キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【凶悪なる】キャプテン霧雨65【炎来たる】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/05(水) 23:20:36 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
スライダーキャノンで1点のリードを奪った魔理沙たち。しかし、天才の牙は折れない。
魔理沙の奮戦に一度は止まったものの、ディアスはやはり別格の実力で同点へと追いつく。
その後、フランスは勝利のために再び1点を奪おうと奮戦するも…アルゼンチンの底力は尽きていなかった。
ブラウンがまさかの活躍の連続で、再びディアスへとボールを繋げる。
もはや命運尽きたかと思いきや、魔理沙が抜かれれば敗北という場面でディアスを止める
そしてラストパスを受け取ったフランは、そのシュートをアルゼンチンのゴールに叩き込み…その瞬間、試合終了のホイッスルが鳴らされた。
そう……魔理沙たちはようやくアルゼンチンに勝利することが出来たのであった……!

で、その後。
こいしの心の壁をラフメイカーしたり、依姫の心を解きほぐすのに失敗したり。
練習したりでそれなりに有意義に最後の余暇を過ごす魔理沙。 
強敵、西ドイツ戦へのミーティングも完了。後は試合に臨むだけだ…!
と、格好良くよく締めたいところが警備員に怒られちゃったとさ。

というところまで進んでおります。

☆忙しい人向けの新年特別編まとめ
魔理沙「霊夢ぎゅっぎゅ」

167 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 00:27:20 ID:???
守矢に報告したって事は夜の予定は空きましたか?
それで大分やる事変わりそうなんで(幽花の世話とか)質問です

168 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 00:31:50 ID:???
>>167 はい。もう部屋に行って返事をする必要はありません

169 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 00:34:23 ID:gEPZ3U92
回答ありがとうございます
B
守矢ルートでもよっちゃんを攻める!

170 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 01:20:07 ID:???
投票途中ですが今日はここまでです、お疲れ様でした。
所属チーム決定のために多くの方々に投票戴き、誠にありがとうございました。
これほどの反響及び票がいただけたことは本当に感謝・感激の極みです。

現在投票は
B 1票
D 1票
です。なお、フォーメーション変更のための選択は設けますが、そこで体力回復は出来ませんのでご注意ください。
それではまた明日お会いしましょう。

171 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 01:25:06 ID:mbAgFhb6
D

172 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 01:26:48 ID:???
げ、じゃあ練習を選んだ以上はガッツ全快じゃない状態で試合開始か?
今回は魔理沙のガッツを温存出来るかが肝だから最低限開始時は全快で
行きたかったんだが・・・。

173 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 05:11:37 ID:???
ディアスのノート読めば良いのに。

174 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 12:23:21 ID:???
この状況で能力下がる可能性が高いディアスのノート読むのは余りに危険じゃないかな?


175 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 13:32:42 ID:???
>>172
前半はドリブルでボール運びに徹してれば、そこまで問題ないと思って
後、シェスター対策にパス上げたかった


176 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 14:24:42 ID:???
>>D よし、練習でもするか


魔理沙「(……体力が満タンな状態で試合に出れないのは不安が残るが…)」

誰かに見つかれば心証をほぼ確実に悪くする可能性もある。
しかし、体力だけあってもそのプレイが通用しなければ意味はない。

魔理沙「(………嫌な顔されても他のメンバーを誘って練習するか、一人でやるか…どうするかな)」


A 1人で練習 消費300
  ・必殺技開発ができるのはこれだけです。魔理沙の能力がやや上がりやすいです
  ・誰かに事前にコーチを頼んでおけばコーチしてもらえます
B 1人呼んで練習 消費300
  ・魔理沙の能力はやや伸びにくいです
  ・コンビ練習などはこれでないとできません
C 2人呼んで練習 消費300
  ・魔理沙の能力は伸びにくいです
  ・呼んだ選手の成長率には変化はありません
D 早苗との特訓【EASY】 消費200
  ・1種類の能力を練習できます
E 早苗との特訓【NORMAL】 消費350
  ・2種類の能力を練習できます
F 早苗との特訓【LUNATIC】 消費600 
  ・全能力を練習できます
G やっぱ練習をしないで適当に過ごす 消費0
  ・練習しないかわりに何もせずに自由行動を消費します

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
※今回、選択によっては選手の感情度低下が発生します。また選択によって下がり幅が変動します

177 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 14:53:25 ID:v5e+sido
A

178 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 14:56:30 ID:ur6WO0/c

ダブルスパーク1発分消費するのは痛すぎる。


179 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 14:58:48 ID:v5e+sido
あっと!?何もしないがあったのか!
Gに変更お願いします

