キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【凶悪なる】キャプテン霧雨65【炎来たる】
1 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/05(水) 23:20:36 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。
☆前スレのあらすじ
スライダーキャノンで1点のリードを奪った魔理沙たち。しかし、天才の牙は折れない。
魔理沙の奮戦に一度は止まったものの、ディアスはやはり別格の実力で同点へと追いつく。
その後、フランスは勝利のために再び1点を奪おうと奮戦するも…アルゼンチンの底力は尽きていなかった。
ブラウンがまさかの活躍の連続で、再びディアスへとボールを繋げる。
もはや命運尽きたかと思いきや、魔理沙が抜かれれば敗北という場面でディアスを止める
そしてラストパスを受け取ったフランは、そのシュートをアルゼンチンのゴールに叩き込み…その瞬間、試合終了のホイッスルが鳴らされた。
そう……魔理沙たちはようやくアルゼンチンに勝利することが出来たのであった……!
で、その後。
こいしの心の壁をラフメイカーしたり、依姫の心を解きほぐすのに失敗したり。
練習したりでそれなりに有意義に最後の余暇を過ごす魔理沙。
強敵、西ドイツ戦へのミーティングも完了。後は試合に臨むだけだ…!
と、格好良くよく締めたいところが警備員に怒られちゃったとさ。
というところまで進んでおります。
☆忙しい人向けの新年特別編まとめ
魔理沙「霊夢ぎゅっぎゅ」
431 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:07:12 ID:???
魔理沙2→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+3)+
スペード9
432 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:07:13 ID:???
ナポレオン→パスカット 57+【カリスマ(+1)】+人数補正(+3)+
クラブA
433 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:07:45 ID:???
田中→パスカット 57+【先読み+カリスマ(+4)】+人数補正(+3)+
クラブ6
434 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:15:35 ID:???
メッツア後ろ向きなひとはホント厄介だな
性格で忘れそうになるが、ドイツの弱点を完全にカバーしてる
え? レインボーパス? 知らんな〜〜
435 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/09(日) 23:19:28 ID:???
>>434 雨のシ者「ニコッ」 レインボウパスが使える時、他の技が使えないのがネックすぎますよね
メッツァ→トップスピンパス 72+【スナイピング(+2)】+ ハート8=82
魔理沙1→パスカット 52+【相互合計(+9)】+ ハートA(11)=72+【オーレリーズエスケープベロシティ(+10)】=82
魔理沙2→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+3)+ ハート9=×
ナポレオン→パスカット 57+【カリスマ(+1)】+人数補正(+3)+ クラブA=62
田中→パスカット 57+【先読み+カリスマ(+4)】+人数補正(+3)+ クラブ6=70
>>こぼれだま 西ドイツ有利
ギュルルルルルルゥゥッ!!
魔理沙「(さっきのパスとは違う!?こんなに鋭いパスかよ!)」
バッ…バシィッ バチィッ!!
メッツァ「(うへぇっ、あれでも抜けないの。嫌になってきたなぁ…)」
さっきと同じくメッツァのパスを高く飛び上がり掠め取ろうとするのだが、それが出来ない。
強烈なスピンのかかったメッツァのパスは、飛び上がった魔理沙の足元から弾かれる。
世代最高クラスのパスに、ナポレオンも田中も背景にしかなれなかった。
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
観客「すげぇ!弾いたぞ!!」「メッツァェ…」「なんて発音してるんだお前…」
「だが、今のでフランス中盤はほとんど全滅だ!行ける!」
「今度こそ誰かフォローをっ!!」
436 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/09(日) 23:20:44 ID:???
実況「魔理沙くん、このパスを通させない…しかし!奪い取ることはできず!
このこぼれだまは…………」
先着1名様で
こぼれだまの多い料理店→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
Q・K→ぬえがフォロー
8〜J→シュナイダーとルスト・ベルジェルがせりあいに
4〜7→マーガスとナツメがせりあいに
A〜3→ポブルセンがフォロー
JOKER→霊夢が瞬間移動してフォロー
437 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:22:22 ID:???
こぼれだまの多い料理店→
クラブ8
438 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/09(日) 23:29:00 ID:???
こぼれだまの多い料理店→ クラブ8
>>シュナイダーとルスト・ベルジェルがせりあいに
魔理沙の足にバウンドして大きく前へ跳ねたボールは、シュナイダーの真上に落ちる。
弾かれてなお正確なコースへボールを届けるその技術、メッツァは確かにパスの天才であった。
しかし、高度がフランスに付け入る時間を与えた。
ルスト「(ブロックなんかできるわけがねぇ!)PAから飛び出るぜ、ベルジェル!」
ベルジェル「了解(とはいえ、シュナイダー相手にどこまでやれるかね)」
ダッ!
シュナイダー「(ルストは空中戦が強かったな、確か…)だが、同点に追いつかせてもらう!」
先着3名様で
シュナイダー→せりあい 64+【皇帝の怒り(+2)】+! card
ルスト→せりあい 64+人数補正(+1)+! card
ベルジェル→せりあい 57+人数補正(+1)+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ シュナイダー、トラップ成功し…
1= マーガスがフォロー
0= こぼれだま ランダム
-1= ピエールがフォロー
-2≧ そんなことやらせはせん!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
439 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:30:25 ID:???
