キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【虐殺試合は】キャプテン霧雨66【遠き夢】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/17(月) 21:51:41 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
永遠亭vs守矢神社の戦いにとうとう終止符が打たれ、魔理沙は守矢組のチームに加わる決意をする。
後はこの大会を優勝して終われれば、新たなる旅立ちの始まりだ!

ダイヤK「ニコッ」

だがしかし、この大会がそんな一筋縄で行くわけがなかった。
西ドイツに加わった相手のエースはポブルセン、メッツァ、カペロマンの新年感謝パック。
嫌な予感を感じつつも魔理沙は、準決勝へ赴く。
序盤、何と魔理沙はミューラーを1vs1でぶち抜くことに成功し、見事先制点を奪う。
このまま勝利できるかと思いきや、ここから西ドイツの激しい攻撃力がその真価を見せた。
ポブルセンのマーダーショットで同点に追いつき、シュナイダーのファイヤーショットで逆転。
そしてシュナイダーのブラインドシュートで2点差をつけられてしまう。
フランスもシェスター・カルツという中盤の要を何とか抜き、3度空にシュートを撃たせるのだが、何れも鉄人ミューラーに防がれてしまう。
後半、魔理沙は諸事情によりあっさりと優位な状況を手に入れ、そのままゴール、2点目を決める。
そこからフランスの大反撃が始まるかと思いきや、西ドイツにFKを与えてしまい、ポブルセンのマーダーショットが再び火を噴いた。
負傷者多数、しかも2点のビハインド。魔理沙は今まで敵相手に作り出してきたこの状況を覆せるのか?

☆一行あらすじ
苦戦なう

134 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:08:52 ID:x8E3onQQ
B

>>124兜「おい…なんだよ○○○さっきから…お前フランスに勝って欲しくねぇのかよ?」
(って勢いで思わず書き込んだけど流石にまずかったかな…?)

135 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 00:49:55 ID:???
>>134 ○○○さんっぽい観客は最初から西ドイツ贔屓な発言していますから、別にまずくはないかとw

>>B 霊夢、頼む!


魔理沙「霊夢!」

バゴォッ!

実況「魔理沙くん、ボールをまたも霊夢くんにパス!
    今度も右サイドアタックで攻めます!!」

カペロマン「へぇ、俺に対抗しようってか?さぁ、来い!」

霊夢「(…カペロマンってヤツは、サイドが主戦場のはず。
     なら、こっちに寄れば…!)」

ダダッ!!

カペロマンを抜くのは厳しいと見た霊夢は、やや中央寄りに走り抜ける。
メッツァがカペロマンの代わりに向かってくるが、まだマシな相手のはずと読んだ。

実況「霊夢くん、これは外から切り込むと見せかけて内側へ入る!
    マーガスくんが追いすがり、メッツァくんがこの霊夢くんの突破を阻みます!」

マーガス「俺を忘れるなよ!!忘れるなよ!!」

メッツァ「ゲーッ!?こっちこないでよーーー!!」

霊夢「(やたら空が警戒されてるし、私か魔理沙である程度切り込まなきゃ…)」

136 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 00:50:56 ID:???
先着3名様で

霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+! card
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+! card
メッツァ→タックル 63+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢が突破!
1=  ぬえがフォロー
0=  こぼれだま 西ドイツ有利
-1= シュナイダーがフォロー
-2≧ 霊夢さん…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
霊夢のカードがダイヤ・スペードの時【博麗弾幕結界(+6)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
霊夢のカードがハートの時【ダブルヒール(+6)】が発動します
霊夢のカードがクラブA・2の時【殺意の波動】が発動し、反則時以外は吹き飛ばし勝利します
霊夢が8以上の差をつけて勝利した時【八方龍殺陣】が発動し、しばらく相手を行動不能にします

137 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:52:24 ID:???
霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ ダイヤA


138 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:53:14 ID:???
霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ スペード4


139 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:57:19 ID:???
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+ ダイヤ6

140 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:58:14 ID:???
メッツァ→タックル 63+人数補正(+1)+ ダイヤQ

霊夢さんA出すときはクラブで



141 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:03:47 ID:???
何だこの引き
霊夢のAを基点にして尻上がりで数字が良くなり、最後はジャンプアップのQ
はあ・・・流れってレベルじゃねーぞ!?

142 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 01:14:13 ID:???
霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ ダイヤA=64+【博麗弾幕結界(+6)】=70
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+ ダイヤ6=68
メッツァ→タックル 63+人数補正(+1)+ ダイヤQ=76
>>霊夢さん…


メッツァ「(引きながら守る、引きながら守る…)」

さっきの痺れるような謎の状態になったことで、霊夢への警戒を強めたメッツァ。
彼は霊夢から無理にボールを奪いに行こうとせず、強引に抜きかかる隙だけを狙う。
更に幸運なことに、マーガスがいるおかげで突破もされず、停滞した時間が続く。
霊夢はメッツァのこの作戦にまんまとひっかかり、やきもきして一気に突破を図る。

マーガス「(今俺ってすごく輝いてるよな!?)」

霊夢「…ええいっ、どけっ!」

メッツァ「ここだっ!」

ダッ…バチィィッ!!

