キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【昨日とは違う】キャプテンEDIT23【風景】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/04(金) 00:21:57 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
そして、現在の目標は来春からのキャプテン就任!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【秋の祭典】キャプテンEDIT22【ラストコール】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1295536776/
〜前回までのあらすじ〜
新チームでの最初の大会、秋季地区大会もいよいよ決勝戦。
大前ら鳴紋中サッカー部は因縁の敵・清栄学園との一戦に挑む。
試合は雪村の負傷や大会初の失点などに見舞われながらも、破竹の勢いで得点を重ねることに成功。
結果的には6−1と圧勝することになる。
そして、大前は全試合でのハットトリックを達成し、堂々たる得点王となった。
〜前スレの出来事〜
クリアボム「やっぱり大前には俺が付いていないと駄目だな!」
ドライブシュート「俺、最近空気じゃね?」
ハイタワーポスト「俺ほどじゃあないだろ……」
ダイヤジスタ「あらあら、私が発動するのはいつなのでしょうか?」
大前「ええっと、その……ごめんなさい引きが悪くて」
金成「鳴紋の主力はガッツ切れだ! これなら後半から巻き返し――」
菱野「みなさーん! お弁当ですわよー!」
金成「――ぎゃああああああっ!?」
渡会「パワーアップの成果を見ろーっ!」
末松「ダイジェスト覚醒、美味しいです」
雪村「僕って大前くんのライバル?」
比良山「俺は大前の相棒なのか?」
本多「すまんな! はははっ!」
119 :
森崎名無しさん
:2011/02/04(金) 19:00:18 ID:???
あと、プレゼントのほかに守矢神社へのお賽銭とかにも使うなら換金も必要になるか
120 :
森崎名無しさん
:2011/02/04(金) 19:08:40 ID:???
引きの弱さ対策なら菱野さんイベントでダイヤジスタ強化くらいかな
プレゼント予算は特訓のお礼、クリスマス、誕生日といくらくらいは確保しておいた方が良さそうだろう
121 :
森崎名無しさん
:2011/02/04(金) 21:24:42 ID:???
それにしても本多は大前派閥に入って得しすぎだろw
122 :
森崎名無しさん
:2011/02/04(金) 22:43:43 ID:???
話変わるけどそろそろEDITスレも一周年だね
大会も終わって区切りもいいので
人気投票をやるのはどうでしょうか?
123 :
森崎名無しさん
:2011/02/04(金) 22:49:39 ID:???
なんの?
ヒロイン投票でも人気投票スレで提案する?
もう一人のメイン女性キャラは別として菱野さんはかなりいい線いくと思う
124 :
森崎名無しさん
:2011/02/04(金) 23:01:13 ID:???
普通のEDITスレ人気投票じゃね?
ヒロイン投票はやってみたいけどね、
菱野さんの対抗馬はみつのんやぬえ(…ひろいん?)くらいだろうし
125 :
森崎名無しさん
:2011/02/04(金) 23:47:23 ID:???
必殺技人気投票だったら、クリアボムさんの敵は居ないなw
126 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:17:43 ID:???
ベストバウト投票もいいな。
個人的には南葛戦か去年の地区大会の清栄戦。
127 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 00:28:57 ID:???
>>『ふしぎ屋』の練習試合
ネタばれ気味にぶっちゃけてしまえば、練習試合を組むまでの煩瑣な手続きは紫がなんとかしてくれます。能力で。
関係者各位は「昨日、試合する夢見たけどむっちゃリアルだった」「良く分からないけど覚醒した」くらいの認識になります
難易度への影響に関してですが、使えばチーム育成が楽ではあります。が、選ばれなくてもクリアは出来ます
>>ファルコンスパイクなどのアイテムの使用回数
ちゃんと、『効果が発動した回数』をカウントするのでご安心を
ファルコンスパイクであればポストに当たるのを回避した回数が、残り使用回数から引かれて行きます
>>人気投票
そうですね。一周年の時期を逃すと、次の区切りがかなり遠いので、この機会にやってみたいと思います
今回の投下の終了後にでも、人気投票管理スレにて698さんにお伺いを立ててみますね
では、今回の投下です
128 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 00:30:11 ID:???
