!
B ……ここは我慢の子だ
C その他
現魔理沙ガッツ 450/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
501 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:02:51 ID:Ft3MaH36
A
502 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:03:57 ID:1xdiOsME
A
503 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 21:26:30 ID:???
>>A ここで止めてやる!
魔理沙「………やってやるさ!!」
ダッ!!
白蓮「援護します!!」
実況「魔理沙くん、それに白蓮くんがディアスくんへと向かいます!!
果たしてこのドリブラーが止まるのか!?」
ディアス「まずは2人、景気づけだ!」
504 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 21:27:32 ID:???
先着4名様で
ディアス→ドリブル 69+【天才のセンス(+1)】+! card
魔理沙A→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+! card
魔理沙B→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+! card
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスが突破するが……
1= パスカルがフォロー
0= サトルステギがフォロー
-1= ピエールがフォロー
-2≧ ボール奪取!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時【クリップジャンプ(+5)】が発動します
ディアスのカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
魔理沙のカードがダイヤ・ハートの時【正直者が死ぬ時にスターダストレヴァリエ(+8)】が発動し、必殺を無効にします。吹っ飛び2
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します
505 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:28:59 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【天才のセンス(+1)】+
ハート10
506 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:29:38 ID:???
魔理沙A→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+
ハート2
507 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:29:45 ID:???
魔理沙A→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+
クラブ6
508 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:31:29 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【天才のセンス(+1)】+
ハート9
魔理沙B→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+
クラブ7
509 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:32:20 ID:???
魔理沙B→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+
ダイヤ5
510 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:33:08 ID:???
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+
ダイヤJ
511 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:34:41 ID:???
ドリブル値69とかチートってレベルじゃねーぞ!!!
512 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 21:42:39 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【天才のセンス(+1)】+ ハート10=80+【ヒールリフト(+4)】=84
魔理沙A→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+ ハート2=×
魔理沙B→タックル 55+【怒り+Magus(+4)】+人数補正(+1)+ ダイヤ5=65+【正直者が死ぬ時にSレヴァリエ(+8)】=73
白蓮→タックル 62+【ゼロシステム(+2)】+人数補正(+1)+ ダイヤJ=76 ※数値訂正
>>ディアスが突破するが……
ディアス「遅い。それじゃあ俺は止められないな」
ポーン……
魔理沙「く、くそっ…!?(なんだよ、この実力差!)」
白蓮「速い…!!」
魔理沙たちのタックルを読みきったかのようなヒールリフト。
そのまま加速し、一気に抜けて……行かなかった。
2人を抜いた直後から、急激に速度を落とし始めたのだ。
ディアス「ぐあっ……」
実況「ディアスくん、ドリブルの速度を落としましたが…これもまたフェイントか!
いえ、これは疲労困憊の状態なのかァ!?」
ディアス「(はぁっ……くそっ、やっぱりここで体力切れか………もうちょっとでゴール前に…)」
ピエール「させない!ボールを奪う!」
ナポレオン「今までの借りを返してやらァ!!」
永琳「残念だけど…囲ませてもらったわ!ここでボールはもらう」
513 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 21:43:44 ID:???
ディアス「……ふ、バカかお前…疲れていようがお前らに負ける要素がないぜ」
先着4名様で
ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(-6)】+! card
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+! card
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+2)+! card
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ それでもディアスが突破!!
1= パスカルがフォロー
0= サトルステギがフォロー
-1= 輝夜がフォロー
-2≧ ボール奪取!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時【バク宙クリップ(+6)】が発動します
ディアスのカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
ナポレオンのカードがダイヤの時【パワーチャージ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
永琳のカードがダイヤの時【魔杖密葬法(+9)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがハートの時【天文密葬法(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがスペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
514 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:44:07 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(-6)】+
ハート2
515 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:44:34 ID:???
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+
ダイヤ7
516 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:45:45 ID:???
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+2)+
クラブ4
517 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:46:35 ID:???
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+
ダイヤ5
518 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:47:52 ID:???
よくやった奇行師!
519 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 21:56:54 ID:???
ディアス→ドリブル 69+【補正-ペナ(-6)】+ ハート2=65+【ヒールリフト(+4)】=69
ピエール→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ7=73
ナポレオン→タックル 59+人数補正(+2)+ クラブ4=65
永琳→タックル 52+人数補正(+2)+ ダイヤ5=59+【魔杖密葬法(+9)】=68
>>ボール奪取!
