キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【凶悪なる】キャプテン霧雨65【炎来たる】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/05(水) 23:20:36 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
スライダーキャノンで1点のリードを奪った魔理沙たち。しかし、天才の牙は折れない。
魔理沙の奮戦に一度は止まったものの、ディアスはやはり別格の実力で同点へと追いつく。
その後、フランスは勝利のために再び1点を奪おうと奮戦するも…アルゼンチンの底力は尽きていなかった。
ブラウンがまさかの活躍の連続で、再びディアスへとボールを繋げる。
もはや命運尽きたかと思いきや、魔理沙が抜かれれば敗北という場面でディアスを止める
そしてラストパスを受け取ったフランは、そのシュートをアルゼンチンのゴールに叩き込み…その瞬間、試合終了のホイッスルが鳴らされた。
そう……魔理沙たちはようやくアルゼンチンに勝利することが出来たのであった……!

で、その後。
こいしの心の壁をラフメイカーしたり、依姫の心を解きほぐすのに失敗したり。
練習したりでそれなりに有意義に最後の余暇を過ごす魔理沙。 
強敵、西ドイツ戦へのミーティングも完了。後は試合に臨むだけだ…!
と、格好良くよく締めたいところが警備員に怒られちゃったとさ。

というところまで進んでおります。

☆忙しい人向けの新年特別編まとめ
魔理沙「霊夢ぎゅっぎゅ」

29 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 00:14:01 ID:???
霊夢の練習→ クラブ10
>>タックルとパスカットに集中してやるか


霊夢「(………オフェンスに微妙に偏ってきてるし、ちょっと修正しておかないと)」

霊夢はあくまでMF。GKを務める事もあるが、それは稀。
そうなると攻撃能力への偏りは忌むべきもの以外の何物でもない。
集中して弱点となりつつあるタックルとパスカットを鍛えることに決める。

霊夢「さってと、ささっとやるか」


先着2名様で

霊夢のタックル集中特訓→! card
霊夢のパスカット集中特訓→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
JOKER→能力+7 【パスカット】技+スキル習得 【タックル】技発動率アップ+スキル習得
Q・K→能力+5 【パスカット】技習得 【タックル】技発動率アップ
7〜J→能力+3 【パスカット】技フラグ習得
2〜6→能力+2
A→能力+1

30 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/01/06(木) 00:16:47 ID:???
霊夢のタックル集中特訓→ ダイヤ6

31 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 00:17:29 ID:???
霊夢のパスカット集中特訓→ ハート7

32 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 00:22:04 ID:???
微妙だな。パスカットフラグ取得出来ただけ良かったのかな?

33 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 00:25:44 ID:???
これでタックル51、パスカット55か
東邦戦で空から舞い降りた時の絶望感は凄まじかったが、
果たして今回は………

34 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/06(木) 00:38:30 ID:???

新スレ乙です〜 新年スペシャルは美味しく頂きましたw
いやもうアルゼンチン戦は生きた心地がしなかったですね。最後フランがゴールした時は思わずガッツポーズ取っちゃいましたw
でもって今度のドイツ戦、核の炎vsシスコンファイヤーの熱い戦いに期待しています。ミューラーがヘタレると良いなぁ
そしてウオッシャー、お前は出てこなくて全く問題ありません
といった感じでこのスレも応援しています!

35 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 00:51:07 ID:???
>>32 ですね。何だかんだでパスをカットできる選手を増やして損は全くないです
>>33 スキル・必殺で底上げしないときついですね。あの時の絶望感とはしばらくお別れですかねw
>>34 滝さん、乙ありがとうございます!新年スペシャルが美味しい…だと…博麗神社に信仰を移すなんて…見s(ry
    アルゼンチン戦の終盤はK・JOKER乱舞で私も生きた心地が全くしませんでしたw
    ミューラーの引きは何気に重要ですね。応援ありがとうございます、がんばります!

霊夢のタックル集中特訓→ ダイヤ6
>>タックル+2
霊夢のパスカット集中特訓→ ハート7
>>パスカット+3 パスカット技フラグ習得


霊夢「うーん、微妙に伸びないわね……」

ボールをひとまず置き、腕を組んで唸る霊夢。
しかし、それは他の選手から見ればどこがだ、と言い返したくなるような光景であった。
元がエース級に通用するものではないとはいえ、そこそこの練習で動きは格段に進歩していた。

霊夢「(こんなんじゃ、サイドを一人で支えるのは無理ね。
    やっぱ、魔理沙と連携して守備するのがいいか……。問題は魔理沙が上がった時にどう動くか、ってとこね)
   ………ま、もうちょっとやってみるかな…」

ダムッ!