シュナイダー→せりあい 64+【皇帝の怒り(+2)】+
スペードA
440 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:31:41 ID:???
ルスト→せりあい 64+人数補正(+1)+
ダイヤ7
441 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:32:01 ID:???
見たか! 我が運命力!!
442 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:32:13 ID:???
ベルジェル→せりあい 57+人数補正(+1)+
ハートA
443 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/09(日) 23:42:42 ID:???
シュナイダー→せりあい 64+【皇帝の怒り(+2)】+ スペードA=67
ルスト→せりあい 64+人数補正(+1)+ ダイヤ7=72
ベルジェル→せりあい 57+人数補正(+1)+ ハートA=59
>>そんなことやらせてたまるか!
ルスト「相手の守りは相当堅い……ここで同点に追いつかれてたまるもんか!」
バッ…!バシィッ!!
ベルジェル「(あいつ判断早いな)」
根性で誰よりも早く落下地点まで辿り着き、高く飛び上がるルスト。
シュナイダーよりも早く、そのボールを抑えた。
実況「ああっと!高い!ルストくん、ランピオンくんを抑えた実力は伊達ではありません!
高く飛び上がってシュナイダーくんにこのボールを取らせない!!」
ディアス「俺ならトラップしてたな」
パスカル「………だからお前基準で観戦するなと」
観客「キャールストサーン!」「ナイスディフェンス!!」「ルスト!やっぱりお前は守りの要だ!」
「アモロとルストでフランスコンビだな!」「…誰か一人忘れてないか?」「さぁ?」
ルスト「っし!」
ピエール「ナイスだ、ルスト!そのままクリアーを!」
444 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/09(日) 23:43:41 ID:???
まだ周囲にいる西ドイツの選手たち。
中盤に下手にボールを繋ごうとすれば、カットされる可能性が高い。
ルストは自身の能力を鑑み、素直にボールを大きく蹴り飛ばす。
バッゴオオオッ!!
実況「ルストくん、このボールを大きく前線にクリアー!
フランスは何とか窮地を脱したか!?」
先着1名様で
大きくクリアー!→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ナポレオンがフォロー
ハート→霊夢とカペロマンがせりあいに
スペード→ぬえとシェスターがせりあいに
クラブ→ラインを割り、西ドイツのスローイン
JOKER→空への絶好のパスになった?!
445 :
キャプテン井沢α
◆398rcZCf3w
:2011/01/09(日) 23:44:30 ID:???
大きくクリアー!→
ダイヤ8
446 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:44:39 ID:???
大きくクリアー!→
ハート8
447 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/09(日) 23:49:48 ID:???
大きくクリアー!→ ダイヤ8
>>ナポレオンがフォロー
ナポレオン「任せろ……っと!」
ほとんどカットに参加してなかったようなナポレオンは、このボールにいち早く反応。
他の選手が来る前にクリアーされたボールをキープする。
実況「ナポレオンくん、ここでフォロー成功!
さぁ、フランスとしてはもう1点取って安全圏に逃げたいところです!」
魔理沙「(今度も何とか凌げたか…心臓に悪すぎだろ……。ともかく、ナポレオンに指示だ)」
A そのまま攻め上がれ!
B 私にパスだ!
C 霊夢だ!今度こそ霊夢だ!
D 陣形建て直しだ!パスを回せ!
E その他
現魔理沙ガッツ 590/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
448 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:52:27 ID:ylHX6IS6
C 頼む〜
449 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:53:31 ID:fKJsO4MU
E空に放り込む
450 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:57:16 ID:1xdECfig
C
他に手がないのよね
451 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:57:33 ID:G6AGagPw
B
452 :
森崎名無しさん
:2011/01/09(日) 23:58:48 ID:???
予想通り魔理沙のガッツの減り方がやばいことになってるな。
ハイポーションがなきゃ絶対詰んでるぞこれ・・・。
453 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:05:43 ID:???
回復アイテムすらバランスの内だからなこのスレは
他のスレでハイポーションなんてあったりチートの極みだぞ
454 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 00:12:58 ID:???
>>452 魔理沙の必殺技は消耗が激しいので、攻守に顔を出せばこうなりますね。
【疲れにくい】を取得してなければなおやばかったでしょう
>>453 確かにこの回復量のアイテムはないですねw いや、話が進めば出てくるのかもですけれど
>>C 霊夢だ!今度こそ霊夢だ!
魔理沙「ナポレオン、今度こそ霊夢だ!」
ナポレオン「またかよ…!」
何度も突破を失敗している霊夢へのパス指示に、ナポレオンは難色を示す。
が、カットなく通せるのは今は霊夢しかないと、仕方なしにパスを出す。
ナポレオン「今度こそ頼むぜ、ホントに!」
バムッ!!
霊夢「(わかってるけど、さ)」
ダッ!!
実況「ナポレオンくん、またも逆サイドの霊夢くんにパスだ!
今度こそ突破して欲しいところですが……!!」
観客「あの巫女、ダメじゃないか?」「うーん……それを使わなきゃならんほどってことか?」
「何だっていい!西ドイツがボールを奪うチャンスだ!」「もう一度いけェ、カルツ!!」
455 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 00:13:59 ID:???
