キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【虐殺試合は】キャプテン霧雨66【遠き夢】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/17(月) 21:51:41 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
永遠亭vs守矢神社の戦いにとうとう終止符が打たれ、魔理沙は守矢組のチームに加わる決意をする。
後はこの大会を優勝して終われれば、新たなる旅立ちの始まりだ!

ダイヤK「ニコッ」

だがしかし、この大会がそんな一筋縄で行くわけがなかった。
西ドイツに加わった相手のエースはポブルセン、メッツァ、カペロマンの新年感謝パック。
嫌な予感を感じつつも魔理沙は、準決勝へ赴く。
序盤、何と魔理沙はミューラーを1vs1でぶち抜くことに成功し、見事先制点を奪う。
このまま勝利できるかと思いきや、ここから西ドイツの激しい攻撃力がその真価を見せた。
ポブルセンのマーダーショットで同点に追いつき、シュナイダーのファイヤーショットで逆転。
そしてシュナイダーのブラインドシュートで2点差をつけられてしまう。
フランスもシェスター・カルツという中盤の要を何とか抜き、3度空にシュートを撃たせるのだが、何れも鉄人ミューラーに防がれてしまう。
後半、魔理沙は諸事情によりあっさりと優位な状況を手に入れ、そのままゴール、2点目を決める。
そこからフランスの大反撃が始まるかと思いきや、西ドイツにFKを与えてしまい、ポブルセンのマーダーショットが再び火を噴いた。
負傷者多数、しかも2点のビハインド。魔理沙は今まで敵相手に作り出してきたこの状況を覆せるのか?

☆一行あらすじ
苦戦なう

229 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:37:04 ID:???
突破成功!
それにしてもドイツDF基礎値高いな
ベルジェルと交換しておくれ
今ならフェレーリもつけちゃう

230 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 00:38:38 ID:???
>>229 ギルド「いらん」

魔理沙1→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+ スペードK=77+【強引なドリブル・改(+5)】=82
魔理沙2→ドリブル 61+【補正-ペナ(+3)】+ スペード9=×
ハルドリッヒ→タックル 62+人数補正(+2)+ ダイヤ2=66
マイヤー→タックル 64+人数補正(+2)+ クラブ2=68 負傷
マガトゥー→タックル 62+人数補正(+2)+ ダイヤJ=75
>>魔理沙が突破成功! 魔理沙が覚醒し、ドリブル+1 EXポイント16.5
>>【サディスト】発動が規定回数に達しました。以降、発動回数が増えると…


魔理沙「邪魔だーーーーーーーっ!!!」

3人「「「ぐえええええーーーーーーっ!!!!?」」」

こんなところで足踏みをしてられないと、魔理沙はパワーに物を言わせて3人を蹴散らす。
ボール越しに誰かを痛撃したような気もするが、今の魔理沙にそんなことを気にしている余裕はない。
3人の吹き飛び落下する音を背に、ゴール付近まで一気に突破。
状況は先制点の時と全く同じ。今度はどうするか。

ミューラー「………」

魔理沙「(ここで…1点差に詰め寄るんだ……!)」


A もう一度、1vs1で!
B 地上シュートだ!!
C …バックパスしていい?

現魔理沙ガッツ 390/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

231 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:39:37 ID:/qqJA6Bc


232 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:13 ID:U4lO3Ukg
A
本当にサディスト邪魔だな

233 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 00:43:49 ID:???
>>A もう一度、1vs1で!


魔理沙「このまま、もう一度決める…!」

ミューラー「……今度こそ、ゴールは割らせん!」


先着3名様で

魔理沙1→ドリブル 68/シュート 72+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
魔理沙2→ドリブル 68/シュート 72+! card 行動は上に依存
ミューラー→ドリブルに備える 76/シュートに備える 76+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が決めたーーーーっ!!
1=  こぼれだま フランス有利
0=  コーナーキック
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ さすがに無理でした
【順番どおりではない書き込みは無効です】
行動が不一致の場合、守備側に【読み外しペナ(-2)】がかかります
行動が一致の場合、守備側に【読み当て補正(+2)】がかかります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます
ミューラーの【鋼の拳】により、ミューラーは負傷しません
【魔理沙の行動がドリブル】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

234 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:44:25 ID:???
魔理沙1→ドリブル 68/シュート 72+ ハート5   2 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

235 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:44:36 ID:???
魔理沙1→ドリブル 68/シュート 72+ クラブ6   6 (偶数でドリブル・奇数でシュート)


236 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:44:48 ID:???
魔理沙1→ドリブル 68/シュート 72+ スペード2   6 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

237 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:45:43 ID:???
魔理沙2→ドリブル 68/シュート 72+ スペードK  行動は上に依存

238 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:46:10 ID:???
魔理沙2→ドリブル 68/シュート 72+ クラブ5  行動は上に依存

239 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:46:10 ID:???
魔理沙2→ドリブル 68/シュート 72+ クラブ2  

240 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:47:14 ID:???
ミューラー→ドリブルに備える 76/シュートに備える 76+ スペード3   3 (偶数でドリブル・奇数でシュート)


241 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:47:27 ID:???
ミューラー→ドリブルに備える 76/シュートに備える 76+ クラブ4

242 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:47:28 ID:???
ミューラー→ドリブルに備える 76/シュートに備える 76+ ダイヤ4   3 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

243 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:47:58 ID:???
さっきからキングオンドゥルが魔理沙に力を貸しているようです

244 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:48:43 ID:???
ごめん、一杯出過ぎててよく分からないんだけどゴール?