〜翌日〜
大前「……ちょっと、いやかなり腑に落ちない事はあったけど、大会では最高の成績を残せたな。
けど、俺たちの目標はあくまでも全国制覇だ! そのためにも、気を緩めずに練習練習!」
短期間に5試合をこなす大会を終えたばかりとあって、流石の飯地監督もこの日は部活の休止を宣言していた。
だが、それでも練習に現れてしまうのがこの男である。
MVPを逃した悔しさもあってか、平時と変わりなく過ごそうとしてしまう。
大前「まずは軽く走り込んで体を温めてから――」
菱野「……やっぱり、練習に出ていらしたのですね」
大前「うぇ! ひ、菱野さん!?」
突然現れた菱野に、ビクリと竦んでしまう。悪戯を見咎められた子どものような気分だった。
菱野「お気持ちは分かります、……などというのは気休めですわね。
選手ではない私には、計り知れないほど悔んでいられるのでしょう。
……ですが、大前さんが無茶なオーバーワークを行って身体を壊すのは、看過できませんわ」
大前「う。ご、ごめん。ちょっと考え無しだったかな……」
そう言われると、大前としても自身の行動を顧みざるを得ない。
『あの』飯地がわざわざ休みを設けたのだ。地区大会での試合はそれほど選手の身体に負担を掛けたと考えているのだろう。
菱野「……いえ、こちらこそ言い過ぎました。自主的な練習にまで水を差してしまうのは、少し私の分を超えていましたね」
大前「気にしなくていいよ。菱野さんの言うことの方が正しいんだから。
今日のところは大人しく休んで、練習の再開まで体調を整えることにするよ」
菱野「大前さん……」
129 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 00:31:13 ID:???
会話が途切れ、しばし沈黙が流れる。
大前「えぇと――」
菱野「あのっ!」
大前「――はいっ! な、何かな!?」
話題を変えようとした矢先に機先を制され、たじろぐ大前。
菱野「よ、よろしければ、次回の練習時には私に手伝わせていただけないでしょうか?
……決勝前の練習ではあまりお役に立てませんでしたから、もう一度機会を頂けたらと思いまして」
大前「う、うん。それは助かるんだけど……菱野さんの方は大丈夫? 他にも浅村の練習を見るのも頼んじゃっただろう。
それに、他にもマネージャーの仕事があるんじゃあ――」
菱野「大丈夫です。浅村さん用のデータは既に出来上がっていますわ。後はお渡しするだけです」
大前「そうなの?」
菱野「はいっ」
自信たっぷりにそう断言する菱野。
大前「……分かった。菱野さんに余裕があるって言うんなら、お願いするよ」
菱野「では、練習の再開する日までに、必要なメニューを組んで参りますわ。大前さんは、どのようなメニューがお望みですか?」
大前「そうだな――」
130 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 00:32:29 ID:tGuLPeiI
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.前回のリベンジだ! ディフェンスを鍛えたい(最低でもブロックが、引きが良ければタックル、パスカットも上がります)
B.発想を逆にするんだ。もっとオフェンスに強くなりたい
(最低でもパスが、引きがかなり良ければドリブル、とても良ければシュートも上がります)
C.フィジカルだ。もっと強い身体になりたい(最低でもガッツが、引きがかなり良ければせりあいが上がります)
D.もっとポストプレイが上手くなりたい(スキル・ポストプレイ上手いを強化します)
E.もっとクリアーが上手くなりたい(スキル・クリアー上手いを強化します)
F.強烈なシュートに磨きを掛けたい(スキル・強烈なシュートを強化します)
G.もっと浮き球に強くなりたい
H.必殺技を完成に近付けたい
I .新しい必殺技の構想を練りたい
131 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:33:10 ID:R8UH/lf6
F
132 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:33:56 ID:xL6QbiOE
C
133 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:34:03 ID:WTor2+s6
C
ガッツが確実に上がるのは何気に大きい
134 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:35:01 ID:DTNIE8mc
C
135 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:35:40 ID:f065VTKE
A
ガッツは自動上昇分がなくなってからでもいい
136 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:44:33 ID:???
さあEDITさん
ここだ、ここでうっかりこう書くんだ!
D.菱野「『今度こそ大前と菱野の結婚式から』……っと(カタカタ」(※要・大前と菱野にそれぞれ1000票1000コメント)
……さすがにそれは冗談だけど、やれば本当に達成しそうだよね
137 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 00:47:54 ID:???
>>136
ストーリーの進行と二人の関係の進展をお待ち下さい(ニコッ)
>>C.フィジカルだ。もっと強い身体になりたい
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「フィジカルの強化、かな。大会じゃスタミナ切れになる局面も多かったし、もう少し鍛えておく余地があると思う」
菱野「なるほどなるほど……分かりました! では、次の練習日までに纏めてきますわ!」
大前「うん。よろしく頼むよ」
… … …
というわけで、次の練習の日である。
大前「……なんだろう。何だか物凄く時間の経過が早い気がする」
菱野「秋の夕日は釣瓶落とし、と昔から言います。その所為ではないでしょうか?」
大前「そ、そういうものかな? まあいいや。それよりも練習練習!」
菱野「はい。では、こちら用意したメニューになりますわ」
菱野から手渡される、特訓のメニュー。それを片手に、大前は特訓に取りかかった。
138 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 00:49:06 ID:tGuLPeiI
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★菱野のデータ・リベンジ→ ! card=★
★もうダイスは懲り懲りの大前→ ! card=★
二枚のカードのマークか数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
菱野のカードがダイヤのKの場合、大前のカードと同じ絵柄に変化します
カードの数値で結果が……
35以上→最大ガッツ+105。更にせりあいが+4。全能力+2!
