キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【プロの】幻想のポイズン48【サッカー】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/26(水) 23:07:59 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294410530/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
スウェーデンを圧倒的大差で下し、勢いに乗る幻想郷Jrユース。
次なる練習試合の相手は、なんと年齢の枠を超えプロのクラブチーム――名門・サンパウロFC。
ブラジル代表の底意地を見せるオリベイラ、熟練の美技を見せるネルソン、巨大な手でシュートを掴むバモラ。
3人の主軸選手とその脇を固めるプロの戦士たちに、果たして幻想郷Jrユースは勝てるのか!?

パルスィ「怪我でドリブル勘を失ってたと思ったがそんなことは無かったぜ!」
レヴィン「カレンちゅっちゅっちゅっ!」
さとり「私の弟になりなさい、源三君」
こいし「動けるデブが弟とかやだー」
パチュリー「次の試合でキーパーまでボールを届かせればおk」
穣子「スベスベマンジュウガニカットと、ベノムショットね!」
ネルソン「ここだ、ここでオフサイドだ!」
バモラ「OK、ミーに任せなサーイ!」
オリベイラ「オリベイラですが、敵守備陣が固すぎです」
ファルコン「どうやら俺のノートラップランニングボレーファルコンシュートの出番のようだ」

流石にプロなだけあって強いぞサンパウロ!唸るか反町の爆裂シュート、そして覚えられるか新スキル!
そんな幻想のポイズン48スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

742 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 12:20:07 ID:???
押し付けてなくても否定的な意見をこんだけ書かれればプレッシャーになるわな
否定的な意見は肯定的な意見より書かれやすいから、それが多数派とは限らないのに

743 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 12:40:44 ID:???
まったくもってその通りで、たとえば>>735は「みんなが言うところの」なんて言い方をする。
みんなって誰さ、自分に賛同する人間しか見えてないんかい、と。
「今後のことを考える」って免罪符があればネガキャンの大合唱が許されるわけじゃないのよ。

744 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 12:43:31 ID:???
そろそろ言うだけ言っておこう
なん雑行こう

745 :735:2011/02/06(日) 12:46:53 ID:???
ごめん、そういうつもりで言ったつもりはなかった
ただ俺が言いたかったのは、GMが正常と判断する言動を精神疾患と罵倒するのは
GMを罵倒するのと同じじゃないか、と言いたかっただけ

746 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 13:00:29 ID:???
そうだなあ、俺はおかしいとは思うが精神疾患とまでは思わない。
スレ主が「間違ってない」「かえる気はない」とした以上、反発を感じる参加者は折り合いを考えていくしかないだろう。

747 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 13:10:34 ID:???
バランスを考えてキャラの感情に手を加えたってのは言わないほうが良かったかもね
不自然だと感じた人の反発を煽ってしまいかねないし
それまでも、ヤマメの勧誘に失敗した早苗は評価が落ちなかったのに
反町だけ美鈴の勧誘に失敗したら評価落ちと贔屓と見られかねない描写があったわけだし

748 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 13:37:21 ID:???
これからも和を強調した方針で行くかどうかの瀬戸際だよなぁ。
これまでは反町のキャラクターを考えた安価が取られやすかったけど、
それじゃいけないって事が明確化されたって感じだ。

749 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 13:49:05 ID:???
和を強調した選択に罠が仕掛けらたりする事もあるしね妖精1のように
多少ドライになった方がいいのかもしれない
そうしたらそうしたで、現状MAXのリグルや穣子に妹紅からの評価が下げられるかもしれないがw
だって、人が変わってしまうわけだから評価が変わるのも自然な事といわれればそれまでだしね
いっそのこと、もう信頼度MAX以外の連中とは関わらず、ひたすら自己鍛錬に励むのも良いかも

750 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:27:07 ID:???
プロと接してみて、サッカーへの考え方が変わるってのが話的には自然かな?
他人の感情は抜きにして。
ネルソン辺りに終了後に話しかけてみるのも、きっかけ作りにはいいかもね。

751 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:40:06 ID:???
オリベイラやネルソンを呼んで、サッカーのプロとしての心構えとかを講義して貰いたいな…。
意識改革って割と重要だと思うんだ。
プロの強さを味わった後なら、何人かは真剣になってくれるはず。
流石に、キャプテン候補者には暖簾に腕押しだろうけど。