245 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:50:51 ID:???
ゴール
まさにエヴォリューションキング

246 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:51:25 ID:???
ゴールしたよ。

247 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 01:19:21 ID:???
某先輩を想起させる悪食っぷりに手を貸してくれたのでしょう。…たぶん。

魔理沙1→ドリブル 68+ハート5=×   2
魔理沙2→ドリブル 68+ スペードK=81+【強引なドリブル・改(+5)】=86  行動は上に依存
ミューラー→シュートに備える 76+ スペード3=79+【ペナ総計(-4)】=75   3
>>魔理沙が決めた!


魔理沙「(このまま……ゴールをぶち抜く!!)」

ダダッ……!

ミューラー「(中々の素早さだ…左右、どちらに振ってくる!?)」

3人を吹き飛ばし、そのままスピードに乗ったドリブル。
魔理沙はこの勢いを殺そうとはせず、そのまま更に切り込む。
一方のミューラーは魔理沙をストライカーと認識し、シュートに備えていた。

ミューラー「……!!! これはまさか!?」

魔理沙「今頃気づいたか!……吹っ飛べーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」

ミューラー「ぐっ…ぬおおおおおおおおおおっ!!!」

バギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

シュートフォームに入らない魔理沙に、ようやく読み違いに気づくミューラー。
しかし、もはや遅い。魔理沙はミューラーの懐へと既に飛び込んでいた。
内部からの炸裂。そう表現するしかない衝撃がミューラーを襲い、先制点の時と同じく蹴散らされる。
無人と化したゴールへ魔理沙はそのままボールを蹴りこみ…フランスは再び1点差へと詰め寄った。

248 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 01:20:22 ID:???
ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「またもや!またもや!!またもややってくれました、小柄な魔理沙くんがミューラーくんの巨体を跳ね飛ばす!!
    シュナイダーくんに負けずとばかりに、魔理沙くんもハットトリック達成!!
    後半29分、4-5、フランスが西ドイツに負けずと追いすがるーーーーーーーーーーっ!!」

観客「や、やりやがった!!」「さすが吹き飛ばしはあのキャプテンのお家芸だな!」「よしよし、これは勝てるかも!?」
   「あ、あいつーっ!!」「ミューラーさん、あいつ相手のときだけやたら手を抜いてないですか!?」
   「防げたのに…くそっ…!」「ミューラーって実はザルじゃない?」「(くっ…!落ち着け!あんな安っぽい挑発に乗るな!)」

ディアス「さて……ここまでは俺たちの予想内だが、後はどうなるかね?」

パスカル「……西ドイツの火力に押し切られる可能性が高い、と俺は見ている。
      向こうのストライカーに余裕がありすぎる…」

少年「(力押しだけだな。実質あの殺し屋と何も変わらない)」

初老の男「(……運用が悪いな。パスで逃げれないのだ。あのDF3人に勝ち目など期待せず、削りに徹していればよかったものを)」

ギルド(西ドイツ監督)「うぎぎぎぎ……ミューラーめ、なんたるザマだ!!!」

249 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 01:21:30 ID:???
魔理沙「よしっ!!」

空「魔理沙、ナイスドリブルー!」

霊夢「相変わらずなドリブルね…ま、ナイスゴール。(後はどうやって同点に追いつくか…よね)」

ナポレオン「うし、これでまた1点差だな!」

停滞していた状況での待望のゴールに、フランスの選手が多少沸き立つ。
一方で1点差に詰め寄っても再び点差を開かれる展開が続き、ぬか喜びすまいと反応を抑えている選手もいた。

魔理沙「(……ふぅ。1点差にまた詰めれたのはいいが、もう私の体力がヤバイ。
      もう1点取れるかも怪しいな………)」


A ミューラーを挑発するぜ!
B 得点できなかったぬえを慰める
C 何もしない。私はクールに戻るぜ
D ハットトリックだ!やったー♪
E チームデータを変更する
F その他

現魔理沙ガッツ 310/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

250 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:22:58 ID:/qqJA6Bc


251 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:23:12 ID:UmOSDjFE


252 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:23:57 ID:U4lO3Ukg
E
Aはまたサディスト上がりそうで嫌だ

253 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 01:28:16 ID:???
>>E チームデータを変更する


魔理沙「(喜んでる場合じゃない。
      チームデータを変更するとしよう。今のところは…)」

−−−−− 
−○−○− ぬえ 空
−−−−− 
○−○−○ ナポレオン 魔理沙 霊夢
−○−○− ナツメ 田中
−−−−−
○−○−○ ベルジェル ルスト ピエール
−−−−−
−−○−− アモロ