26〜34→最大ガッツ+75。更にせりあいが+2。全能力+1!
21〜25→最大ガッツ+55。更にせりあいが+1
16〜20→最大ガッツ+35。
11〜15→最大ガッツ+20
6〜10→最大ガッツ+15
2〜5→最大ガッツ+10
カードが二枚ともダイヤのKの時……?
と分岐します。
139 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:49:23 ID:???
★菱野のデータ・リベンジ→
ダイヤ4
=★
140 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:49:24 ID:???
★菱野のデータ・リベンジ→
クラブ2
=★
141 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:49:33 ID:???
★もうダイスは懲り懲りの大前→
スペードK
=★
142 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:50:15 ID:???
まあよすよす。
143 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:51:58 ID:???
思ったより上がらないけどガッツって急増するものでもないだろうし、こんなもんか
144 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 00:54:42 ID:???
しかし菱野さんってこういう判定の時は本当にダイヤ引いてくるよね。
さすがダイヤのKを守護神荷にもつヒロイン
145 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 01:11:21 ID:???
★菱野のデータ・リベンジ→ ダイヤ4 =★
★もうダイスは懲り懲りの大前→ スペードK =★
4+13=17 … 16〜20→最大ガッツ+35。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ハァ……ハァ……ただ単純にスタミナを上げるだけじゃなく、効率のいい走り方を考える、か。
サッカーに限らず、走るスポーツの基本なんだけど、改まってやってみると結構難しいな……」
菱野に手渡された通りのメニューをこなし、戻ってくる大前。
11月の寒気の中、身体は火照り汗が流れる。
菱野「いかがでしたか?」
大前「うん……今日一日の特訓だけで、何だか大分スタミナが付いた気がするな」
タオルを受け取って、汗を拭きつつそう述べる。
菱野「……そうですか! お役に立てて良かったですわ!」
146 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 01:12:26 ID:???
大前「ありがとう、菱野さん。それと、ごめん。こんな短期間に何度も手間を掛けさせちゃって――」
菱野「いいんです。何度も申しましたが、好きでしていることですから」
やす子(だよね〜。『大前くんが』好きでしているんだよね〜♪)
大前「……何を横でニヤニヤしているんですか、監督?」
やす子「べっつに〜♪」
大前「……?」
菱野「……」
※ 大前の最大ガッツが+35され、820になりました ※
※ 大前の最大ガッツが800を超え、自動成長限界に達しました ※
147 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 01:13:34 ID:tGuLPeiI
〜2年目11月特訓フェイズ〜
大前「さて、と。昨日は菱野さんのお陰でいい汗を流したことだし、今日も張り切って特訓だ!
……しかし、あれだけスタミナを鍛えたのに、次の日に疲れを残さないってのも不思議な話だな。
まあ、それだけで良く出来たメニューを組んでくれたんだろうな。……さて、今月はどうしようか?
最近は一緒に練習が出来る相手が増えたし、誰か新しい練習相手とやってみるか?
それとも、慣れ親しんだ相手とやってみるべきだろうか……」
【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|50|46|51|45|46|43|49| 330 | 4/2 | 820 | 大前
| 5 |13|10|10|8 | 5 |24|←現在の必殺技経験値
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.一人で練習する
B.誰かと練習する
(好感度がある程度必要です。希望の相手も一緒に書き込んで下さい)
○練習可能な相手
同派閥:比良山(パスカット・タックルフラグあり)、輝林(ブロック、タックル、クリアーフラグあり)、
本多(ブロックフラグあり)、渡会、水守、浅村(ドリブルフラグあり・菱野に練習を頼んでいる)
別派閥:雪村(せりあいフラグあり、怪我の治療中だ……)、末松(シュートフラグあり)、
墨田、園村
その他:落田、若尾
148 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:14:32 ID:xL6QbiOE
B水守
149 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:15:18 ID:ILvm1QhU
B輝林
シュートをどうにかしてやらんと
150 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:15:31 ID:f065VTKE
B 輝林
151 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:16:59 ID:DTNIE8mc
B 渡会
GKは試合じゃ覚醒しにくいし
152 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:17:17 ID:yO9KQUfc
B 輝林
153 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 01:29:22 ID:???