正直付け焼き刃でシェスターに通じると思えないし

180 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 15:25:04 ID:???
正直、例え3人で囲んだ所で魔理沙が止まるとは思えない。
現状ドリブル値が60で相互補正+常時EXで66。
更に分身で常に2人分の判定が出来る関係上、必殺発動率は15/16。
更に判定で一番弱いAが11に変わる上に、くろいまなざしで+1でも勝てる。
とどめにマーク一致でカリスマ補正がかかって相手の判定値-2。

正直必殺DF持ちが少ないと予想される西ドイツDF陣でこれ止めるのは無理でしょ。
ってかこうして見ると改めて魔理沙のチート振りはすごいなw

>>キャプ霧さん
ご質問なのですが、人間でいたい場合はカリスマの使い過ぎには注意、と
テンプレにありましたが、試合上では自動的にカリスマが発動してしまうことが
多いと思うのですが、上記のテンプレで言っているのは日常パートでのことでしょうか?


181 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 15:39:04 ID:???
>>180 試合前・後半開始前にそのハーフの間【カリスマ】を発動できる状態にするか否かの選択があります。
     延長戦であった選択のような感じです。ただ、以降2戦にフルで使う程度では問題が発生する可能性はとても低いです。

>>G やっぱ練習をしないで適当に過ごす 


魔理沙「(……いや、やめておこう)」

体力が満タンでない状態でのアルゼンチン戦を思い出し、その考えを振り切る。
今度の試合があの試合より楽とは到底思えない。
ならば、より消耗した状態で果たして勝てるのか。
冷静に考え、それは相当厳しいと判断せざるを得なかった。

魔理沙「試合まで適当に柔軟とかして過ごすことにするか……」

考え直し、腹ごなしの軽い運動だけで止め、試合に備えることにするのであった。
……………………

182 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 15:40:20 ID:???
―試合前 控え室


魔理沙「(………嫌な予感が、どんどん大きくなってくるな)」

試合前の一時、魔理沙はどことなく落ち着かない気分を味わっていた。
それは霊夢も同じなようで、どこか腑に落ちないような表情でじっとフィールドを見つめている。
妙に心配になり、改めてフォーメーションとスタメンを確認する。

魔理沙「(何か変更しておいたほうが……いいかな…?)」

−−−−− 
−○−○− ぬえ 空
−−−−− 
○−○−○ ナポレオン 魔理沙 霊夢
−○−○− 田中 ナツメ
−−−−−
○−○−○ ベルジェル ルスト ピエール
−−−−−
−−○−− アモロ

ベンチ:ボッシ マルセル フェレーリ ドゴール ブラボー ジョルジュ チルノ 鈴仙
特殊状況:魔理沙←(相互補正LV3)→ぬえ 魔理沙・霊夢が常時EX化 ミドルシュートにはピエールがサイン


A フォーメーションを変更する
B ポジションを変更する
C 選手を交代する ※交代枠は消費しません
D 指示を出す ※どんな指示をだすかもどうぞ
E 特になにもしない

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

183 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 15:54:36 ID:v5e+sido
E

184 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 16:16:03 ID:m3vohRsY


185 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 16:38:58 ID:???
いまさらであるが西ドイツの試合にフランドール出してみたかったねぇ

186 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 16:39:06 ID:???
>>E 特になにもしない


魔理沙「(私の考えすぎ……かな。
      それに、これがベスト…とはいえないが、今できうる最大の備えのはず。
      さて……と。
      この前みたいに強気にチームを引っ張って行ってみようかな……?)」


A よし、やってみるか! ※任意で選択するまで、【カリスマ】を発動させます
B 気張る必要はないか ※任意で選択するまで、【カリスマ】を発動させません

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

187 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 16:41:38 ID:ur6WO0/c

この2戦は絶対に必要だと思う。

188 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 16:45:37 ID:v5e+sido
A

189 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 17:33:39 ID:???
>>A よし、やってみるか!


実況「お久しぶりな気がしますねみなさん、こんにちわ。実況席から放送いたしております。
    これより始まりますは、この国際Jrユース大会準決勝、フランスvs西ドイツでございます。
    天才ディアスくんを擁するアルゼンチンを退け、ここまで勝ち上がってきた我らがフランスユースチーム。
    それに対するは、優勝候補の呼び声も高い西ドイツユースチームです!
    皇帝シュナイダーくんを筆頭とし、各地よりエースを揃えてきたこの西ドイツ、優勝する気概ならば既にフランスを越えているか!
    また、フランスのキャプテン魔理沙くんと、西ドイツのキャプテンシュナイダーくんの得点王争いも楽しみな点であります。
    現在魔理沙くんが15点で2位。シュナイダーくんが17点で1位を独走中。この勝負の結果も気になるところです」

−−−−− 
−○−○− ぬえ 空
−−−−− 
○−○−○ ナポレオン 魔理沙 霊夢
−○−○− 田中 ナツメ
−−−−−
○−○−○ ベルジェル ルスト ピエール
−−−−−
−−○−− アモロ