負傷LV1:アモロ ベルジェル ルスト ナツメ
負傷LV2:ピエール ナポレオン

魔理沙「(こうだな。負傷者が多いし、交代も…でも、交代する選手がいないんだよな。
      幻想枠の選手は私含めて誰も怪我してないし…)」


A フォーメーションを変更する
B ポジションを変更する
C 選手を交代する ※残り交代枠3
D その他
E 試合を再開する

現魔理沙ガッツ 310/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

254 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:29:37 ID:UmOSDjFE


255 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:33:54 ID:???
お空がFWの位置にいる限り、警戒されてパスも出せない
残り15分しかないし、ボールを受け取れる下がり目の位置におくべき


256 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:35:48 ID:U4lO3Ukg
B

257 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 01:37:23 ID:???
>>B ポジションを変更する


魔理沙「(ポジションを変えるか)」

−−−−− 
−○−○− ぬえ 空
−−−−− 
○−○−○ ナポレオン 魔理沙 霊夢
−○−○− ナツメ 田中
−−−−−
○−○−○ ベルジェル ルスト ピエール
−−−−−
−−○−− アモロ

IN→
OUT→

上の2行をコピペし、ポジションを交代させたい選手を1人ずつ書き込んでください。
上のフォーメーション表に書き込まれていない選手名が書き込まれているものは無効です
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

258 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:39:11 ID:UmOSDjFE
IN→お空
OUT→ナポレオン


259 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:39:50 ID:/qqJA6Bc
IN→お空
OUT→ナポレオン


260 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:43:56 ID:???
後はシェスターのカットが怖いので、霊夢と位置入れ替えで

261 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 01:43:56 ID:???
IN→お空
OUT→ナポレオン
>>???


魔理沙「(……なんでだ?)」

自分で変更を考えてみて、自分で首を傾げた。
その理由が自分でもさっぱりわからないのだ。
いや、それだけならいいが、傍目から見てもありえないポジション変更だった。

魔理沙「(なんで負傷してるナポレオンを攻撃に加わらせて、パスも守備もできない空をMFに置くんだ?)」

メリットはと言えば空に多少ボールが渡りやすくなるというところだが、ゴールまでの距離が遠のいては意味がない。
FWである空の反発もあるだろうし、他の選手もこの希望が出てきた局面でこんな変更を受け入れるかわからない。
魔理沙自身ですら理解できないポジション変更、果たして言ってみるべきか。

魔理沙「(うーん…………)」


A それでも変更を提案してみる
B …やめとこう

*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

262 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:47:50 ID:UmOSDjFE


ここにきてライパクの意味がわからないことがネックになるのか………
霊夢の援護を期待

263 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:48:43 ID:/bDsMAEU
B
ごめん。これ以上評価下がるのは避けたい

264 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:52:51 ID:IQQwqRwM


265 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/21(金) 02:57:06 ID:???
投票途中ですが今日はここまで。
なんだか今日の魔理沙はスペードKに好かれてましたね。
某スレのあの人が味方ならもう2回エボリューションキングできているとは。
それではまた明日。

266 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 07:09:10 ID:/qqJA6Bc


267 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 00:08:05 ID:???
>>B …やめとこう


魔理沙「(………やめておこう。私自身、よくわかってないんだ。
      反論されても何も言えない。そんな状態じゃ、評価が悲惨なことになりかねん。
      それじゃあ、他に出すべき指示や変更は……)」

−−−−− 
−○−○− ぬえ 空
−−−−− 
○−○−○ ナポレオン 魔理沙 霊夢
−○−○− ナツメ 田中
−−−−−
○−○−○ ベルジェル ルスト ピエール
−−−−−
−−○−− アモロ

負傷LV1:アモロ ベルジェル ルスト ナツメ
負傷LV2:ピエール ナポレオン


A フォーメーションを変更する
B ポジションを変更する
C 選手を交代する ※残り交代枠3
D その他
E 試合を再開する

現魔理沙ガッツ 310/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

268 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:16:05 ID:yAkJ6LMc
E

269 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:18:17 ID:ohk39pPo


270 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 01:32:40 ID:???
>>E 試合を再開する


カペロマン「しかし、なかなか追いすがってくるな。感動的だ」

シュナイダー「開催国の意地、というやつだろうな。 
        それにしても、1vs1でミューラーを2度も抜くとは予想以上だ。…もう体力は限界のようだが」

メッツァ「(え、そうなの?)」

シュナイダーの言葉は事実。ここから攻守どちらかに専念したとしても…魔理沙の体力は持たない。
その冷静な観察眼に周囲の選手は驚きつつ、改めて彼への信頼を深めるのだった。
………………

実況「幾度も1点差まで詰め寄るフランス、今度こそ同点に追いつきたいところですが……。
    果たして、西ドイツの圧倒的火力からゴールを守ることができるのか!?
    運命のキックオフです!」

ピッ……ピィィィィッ!!

シュナイダー「メッツァ!」

バゴォッ!!