ピエール「(もし、囲んでいなければ……体力が切れていなければ)」
ここに来て、動きのキレを鈍らせたディアス。
集中を維持することすら困難なほどに疲労しているのか。
そのヒールリフトの初動は、緩やか過ぎる動きだった。
グラァッ……
ピエール「(思うことはある……)だが、これは勝負だ!!」
ズザァァッ!!バシィッ!!
ディアス「………ああくそ、やられたか…」
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……
観客「くそーっ!!ディアスー!!」「お前はよくがんばった…ピエールが上だったんだ…」「ねぇって」
「あいつにもっと体力があれば…!」「うおおお!!ピエール、そのままいけーーーっ!!」
実況「ディアスくん、相当に動きが鈍っていた!!サイクロンは、そこまでの疲労を強いるシュートなのか!
このボールはピエールくんが見事奪い取ります!!しかし、すぐさまパスカルくんがそのボールを奪いに行く!」
520 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 21:57:55 ID:???
パスカル「………ここで、奪い返す!!」
ピエール「……抜く!!」
先着2名様で
ピエール→ドリブル 66+! card
パスカル→タックル 67+【怪我LV1(-1)】+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ピエールが突破!
1= ナポレオンがフォロー
0= こぼれだま ランダム
-1= サトルステギがフォロー
-2≧ パスカルが素早くボールを奪い返し…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ピエールのカードがダイヤの時【芸術的なドリブル(+5)】が発動します
ピエールのカードがハートの時【連続ルーレット(+4)】が発動します
ピエールのカードがスペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
パスカルのカードがダイヤ・スペードの時【クリップタックル(+3)】が発動します
パスカルのカードがクラブの偶数の時、負傷が悪化します
521 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:59:01 ID:???
ピエール→ドリブル 66+
スペード6
522 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 21:59:55 ID:???
パスカル→タックル 67+【怪我LV1(-1)】+
ハートQ
523 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 22:03:40 ID:???
ここまで来ても衰えないアルゼンチンの鬼引き・・・。
524 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 22:06:17 ID:???
ピエール→ドリブル 66+ スペード6=72+【強引なドリブル(+2)】=74
パスカル→タックル 67+【怪我LV1(-1)】+ ハートQ=78
>>パスカルが素早くボールを奪い返し…
パスカル「させるか!!」
ピエール「くっ………」
バチィッ!!
ボールを奪ってから間髪入れないパスカルのタックル。
ピエールは強引に抜こうとするも、横からボールをあっさりと奪われてしまう。
実況「奪い返した!!ディアスくんのフォローは任せろとばかりの、パスカルくんのファインプレイ!
まだまだアルゼンチンの攻撃は続く!!」
先着1名様で
パスカルの判断→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→サトルステギにボールを出す!ダイナマイトヘッドだ!
スペード→バビントンにパス、ドライブヘッドだ!
クラブ→ディアスにリターンだ! ディアス酷使されすぎだろ!
JOKER→パスカルのミドルシュートだ!
525 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 22:06:59 ID:???
パスカルの判断→
スペードJ
526 :
森崎名無しさん
:2010/12/07(火) 22:07:04 ID:???
パスカルの判断→
ダイヤQ
527 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/07(火) 22:17:02 ID:???
パスカルの判断→ スペードJ
>>バビントンにパス、ドライブヘッドだ!
パスカル「(ここは…確実に点を取る!)」
バムッ!
バビントン「オーケー、任せて!」
ダダッ!!
ディアスが残り少ない体力を減らして突破した以上、ここは確実に決めねば。
パスカルは上がってきていたバビントンへボールを出す。
永琳がディアスを囲みに向かっていたため、ノーチェックでバビントンはゴール前に上がる。
実況「パスカルくん、このボールを左サイドのバビントンくんに出しました!!
そしてそのままゴール前へ駆け上がる!これはまさか、前半に見せた……!!」
観客「あ、ああ〜〜〜……」「やめてくれー!!」「アモロ様ーー!!ポスト様ーーー!!!」
「ルストでもいい、頼む!!」「とにかくどうにかしてくれー!!!」
森崎「(終わったな。あのシュートに対抗できる手段がフランスにない)」
岬「(結果は3点差、か。まぁがんばった方じゃない?)」
サトルステギ「フハハハハ!!そうだそうだ!結局のところ、試合を決めるのは我なのだ!
さぁ我に持って来い!持ってくるのだ!!」
406KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24