霊夢「えちょ!?」

実況「メッツァくんのタックルが霊夢くんを押しとどめる!これはきつい!
    ボールは再び西ドイツに!」

魔理沙「霊夢ーーーーーーーーっ!!?」

見事その隙に狙いを済ましたメッツァがボールを奪い取る。
このボールをすかさず、左サイドのポブルセンへショートパスで繋ぐ。
ポブルセンはニヤリと悪意ある笑みを浮かべ、切り込む。

143 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 01:15:20 ID:???
観客「いけーーーーっ!!」「吹っ飛ばせーーー!」「今度こそ赤札もらっちまえ!」「いやいや、オフェンスだから」
   「なんだっていい!フランスにトドメを刺すチャンスだ!」「う、うわああああ!!止めてくれーーー!!」

ポブルセン「ハハハハハハハハ!!くたばれ雑魚どもが!!」

ぬえ「…お前こそ死ねっ!」

ナポレオン「そう何度も通してやるかよ!」


先着3名様で

ボプルセン→ドリブル 64+! card
ぬえ→タックル 51+【相互補正(+3)】+人数補正(+1)+! card
ナポレオン→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ポブルセンが突破!
1=  シュナイダーがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ボールを奪い返す!
-2≧ ボールを奪い返す!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ポブルセンのカードがダイヤ・クラブの時【フレームドリブル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は1です
ポブルセンの【ラフプレイヤー】により、自マークがクラブかつ3以上の差をつけて吹っ飛ばして勝利した時、その相手を負傷させます
ぬえのカードがA or Kの時【UFO襲来】が発動し、ぬえのステータスが変化します
ぬえの【忿怒のレッドUFO襲来】により、ぬえの全行動に4の吹っ飛び係数があります
ナポレオンのカードがダイヤ・ハートの時【パワーチャージ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
ナポレオンのカードがクラブ偶数の時、負傷が悪化します

144 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:16:24 ID:???
ボプルセン→ドリブル 64+ ダイヤK


145 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:16:38 ID:???
ボプルセン→ドリブル 64+ ダイヤ6

146 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:19:22 ID:???
ぬえ→タックル 51+【相互補正(+3)】+人数補正(+1)+ ダイヤA


147 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:21:05 ID:???
ナポレオン→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ クラブ6


148 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:21:09 ID:???
ナポレオン→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ クラブQ


149 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:23:18 ID:???
なんという引きの格差社会……

150 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:23:56 ID:???
なにかが全力でフランスを叩きつぶしに来てやがる

151 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 01:24:03 ID:???
25差で負けてしまいましたが、ぬえがUFO発動です。引いてあげてくださいまし。
そしてナポさん…どっちにしても負傷悪化してるとか…(´;ω;`)


先着1名様で

ぬえチェンジ→! card

と書き込んでください。数字で分岐します
K→虹色
3〜Q→赤色
2→青色
A→緑色
JOKER→パワーアップで引き直し

今日はここまでです。お疲れ様でした。
それではまた明日お会いしましょう。

152 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:25:37 ID:???
ポブ公の覚醒にナポさんの負傷悪化、これで得点されたらいよいよヤバイ

153 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:27:17 ID:???
ぬえチェンジ→ ハート3


154 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:51:55 ID:???
もしこの攻めが防げたら、
ぶっちゃけフィニッシャーはお空だってことに変わりないんだから、どこだろうがなんだろうがシュート撃たせよう
二点差なら一回でいいからアモロが防いでさえくれれば同点から逆転の目も見えるが、三点差になれば確率的に厳しいなんてもんじゃなくなる
警戒されているってんなら、ナポレオンと位置を入れ替えて下がり目から撃たせれば良い
今の流れでは霊夢の突破はもちろん誰の行動も賭けになる
だったら一番リターンのでかい選択に賭けるべきだと思うがね


155 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 18:41:53 ID:???
そういえば観客のアトリーム人は確かベルリンに行くのをやたら渋ってたような…
(いやよそう…俺の予感だけで○○○さんをドイツ嫌いにしたくない…)

156 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 19:39:00 ID:???
>>149 ダイヤAが出すぎだと思うのですがどうか
>>155 ○○○さんがそんな理由でドイツ行きを渋るほど小さい人間だって!?こんなに俺と(ry
     (って思わず一時しのぎで言っちゃったけど、○○○さんって大物ではないよな…)

ボプルセン→ドリブル 64+ ダイヤK=77+【フレームドリブル(+4)】=81
ぬえ→タックル 51+【相互補正(+3)】+人数補正(+1)+ ダイヤA=56
ナポレオン→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ クラブ6=65 負傷悪化
>>ポブルセンが突破! 色は結局変わらず


ポブルセン「止めるだの、テメェが吹っ飛べだの、そんなのは聞き飽きた上にどうせできやしねぇんだよォ!!!」

ぬえ「くあああっ!!!」

バギイイイイイイイイイイイイイイッ!!