実況「シュナイダーくん、すぐさまボールを後ろのメッツァくんにパス!
    先ほどのパスは失敗してしまいましたが、今度はどうだ!?」

271 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 01:33:40 ID:???
メッツァ「そーれっ!カペロマン後はよろしくっ!!」

バゴォッ!!ギュルルルルゥゥウゥッ!!!!

魔理沙「またこの戦法かよ!もういい加減にしろ!」

その足から放たれるトップスピンパス。
霊夢が苦虫を噛み潰したような顔でカットに飛び、魔理沙は……。


A くそったれがーーーっ!!
B うごかない…
C もうフォローもせず体を休める

現魔理沙ガッツ 310/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

272 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:34:14 ID:ndjGrZCM
A

273 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:35:17 ID:nPersUM6


274 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 01:38:04 ID:???
>>A くそったれがーーーっ!!


魔理沙「ちきしょうちきしょうちきしょう!いい加減にしろーーーーっ!!!」

メッツァ「(さーて、カットされなければ一番だけど…)」


先着4名様で

メッツァ→トップスピンパス 72+【スナイピング(+2)】+! card
魔理沙1→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+1)+! card
魔理沙2→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+1)+! card
霊夢→パスカット 57+【鬼巫女+カリスマ(+3)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマンがパスキャッチ
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま フランス有利
-1=  田中がフォロー
-2≧ パスカット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
メッツァのカードがダイヤで判定勝利時、次判定の味方に【アシスト(+2)】が発動します
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙のカードがダイヤの時【オーレリーズエスケープ上海オーバーヘッド(+15)】が発動します
魔理沙のカードがハートの時【オーレリーズエスケープベロシティ(+10)】が発動します
魔理沙のカードがスペードの時【オーバーヘッド上海(+9)】が発動します
魔理沙は【カリスマ】により、採用カードと同マークの味方1人につき+1の補正を受けます
霊夢のカードがダイヤ・スペードの時【亜空穴パスカット(+5)】が発動します

275 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:38:56 ID:???
メッツァ→トップスピンパス 72+【スナイピング(+2)】+ ダイヤQ


276 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:39:36 ID:???
魔理沙1→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+1)+ スペード9

277 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:39:43 ID:???
魔理沙1→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+1)+ クラブ9
ホントいい加減にしてほしい

278 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:41:53 ID:???
魔理沙2→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+1)+ ハートQ


279 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:47:52 ID:???
霊夢→パスカット 57+【鬼巫女+カリスマ(+3)】+人数補正(+1)+ ハート4

280 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 01:58:03 ID:???
メッツァ→トップスピンパス 72+【スナイピング(+2)】+ ダイヤQ=86
魔理沙1→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+1)+ スペード9=×
魔理沙2→パスカット 52+【相互+Magus(+6)】+人数補正(+1)+ ハートQ=71+【OEベロシティ+カリスマ(+11)】=82
霊夢→パスカット 57+【鬼巫女+カリスマ(+3)】+人数補正(+1)+ ハート4=65
>>カペロマンがパスキャッチ


魔理沙「こいつで……!!」

ダダダッ……バッ!!

高く飛び上がり、パスを撃ち落そうとする魔理沙。
だが、ボールは彼女の目の前で嘲笑うように急降下。
霊夢も飛ぶが、上空からカペロマンの位置へ落ちるコースは予測不可。
迷いの残るカットとなり、ボールにかすることも出来ない。

霊夢「ちっ…!」

メッツァ「(やった!後は下がって守備参加だ!)」

実況「と、止められない!誰もこのパスをカットできない!!
    メッツァくんの恐るべきパスが再び右サイドのカペロマンくんへ渡る!
    このコンビネーションの恐ろしさにこの私も震えるようであります!!」

観客「ちょ、ちょちょちょ」「メッツァが本気になった……」「でもあいつ嬉々として下がってるぞ…?」
   「キャプテンでもカットできないのかよ!?」「こいつはまずい…」「でも、田中なら…!」

281 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 01:59:11 ID:???
カペロマン「相変わらずいい仕事をする。そう思わないか?え?」

(11)田中「(さっきのように隙だらけなら、奪えないことはないはず…!)」

カペロマン「やーれやれ、返答なしか。悲しい限りだ。
       んじゃま、とっとと狙い撃たせてもらうぜ、この右サイドをな!」
 

先着2名様で

カペロマン→ドリブル 64+【アシスト+サイドの魔術師(+5)】+! card
田中→タックル 56+【先読み補正(+3)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマンがサイドを抉る!
1=  こぼれだま ランダム
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で西ドイツ 偶数でフランス
-1= ピエールがフォロー
-2≧ やっぱり田中って俺たち雑魚とは違うのかなって…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カペロマンのカードがダイヤ・ハートの時【スネークバイト(+3)】が発動します
田中のカードがダイヤ・スペードの時【真・先読みタックル(+5)】が発動します

282 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:59:55 ID:???
カペロマン→ドリブル 64+【アシスト+サイドの魔術師(+5)】+ ダイヤ8


283 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:00:17 ID:???
田中→タックル 56+【先読み補正(+3)】+ クラブA

284 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:21:05 ID:???
カペロマン→ドリブル 64+【アシスト+サイドの魔術師(+5)】+ ダイヤ8=77+【スネークバイト(+3)】=80
田中→タックル 56+【先読み補正(+3)】+ クラブA=60
>>カペロマンがサイドを抉る!