再びドリブルで突破を図る霊夢に、今度はカルツは高い位置で仕掛ける。
霊夢も今度こそは、とそのまま抜きにかかる。
カルツ「膠着状態…打破させてもらうぜよ!」
霊夢「そりゃこっちのセリフ…行かせてもらうわよ!」
先着2名様で
霊夢→ドリブル 58+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+! card
カルツ→タックル 64+【逆境に強い(+1)】+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢が今度こそ突破!
1= 空がフォロー
0= こぼれだま ランダム
-1= シェスターがフォロー
-2≧ カルツがボール奪取!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
霊夢のカードがダイヤ・スペードの時【博麗弾幕結界(+6)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
霊夢のカードがハートの時【ダブルヒール(+6)】が発動します
霊夢のカードがクラブA・2の時【殺意の波動】が発動し、反則時以外は吹き飛ばし勝利します
カルツのカードがダイヤ・ハートの時【ハリネズミタックル(+3)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
※今まで書き忘れ↓
霊夢が8以上の差をつけて勝利した時【八方龍殺陣】が発動し、しばらく相手を行動不能にします
456 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:14:57 ID:???
霊夢→ドリブル 58+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+
ダイヤJ
457 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:15:22 ID:???
カルツ→タックル 64+【逆境に強い(+1)】+
クラブ9
458 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:18:09 ID:???
よっしゃあ!
459 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:23:52 ID:???
やっと・・・やっと抜いたぞ!
460 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:25:53 ID:???
観客にどこぞのアトリーム人が混じってるみたいですね…
461 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 00:29:01 ID:???
>>460 ???「アトリームにだってサッカーはありましたよ…それも地球とは比較にならないほどハイレベルなのがね…」
霊夢→ドリブル 58+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ ダイヤJ=73+【博麗弾幕結界(+6)】=79
カルツ→タックル 64+【逆境に強い(+1)】+ クラブ9=74
>>霊夢が今度こそ突破!
霊夢「(さっきの強烈なタックルで来ない、なら…!)
どきなさい!邪魔よ!!」
カルツ「ぬおっ!?」
ガッ……!! ドガアアアアッ!!
ボール越しに接近した瞬間、霊夢の結界が発動しカルツを天高く吹き飛ばす。
先ほどまでのプレイをしていた選手と同一に見えないそのドリブルに、どよめきが走る。
シェスター「出たーーーッ!!これがヒョーイガッタイでパワーアップするミコの力なんだね!!
YJS!(やっぱりジャパンはすごい)YJS!!」
実況「吹っ飛ばしたーーーーっ!!豪快な一直線のドリブルでカルツくんを逆に吹き飛ばす霊夢くん!!
これは再びフランスにチャンスが訪れます!!!」
霊夢「(ラインが高い……更に突破してPAにボールを放り込むのは無理ね。
となると、早めにボールを離して撃たせるのがよさそうか…)」
DFラインを上げ、MFと連携を取らせている西ドイツの守備陣。
それは抜かれれば1vs1というピンチを招くが、ミューラーの守備力にあってはピンチではない。
ただ霊夢にとって幸運だったのは、空がオフサイドポジションに位置していないことだった。
462 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 00:30:02 ID:???
霊夢「(今の魔理沙でギリギリじゃ、私じゃ1vs1は無理。
一応、パスは出せるわね……誰に出したものかしら?
私が撃つって選択がなくもないけど…)」
先着1名様で
霊夢の判断→! card
と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→迷うまでもない、空にパス!
スペード・クラブ6以上→あの弟子に回すか
クラブ5以下→行くわよ!夢想天生!
JOKER→決める…!ネオ夢想天生!!…は体力消耗しそうだから空にパス
463 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:30:41 ID:???
霊夢の判断→
ハートJ
464 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 00:36:02 ID:???
霊夢の判断→ ハートJ
>>迷うまでもない、空にパス!
霊夢「(ウルグアイ戦のあの破壊力…期待してるわよ!)空!」
バゴォッ!!
実況「霊夢くん、そのまま前を走る空くんにパスを出す!これが通れば再びフランスのシュートチャンスだ!!」
ハルドリッヒ「止めてやるー!俺たちは背景じゃないんだ!!」
先着2名様で
霊夢のパス→パス 59+【鬼巫女(+2)】+! card
ハルドリッヒ→パスカット 62+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 空にパスが通る!今だ必殺のアトミック・バズーカ!
1= ぬえがフォロー
0= こぼれだま 西ドイツ有利
-1= シェスターがフォロー
-2≧ ハルドリッヒがやっちゃった!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
霊夢のカードがダイヤ・スペードの時【クラスターアミュレット(+6)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
465 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:36:54 ID:???
JOKERですらやる気ねえ……これが霊夢クオリティ
いや、戦術的には正しいけどさ、もっと、こう……
466 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:37:15 ID:???
霊夢のパス→パス 59+【鬼巫女(+2)】+
スペードK
467 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:38:48 ID:???
ハルドリッヒ→パスカット 62+
ハート8
468 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:40:49 ID:???
よしまたパワーアップや!
469 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:41:11 ID:???
JOKERでのやる気のなさに絶望していたら、何か覚醒していたでゴザル
470 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 00:55:35 ID:???
