キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フランスに】キャプテン霧雨63【勝利を!】
1 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/11/30(火) 23:08:31 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。
☆前スレのあらすじ
国際Jrユース大会の優勝を狙い、フランスへと渡った魔理沙。
リーグ戦を抜け、いよいよトーナメント戦の初戦、vsアルゼンチン。
必死に追い縋るも、天才ディアス、アルゼンチンの主砲サトルステギの前になす術はなく。
結局は3点もの差をつけられ、敗北を喫してしまう。
リセット。
そういうわけで、改めてアルゼンチンと戦うことになった魔理沙。彼女を待ち受けていたのは…。
相手主力陣の続々の覚醒ラッシュでした。アルゼンチン戦は本当に波乱続きだぜ。
ナポさんがアレなミスをしてしまうも、ピエールが貫禄のKでパスカルからボールを奪い返した!
…というところまで進んでいます。
666 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 22:45:41 ID:???
バビントン→ブロック 67+人数補正(+2)+
スペード5
667 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 22:46:55 ID:???
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+
クラブQ
668 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 22:47:21 ID:???
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+
ハートQ
669 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 22:47:48 ID:???
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+
ハート10
670 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 22:48:57 ID:???
ガルトーニ→パンチング 64+【負傷LV1(-1)】+
ハートK
671 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 22:58:08 ID:???
決まったあああああぁあああ!!!
でもあぶねえ・・・。ガルバン以降のカードって、ガルバンが
引いたら試合終了のカードだけじゃねえか・・・。
672 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:00:20 ID:???
ガルバンは赤引くか黒引くかで別人になるタイプだからねぇ…。
まあ、よかったよかった。延長戦で最後の大激突だぜ。
673 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/09(木) 23:23:01 ID:???
放て魔砲→マスタースパーク 73+【相互+怒り+Magus(+5)】+ クラブ7=85
バビントン→ブロック 67+人数補正(+2)+ スペード5=74
ガルバン→ブロック 66+人数補正(+2)+ クラブQ=80 負傷
バサロ→ブロック 57+人数補正(+2)+ ハートQ=71
ガルトーニ→パンチング 64+【負傷LV1(-1)】+ ハートK=76
>>魔理沙のシュートがゴールに突き刺さる!! ガルトーニが覚醒し、全能力+1
魔理沙「いけえええええええっ!!!」
バギィィィッ……ドッゴオオオオオオオッ!!!
気力のすべてを込めた叫びと共に、マスタースパークを放つ。
追い詰められた状況でいつも以上の力を発揮できたわけではなかった。
ただ、その出来は彼女にとって普通。それだけで、並の選手は吹き飛ぶしかない。
バビントン「うわああああっ…!?」
ガルバン「!!!!!!!」
バサロ「ぐはああああっ!!?」
3人がその威力に耐えられず上空に打ち上げられて吹き飛ぶ。
マスタースパークは威力を減らすことなく、そのゴールへと猛スピードで迫る。
ガルトーニ「ヘヘッ…これがワールドクラスって奴かよ……。体が震えてくるぜ。
それでこそ、止め甲斐があるってもんだ!俺の全力のパンチングで受け止めてやるーーーーっ!!」
……ドガァッ
ピピイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!!
674 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/09(木) 23:24:10 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!
実況「き、決めたーーーー!!決めました!!今度はこのチャンスをしっかりと物にし、見事アルゼンチンゴールを撃ち抜く!!
同点、同点だーーーーーーっ!!!フランス、土壇場で何と4点差という劣勢から同点に追いつく!!
ここで決めたのは、キャプテンの魔理沙くん!このシュートで、今試合でのハットトリック達成!!
ディアスくんの圧力に負けず、よくぞここまで粘りに粘ったーーーーーっ!!」
観客「よっしゃああああああああああああああああああああああああっ!!!」「よくぞ決めたぞ、キャプテン!!!」
「愛してるぜ、ベイビー!!!」「うおおお、マジで同点に追いつきやがった!」「な、何やってんだ守備陣!」
「ディアスの頑張りを無にしやがって…!!」「ガルバンお前、何やってんだァ!!」「延長戦だ!!」
バルバス(パンツ)「(ば、バカな……!!こうまでいいように点を取られていくとは!!)」
松山「よっしゃあああ!!やっぱり魔理沙さんは最高だァ!!」
サルバトーレ「そうだ!!俺のライバルはそうでなきゃだ!!このまま勝っちまえ!!」
翼「輝夜の出番が増えるぞ、やったね!!」
岬「(あのドライブヘッドを止めたぐらいしか活躍してなくない?……にしても、嫌な粘りだなぁ。
僕らとやる時はもっとさっさと諦めてくれないかな)」
森崎「………(ぷ、ぷぷっ…日向め、格好つけて帰った結果がこれだ。皆から先の見通しが出来ないと支持率を落とすんだな!)」
675 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/09(木) 23:25:23 ID:???
パスカル「す……すまない……ディアス……!!」
ブラウン「う、嘘だろ…………こんなことって…」
バビントン「(む、無茶苦茶すぎる……あの距離から撃って威力も減らず、あんな破壊力なんて……)」
まさかの同点劇に、優勢を誇っていたアルゼンチンイレブンはうなだれ。
まさかの同点に追いついたフランスは、かつてない熱気に包まれていた。
魔理沙「っしゃあああ!!!決めたぞ!!同点だァ!!!」
ピエール「や、やった……!マリサ!!よく決めてくれた!!!」
ルスト「う、うおおおおおおおおお!!すげぇ、追いついたぞ!!!」
ボッシ「俺の1点もあったけど、ハットトリックすげぇ!!」
(11)田中「やっぱりキャプテンはすごい!!」
白蓮「さすがは妖怪と人間の架け橋たる魔理沙さんです、ゼロさんも感動しています!!」
輝夜「私の主ならば当然ね!」
フラン「やったやった、まだ試合続くんだよね?やったぁ!!」
依姫「(あの状況から、同点に追いつくとは……!!)」
永琳「(………ここでようやく振り出し。気を抜かないで欲しいところね)」
※試合に出ている&ベンチにいるフランスメンバー全員の感情度がやや上昇しました
676 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/09(木) 23:26:24 ID:???