カペロマン「そういうわけだ、チャチャっと抜かれてくれ」

シュァッ…

(11)田中「えっ…?」

ボールを受け取り、田中に向き直るとほぼ同時の蛇行ドリブル。
翻弄されて田中は一歩も動けぬままカペロマンに抜きさられていた。
切れ味の落ちないサイドアタックに、守備陣が色めき立つ。

実況「なんと!幻惑するような動きで、カペロマンくんが田中くんを突破!
    この変幻自在のドリブルを防ぐには、魔理沙くんのタックルしかないのか!?
    更に深く切り込まれます!!」

ピエール「(くっ、これはまずい……!ここは…!)」

カペロマン「(……さーて。サイドワインダーでゴールを奪うにも、マーガスに上げるにも…)」

マーガスの位置はいつもより低く、まだPA内に入っていない。
カペロマンは意図を込め、更に深く切り込む。

285 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:22:17 ID:???
ピエール「(くっ…どうする、更に切り込んでくるパターンはこれが初めて、どうやれば防げる…?!)」

カペロマン「(同点にされれば、逆転される目も出てくる。ここは確実に…)」


先着2名様で

カペロマンの意図→! card
ピエールの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
【カペロマン】
ダイヤ・ハート→更に深く切り込み、マーガスにボールを上げる
スペード・クラブ→更に深く切り込み……
JOKER→狙い撃つ!
【ピエール】
ダイヤ→ルストも右サイドに寄っていた!同時にタックルだ!
ハート・スペード→タックルに向かわずPAにいる
クラブ→カペロマンにタックルに向かう!
JOKER→ピエール「…これが紳士のタックルだ!」 ※今回は相手がJOKERでも無条件でボール奪取します

286 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:22:49 ID:???
カペロマンの意図→ JOKER


287 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:23:12 ID:???
ピエールの判断→ ダイヤA
JOKERにはJOKER返しだ!

288 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:31:20 ID:???
なんか前回の試合でもこんなことなかったか?

ディアス「ん?」

289 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:34:39 ID:???
問題はカペ公がスタミナ尽きても状況変わらないってことだな〜

290 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:35:27 ID:???
>>288-289 似てますが、技の種類は別方向ですねー

カペロマンの意図→ JOKER
>>カペロマンが【デュナメススナイプ】習得
ピエールの判断→ ダイヤA
>>ルストも右サイドに寄っていた!同時にタックルだ!


カペロマン「(一気にカタをつけるか。悪いが、スナイパーの目からは逃れられないぜ?)」

ダダッ!!

薄っすらと笑みを浮かべつつ、カペロマンは更に深く切り込む。
何もスナイピングはメッツァの専売特許ではない。
突破してすぐさま撃とうとしたカペロマンに、2人の影が立ちはだかる。

実況「ああっと!マーガスくんのポストプレイに備え、ルストくんが寄っていた!
    ピエールくん、ルストくんと連携してボールを奪いに行きます!!」

ピエール「……ルスト、行くぞ!」

ルスト「ああ!(勝てるかわからねぇが…シュート撃たれるよりはマシだ!)」

カペロマン「やれやれ…気軽には撃たせてくれないってか。困ったもんだ」

291 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:36:29 ID:???
先着3名様で

カペロマン→ドリブル 64+【サイドの魔術師(+3)】+! card
ピエール→タックル 64+【負傷LV2(-2)】+人数補正(+1)+! card
ルスト→タックル 63+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマン「それじゃあ…覚悟はいいかい?」
1=  マーガスがフォロー
0=  ラインを割り… 合計値が奇数でコーナーキック 偶数でゴールキック
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ 撃たせてたまるかーーーーーーっ!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カペロマンのカードがダイヤ・ハートの時【スネークバイト(+3)】が発動します
ルストのカードがダイヤの時【不思議なタックル(+3)】が発動します
ピエールのカードがクラブの時、負傷が悪化します
ルストのカードがクラブ偶数の時、負傷が悪化します

292 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:37:05 ID:???
カペロマン→ドリブル 64+【サイドの魔術師(+3)】+ ハート8

293 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:37:56 ID:???
ピエール→タックル 64+【負傷LV2(-2)】+人数補正(+1)+ クラブ3


294 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:38:49 ID:???
ルスト→タックル 63+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ ダイヤ3

295 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:39:43 ID:???
なんか負傷悪化してばっかだな

296 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:48:04 ID:???
カペロマン→ドリブル 64+【サイドの魔術師(+3)】+ ハート8=75+【スネークバイト(+3)】=78
ピエール→タックル 64+【負傷LV2(-2)】+人数補正(+1)+ クラブ3=66 負傷悪化
ルスト→タックル 63+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ ダイヤ3=66+【不思議なタックル(+3)】=69
>>カペロマン「それじゃあ…覚悟はいいかい?」


カペロマン「悪いね、俺も撃ちたくてうずうずしてるんだよ」

シュァッ…シュルッ!!