ナポレオン「ぐがあああああっ!!?」

ドッガアアアアアアアッ!!!!!

ポブルセン「ヒャーッハッハッハ!!最高じゃねぇか!!」

炎のように苛烈なドリブルがぬえとナポレオンを、当然のように吹き飛ばす。
今度は巧妙にボール越しのラフプレイ。審判も笛を鳴らさず、その行軍を見送るのみであった。

実況「ポブルセンくん、猛烈なドリブルで2人を吹き飛ばし突破!
    これはこのまま攻め込み、3点目を奪ってしまうのか!?」

157 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 19:40:03 ID:???
魔理沙「(や、やばい!色々やばい!さしあたって、守りに入れそうなMFが私と田中とナツメって時点でヤバイ!)」

相手の攻撃陣は少なく見積もってもFW3人にポブルセンを加えて4人。
人数有利がなければ厳しい相手に、これはかなり厳しい状況と言わざるを得ない。

魔理沙「(田中ならまだしも、ナツメはドリブル以外に対応できないし……。
      ここは、私がどう動くかだ……)」


A ポブルセンはドリブルで来る!
B シュナイダーへのパスと読んでカット!
C カペロマンへのパスと読んでカット!
D 一旦メッツァに戻すと読んでカットに入る!
E あーもう!サインは私がやる!中盤は放棄して下がるぞ!
F その他

現魔理沙ガッツ 500/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

158 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 19:43:40 ID:xbcV5AM2


159 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 19:46:32 ID:XbG5dBg6


160 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 19:50:50 ID:???
>>A ポブルセンはドリブルで来る!


魔理沙「(あの単細胞野郎のことだ、絶対にドリブルだ!)」

ポブルセンの行動はメッツァに比べて読みやすい。
ドリブルで来ると読み、左サイドに寄りながら下がる。


先着1名様で

ボプルセンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
K→メッツァに一旦戻す
Q→カペロマンにパス
10・J→シュナイダーとワンツー ※魔理沙とナツメがペナを受けて行動します
8・9→シュナイダーへパス ※魔理沙がペナを受けて行動します
A〜7→ドリブルだ! ※ナツメと魔理沙がタックルに向かいます
JOKER→ドリブルで向かう ※???

161 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 19:51:29 ID:???
ボプルセンの判断→ ハート9

162 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 20:04:30 ID:???
ボプルセンの判断→ ハート9
>>シュナイダーへパス


ポブルセン「………くそッ!!」

グォッ!!

魔理沙「え!?」

実況「ああっと!!ポブルセンくん、これはシュナイダーくんへのパスだ!
    このパスは通……いや!パスを出させまいと魔理沙くんが無理矢理突っ込む!!」

ここでパスを出してくるとは予想外。魔理沙の当ては大きく外れる。
それでも失点してなるものかと、魔理沙は読み違いにも構わず、ボールを奪いに向かう。
パスを出される前に、何としてもボールを取らなければ。

ダッ……!!

魔理沙「(シュナイダーはナツメじゃ止まらん……!不利だろうがなんだろうが!)」

ポブルセン「へっ、今更気づいても遅ぇよタコが!」

163 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 20:05:33 ID:???
先着3名様で

ポブルセン→パス 63+! card
魔理沙1→タックル 58+【補正-ペナ(+4)】+! card
魔理沙2→タックル 58+【補正-ペナ(+4)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ シュナイダーがパスキャッチ
1=  マーガスがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1=  ボールを奪う!
-2≧ ボールを奪う!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます
行動が不適切のため、魔理沙の必殺技は発動できません

164 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:10:14 ID:???
ポブルセン→パス 63+ クラブ4

165 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:11:23 ID:???
魔理沙1→タックル 58+【補正-ペナ(+4)】+ スペードJ


166 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:11:34 ID:???
魔理沙1→タックル 58+【補正-ペナ(+4)】+ ハート3


167 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:15:51 ID:???
魔理沙2→タックル 58+【補正-ペナ(+4)】+ ダイヤ6

168 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 20:24:48 ID:???
ポブルセン→パス 63+ クラブ4=67
魔理沙1→タックル 58+【補正-ペナ(+4)】+ スペードJ=73
魔理沙2→タックル 58+【補正-ペナ(+4)】+ ダイヤ6=×
>>ボールを奪う!