魔理沙「(追いついた……追いつけた………!!
もう後半29分、アルゼンチンに更に攻めている時間はない……。
残るは、延長戦か……!)」
A このまま更に士気を盛り上げてやるぜ!
B 疲労困憊らしきディアスに話しかけてみる
C チームデータを変更する
D 一通り喜んだし、クールに戻るぜ
E その他
現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
677 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:28:39 ID:otvvlHWs
A
678 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:33:41 ID:6UlWS2X2
A
679 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/09(木) 23:36:00 ID:???
>>A このまま更に士気を盛り上げてやるぜ!
魔理沙「(よし、このまま逆転へのムードを作るぞ!)」
先着4名様で 1ブロックずつ
魔理沙の扇動→! card
ボッシの反応→! card
フランの反応→! card
白蓮の反応→! card
ピエールの反応→! card
ナポレオンの反応→! card
輝夜の反応→! card
田中の反応→! card
ナツメの反応→! card
ルストの反応→! card
アモロの反応→! card
と書き込んでください。カードにより分岐します
【魔理沙の扇動】
JOKER→スキル【???】入手
ダイヤ→それぞれの反応に+2補正
ハート→それぞれの反応に+1補正
スペード→変化なし
クラブ→それぞれの反応に-1補正
【それぞれの反応】
JOKER→スキル【逆境に強い】入手
合計13以上→戦意高揚補正+1
合計0→魔理沙への感情度ダウン
680 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/09(木) 23:37:04 ID:???
ちょっと結果訂正
【それぞれの反応】
JOKER→スキル【逆境に強い】入手
合計13以上→戦意高揚し、この試合中補正+1
合計0→魔理沙への感情度ダウン
681 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:39:32 ID:???
魔理沙の扇動→
JOKER
682 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:39:38 ID:???
魔理沙の扇動→
クラブ9
683 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:39:50 ID:???
魔理沙の扇動→
ダイヤ2
684 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:41:04 ID:???
奴こそ次世代の指導者也……
685 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:41:46 ID:???
ボッシの反応→
スペード9
フランの反応→
クラブ4
白蓮の反応→
ハート10
すげえw
686 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2010/12/09(木) 23:41:52 ID:???
ハハハハハ! >>681は実は私だー!
イア・モリヤ!
687 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:42:58 ID:???
ピエールの反応→
クラブ9
ナポレオンの反応→
ダイヤ5
輝夜の反応→
クラブ8
688 :
森崎名無しさん
:2010/12/09(木) 23:47:02 ID:???
田中の反応→
ダイヤA
ナツメの反応→
スペード5
ルストの反応→
クラブ3
アモロの反応→
スペード7
689 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 00:09:03 ID:???
>>684 奴こそはジャンヌダルクの生まれ変わりよ…!
>>685 何でこう、サッカー以外にばかり才能が開花するんでしょうかコイツw
>>686 な、なんという信仰心……これが通帳と印鑑をも納めた信者…桁が違いすぎるww
魔理沙の扇動→ JOKER
>>反応値+2 魔理沙がスキル【カリスマ】を入手しました!
ボッシの反応→ スペード9+2=11 フランの反応→ クラブ4+2=6
白蓮の反応→ ハート10+2=12 ピエールの反応→ クラブ9+2=11
ナポレオンの反応→ ダイヤ5+2=7 輝夜の反応→ クラブ8+2=10
田中の反応→ ダイヤA+2=3 ナツメの反応→ スペード5+2=7
ルストの反応→ クラブ3+2=5 アモロの反応→ スペード7+2=9
>>誰も補正を受けず
魔理沙「私たちは同点に追いついた。だが、私たちは同点に追いついたに過ぎない。
まだ勝ったわけじゃない。だが……この後半の追い上げを、思い出せ。
ディアスにサイクロンを、圧倒的なシュートを撃たれても、私たちの誰も挫けずにいた。
そして、観客たちから見放された状態…4点差から、ここまで追いついたんだ。
この勢いがあれば、絶対に私たちは負けん!!更に気力を盛り上げ、ここから逆転だ!!
私の…いや、フランスのサッカーは勝つサッカーだ!この試合も絶対に勝つ!!」
フランスメンバー『おう!!!!!!!』
魔理沙の言葉は、何のことはない、普通の主張、勝つという意気込みであった。
しかし、彼女の放つ圧倒的な自信に飲まれ、多くの選手たちがその言葉に大いに沸きあがった。
……のだが、多くの選手は奮起しようと思ったのではなく、「魔理沙がいればどうにかなる」、と思ってしまった。
実質、追いついたのは魔理沙が3点も取り返したという面もあり、仕方のない認識といえばそれまでなのだが…。
結果的に、奮起を促した魔理沙本来の目的からは微妙にずれてしまったのだった。
※スキル【カリスマ】について
味方と同時判定時の効果:同時判定する味方選手に+1の補正、マークが一致した味方1人ごとに魔理沙に+1の補正
味方が自分のみの時の効果:マークが一致した敵選手の能力-2の補正
690 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 00:10:52 ID:???
ディアス「(………ここまでやられるとはな。正直、予想以上だ)」
盛り上がるフランスイレブンを見つつ、ディアスがそんなことを思う。
あのサイクロンで実質終わりだと踏んだからこそ、あの時に撃った。
だが、それは大きく読み違い、今の結果を招いてしまった。
ディアス「(ま、俺は延長戦に向けて休んでおくとしますか)」
少しでも回復し、延長戦を戦うと決めるディアス。
それとは離れたところで、話し合いを続けていたアルゼンチンのエースたち。
彼らは残り2分をどうするか、ようやく決めたところであった。
パスカル「残り時間は……」
先着1名様で
残るは2分→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
K・JOKER→やらないよりマシだ、攻めるぞ!