ピエール「ぐあっ!!?」

ルスト「な、なんだよこの動き……でやぁっ!!」

再びカペロマンのうねるドリブルが、2人を幻惑する。
初めて相対する2人は即座に反応できず、急いでタックルに向かおうとしたピエールは足首を捻り。
ルストはヤケクソなタックルを放つも、カペロマンに通用しない。

カペロマン「闇雲なタックルじゃ、届かないぜ!」

実況「カペロマンくん、即座に2人を抜き去る!!
    そして……………この急角度からシュートに向かう!!
    再び唸る蛇、サイドワインダーか!!!?」

少年「(……いや…違う!?)」

ディアス「(何で動きを止めてやがるんだ?)」

297 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:49:05 ID:???
カペロマン「…………………………」

アモロ「と、止めなきゃ………防がなきゃ…!」

カペロマン「……………!!」

ドゥッ!!!


先着2名様で

狙い撃つ!→デュナメススナイプ 66+【サイドの魔術師(+3)】+! card
アモロ→パンチング 65+【補正-ペナ(±0)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマンがゴールを狙い撃つ!
1=  シュナイダーがねじ込みに
0=  こぼれだま ランダム
-1= ベルジェルがフォロー
-2≧ 防がれた!?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カペロマンの【デュナメススナイプ】はポスト・枠外判定を無効化します
【デュナメススナイプ】により、カペロマンのカードと色が一致しない場合、判定が無効化されます
アモロのカードがクラブ4・9の時、負傷が悪化します

298 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:50:14 ID:???
狙い撃つ!→デュナメススナイプ 66+【サイドの魔術師(+3)】+ ハートK


299 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:51:52 ID:???
いやもう、ゲームにならんわw
早めにあきらめるとペナがかかるから我慢だけど、つらい時間が続きそうだな

300 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:53:43 ID:???
アモロ→パンチング 65+【補正-ペナ(±0)】+ JOKER

301 :298:2011/01/22(土) 02:54:33 ID:???
うわ…本当にゴメン

302 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:59:48 ID:???
アモロ奮戦するも、ゴールは守れず、というところで今日はここまでです。
下のを引いておいてくださいませ。
それではまた明日ー


先着1名様で

アモロ覚醒…?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→【するどいパンチング】 発動率1/2で習得
A〜10→【するどいパンチング】 発動率1/4で習得
ダイヤK・JOKER→K+【天地魔闘】+最大ガッツ+200

303 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 03:03:25 ID:???
アモロ覚醒…?→ クラブA
狙い打つぜ!

304 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 20:25:41 ID:???
判定と判断の差があるのはわかるし、弱点があるのかもしれないけど、相手は色が一致しなければ判定無効の強力技で、
こちらはJOKER出してさらに判定か・・・確かに辛いが、ゲームにならんとか言う人は何なんだろうな

まあ、根深い問題だけどさ

不利になるたびゲームにならんとかネガる連中→バランスが悪い何とかしろ
霧雨さん→きつめなバランスだが問題なし

だから、話が噛み合うわけない

おかげでアルゼンチン戦後の休みも有効に使えなかった
霧雨さんは問題ないと思ってるから積極的に能力アップの機会を設けてくれるわけないし、
自由選択で取っ掛かりを作ろうとすれば、ネガる連中は能力が上がれば霧雨さんに非を認めさせることができなくなるから、
自由選択でろくな結果になったことない(キリッ
とか言って反対するわけだ
アルゼンチン戦でさんざんこの先は試合にならないとかダイジェストにしたいとかネガって
何か劇的なことがなければ難度は変わらないとわかっていただろうにな

んで、霧雨さんが万一譲歩してくれたとしてそういう連中は叩くだろうし、
何もないなら何もないで、不利になるたびドヤ顔、永遠の悪循環だ

でも、今のバランスも疑問だ

アルゼンチン戦で急に難易度が上がったのは納得がいく
三杉の特訓の件で成功時の伸び代が大きかったことや全日本二軍戦とかヒントはあったし
助っ人も存在を匂わせていた
でも、ドイツは違う
判定が厳しかったとはいえポブルセンはともかく残り二人はいきなり出てきた上に、
チーム自体が覚醒後のアルゼンチンを基準に作られているのはやり過ぎだと思う
モブですら白蓮と平均がほぼ互角だなんて・・・理解できないし、納得できないよ・・・


305 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 20:35:24 ID:???
すまん、誤解がある(俺の言い方が悪かったんだが)。
ゲームにならん、というのは引きの差のことね。バランスについてはしょうがないと思ってる

306 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 21:08:06 ID:???
この状況でサディスト進行が痛すぎる
魔理沙の接触プレイとシュートが迂濶に使えなくなった
まあ相手を負傷させて上等な主人公は嫌っていう俺のワガママなんだけど