752 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:41:37 ID:???
負けてたらそれもありえたかもしれないけど
勝った試合なら、負け犬が何か言ってやがるぜって思われるだけな気もするな

753 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:44:29 ID:???
というか、オリベイラやネルソンも
自分たちが負けた相手にレクチャーするのは心理的に辛くないかな
俺たち偉そうなこと言ってるけど彼らに負けたんだよな。負け犬が(ryって思われてるんだろうな
ってどうしても考えてしまうだろう

754 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 17:26:53 ID:???
プロが得点できる未来が見えない
ありえる得点パターンがオリベの57トラップかパスで崩してドリブルで一対一かな、どれも分が悪い。
得点力のなさとトリックプレーがファルコンスルーのみな時点で失点する気がしない

755 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 17:30:09 ID:???
活躍の場がない早苗さんがオーバーラップしてボールロスト
無人のゴールにドリブルで突っ込むくらい?

756 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 17:37:58 ID:???
そもそも早苗さんが一対一苦手って知ってるのだろうか
ブロックがめっちゃ硬いからPK狙いで突っかけるとかかなあ

757 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 17:42:45 ID:???
実況が一対一に弱いとかさらっとばらさないと駄目だろうな
反町がキックオフシュートが得意って事をさらっとバラしたから
ありえない話ではないがw

758 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 22:05:41 ID:???
確かに納得できない部分はあるけど、それも含めてポイズンスレが大好きなんだよね。
自分も含めて、作者が書きづらくなるような流れにだけはならないようにしようぜ。

759 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 23:16:30 ID:???
そんなことより浮き球補正の話しようぜ

760 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 23:35:45 ID:???
試合中に添い寝までした、ゆうかりんを思い出してしまいますw

761 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 23:42:36 ID:???
あの頃はフリーダムだったな
今試合中に寝たら一発でキャプテンの座から転がり落ちるんだろうな

762 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 23:44:04 ID:???
たっぷり人格攻撃されるのもお忘れなく。

763 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 23:51:44 ID:???
早苗さんもいい浮き球補正を持っているのだから
もっと積極的にそれを生かせば反町ももっと意識するに違いないぜ

764 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 18:42:37 ID:???
浮き球的な意味でも早苗さん一対一に課題があるということですねわかります

765 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 22:49:05 ID:???
早苗を1対1の練習に誘って……


避け損なったふりして早苗に抱きつく→反町の高い浮き球UP
態勢を崩して、反町の下半身に早苗が飛びつくようにする→早苗の低い浮き球UP


こういうことか

766 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 23:38:14 ID:???
それやると、約束破ったと思われて一発で破局になりそうだなw

767 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 23:39:26 ID:???
おそらくパチュリーさんあたりから「そこまでよ!」と怒られるだろうな

768 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 23:42:03 ID:???
二人っきりの時なら少しくらいはいい
でも、あまり直接的過ぎるのは駄目って話だったな

769 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 00:32:19 ID:???
最近浮き球が足りない。だから早苗さんにヘディングしてもいいと思うんだw

770 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 01:55:01 ID:???
よ、夜の競り合い特訓だと……っ!?

771 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 15:17:02 ID:???
競り合ったところでこぼれ玉を(素手で)拾うということか。

772 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 20:54:46 ID:???
>D.「俺もMFに入って中盤のボール争いに参加をします」 反町がMFに入って中盤のボール争いに参加する
==========================================================================================
魔理沙「お前がMFに……?」
霊夢「……わるかないでしょ。 正直な話、あっちの中盤3人に対して。
   こっちは全然機能してないのが現状な訳なんだし。 人数増やして対抗するのはありだわ」
咲夜「でも、そうするとシステムは3−6−1になるのかしら……?」
反町「俺がそのまま下がって右側のOMFになって、霊夢さんは左側のOMFになるのがベストだと思います」
パチュリー「一見奇抜なように思えるけれど……まあ、試してみる価値はあるでしょう。
      反町が下がれば、その分秋静葉の守備力の低さも補えるしね」
反町「よし……それじゃあ、これでいきましょう」

−−J−− J魔理沙
−−−−−
−I−H− I霊夢 H反町
G−−−F Gパチュリー F静葉
−E−D− Eヒューイ D咲夜
C−A−B C妖精1 Aにとり B妹紅
−−−−−
−−@−− @早苗