−J−−− Jマーガス
E−−H− Eカペロマン  Hシュナイダー
−−D−F Dメッツァ Fポブルセン
−G−I− Gカルツ Iシェスター
−−−−−
B−C−A Bハルドリッヒ Cマイヤー Aマガトゥー
−−−− 
−−@−− @ミューラー

190 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 17:34:40 ID:???
観客「マリサーッ!!今日も頼むぜ、幻のGKだろうが吹き飛ばしてやれー…ってあれ、FWじゃないのかよ!?」
   「ピエール!ピエール!ピエール!ピエール!!」「アモロ!アモロ!アモロ!!」「ルストーーーッ!いぶし銀なプレイを頼むぜ!」
   「ナポレオンも負けるなよーーーーっ!」「ボッシを外したのはナイス判断だーーーっ!!」
   「シュナイダー!今日も前半だけでハットトリックだ!」「キャーッ!シェスターッ!!!」
   「カルツ…生きろ!!」「メッツァ!お前の芸術的なパスが見たいんだ!!」「カペロマーン!サイドの魔術を見せてくれ!!」
   「とにかく退場にはなるなよ、殺し屋野郎!!」「フランスを完封してみせろ、ミューラー!!」

ディアス「……監督、助っ人の数が多すぎじゃないっすか?」

バルバス「西ドイツがそこまで本気だということだろう。しかし、これはフランスには厳しい戦いだ」

パスカル「マリサなら、ミューラーからでもゴールを奪える……」

バルバス「だが、マリサ以外が点を取れないようならば勝ち目はない。GKだけでなく、中盤も相当に強固だ。
      これは地力から判断して、西ドイツが相当に有利と見ていいだろうな」

ディアス「なーに、この程度の連中に負けやしませんよ。あいつなら」

気楽にそう言い切ると、ディアスは買い込んでいたポップコーンを口いっぱいに頬張る。
その態度にパスカルもバルバスも苦笑し、雑談を止めてフィールドに視線を注ぐ。
そしてそこから少し離れた地点に、またしてもとある2人の姿があった。

少年「………」

初老の男「こちらに来てよかったのか?もう一つの準決勝のほうが、よほど見ごたえがあると私は思ったが」

少年「予定調和のように勝敗の決まった試合など、見る意味がないと思います」

初老の男「フフ……言うではないか。(私は今のイタリアはいいところまで足掻くと思うがな。さて、どうなるか)」

191 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 17:35:40 ID:???
シュナイダー「エル・シド・ピエール………」

ピエール「カール・ハインツ・シュナイダー……か」

シュナイダー「悪いが、モリサキには借りがある。開催国の手前、屈辱だろうが負けてもらうぞ」

ピエール「はいそうですか、と負けるにはいかない。正々堂々と勝負して、俺たちが勝つ」

シェスター「俺はブレーメンのフランツ・シェスターっていうんだ!君はなんていう名前なんだい?是非よろしくしたいんだけどな!」

霊夢「………」

ナポレオン「仲間たちのためにも、この試合負けられねぇ…!」

カペロマン「独り言ならもうちょっと小さくしときな。今時そんな青臭い言葉は逆に引かれるぜ?」

ナポレオン「んだと…!?」

カルツ「(………こいつらは本当にもう…)」

メッツァ「(僕は知らない聞いてないわからない)」

魔理沙「(お、おいおい……なんだかミーティングで聞いてた話とぜんぜん違うんだが、どうなってるんだ…)」

整列前から、両チームの選手が入り乱れ挑発や会話している混沌たる状況。
魔理沙はともかく動き出そうと一歩前に踏み出すと、鋭く自分を睨みつける視線に気づいた。

192 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 17:36:42 ID:???
ポブルセン「………!(ギラッ)」

魔理沙「(なんだあいつ?いかにも悪人ですってツラしやがって。実は善人でしたなんてパターンじゃないだろうな)」


A シュナイダーとピエールの会話に割り込んでみる
B おいそこの優男!霊夢から離れろ!
C こっちを睨みつけてきている男に睨み返す
D おっさんぽい顔の男に話しかけてみる
E ナポレオンを止めに入る 
F 特に何もせずに黙ってる
G その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

193 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 17:37:54 ID:veTDKJx+
Gミューラーに話しかける

194 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 17:40:34 ID:v5e+sido
D

195 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 17:52:16 ID:jbyBhw/c


196 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 18:07:42 ID:g5ujCWWU
D

197 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 18:08:07 ID:m3vohRsY
Gミュラーに話しかける

198 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 18:10:31 ID:???
ミュラーじゃなくてミューラーだぞ

199 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 18:35:31 ID:???
>>D おっさんぽい顔の男に話しかけてみる