307 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 21:51:13 ID:???
>>304 個人的にネガネガ言われてるとは思わないので、そう言わずとも。
     それとですが、西ドイツのステータスはアルゼンチンの覚醒と全く関係ありません。そう書いた覚えもないですし。
     さすがにあれを基準にデータを作っていたら、もっとエース連中の基礎値がおかしなことになってます。
     あくまで例ですが、シュナイダーの素のシュート値70!…とかそんな具合にw
     エースの人数が増加(アルゼ:5人 西ドイツ:8人)しているので、よりハードに感じるのではと思っております。
     モブDFの能力ですが、モブとはいえ準決勝のDFと考えこの能力設定にしています。
     決勝の全日本がほぼ全メンバーがエース級というチームなので、それよりは遥かにマシなステータスです。
>>305 空や霊夢も覚醒してがんばってはいるんですけれどね。
     肝心なところではヘたれてしまったり、という印象ですかね。
>>306 実はシュートのうち、ブレイジングスターのみは吹っ飛び係数がありません。(オミットされました)
     その代わり、威力が微妙ですが…

続きはもう少々お待ちくださいませ。

308 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 22:03:35 ID:???
狙い撃つ!→デュナメススナイプ 66+【サイドの魔術師(+3)】+ ハートK=82
アモロ→パンチング 65+【補正-ペナ(±0)】+ JOKER=80
>>カペロマンがゴールを狙い撃つ! アモロとカペロマンが覚醒し、全能力+1
>>アモロが【するどいパンチング】習得


アモロ「と、止めなきゃ………防がなきゃ…!」

カペロマン「(へえ……!サインに頼らないほうがいい顔するじゃないか、お前!)」

怯えながらも必死にゴールを守ろうとするアモロに、下手なシュートは撃てないと口笛を吹くカペロマン。
卓越した彼の瞳は、そのアモロの死角を見抜く。
カペロマンの本来のシュートスタイルは、シュナイダーやポブルセンのようなパワータイプではない。
その冷徹な目、そして正確すぎる狙いを以ってしてゴールを奪うスナイパーである。

カペロマン「……………!!」

ドゥッ!!

アモロ「………!は、反応が遅れても…!これ以上ゴールを奪われたらっ!!」

ダンッ!!

角度も何も関係なく、冷徹にアモロが届かない位置を狙ったシュート。
アモロが必死の反応で防ぎに飛ぶが……しかし届かない。ボールの速度が一歩上回った。

バスッ!
ピィィィィィィィィィィッ!!

309 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 22:04:39 ID:???
カペロマン「……ふぅ。なかなか焦らせてくれたじゃないか」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「決まったーーーーーーっ!!カペロマンくん、サイドから抉るようなシュートで再び点差を広げます!
    アモロくん、必死に守るも一歩届かず!惜しい、実に惜しかった…!!
    4-6、西ドイツがまた1歩のリード!!この点差が埋まらないーーーーっ!」

少年「(威力こそ大したことないが、あんな技術があるのか…!?)」

観客「お、おおお!!」「なんだ、ただのシュートじゃないか」「サイドワインダーを警戒してたらビビるだろうが…」
   「あ、あの反応なら防げたはずなのにっ!」「く、くっそーーーーっ!!!」
   「さすがサイドの魔術師は一味違うぜ!!」「あの場所でピエールが止めていてくれれば…!」

ポブルセン「(ケッ、ただのシュートじゃねぇか)」

またしてもの得点に、騒ぐ観客と西ドイツの選手たち。
魔理沙はといえば、どうやって点差を縮めるべきか…頭を抱えていた。

魔理沙「(あのメッツァさえどうにかできれば…いや、効率よく点が取れる方法があれば…うぎぎぎ…!)」


先着1名様で

進言?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→空「あのさー」
ハート→霊夢「魔理沙、ちょっといい?」
スペード・クラブ→誰も話しかけに来ませんでした
JOKER→ぬえ「…師匠!」

310 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:00 ID:???
進言?→ クラブ2

311 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 22:15:23 ID:???
切ないです。

312 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 22:18:09 ID:???
>>311 さとり「ニコッ」

進言?→ クラブ2
>>誰も話しかけに来ませんでした


魔理沙「(………うう、どうしたもんか…)」


A 試合再開しよう
B チームデータを変えよう
C その他

現魔理沙ガッツ 250/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

313 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 22:28:31 ID:tyEA5StU


314 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 23:13:52 ID:yAkJ6LMc
A

315 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 23:24:28 ID:???
>>A 試合再開しよう


魔理沙「(……ううん、再開するか…。空のシュートはかなり強力だし、相手の攻めをどうにか凌げば勝ちの目は見えて来るんだが…)」

残り時間は十分というほどにはない。
しかし、それは逆に言えば体力的な面での不利が多少緩和されるということだ。
相手が潜在的に何点も取れる状況だろうと、スコア上勝っていればいいのだから。
…………………

実況「後半33分。スコアは4-6の2点差、何とかフランスはこれを追いつき追い越したいところですが…。
    果たして逆転はなるのか!?今、フランスからのキックオフで試合再開です!」

ピィィィィィッ!!

