キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【プロの】幻想のポイズン48【サッカー】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/26(水) 23:07:59 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294410530/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
スウェーデンを圧倒的大差で下し、勢いに乗る幻想郷Jrユース。
次なる練習試合の相手は、なんと年齢の枠を超えプロのクラブチーム――名門・サンパウロFC。
ブラジル代表の底意地を見せるオリベイラ、熟練の美技を見せるネルソン、巨大な手でシュートを掴むバモラ。
3人の主軸選手とその脇を固めるプロの戦士たちに、果たして幻想郷Jrユースは勝てるのか!?

パルスィ「怪我でドリブル勘を失ってたと思ったがそんなことは無かったぜ!」
レヴィン「カレンちゅっちゅっちゅっ!」
さとり「私の弟になりなさい、源三君」
こいし「動けるデブが弟とかやだー」
パチュリー「次の試合でキーパーまでボールを届かせればおk」
穣子「スベスベマンジュウガニカットと、ベノムショットね!」
ネルソン「ここだ、ここでオフサイドだ!」
バモラ「OK、ミーに任せなサーイ!」
オリベイラ「オリベイラですが、敵守備陣が固すぎです」
ファルコン「どうやら俺のノートラップランニングボレーファルコンシュートの出番のようだ」

流石にプロなだけあって強いぞサンパウロ!唸るか反町の爆裂シュート、そして覚えられるか新スキル!
そんな幻想のポイズン48スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

454 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:02:05 ID:???
大虐殺されて意地で1点返すとかでもよかったかも。天狗の鼻を折る的な意味でも

455 :451:2011/02/03(木) 23:03:42 ID:???
>>451
×ブロ→○プロでしたね。
バモラも世界有数ではあっても、タファエルやマズルカなどのGKとどっこいだったはずですし。

456 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:04:36 ID:???
全日本VSオータムスカイズの時は
三杉達に高校生レベルとか言われてたっけ

457 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:09:40 ID:???
この試合に勝ったとして年代も経歴も下のジュニアユースの大会に備えてモチベーション上げるって無理じゃないか

458 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:10:53 ID:???
ジュニアユースのチームも派遣選手のおかげで大幅にレベルアップしてるって設定なんじゃ?

459 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 23:12:24 ID:???
>>450 >>453-454
仰る通り、ちょっとプロの選手達を出すにあたって(プロにしては)弱すぎるかなーというのはありました。
ここら辺は、以前にもポロっと言ったもう一つのチームと迷った理由でもあります。
実際、プロはそんな甘いもんじゃないでしょうしね。
幻想郷がここまで競った勝負が出来てる理由は、「幻想郷サッカーが超サッカー先進国」だとかそういうので納得していただけると幸いです。

>>451 >>455
バモラの強さは、一流と呼ばれるキーパーにはちょっと及ばない程度ですね。
ただ、一流半と呼ぶ程弱くも無いです。ですから、世界ではトップレベルのキーパーですね。
そのバモラと1差のパワースワーブを持つオリベイラもまた、トップレベルのシューターです。

>>457
一連の練習試合は要するに外のサッカーに慣れさせる意味もありますので、そういう作品中ではそういう考えで組まれてます。
中の人的には、他に出せるようなチームが無かったので出したって感じですが。

>>458
そうです。かなーり強くなってます。

460 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:12:27 ID:???
そうだとしたら、今度は出てくるチーム全部がプロのチームより
強いってことになるから、オリベイラさん達の立つ瀬がなくなるw
ま、強さインフレを避けるのは相当むずいし仕方ない。

461 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:16:21 ID:???
要は幻想郷最強ですってことか

462 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 23:16:37 ID:???
>★霊夢→  スペード3 ワンツー 55 +(カードの数値)=58★
>★静葉→  スペード5 ワンツー 53 +(カードの数値)=58★
>★オリベイラ→  ダイヤ6 パスカット 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=60★
>★セルジオ→  スペード9 パスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=64★
>≦−2→サンパウロボールに。
==============================================================================
パコンッ! タタタッ!!