魔理沙「よ。お前…ヘルマン・カルツ……だったか」

カルツ「……フランスのキャプテンか。名前を覚えていてもらえるとは光栄じゃのう」

ハンブルグと日本の試合を見ていた魔理沙は、その男に見覚えがあった。
シュナイダーと共に日本に対して奮戦をしていたエース、カルツ。
一方、正式に面識のないカルツはその魔理沙の言葉に社交辞令的な返答を返す。

カルツ「それよりも、今日はMFか。ミューラーから点を取ることは諦めたか?
     ま、無駄なことはしないほうが賢いと言えるがのう」

魔理沙「………」


A バカめ!私が出るまでもないってことだ!
B …何でお前爪楊枝なんかくわえてるの?
C …随分と補強したみたいだな。だが、負けん!
D そのミューラーについて聞いてみる
E 無言でニヤリと笑う
F その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

200 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 18:38:12 ID:m3vohRsY


201 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 18:39:00 ID:???
Fお前日本にいなかったか?

202 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 18:49:45 ID:jbyBhw/c


203 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 18:50:34 ID:fp8VeaQ+


204 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 18:58:58 ID:???
>>E 無言でニヤリと笑う


魔理沙はその挑発に乗らず、ニヤリと底意地の悪そうな笑みを見せただけだった。
その笑みを見た時、カルツは自分の認識を多少改めた。
彼の今までの認識では、魔理沙はポブルセンと非常に似通った部分を持つ選手ということだった。
しかし、この反応は違う。

カルツ「(ポブルセンのような、力を振るっているだけの乱暴者ではないということか……。
     非常にやりにくいぜよ、挑発でどうにかなれば戦いやすかったがのう)」

ポブルセン「(あの腐れアマ!俺のことを無視しやがって!絶対泣かせてやる!!)」

※カルツ→(狡猾)→魔理沙 ポブルセン→(絶対泣かす)→魔理沙 となりました

実況「今日は特に審判がいなくなるというアクシデントもなく、普通に試合が始まりそうですね。
    さぁ、今からコイントスです」

魔理沙「私は表で」

シュナイダー「では裏で」


先着1名様で

コイントス!→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→フランスの先攻
スペード・クラブ→西ドイツの先攻
JOKER→???

205 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:01:48 ID:???
コイントス!→ ハート10

206 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 19:10:49 ID:???
コイントス!→ ハート10
>>フランスの先攻


実況「先攻はどうやらフランスのようです。
    ピエールくんを守備に回し、一体誰がボール運びをするのか。
    さぁ、両チームポジションへ散って行きます」

魔理沙「……霊夢」

霊夢「……なんか嫌な予感がするわね…最初から飛ばすわよ」

魔理沙「消費ガッツは減らんが……な!」

相手チームの選手たちに何かを感じ取った2人は、自らの能力をさらに開放。
一時的な覚醒状態に突入する。
しかし、そうしてもなお嫌な予感は消える様子がない。

魔理沙「(……やれやれ。平坦な道じゃないとは思ってたが…。
      やるしかない、な)」

実況「ベスト4まで進んだ強豪同士のこの一戦。
    勝利の女神が微笑むのはフランスか、西ドイツか!?
    今、運命のキックオフだーーーーーーーーーーーーっ!!!!!」

ピッ……ピイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!!!

空「魔理沙っ!」

バゴッ!

207 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 19:11:55 ID:???
実況「さぁ、まずはピエールくんに代わってトップ下となった魔理沙くんにボールが預けられます!
    まさかのFWからのコンバートですが、一体どんなプレイを見せてくれるのでしょうか!?」

観客「行けええええええッ!!!」「そのまま先制点だ、頼むぞ!!」「シュナイダーのタックルだ!」
   「奴に好き勝手にさせるなよ!!!」「ピエールを前に出せーーーーっ!!」

魔理沙「(この初手……どう行く!?)」


A この私の中央突破を見せてやる!!うおおおお!!
B 霊夢頼む!
C ぬえ、いけぇっ!
D お前の出番だぞ、空!
E ナポレオン、頼んだ!
F その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

208 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:18:59 ID:v5e+sido
A
試しに

209 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:34:41 ID:m3vohRsY


210 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:39:38 ID:???
今のお空の思考だとボール持つ=シュートな感じな気がする
いつも以上にシュート優先するらしいし

211 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:40:02 ID:ur6WO0/c

お空には浮きダマ補正つける為にセンタリングを上げたい。

212 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:40:06 ID:veTDKJx+


213 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 19:44:06 ID:???
>>A この私の中央突破を見せてやる!!うおおおお!!


魔理沙「(まずはしっかりと…ボール運びだ!)
     行くぜ!!!」

ダッ!!!