※フォーメーションを変更しました。

773 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 20:55:51 ID:???
こうして幻想郷Jrユースの面々が短い時間で作戦会議をしていた頃。
一方でサンパウロFCの者達はとうとう失点してしまった事に気落ちをしながらも……。
しかし、当然ながら誰一人として後ろ向きな気持ちにはなっていなかった。
残り時間が20分ほど残っている今、同点――そして、逆転も十分狙える範囲なのである。
何よりも、彼らのプロとしてのメンツが、この程度の事で諦める事を許していなかった。

バモラ「うーん……まさかあんな位置から決められちゃうなんてネ。
    あれで本当にインファンチル(13〜15歳)の少年なのカナ?
    ちょっと身長が低いだけで、普通にプロのトップチーム選手じゃナイ?」
オリベイラ「彼が何歳だろうと、俺達が1失点をしてしまったという事実は消せん。
      問題はそんな事を今更言う事じゃない。 どうやってここから勝ちに行くか、だ」
ファルコン「ふ……どうやら俺のファルコンダイブが火を噴く時が来たようだな」
リベリーノ「ファルコンダイブって……前の練習試合でやった下手糞なマリーシアのアレか?
      完全にボールを奪われた後、何もないところで地面に飛び込むように転んだアレか!?」
テスタ「おいバカやめろ、また一発レッドカード貰いたいのか!」
ファルコン「なにィ!?」

ファルコンの残念すぎる言葉に残ったFW陣が総ツッコミを入れる中。
オリベイラ達主要選手はそれを華麗にスルーしつつ、どのようにして点を取っていくかを話し合ってゆく。

774 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 20:56:51 ID:???
ネルソン「まず、DF達はかなり上がり目の位置でボールカットに専念をした方がいいだろう。
     やはり彼・彼女達に打たせては、ブロック勝負では分が悪すぎる。
     ただ、最低限フリーにはさせないよう注意を払わねばなるまい」
ジュニエール「そうですね……とにかく、相手がボールを持ったらガンガンプレスをかけていきますよ」
オリベイラ「守備はそれでいい、問題は攻撃だ。 ハッキリ言ってあちらの守備は堅い……正直な話、攻撃陣よりも怖いかもしれん」
セルジオ「ダブルボランチになってからやりづらくなりましたよね……あの2人のタックルを抜けるのは……」
オリベイラ「俺やネルソンさんでも、五分五分かやや分が悪いといったところだろう。
      だから、ドリブルでの中央突破は無謀だ。 ……パスで攻めて行くしかない」
テスタ「フィニッシュはどうするんだ、キャプテン? ファルコンのスルーもそろそろ見破られてると思うが……」
オリベイラ「……俺にボールを集めてくれ。 何とか決めてみせる」
リベリーノ「俺のシュートも、キーパーまで届きすらしないからな……わかった、それでいこう」

775 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 20:57:56 ID:???
ジョン「さぁ、後半25分を過ぎ! 幻想郷Jrユース、待望の先取点をもぎ取りましたが……。
    しかし、当然ながらサンパウロもこのまま黙って終わりはしないでしょう!
    ここから同点に追いつき、逆転をする事が出来るのか!
    はたまた幻想郷がこの得点を守りきり、追加点を得るのか!?
    いよいよ試合再開です!」

ピィーッ!! バムッ!

オリベイラ「(あちらのフォーメーション……。 ソリマチとやらがMFに下がった、か……。
       それで中盤を支配しきるつもりなのかもしれんが……)セルジオ、一旦預ける!」
セルジオ「はい!」

両チームがそれぞれの配置につくと同時、審判の笛が鳴り響き。
リベリーノがファーストタッチをしたボールを受けたオリベイラは反町の位置を確認した後。
即座に左サイドハーフのセルジオへとボールを預け、前進。
そして、そのまま軽く右足を振りかぶり……中央を走るオリベイラの前方へとやや溜めを作ってからパスを出そうとする。
しかし、当然ながらそのパスコースには反町と静葉が飛び込み……。

反町「(俺だって必殺パスカットを折角覚えたんだ! 楽に通させはしない!)」
静葉「(パスカットならまだ……!)」
セルジオ「オリベイラさん……頼みますッ!!」

776 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 20:58:56 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★セルジオ→ ! cardパス 53 +(カードの数値)=★
★反町→ ! cardパスカット 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★静葉→ ! cardパスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→セルジオのパスがオリベイラへと渡った! オリベイラ、そのまま右サイドのネルソンへとパス!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ファルコンがフォロー)(咲夜がフォロー)(霊夢がフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
反町:ダイヤで「スベスベマンジュウガニカット(+2)」