霊夢「(……足遅っ!? 魔理沙の方がまだずっとマシよ!?)」
静葉「(は、速すぎる……ついていくだけで精一杯!)」

パスの精度自体は、パスを得意とする2人なだけに文句の付け所が無い程のものだった。
しかし、この2人の間にはワンツーにおいて最も必要とされるもの――。
コンビネーションの相性というものが、欠落していた。
トップスピードで駆け抜けようとする霊夢に対し、鈍足ではないものの霊夢に比べれば足が遅い静葉。
2人の足の速度によって、隙はどうしても生じてしまい……。

オリベイラ「甘い!」
霊夢「ちっ!」
静葉「そんな……!」

ジョン「あ、あぁぁぁぁ〜っとぉ!? 駄目です、この霊夢選手と静葉選手のワンツーも通じないィ!!
    幻想郷、間もなく後半25分に差し掛かろうという状況ですが……完全におされています!」

ヒューイ「(思ってた程、なんだか博麗の巫女も強くないなぁ……)」
咲夜「(敵チームのキャプテンを抜いたときは凄かったけど……どうも失態が多い印象が拭えないわね)」

※失態が多く続いた事で霊夢の支持率が下降しました。 霊夢支持率:29→28

463 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 23:17:38 ID:???
再三攻撃をしくじり、またも防戦に入ろうとする幻想郷Jrユース。
この光景を見ていたFW陣は、悔しそうに歯噛みをしながらゴール前へと駆けようとしていた足を止め。
魔理沙に至っては地団太を踏みながら、いらだった様子で頭を掻き毟る。

魔理沙「な・に・を・やってやがるんだあいつらは〜!!
    ぜんっっっっっぜんボールがこねぇじゃねーか!!」
反町「(主人公ですが完全に空気です。 っていうか、これ……流石にまた中盤まで戻った方がいいかな?
    中盤が5人になって、パチュリーさんが入ってもまだ押されてるし……)」

A.FW2人も中盤まで戻りボール争いに参加する
B.魔理沙だけを中盤まで戻す
C.反町だけが中盤まで戻る
D.いや、ここは中盤以下のみんなを信じて前線に残ろう

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

464 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:18:08 ID:HYNi3dqA
A はやくもどれーまにあわなくなってもしらんぞー

465 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:18:18 ID:0WHFVA6U


466 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:18:44 ID:uvMPinKs
A

467 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:26:57 ID:QCl+5mBs
A

468 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 23:28:46 ID:???
>A.FW2人も中盤まで戻りボール争いに参加する
===============================================================================
反町「ボールが来ないんじゃ前線で待ってても仕方ありません……ここはもう一度戻りましょう!」
魔理沙「判断がおせぇよ! もっと早く言え!!」
反町「(仕方ないじゃないか、指示出来るタイミングが来なかったんだから!)」

こうしてひと悶着ありつつも、FW2人が急いで自陣へと戻っていた頃……。
一方でボールを持ったオリベイラは、そのまま霊夢と静葉を置き去りにして攻め込むと……。
またもボールを奪いに来た咲夜とヒューイに対し、今度はセルジオとのワンツーで突破を図ろうとする。

オリベイラ「……いくぞ、セルジオ! (ここさえ抜ければ……)」
セルジオ「はいっ!!」
咲夜「(早々何度もドリブルで来てはくれないか……でも、例えワンツーだろうがここは通さない)」
ヒューイ「(うー、パスカット苦手なのになー)」

オリベイラたちがワンツーで攻め込んでくるのを見て、咲夜たちも慌ててカットに向かおうとするのだが……。
その背後から、オリベイラ達に勘付かれないように姿を隠しつつ。
パスコースに飛び込もうとしていた選手がいた……。