実況「魔理沙くん、ここは当然のようにドリブルで切り込みにいきます!!
    さぁ、魔理沙くんのドリブルは西ドイツの選手たちに通用するのか!?」

練習し、以前よりも切れ味を鋭くした魔理沙のドリブル。
スピードに乗っていきたいところだったが、そうは問屋が卸さない。
その突破を予想していたFWとMFが連携して魔理沙を囲む。

シュナイダー「ここで奪わせてもらうぞ」

メッツァ「(他の選手がいれば突破されても僕のせいにならないよね)」

ポブルセン「ここで早速泣かしてやる!市ね!!!」

魔理沙「……どけぇっ!!!」

実況「魔理沙くん、エース3人に囲まれてもそれでも突破を狙う!!
    果たしてここを抜くことができるか!?」

214 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 19:45:11 ID:???
先着5名様で

魔理沙1→ドリブル 60+【補正-ペナ(+3)】+! card
魔理沙2→ドリブル 60+【補正-ペナ(+3)】+! card
シュナイダー→タックル 65+人数補正(+2)+! card
メッツァ→タックル 62+人数補正(+2)+! card
ポブルセン→タックル 64+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙、突破成功
1=  魔理沙、突破成功
0=  マーガスと霊夢がせりあいに
-1= シェスターがフォロー
-2≧ いきなり止められた!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます
シュナイダーのカードがダイヤ・スペードの時【エンペラータックル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
ポブルセンのカードがダイヤ・クラブの時【ブラッディタックル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は1です
ポブルセンの【ラフプレイヤー】により、自マークがクラブかつ3以上の差をつけて吹っ飛ばして勝利した時、その相手を負傷させます

215 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:48:01 ID:???
魔理沙1→ドリブル 60+【補正-ペナ(+3)】+ ハート3

216 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:48:42 ID:???
魔理沙2→ドリブル 60+【補正-ペナ(+3)】+ スペードA

217 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:50:03 ID:???
シュナイダー→タックル 65+人数補正(+2)+ ハートQ
流石に強えな皇帝

218 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:50:50 ID:ur6WO0/c
メッツァ→タックル 62+人数補正(+2)+ ハート2

もう弾かれてしまった。

219 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:51:34 ID:???
ポブルセン→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ4

220 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:56:13 ID:???
同値なら黒いまなざしで勝ちじゃね?
それにしてもこの試合初っ端がハート…何故にこの引きを新年スペで引けぬ!

221 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:57:44 ID:???
黒いまなざしで勝ちになるのは1以上上の時ですぜ
ハート引きに関しては全くの同意だorz

222 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 19:59:46 ID:???
新年スペは良いものだ・・・だがそろそろぬえが一言↓

223 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 20:05:38 ID:???
新年スペシャルの意外な人気にビックリですたい

魔理沙1→ドリブル 60+【補正-ペナ(+3)】+ ハート3=×
魔理沙2→ドリブル 60+【補正-ペナ(+3)】+ スペードA(11)=74+【強引なドリブル・改(+5)】=79
シュナイダー→タックル 65+人数補正(+2)+ ハートQ=79
メッツァ→タックル 62+人数補正(+2)+ ハート2=66
ポブルセン→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ4=70+【ブラッディタックル(+2)】=72
>>マーガスと霊夢がせりあいに


魔理沙「一気に加速して…抜くっ!!!」

自身の長所であるスピード。それを生かし、エース3人を間を置かず抜きにかかる。
だが、彼女の他にもこの場にいた。パワー・スピード…そして、テクニックにも優れた選手が。
彼は魔理沙のドリブルの軌道を読み、すかさず飛び込んだ。

ズザァッ!!

魔理沙「なっ…!?」

シュナイダー「もらうぞ!!」

ガッ!!!……………バチィッ!!!

魔理沙「ぐあああっ!?(な、なんて脚力だよ、こいつは!)」

シュナイダー「(予想以上だな。さすがは俺と得点王を競るだけはある)」

実況「は、弾かれてしまった!!魔理沙くんの突破はならず!
    しかし、シュナイダーくんもボールを奪えず、ボールはセンターライン付近へ跳ね飛ぶ!
    最初のエース対決は同着と言ったところでしょうか!!」

224 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 20:06:38 ID:???
ぬえ「あ、あのドリブルで…!?」

カルツ「シュナイダーちゃんでも奪えんとは…!」

実況「このこぼれだまに、マーガスくんと霊夢くんが競りに向かう!!
    これは小柄な霊夢くんが不利か!?」

マーガス「(活躍して友達いっぱい増やすんだ!)うおおおおおおおおおおおおッ!!」

霊夢「うっさい。吹っ飛ばすわよ」


先着2名様で

霊夢→せりあい 60+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+! card
マーガス→せりあい 64+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢がボールキープ
1=  ナツメがフォロー
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で西ドイツ 偶数でフランス
-1= カペロマンがフォロー
-2≧ マーガスがボールキープ
【順番どおりではない書き込みは無効です】
霊夢のカードがクラブA・2の時【殺意の波動】が発動し、反則時以外は吹き飛ばし勝利します
霊夢が8以上の差をつけて勝利した時【八方龍殺陣】が発動し、しばらく相手を行動不能にします

