キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【プロの】幻想のポイズン48【サッカー】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/26(水) 23:07:59 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294410530/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
スウェーデンを圧倒的大差で下し、勢いに乗る幻想郷Jrユース。
次なる練習試合の相手は、なんと年齢の枠を超えプロのクラブチーム――名門・サンパウロFC。
ブラジル代表の底意地を見せるオリベイラ、熟練の美技を見せるネルソン、巨大な手でシュートを掴むバモラ。
3人の主軸選手とその脇を固めるプロの戦士たちに、果たして幻想郷Jrユースは勝てるのか!?

パルスィ「怪我でドリブル勘を失ってたと思ったがそんなことは無かったぜ!」
レヴィン「カレンちゅっちゅっちゅっ!」
さとり「私の弟になりなさい、源三君」
こいし「動けるデブが弟とかやだー」
パチュリー「次の試合でキーパーまでボールを届かせればおk」
穣子「スベスベマンジュウガニカットと、ベノムショットね!」
ネルソン「ここだ、ここでオフサイドだ!」
バモラ「OK、ミーに任せなサーイ!」
オリベイラ「オリベイラですが、敵守備陣が固すぎです」
ファルコン「どうやら俺のノートラップランニングボレーファルコンシュートの出番のようだ」

流石にプロなだけあって強いぞサンパウロ!唸るか反町の爆裂シュート、そして覚えられるか新スキル!
そんな幻想のポイズン48スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

328 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 01:31:14 ID:???
>>324
霊夢がパルスィと変わらなくなるのかw

329 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 01:38:14 ID:???
>>328になったら、キャプテン争いするには好都合だがな

330 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/02(水) 02:18:01 ID:???
>★パチュリー→  ハート6 賢者の石 61 +(カードの数値)=67★
>★ジュニエール→  ハート2 高いクリアー 53 +(カードの数値)(人数差補正+1)=56★
>★オスカー→  スペード3 高いクリアー 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=61★
>★セレーゾ→  スペード4 高いクリアー 52 +(カードの数値)(人数差補正+1)=57★
>★バモラ→  スペードJ ビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)=73★
>≦−2→サンパウロボールに。
==============================================================================
パチュリー「……はッ!!」

ドッ……バシュウウッ!!

ジュニエール「ぐぎゃああっ!?」
オスカー「た、高い球では……ぐうううっ!?」
セレーゾ「地味って言うなー! ぎゃあああああああああーっ!?」

華奢な体を精一杯宙に預け、オーバーヘッドの体勢から魔力を込めた足でボールを蹴りぬくパチュリー。
虹色のように光るボールは、緩やかなカーブを描きつつ。
しかし、決して反町や魔理沙のシュートに負けていない威力と速度でゴールへと向かい。
クリアーへとやってきたDF陣、全てをなぎ払いながらバモラへと襲い掛かるのだが……。

バモラ「バモラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!」

バッチィィィィィイイイッ!!

このカーブのかかったオーバーヘッドの軌道を、バモラは完全に読みきり。
パワー負けする事もなく、その両手でガッチリとキャッチをしたのだった。

パチュリー「……むきゅー」
魔理沙「ちっ、パチュリーの賢者の石でも駄目かよ……!」
霊夢「(おっかしいなぁ……普通なら、今頃2点くらいは取れてるはずよ?
    つーかFW2人が全然仕事しない!)」
反町「(どうしよう……凄く、お前が言うなな空気を感じる。 いや、俺も多分何も言い返せないんだけど)」

331 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/02(水) 02:19:07 ID:???
ジョン「あぁぁぁぁ〜っとぉ!? 駄目です、パチュリー選手の渾身のオーバーヘッドも通じないィ!!
    ボールはサンパウロ、守護神・バモラ選手が見事にキャッチ!
    やはり早々簡単にゴールを許しません、サンパウロFC!!」

バモラ「(ふぅ〜、危ない危ない。 向こうのシュートは全部オリベイラと同じかそれ以上ばっかりだネ。
     こりゃ一瞬も気が抜けないヨ。 さて、それはそれとして……)」
オリベイラ「バモラ、こっちだ!」
バモラ「よし……それじゃ、頼んだヨ!!」

幻想郷Jrユースの面々が、ここまで攻めてどうして点が取れないのかと落胆する中。
ボールを持ったバモラは、そのまま一気に前線へ向けてロングキック。
中盤でこのボールを受け取ったオリベイラは、再び攻勢に出ようと前進し……。
しかし、ダブルボランチの咲夜とヒューイに掴まってしまう。

咲夜「言っている筈よ……ここから先は私の世界! 何人たりとも通しはしない!」
ヒューイ「ボール取るぞ〜!」
オリベイラ「(攻撃を成功させる為にはここを抜き去らなければならない……いくぞ!)」