言いながら、再びボールを蹴り始める霊夢。
それから数時間ほど練習は続いたが、霊夢が満足するような結果にはならなかった。

霊夢「はぁあ。魔理沙がタックル上手いし、パスを上手い事切れるようになればいいんだけど。
    もっとこうバッとパシッとボール取れるような技でもないもんかしらね」

愚痴りながら、霊夢は宿舎へと心持ち重い足取りで戻っていくのであった。
………………………

36 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 00:52:11 ID:???
――数時間前 西ドイツユースチーム宿舎 一室


ミーティングのために集まった面々の視線は、一人の男に未だ釘付けだった。
デューター・ミューラー。幻のGKとも言われる、世代トップクラスのGKである。
その巨体は嫌でも選手たちの目を引いていた。

ミューラー「………」

マックス「(でけぇ…何食ったらこんな大きくなるんだ……)」

マイヤー「(明日も壁はいらんと言われてしまうのか…。まぁ、前に出てボールカットとかしてたほうがいいんだろうがな)」

ギルド(西ドイツ監督)「よし、全員集まったな。ミーティングを始める」

カルツ「(さて…あの問題児がミーティングで大人しくしてくれればいいがのう……)」


先着1名様で

西ドイツの助っ人→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤJ以上→ポブルセン!メッツァ!カペロマン!お前らの出番だ!
ダイヤ10以下・ハート・スペード・クラブ→ポブルセン!お前の出番だ!
クラブA→昨日の試合で退場処分を受けてたんだった…!
JOKER→ポブルセン!メッツァ!カペロマン!そして…フライハイト!お前らの出番だ!

37 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 00:55:55 ID:???
西ドイツの助っ人→ ダイヤK

38 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 00:55:58 ID:???
西ドイツの助っ人→ ハート3


39 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 00:56:56 ID:???
オワタ

40 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 00:57:09 ID:???
・・・いや、何となく予感はしてたけどさ・・・。
何で敵の判定の時って良い数字が出やすいんだろう・・・。

41 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 01:00:08 ID:???
この大会で結局出て来れなかったのってダ・シルバと火野だけか

42 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 01:03:06 ID:???
なんて言うか、さすがは霧雨スレの引きと言わざるを得ない。
これも運命だと思って頑張るしかないか。

43 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 01:08:46 ID:???
>>40 不思議ですよね…敵の覚醒率とか
>>41 練習試合のチャンスまであったのに…
>>42 是非是非がんばってくださいませ

デデーンというところで今日はここまでです。
一応、対応策として魔理沙と霊夢のEXモードは常時発動になります。
また、フォーメーション・スタメンの入れ替え(NOT幻想枠入れ替え)の機会を試合前に設けます。

覚醒しまくったアルゼンチンのエース連よりはマシですが、人数が人数なので苦戦は確実でしょう。
ノーコンティニューで勝った場合は、何かボーナスをつけますので、是非頑張ってください。

変更後のフォーメーションはこちらです

−J−−− Jマーガス
E−−H− Eカペロマン  Hシュナイダー
−−D−F Dメッツァ Fポブルセン
−G−I− Gカルツ Iシェスター
−−−−−
B−C−A Bハルドリッヒ Cマイヤー Aマガトゥー
−−−− 
−−@−− @ミューラー

それではまた明日ー




44 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 01:16:24 ID:???
乙でした!明日の更新も楽しみにしてます!
キャプ霧さんの優しさは五臓六腑に沁み渡るでぇ・・・!

魔理沙の全能力は常時+6か・・・。
ガッツ切れに注意すれば何とかまともに戦えるかもしれん。

45 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 08:08:07 ID:???
霧雨スレの運命力はダイヤK といったところかな

46 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 08:30:15 ID:???
ミューラーを抜く以前に中盤を突破するのさえ厳しいな…
魔理沙が消耗したら負けだしどうするかなー


47 :キャプテン岩見:2011/01/06(木) 16:26:13 ID:???
新スレ乙です。
さすがアルゼンチン……天才ディアスはまさしく天才でした。
負けると思いましたが、何とか勝てましたね。
しかしまだまだドイツとかの強敵が待ち構えていると思うのでそこでも好勝負期待してます。

48 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/01/06(木) 17:55:59 ID:???
新スレ乙です。
やっぱり、メッツァ、カペロマン、ポブルセンがいましたね。
メッツァに中継されカペロマンにサイドを切り裂かれ…
さらに、一級の実力を持つポブルセンまでも攻撃に加わる…
考えただけでも恐ろしいです。
苦戦は必至だと思いますが、
魔理沙達フランスJrユースを応援しています。

49 :アナカン ◆w2ifIqEU72 :2011/01/06(木) 19:06:59 ID:???
新スレおめでとうございます!
いや、まさかあんなにドキドキニヤニヤな甘酸っぱい2人を見せてもらえるとは・・・
正月早々ほんとに胸が熱くなったんだな。
そして遂に西ドイツ戦ですかー、感慨深いです。
キャプ翼で西ドイツと言えば、大詰めの大詰め、最高の強敵ですし・・・
まあ助っ人もオールスターでやばやばですが、この試合も苦境を楽しみたいと思います。

50 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/01/06(木) 19:33:23 ID:???
新スレ乙です。あけましておめでとうございます。
(乙の挨拶も久々です……)
JOKERと、ダイヤJ以上が別枠だったことは私的には残念でなりません!
ポブルセン、メッツァ、カペロマンが霧雨シェフの手でどんな風に仕上がってるのか楽しみです。
対戦するには厳しめですが、個性豊かな相手と試合はアルゼンチン戦に続き盛り上がりそうですね。

51 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 19:37:02 ID:???
あえてフォーメーションは変える必要はないと思う。
攻めは魔理沙と霊夢でボール運んで、お空とぬえで点を取り、
守りはドリブルは中盤の厚みを最大に活かせる田中とナツメに
何気にタックルも強力なナポさんで止めて、
メッツアの放り込みはDFラインがフランス生え抜きなのを活かして、ピエールのオフサイドトラップで対応。
カペロマンは放置。サイドワインダーが
メガロの74越えは……多分ないので助けてセービングならまあ何とかなるでしょう
まだあわてるような時間じゃない。
核とますぱがミューラーに通用すればかつる!通用しなかったら
即アビス&師匠と弟子の位置入れ替えで