777 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 20:59:28 ID:???
★セルジオ→  スペード4 パス 53 +(カードの数値)=★

778 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:10 ID:???
★反町→  ダイヤ4 パスカット 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

779 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:01:03 ID:???
★静葉→  クラブ10 パスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

780 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:01:22 ID:???
★静葉→  クラブQ パスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★


781 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:01:35 ID:???
奪ったか

782 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:11:49 ID:???
反町は…もっと守備練習させよ…

783 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 21:20:48 ID:???
>★セルジオ→  スペード4 パス 53 +(カードの数値)=57★
>★反町→  ダイヤ4 パスカット 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(スベマンカット+2)=55★
>★静葉→  クラブ10 パスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=60★
>≦−2→幻想郷ボールに。
==================================================================================
反町「!! こっちだ!」
セルジオ「やっぱりFWだな……判断が甘い!」
反町「逆!?」

いくらパスカットを鍛えたといえど、反町の本分はFWである。
一朝一夕の練習成果が、試合の本番で出せるとは限らず……。
素早く反応を見せるパスカットを繰り出すも、読みの時点で間違えてしまいカットに失敗。
しかし、セルジオが反町をかわしたと思いパスを出した瞬間……。

静葉「ハッ!」
セルジオ「なにィ!?」

反町の背後から回り込むようにして飛び上がった静葉は、セルジオのパスを華麗にカットし……。
そのまま着地をすると同時、一気に右サイドを駆け上がってゆくのだった。

ジョン「あぁぁぁ〜っとぉ! 駄目です、サンパウロ! セルジオ選手のパスが通らないっ!
    静葉選手、そのままぐんぐんと右サイドを駆け上がっていく!
    これは幻想郷、早くも2点目となるか!? サンパウロDF陣、慌てて静葉選手に向かいます!」

セレーゾ「やってやる! やってやるぞォ!!」
静葉「(逆サイド……は駄目ね、守備が残っている。 私が運ぶしかないわ!)」

784 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 21:22:07 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★静葉→ ! cardドリブル 51 +(カードの数値)=★
★セレーゾ→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→静葉、セレーゾをかわす! そのままゴール前を走る魔理沙にパス!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(幻想郷スローイン)(ジュニエールがフォロー)(オスカーがフォロー)
≦−2→サンパウロボールに。

【補正・備考】
静葉:ダイヤで「落葉ジャンプ(+5)」、ハートで「落葉ターン(+3)」

785 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:22:18 ID:???
★静葉→  ハート7 ドリブル 51 +(カードの数値)=★

786 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:22:30 ID:???
★静葉→  クラブ9 ドリブル 51 +(カードの数値)=★


787 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:23:10 ID:???
★セレーゾ→  スペード5 タックル 50 +(カードの数値)=★

788 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:23:21 ID:???
スベマンカットwww

789 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:54:28 ID:???
そろそろファイナルスパークは入ってもいい

790 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 21:55:21 ID:???
ファイナルマスパか
バモラさんを全力で応援するぜ

791 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:31 ID:???
がんばれバモラさん、天狗の鼻を叩き折れ。

792 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 22:01:34 ID:???
GKの前にDFと勝負じゃない?相手の方針は撃たせる前に止めるだし

793 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:07:06 ID:???
天狗つっても日向互換だからネオタイガークラスには強いと思うんだけどね

794 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:10:45 ID:???
ムカつくけど、天狗では無い気がする


795 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:11:18 ID:???
ん? 白黒は普通に強キャラだよ? シュートもそれ以外も十分に超一流。
ただ、チーム事情を考えれば中盤かもっと後ろに下がるべき選手だけどね。

796 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 23:18:34 ID:???
>★静葉→  ハート7 ドリブル 51 +(カードの数値)+(落葉ターン+3)=61★
>★セレーゾ→  スペード5 タックル 50 +(カードの数値)=55★
>≧2→静葉、セレーゾをかわす! そのままゴール前を走る魔理沙にパス!
===========================================================================
静葉「(ここを突破してアピールしないと……私は使える選手なのだと!)」
セレーゾ「うっ……!」

バババッ!