魔理沙「……よしっ!!」

ポブルセン「ぐっ、速ぇだと!?クソがァ!!」

バチィッ!!

実況「奪い返した!魔理沙くん、この窮地を何とか凌いだ!
    まだまだフランスの気力も尽きてはいません!」

実のところ乗り気でないポブルセンの動きは緩慢だった。
魔理沙は読み違えたとはいえ、鋭いタックルでボールを奪い取ることに成功。
すぐさま立ち上がり周囲の状況を把握する。

魔理沙「(空もぬえも距離がある……ここからパスを出すのは賭けだな…。
      どうする……?)」


A ナポレオンにパスだ!
B ぬえにロングパスだ!
C 霊夢…今度こそ頼むぜ
D 私が切り込む!
E 空にロングパスだ!
F その他

現魔理沙ガッツ 470/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

169 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:29:48 ID:XbG5dBg6


170 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:30:01 ID:xbcV5AM2


171 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 20:41:56 ID:???
>>D 私が切り込む!


魔理沙「…私が行く!」

ダッ!!

カルツ「……来おったか!」

シェスター「(2点差だし…ここは……)」

実況「魔理沙くん、ここからドリブルで一気に攻めに転じます!
    さァ、果たして西ドイツはこのキャプテンを止められるのか!?」

観客「うおおおお!!また1点差に詰め寄れぇ!!」「何とか決めてくれーーー!」
   「ここを防いでカウンターだ!」「頼むぞ、あいつにいいようにやらせるなよ!」

ボールを奪い、ドリブルで切り進む魔理沙。
シュナイダーたちが攻めあがっていた以上、そう止められることはないと思っていたのだが。

魔理沙「(止められるどころか………私に誰も来ないな)」

先制点を奪った時と同じく、両サイドの選手たちはそれぞれパスに備えており。
DFのラインは高く、このまま切り込んでからDFを突破すれば、自身で決めるしかない展開に持っていかれる。
自分の体力を使う案としては、やや距離のあるこの位置からのシュートもあるが…。

魔理沙「(体力が持たん……私が守備できなけりゃ、向こうの攻撃はほとんど素通しだ)」

とはいえ、現在2点のビハインドの状況。
点を取らなければ負けるしかない。

172 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 20:43:00 ID:???
実況「魔理沙くん、全くの素通しで突破成功!
    さぁ、ここからどちらのFWへボールを繋げるのか、それとも自身の手でハットトリックを達成するのか!?」

ぬえ「…師匠!」

空「魔理沙ーっ!こっちこっち!」

魔理沙「(……ええいっ…ここは!)」


A 私が決めるしかない、このまま切り込む!
B ぬえにパスだ!
C 空にパスだ!
D その他

現魔理沙ガッツ 470/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

173 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:52:50 ID:xbcV5AM2


174 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:54:23 ID:XbG5dBg6

フリーで撃てるかも

175 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 20:58:54 ID:???
>>B ぬえにパスだ!


魔理沙「こっちで……!」

シェスター「おおっと!そっちにパスは出させないよ!ミコさんと同じ狙いなんだろう?」

実況「シェスターくん、魔理沙くんのパスコースにすかさず割り込む!この精密機械を何とか出し抜けるか!?」


先着3名様で

魔理沙1→パス 53+【相互+Magus(+6)】+! card
魔理沙2→パス 53+【相互+Magus(+6)】+! card
シェスター→パスカット 66+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙のパスがぬえに通る!
1=  魔理沙のパスがぬえに通る!
0=  こぼれだま 西ドイツ有利
-1= マガトゥーがフォロー
-2≧ シェスターがパスカット!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤの時【オーレリーズマジックミサイル(+9)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
魔理沙のカードがハートの時【オーレリーズユニバース(+6)】が発動します
魔理沙のカードがスペードの時【マジックミサイル(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
シェスターのカードがダイヤ・ハート・スペードの時【スパイラルパスカット(+5)】が発動します

176 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 20:59:58 ID:???
魔理沙1→パス 53+【相互+Magus(+6)】+ クラブQ

177 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:00:58 ID:???
魔理沙1→パス 53+【相互+Magus(+6)】+ クラブ10

178 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/20(木) 21:01:13 ID:???
魔理沙2→パス 53+【相互+Magus(+6)】+ クラブ7

179 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:03:00 ID:???
シェスター→パスカット 66+ クラブ4

180 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:03:14 ID:???
シェスター→パスカット 66+ ダイヤ4

181 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 21:13:18 ID:???
魔理沙1→パス 53+【相互+Magus(+6)】+ クラブQ=71
魔理沙2→パス 53+【相互+Magus(+6)】+ クラブ7=×
シェスター→パスカット 66+ クラブ4=70+【カリスマ(-2)】=68
>>魔理沙のパスがぬえに通る!