52 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 21:03:12 ID:???
お空はさすがに通じると思う。っていうか通じないならほぼ詰みレベル。
お空の空中アトミックバズーカが相互補正も入れて78。
ぬえのダブルスパークは73。
ミューラーの能力は想像するしかないけど・・・適当に考えてみた。

セーブ力71せりあい72

キャッチ:セーブ力+2
パンチング:セーブ力+4

スキル
鋼鉄の巨人(通常の判定では怪我をしない)
するどいパンチング(1/2の確率でセーブ力+3)
1対1+3

お空ならするどいが発動しなければ有利なレベルだが・・・。
良い方向に的外れなことを祈ろう。

53 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 21:42:41 ID:???
>>52
うわぁ……予想値とはいえ、素で70を超えると考えるだけで寒気が
原作でワンハンドキャッチされたビクトリーノが68だから、かなり良い線じゃなイカ。
こりゃ、どこぞのDD搭載サイボーグと違ってマジで壁はいらんわ

54 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 21:53:31 ID:???
>>44 体力配分がいつも以上に重要になりそうな感じですね
>>45 ダイヤKが敵ということですか。ダイヤKといえば…ん、こんな時間に(ry
>>46 前線にエース揃ってますからねぇ…
>>47 岩見さん、乙ありがとうございます!ディアスは本当に天才でしたねw
    さしあたっては西ドイツ戦ですね。どうなることか…
>>48 レミリアさん、乙ありがとうございます!
    彼らの連携も加わるとまさに凶悪無比な攻撃力ですね…苦戦しないのはほぼ無理でしょう。
    この試合も応援お願いいたしますです。
>>49 アナカンさん、乙ありがとうです!何で甘酸っぱくなったのか私もさっぱりなんだな。
    これから甘酸っぱくなりそうな三杉に私も期待しておりますw
    西ドイツと言えば大ボスというイメージがありますよね。強敵として描けるよう頑張りたいと思います。
>>50 松山さん、乙ありがとうございます&あけましておめでとうございます!&久しぶり(?)です!
    JOKERの人ともなると、天候まで変わってしまうので…すみませんw
    私の味付けはともかく、盛り上がっていただけると幸いですー
>>52 予想どうもです。能力値については秘密としておきましてw
    負傷しないスキルはよくぞ予想してくれましたね。ご察しの通り、ミューラーは負傷無効スキル持ちです。
>>53 西ドイツの壁自体大したことないレベルですしね

>>前スレを埋めてくれた方
    埋め本当にありがとうございます!スレ汚しなんてとんでもない!
    ぬえの愛され度とお年玉パネェ……さすがぬえですね。



55 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 21:54:58 ID:???
西ドイツの助っ人→ ダイヤK
>>ポブルセン!メッツァ!カペロマン!お前らの出番だ!


カルツ「(……いや、問題児"たち"か……)」

はぁ、と大きく溜息をつくカルツ。
全日本に大差をつけられ敗北したハンブルグ。
西ドイツのサッカー協会は全日本へのリベンジへ向け、威信をかけた増強を行った。
その増強メンバーというのが、誰も彼も実力は確かだが性格面に難ありという連中だらけなのだ。

ポブルセン「ククク…紳士面したクソ野郎の顔面をぶち抜いてやるぜ……!!」

苛烈な言動・プレイスタイルを持ち、殺し屋と揶揄されるアタッカー、クリストフ・ポブルセン。

カペロマン「はは、逆にお前の顔がぶち抜かれたりして、な」

陽気だが皮肉屋な一面を持つサイドの魔術師、テオドール・カペロマン。

ポブルセン「んだとこらァ!!」

カペロマン「おいおい、栄養足りてないんじゃないか?サプリメントなら持ってるぞ。いるか?」

ポブルセン「うるせェ死ね!!士ねじゃなくて死ね!!」

メッツァ「(僕は何も見てない。僕は何も知らない。僕は何も聞いてない)」

事なかれ主義の天性のパサー、アンドレアス・メッツァ 。

カルツ「(………胃薬を飲まにゃならんか…)」

カルツの胃痛の原因は、彼ら増強メンバーだけでなかった。

56 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 21:56:05 ID:???
シュナイダー「(マリーは明日観戦に来てくれるだろうか…来てくれるだろう、お兄ちゃんの晴れ舞台なんだ…)」

皇帝と呼ばれるFWで途轍もないシスコン、カール・ハインツ・シュナイダー。

シェスター「後一戦で念願のニンジャと戦えるぞ!ヒャッホー!!」

精密機械との異名を持つ忍者というか日本文化マニアのMF、フランツ・シェスター。

ミューラー「(………試合前なのに熊を食べないのか…)」

幻のGKと呼ばれ、驚くほどに常識が欠如しているGK、デューター・ミューラー。

カルツ「(何故キャプテンのシュナイダーちゃんじゃなくてワシがまとめ役なんじゃああああああッ!!)」

他のメンバーや監督は、そのカルツに彼ら問題児の多くの投げっぱなしにしていた。
西ドイツがチームとして空中分解せずここまで来たのは、彼の尽力のおかげと言っても過言ではあるまい。