>>465 いやいや、戦術的な判断ですwここの霊夢は変な方向にもですがやる気ありますぜ?(たぶん…)
>>468 霊夢さんは試合の中でパワーアップするタイプだったのか…
霊夢のパス→パス 59+【鬼巫女(+2)】+ スペードK=74+【クラスターアミュレット(+6)】=80
ハルドリッヒ→パスカット 62+ ハート8=70
>>空にパスが通る!今だ必殺のアトミック・バズーカ! 霊夢が覚醒し、全能力+1!更に【???】のフラグ習得!
グオオオッ…!!
霊夢の蹴り放ったパスは、山なりに飛ぶ普通のパス。
速度も大して速くなく、ただ精度で言えば圧倒的であった。
ハルドリッヒ「(メッツァのパスに比べれば遅い!精度があろうがこんなパスは…)」
霊夢「ばーん」
ハルドリッヒ「は…ヴェ!!!?」
ズドォォン!!!
霊夢が物騒に呟いた瞬間、ハルドリッヒに触れていたボールが炸裂した。
至近距離での爆発に何も出来るはずもなく、哀れハルドリッヒは大きく吹き飛ぶ。
その炸裂にもパスコースは動かず、空の足元へ今の炸裂が嘘のように柔らかに落ちる。
実況「ふ、吹っ飛んだーーーー!!!人が吹っ飛ぶパスとは、なんと恐ろしい!!
霊夢くん、まさしく殺人パスで空くんへボールを繋げました!!」
観客「うおおお!!すげぇ!!」「今まではどうしてヘボかったんだ!?」
「パスだけならフランスで一番か!?」「最初からパスマシーンになっていれば…」
「ミューラー!今度はしっかりと防げよ!防げよ!!」「お空ちゃーーーん!!やっちゃえーー!!」
471 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 00:56:36 ID:???
空「っしゃーーーっ!!とうとう私の出番が来たッ!!
ここで2点目だ!!大きく突き放してやるっ!!!」
グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ………!!
【☢CAUTION!☢】【☢CAUTION!☢】【☢CAUTION!☢】【☢CAUTION!☢】
マイヤー「う、うわああああああああっ!!!」
【☢CAUTION!☢】【☢CAUTION!☢】【☢CAUTION!☢】【☢CAUTION!☢】
ミューラー「(………キャッチで十分とは思うが、2点目はやれん)」
大きく足を振りかぶる空に、狂乱状態で飛び込むマイヤー。
ミューラーは渋々ながらも拳を握り固める。
空「いけええええええええええええっ!!
これが私の……アトミック・バズーカだーーーーーーーッ!!!!!」
472 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 00:57:38 ID:???
先着3名様で
放て核の炎→アトミック・バズーカ(地) 74+! card
マイヤー→ブロック 64+! card
ミューラー→パンチング 77+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 空が点差を広げるナイスシュート!
1= ぬえがねじ込みに
0= こぼれだま ランダム
-1= マガトゥーがフォロー
-2≧ 防がれたーーーっ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
空のカードがダイヤの時【ライジングインパクト(+4)】が発動します
空のカードがクラブの時【熱暴走ペナ(-4)】が発動します
空の全ての行動に3の吹っ飛び係数があり、吹っ飛ばしが発動した際、反則を無効化します
シュート - ブロックが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ミューラーのカードがダイヤ・ハートの時【強烈なパンチング(+2)】が発動し、吹っ飛び係数を無効化します
ミューラーの【鋼の拳】により、ミューラーは負傷しません
473 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:58:26 ID:???
放て核の炎→アトミック・バズーカ(地) 74+
スペードK
474 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:58:50 ID:???
マイヤー→ブロック 64+
ダイヤ8
475 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 00:59:45 ID:???
ミューラー→パンチング 77+
クラブ9
476 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:01:34 ID:???
ぬえ美味しい所にいるな。
477 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:02:32 ID:???
覚醒していなければやられていた……が、ついにニ点目だ!!
478 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:04:53 ID:???
うーん、でもここで決まらなかったのは痛いな。
浮きダマ補正あれば決まってたんだがそう都合良くはいかないか・・・。
479 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:13:04 ID:???
あ、あれ覚醒って引いたその場で能力にプラス1じゃなかったっけ?
アルゼンチン戦ではそうだった記憶が………
480 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:15:31 ID:???
>>479 覚醒はその判定後に適用しています。覚醒によって判定結果に変化はないです。
アルゼンチン戦でもその場で+1をした覚えはないのですが…していたとすれば私のミスですね、申し訳ありません。
481 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:16:39 ID:???
放て核の炎→アトミック・バズーカ(地) 74+ スペードK=87
マイヤー→ブロック 64+ ダイヤ8=72
ミューラー→パンチング 77+ クラブ9=86
>>ぬえがねじ込みに 空が覚醒し、全能力+1!
空「どらーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!」
ズドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!
空は一切手を抜かなかった。この時のために溜めに溜めた力を足に込めた。
すさまじい破壊力を伴って放たれたそのシュートは、並のGKならば吹き飛ぶしかない。
いや、上位のGKですらそのシュートの前には吹き飛ぶしかなかっただろう。
事実、ここまで勝ち上がってきたチームのDFであるマイヤーは悲鳴すら上げれずに吹き飛んだ。
だが…………
ミューラー「(威力が高い。だが、そんなものは……)」
グォッ…!