魔理沙「ええい、こんちきしょう!」

バッゴオオオオッ!!

シェスター「カット!…ってアレ…?」

カルツ「おいィ!?」

シュートのような勢いで放たれた魔理沙のパスは、シェスターの予想を大きく外れる。
油断してスパイラルパスカットを使わなかったのも、偶然ではあるが勝因。
何にせよ、ぬえが飛び出したその先にボールが転がった。

マガトゥー「し、しまったァ!?」

ぬえ「……よしっ!」

バシッ…ダダーーーッ!!

実況「おおっと!これは西ドイツDF陣、裏を突かれてしまいました!
    魔理沙くんのパスはシェスターくんを抜け、ぬえくんがフォロー!
    ミューラーくんと1vs1!至近距離で当然のように足を振り上げます!!」

観客「う、うおおおおおおおお!!!そのままだ!そのまま決めてくれ!」「シェスター何やってんだ!!」
   「みゅ、ミューラーなら何とかしてくれる!」「4失点なんてザルだぞザル!!」

182 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 21:14:19 ID:???
ぬえ「今度こそ吹っ飛ばしてやる!!」

ミューラー「(先ほどのねじ込みは大したことがなかったな。キャッチで十分だ)」

拳を固めず、キャッチしようと構えるミューラーに、ぬえは機嫌悪げな表情を更に険しくする。

ぬえ「……こんのおおおおおっ!!喰らえっ、だぶるすぱーく!!!」

グァァァァッ……バゴオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!


先着2名様で

ぬえ→だぶるすぱーく 70+【相互補正(+3)】+! card
ミューラー→キャッチ 75+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 決まった!
1=  決まった!
0=  こぼれだま ランダム
-1= カルツがフォロー
-2≧ ミューラーが防ぐ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ぬえのカードがA or Kの時【UFO襲来】が発動し、ぬえのステータスが変化します
ぬえの【忿怒のレッドUFO襲来】により、ぬえの全行動に4の吹っ飛び係数があります
ミューラーのカードがダイヤ・ハートの時【強烈なキャッチ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数を無効化します
ミューラーの【鋼の拳】により、ミューラーは負傷しません

183 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:14:50 ID:???
ぬえ→だぶるすぱーく 70+【相互補正(+3)】+ ハートK

184 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:15:34 ID:???
ミューラー→キャッチ 75+ スペードQ


185 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:15:43 ID:???
ミューラー→キャッチ 75+ ダイヤ4

186 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:16:34 ID:???
ああ、そりゃねェよ……

187 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 21:21:58 ID:???
カルツがフォローしましたが、ぬえ覚醒でUFO襲来発動です。
引いてやってくださいまし。


先着1名様で

ぬえチェンジU→! card

と書き込んでください。数字で分岐します
K→虹色
3〜Q→赤色
2→青色
A→緑色
JOKER→パワーアップで引き直し

188 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:23:08 ID:???
ぬえチェンジU→ ハート8

189 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 21:43:39 ID:???
ぬえ→だぶるすぱーく 70+【相互補正(+3)】+ ハートK=86
ミューラー→キャッチ 75+ スペードQ=87
>>カルツがフォロー ぬえが覚醒し、全能力+1! 色変化はなし


ぬえ「(こいつは絶対にっ!)」

グァァァァッ……!!

今再び自分に対して明らかに上から目線で向かっているミューラー。
ぬえはその彼に激しい怒りを覚え、師匠から伝授された必殺のシュート。
だぶるすぱーくを全力で蹴り放った。
そのミートの瞬間、どこかのFWと同じく、得点を確信する。

……バゴオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!

ぬえ「(……やった!ざまぁみろ!調子に乗ってキャッチなんかしようとするから…)」

ぬえは理解していなかったと言わざるを得ない。
空のシュートを何度も防いだミューラーという壁、その壁の高さを。

ミューラー「ぬ……!」

バヂィィィッ!!

ぬえ「えっ……?う、嘘……!?」

ミューラーの腕は彼の意識よりも鋭敏に反応し、素早く振りあがってシュートを弾き飛ばす。
ぬえのパワーを軽く弾き飛ばすその腕力と、この反射。
既に3点を奪われたと言えども、その能力は鉄壁と呼んで差し支えないものだった。

190 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 21:44:41 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「ふ、防いだーーーーっ!!この大ピンチをミューラーくん、凌いだ!!
    ぬえくんのシュートは強烈でしたが…それでもミューラーくんを抜けない!!
    この攻撃をも跳ね返す!!これはフランスにとっては厳しい展開だ!!」