パチュリー「(……体力が少し不安だけれど、やるしかないわね。 大丈夫、いける筈――!)」

469 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 23:29:46 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★オリベイラ→ ! cardワンツー 54 +(カードの数値)=★
★セルジオ→ ! cardワンツー 53 +(カードの数値)=★
★咲夜→ ! cardパスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★
★ヒューイ→ ! cardパスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★パチュリー→ ! cardパスカット 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→オリベイラとセルジオのワンツー成功! そして、ボールを持ったオリベイラがゴール前に突っ込んできた!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ファルコンがフォロー)(ファルコンと妹紅で競り合い)(にとりがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
ヒューイ:ダイヤで「体のどこかにパスカット(+3&Aが出た場合無条件で反則)」
パチュリー:ダイヤかハートで「エメラルドメガロポリス(+3)」

470 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:30:24 ID:???
★オリベイラ→  スペード9 ワンツー 54 +(カードの数値)=★

471 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:30:27 ID:???
★オリベイラ→  スペード6 ワンツー 54 +(カードの数値)=★


472 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:31:44 ID:???
★セルジオ→  ハートA ワンツー 53 +(カードの数値)=★

473 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:31:56 ID:???
★咲夜→  ダイヤ9 パスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★


474 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:32:17 ID:0WHFVA6U
★セルジオ→  ハート6 ワンツー 53 +(カードの数値)=★

475 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:33:05 ID:???
★ヒューイ→  ダイヤ9 パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

476 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:33:09 ID:???
★ヒューイ→  ハート5 パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

477 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:33:14 ID:???
★パチュリー→  ハート4 パスカット 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★


478 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:33:19 ID:0WHFVA6U
★パチュリー→  ダイヤ4 パスカット 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

サクヤさんもいい仕事するな

479 :キャプテン岩見:2011/02/03(木) 23:33:30 ID:???
★ヒューイ→  ハート6 パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

出ろ!!joker

480 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:34:22 ID:???
そこは、オフシーズンだから本調子じゃない、とかでいいんじゃね

481 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 23:56:48 ID:???
>★オリベイラ→  スペード6 ワンツー 54 +(カードの数値)=60★
>★セルジオ→  ハートA ワンツー 53 +(カードの数値)=54★
>★咲夜→  ダイヤ9 パスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=63★
>★ヒューイ→  ダイヤ9 パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(体のどこかにパスカット+3)=63★
>★パチュリー→  ハート4 パスカット 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(エメラルドメガロポリス+3)=63★
>≦−2→幻想郷ボールに。
==========================================================================================
ダダダッ! パンッ! ダダダダダッ!!

咲夜「(確かに速い、それに流麗―― 一瞬の隙も無いように思える……けど。
    霊夢と魔理沙のワンツーに比較をすれば大したことが無いわね!)はァッ!!」
オリベイラ「なにィ!?」

パスカットが得意な訳ではないが、さりとて不得手という訳でもない。
オールラウンダーである咲夜は、この程度のパスカットならばまず確実に取れると判断し……。
大きく飛び上がりつつ、腹部でボールを受け止めパスカットに成功。
そのまま華麗に着地を決め、瀟洒に微笑みつつオリベイラ達をかわし前を見る。

ジョン「あっとぉ!? しかし、ここで咲夜選手がボールをカット!!
    中盤での一進一退の攻防が続きますが……そろそろどちらかに点が欲しい時間帯!
    幻想郷、このボールを上手くシュートまで持って行く事が出来るか!?」

パチュリー「むきゅー(こんな事なら、下がらずともよかったかしら? でも、流れを考えれば守らなければ危険な場面だったのよね)」
咲夜「(パチュリー様……は、守備の為に下がってしまっている。 霊夢と静葉はまだ体勢が整えられていない。
    魔理沙と反町、下がってきているけど……どうしましょうか)」
反町「(よし、この位置なら多分オフサイドはかけられないはずだ!
    ただ、その分かなりゴールまで離れてしまった……どうする、ここは咲夜さんにどう指示を出そう?)」