それ以外→延長戦に向け、休んでおくぞ
・ちょっと訂正
>【カリスマ】について2行目
味方が自分のみの時の効果:マークが一致した敵選手の判定値に-2の補正
691 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:12:06 ID:???
残るは2分→
JOKER
692 :
691
:2010/12/10(金) 00:13:39 ID:???
やっちまった・・・すまねえorz
これアルゼンチンにプラスに働くJOKERだよな・・・。
693 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:18:29 ID:???
愚策だと思うんだけどな。
694 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 00:23:25 ID:???
>>692 キックオフで新シュート……という展開では全然ないので、まだ大丈夫です
>>693 体力の無駄遣いになる可能性も高いですしね
残るは2分→ JOKER
>>やらないよりマシだ、攻めるぞ! JOKERなので、攻撃完全ストップ以外での試合終了判定が起きません
しかし、逆境に強いのはアルゼンチンの選手たちも同じである。
ディアスという支柱が未だ屈していない以上、彼らは決して折れない。
そしてディアスは、どれだけ点差をつけても屈せられない。そういうタイプの選手であった。
パスカル「……バビントン。試合開始直後から、俺とお前のワンツーで切り込むぞ、いいな」
バビントン「…そうだね。ここは、残り時間で1点取って……延長戦の前に試合を終わらせよう」
サトルステギ「ラストシュートは我に任せておけ!エンジェルに負けない華麗なシュートを見せてやろう!!」
ブラウン「全員攻撃だ!!」
ガルトーニ「俺も…」
ガレヤ「お前はやめろ……とにかく、好き勝手やらせるわけにはいかないな。全力でやるぞ!」
ディアス「(………やれやれ。どいつもこいつも諦めが悪いな…)」
………………
695 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 00:24:27 ID:???
実況「さぁ、同点になり、このまま試合は延長戦となるのでしょうか?
アルゼンチンからのキックオフで、試合再開です!!」
ピッ……ピィィィィィィィィッ!!!
バビントン「パスカル!!」
パスカル「バビ、行くぞ!!」
バシィッ!!ダダッ!!
試合開始するやいなや、高速のワンツーで切り込むバビントンとパスカル。
他の選手たちももう残り時間で反攻されないと、全員攻撃の様相を呈している。
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
観客「は、速い!!一気に中盤まで抜き去る気だぞ、あいつら!!!」「これは、ひょっとすると…?」
「と、とにかくカットだ!カットに向かえ!!!」
魔理沙「(あ、あいつら……しつこいなんてレベルじゃないぞ!!……どうする?)」
A カットに向かう!
B うごかない
C ここは慌てずゴール前まで下がっておく
D その他
現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
696 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:30:24 ID:1TW1JakI
C
697 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:34:45 ID:uDnD1FCc
C
698 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 00:39:29 ID:???
>>C ここは慌てずゴール前まで下がっておく
魔理沙「(ここは、止めるよりはアモロにサインを送れるよう下がっておいたほうがいいな)」
そう判断した魔理沙が下がるのとは逆に、ピエールがカットするために前に出た。
2人のワンツーは、それでも構わず突破すべく素早いパスを続け、突破を図る。
実況「さぁ、アルゼンチンの速攻は成功するのか!?それとも、フランスの中盤が跳ね返してしまうのか!」
先着6名様で
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+! card
バビントン→ワンツー 69+! card
ボッシ→パスカット 41+! card
白蓮→パスカット 60+【ゼロシステム(+2)】+! card
ピエール→パスカット 61+! card
ナポレオン→パスカット 57+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 2人が突破!
1= ブラウンがフォロー
0= ブラウンがフォロー
-1= こぼれだま アルゼンチン有利
-2≧ 試合終了 延長戦に
【順番どおりではない書き込みは無効です】
バビントンのカードがダイヤ・ハートの時【上手いパス(+2)】が発動します
パスカルのカードがクラブの4・9の時、負傷が悪化します
ピエールのカードがダイヤの時【ノートルダムパスカット(+3)】が発動します
白蓮の【超人「聖白蓮」】はあらゆるペナルティを無効化します
699 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:39:47 ID:???
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+
クラブ6
700 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:40:06 ID:???
バビントン→ワンツー 69+
スペード2
701 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:41:07 ID:???
ボッシ→パスカット 41+
クラブ5
702 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:41:24 ID:???
ボッシ→パスカット 41+
ハート5
703 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:43:01 ID:???
白蓮→パスカット 60+【ゼロシステム(+2)】+
ハートA
704 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:45:12 ID:???
ピエール→パスカット 61+
スペード2
705 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:50:59 ID:???
ナポレオン→パスカット 57+
ダイヤ10
706 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:51:09 ID:???
ナポレオン→パスカット 57+
スペード8
707 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 00:55:23 ID:???
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+ クラブ6=74
バビントン→ワンツー 69+ スペード2=71
ボッシ→パスカット 41+ クラブ5=46
白蓮→パスカット 60+【ゼロシステム(+2)】+ ハートA-=63
ピエール→パスカット 61+ スペード2=63
ナポレオン→パスカット 57+ ダイヤ10=67
>>2人が突破!
素早いパス回しで、パスカットに飛び込まれる前に強引に前へ出る2人。
突然の速攻に慌てたフランス中盤ではそのやや乱れたパスも咎められず、そのまま通してしまう。
延長戦かと思いきや、一転してのフランスのピンチに大きく観客席が揺れ動く。
実況「は、速い!速いぞ、パスカルくんとバビントンくん!!!
誰も彼らのパスワークを止められない!一気にゴール前まで突破に成功!!