なんら困惑した様子を見せず、ミューラーは素早くシュートに向けて殴りつけた。
バギイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!
ミューラー「岩石割りで慣れている…!!」
空「な、なにィッィイイイイイ!!!?」
相手GKを確実に吹き飛ばすと思われたシュートは、辛うじてではあるが防がれた。
その状況に、多くの選手たち、そして観客がどよめいた。
482 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:17:40 ID:???
空「な、なぜじゃー!?どうしてだーーっ!!?」
魔理沙「(あ、あれで決まらないのかよ!?なんて奴だ!)」
霊夢「(私がシュート撃つだけ無駄ね、こりゃ)」
実況「は、弾いた!!弾いたーーーっ!!ミューラーくん、空くんのシュートを見事に防いだ!!
なんというファインプレイ!先ほどの失点を取り返すようなセービングです!」
ダッ!!
ぬえ「もらった!!」
マガトゥー「なにィ!?」
弱く弾かれたボールに、すかさずぬえが詰め掛ける。
この行動は西ドイツ守備陣には予想外。ぬえのねじ込みはそのまま決まるかと思われた。
だが、この男は倒れていようが関係ないと言わんばかりに強引にボールを奪いに腕を伸ばす。
ミューラー「……!ハァッ!!!」
ぬえ「し、しぶとっ!?」
483 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:18:44 ID:???
先着2名様で
ぬえ→ねじこみ 63+【相互補正(+3)】+! card
ミューラー→キャッチ 75+転倒ペナ(-5)+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ぬえのシュートがゴールに突き刺さる!
1= ぬえのシュートがゴールに突き刺さる!
0= コーナーキック
-1= シェスターがフォロー
-2≧ ミューラーが防ぎきる!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ぬえのカードがA or Kの時【UFO襲来】が発動し、ぬえのステータスが変化します
ぬえの【忿怒のレッドUFO襲来】により、ぬえの全行動に4の吹っ飛び係数があります
484 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:18:59 ID:???
ぬえ→ねじこみ 63+【相互補正(+3)】+
スペード8
485 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:19:23 ID:???
ミューラー→キャッチ 75+転倒ペナ(-5)+
ダイヤJ
486 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:19:53 ID:???
ミューラー→キャッチ 75+転倒ペナ(-5)+
ハート10
487 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:22:41 ID:???
せめてぬえが必殺シュートを撃ってれば分からなかったけど・・・。
さすがにここまで数値差があって決めるのは無理だわな・・・。
488 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:22:46 ID:???
これがミューラーの本気か……!
489 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:26:40 ID:???
チルノがいたら入ってたけど、外せるキャラがいないんだよね。
幻想枠がここにきて大きく響いてしまった。
ここで2点目を取れてれば勝ちも見えてきたんだけどな・・・。
490 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:31:58 ID:???
>>480
Kで止められたことでどうにも錯乱していたようです……申し訳ありません
491 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:42:06 ID:???
>>490 お気になさらず、これからもよろしくお願いします
ぬえ→ねじこみ 63+【相互補正(+3)】+ スペード8=74
ミューラー→キャッチ 75+転倒ペナ(-5)+ ダイヤJ=81
>>ミューラーが防ぎきる!
ぬえ「決まれぇっ!!」
バゴォッ!!
ミューラー「丸太地獄に比べれば…!!」
バッシイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!
山の奥地で鍛えに鍛えられたミューラーの瞬発力、反応速度は常人を遥かに越えていた。
通常であれば手を伸ばしてもゴールされるしかないこの場面、ミューラーはその大きな掌でしっかりとボールを押さえ込む。
ぬえにとっては大屈辱の、ワンハンドキャッチ。
ぬえ「う、嘘……」
ミューラー「…………」
ワ……ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!
実況「な、なんということでしょう!フランスの連続攻撃もまるで通用しないっ!!
ミューラーくん、ぬえくんのねじこみを片手でキャッチ!!これが幻のGKの力なのか!!」
観客「ヒューッ!!しびれるぜ!!」「さすが幻のGKだ!!」「まだ1失点だ!まだまだだ!!」
「あ、あのシュートを止めただと!?」「キャプテーン!なんとかしてくれー!!」
492 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:43:07 ID:???
ディアス「(あのGK、意外とやるな。シュートで点を取ろうとすると、サイクロンぐらいしなきゃならんか?)」
初老の男「(ヤツの弟子だったか。さすがの鍛えようと言っておくか。最初の失点は頂けんがな)」
ミューラー「そろそろ点を取って来い………!」
呟きながら手の内のボールを足元へ落とす。
そして巨木のような足をそのボールへ強烈に叩きつけた。
ドッゴオオオオオオオオオオオッ………!!
魔理沙「え、な、なんだそりゃあ!!?」
霊夢「間に…合わない!!」
実況「の、伸びる伸びる!!ミューラーくん、ゴールから前線目掛けてボールを蹴りますが…。
なんという飛距離だ!!このボールはセンターライン付近でメッツァくんがトラップ!!」
メッツァ「(ば、バカ力……あのミューラーから点を取れるシュナイダーとか向こうのキャプテンとかどうなってんだろ…)」
ナポレオン「くっ、シュナイダーには…!」
メッツァ「パスしないよ、残念でした」
バムッ!