332 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/02(水) 02:20:19 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★オリベイラ→ ! cardドリブル 55 +(カードの数値)=★
★咲夜→ ! cardタックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★
★ヒューイ→ ! cardタックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→オリベイラ、今度こそ中盤を突破! そしてそのまま一気にゴール前へ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(セルジオがフォロー)(セルジオと静葉で競り合い)(静葉がフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
オリベイラ:ダイヤで「南米的ドリブル(+4)」、ハートで「華麗なドリブル(+3)」
咲夜:ダイヤかハートで「切れたナイフタックル(+3&吹っ飛び係数4)」
ヒューイ:ダイヤで「ぎゅぎゅーんタックル(+3)」、ハートかスペードで「ぎゅいーんタックル(+2)」

333 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 02:20:32 ID:???
★オリベイラ→  スペード3 ドリブル 55 +(カードの数値)=★

334 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 02:21:41 ID:???
★咲夜→  スペード4 タックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★

335 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 02:22:06 ID:???
★ヒューイ→  クラブ3 タックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

336 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/02(水) 02:23:36 ID:???
静葉さんがフォローして再度幻想郷の攻撃に、というところで本日はひとまずここまで。
……そろそろどっちかに得点が入って欲しいところ。
それでは、お疲れ様でしたー。

337 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 20:07:28 ID:???
ビッグハンド乙でした

338 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/02(水) 23:03:03 ID:???
>★オリベイラ→  スペード3 ドリブル 55 +(カードの数値)=58★
>★咲夜→  スペード4 タックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=59★
>★ヒューイ→  クラブ3 タックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=58★
>=−1→ボールはこぼれ球に。静葉がフォロー
=======================================================================================
ドガッ!

咲夜「私がいる限り――ドリブルでの進行は許さない!」
オリベイラ「くっ……!?」

真正面から突っ込んでくるオリベイラだったが……。
しかし、幻想郷トップクラスの守備力を持つ咲夜とヒューイをかわす事は不可能だったのか。
咲夜の素早いタックルを受けてボールを零し……転々と転がったボールは、急いで下がってきていた静葉がフォロー。
そのまま反転し、再び攻勢に――と意気込むのだが……。
この静葉には、同じくサイドハーフであるセルジオがすかさずボールを奪いに向かう。

セルジオ「そうはさせるもんかーっ!」
静葉「(ここでキープに成功して、前線までボールを運ぶのが私の役目……果たしてみせる!)」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★静葉→ ! cardドリブル 51 +(カードの数値)=★
★セルジオ→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→静葉、ドリブル突破成功! そのまま右サイドを駆け上がり再びシュートチャンスに!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(幻想郷スローイン)(妹紅とファルコンで競り合い)(ファルコンがフォロー)
≦−2→サンパウロボールに。

【補正・備考】
静葉:ダイヤで「落葉ジャンプ(+5)」、ハートで「落葉ターン(+3)」

339 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:03:33 ID:???
★静葉→  クラブ2 ドリブル 51 +(カードの数値)=★

340 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:04:26 ID:???
★セルジオ→  スペードQ タックル 50 +(カードの数値)=★

341 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:05:05 ID:???
Qさん本当に裏切ったんですかー!?

342 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:09:29 ID:???
Q なんのためにパチェ入れたの?
霊「使えないFWの代わり」
監督−選手の意図が伝わってないとかヤバイぜよ

343 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:24 ID:???
まぁパチュもこれ以上パスされたら本来の役割が果たせなくなるから
もうパスされてもシュート撃ちに行かないんじゃね

344 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/02(水) 23:19:45 ID:???
>★静葉→  クラブ2 ドリブル 51 +(カードの数値)=53★
>★セルジオ→  スペードQ タックル 50 +(カードの数値)=62★
>≦−2→サンパウロボールに。
===================================================================
静葉「(ネルソンさんに比べればまだ楽な相手な筈! ここは一気に……)」
セルジオ「うおおおおおおっ!!!」
静葉「きゃっ!?」

右サイドのセルジオならば、まだ与しやすい相手だと静葉は判断。
一気にスピードで抜き去り、速攻を仕掛けようとするのだが……。
しかし、この試合――オリベイラのプレイを見て刺激をされていたセルジオはそんな静葉からボールをあっさりと奪ってしまう。

ジョン「あぁぁぁ〜っとぉ!? 駄目です、静葉選手突破出来ない!!
    ボールは再びサンパウロが奪い、セルジオ選手、サイドを突破していきます!
    しかし、このセルジオ選手の突破を阻もうと妹紅選手も必死で詰め寄ります!」

妹紅「出番が多いのは嬉しいけど、そろそろ点入らないかな〜」
セルジオ「点なら俺達が取ってやるさ! そこをどけ!!」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★セルジオ→ ! cardドリブル 53 +(カードの数値)=★
★妹紅→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→セルジオ、左サイドを突破! そして、再びファルコンへとセンタリング!!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(サンパウロスローイン)(ファルコンとにとりで競り合い)(ヒューイがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

345 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:21 ID:???
★セルジオ→  スペードA ドリブル 53 +(カードの数値)=★


346 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:27 ID:???
★妹紅→  ダイヤ10 タックル 50 +(カードの数値)=★

347 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:24:27 ID:???
妹紅のタックルて50でしたっけ?