まだ終了の笛は鳴っていない!!アルゼンチン、ここで勝負を決めてしまうのか〜〜〜っ!!?」
先着1名様で
フィニッシュは→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ブーストドライブパスで強化したパスカルのジャンピンブボレー
ハート→パスカルがサトルステギへと繋ぎ、ダイナマイトヘッド
スペード→バビントンに撃たせる
クラブ→もう一度賭けになるが、ドライブヘッドを狙う
クラブA→待たせたな。俺にはJOKERを打ち消す能力が(ry
JOKER→パスカルが大きく足を振り上げ……!
708 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 00:57:15 ID:???
フィニッシュは→
ダイヤ4
709 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 01:06:20 ID:???
フィニッシュは→ ダイヤ4
>>ブーストドライブパスで強化したパスカルのジャンピングボレー 文字訂正
パスカル「……バビ、任せた!」
バビントン「わかった、パスカルこそ頼むよ!!」
ボールはバビントンに預けられ、パスカルがそのままPAへ飛び込む。
バビントンが今にも出そうとしているパスに、輝夜が飛び込もうとするが……。
魔理沙「いや、カットに行くだけ無駄だ!クリアーに飛んでくれ!」
輝夜「了解!」
下がった魔理沙の指示で、PA内に残る輝夜。
パスカルへのクリアーに間に合うのは、ナツメとルスト、そしてこの輝夜である。
田中は位置的に遠く、まず間に合わないだろう。魔理沙は体力切れではあるが、飛べなくもない。
魔理沙「(………どうする?)」
A アモロにサインを送る! ※消費ガッツ100
B クリアーに向かう!
C 動かない
D その他
※ジャンピングボレーの威力:70+2
現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
710 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 01:17:29 ID:pCz3xXxM
B
711 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 01:18:09 ID:ZTXY17rI
A
712 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 01:18:33 ID:Djk8llFQ
A
713 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 01:26:55 ID:???
>>A アモロにサインを送る!
ギュウルルルルルルルルルルゥッ!!!
実況「パスカルくん、バビントンくんの出したパスに向かって一直線に駆け込む!!
これはそのままダイレクトシュートに持って行く〜〜〜〜っ!!ジャンピングボレーだ!!」
パスカル「……うおおおおおっ!!!」
バッ!!
ルスト「やらせるかよ!!」
ナツメ「止めなくては…!!」
輝夜「防いでみせる!!」
ババッ!!
魔理沙「(……落ち着け。あのボールを蹴りぬくタイミングを、正確に把握するんだ。
後はアモロ、任せるぜ……)」
アモロ「(!!! さ、サインだ!!これで大丈夫だよ!防げる!防ぐっ!!)」
パスカル「そこだ!決まれぇええええええッ!!」
バゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!
714 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 01:27:56 ID:???
先着5名様で
パスカル→ジャンピングボレー 71+【補正-ペナ(+1)】+! card
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+! card
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+! card
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+! card
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ パスカルが試合を決める1点を奪う! 試合終了
1= サトルステギがねじ込みに
0= こぼれだま ランダム
-1= 田中がフォロー
-2≧ 見事防いだ! 後半終了、延長戦に突入
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがクラブ偶数の時、負傷が悪化します
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ルストのカードがダイヤの時【ルストハリケーン(+4)】が発動します
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
715 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 01:29:13 ID:???
パスカル→ジャンピングボレー 71+【補正-ペナ(+1)】+
スペード6
716 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 01:30:15 ID:???
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+
クラブ5
717 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 01:31:04 ID:???
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+
ハート8
718 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 01:32:37 ID:???
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+
ハート6
719 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 01:33:10 ID:???
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+
クラブ8
720 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 01:37:27 ID:???
アモロ!アモロ!アモロ!!
…減衰しなかった辺りで、スリルが止まらなかったのは私だけでしょうかw
アモロがやってくれ、延長戦に突入というところで今日はここまでです。
遅くまでお付き合い戴きありがとうございました。それではまた明日ー
721 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 02:44:57 ID:???
アモーレ!フランスの恋人乙でした!
サトール!アルゼンチンの変人いいえ思春期にありがちな病気ですね。
722 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 09:05:40 ID:???
ジスタ集結乙です。
あ〜〜〜もう! 心臓に悪い! 悪すぎる!
ログを読みながらリアルに鳥肌が出ました。
素で魔理沙版助けてセービングの存在を忘れていたので、
強化されたパスカルのボレーが飛んで来ることが確定したシーンで
\(^o^)/
オワタ状態!!
てなもんでした。
なにはともあれついに延長。
前半はボッシの宇宙開発に始まり雑魚に弱いナポさんと迷将貫禄の判断ミスで終わり、後半は主人公が主人公(笑)化。
順当に行けば三点は堅いチャンスが全部潰れたにもかかわらず
もぎとった延長!
主人公がカリスマとやらを手に入れますます口が上手くなり、
ないすぼぅとルート一直線となったことでもはやフランスに死角なし!
後は勝つだけです。
723 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 21:02:44 ID:???
>>721 サトルステギ「ありがちだとォ!?天使がありがちな存在と抜かすかァ!」
>>722 JOKER以後の展開は書いている私も心臓に悪かったですw
宇宙開発では、ガックリ来ましたし…ナポさんの勝負弱さは…ねぇ。
それでももぎ取った延長戦。がんばって勝ちに行ってくださいまし。
魔理沙のカリスマは、あくまでサッカーに対してのみですね、今のところは。
このスキルは追々、色々なイベントを引き起こすやも…です。
724 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 21:03:50 ID:???
パスカル→ジャンピングボレー 71+【補正-ペナ(+1)】+ スペード6=78
ルスト→クリアー 64+人数補正(+2)+ クラブ5=71
輝夜→クリアー 60+人数補正(+2)+ ハート8=70+【剣神(+3)】=73
ナツメ→クリアー 51+【先読み補正(+4)】+人数補正(+2)+ ハート6=63
アモロ→たすけてまりさ 71+【古美術手袋(+1)】+ クラブ8=80
>>後半終了、延長戦に突入
ルスト「く、くそぉっ……!!」
輝夜「(何も出来ず……!?)」
僅かなドライブ回転のかかったパスカルのジャンピングボレー。
ルストも、輝夜も一歩届かず、回転は減らないままにアモロの元へとシュートが飛ぶ。
その瞬間、クリアーに飛んだ3人は失点を覚悟し、目の前が暗澹とするようであった。
しかし、アモロは諦めなかった。
アモロ「(マリサが指示したタイミングはバッチリなんだ!