482 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/03(木) 23:57:48 ID:???
A.「こっちだ! 俺に持ってきてください!」 ボールを要求する
B.「魔理沙さんだ! 魔理沙さんに渡すんだ!」 魔理沙にパスするよう指示
C.「咲夜さん! そのまま持って上がるんだ!」 咲夜に攻撃参加するよう指示
D.「咲夜さん! そこだ、そこで決めるんだ!!」 咲夜にロングシュートを撃たせる
E.(いや、指示はなくていいか……) 咲夜の判断に任せる
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

483 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:58:14 ID:HYNi3dqA


484 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:58:19 ID:Z5dp9wJg
B

485 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:59:19 ID:vCQH7BrU
A

486 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:59:28 ID:0WHFVA6U


487 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:59:42 ID:TMZAhGBw


488 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:00:28 ID:???
オリベイラの判定間違ってね?

489 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:02:01 ID:???
ああ、何か違和感あると思った。コピペミスもしてないみたいだし、
63だからこぼれ球だよね。

490 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:02:04 ID:???
オリベさんスペード9っすね

491 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:02:29 ID:???
>>488
仰るとおり、オリベイラは6じゃなく9でしたね。
ですのでファルコンと妹紅の競り合いになってました。
投票してくれた皆さんには申し訳ないですが、書き直させていただきます。
本当にすみません…。

492 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:02:58 ID:???
巻き戻しかw

493 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:03:09 ID:???
ミスは誰にもあるのでおきになさらず

494 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:03:49 ID:???
咲夜「華麗にボールゲットしたと思ったらそんなことはなかった」

495 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:15:25 ID:???
>★オリベイラ→  スペード9 ワンツー 54 +(カードの数値)=63★
>★セルジオ→  ハートA ワンツー 53 +(カードの数値)=54★
>★咲夜→  ダイヤ9 パスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=63★
>★ヒューイ→  ダイヤ9 パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(体のどこかにパスカット+3)=63★
>★パチュリー→  ハート4 パスカット 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(エメラルドメガロポリス+3)=63★
>=0→ボールはこぼれ球に。ファルコンと妹紅で競り合い
==========================================================================================
ダダダッ! パンッ! ダダダダダッ!!

咲夜「(確かに速い、それに流麗―― 一瞬の隙も無いように思える……けど。
    霊夢と魔理沙のワンツーに比較をすれば大したことが無い! この程度なら……)はァッ!!」
ヒューイ「体のどこかに当たって〜!」
パチュリー「エメラルドメガロポリス……」
オリベイラ「なにィ!?」

オリベイラとセルジオの見せたワンツーに対し、瀟洒にボールに飛び向かう咲夜。
そして、体を精一杯伸ばしながらジャンプするヒューイに……地面から巨大なビルを生やしてパスコースを遮断するパチュリー。
守備に定評のある3人がかりでのディフェンスを前に、オリベイラ達はパスを通すことが出来ず……。
しかし、幻想郷勢も完全なカットは出来ず零れ球となり。
ボールは高く上がりながら右サイドへとそのまま流れ……。
サンパウロ左ウイングのファルコン。そして、幻想郷右サイドバックの妹紅の競り合いとなる。

ファルコン「ヒャア! 我慢できねぇ、フォローだ!!」
妹紅「させるかァ! ここで守って、今度こそシュートだァ!!」
ファルコン「いいや、ここで俺が華麗にトラップしてファルコンシュートだ!!」
テスタ「だからシュートは撃つな馬鹿!!」
リベリーノ「いいか、万が一フォロー出来ても撃つなよ!? 絶対に撃つなよ!?」

496 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:16:36 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★ファルコン→ ! card高いトラップ 52 +(カードの数値)=★
★妹紅→ ! card鳳翼天翔 56 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ファルコン、まさかのトラップ成功! テスタに言われ、渋々テスタにパス!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(リベリーノがフォロー)(リベリーノとにとりで競り合い)(にとりがフォロー)
≦−2→妹紅がクリアー! 妹紅のマークがダイヤ・ハートで反町が、スペード・クラブで魔理沙がフォロー!