シュナイダーへのパスコースに割り込んだナポレオンを嘲笑うかのように、メッツァは左サイドへショートパス。
受け取ったのは、その位置にいて当然。滾りに滾った状態のポブルセン。
493 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:44:08 ID:???
ポブルセン「ハハハハハハハーーーーーッ!!!俺様がここからテメェらを皆砕いてやる!!
まずはそこの……さっき俺様のパスをカットしやがった雑魚野郎からだ!!」
(11)田中「……えっ!?」
先着2名様で
ポブ→ドリブル 64+! card
田中→タックル 56+【先読み補正(+3)】+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ このまま行くぜ!市ね!ヘタレGK!
1= シュナイダーがフォロー
0= こぼれだま ランダム
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ 田中さんさすがだぜ…!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ポブルセンのカードがダイヤ・クラブの時【フレームドリブル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は1です
ポブルセンの【ラフプレイヤー】により、自マークがクラブかつ3以上の差をつけて吹っ飛ばして勝利した時、その相手を負傷させます
田中のカードがダイヤ・スペードの時【真・先読みタックル(+5)】が発動します
494 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:45:52 ID:???
ポブ→ドリブル 64+
ハート2
495 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:46:50 ID:???
田中→タックル 56+【先読み補正(+3)】+
クラブ4
496 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 01:50:31 ID:???
だ、ダイスバトル!
497 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:58:23 ID:???
ポブ→ドリブル 64+ ハート2=66
田中→タックル 56+【先読み補正(+3)】+ クラブ4=63
>>このまま行くぜ!市ね!ヘタレGK!
ポブルセンの言葉は図らずも田中への示威となった。
積極的なプレイが出来ず、腰が引けてしまった。
おかげでポブルセンは吹き飛ばすことなく、半ば道を空けられるように突破。
ポブルセン「クックック……吹き飛ばす価値もねぇ!!
このまま俺が一気にシュートしてゴールなんぞぶち抜いてやる!!」
彼の口上は止まらず、そのままゴール前まで一気に突破。
今度はシュナイダーによる制止も入らない。
ポブルセン「(つまり……イイってことだよなァ……!!)」
その状況に、ポブルセンは表情を歪めて笑う。
ポブルセン「喰らいやがれ……!!そして詩ね……!!!」
グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッッ!!!!!
実況「ポブルセンくん、大きく足を振り上げる!これは……シュート体勢か!?
シュナイダーくんでもなく、カペロマンくんでもないニューフェイス!その実力はどれほどなのか!?」
観客「で、出るぞ……あのシュートが…!」「あ、アモロ……!!!」「逃げて!ピエール逃げて!!」
ピエール「(……!あれは……何か嫌な予感がする。サインを出すのを渋っている場合じゃない!)」
498 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 01:59:25 ID:???
ピエールはポブルセンの纏う空気に、魔理沙の指示が脳内で反復されるより早く腕を振り上げる。
ルストとベルジェルは果敢にも、そのシュートを防ぐべくブロックに入る。
ベルジェル「(ピエールが入らないとブロック意味ないよな…)」
アモロ「(さ、サイン!サインがくればなんとか…)」
ポブルセン「なんだ?紳士様はビビッて逃げるのか?
……まぁいい。お前が来なければこいつらを全員吹き飛ばしてボロクソにしてやるだけだ!!
受けろ……これが俺のマーダーショットだ!!!!」
先着4名様で
ポブルセン→マーダーショット 75+! card
ルスト→ブロック 59+人数補正(+1)+! card
ベルジェル→ブロック 53+人数補正(+1)+! card
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ポブルセンがゴールを撃ち抜く!同点!
1= シュナイダーがねじこみに
0= こぼれだま 西ドイツ有利
-1= ナツメがフォロー
-2≧ 防いだともさ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ポブルセンの【マーダーショット】の吹っ飛び係数は1です
ポブルセンの【ラフプレイヤー】により、自マークがクラブかつ3以上の差をつけて吹っ飛ばして勝利した時、その相手を負傷させます
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
ベルジェルのカードがダイヤの偶数の時【やわらかブロック】が発動し、数値差に関わらず【威力減衰】を発生させます
499 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 02:01:19 ID:???
ポブルセン→マーダーショット 75+
スペード8
500 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 02:03:07 ID:???
ベルジェル→ブロック 53+人数補正(+1)+
ハート5
501 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 02:05:30 ID:???
ルスト→ブロック 59+人数補正(+1)+
ダイヤ3
502 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 02:06:50 ID:???
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+
クラブ8
503 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 02:09:24 ID:???
ベルジェル→ブロック 53+人数補正(+1)+
スペード10
504 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 02:11:02 ID:???
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+
クラブA
505 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 02:13:07 ID:???
ここでマモノかよ………orz
506 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 02:13:16 ID:???
ポス…ではなく、ポブルセンが同点ゴールを決めたところで今日はここまで。
ルールでは順番ミスの場合はその地点から引きなおしにしていますのでご了承ください。
今日も遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。それではまた明日。
507 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 02:29:37 ID:???
とりあえずお空はアビスノヴァさえ発動させれば通じるね。
魔理沙のマスタースパークでもある程度は通じる(こっち80、相手77)。
ダブルスパークならかなり有利だけどガッツ的に厳しいか・・・?