225 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:07:38 ID:???
霊夢→せりあい 60+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ ハートA

226 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:08:58 ID:???
マーガス→せりあい 64+ JOKER

だからそれは新年で出せと。

227 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:09:04 ID:???
マーガス→せりあい 64+ ダイヤ8

228 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:09:42 ID:???
だからお前も新年で出せと

229 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:09:53 ID:???
【もう】【勘弁してください】

230 :226:2011/01/08(土) 20:11:05 ID:???
すまねえ・・・本当にすまねえ・・・orz

231 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:11:53 ID:???
そんなに友達が欲しいのか

232 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:12:19 ID:???
な、なんじゃそりゃ〜〜!
マーガス……空気読もうぜ(ポン

233 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:14:35 ID:???
何かこの両者の引きがこの試合の行方を暗示してる気がするな。
というか味方の引きが3、A、Aってひどすぎるだろw

234 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 20:18:04 ID:???
霊夢→せりあい 60+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ ハートA=65
マーガス→せりあい 64+ JOKER=79
>>マーガスがボールキープ
>>マーガスが覚醒し全能力+1 【ブラストジャンプ】習得


マーガス「(俺は……俺は…!)どりゃあああああっ!!」

霊夢「うわわっ!!?」

バシィッ!!!

相手がか弱い女の子であることも忘れ、超強引に競りに向かうマーガス。
ゴール前で圧倒的な実力を持つ彼は、そのフィジカルで霊夢を制しボールを奪う。
……実はこういったプレイが【核弾頭】という渾名を生み出し、人が近づかない理由なのだが彼は知る由もない。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

実況「ま、マーガスくんがボールを強引に競り奪う!!!
    なんという制空力だ!これがまさに核弾頭の実力なのでしょう!!」

観客「こ、こえええ……」「少しは手加減してやれよ……」「マーガスマジパネェ」
   「よ、よぉーし!!そのまま先制点だ!!行けェ!!」

マーガス「カペロマン!」

バシッ!!

235 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 20:19:04 ID:???
実況「マーガスくん、一旦ボールを右サイドに展開していたカペロマンくんに預けます!
    これは彼お得意のサイドアタックの出番か!!」

カペロマン「来ましたかっと。
       それじゃあ行くぜ!テオドール・カペロマン!サイドを抉り抜く!!」

ナツメ「くっ……させない…!!」


先着2名様で

カペロマン→ドリブル 63+【サイドの魔術師(+3)】+! card
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマンがサイドを抉る!
1=  マーガスがフォロー
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で西ドイツ 偶数でフランス
-1= 田中がフォロー
-2≧ ナツメがボールを奪う!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カペロマンのカードがダイヤ・ハートの時【スネークバイト(+3)】が発動します
ナツメのカードがダイヤの時【サイコチャージ(+3)】が発動します

236 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:20:20 ID:???
カペロマン→ドリブル 63+【サイドの魔術師(+3)】+ ダイヤQ


237 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:20:44 ID:???
カペロマン→ドリブル 63+【サイドの魔術師(+3)】+ スペードQ

238 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:22:49 ID:???
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+ ダイヤJ

239 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:26:56 ID:???
れ、連続でQだとお!?
そんな引きが特訓とかで出てりゃあ今頃……orz

240 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 20:33:57 ID:???
カペロマン→ドリブル 63+【サイドの魔術師(+3)】+ ダイヤQ=78+【スネークバイト(+3)】=81
ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+ ダイヤJ=72+【サイコチャージ(+3)】=75
>>カペロマンがサイドを抉る!


ナツメ「(くっ、位置取りが巧妙すぎる……!!)」

下手にタックルを仕掛ければ、ボールを奪ってもラインを割ってしまう…。
カペロマンの術策にまんまと嵌り、ナツメは上手くタックルに向かえない。

ナツメ「でも…行くしかっ………!」

カペロマン「決断が遅かったな!それじゃあ俺は捉えられない!」

シュルッ…!ダダッ!!!