348 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/02(水) 23:27:12 ID:???
>>347
すみません、正しくは51でした。結果の方で訂正しておきます。

349 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:52:25 ID:???
もこたんいい仕事だよもこたん

350 :森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:57:02 ID:???
もこたん能力値低いのに普通に仕事するよなぁ

351 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 00:56:18 ID:???
>★セルジオ→  スペードA ドリブル 53 +(カードの数値)=54★
>★妹紅→  ダイヤ10 タックル 50 +(カードの数値)=60★
>≦−2→幻想郷ボールに。
============================================================================
妹紅「悪いけど……そうはさせない為に、私達がいるんだよッ!!」
セルジオ「うわあっ!?」

軽口を叩きながらも、荒々しいタックルを繰り出す妹紅。
周囲の成長に置いていかれ、やや錆び付き始めているそのディフェンス力も……。
しかし、決してまるで使えない訳ではないと証明するようにボールを奪い取り。
妹紅はそのまま一気に中央、やや前目にいたヒューイへとパス。
そして、ヒューイはワントラップをしてから更に前方にいる霊夢へとパスをしようとするのだが……。

テスタ「やらせるかーっ!」
ヒューイ「うぇぇ……」

寸前、パスを出す体勢に移行する前にテスタが急いでヒューイへとプレスをかけ。
ヒューイは眉根をだらしなく下げつつうめき声を上げながら、何とかキープしようとテスタを睨み付ける。

ヒューイ「(私も秋のお姉ちゃんくらいにはドリブル上手いけど……技が無いからなぁ。
      何かひらめかないかな〜)」
テスタ「(なんとかして攻撃を成功させないと……!)」

352 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 00:57:20 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★ヒューイ→ ! cardドリブル 51 +(カードの数値)=★
★テスタ→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ヒューイ、キープに成功! そのまま前線の霊夢へパス!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(咲夜がフォロー)(妖精1がフォロー)(咲夜とオリベイラで競り合い)
≦−2→サンパウロボールに。

353 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 00:58:54 ID:???
★ヒューイ→  クラブA ドリブル 51 +(カードの数値)=★

354 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 00:59:02 ID:???
★ヒューイ→  ダイヤ10 ドリブル 51 +(カードの数値)=★

355 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 00:59:25 ID:???
★テスタ→  ダイヤ4 タックル 50 +(カードの数値)=★

356 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 00:59:57 ID:???
オーマイガー

357 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:00:29 ID:???
なんという一進一退…

358 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 01:17:50 ID:???
>★ヒューイ→  クラブA ドリブル 51 +(カードの数値)=52★
>★テスタ→  ダイヤ4 タックル 50 +(カードの数値)=54★
>≦−2→サンパウロボールに。
======================================================================
確かにヒューイの基礎的なドリブルの技術は、ボランチとしては及第点――。
否、むしろ高い水準と言える出来だった。
しかし、いくら足元の技術が凄かろうと、ヒューイもまた小さな体格をした妖精でしかない。

テスタ「(なら、突き崩しようはいくらでもあるんだ……)よッ!!」
ヒューイ「うぎゃっ!? ず、ずるいよ!!」

反則を取られない程度に、軽くショルダーチャージを仕掛けるテスタ。
体格が圧倒的に負けているヒューイは、少し接触をされただけでバランスを崩し……。
その隙にボールを掠め取ると、そのまま一気にPA内へと高い山形のボールを上げてしまう。

テスタ「(スルーを使っている暇は無い! こうなりゃもうこのまま撃たせるしかないんだ!)
    決めてしまえ、リベリーノ!!」
リベリーノ「簡単に言ってくれるな、おい……」

ジョン「あぁぁぁぁ〜っとぉ!? これはサンパウロ、ボールを持った瞬間即座にPA内へとボールを放り込んだ!
    高いボールには、サンパウロのCF――ストライカーのリベリーノ選手があわせていますが……。
    しかし、体勢が整わぬうちにパスを出したためか精度が十分ではない!
    上がったボールは幻想郷DF陣が全員フォローに向かえる位置です!
    これは少々無謀にも思えますが、果たして決められるか!?」