カルツ「おいマーガス!カペロマンとポブルセンの言い争いに仲裁に…」

マーガス「え?ちょっと待ってくれよ。俺さ、核弾頭って酷いあだ名ついてて彼女はおろか友達もいないんだよ。
      カルツ、どうやったら俺に友達ができると思う?」

カルツ「ワシが知るかァッ!!!」

全日本の苦労人代表が金木なら、西ドイツの苦労人代表が彼、ヘルマン・カルツだった。
この異様な面子の中、カルツの性格的な特徴は特にない。強いて言えばおっさん臭い喋りと面構えなぐらいである。
幸いな事に、これらの選手たちは試合となれば私情を挟まず勝ちに向かうという姿勢がある。
試合中の心労がぐっと減っているという点で、カルツは金木より恵まれた環境にいると言ってもいい。

57 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 21:57:26 ID:???
ギルド(西ドイツ監督)「カルツ、お前には大変な仕事をさせてしまっていると思っている。
              だが私は謝らない。ミーティングを始めるぞ」

カルツ「……ほ、ほら、ミーティングだ!お前等黙って話を聞けぇい!」

メッツァ「(僕最初から黙ってたから悪くないよ)」

カペロマン「そうカッカするなカルツ、白髪になったらもう齢は誤魔化せないぞ?」

カルツ「(イラッ)」

誰がストレス貯めさせてるんだよ、と鋭い目で睨みつけるカルツ。
さすがにこれ以上はマズいと踏んだのか、カペロマンは気まずそうに口を閉ざす。

ギルド(西ドイツ監督)「…ゴホン。
              では、改めて準決勝…フランス戦のミーティングを開始する。
              相手で警戒すべきはまず、キャプテンのマリサだ。
              彼女もシュナイダーと同じく、今までの全試合でハットトリックを達成している。
              奴は守備能力もかなり高い。人数的に不利ならば突っ込むな」

ミューラー「(シュートは俺が止めれば済む話だな)」

カルツ「(あのディアスを止めてたからのう……タックルで勝負を挑むのは無茶か)」

ハルドリッヒ「(突破力もあるからな……シュートレンジに入る前に囲まなければ)」

ギルド(西ドイツ監督)「そして次に警戒すべきは、副キャプテンとも言える位置にいるエル・シド・ピエール。
              攻守に優れ、どちらにおいてもフランスのキーパーソンと呼んで差し支えない。              
              いいか、連中の中で警戒すべきはこの2人だけだ。
              他はあってなき様なものだ。こいつらの体力を削りさえすればフランスは雑魚だ」

58 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 21:59:17 ID:???
カペロマン「削れば…ねぇ。俺たちの方が先に参ったりして、な」

シュナイダー「カペロマン」

カペロマン「!」

シュナイダー「そんな体力配分もロクに出来ないような選手がこの場にいる、そう言うつもりか?」

カペロマン「……悪い悪い。本心じゃねぇ。数人だけでサッカーしてるような連中のほうが疲労は早いさ」

言葉少なに咎めるシュナイダー。若き皇帝と渾名されているだけあり、その放つプレッシャーは並の選手のものではない。
カペロマンも軽い調子で頭を下げ、冗談を撤回する。
本音を言えば、準決勝を突破できないと思っている選手はこの場に誰一人いなかった。

シェスター「真面目な話、アルゼンチンはマリサ一人に負けたような部分があるからね。
       で、監督。俺らは一体彼女に対してどう対応するんですか?」

しかしながら、それは相手を舐めてかかっているということではない。
アルゼンチンほど詳らかでなくとも、戦力差を勘案した結果の判断でしかない。

ギルド(西ドイツ監督)「ハルドリッヒ、マイヤー、マガトゥー。ラインを上げ、奴にシュートを撃たせないようにするのだ。
              特定のマークは指示しないが、マリサに対しては人数差をつけてかかれ。
              奴のパスならば不意打ちになろうが大したことはない。シュートを撃つ前に人数で突破を封じればいい」

59 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 22:00:18 ID:???
シェスター「監督、マリサはアルゼンチンとの試合で1vs1を多用していたと思いますが?」

ギルド(西ドイツ監督)「奴がパスを選択しないと決めてかかれば、囲むのは容易い。
              奴以外でミューラーから点を取れるような選手はいるまい」

ミューラー「当然だ。そのキャプテンのシュートだろうが止める」

ポブルセン「ハン、どうだかな。ゴールを奪われないGKなんぞいないって話だぞ」

カペロマン「言ってやるなよポブちゃん。俺たちがそれより多くあのGKをぶち抜けば済む話だろ?」

ポブルセン「何がポブちゃんだおらァ!!」

ガゴォン!