497 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:17:28 ID:???
★ファルコン→  ハート6 高いトラップ 52 +(カードの数値)=★

498 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:17:35 ID:???
★妹紅→  ダイヤJ 鳳翼天翔 56 +(カードの数値)=★
ファルコン(無駄に)出番多いなw

499 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:18:41 ID:???
よし!セルジオいなくて手薄な方がフォローした

500 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:24:54 ID:???
しかしもこたんは本当に仕事するなぁ
もこたん頼れるよもこたん

501 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:27:20 ID:???
まあファルコンが相手だしなあw

502 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:31:29 ID:???
>★ファルコン→  ハート6 高いトラップ 52 +(カードの数値)=58★
>★妹紅→  ダイヤJ 鳳翼天翔 56 +(カードの数値)=67★
>≦−2→妹紅がクリアー! 反町がフォロー!
=======================================================================
ファルコンは本当に駄目な選手――ではなかった。
彼はスルーが得意なだけではなく、浮き球の勝負にも滅法強かった。
その浮き球に対する強さは、ダイレクトシュートを得意とするリベリーノにも勝る程だった。
しかし――。

妹紅「うおおおおおおおりゃっ!!」
ファルコン「あっつ!? やっぱ熱っ!? 無理無理、無理ーっ!?」

その浮き球への強さを生かせるだけのシュート力も、競り合い強さも持っていなかったのは。
彼にとっての……そして、サンパウロにとっての不幸だった。

ジョン「あぁぁ〜っ! 妹紅選手、この零れ球を見事にクリアー!
    セカンドボールをサンパウロに渡しません! そして、このボールは……。
    おっとぉ!? これはFWの反町選手がセンターラインまで戻ってフォローしたァ!!
    さぁ、これはお得意のキックオフシュートが出るのか!?」

反町「(べ、別に得意な訳じゃないんだけどなぁ……どういう目で見られてるんだ、俺って。
    ……まあ、いい。 それはともかく、ここからどうする?
    ようやくボールを触ったけど、ゴールまで距離が離れすぎている。 確実に決めるなら持って上がりたいところだけど……。
    霊夢さんか静葉さんにバックパス……していたら、オリベイラさんたちが追いつくな。
    俺が持って行くか、魔理沙さんに任せるか……ネルソンさんも中央に寄ってきてる。
    それに、DFもラインを上げてボールを奪いに来ているぞ!? 考える時間は無い。どうする!?)」

503 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:32:29 ID:???
A.ここは俺がこのまま持って上がるぞ!
B.ここは魔理沙さんに任せよう! 魔理沙さんにパスだ!
C.ここは魔理沙さんとのワンツーで一気に突破だ!
D.霊夢さんにバックパスだ!
E.静葉さんにバックパスだ!
F.ボールを持ったら撃つに決まってるだろ常識的に考えて……(更に分岐)
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町のガッツ 865/880

504 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:33:12 ID:Q10NGJ7g


505 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:34:53 ID:ZbbXlNug
F

506 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:35:36 ID:QGRadyCM
F
今ならフリー補正がつくんじゃないか?

507 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:35:38 ID:kXfdfpWk
A

508 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:38:48 ID:???
>F.ボールを持ったら撃つに決まってるだろ常識的に考えて……(更に分岐)
=========================================================================
反町「(……距離はある、けど……決して決まらない距離じゃない、筈だ!
    持って上がるのは難しそうだし、それならここから撃つ!
    問題は何を撃つかだけど……)」

A.「普通のシュートで十分だ!」 (シュート値:56+1/2で+3 消費ガッツ:80)
B.「俺の必殺! ポイゾナスドライブだ!」 (シュート値:63 消費ガッツ:200)
C.「全力全壊! オータムドライブだ!」 (シュート値:65 消費ガッツ:250)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

509 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:39:36 ID:H38F4eyI
C
ひゃっはー

510 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:40:05 ID:RuFGUILA


511 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:40:28 ID:TxA04I46
A

512 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:41:03 ID://wqelH2


513 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:41:44 ID:QGRadyCM
C

514 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:43:42 ID:???
取られても良いから、せめて届いてほしいな

515 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:44:25 ID:???
できれば決まってもほしいですけどね

516 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:52:06 ID:???
>C.「全力全壊! オータムドライブだ!」 (シュート値:65 消費ガッツ:250)
===============================================================================
反町「(ここは当然全力でいくしかない! オータムドライブだ!!)」

生半可なシュートではゴールを奪えないと判断した反町は、オータムドライブを撃つことを即決し……。
瞬間、その右足を大きく振り上げ――センターサークル付近にてシュート体勢を取る。

グォワアアアアアアアッ!!