静葉の野心はプレーにダイレクトに伝わり、プロのDFであるセレーゾをも見事に欺く事に成功。
自身の体を壁にしてキープする術は見事にはまり、セレーゾを翻弄し……。
そのまま魔理沙がゴール前へと駆け込む姿を確認した静葉は……。

静葉「(正直、あまり好ましい性格をしているとは思わないけれど……彼女に出すしか選択肢はない!)
   ……決めて頂戴!」
魔理沙「言われんでもわかってるぜ!」

一気にゴール前へ走る魔理沙へとパスを出し、そのパスを魔理沙は綺麗にトラップ。
しかし、直後に魔理沙はサンパウロが誇るDF2人に詰め寄られ……。
シュートをする隙を作らせて貰えず、やむなくそのまま突破を仕掛ける。

ジュニエール「早々簡単に……」
オスカー「2点目はやらんぞ!」
ベルナルド「(うごかない!)」
魔理沙「邪魔だ! まとめて吹っ飛ばしてやる!!」

797 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 23:19:41 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★魔理沙→ ! cardドリブル 54 +(カードの数値)=★
★ジュニエール→ ! cardタックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★オスカー→ ! cardタックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→魔理沙、見事に突破! PA内に入った瞬間、シュート体勢に!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(霊夢がフォロー)(パチュリーとネルソンで競り合い)(ベルナルドがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
魔理沙:ダイヤかハートで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」

798 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:13 ID:GUbD01us
★魔理沙→  クラブ10 ドリブル 54 +(カードの数値)=★


799 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:17 ID:???
★魔理沙→  クラブ2 ドリブル 54 +(カードの数値)=★

800 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:19 ID:???
★ジュニエール→  JOKER タックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

801 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:54 ID:???
★オスカー→  ハート9 タックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

802 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:10 ID:???
これが……プロ!w

803 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:11 ID:???
>>800
ナイス過ぎるvw

804 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:13 ID:???
こ、これがプロ・・・!

805 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:21 ID:???
嘘!?自分にもプロすごくかっこよく見えてきたw

806 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:22:16 ID:???
プロの強さにマジで感動したぜ

807 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:23:48 ID:???
やばい全然悔しくない。不思議!

808 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:23:58 ID:???
でもプロはここからどうするんでしょうね?
MF2人へのパスコース遮断されてたら打つ手ないんですけど…

809 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:28:22 ID:???
このプロの引きみると撃てるときに撃ったのはやっぱ正解だったのかな

810 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:31:30 ID:???
参加者的にはそうとしか思えないが、そんな神の視点での弁護を
このスレの頭のいい人々がしてくれるはずもないw

811 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 23:32:28 ID:???
>★魔理沙→  クラブ10 ドリブル 54 +(カードの数値)=64★
>★ジュニエール→  JOKER タックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=69★
>★オスカー→  ハート9 タックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=62★
>≦−2→サンパウロボールに。
>※ジュニエールがJOKERを出して勝利したので覚醒し全能力+1、更に必殺タックル取得!
=====================================================================================
魔理沙「(バカめ! ブラフに引っかかったな!!)」

ジュニエールたちが詰め寄ってきた瞬間、吹き飛ばすと言った魔理沙。
しかし、それは彼女がジュニエールたちにかけた罠であった。
予め吹き飛ばすと予告をしておき……だが、実際はスピードに溢れる直線的なドリブルで切り込む。
万全の態勢でシュートを撃つ為に取った、魔理沙のブラフ。
これに引っかかったジュニエールたちは思わず身構えながらタックルを仕掛け。
しかし、スピードを生かした魔理沙に振り切られそうになるのだが……。

ジュニエール「甘いッ!!」
魔理沙「なっ……なにィ!?」

振り切られそうになった瞬間、ジュニエールはその場でまるでこの魔理沙の行動を察知していたかのように反転し……。
綺麗に魔理沙からボールをカットするのだった。

ジョン「あぁぁあ〜っとぉ!? 駄目です、魔理沙選手、シュートを撃たせてもらえない!
    ジュニエール選手、華麗なるフェイントタックルでボールを奪取したァ!!」

反町「(……自分だって駄目じゃないか! それなのに俺のことをぐちぐちと……!!)」
魔理沙「てめぇ……今のタックル、わざとかよ!?」
ジュニエール「駆け引きもまた、プロには必要なことさ。 よし……相手はワントップ、相手に詰められる心配もない。
       ここはすぐにネルソンさんに……」
霊夢「させないって」
ジュニエール「!?」