初老の男「(ほう。既に弱点はないものと見てよさそうだな)」

観客「ミューラー!やっぱりミューラーは最高だ!!」「まだだ!まだこぼれだまになっただけだ!」

カルツ「(ふう…ミューラーに助けられたのう……本当に油断ならん…)…む!?」

霊夢「今ここで奪い返せば…まだっ!」


先着2名様で

カルツ→ドリブル 65+! card
霊夢→タックル 53+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カルツが突破し、メッツァにショートパス
1=  ハルドリッヒがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま フランス有利
-2≧ さっすが霊夢さんだぜ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カルツのカードがダイヤ・スペードの時【ハリネズミドリブル(+3)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
霊夢のカードがダイヤ・スペードの時【エクスターミネーション(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
霊夢のカードがクラブA・2の時【殺意の波動】が発動し、反則時以外は吹き飛ばし勝利します
霊夢が8以上の差をつけて勝利した時【八方龍殺陣】が発動し、しばらく相手を行動不能にします

191 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:45:51 ID:???
カルツ→ドリブル 65+ ハート4

192 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:46:03 ID:???
カルツ→ドリブル 65+ クラブ6

193 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:46:40 ID:???
霊夢→タックル 53+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ ハート8



194 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:46:46 ID:???
霊夢→タックル 53+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ ハートQ

195 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 21:58:35 ID:???
カルツ→ドリブル 65+ ハート4=69
霊夢→タックル 53+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ ハート8=65
>>カルツが突破し、メッツァにショートパス


霊夢「でええええいっ!!」

カルツ「よっ…!」

ズザァァァッ…サッ!

急にタックルしてきた霊夢に、得意のハリネズミドリブルは出せず横に避ける。
そのままボールを近くのメッツァへ流す。
メッツァはゴール付近でボールを持っていたくないと、すぐさま足を振り上げる。

メッツァ「カペロマン!後はよろしく!」

バゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!

カペロマン「人使いの荒いパサーだな、ったく」

(11)田中「カットしなきゃ…!!」

実況「メッツァくん、今度はトップスピンパスではない!
    ただのロングパスだ!田中くん、このボールをカットに向かう!
    これなら何とかカットできるか!?」

196 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 21:59:35 ID:???
先着2名様

メッツァ→パス 66+【スナイピング(+2)】+! card
田中→パスカット 57+【先読み補正(+3)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマンがパスキャッチ
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1=  ナツメがフォロー
-2≧ 田中!田中!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
メッツァのカードがダイヤで判定勝利時、次判定の味方に【アシスト(+2)】が発動します
田中のカードがダイヤ・スペードの時【真・先読みカット(+6)】が発動します
↓※書き忘れ
メッツァは【スナイピング】により、パス時はペナルティを受けません

197 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 22:00:58 ID:???
メッツァ→パス 66+【スナイピング(+2)】+ ハート9

198 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 22:01:16 ID:???
田中→パスカット 57+【先読み補正(+3)】+ ダイヤQ

199 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 22:03:27 ID:???
スゲェ、田中マジリスペクトっす

200 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 22:03:52 ID:???
勝ったらこの試合のMVP候補だな

201 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 22:42:39 ID:???
メッツァ→パス 66+【スナイピング(+2)】+ ハート9=77
田中→パスカット 57+【先読み補正(+3)】+ ダイヤQ=72+【真・先読みカット(+6)】=78
>>ナツメがフォロー


(11)田中「(ロングパスで、ここまで正確にパスが出せるなんて…!?
       けど……コースなら読める!!)」

ダダッ…ダンッ!!

メッツァ「げぇーっ!!?(こんなのを通す時にまでトップスピン使わなきゃならないの!?勘弁してよ!)」

ピエール「さすがタナカだ!よく防いでくれた!」

メッツァの鋭いパスに、田中は鋭敏に反応。カペロマンへのパスコースへ迷いなく飛び込む。
読みを極限まで鋭くしたパスカットに、メッツァのパスは防がれる。
が、メッツァが保険でかけた僅かな回転が田中にトラップを許さない。

バチッ!

(11)田中「……しまった!?」

ナツメ「任せて…!」

バシッ!

実況「ナツメくん、このボールをすかさず抑えてフォロー!
    この西ドイツのカウンターを田中くん、見事なカットで防ぎました!」

202 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 22:43:39 ID:???
観客「お、おっしゃーー!!」「実はあの田中って中々の選手なんじゃないか!?」「ピエールが絶賛してたもんな…」
   「メッツァー…ここは通してくれよ!」「まぁ、ボールを後ろに戻したことだけはマシか…」
   
魔理沙「た、たたた助かった…」

今のカウンターに成功されていれば、ほぼ失点は確実。
魔理沙は危ういところを助かったと、ひっそりと安堵の息を漏らす。
後半25分。残り時間はあまりたくさんあるとは言えない。

魔理沙「(ナツメに長い時間ボールキープさせるのはマズい。
      ここは………)」


A 大きくクリアーしてくれ!
B 陣形を立て直す!ボールを回していてくれ!
C その他

現魔理沙ガッツ 430/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

203 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 22:47:54 ID:xbcV5AM2


204 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 22:49:24 ID:gAkgIcDc
A

205 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 22:59:48 ID:???
>>A 大きくクリアーしてくれ!