言い争いが始まりかけた2人の間に、缶を握りつぶす音が割り入った。
その音の元は言うまでもなくミューラー。彼はいつも通りの表情で軽く缶を握り潰していた。

ポブルセン「ヒッ!?」

カルツ「こんなところで握力の訓練をするな!」

ミューラー「……ダメだったのか?」

カルツ「後でなら好きにせい」

ミューラーは別段2人の発言に怒りを感じておらず、シュートに対してのシミュレーションをしていただけだった。
カルツの苦言を聞き、渋々とミューラーが缶を脇にどけた。

60 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 22:01:18 ID:???
ギルド(西ドイツ監督)「………ゴホン!とにかく、相手は一部を除けば雑魚しかいない。
              その一部をしっかりと警戒することを忘れるなよ。フォーメーションはこうだ」

−J−−− Jマーガス
E−−H− Eカペロマン  Hシュナイダー
−−D−F Dメッツァ Fポブルセン
−G−I− Gカルツ Iシェスター
−−−−−
B−C−A Bハルドリッヒ Cマイヤー Aマガトゥー
−−−− 
−−@−− @ミューラー

メッツァ「(うわあ、嫌だなあ。嫌だよ…何この位置。僕がゲームメイクしなきゃいけないの?
      カルツに指示出してもらおう。うん、それがいいよそれが)」

シェスター「俺とカルツは上がろうとすると大分前がかりになっちゃうね」

カルツ「そうじゃのう……DF連中との連携もあるし、攻撃は前の5人に一任したいところじゃな」

シュナイダー「充分すぎるほどだ」

ポブルセン「あのヘタレGKの顔をグシャグシャにしてやらァ!」

マーガス「(活躍すれば友達増えるぞ!やったねマーガスくん!)任せてくれよ!」

カルツ「(……まぁ、試合ともなれば大丈夫…じゃろう…多分…)」

…………………………………

61 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 22:02:24 ID:???
―89日目 フランス合流36日目 大会10日目 vs西ドイツ―


魔理沙「……なんだ?嫌な予感がするぞ…?」

部屋に戻り、うとうととしていた魔理沙。
何か嫌な予感にふと目が覚める。その声に起こされたようで、眠たげにこいしが布団から体を起こす。

こいし「ふああ……あれ、早いね?」

魔理沙「むしろ寝てない。………」

こいし「何変な顔してるの?」

魔理沙「……なんだろうな。よくわからんが、今日の試合がとてつもなく酷い事になりそうな…」


A 下着を変えるぜ! ※現在:ドロワーズ 
B 天候を変えるぜ ※選択不能
C 寝る
D とりあえず食事に向かう
E ご飯持ってきて4人で食べよう
F その他 

現魔理沙ガッツ 900/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

62 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:03:00 ID:NIPj0cSQ


63 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:09:43 ID:psDzr1Y6
E

64 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:12:38 ID:???
久々に金木さんの名を見た
金木さん大会後ハンブルグに行かないかなあ
カルツと面倒ごとを押し付けあう美しい友情を育んでほしい

65 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 22:49:04 ID:???
>>64 負担が1/2になってしまいそうなのはあまり美味しくないですね…w
    まぁカルツとは話が合うとは思いますが…w

>>E ご飯持ってきて4人で食べよう


魔理沙「部屋でメシを食うか」

こいし「わかった。お姉ちゃんとか起こしとくね」

昨日は食堂に出たので、さほど不審に思われることなく食事を部屋に運び込む事に成功。
今日は部屋の住人である4人で部屋で食事を取る。

魔理沙「………この部屋だけ、人口密度がありえないよな」

空「さとり様たちがいてすっごい楽しいよ!」

さとり「いざとなれば押入れに住む気もありますよ?」

こいし「えぇー?押入れには私が住みたーい」

空「2人が住むなら私も押入れー!」

魔理沙「……お前等変な言い争いしてないで早くメシ食えよな」

さとり「………そこは、私も押入れがいい、と言うべきところでしたよ?」

魔理沙「住みたかないぜ」

66 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 22:50:05 ID:???
空「そういえば今日試合なんだよね!」

こいし「だよね」

さとり「あら、そうなの」

魔理沙「(試合、か。なーんか嫌な予感がするんだよな)」


A 今日の試合について空と話す
B 今日の試合についてさとりと話す
C 今日の試合についてこいしと話す
D その他
E 特に何も言わない

現魔理沙ガッツ 900/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

67 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:52:10 ID:NIPj0cSQ


68 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:53:10 ID:PaS1SCvk


69 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/06(木) 23:01:09 ID:oAeY0pjE
A

新スレおめでとうございます!
西ドイツがとっても恐ろしいことになっていますが、魔理沙たちならきっと勝てると
信じています。アルゼンチンだって倒せたんだ!やってやれないことはない、はず。
あと、前スレ埋めさせていただいたの私です。失礼しました。

70 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 23:05:05 ID:???


>>A 今日の試合について空と話す


魔理沙「空、そういえば今日の試合だけどさ……」

空「にゅ?どうかした?」

魔理沙「(今日の試合について…何か指示を今出せる…かな?)」


A 今日はお前が主役だ、どんどん撃ってくれ!
B パスを多用するように指示してみる
C 守備をしないようにという指示を取り消す
D その他 ※その他指示などはこちらでどうぞ

現魔理沙ガッツ 900/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません


71 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:06:34 ID:NIPj0cSQ


72 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 23:07:33 ID:???
>>69 レス前に書き込んじゃってすみません!ツバダンさん、乙ありがとうございます&埋めありがとうございます!
    そうですね。あの覚醒地獄を潜りぬけた以上、フランスもかなり底力がついてきた…かな?
    紅魔郷購入おめですー。紅魔は難易度が高めなので、是非是非がんばってくださいませーw

73 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:08:08 ID:PaS1SCvk

開幕アビスと迷ったが

74 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 23:19:10 ID:???
>>A 今日はお前が主役だ、どんどん撃ってくれ!