ジョン「あっ、あああああああああああああ〜っ!!
    でっ、出ましたァ! 反町選手の十八番、キックオフシュートォ!!
    超人的――人間離れしたシュートセンスを持つ反町選手!
    幻想郷ではそのキックオフシュートであらゆるゴールを蹂躙し続けてきましたが……。
    果たしてサンパウロには通用するのかァ!?」

ネルソン「(まさかこの距離から撃ってくるとは……!? それ程自信があるのだろうが……)させんっ!!」
ジュニエール「ちっくしょう!! この距離で決められたらプロの名折れだぜ!?」
オスカー「何としても止めるしかないだろう……いくぞ、みんな!」
セレーゾ「おうっ!」
ベルナルド「数合わせは任せろ!!」
バモラ「(この距離なら止められる筈だヨ……!)バモラアアアアアアアアアアアアッ!!」
反町「これが俺の全力……! オータムドライブだァッ!! いけェェェエエエッ!!」

バシュウウウウウウウウウウウウウウウッ!!!

517 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:52:47 ID:???
絵札さえ、絵札さえ引ければ・・・!

518 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:53:11 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★反町→ ! cardオータムドライブ 65 +(カードの数値)=★
★ネルソン→ ! cardブロック 50 +(カードの数値)(人数差補正+2)=★
★セレーゾ→ ! cardブロック 52 +(カードの数値)(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★
★ベルナルド→ ! cardブロック 48 +(カードの数値)(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★
★ジュニエール→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★
★オスカー→ ! cardブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★
★バモラ→ ! cardビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)+(距離補正+4)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(魔理沙がフォロー、幻想郷スローイン、テスタがフォロー)
≦−2→サンパウロボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→反町のシュートがサンパウロゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(魔理沙がフォロー、幻想郷スローイン、右コーナーキック)
≦−2→サンパウロボールに。

【補正・備考】
反町:「オータムドライブ」には吹っ飛び係数5がついています。

519 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:53:27 ID:???
★反町→  ダイヤ7 オータムドライブ 65 +(カードの数値)=★

520 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:53:39 ID:???
★反町→  クラブQ オータムドライブ 65 +(カードの数値)=★

521 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:54:24 ID:???
★ネルソン→  ダイヤ7 ブロック 50 +(カードの数値)(人数差補正+2)=★

522 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:54:29 ID:???
ごめんGKにしか届かないわ…

523 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:55:34 ID:???
★セレーゾ→  クラブ8 ブロック 52 +(カードの数値)(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★
Qさーん

524 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:55:40 ID:???
★セレーゾ→  ダイヤA ブロック 52 +(カードの数値)(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★

525 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:55:56 ID:???
★ベルナルド→  ハートJ ブロック 48 +(カードの数値)(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★

526 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:56:15 ID:???
★ジュニエール→  ハート4 ブロック 51 +(カードの数値)(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★

527 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:56:51 ID:???
★オスカー→  ハートQ ブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+2)+(距離補正+3)=★


528 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:57:06 ID:???
★バモラ→  ダイヤ3 ビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)+(距離補正+4)=★

529 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:57:16 ID:???
あれ?どうなったの?

530 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:57:29 ID:???
反町相手に距離無しでも3差なのは流石プロだな・・・
そういやフリー補正無しかって入った?

531 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 00:58:18 ID:???
入りましたね。流石は反町、貫禄のキックオフシュート成功です。

532 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:58:35 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!やったああああああああああああ!!