蛇の咬みつく動作のような、しなやかで不軌道なドリブル。
サイド際でこんなことをやられては、タックルを鍛えたナツメとてどうしようもない。
突き進むカペロマンの進行を遅らせることしか出来ず、抜き去られてしまう。

観客「来たぜ来たぜ!!」「カペロマンの兄貴はさすがやでぇ!!」「サイドの魔術師は伊達じゃない!」
   「ピエール、頼むから止めてくれ!!」「ルストーーーーっ!!」「アモロさんお願いします!」

ディアス「なんだ、あの程度かよ。魔術師が聞いて呆れるな」

パスカル「お前基準で話すな」

実況「で、出ましたァ!!カペロマンくんの華麗なサイドアタックだ!!
    これにはさすがのナツメくんも何も出来ない!!
    いきなりゴール付近まで切り込むカペロマンくん!ここでいきなりミドルシュートかァ!?!」

241 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 20:34:59 ID:???
ピエール「(ミドルシュートにはサイン……迂闊にタックルには行けない…!)」

カペロマン「(あん?紳士様はゴール前に閉じこもってるのか?
        なら、ここは…………)」


先着1名様で

カペロマンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→唸れ!サイドワインダー!!
クラブ→マーガス!
JOKER→これが縦変化するサイドワインダー…ネオサイドワインダーだ!

242 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:35:43 ID:???
カペロマンの判断→ スペード5

243 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 20:46:43 ID:???
カペロマンの判断→ スペード5
>>唸れ!サイドワインダー!!


カペロマン「ゴールが目の前で狙わないFWなんざ、FWの風上にも置けないってね!狙い撃つ!」

グォォォォォッ……!!!

実況「カペロマンくん、当然とばかりに大きく足を振り上げる!
    試合最初のシュートはまさかのカペロマンくんだ!!」

観客「いっけえええええっ!!!」「あ、アモローーーーっ!!!」「先制点は西ドイツだァ!!」
   「ピエールの奴、走らずに何してるんだ…?」「腕を変な形に振り上げてるぞ?」

マーガス「よしっ!失敗しても俺がねじ込むから思いっきり撃つんだ!」

ピエール「(はっ……恥ずかしいが…やるしか…ないっ!!)」

ルスト「せめて威力を落とすぐらい!」

(11)田中「え、援護しますっ!」

ベルジェル「(いきなり失点したらやばいよなー)」

アモロ「(さ、サイン来たっ!!)」

カペロマン「うなれ、サイドワインダー!」

ゴォォォォッ……バッゴオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!!

244 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 20:47:54 ID:???
先着5名様で

カペロマン→サイドワインダー 71+【サイドの魔術師(+3)】+! card
ルスト→ブロック 59+人数補正(+3)+! card
田中→ブロック 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+! card
ベルジェル→ブロック 53+人数補正(+3)+! card
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ゴールは狙い打たれました
1=  マーガスがねじこみに
0=  コーナーキック
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ 止めたーーーーっ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カペロマンの【サイドワインダー】には5の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ベルジェルのカードがダイヤの偶数の時【やわらかブロック】が発動し、数値差に関わらず【威力減衰】を発生させます
田中のカードがダイヤ・スペードの時【先読みブロック(+2)】が発動します
人数補正は田中の【先読み包囲】の効果で更に補正されています

245 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:48:57 ID:???
カペロマン→サイドワインダー 71+【サイドの魔術師(+3)】+ クラブ3

246 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:49:09 ID:???
カペロマン→サイドワインダー 71+【サイドの魔術師(+3)】+ ダイヤ3

247 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:49:41 ID:???
ルスト→ブロック 59+人数補正(+3)+ スペード9

248 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:50:23 ID:???
田中→ブロック 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+ ハートK

249 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:51:06 ID:???
ベルジェル→ブロック 53+人数補正(+3)+ クラブQ

250 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:52:22 ID:???
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤ10

251 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:52:28 ID:???
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ クラブQ


252 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:53:39 ID:???
あ、あぶねえ・・・。アモロが止めてなければいきなり失点じゃねえか・・・。
しかし西ドイツの面々、予想よりも遥かに強いな。

253 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:56:32 ID:???
よ、良かった……やっぱりこいつらはアルゼンチンとは違う!
あいつらだったらここでKだ!
田中が覚醒して幸先もいいし、いけるぞこの試合!

254 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 20:57:39 ID:???
だがしょっぱなからマーガスのポストプレイが超強化されてしまったのは
正直しんどいな。ただ良い情報もあった。例えエース級だろうが
魔理沙だったら囲まれない限りは突破出来る。つまりDFはぶちぬける。

255 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 21:31:45 ID:???
カペロマン→サイドワインダー 71+【サイドの魔術師(+3)】+ クラブ3=77
ルスト→ブロック 59+人数補正(+3)+ スペード9=71
田中→ブロック 48+【先読み補正(+2)】+人数補正(+3)+ ハートK=66
ベルジェル→ブロック 53+人数補正(+3)+ クラブQ=68
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤ10=82
>>止めたーーーーっ!! 田中が覚醒し、全能力+1、さらに先読み補正+1


ギュゥン…グォオオン!!