魔理沙「空、お前とぬえがツートップだが、お前はパスを考えなくていい。
     今日はお前が主役だ。ボールを持ったら即撃つぐらいの感じでどんどんやってくれ!」

空「にゅ、がんばるよ!」

魔理沙の激励に、空はニコニコと笑いながら頷く。
昨日言った、シュート時の謎の発光現象については何も分からない。
だがしかし、空のシュート力がチームで最高クラスであることは疑いようのない事実であった。

魔理沙「(私だけ活躍して勝てるって状況はまずないからな。…私が活躍できるか、って問題もあるし。
      結構練習したし大丈夫だと思いたいんだが………。
      ま、この場では空がシュートを撃つ気になってくれてよかったよかった)」

※空の思考がいつも以上にシュート優先になりました

魔理沙「ご馳走様…っと。そういえば、朝は約束があったよな」


A 部屋にいよう
B どこか別の部屋に行ってみよう!
C 外に出よう!
D よし、練習でもするか
E 装備品の変更をするぜ
F ステータスの確認をするぜ
G 回復アイテムを使う

現魔理沙ガッツ 1000/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

75 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:21:23 ID:psDzr1Y6
B
どの部屋だっけ?

76 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:24:46 ID:NIPj0cSQ


77 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 23:28:08 ID:???
>>B どこか別の部屋に行ってみよう!


魔理沙「約束は守るさ。……で、どこの部屋だったっけ。
     前にポーションを買った時に話したと思うけど…………どこだったかな」


|          食堂・大広間               |   部屋@   | 
                                     大妖精・依姫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ←玄関                               大浴場→
―――――――――――――――――――――――――――――――――
   輝夜・ぬえ     豊姫・チルノ    白蓮・ナツメ    早苗・諏訪子
|   部屋A   |   部屋B   |   部屋C  |   部屋D   | 


|   部屋E   |   部屋F   |   部屋G   |   部屋H   | 
   幽々子・永琳    霊夢・天子    こぁ・パチュリー 空・こいし・魔理沙・さとり
―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ←階段                                ベランダ→
―――――――――――――――――――――――――――――――――
     衣玖      ゆかりん(18歳)     田中       鈴仙・フラン
|   部屋K   |  紫の部屋☆ |   部屋J   |   部屋I   | 

行きたい部屋番号をどうぞ
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

78 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:34:33 ID:psDzr1Y6
部屋A

>永琳「(ええ、夜。夜に部屋の2に来てもらえない?例の話よ)」
って書いてあったからこれで大丈夫のはず

79 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:34:37 ID:wsI1K2OM
>永琳「(ええ、夜。夜に部屋の2に来てもらえない?例の話よ)」
だそうなので、

部屋A


80 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 23:52:45 ID:???
>>部屋2


魔理沙「(……確か、部屋の2のはず。合ってるよな)」

自身の記憶を頼りに、部屋を出、階段を降りて部屋の2の扉をノックする。
しばらくの無反応の後、顔を出したのは豊姫。
本来ここにいるはずのない相手の顔に、魔理沙は予想が正しかった事を確信する。

豊姫「じゃ、部屋に入っちゃってね。みんな待ってるし」

魔理沙「ああ、わかった」

誘われるままに部屋に入り、まず座布団を勧められる。
長話になるかと、魔理沙はその上にぽすんと腰掛ける。
見回して、本来いるべきぬえの姿がないことに目ざとく気付き、輝夜に問う。

魔理沙「……ぬえは?」

輝夜「ちょっと出てもらってるわ」

永琳「魔理沙、そんなところでいいかしら。
    いいようね。本題に入るわよ。用件は以前言った通り、永遠亭ルナティックスへの勧誘よ。
    既に勧誘されているようだから、改めて多くは言わないけれど…あなたの実力は、是非とも欲しい」

魔理沙「(永遠亭ルナティックス……か。幻想郷に戻れば、間違いなく最強クラスの一角になるな)」

ここに勢揃いしたメンバー。輝夜、永琳、うどんげ…そして、依姫と豊姫。
今まででも名門と呼ばれる実力を持っていたのに、更なる強化。
てゐは今いないものの、その実力は星蓮大会でよくわかっている。

魔理沙「(これだけのタレントが揃ってるんだ。並大抵のチームじゃ攻撃すらさせてもらえないだろう)」

81 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 23:53:46 ID:???
永琳「あなたを含めて、7人。ウサギたちもいるし、メンバー不足は起きようもない。
    戦力的に問題はないでしょうし、あなたが独断で新規にメンバーを勧誘する事は出来ないわよ。
    ま、する必要もほとんどないと思うけれど…その場合は、他のメンバーをあなた自身で説得することね」

魔理沙「(ううむ、戦力はほぼ固定か。エディットの楽しみはないのはちょっときついかな……。
      まぁ、これだけのメンバーがいれば、ホントいるだけになる可能性があるけどさ)」

逆に考えれば、鍛えるメンバーが固定化されてやりやすいとも言える。
そうポジティブに考えていると、永琳が思い出したように話を続けた。

永琳「あ。そういえばあなたの弟子に関しては構わないわ。連れて来ていいわよ」

鈴仙「え゛」

うどんげだけがその言葉に顔色を蒼白にし、他は納得したように頷く。
魔理沙といえば、おお、と呟く。
新規に加入は独断で出来ないと聞いて厳しいのかと思いきや、そのような言葉が降って湧いたのだ。