早苗「(……パンチング、ですね。 問題は届くかどうかですけど)」
にとり「妖精1、思いっきりやれ! お前が駄目でも私がきっちり防いでやる!!」
妖精1「うん! でも……河童の出番は無いよ!」
咲夜「(さて、しっかりとシュートコースは防いでおきましょうか)」
ファルコン「リベリーノ、思いっきりやってやれ! なぁに、大丈夫! 仮にポストになっても俺がねじ込んでやるって!!」
テスタ「……リベリーノ、絶対に決めろ! お前が決めるしかない!!」
リベリーノ「わかっている! うおおおおおおおっ!!」

359 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 01:18:53 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★リベリーノ→ ! cardヘディングシュート 55 +(カードの数値)=★
★妖精1の1→ ! cardファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
 妖精1の2→ ! cardファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= ★
★咲夜→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★にとり→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★早苗→ ! cardパンチング 59 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(ファルコンがねじ込み、オリベイラがフォロー、オリベイラと霊夢で競り合い)
≦−2→幻想郷ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→リベリーノのシュートが幻想郷ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(ファルコンがねじ込み、右コーナーキック、オリベイラと霊夢で競り合い)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
リベリーノ:ダイヤかハートで「強烈なヘディング(+2)」
にとり:ダイヤで「河童のびっくりどっきりリュック(+8&200消費)」、ハートで「河童のフラッシュフラッド(+6&150消費)」
    スペードで「河童のポロロッカ(4&100消費)」
早苗:ダイヤで「鋭いパンチング(+3)」
   スキル「奇跡の風祝」により、7が出た場合15扱い。

360 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:19:15 ID:???
★リベリーノ→  スペードQ ヘディングシュート 55 +(カードの数値)=★


361 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:19:24 ID:???
★妖精1の1→  ダイヤJ ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
 妖精1の2→  クラブ2 ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= ★

362 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:19:45 ID:???
★咲夜→  スペード9 ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

363 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 01:21:02 ID:???
追記。

【補正・備考】
咲夜:ダイヤで「ぶろっくうー☆(+4&100消費)」

でした。

364 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:24:53 ID:???
★にとり→  ハートA ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

365 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:25:48 ID:???
★にとり→  クラブ10 ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

366 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:26:10 ID:???
★早苗→  クラブ8 パンチング 59 +(カードの数値)=★

367 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:26:12 ID:???
本当にファルコンの出番かよw

368 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:27:50 ID:???
減衰してるっしょ

369 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:28:07 ID:???
ねじこみって事は撃ってくるのか
ファルコンヘッドの威力に期待

370 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:29:07 ID:???
ああ、減衰か

371 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 01:31:42 ID:???
いえ、このスレの場合優先順位はDFで最高の結果>DFで零れ球以上の結果>GKの判定。
なので、今回は妖精1の一枚目で零れ球=ファルコンのねじ込みになります。

もしもにとりか咲夜が妖精1を上回る数値が出ていれば、そちらを優先していました。
そして、早苗が更にいい数値を出していても、GKまでは届いていませんでしたです。

372 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:36:22 ID:???
となると、ガッツ温存とか言ってキャッチに行く可能性が出るか?

373 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:38:50 ID:???
まあにとりがとめるっしょ

374 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:44:23 ID:???
スレ住人にまったく危機感を持たれない隼さんかわいそうです…><

375 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 01:44:47 ID:???
>★リベリーノ→  スペードQ ヘディングシュート 55 +(カードの数値)=67★
>★妖精1の1→  ダイヤJ ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=66
> 妖精1の2→  クラブ2 ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=57 ★
>★咲夜→  スペード9 ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=62★
>★にとり→  ハートA ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(河童のフラッシュフラッド+6)59=★
>★早苗→  クラブ8 パンチング 59 +(カードの数値)=67★
>=1→ボールはこぼれ球に。ファルコンがねじ込み
========================================================================================
ダダダンッ! バシュッ!!

妖精1「空中戦は……私の土俵だァッ!!」
リベリーノ「(速い……!)くそっ!!」

力強く地面を蹴り飛び上がるリベリーノに対し、妖精1は類稀なる反射神経を生かしながら即座にジャンプ。
やはり体格の差、パワーの差があり、辛うじてリベリーノにはおし負けるものの……。
それでも、シュートを撃たせる事を許さず。
ボールを零れ球にする事に成功し、そして、そのボールは地面にバウンドするとやや左へとそれ……。

ファルコン「ヒャア! 我慢できねぇ、シュートだ!!」
テスタ「ゲェー、ファルコン!?」

ジョン「あああああ〜っとぉ!? リベリーノ選手、撃墜されたァ!!
    やはり幻想郷、守備が堅い! 中々サンパウロもこの堅牢な壁を破れません!
    しかし、ボールはまだ生きています! 転がったボールには、素早くファルコン選手が詰めている!
    これはそのままボレーシュートに行くぞォ!!」