ルスト「な、なんだこりゃああッ!!?」

(11)田中「……!!?」

守備陣は、誰もが目を疑った。
カペロマンの放ったサイドワインダーは、その名を冠する蛇のごとく、左右にうねってゴールへと迫っていたのだ。
唖然としたあまり、ピエールの振り下ろす腕の動きが止まる。
これが、アモロを救った。大きく左右にうねる軌道は、直線的なそれとは大きくタイミングが異なる。
弾丸シュートと見切ってサインを出していれば、失点していただろう。

ピエール「(助かった。このうねりは…規則的だ!なら、タイミングは計れる!)
      …アモロ、今だ!!!」

アモロ「う、うん!!!」

羞恥心を今だけは捨て、ピエールが腕を振る。
そのタイミングに合わせ、アモロがシュートに向かって拳を突き出す!

バチイイイイイイッ!!!!

256 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 21:32:46 ID:???
カペロマン「(おいおい、あのGK意外とやるじゃないかよ)」

実況「見事!見事防いだ!!アモロくん、このカペロマンくんのシュートをパンチング!
    今日も守護神アモロがフランスのゴールをしっかりと守ります!」

少年「(くだらないセービングだ)」

パスカル「ミスキック…とはいえ、あの軌道は結構きつい。よく初見で止めたな」

観客「よっしゃああああああッ!!!」「アモロ!アモロ!アモロ!!」「守護神来た!これで勝てる!」
   「カペロマン!何やってんだよ!」「ちゃんと狙い撃て!」「ハロがいないから…」
   「よしよし、ナイスセーブ!今度はこっちのシュートを見せてやれ!」

実況「アモロくんが弾いたボールはナポレオンくんがフォロー、しかし素早くシュナイダーくんが向かう!」

ナポレオン「(チッ、マリサが止められるような相手じゃ分が悪い、ここは……)」


先着1名様で

ナポレオンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→大きくクリアー
ハート→霊夢へパス
スペード→魔理沙へパス
クラブ→勝負だァ!
JOKER→新ドリブル技だァ! ※無条件で突破します

257 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:34:36 ID:???
ナポレオンの判断→ クラブ9

258 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 21:40:42 ID:???
ナポレオンの判断→ クラブ9
>>勝負だァ!


ナポレオン「だが……勝負だァ!!」

シュナイダー「行くぞ」

しかし、ナポレオンは強者が相手でもまったく引かなかった。
なら俺が突破してやると言わんばかりの勢いでドリブルで攻め込む。
シュナイダーはそのナポレオンの奇行にも、余裕の表情すら見せずにボールを奪いに向かう。

魔理沙「や、やめろォ!!」


先着2名様で

ナポレオン→ドリブル 62+! card
シュナイダー→タックル 65+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 下克上のナポさんと呼んでくれ
1=  ナツメがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= メッツァがフォロー
-2≧ シュナイダーさんさすがっす
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ナポレオンのカードがダイヤ・スペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
シュナイダーのカードがダイヤ・スペードの時【エンペラータックル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です

259 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:42:47 ID:???
ナポレオン→ドリブル 62+ ハート9
下剋上!

260 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:43:54 ID:???
シュナイダー→タックル 65+ クラブ2

261 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:44:03 ID:???
シュナイダー→タックル 65+ スペード6

262 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:45:09 ID:???
おお、抜いたぞ。これがアルゼンチンだったら覚s(ry

263 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:46:12 ID:???
ぬ、抜きやがった・・・!

264 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:47:40 ID:???
>>260 GJ!
相手が強ければ強いほど……ナポさんもまた、強くなる……!


265 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/08(土) 21:53:16 ID:???
ナポレオン→ドリブル 62+ ハート9=71
シュナイダー→タックル 65+ クラブ2=67
>>下克上のナポさんと呼んでくれ


何もナポレオンは無策で飛び込んだわけではなかった。
強引なドリブルを仕掛けてくると読んでいるであろうシュナイダーを逆手に取り、フェイントをかける。

ナポレオン「ととっ…!!」

シュナイダー「!」

珍しく思考が固まってしまっていたシュナイダーは、この切り替えに反応できない。
ナポレオンがその隙に、すかさずシュナイダーを抜き去った。

ワアアアアアアアアアアアッ!!!?

実況「な、なんと!ナポレオンくん、ここでシュナイダーくんを見事抜き去った!
    連続でシュートは撃たせない!ナポレオンくんのファインプレイです!!」

魔理沙「な、何が起こったのかわからんが助かった…よし、ここは指示を出すぞ!」


A そのまま攻めあがれ!
B 霊夢にサイドチェンジだ!
C 空にパスを出せ!
D 私だ!私に(ry
E その他

現魔理沙ガッツ 960/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

266 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:56:07 ID:m3vohRsY


267 :森崎名無しさん:2011/01/08(土) 21:59:21 ID:ULqicWqQ

前線へいきなりパスはシェスターが怖い

400KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24