霊夢も2回覚醒して大分能力値がマシになってきたし、厳しい状況だけどまだまだこれからだ。
508 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 07:27:13 ID:???
乙でしたー
謎の老人とミューラーの師匠が知り合いだったことに驚きつつ、
よくもこんなバケモンを育て上げやがったなと恨み節を告げたい気持ちでいっぱいです
つーか、魔理沙も一応師匠という立場にいるんだから、愛でるだけでなくぬえを鍛えようぜ………
でも、山篭もりとかしたら下山する頃にはエライことになってるか?(主にちゅっちゅ的な意味で)
509 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 20:57:35 ID:???
>>508 年齢的に知り合いではあるだろうという私の独断でございます。魔理沙は過保護なので山篭りは多分できないでしょうw
ポブルセン→マーダーショット 75+ スペード8=83
ルスト→ブロック 59+人数補正(+1)+ ダイヤ3=63
ベルジェル→ブロック 53+人数補正(+1)+ スペード10=64
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ クラブA=73
>>ポブルセンがゴールを撃ち抜く!同点!
ポブルセン「誌にやがれェ!!!」
ドッガアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!
補強された選手たちの性格は誰しも扱い辛いものばかりである。
それでいてなお起用されるのは、その実力が確かに一流のものであるから。
ポブルセンもその例に漏れず、彼の殺し屋という渾名を体言したような凶悪なシュートを放つ。
ルスト「ガハッ!!」
ベルジェル「グホッ!!?」
やや上向きの軌道で放たれたマーダーショットは、ルストとベルジェルの腹部を痛打し吹き飛ばす。
2人を紙のように吹き飛ばしたシュートに、アモロはサインそのままに拳を向けようと構える。
その時、シュートの着弾点……狙いにようやく気づいた。
アモロ「あ……え…あ…!!」
ピエール「アモロッ!!」
ポブルセン「ボコボコにするにもしょっぺえ顔つきだが……味わえ、俺のマーダーショットをな!!」
グシャァッ!!!
510 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 20:58:45 ID:???
逃げる時間すら与えられず、ポブルセンのシュートがアモロの顔面を吹き飛ばしゴールに突き刺さった。
同点を告げる笛の音が、大きくフィールドに響く。
ピィィィィィィィィィィッ!!
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
実況「き、決まったーーーーっ!!
ポブルセンくんの超パワーシュートが2人のブロックを物ともせず吹き飛ばし、アモロくんをも退けゴール!
前半22分、1-1と西ドイツがカウンターからの速攻で1点を奪い返しました!!
この強烈なシュートはさすがのアモロくんでも防げなかったか!!」
パスカル「ミドルシューターか……うちのチームに欲しいタイプだな」
ディアス「冗談。あんな赤札もらって即退場しそうなのは必要ないだろ」
少年「(シュートはまぁまぁだが、ドリブルが拙すぎる。相手が雑魚だからまだしも…)」
初老の男「(あえて顔面を狙ったか。気の弱いGKには効果はあるだろうな)」
観客「おっしゃあーーーーーーーーっ!!」「よくぞ決めたポブルセン!!」「ナイスマーダー!」
「でも結局同点になっただけですよね?」「バカ!ここから西ドイツの一方的な虐殺なんだよ!」
「ミューラー堅すぎだろ……」「どうやって点を取ればいいんだ…」「ねじ込みをあっさりキャッチするなんて…」
ピエール「あ、アモロ……!大丈夫か…!?」
アモロ「い、いぎっ………ひぎっ……」
ポブルセン「他の連中が身体張ってブロックに入ってるのに、一人だけ腕振ってるなんていい身分だな、紳士様よォ」
ピエール「なっ…!?」
511 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 20:59:45 ID:???
得点しただけでは飽き足らず、ピエールに向かって挑発するポブルセン。
ピエールにとっては満座の中での腕振りはかなりの屈辱であり、それを大きく馬鹿にされ僅かに気色ばむ。
ポブルセン「んなヘタr」
シュナイダー「…まだ同点に追いついただけだ。さっさと戻るぞ、ポブルセン」
ポブルセン「………ヤー」
シュナイダーはなおも言い足りなさそうに突っかかるポブルセンを制止。
怯えた視線を送ってくるアモロを一瞥すると、ポブルセンを伴い、ポジションへ戻っていった。
その一方でフランス攻撃陣も、波状攻撃を止められ動揺が広がっていた。
空「う、うわあああ!!とめられたー!バカなーっ!?」
ぬえ「う、うぐっ……ワンハンドキャッチ…」
魔理沙「(攻撃陣も守備陣もやられにやられたな………。
…同点か、私がすべきことは…)」
A さっさと試合を再開する
B チームデータを変更する
C 諦めずにもっと攻撃的になるように2人に言う
D その他
現魔理沙ガッツ 590/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
512 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:01:05 ID:zdWKOgds
A
513 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:01:23 ID:+1vbNBaQ
D お空にアビスノヴァ発動を要請
514 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:04:56 ID:tbRXa3Pk
D お空にアビスノヴァ発動を要請
515 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:05:37 ID:VxqYT7tA
D お空にアビスノヴァ発動を要請
516 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 21:12:23 ID:???