ナツメは魔理沙の指示に従い、大きくボールを前線へと蹴り飛ばす。
ボールの行き先は……


先着1名様で

れっつくりあー→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ナポレオンがフォロー
ハート→霊夢とメッツァ・カルツがせりあいに
スペード→ぬえとシェスターがせりあいに
クラブ→ラインを割り、西ドイツのスローイン
JOKER→空がフォロー

206 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 23:00:22 ID:???
れっつくりあー→ ダイヤ5

207 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/20(木) 23:08:49 ID:???
れっつくりあー→ ダイヤ5
>>ナポレオンがフォロー


ナポレオン「よっと…っと!」

ダンッ…パシッ

実況「ナツメくんのクリアーは大きく左サイドに飛び…下がってきていたナポレオンくんがフォロー!
    まだフランスのボールですが、どうやってミューラーくんを破るのか!?」

魔理沙「(本当にどうしたもんかな……)」

ナポレオンは負傷しており、攻撃参加させるには厳しい。
果たしてどういった指示を出したものか、と魔理沙は頭を悩ませる。


A ぬえにボールを出させる
B 私だ、私に(ry
C 霊夢に繋げさせる
D 空にパスだ!
E 一旦後ろに!
F その他

現魔理沙ガッツ 430/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

208 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 23:13:21 ID:gAkgIcDc
B
空とぬえはカットされるだろうし

209 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 23:13:47 ID:C08MilSE
F 霊夢に繋げて東方コンビ

210 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 23:21:35 ID:xbcV5AM2
F空に放り込む

211 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 23:23:48 ID:C08MilSE
すいません、F→Bに変更お願いします

212 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 00:00:52 ID:???
>>B 私だ、私に(ry


ポブルセン「そのアマにボールを渡してやるか、ボケがァ!!」

指示通りパスを出そうとするナポレオンの耳に、耳障りな大声が響く。
喚きながら走りこんでくるのは一応MFのポブルセン。

ナポレオン「何としても……通れ!!」


先着2名様で

ナポレオーノ→パス 64+【負傷LV2(-2)】+! card
ポブルセン→パスカット 63+位置ペナ(-2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙がパスキャッチ
1=  こぼれだま ランダム
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で西ドイツ 偶数でフランス
-1=  シェスターがフォロー
-2≧ ポブルセンがボールカット
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ナポレオンのカードがクラブ4・9の時、負傷が悪化します

213 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:01:53 ID:???
ナポレオーノ→パス 64+【負傷LV2(-2)】+ ハート7

214 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:04:35 ID:???
ポブルセン→パスカット 63+位置ペナ(-2)+ スペード4

215 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 00:12:43 ID:???
ナポレオーノ→パス 64+【負傷LV2(-2)】+ ハート7=69
ポブルセン→パスカット 63+位置ペナ(-2)+ スペード4=65
>>魔理沙がパスキャッチ


グァァッ…ピタッ

ポブルセン「……がぁッ!ちきしょうめが!」

ナポレオン「(よし、フェイントにかかった!)今だ!」

バゴッ! シュルルルッ……!

ポブルセンがコースに飛び込むようにフェイントを一回かけ、やりすごしてパス。
決して鋭いパスではなかったが、相手がポブルセンだけであったことが功を奏して魔理沙へ通る。

魔理沙「(あ、ああもう……心臓に悪すぎだぞお前ら!
      ……さて、私にボールが通ったはいいが、おそらくさっきと同じ状況になるはず)」

さっきはぬえに対してパスを出し、ミューラーに防がれてしまった。
体力の問題もある上にシェスターを再び通せるか、次の手は。

魔理沙「(私の体力もじわじわ削れてきてるし…どうしたもんか)」


A もう一回ぬえにパスだ!
B 今度は空にパスを通す!
C ええい、突撃だ!
D その他

現魔理沙ガッツ 430/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

216 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:14:11 ID:IQQwqRwM


217 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:14:53 ID:/qqJA6Bc


218 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:15:15 ID:UmOSDjFE


219 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 00:25:08 ID:???
>>C ええい、突撃だ!


魔理沙「(やるしかない……!)」

ダッ!