空「魔理沙、頼むぜ!」

バシィッ!

魔理沙「(一旦預けられた…か。あの調子から見ると、シュートの疲労はほとんど残ってないみたいだな…羨ましいことだ。
      ……それはともかく。さて、ここからどうしたもんかな?)


A もう一丁、突撃だーーーっ!!
B 霊夢、任せる!
C ナポレオン、頼む!
D ぬえ、行ってくれ!
E 空なら…なんとかしてくれーっ!
F その他

現魔理沙ガッツ 250/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

316 :森崎名無しさん:2011/01/22(土) 23:31:28 ID:yAkJ6LMc
B

317 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 00:01:27 ID:oyWvZUvU
あげ

318 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 00:09:23 ID:oVjc6rv6


319 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/23(日) 00:15:35 ID:???
>>B 霊夢、任せる!


魔理沙は悩んだ挙句、一旦ボールを右サイドの霊夢に預ける。
ワンパターンと言われようが、これが一番安全の策であると。

霊夢「(さて、どうしたもんかしらね…。ここは1点欲しいし、フィニッシャーはお空以外いないけど)」


先着1名様で

霊夢の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→(うーん……)
スペード・クラブ→確実に空が撃ってくれる距離まで切り込む!
JOKER→???

320 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 00:18:12 ID:???
霊夢の判断→ クラブ4

321 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/23(日) 00:28:12 ID:???
霊夢の判断→ クラブ4
>>確実に空が撃ってくれる距離まで切り込む!


霊夢「(空のせりあいの強さを考えたら、下手にパスより競らせるほうがいいけど…。
     空の体力が今は生命線。私がパスを通す…それが一番よね)」

この試合の状況を魔理沙の次によく理解していたのは、やはり霊夢だったろう。
魔理沙の代わりの状況を確認し、彼女自身が最善と思える手を打つ。

霊夢「(空が上がるまで待つ手もあるけど、さすがに4〜5人まとめてロングパスでぶち抜ける程度の相手じゃないわよね…)」

ダッ!

カペロマン「(おっ……。これはもう偶然じゃないな、サイド際を避けてやがる)」

実況「おおっとォ!霊夢くん、もう一度とばかりに切り込みます!
    再びマーガスくんとメッツァくんがこのドリブルに向かっていきます!」

マーガス「やらせはせんぜ!」

メッツァ「(こっちくんなー!)」

霊夢「(……さすがに次はシュナイダーが寄ってくるわね、こりゃ。
    カペロマンを相手にすることを考えれば、ここの攻撃を確実に決めたいところね…)
    いい加減、突破させてもらうわよ!」

322 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/23(日) 00:29:15 ID:???
先着3名様で

霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+! card
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+! card
メッツァ→タックル 63+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢が突破成功!
1=  ぬえがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= シュナイダーがフォロー
-2≧ 霊夢ェ……
【順番どおりではない書き込みは無効です】
霊夢のカードがダイヤ・スペードの時【博麗弾幕結界(+6)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
霊夢のカードがハートの時【ダブルヒール(+6)】が発動します
霊夢のカードがクラブA・2の時【殺意の波動】が発動し、反則時以外は吹き飛ばし勝利します
霊夢が8以上の差をつけて勝利した時【八方龍殺陣】が発動し、しばらく相手を行動不能にします

323 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 00:31:27 ID:???
霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ スペード4

324 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 00:32:29 ID:???
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+ スペードK

325 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 00:34:37 ID:???
ごめん。なんかもう本当にごめん

326 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 00:35:37 ID:???
メッツァ→タックル 63+人数補正(+1)+ ハート4

327 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/23(日) 00:45:45 ID:???
霊夢→ドリブル 59+【鬼巫女アロンダイト(+4)】+ スペード4=67+【博麗弾幕結界(+6)】=73
マーガス→タックル 61+人数補正(+1)+ スペードK=75
メッツァ→タックル 63+人数補正(+1)+ ハート4=68
>>霊夢ェ…… マーガスが覚醒し、全能力+1


霊夢「これで…!」

マーガス「これが俺の友情タックルだ!!」

ズザァァッ!!

気の緩み。さっきはうろちょろしているだけだったマーガスに警戒を払わず、メッツァだけを視界に入れる。
それが失敗だった。すかさず入ったマーガスのタックルにボールを取られてしまう。

魔理沙「れ、霊夢のバカ!何やってんだよ、こんな時に!」

霊夢「………てへ」

魔理沙「(てへじゃねええええええ!!!ああもう、ああもう!)」

霊夢が中央に寄っていたおかげでタックルに向かえないこともない。
先ほどのプレイで、魔理沙も霊夢がボールが奪われることを半ば予想していたのだった。この備えは幸か不幸か。


A 当然、奪い返しに行くぞ!
B 慌てず下がろう
C その他

現魔理沙ガッツ 250/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

328 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 00:46:41 ID:oyWvZUvU
A

329 :森崎名無しさん:2011/01/23(日) 01:01:16 ID:EC4sNl+M
A

416KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24