にとり「でかした妖精1! 後は私達に任せろ!!」
咲夜「(……撃ってくる、か。 体力の無駄以外の何物でもないわね)」
早苗「(うーん、やはりキャッチですかね。 パンチだと弾いたときが怖いです)」
ファルコン「いくぜいくぜいくぜェ!! これが俺の、一旦トラップちょっとボール浮かせ棒立ちのまんまファルコンボレーだァ!!」
リベリーノ「それはただのボレーって言うんだよ!」

376 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 01:45:59 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★ファルコン→ ! cardボレーシュート 51 +(カードの数値)=★
★咲夜→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★
★にとり→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★早苗→ ! cardキャッチ 57 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(セルジオがねじ込み、左コーナーキック、妹紅がフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→ファルコンのシュートが幻想郷ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(セルジオがねじ込み、左コーナーキック、妹紅がフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
咲夜:ダイヤで「ぶろっくうー☆(+4&100消費)」
にとり:ダイヤで「河童のびっくりどっきりリュック(+8&200消費)」、ハートで「河童のフラッシュフラッド(+6&150消費)」
    スペードで「河童のポロロッカ(4&100消費)」
早苗:スキル「奇跡の風祝」により、7が出た場合15扱い。

377 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:46:17 ID:???
★ファルコン→  クラブ4 ボレーシュート 51 +(カードの数値)=★

378 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:46:57 ID:???
★咲夜→  ダイヤJ ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★
スルーが59なのにシュートが51ってwww

379 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:47:17 ID:???
★にとり→  JOKER ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

380 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:47:33 ID:???
★早苗→  ハート4 キャッチ 57 +(カードの数値)=★
覚醒w

381 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:47:44 ID:???
★咲夜→  スペードK ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★
流石としか言いようがないw

382 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 01:48:44 ID:???
残念ながら咲夜さんで止まっているので、にとりの覚醒は無しとなります。
ファルコンが頑張っていれば……いや、JOKERでも止められてますね。
それでは、ファルコンェ……というところで本日はひとまずここまで。お疲れ様でしたー。

383 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:48:50 ID:???
無駄JOKER残念、ファルコンが弱すぎるのが悪い

384 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:49:25 ID:???
これでジョーカー引いたの2回目か
スウェーデン戦以来だぜ

385 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:50:29 ID:???
ノートラップランニングボレーファルコンェ……乙でしたー

386 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 01:50:39 ID:???

早く反町覚醒したいな

387 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 16:48:17 ID:???
ファルコンボレーですらないとはな
隼以下なのか

388 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 20:15:49 ID:???
>★ファルコン→  クラブ4 ボレーシュート 51 +(カードの数値)=55★
>★咲夜→  ダイヤJ ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)+(ブロックうー☆+4)=68★
>★にとり→  JOKER ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(ビックリドッキリ+8)=75★
>★早苗→  ハート4 キャッチ 57 +(カードの数値)=61★
>≦−2→幻想郷ボールに。
======================================================================================
一旦ボールをトラップし、浮かせながらボレーシュートにいくファルコン。
しかし、その一連の動作はプロと呼ぶにはあまりにも遅く。
そして、撃ち放たれたシュートはプロと呼ぶにはあまりにもお粗末な威力しか伴っていなかった。

ファルコン「いっけェ〜!!」

ポコンッ……ヒョロロロロ……

反町「(フォ、フォームがバラバラ……!)」
魔理沙「(てんでパワーがねぇ! まだうどんげの方がマシだぞ!?)」
霊夢「(浮き球自体は魔理沙よりも得意そうだけど……肝心のシュート力が低いんじゃ駄目ね)」
早苗「(目を閉じていても余裕でキャッチできそうですが……)」

バシィッ!

咲夜「……2時間前から出直してきなさい」
ファルコン「なにィ!?」
リベリーノ「なにィ!? じゃねぇよ……」
テスタ「何故入るのかと思ったか、小一時間ばかり問い詰めたい」

389 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 20:17:01 ID:???
ジョン「あぁぁぁぁ〜っとぉ!! 駄目です、ファルコン選手のボレーも通じないィ!!
    ここまで下がってきた咲夜選手のダイビングブロックに阻まれてしまいました!」

咲夜「(さて、問題はどう攻めるか……だけど、やはりここは……)パチュリー様、お願いします!」
パチュリー「ケホッ……」

威力がまるで無いファルコンのボレーを胸でトラップした咲夜は、そのまま一気にボールを左サイドへ向け蹴り出し。
このボールは、即座に下がってきていたパチュリーがフォロー。
一度シュートを撃った影響か、コホコホと強く咳き込む中。
パチュリーは一旦中央に視線を向け……一つ頷くと、そのまま左サイドを突破し始める。