812 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 23:33:30 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★ジュニエール→ ! cardドリブル 51 +(カードの数値)=★
★霊夢→ ! cardタックル 53 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ジュニエール、霊夢を相手にキープに成功! そのままネルソンにパス!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ベルナルドがフォロー)(バモラがフォロー)(パチュリーがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
霊夢:ダイヤで「天覇風神脚(+3)」

813 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:02 ID:???
★ジュニエール→  クラブ3 ドリブル 51 +(カードの数値)=★
プロ二枚目のジョーカー
勝負強さかバイタルというかメンタルが強いというかなんというか

814 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:27 ID:???
★霊夢→  ダイヤ7 タックル 53 +(カードの数値)=★

815 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:36:49 ID:???
脇巫女が奪ったか
自分で持っていくのか、それとも反町か

816 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:41:03 ID:???
>魔理沙「(バカめ! ブラフに引っかかったな!!)」
カマセセリフ過ぎるw

817 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:42:30 ID:???
そういや、さっきベルナルドさん地味にうごかない選択してたな
霊夢VSベルナルドくるのか?

818 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 23:47:41 ID:???
>★ジュニエール→  クラブ3 ドリブル 51 +(カードの数値)=54★
>★霊夢→  ダイヤ7 タックル 53 +(カードの数値)+(天覇風神脚+3)=63★
>≦−2→幻想郷ボールに。
===============================================================================
ジュニエールはサンパウロFCの中でも、上位に入る能力を持つ選手であった。
DFとして必要であるタックルやパスカットといった守備能力は勿論とし。
ドリブルなどの攻撃能力もまた、十分に備えた選手であった。
しかし、それはあくまでもDFとして考えたならばと言うだけのものであり……。

グイッ! バチィッ!!

霊夢「ご苦労様」
ジュニエール「なっ……なにィ!?」

攻撃にも守備にも……あらゆる面で一流の能力を持つ霊夢をかわせるものではないのだった。

ジョン「あっ、あああああ〜っとぉ!? 駄目です、ジュニエール選手かわせない!
    幻想郷Jrユース、霊夢選手がボールを奪ったァ!!
    ジュニエール選手、オスカー選手は体勢を整えられていないぞ!?
    幻想郷Jrユース、追加点のチャンス到来です!!」

霊夢「(反町……あいつ、足遅いわね。 全然追いついてきてないじゃない。
    魔理沙は倒れてるし……仕方ないか)パチュリー、高いの頂戴」
パチュリー「……了解よ」

819 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/08(火) 23:49:01 ID:???
ぱこんっ! ダダダダダダッ! タンッ!!

ボールを奪った霊夢は周囲の確認をした後、逡巡。
慌てて上がってきている反町は、決して足は遅くないものの霊夢や魔理沙のスピードにはやはり劣ってしまい。
当然のようにまだ完全にゴール前まで詰め寄れておらず……魔理沙は魔理沙でまだ体勢を崩したまま。
これならば自分が打つしかないと判断し、霊夢はパチュリーに一旦ボールを預け……。
そのままPA内に進入すると、同時にパチュリーから上げられたボールへと高く飛翔。
一気にオーバーヘッドの体勢を取りながら、シュートを撃ちに向かう。

ベルナルド「からだのどこかにあたってくれーっ!!」
バモラ「こんな立て続けに2失点なんてしてられないヨ! 今度こそ……止めるネ!!」
霊夢「(これが決まればトドメ。 決まらなくても……ま、勝てるんだけどね)」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★霊夢→ ! card夢想封印・瞬 64 +(カードの数値)=★
★ベルナルド→ ! card高いクリアー 51 +(カードの数値)=★
★バモラ→ ! cardビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(パチュリーがねじ込み、静葉がフォロー、セレーゾがフォロー)
≦−2→サンパウロボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→霊夢のシュートがサンパウロゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(パチュリーがねじ込み、静葉がフォロー、セレーゾがフォロー)
≦−2→サンパウロボールに。

820 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:49:23 ID:???
★霊夢→  ダイヤ5 夢想封印・瞬 64 +(カードの数値)=★

821 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:49:44 ID:???
★ベルナルド→  ダイヤ6 高いクリアー 51 +(カードの数値)=★

822 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:50:13 ID:???
★バモラ→  ハート6 ビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)=★

823 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:50:31 ID:???
★バモラ→  クラブ6 ビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)=★

824 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:04 ID:???
さすがのバモラさんでも少し厳しいか
パチュリーのねじこみだな

825 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:36 ID:???
バモラさん頑張るなあ。

826 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:00:28 ID:???
オリべいラさん達が追いつくか?