>>D お空にアビスノヴァ発動を要請
魔理沙「空、アビスノヴァ……いけるか?」
ウルグアイ戦で見せた超火力状態、アビスノヴァ。
現時点でミューラーに通じなくとも、その状態ならば破れるはず。
その魔理沙の言葉に、意外にも空は微妙な顔を見せる。
空「全部パワーを回して、チャージ完了まで10分かかるよ?それでもいい?
あと、ハーフタイムで休む時には元に戻っちゃうんだけど……」
魔理沙「(……つまり、10分間は空なしで攻撃する必要があって……。
その間、空は体力の自動回復もなしってことか。ついでに後半になったら改めてチャージする必要あり…。
どうしたものかな?)」
A 発動承認ッ!
B やっぱやめとく。さっさと試合再開だぜ!
現魔理沙ガッツ 590/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
517 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:16:55 ID:v4gXJ5m+
A
518 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:21:53 ID:+1vbNBaQ
A 引き勝負するには底上げがいる
519 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 21:39:49 ID:???
>>A 発動承認ッ!
魔理沙「(今は22分。10分経っても32分。まだまだ大丈夫だ)」
回復しないのは多少きついが、前半ならばハーフタイムの休憩がある。
そこでハイポーションを使えば、体力はどうにかなるはず。
魔理沙「ああ、それでもいい。空、チャージ開始だ!」
空「にゅ!チャージ開始!」
強く言い切った魔理沙に、空は元気よく答えてじっと動きを止める。
チャージされているエネルギーが渦巻き回り、空の体内を循環。
その出力を攻撃方面に急激に高める。
魔理沙「(これでいい。だが、10分………どうやって攻める…?)」
……………………
実況「同点に追いつかれてしまったフランス。しかし、このフランスは粘り強さには定評があります!
アルゼンチン戦で4点のビハインドから奇跡の逆転勝利をした実績があるのです!
まだまだこの程度、彼らにとっては苦境でもありません!」
観客「お空ちゃーん!今度こそミューラーの股間をぶち抜け!」「ピエールだ!ピエールを出せ!」
「巫女の力が解放されればあるいは……」「もう1点、逆転だ、西ドイツ!!」
「シュナイダー!そろそろ1本ぐらいシュートしろよな!」
520 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 21:40:55 ID:???
ピッ………ピィィィィィィィッ!!!
ぬえ「…師匠!」
バゴォッ!
実況「フランスからのキックオフで試合再開!
試合開始時と同じく、ひとまずトップ下の魔理沙くんにボールが渡されます。
ここからどうゲームを組み立てるのか?」
魔理沙「(空はチャージ中だから無理だな…さて、どうしたものか……)」
A 私の突撃だ!!うおおおおおッ!!
B 霊夢!
C ナポレオンに預ける
D ぬえにパスだ!
E パス回しだ!
F その他
現魔理沙ガッツ 590/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
521 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:42:29 ID:+1vbNBaQ
B
522 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:50:55 ID:VxqYT7tA
B
523 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 21:51:09 ID:v4gXJ5m+
D
524 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 22:00:40 ID:???
霊夢で運んでぬえのだぶるすぱーくなら確率は低いがミューラーを打ち抜ける……ハズ
525 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 22:09:17 ID:???
>>B 霊夢!
魔理沙「(霊夢のサイドアタックしかないか!)
霊夢、突破頼むぜ!」
自身の体力の減り、そして囲まれることを考えれば自身の突破は使いたくない。
となれば、次に信用できるのは霊夢のドリブルでの突破。
魔理沙は霊夢へすかさずボールを送る。
バゴォッ!!
実況「魔理沙くん、またも右サイドの霊夢くんへパス!
サイドからじっくり攻めていくつもりか!しかし、このパターンは西ドイツ、読んでいます!」
マーガス「行っくぜーーーっ!!」
カペロマン「さすがに何度も突破されちゃあ俺たちも困る。狙い撃たせてもらうぜ!」
霊夢「(2人か、でも、さっきまでの調子なら!)どきなさい、邪魔よ!」
526 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2011/01/10(月) 22:10:19 ID:???
先着3名様で
霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+! card
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+! card
カペロマン→タックル 62+【サイドの魔術師(+3)】+人数補正(+1)+! card
と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢さんさすがです!
1= こぼれだま フランス有利
0= こぼれだま ランダム
-1= カルツがフォロー
-2≧ ここから西ドイツのターン!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
霊夢のカードがダイヤ・スペードの時【博麗弾幕結界(+6)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
霊夢のカードがハートの時【ダブルヒール(+6)】が発動します
霊夢のカードがクラブA・2の時【殺意の波動】が発動し、反則時以外は吹き飛ばし勝利します
霊夢が8以上の差をつけて勝利した時【八方龍殺陣】が発動し、しばらく相手を行動不能にします
527 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 22:10:49 ID:???
霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+
スペードA
528 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 22:11:32 ID:???
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+
クラブ6
529 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 22:11:39 ID:???
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+
ダイヤQ
530 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 22:13:42 ID:???
カペロマン→タックル 62+【サイドの魔術師(+3)】+人数補正(+1)+
スペード3
531 :
森崎名無しさん
:2011/01/10(月) 22:14:46 ID:???
霊夢さんェ・・・
400KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24