魔理沙「本当にいいのか?」

永琳「ダメって言ったら、あなたは獲得できそうにないからね。
    選手としてもなかなかのようだし、構わないわ」

そこで湯呑みを取り、永琳は一旦話を切る。

82 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/06(木) 23:54:46 ID:???
永琳「……さて。他のチームからの勧誘も既に済んでいる事でしょうし、この場で返事をしてもらうわよ。
    何か決める前に私たちに聞きたいことはあるかしら?」

魔理沙「(ここで返事……いよいよ、決めるのか。……聞くこと。何があるかな…?)」


A 質問をする ※質問の内容もどうぞ
B どこのチームに所属するか決める 

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

83 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:56:34 ID:NIPj0cSQ
Aキャプテンは誰にするのか聞く。

84 :森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:58:56 ID:wsI1K2OM
Aキャプテンは誰にするのか聞く。

あちゃー、よっちゃんたちいるのか。
「参加する代わりに、よっちゃんと仲良くなれるよう取り持ってくれ」
とお願いするつもりだったけど、これじゃ言い出せないな

85 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:03:07 ID:???
ぬえのことを最初に保障するとはさすが天才は分かってるなw
個人的には悪くない話だと思うなぁ。輝夜はずっと忠義を尽くしてくれて、
試合でも活躍してくれてる恩義があるし、永琳に関しては言わずもがな。
でも守谷組も捨てがたい。果たしてどうなるか。


86 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:04:50 ID:???
来るべき日が来たか………
それにしても主要メンバー全員で囲むとかパネェ
できれば霊夢も連れて行きたいとか言い出せないよ

87 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:04:56 ID:???
一応、おれはルナティックス派ね、と宣言しておこう。
チーム参加を決めればよっちゃんの好感度上昇ブレーキが外れるかも、
という期待もあるし。

88 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 00:06:18 ID:???
>>84 ついでに言うと、豊姫曰く現段階でそれなりに親しいので、
    出来たとしても「取り持てって既にお前ら仲がいいだろ」という反応される可能性が大ですね

>>A キャプテンは誰にするのか聞く


魔理沙「ところで、キャプテンって誰になるんだ?」

新チームを作るのではなく、既存のチームに組み入れられる形。
魔理沙の記憶では以前は輝夜がキャプテン(名前だけ)でだった。
では、魔理沙が加入したことでそれが変わるのかどうか。

永琳「それは…」


先着1名様で

キャプテン○○→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→輝夜「キャプテンは魔理沙よ!」
ハート・スペード・クラブ→永琳「名目上は姫様よ。まぁ、試合中はあなたの指示で全員が動くけれど」
JOKER→永琳「名目j」 輝夜「そんなチームなんて認められないわ!なくなればいい!」 みんな「なにィ!?」

89 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:07:43 ID:???
キャプテン○○→ ハート4


90 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:10:47 ID:???
なるほど、thxです。でも、現状だととよちゃん的には足りないんですよね?
結局、自分で何とかするしかないのか・・。

91 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 00:14:22 ID:???
>>90 はい。人の感情度ブレーキを壊すのは基本的には魔理沙自身がやるしかないです

キャプテン○○→ ハート4
>>永琳「名目上は姫様よ。まぁ、試合中はあなたの指示で全員が動くけれど」


永琳「姫様よ。ただ、試合中はあなたの指示で動くように徹底させるわ。
    指示を出す役割が私から変わるだけだから、キャプテンを変えるよりは混乱が少ないとの判断よ」

輝夜「私は不満だけれどね」

魔理沙「なるほど……」

いるのは、今ここにいるメンバーだけではない。
魔理沙のことをあまり知らぬメンバーからすれば、何があったのかと思うだろう。
ふとしたことから反意を持たれる可能性を考えると、これはこれでそう悪くはない判断である。

永琳「そういうわけで、キャプテンこそ姫様だけど…。
    試合を動かす点であなたに不自由をさせるつもりはないわ。この返答で満足かしら?」

魔理沙「ああ、よくわかった」


A 質問をする ※質問の内容もどうぞ
B どこのチームに所属するか決める 

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

92 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:16:31 ID:9iExdEEY
Aたとえば霊夢を引き入れたいといったら、それぞれどう思う?

「各自を説得すれば参入OK」って話だったし。
集まっているうちに聞いたほうがいいだろう。

93 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:17:23 ID:m7WPCSEs
Aたとえば霊夢を引き入れたいといったら、それぞれどう思う?


94 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 00:28:09 ID:???
>>A たとえば霊夢を引き入れたいといったら、それぞれどう思う?


魔理沙「その…霊夢を引き入れたいと言ったら、お前等どう思う?」

全員に向けて、魔理沙が思っていたことを口にしてみる。
霊夢と物別れになるのは、どことなく嫌な感じがしたのだ。
しかし、その言葉に他の選手たちは微妙な、なんとも返答しがたいような表情になる。
その空気を代表するかのように、再び永琳が口を開いた。

永琳「それ、既に話は通しているのかしら?」

魔理沙「えっ?」

永琳「彼女には彼女の都合があるわ。
    博麗の巫女でしょう、霊夢は。私たちが仮に許可を出したとして、彼女は私たちのチームに入るのかしら。
    私はその辺りを疑問に思うのだけど、どうかしら」


A 大人しく引き下がる
B その場合は私が絶対に説得する、と言う

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

95 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:32:24 ID:???
設定的にまずいんだっけ?<博麗の巫女