ふ、防げないはずがないんだ!!)」
残り体力が少ない魔理沙が、その集中を振り絞りだしたサイン。
アモロはそのサインを受け取るために集中を振り絞り、シュートコースへ飛んだ。
大きく腕を振るい、その拳を、緩いドライブのかかったボールへと叩きつける。
バッシイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!
パスカル「(か、完全に防がれた……!?)」
魔理沙「(……よぉーしよし、これでお前等もそろそろ攻め疲れてきただろ…。
延長戦で、ハラハラさせられた分をのしつけて返してやるぜ……!!)」
725 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 21:04:54 ID:???
アモロが大きく跳ね返したボールは田中がフォローし、すぐさまナポレオンへと繋ぐ。
それが早いか、審判の後半終了を告げる笛が鳴らされた。
ピッ……ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
観客「すげぇ!!よくぞ防いだ、アモローーーーっ!!」「あのキャプテンは何してたんだ?」「何でもいいさ、アモロが防いだんだ!」
「アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!!アモロ!!アモロ!!アモロ!!!」
「ぱ、パスカル……チャンスにこれほど弱いとは…」「ディアスなら決めていた」「サトルにせめて繋げば…」
「ま、まだ延長戦だ、勝負は分からないぞ!!」「いや、後半は完全にフランスペースだった!これは勝てる!!」
「どっちもがんばれーーーーっ!!」「ディアスーっ!!後半には復活してくれー!!」
ランピオン「あの状況から延長戦に持ち込むとは……大したものだ…」
サルバトーレ「ふぅ…ヒヤヒヤしたが、これで延長戦。頼むぜマリサ!!」
松山「よっし!こっからフランスの大逆転だよ!!」
翼「活躍をGKに譲るなんて、さすが輝夜だ。あの場面で出来る事じゃない」
岬「(普通に考えてそんなこと、しないからね。……にしても、結構あのGKやるな。
こりゃあ、僕辺りはアシスト専門になったほうがいいかも)」
森崎「(霧雨のヤツ……クリアーにも飛ばず、何で腕なんか振ってたんだ?)」
726 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 21:05:57 ID:???
パスカル「…く、くっ……!!」
バビントン「(えええ、あれ防いじゃうのか…、決まると思ったのに…)」
サトルステギ「エンジェルの背に天使の羽が見えた……。ゴールの周囲にエンジェルの力でバリアを張ったというわけか。
ゴールを奪う破壊の力のみならず、ゴールを守る守護の力をも兼ね揃えているとは…。
我はエンジェルを見くびりすぎていたのかもしれんな……」
ディアス「(…イタリア戦の妙な動きはあれか。……しぶといな)」
ピエール「アモロ、それにマリサ、よく防いでくれた!カットできず、すまない…」
ナポレオン「(……何でマリサまで?)」
魔理沙「気にするな。あいつらのワンツーはかなりの突破力だからな。何にせよ、勝負は続行だ。
アモロも、よく防いでくれたぜ」
アモロ「う、う、うん……何とか弾けてよかったよ……」
実況「ここで試合終了の笛が鳴らされました!!!スコアは5-5、アルゼンチン最後の特攻も実らず!
それにしても、後半最後のフランスの追い上げは凄まじく、まさに疾風怒濤といった感じでした!
アルゼンチンが優勢に進めてきた試合は、まさかの同点での後半終了!!
リーグ戦ならば、ここで試合終了となりますが……トーナメント戦は、この後15分ハーフの延長戦があります。
それでもなお決着がつかない場合は、PK戦となります。
さぁ、両チームイレブン、ひとまずベンチに戻って行きます。延長戦でも、熱い戦いに期待したいところですね!」
727 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 21:07:01 ID:???
―フランスチーム ベンチ
カルボナーラ「私はフランスの力を信じていた!」
ピエール「(……延長戦に向けて、休んでおこう)」
フラン「延長戦ではシュートしたいなー」
魔理沙「何とか追いつけたか(また負けるのかとヒヤッとしたが……。
何にせよよかった。後は、これからをどう戦うか、だな)」
カルボナーラを適当に受け流しつつ、延長戦に向けて体を休める一同。
魔理沙の見たところ、特に疲労しているのは輝夜であった。
休んでいてやや回復したようだが、それでも消耗は大きいらしく全身から疲労感が滲み出ている。
魔理沙「(とはいえ、私も人のこと言えないんだよな……。
延長戦開始直前の今となっても、疲労が抜け切ってないし…)
……休むのはこれぐらいにして、延長戦に向けて準備するか…」
A チームデータを変更する
B 準備完了!
C その他
現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
728 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 21:16:57 ID:EryksoBY
A
729 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 21:25:14 ID:1TW1JakI
B
730 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 21:28:25 ID:QddH2MCQ
Cハイポーションを使う
731 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 21:36:45 ID:1TW1JakI
Cハイポーションを使うに変更します。
732 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 21:41:34 ID:???
>>C ハイポーションを使う
魔理沙「ハイポーションは1個しか使えない。
……誰に使おうか。普通に考えれば、私か輝夜だが…」
−−−−−
−○−○− ボッシ フラン
−−−−−
○−○−○ 魔理沙 白蓮 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−−
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ
使いたい選手名を書き込んでください。やめる場合は使わないと書き込んでください。
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
733 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 21:44:11 ID:1TW1JakI
魔理沙
734 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 21:44:25 ID:ZTXY17rI
魔理沙
735 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 21:49:23 ID:???