パチュリー「(中央はオリベイラがいる以上、止められる危険性もある。
       なら、やはりサイドから切り崩していくしかないわね。 ……問題は体力が持つかだけど)」
ネルソン「通しはせんよ……!」
パチュリー「(……やるしかない、か)ケホッ……!」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★パチュリー→ ! cardドリブル 54 +(カードの数値)=★
★ネルソン→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パチュリー、左サイドを突破! 幻想郷、再びシュートチャンス到来!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(霊夢がフォロー)(霊夢とオリベイラで競り合い)(ベルナルドがフォロー)
≦−2→サンパウロボールに。

【補正・備考】
パチュリー:ダイヤで「エレメンタルハーベスター(+4&吹っ飛び係数4)」、ハートで「頭脳的なドリブル(+3)」

390 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:17:11 ID:???
★パチュリー→  ハート3 ドリブル 54 +(カードの数値)=★

391 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:17:38 ID:???
★ネルソン→  ハートJ タックル 50 +(カードの数値)=★

392 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:17:48 ID:???
★ネルソン→  ハートQ タックル 50 +(カードの数値)=★

393 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:18:47 ID:???
またベルナルドがフォロー、といっても同じミスはせんでしょうね

394 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:18:57 ID:???
なんていうか、プロの肩書きは能力だけじゃ測れないんだなって思うわ。

395 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 20:32:42 ID:???
>★パチュリー→  ハート3 ドリブル 54 +(カードの数値)+(頭脳的なドリブル+3)=60★
>★ネルソン→  ハートJ タックル 50 +(カードの数値)=61★
>=−1→ボールはこぼれ球に。ベルナルドがフォロー
==================================================================================
タタタンッ! タタタンッ!!

パチュリー「(ネルソン=ベベット……確かに彼の経験則を基にしたプレイは筆舌にし難い。
       だけど、年を重ねた今――全盛期に比べ反応に体がついていかない筈。
       スピードに任せて振り切れば、抜けない相手では――)」
ネルソン「甘い!」
パチュリー「むきゅっ!?」

パチュリーの読み通り、ネルソンの反射神経――体の反応速度は体力の衰えた今、全盛期に比較し大きく下降していた。
しかし、そんなネルソンの最大の武器は――長い年月を経て積み上げられてきた経験。
この経験上、ネルソンは少しでも賢い敵ならば自分をスピードで抜き去る事が多いというのも知っていた。
だからこそ、予めこのパチュリーの作戦についても看破が出来た。
パチュリーの作戦を読み取り、事前に動くことが出来たのである。

ネルソン「ベルナルド、すぐにテスタへ!」
ベルナルド「はいっ! 頼んだぜ、テスタァ!!」
魔理沙「くっそ!(パチュリーでも駄目かよ、畜生!)」

ネルソンが零したボールは即座にベルナルドがフォローし、前線にいるテスタへとロングキック。
このボールを魔理沙はカット出来ず素通ししてしまい、再びサンパウロの攻撃となるのだが……。

ヒューイ「貰ったよ〜!」

ジョン「パチュリー選手突破ならず! ネルソン選手、巧みにパチュリー選手の持つボールを零し。
    これを拾ったベルナルド選手、急いで前線へとボールを送り返す!
    このボールはテスタ選手が持ちますが……しかし、着地した瞬間ヒューイ選手に詰められた! 果たしてここを抜きされるか!?」

396 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 20:33:42 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★テスタ→ ! cardドリブル 54 +(カードの数値)=★
★ヒューイ→ ! cardタックル 54 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→テスタ、ヒューイを抜き去りリベリーノにセンタリング!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(リベリーノがフォロー)(リベリーノと咲夜で競り合い)(咲夜がフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
ヒューイ:ダイヤで「ぎゅぎゅーんタックル(+3)」、ハートかスペードで「ぎゅいーんタックル(+2)」

397 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:34:00 ID:JY4TqSHQ
★テスタ→  スペード3 ドリブル 54 +(カードの数値)=★


398 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:34:17 ID:???
★ヒューイ→  ハート2 タックル 54 +(カードの数値)=★

399 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:37:19 ID:???
ヒューイさんは相変わらず強いな

400 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 20:43:46 ID:???
>★テスタ→  スペード3 ドリブル 54 +(カードの数値)57=★
>★ヒューイ→  ハート2 タックル 54 +(カードの数値)+(ぎゅいーんタックル+2)=58★
>=−1→ボールはこぼれ球に。咲夜がフォロー
================================================================================
キュピィィィインッ!