827 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:02:14 ID:???
賢者の石もう打てないならオリベイラさん達でも何とかなりそうだが…

828 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:04:16 ID:???
パチェさんこれでガッツ切れとかなったらリグルだせるかな?

829 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/09(水) 00:04:44 ID:???
>★霊夢→  ダイヤ5 夢想封印・瞬 64 +(カードの数値)=69★
>★ベルナルド→  ダイヤ6 高いクリアー 51 +(カードの数値)=57★
>★バモラ→  ハート6 ビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)=68★
>=1→ボールはこぼれ球に。パチュリーがねじ込み
====================================================================================
霊夢「夢想封印……瞬ッ!!」
ベルナルド「なっ……なんだこれェェェェェッ!?」

類稀なるジャンプ力を生かして誰よりも高く飛び上がり。
そして、オーバーヘッドの体勢を取りながら……ドライブシュートを放つ。
これらの一連の動作を、全く練習せずに、試合の中の単なる思い付きで開発した霊夢。
そのシュートの威力は、キック力こそ平凡であるものの取りにくさだけでは魔理沙のファイナルスパークにも匹敵し。
そのまま一気にゴールに突き刺さろうとするのだが……。

バモラ「バモラアアアアアアアアアアアアアアッ!!」

バチィッ!!

しかし、辛うじてサンパウロのGK――バモラが意地のセービングを見せつけ。
その巨大な手のひらで予測しにくいシュートコースを制限し、弾き返す事に成功。
そのままボールは高々と打ち上げられるのだが……。

830 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/09(水) 00:06:19 ID:???
タッタッタッ……バッ!!

パチュリー「貰ったわ……」
バモラ「かっ、勘弁してヨ〜ッ!?」
セレーゾ「ちっ、ちくしょ〜っ!!」
ネルソン「やらせはせんッ!!」

ジョン「あっ、あああああああああ〜っ!? バ、バモラ選手!
    辛うじてシュートを防いだかと思われましたが……しかし、駄目ですッ!!
    パチュリー選手がこの零れたボールにいち早く反応しねじ込みに向かったァァアアッ!!
    これは絶対絶命〜っ!! 果たしてここを防ぐ事が出来るかァァアアア〜ッ!?」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★パチュリー→ ! card賢者の石 61 +(カードの数値)=★
★ネルソン→ ! card高いクリアー 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★セレーゾ→ ! card高いクリアー 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★バモラ→ ! cardビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)+(体勢崩し-3)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(静葉がねじ込み、反町がフォロー、左コーナーキック)
≦−2→サンパウロボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→パチュリーのシュートがサンパウロゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(静葉がねじ込み、反町がフォロー、左コーナーキック)
≦−2→サンパウロボールに。

831 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:42 ID:???
★パチュリー→  ハートK 賢者の石 61 +(カードの数値)=★

832 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:46 ID:???
★パチュリー→  ハート2 賢者の石 61 +(カードの数値)=★

833 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:50 ID:???
★ネルソン→  ハート2 高いクリアー 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

834 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/09(水) 00:07:19 ID:???
【補正・備考】
パチュリー:「賢者の石」には吹っ飛び係数3がついています。

835 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:34 ID:???
★セレーゾ→  ハートJ 高いクリアー 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
鬼だこの人。

836 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:43 ID:???
すまんプロ。これは決まっちまったな

837 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:55 ID:???
★バモラ→  スペード8 ビッグハンドキャッチ 62 +(カードの数値)+(体勢崩し-3)=★
ばもら〜

838 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:08:36 ID:???
後はDF投入かな?

839 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:10:04 ID:???
もう同点すら難しくなってきたな
ダイジェストか?

840 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:27 ID:???
パチェさん息切れだね
試合機会が少ないだけにこのKは貴重だね

841 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:21:35 ID:???
パチェさんの活躍はなんとなく嬉しい気にならないでもない

842 :森崎名無しさん:2011/02/09(水) 00:22:57 ID:???
まあ決めたのが反町とパチェさんなら無問題ですな。
霊夢→反町のいまいちは早めに消しておきたいとこではあるが。

357KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24