>>魔理沙
魔理沙「私が飲むしかないな。……ぷふぅ、それなりに回復したが……。
(私を得点源にすると、あっという間にガス欠するな…考えておかなきゃ)」
−−−−−
−○−○− ボッシ フラン
−−−−−
○−○−○ 魔理沙 白蓮 ナポレオン
−−○−− ピエール
−−−−−
○−−−○ 輝夜 田中
−○−○− ルスト ナツメ
−−○−− アモロ
A チームデータを変更する
B 準備完了!
C その他 ※ハイポーションは使用できません
現魔理沙ガッツ 450/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
736 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 21:50:35 ID:EryksoBY
A
737 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 22:07:17 ID:1TW1JakI
B
738 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 22:14:12 ID:ZTXY17rI
B
739 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 22:20:13 ID:???
延長はディアスが来る!ので、多分点の取り合いになると思う。
その時にボッシとフランでは前線の突破力が足りないので、
聖をCFに、姫様をボランチに置いて、3−4−3の形を取りたいんよ。
前でボールの支配率も上がると思うし。
740 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 22:25:19 ID:???
それは残念でしたね
741 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 22:54:09 ID:???
>>B 準備完了!
魔理沙「(……まぁ、もう問題はないだろう)」
チームデータで特に変更すべき点はないと、判断して頷く。
もうすぐ始まる延長戦。15分ハーフであり、全後半合わせて90分の戦い。
準決勝からは45分ハーフであるので、丁度同じ時間の試合となる。
魔理沙「(後半開始前に全員回復させたのがよかったな。
減ってたままだと、延長戦でへばるヤツも出てたかもしれないし。
………そういえば、さっき士気を上げようとした時、上手い具合に話が出来たよな。
延長戦も、あんな感じでみんなを引っ張ってみようかな?)」
A 強気に引っ張ってみよう ※任意で選択するまで、【カリスマ】を発動させます
B 普段の私で行こう ※任意で選択するまで、【カリスマ】を発動させません
現魔理沙ガッツ 450/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
742 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 22:56:11 ID:XEC6DC0E
A
743 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 22:56:31 ID:1TW1JakI
A
744 :
西尾の彼女1/2
:2010/12/10(金) 22:57:34 ID:???
一応貼りますが全然まとめていなくてこの通り中途半端ですみません…
・前半
名前| card|J D H S K| 勝敗数 || 名前| card| 勝敗数
──────┼───┼───────┼──────┼┼──────┼───┼──────
白蓮| 10.33| 2 1 | 3勝 0敗 0分|| バビントン| 11.00| 5勝 2敗 1分
輝夜| 10.00| 1 1 | 0勝 2敗 0分|| バサロ| 11.00| 0勝 1敗 0分
ルスト| 9.67| 1 1 1| 0勝 3敗 0分|| ディアス| 8.67| 6勝 3敗 0分
ナツメ| 8.75| 3 1 | 0勝 4敗 0分||サトルステギ| 8.00| 2勝 2敗 0分
ピエール| 7.60| 3 2 | 2勝 3敗 0分|| ガレヤ| 8.00| 0勝 1敗 1分
ボッシ| 7.60| 1 1 1 2| 1勝 3敗 1分|| パルス| 8.00| 0勝 0敗 1分
永琳| 6.60| 2 1 2| 1勝 4敗 0分|| パスカル| 7.50| 4勝 3敗 1分
ナポレオン| 6.25|1 1 1 1| 0勝 3敗 1分|| ブラウン| 6.67| 1勝 2敗 0分
アモロ| 6.25| 1 1 2| 0勝 4敗 0分|| ガルトーニ| 6.50| 0勝 1敗 1分
依姫| 6.00| 1 1| 0勝 2敗 0分|| ルジェリ| 5.50| 1勝 1敗 0分
魔理沙| 5.17| 1 3 1 1| 1勝 2敗 0分|| ガルバン| |
田中| 4.50| 1 1 2 | 0勝 4敗 0分|| | |
──────┼───┼───────┼──────┼┼──────┼───┼──────
フランス総| 7.13|1 14 11 11 10| 8勝34敗 2分||アルゼンチン| 8.43|19勝16敗 5分
745 :
2/2
:2010/12/10(金) 22:58:34 ID:???
・後半
名前| card| 名前| card
──────┼───┼──────┼───
アモロ| 9.00| バサロ| 10.67
ルスト| 8.00|サトルステギ| 8.00
ナツメ| 8.00| ブラウン| 8.00
永琳| 8.00| ガルトーニ| 8.00
フランドール| 8.00| ディアス| 7.44
白蓮| 7.20| ガルバン| 7.20
田中| 7.00| パスカル| 7.16
ナポレオン| 6.57| バビントン| 6.83
ピエール| 5.90| ガレヤ| 5.33
魔理沙| 5.59| パルス| 4.50
ボッシ| 5.60| ルジェリ| 4.00
輝夜| 5.50| |
──────┼───┼──────┼───
フランス総合| 6.63|アルゼンチン| 7.06
746 :
森崎名無しさん
:2010/12/10(金) 22:59:47 ID:???
すみません…また!ttが抜けていました…
・後半
名前| card| 名前| card
──────┼───┼──────┼───
アモロ| 9.00| バサロ| 10.67
ルスト| 8.00|サトルステギ| 8.00
ナツメ| 8.00| ブラウン| 8.00
永琳| 8.00| ガルトーニ| 8.00
フランドール| 8.00| ディアス| 7.44
白蓮| 7.20| ガルバン| 7.20
田中| 7.00| パスカル| 7.16
ナポレオン| 6.57| バビントン| 6.83
ピエール| 5.90| ガレヤ| 5.33
魔理沙| 5.59| パルス| 4.50
ボッシ| 5.60| ルジェリ| 4.00
輝夜| 5.50| |
──────┼───┼──────┼───
フランス総合| 6.63|アルゼンチン| 7.06
747 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 23:53:59 ID:???
>>744-746 忙しい中、まとめありがとうございます!