こうなれば、残り少ない体力で何とか1点を奪い、1点差に詰めるしかない。
魔理沙は時間と体力を勘案し、更にドリブルで深く切り込む。

ポブルセン「うぎぎ…待ちやがれェ!!」

カルツ「(そう来たか…)頼むぞ、3人とも!」

シェスター「(まぁ時間稼ぎにしかならないだろうけどね)」

実況「魔理沙くん、そのまま突破を図る!これは3点目を取りにいった!!
    しかし、西ドイツもこの動きは読んでいました!マイヤーくんたちが魔理沙くんを囲みます!」

ディアス「相手はミューラーとはいえ、これで1点差はほぼ確定だな」

パスカル「残りの体力で、逆転まで導けるかどうか…だな」

観客「い、行けーーーっ!!」「とにかく決めてくれーーーっ!!」
   「止まれ、こいつ!止まれぇ!!」「囲み倒せ!!」「ここで止めれば勝ちは堅いぞ!!」
   「抜いてもミューラーがいる!安心してぶつかれ!!」

220 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 00:26:10 ID:???
マイヤー「うがあああああ!!!」

マガトゥー「ここは通行禁止ですよーーー!!」

魔理沙「うるせぇ、どけっ!!!!」


先着5名様で

魔理沙1→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+! card
魔理沙2→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+! card
ハルドリッヒ→タックル 62+人数補正(+2)+! card
マイヤー→タックル 64+人数補正(+2)+! card
マガトゥー→タックル 62+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が突破成功!
1=  魔理沙が突破成功!
0=  こぼれだま ランダム
-1= メッツァがフォロー
-2≧ 魔理沙ェ……
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます

221 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:26:40 ID:???
魔理沙1→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+ スペードK

222 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:27:11 ID:???
魔理沙1→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+ ハート6

223 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:27:41 ID:???
魔理沙2→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+ スペード9


224 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:29:15 ID:???
魔理沙2→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+ スペードK

225 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:29:20 ID:???
ハルドリッヒ→タックル 62+人数補正(+2)+ ダイヤ2

226 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:30:56 ID:???
マイヤー→タックル 64+人数補正(+2)+ クラブ2


227 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:30:58 ID:???
マイヤー→タックル 64+人数補正(+2)+ ハート4

228 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:31:49 ID:???
マガトゥー→タックル 62+人数補正(+2)+ ダイヤJ

229 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:37:04 ID:???
突破成功!
それにしてもドイツDF基礎値高いな
ベルジェルと交換しておくれ
今ならフェレーリもつけちゃう

230 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 00:38:38 ID:???
>>229 ギルド「いらん」

魔理沙1→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+ スペードK=77+【強引なドリブル・改(+5)】=82
魔理沙2→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+ スペード9=×
ハルドリッヒ→タックル 62+人数補正(+2)+ ダイヤ2=66
マイヤー→タックル 64+人数補正(+2)+ クラブ2=68 負傷
マガトゥー→タックル 62+人数補正(+2)+ ダイヤJ=75
>>魔理沙が突破成功! 魔理沙が覚醒し、ドリブル+1 EXポイント16.5
>>【サディスト】発動が規定回数に達しました。以降、発動回数が増えると…


魔理沙「邪魔だーーーーーーーっ!!!」

3人「「「ぐえええええーーーーーーっ!!!!?」」」

こんなところで足踏みをしてられないと、魔理沙はパワーに物を言わせて3人を蹴散らす。
ボール越しに誰かを痛撃したような気もするが、今の魔理沙にそんなことを気にしている余裕はない。
3人の吹き飛び落下する音を背に、ゴール付近まで一気に突破。
状況は先制点の時と全く同じ。今度はどうするか。

ミューラー「………」

魔理沙「(ここで…1点差に詰め寄るんだ……!)」


A もう一度、1vs1で!
B 地上シュートだ!!
C …バックパスしていい?

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

231 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:39:37 ID:/qqJA6Bc


232 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:13 ID:U4lO3Ukg
A
本当にサディスト邪魔だな

233 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 00:43:49 ID:???
>>A もう一度、1vs1で!


魔理沙「このまま、もう一度決める…!」

ミューラー「……今度こそ、ゴールは割らせん!」


先着3名様で

魔理沙1→ドリブル 68/シュート 72+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
魔理沙2→ドリブル 68/シュート 72+! card 行動は上に依存
ミューラー→ドリブルに備える 76/シュートに備える 76+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が決めたーーーーっ!!
1=  こぼれだま フランス有利
0=  コーナーキック
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ さすがに無理でした
【順番どおりではない書き込みは無効です】
行動が不一致の場合、守備側に【読み外しペナ(-2)】がかかります
行動が一致の場合、守備側に【読み当て補正(+2)】がかかります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます
ミューラーの【鋼の拳】により、ミューラーは負傷しません
【魔理沙の行動がドリブル】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

234 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:44:25 ID:???
魔理沙1→ドリブル 68/シュート 72+ ハート5   2 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

416KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24