ヒューイ「ぎゅいーんっ!!」
テスタ「くそっ! (ちっちゃい癖になんでこんなに鋭いタックルが出来るんだ!?)」

タックル能力だけならば、幻想郷でも1、2を争う程の能力を持つヒューイ。
サンパウロが誇る職人ウインガーも、このヒューイのタックルには敵わず。
素早く、鋭いヒューイのディフェンスを前にして、ボールを零し。
そして、零れたボールは同じくボランチである咲夜がフォローするのだが……。

リベリーノ「ここでもう一度奪ってやる!」
咲夜「(ここをキープして……次は右サイドの静葉かしらね)」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★咲夜→ ! cardドリブル 52 +(カードの数値)=★
★リベリーノ→ ! cardタックル 51 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→咲夜、キープに成功し今度は右サイドの静葉にパス!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(にとりがフォロー)(妹紅がフォロー)(ファルコンがフォロー)
≦−2→サンパウロボールに。

【補正・備考】
咲夜:ダイヤで「小間使いドリブル(+2)」

401 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 20:45:26 ID:???
咲夜の判定は正しくは以下でした。間に合えばこちらでお願いします。

★咲夜→ ! cardドリブル 52 +(カードの数値)+(咲夜の世界+1)=★


402 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:46:03 ID:???
★咲夜→  ハート10 ドリブル 52 +(カードの数値)=★

403 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:47:04 ID:???
★リベリーノ→  クラブ6 タックル 51 +(カードの数値)=★


404 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 20:47:35 ID:???
ごめんなさい、訂正のレスの後の引きですので>>402さんのものは無効とさせていただきます。
もう一度>>401の咲夜から引きなおして下さい。申し訳ないです。

405 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:47:49 ID:???
★咲夜→  ハートA ドリブル 52 +(カードの数値)+(咲夜の世界+1)=★

406 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:48:05 ID:???
★咲夜→  ダイヤ4 ドリブル 52 +(カードの数値)+(咲夜の世界+1)=★

407 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:48:51 ID:???
す、すまねえ…もうだめだ…おしまいだぁ…!

408 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:55:12 ID:???
★リベリーノ→  ハート6 タックル 51 +(カードの数値)=★

409 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 20:57:29 ID:???
両サイドバックの合体技に期待

410 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:02:56 ID:???
もうファルコンさんのシュート力は露呈しちゃったからスルー通じない気がするな
仮にファルコンのプレイはスルー一択と考えてプレイして、裏をかかれてシュート打たれたとしても
余裕でセービングできそうだし

411 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 21:41:43 ID:???
>★咲夜→  ハートA ドリブル 52 +(カードの数値)+(咲夜の世界+1)=54★
>★リベリーノ→  ハート6 タックル 51 +(カードの数値)=57★
>≦−2→サンパウロボールに。
========================================================================
リベリーノ「遅いぜ!」
咲夜「!?」

この後の行動について思考をめぐらせる――それは即ち、現時点でのプレイにまるで注意を払っていなかったという事である。
いくら咲夜のキープ力が高かろうと、その技術力は決してプロの選手達に完全に勝っているとは言い切れない代物。
隙だらけだった咲夜はリベリーノに棒立ちのままあっさりとボールを奪い取られてしまい……。

リベリーノ「ファルコン!」
ファルコン「わかってる! 俺のファルコンヘッドの出番だな!!」
リベリーノ「違うに決まってんだろ! リターンしろ!! 俺が……今度こそ決めてやる!!」

パンッ! パコーンッ!!

ジョン「ああああっとぉ!? ボールを持ったリベリーノ選手、一旦サイドのファルコン選手へとボールを叩き。
    そのまま上げられた高いセンタリングにまたもや合わせる!
    これは再びヘディングに行く様相ですが……今度こそ決まるか!?
    幻想郷もDF陣は万全の態勢で守りにいくっ!!」

妖精1「何度やられたって同じ! ゴールは割らせないッ!!」
妹紅「ここを防いで、今度こそこっちがシュートまでいくぞォッ!!」
にとり「(忙しいっちゃ忙しいんだが……まだこっちまで殆どボール届いてないんだよねぇ)」
早苗「(この試合、まるでボールに触ってません……)」
リベリーノ「今度こそ決めてやる……いくぞっ!!」