後半は、思ったより引き差がないですね。そしてバビ様の平均が低い…だと…?
覚醒しまくってて、やたら引きがいいイメージがあったんですが。イメージって怖い。
>>A 強気に引っ張ってみよう
魔理沙「(強気に引っ張ってみるか。意外に好評だったし。
ひょっとしてああいうほうがキャプテンにはいいんだろうか)」
後半も何とか強気で引っ張ることに決め、延長戦の開始をゆっくりと待つ魔理沙。
そしてその頃のアルゼンチンメンバーたちは………。
バルバス(パンツ)「………言いたい事は、わかっているな…?」
パスカル「はい………」
バビントン「ごめんなさい……」
ガルトーニ「あはは、怒られてやんの」
バルバス(パンツ)「(ガルトーニには何を言ったところで改善できないから放置だ)
この試合、圧倒的有利に進んでおきながら勝てませんでした、では許されん。
油断していた、予想外だったと言うものは試合に出る資格はない。
傭兵を加えたフランスが強敵であることは百も承知していただろう」
ガルバン「………………………………」
バルバスの叱責に、疲れも混んできている様子で、ガックリとうなだれていた。
この試合をひっくり返される一歩手前まで追い込まれたのだから、仕方のない話ではあった。
その上の最後の攻撃失敗も、その空気に拍車をかけていた。
748 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 23:54:59 ID:???
ディアス「この延長戦で勝てば同じですよ、監督。俺がやってやりますって」
バルバス(パンツ)「ディアス、お前も問題がなかったとは言えんぞ。それに今も、問題だらけだ。
今の息切れした状態で守備陣を突破しゴールを奪えるのか?」
ディアス「……………くっ」
パスカル「(ディアス……すまない。あの時、決めれていれば……)」
バルバス(パンツ)「そして、向こうはフランドールを投入してきた。
守備では大したことはないようだが、攻撃では充分点を奪えるレベルだろう。
ディアスがこの状態かつ、ドライブヘッドへの対抗策も打ち出されてしまった今、点取り合戦は得策ではない」
バビントン「まぁ、そうですよね……」
バルバス(パンツ)「1点奪った後、ボールを奪い返したら……わかっているな、バビントン。
相手に反攻の機会を与えれば、先ほどまでの展開と同じになる。リードは守らねば意味はない」
バビントン「(……わかってるけど、体力的にきっついなぁ…)」
バルバス(パンツ)「最後にディアス。延長戦の前半は攻撃にも守備にも参加するな。
これは監督命令だ」
ディアス「……了解」
渋々と言った表情で、ディアスが頷く。
周囲の選手は、その監督の言葉に不安げな顔……どころか、どこか助かった、という表情を浮かべていた。
今の指示は逆に考えれば、後半からは体力を回復させたディアスが暴れ回れるということである。
延長戦の前半さえ凌げば、勝ちは揺ぎ無い。圧倒的エースの存在に、アルゼンチンもまた士気を取り戻すのであった。
…………………
749 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 23:56:00 ID:???
実況「お待たせしました。フランスvsアルゼンチンの延長戦がまもなく開始されます。
スコアは現在5-5、アルゼンチンのリードにフランスが猛追しました。
この勢いのまま、フランスが勝つのか、それともアルゼンチンが前半までのリズムを取り戻し勝つのか」
観客「ディアスさえ、ディアスさえ……」「サイクロンをもう一発撃ってくれーー!!」「キャプテン、頼むぞ!」
「ここで、勝つんだ!なんとしても勝ってくれ!!」「アルゼンチン、お前らの実力はこんなものじゃないだろ!?」
ヘルナンデス「ディアスが復活したら負けるね」
サルバトーレ「そ、そんなことは……ううっ…」
ランピオン「いかにして、ディアスが復活する前に叩けるか。……アルゼンチンは、ディアス抜きでも強敵だが…」
松山「がんばれーーーっ!!魔理沙さーん!!フラーン!!」
翼「かーぐーや!!かーぐーや!!かーぐーや!!」
岬「(疲れ切ってたみたいだけど……)」
実況「延長戦の前半は、アルゼンチンからのキックオフ!!
後半終了直前に凄まじい攻撃力を見せた彼ら、今度こそゴールを奪う事ができるのか!?」
ピッ………ピィィィィィィィィィィッ!!
750 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/10(金) 23:57:00 ID:???
パスカル「(マリサを避けて通りたいところだな。ここは……)
サトルステギ!!」
バゴォッ!!
実況「パスカルくん、ここはボールをサトルステギくんに繋ぎます。
すかさずフランくんが彼に襲い掛かる!!」
サトルステギ「虹色の羽…貴様、堕天した天使かッ!!
エンジェルと同じチームでいながら…見損なったぞ!!」
フラン「………何言ってるの?でもどうでもいっか、吹き飛んじゃえ!!」
サトルステギ「邪悪なる者め、疾く去れッ!!フレアウィングだ!!」
先着2名様で
悟る→フレアウィング 62+! card
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ サトルステギが突破!
1= パスカルがフォロー
0= こぼれだま ランダム
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ フランがボールを奪い取る!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
フランのカードがダイヤ・スペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動します
フランの【狂気】により、すべての行動に5の吹っ飛び係数があります
フランのカードと色が一致しなかった場合、相手に【恋の迷路(-3)】が発動します
751 :
キャプテン井沢α
◆398rcZCf3w
:2010/12/10(金) 23:59:26 ID:???
悟る→フレアウィング 62+
スペードQ
752 :
森崎名無しさん
:2010/12/11(土) 00:01:23 ID:???
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+
クラブ8
753 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/11(土) 00:09:32 ID:???
悟る→フレアウィング 62+ スペードQ=74
フラン→タックル 43+【相互+狂気LV3(+7)】+ クラブ8=58
>>サトルステギが突破!
サトルステギ「我の速度に追いつけるものか!!」
ダダダッ!!