533 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 00:58:56 ID:???
反町のキックオフシュート成功って何スレぶりだ?w

534 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:00:11 ID:???
>>528 ありがとう…ダイヤ7なんて引いた時には涙目だったけど救われたわ…

535 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:00:30 ID:???
僕の計算ではオスカーに減衰されるも
キッチリ2差でGOAL!なんですがどうなんでしょ?

536 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:01:07 ID:???
決まったか!!これで勝つる!!スキル習得も出来て美味すぎるなw

537 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 01:04:55 ID:???
>>535
仰る通り、2差でゴールです。
バモラさんが4のグラ的な意味でダイスを引いたのが反町にとってラッキーでしたね。

それでは、反町がプロ相手にもキックオフシュートを決め。
なんとかスキルもゲット出来たところで本日はひとまずここまで。
明日はこの後の描写から再開させていただきます。それでは、お疲れ様でしたー。

538 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:06:01 ID:???
これで気持ちよく寝れそうだ、最高に『ハイ!』ってやつだアアアアア!
最高に『乙!』ってやつだアアアアア!

539 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:06:20 ID:???
スキルの詳細は明日までお預けか
お疲れ様でした

540 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:07:11 ID:???
お疲れさまでした!久しぶりにスカっとしたぜw

541 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:08:11 ID:???
これ評価は上がるのかな
完全なスタンドプレーなんだが

542 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:13:02 ID:???
どうだろうな
スタンドプレーだと分かっていても結果さえ出せば許してくれる気がしないでもないが
パチュ魔理沙ですらゴールできなかったバモラを打ち破ったわけだし

543 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:16:51 ID:???
結果が全てだぜーw
まあ何人かからの評価値は下がるだろうが

544 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 01:23:33 ID:???
赤白からの評価が僅かに持ち直す程度の活躍なんだろうか
乙でした!

545 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 05:43:56 ID:???
・失敗したら後ろ指さされた、しかし成功した
・不甲斐ないMFたち
・幻想郷の女達は大抵スタンドプレー上等である
マイナス評価はないとおも

546 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 06:53:28 ID:???
今までにもキックオフシュートの実績あるし
いくらスタンドプレーとしても点取ったFWの評価が下がることはないだろ
点取れなかった場合はぼろ糞になっただろうけどね

547 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 08:22:29 ID:???
だね。失敗すれば恐ろしい程のリスク(感情値的に)があっただろう行動を
成功させたんだから、感情値は何人かが上昇するくらいであって欲しい。
スタンドプレーを好まないメンバーとか魔理沙とかは上がらないだろうけど。
特に霊夢の感情値は今後の反町の活躍(パス供給頻度)に関わってくるから割と切実だw

548 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 17:41:37 ID:???
この場合無茶やったのと結果出したのトントンで上げ下げなしがベストかね

549 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 18:22:33 ID:???
こんだけスタンドプレーが横行しているチームで、
かつ主力のウィングやトップ下がダメ判断をしまくって別に評価落ちてない状態で、
成功したプレイで評価が下がることもないと思うよ。
あと、反町には(ルール変更前とはいえ)実績と結果がある。これは大きい。

550 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 18:49:04 ID:???
いや、今の状況はロングでも単独突破でもいいから
どちらかのFWが自力でなんとかしなければいけない場面だし
別にチームワーク無視じゃないと思うけどね
反町の場合は一見むちゃくちゃでも突破してシュートよりも
いきなりシュートの方が多分成功率高いだろうし(笑)

551 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 19:08:15 ID:???
腐っても魔王だな

552 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 19:35:35 ID:???
しかし、とんでもなくマークきつかったのに反町の連続ゴール記録止まんないねー

553 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 19:52:57 ID:???
しかしミューラーや森崎といった超一流GKをぶちぬくにはまだ物足りない威力だな。
60は高望みし過ぎとしても、せめて58か59くらいまでは上げておきたいね。

554 :森崎名無しさん:2011/02/04(金) 19:55:13 ID:???
上がりづらいの58あたりがほぼ限界、57あれば十二分かと
自分の予想では実は皇帝でも53ですし

357KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24