412 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 21:42:53 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★リベリーノ→ ! cardヘディングシュート 55 +(カードの数値)=★
★妖精1の1→ ! cardファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
 妖精1の2→ ! cardファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= ★
★妹紅→ ! card鳳翼天翔 56 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★にとり→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★早苗→ ! cardパンチング 59 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(左コーナーキック、セルジオがフォロー、セルジオと静葉で競り合い)
≦−2→幻想郷ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→リベリーノのシュートが幻想郷ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(左コーナーキック、セルジオがフォロー、セルジオと静葉で競り合い)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
リベリーノ:ダイヤかハートで「強烈なヘディング(+2)」
にとり:ダイヤで「河童のびっくりどっきりリュック(+8&200消費)」、ハートで「河童のフラッシュフラッド(+6&150消費)」
    スペードで「河童のポロロッカ(4&100消費)」
早苗:ダイヤで「鋭いパンチング(+3)」
   スキル「奇跡の風祝」により、7が出た場合15扱い。

413 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:27 ID:???
★リベリーノ→  ダイヤA ヘディングシュート 55 +(カードの数値)=★


414 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:38 ID:???
★リベリーノ→  ハート8 ヘディングシュート 55 +(カードの数値)=★


415 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:42 ID:???
★妖精1の1→  スペード4 ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
 妖精1の2→  クラブJ ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= ★
名前をクレー

416 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:45:13 ID:???
★妖精1の1→  ハート3 ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
 妖精1の2→  ハートA ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= ★

417 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:45:15 ID:???
★妹紅→  ダイヤQ 鳳翼天翔 56 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★


418 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:45:28 ID:???
流石俺…安定してダイスだ…

419 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:45:46 ID:???
よしそのまま敵だけをお願いします

420 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:45:57 ID:???
★にとり→  ダイヤK ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

421 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:45:59 ID:???
★にとり→  ダイヤQ ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

422 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:46:16 ID:???
★にとり→  ハートK ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

ブラジルの命運を担ってやってくれ

423 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:46:38 ID:???
★早苗→  ハート10 パンチング 59 +(カードの数値)=★


424 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:46:48 ID:???
にとりのカード勿体ねー

425 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:50:38 ID:???
にとり華やかだなあw

426 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 21:51:38 ID:???
攻撃陣のそのカードを分けてやってくれw

427 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 22:06:23 ID:???
>★リベリーノ→  ダイヤA ヘディングシュート 55 +(カードの数値)+(強烈なヘディング+2)=58★
>★妖精1の1→  スペード4 ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=59
> 妖精1の2→  クラブJ ファストジャンプ 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=66 ★
>★妹紅→  ダイヤQ 鳳翼天翔 56 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=69★
>★にとり→  ダイヤK ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(ビックリドッキリリュック+8)=73★
>★早苗→  ハート10 パンチング 59 +(カードの数値)=69★
>≦−2→幻想郷ボールに。
===========================================================================================
再三に渡り、シュートを打ちに向かうリベリーノ。
彼にもサンパウロFCのストライカーとしての矜持――誇りがあり。
このままでは終われないとばかりに、強烈なヘディングを放ちに向かうのだが……。

妖精1「撃たせるもんかッ!!」
妹紅「うおおおおおおおおっ! どおりゃああっ!!」
リベリーノ「くおおおっ!?」

バコォンッ!!

ジョン「あぁぁぁぁ〜っとぉ!! 駄目です、リベリーノ選手打てないィッ!!
    幻想郷DF、空中戦の強さには定評のある妹紅選手、妖精1選手に撃墜されてしまいました!
    サンパウロ、どうしても点を取ることが出来ないィッ!!」

輝夜「(んー、やっぱ妹紅と妖精1がいればたいていの空中戦は制する事が出来るわね。
    まぁ……リベリーノ君が必殺シュートを持ってないってのも関係あるんでしょうけど……。
    それでもまぁ、十分な強さだわ)」
美鈴「(私の方がクリアーは強いんですけどねぇ……)」

428 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 22:07:25 ID:???
こうしてリベリーノのシュートが失敗に終わり……ボールは大きくクリアーされ。
中盤にいた霊夢がこのボールをフォロー。
これを見て、即座にオリベイラとセルジオの2人が霊夢からボールを奪おうと詰め寄るのだが……。
霊夢はちらりと右サイドへと視線を送ると、そこを走る静葉へと即座にパスを出す。

霊夢「(もう20分過ぎてるのよねぇ……。 ……速攻で攻めるとしますか)静葉!」
静葉「!? (ワンツー!? 私と……?)」
霊夢「(こいつのパスセンスだけはそこそこだからね。 ワンツーで一気に攻めあがる!)」
オリベイラ「セルジオ、止めるぞ!」
セルジオ「はいっ!」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★霊夢→ ! cardワンツー 55 +(カードの数値)=★
★静葉→ ! cardワンツー 53 +(カードの数値)=★
★オリベイラ→ ! cardパスカット 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★セルジオ→ ! cardパスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→霊夢、静葉とのワンツーで一気に中盤を突破! そして……?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ヒューイがフォロー)(幻想郷スローイン)(セレーゾがフォロー)
≦−2→サンパウロボールに。

357KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24