フラン「わわっ!?」
ただのドリブルで強引に突破を図るサトルステギ。
アルゼンチンのエースたちの中ではキープ力が低い彼だが、それでも並以上の突破力がある。
フランのタックルを軽くかわし、そのまま更に切り込む。
実況「サトルステギくん、突破しボールをパスカルくんに戻…さない!!
そのまま更にドリブルで突破を図ります!!」
ピエール「…ナポレオン、今度も頼むぞ!」
ナポレオン「またボール取られに来たか行くぜ!」
サトルステギ「エンジェルロードを止めた如きで調子に乗るなよ、凡俗!
これが我の天使光翼の舞―フェザーダンシング―だッ!!」
技名を叫びつつ、ナポレオンを抜きにかかるサトルステギ。
もちろん、ただのドリブルである。
754 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/11(土) 00:10:38 ID:???
先着2名様で
悟りドリブル→フェザーダンシング 62+! card
ナポレオン→タックル 59+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ サトルステギが更に深く切り込む!
1= こぼれだま ランダム
0= パスカルと白蓮がせりあいに
-1= ピエールがフォロー
-2≧ ナポレオンがボールを奪い取る!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ナポレオンのカードがダイヤ・ハートの時【パワーチャージ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
755 :
森崎名無しさん
:2010/12/11(土) 00:12:09 ID:???
悟りドリブル→フェザーダンシング 62+
ダイヤ10
756 :
森崎名無しさん
:2010/12/11(土) 00:13:11 ID:???
ナポレオン→タックル 59+
スペード2
757 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/11(土) 00:23:13 ID:???
悟りドリブル→フェザーダンシング 62+ ダイヤ10=72
ナポレオン→タックル 59+ スペード2=61
>>サトルステギが更に深く切り込む!
サトルステギ「遅いッ!それでは我の影すら踏めんな!」
ババッ…ダッ!!
ナポレオン「な、なにィ!?」
サトルステギは後半何も出来なかった鬱憤からか、キレの鋭いドリブルを見せる。
調子に乗ったのが悪かったのか、ナポレオンはあっさりと突破されてしまった。
実況「サトルステギくん、華麗な2人抜きで一気に突破成功!
しかし、ボランチピエールくんがボールを奪いに向かう!これは、まずいか!?」
サトルステギ「ふっ、パスカル!ここで合わせるのだ!!」
パスカル「わかった、ここで突破するぞ!」
バシィッ!ダダーーーッ!!
ピエール「……くっ、ここでワンツーか!」
ルスト「撃たせるか!」
すかさずワンツーに切り替えたサトルステギに、ピエールは走りを止め下がってパスに備える。
パスカルに撃たれてはたまらないと、マークを指示されたルストもゴール前から飛び出し、抜かれぬよう備える。
758 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/11(土) 00:24:16 ID:???
魔理沙「(これでカット要員は2人か。私も一応いけるけど…どうしようか?)」
A 私もカットに行くか
B うごかないでおこう
C 今のうちに下がれ下がれ
D その他
現魔理沙ガッツ 450/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
759 :
キャプテン井沢α
◆398rcZCf3w
:2010/12/11(土) 00:24:34 ID:DT/NsCnQ
B
760 :
森崎名無しさん
:2010/12/11(土) 00:36:03 ID:YWDQKjYw
B
761 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/11(土) 00:39:40 ID:???
>>B うごかないでおこう
魔理沙「(まぁ、ここで失点してもさっきみたいに即敗戦が決まるわけでなし。
ここはフォローに回ろうっと)」
実況「サトルステギくんたちのワンツーに、ピエールくんたちがカットに向かうーーーーっ!!」
先着4名様で
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+! card
サトルステギ→ワンツー 62+! card
ピエール→パスカット 61+! card
ルスト→パスカット 63+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 突破し、そのままダイナマイトヘッド!!
1= こぼれだま ランダム
0= こぼれだま ランダム
-1= 魔理沙がフォロー
-2≧ カット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
パスカルのカードがクラブの4・9の時、負傷が悪化します
ピエールのカードがダイヤの時【ノートルダムパスカット(+3)】が発動します
762 :
森崎名無しさん
:2010/12/11(土) 00:40:49 ID:???
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+
ダイヤ6
763 :
森崎名無しさん
:2010/12/11(土) 00:42:53 ID:???
サトルステギ→ワンツー 62+
スペード7
764 :
森崎名無しさん
:2010/12/11(土) 00:43:52 ID:???
ピエール→パスカット 61+
クラブ3
765 :
森崎名無しさん
:2010/12/11(土) 00:44:24 ID:???
ルスト→パスカット 63+
ダイヤ2
766 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2010/12/11(土) 00:56:52 ID:???
パスカル→ワンツー 69+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ6=74
サトルステギ→ワンツー 62+ スペード7=69
ピエール→パスカット 61+ クラブ3=64
ルスト→パスカット 63+ ダイヤ2=65
>>突破し、そのままダイナマイトヘッド!!
ピエール「う、うわっ!?」
ルスト「速っ!?」
早く正確なパスの応酬に、ピエールもルストも何も出来ずに突破されて行ってしまう。
中盤を突破すると、パスカルがボールを預かり、サトルステギがPAへ飛び込む。
それを見届けると、パスカルはラストパスを出す。
バゴオオオッ!!
実況「あああっ!!突破し、そのまま流れるようにサトルステギくんへと繋ぐ!!
この延長戦、まず得点するのはアルゼンチンかーーーーーーーっ!!?」
観客「いけえーーーーーっ!!」「おいおい、またリードを許すつもりかよ!?」
「アモローーーっ!!お前なら防げる、防いでくれーーーーっ!!」「ここで決めろよ、サトルステギーーーっ!!」
サトルステギ「当然だッ!この炎の天使がいる限り、アルゼンチンに敗北はなーーーいっ!!」
ババッ!!
(11)田中「(止められるとは思わない、けど……!)」
ナツメ「(………威力を弱めるぐらい、出来ればいいけど)」
406KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24