96 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:36:09 ID:???
設定的に博麗の巫女は中立の存在(誰にも肩入れしない)なので、勧誘は厳しいものになると思う


97 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:37:55 ID:PMNR22MQ
そっかー、サンクス。じゃあほぼ無理だな



98 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:39:17 ID:EyaMpLXs


99 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:42:05 ID:???
霊夢は独立したチームでも作らない限りはソロだろうし、
今の段階で焦って引きいれるべきではないかもね。
基本的にドライだから魔理沙が他のチームに入ったからと言って、
親友関係が崩れるってこともなさそうだし。
前スレ>>897>>926がピンポイントで出したダイヤとハートを
無駄にしたくない気持ちもあるがw


100 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 00:43:57 ID:???
>>A 大人しく引き下がる


魔理沙「(……そういえば、以前話した時…私がチームを作るなら協力するけど…。
      他のチームに入ったらどこかで戦うかも……ということを言ってた気がする)」

永遠亭は当然、魔理沙が作る新たなるチームではない。
霊夢は恐らく……魔理沙の勧誘にも首を振らないだろう。
とすれば、霊夢と同じチームで戦い続けるには、自分でチームを作るしかない…ということになる。

魔理沙「……悪かったな、変なことを言って」

永琳「いえ、気にはしてないわ。それで、他に質問はある?」


A 質問をする ※質問の内容もどうぞ
B どこのチームに所属するか決める 

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

101 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:45:31 ID:???
どこかの傘下に入る以上、霊夢を連れ出すのはリスクをしょい込む覚悟がないと辛いな

102 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:50:15 ID:m7WPCSEs
A 永遠亭に住み込みになるのか聞く

103 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 01:01:56 ID:qciuVr7I
A 永遠亭に住み込みになるのか聞く

104 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 01:06:34 ID:???
>>A 永遠亭に住み込みになるのか聞く


魔理沙「それで永琳、私は永遠亭に住み込みになるのか?」

鈴仙「一緒の部屋で寝」

永琳「別にそうでもないわ。ただ、うちに住めば毎食出すつもりよ。
    うどんげの作ったご飯だけど」

魔理沙「うどんげのメシ…か。
     私の家から通う場合は、朝食を食べたらそっちに行く感じか?」

永琳「まぁそんな感じになるわ。この点は所属勢力を決めて、もしこちらになったら改めて聞くわね」

魔理沙「(ふーむ……この辺りはケロんとこも融通利いたし、ルーズだな)わかった」


A 質問をする ※質問の内容もどうぞ
B どこのチームに所属するか決める 

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

105 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 01:07:28 ID:PMNR22MQ

うらみっこなしでいこうか

106 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 01:09:23 ID:m7WPCSEs

そうだね

107 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 01:17:14 ID:???
>>B どこのチームに所属するか決める 


魔理沙「…いや、もう質問はいいぜ」

それは誰に向けて言ったのか。魔理沙は、息を吸い、吐き、覚悟を決める。
今この場にいるメンバーたち、永遠亭。
正式には最初に誘いをかけてくれた、守矢神社。
かつての仲間のいる場所、アリスと魔界の連中のチーム。
そして、霊夢から示された新チームという発想。
一応、天子からも誘われていたような気もするし、特にチームを決めず適当に過ごすという選択もある。
その中で、魔理沙は今。未来を選択する。

魔理沙「―――私は」


A 自分で幻想郷に新チームを作る!
B アリスたちのチームに加入する
C 諏訪子たちのチームに加入する
D 永琳たちのチームに加入する
E 天子た(ry
F 無所属でしばらく適当に過ごそう

*先に【5】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
※3:00までに決定していなかった場合は5票決定ではなくなり、
※19:00までに一番多かった選択肢が採用される方式になります、ご注意ください

108 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 01:18:14 ID:???
それでは今日はここまで。お疲れ様でした

109 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 01:21:11 ID:PMNR22MQ
D

110 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 01:31:31 ID:m7WPCSEs
乙です


111 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 01:38:20 ID:cj6AiDbk


112 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 03:03:09 ID:/TInlQrU
D

113 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 04:45:03 ID:bGkjbamk


114 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 05:29:25 ID:EyaMpLXs


115 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 06:19:36 ID:qciuVr7I
C

116 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 06:31:40 ID:akhGlsMQ


117 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 07:38:28 ID:gXfBrsEk
C

118 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 08:37:54 ID:uDugUQ/U
C

119 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 08:52:43 ID:KTM9Sfb2


120 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 14:48:01 ID:AQBJyrh+
A
味方が強いとつまらなそうだ

121 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 15:13:14 ID:e4GlJBps
A

122 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 18:20:39 ID:???
現段階の集計結果

A 2票
C 4票
D 6票

123 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 18:21:55 ID:???
ああ、集計ですらミスしてしまった……

A 3票
C 4票
D 6票

です、すいません。投票の締め切り時刻は19:00です

124 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 18:51:50 ID:Yw68mAXA
C

125 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 18:54:25 ID:PQJAW2d+
C

126 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 18:57:33 ID:w7ClhF3Y
D

127 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 18:58:43 ID:Qtat3dWs
C

128 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/07(金) 19:07:51 ID:???
C 7票
D 7票

で同率となりましたので、19:30から5票決の決選投票を行います

129 :森崎名無しさん:2011/01/07(金) 19:11:32 ID:???
C 武神ぐーや票
D ケロ様票

400KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24