>>B.誰かと練習する → 輝林
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……いい加減、俺のブロックも輝林のシュートも矯正しておかないとな。
というわけで、特訓しよう! 輝林!」
輝林「……では、恒例の成長率確認です」
【大前の現在のパラメーターと成長率】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|50|46|51|45|46|43|49| 330 | 4/2 | 820 | 大前
| 5 |13|10|10|8 | 5 |24|←現在の必殺技経験値
ドリブル:凄く伸びにくい パス:普通 シュート:凄く伸びにくい タックル:伸びやすい
パスカット:普通 ブロック:伸びやすい せりあい:伸びにくい
※ 必殺技の開発状況は>>18をご参照ください ※
【輝林の現在の成長率】
ドリブル:普通 パス:普通 シュート:伸びやすい タックル:伸びにくい
パスカット:やや伸びにくい ブロック:伸びにくい せりあい:やや伸びにくい
※ ブロック、タックル、クリアーにフラグあり! ※
154 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 01:30:23 ID:tGuLPeiI
大前「ざっとこんなもんか」
輝林「……僕はシュートを何とかしないと、ディフェンスが伸びませんね」
大前「よし、それじゃあ今回の特訓は――」
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※ アイテムを使用できる選択肢は、使用不使用も併記してください ※
A.大前はドリブル、輝林はタックル
B.大前はパス、輝林はパスカット(アイテム使用可能:残り4回)
C.大前はシュート、輝林はブロック(アイテム使用可能:残り6回)
D.大前はタックル、輝林はドリブル(アイテム使用可能:残り4回)
E.大前はパスカット、輝林はパス(アイテム使用可能:残り3回)
F.大前はブロック、輝林はシュート(アイテム使用可能:残り3回)
G.二人でせりあい(アイテム使用可能:残り3回)
H.ガッツを上げるために走り込むぞ!
155 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:30:57 ID:w8rWM5xo
F アイテム使用
156 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:31:31 ID:f065VTKE
F アイテム使用
157 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:31:32 ID:DTNIE8mc
F アイテム使用
158 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 01:38:03 ID:tGuLPeiI
>>F.大前はブロック、輝林はシュート → アイテム使用
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、ここは二人とも懸案事項から片付けて行こう! 俺はブロックを鍛えるから、輝林はシュートだ!」
輝林「…………(コクリ)」
こうして、二人の特訓が始まった。
先着3名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行ってください。
★大前のブロック特訓→ ! card=★
★輝林のシュート特訓→ ! card=★
★アイテムの効果→ ! dice/2=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
アイテムのダイスが奇数の場合、1の時は端数を切り上げますが、3か5の時は切り捨てされます
カードの数値で結果が……
35以上→大前のブロックと輝林のシュートが+6。更に全能力+2。必殺ブロック経験値+10。輝林が必殺シュートフラグ習得!
26〜34→大前のブロックと輝林のシュートが+4。更に全能力+1。必殺ブロック経験値+5。輝林が必殺シュート習得!
21〜25→大前のブロックと輝林のシュートが+4。必殺ブロック経験値+3。輝林が必殺シュートフラグ習得!
16〜20→大前のブロックと輝林のシュートが+3。必殺ブロック経験値+1
11〜15→大前のブロックと輝林のシュートが+2。
6〜10→大前のブロックと輝林のシュートが+1
2〜5→効果無し……
と分岐します。
159 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:38:30 ID:???
★大前のブロック特訓→
スペード8
=★
160 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:38:30 ID:???
★大前のブロック特訓→
スペード3
=★
161 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:39:12 ID:???
★輝林のシュート特訓→
クラブ7
=★
162 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:39:27 ID:???
★アイテムの効果→
1
/2=★
163 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:39:38 ID:???
★アイテムの効果→
2
/2=★
164 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:41:16 ID:???
これで大前と輝林の弱点も凡そなくなったか
165 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:49:56 ID:???
アイテムあってよかったw
166 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 01:56:12 ID:???
★大前のブロック特訓→ スペード8 =★
★輝林のシュート特訓→ クラブ7 =★
★アイテムの効果→ 1 /2=1★
8+7+1=16 … 16〜20→大前のブロックと輝林のシュートが+3。必殺ブロック経験値+1
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よっと! へへへっ、何だかブロックがかなり上手くなった手応えがあるな」
輝林「むっ……FWのブロックには負けていられませんね」
ボスっ!
対抗意識を燃やしたのか、輝林は常より強めに撃ってくる。
大前「! 今のは結構強烈なシュートだな……ただ、実戦で使うとなると結構厳しいけど」
輝林「……ディフェンスが伸びる余地が出来れば、それで構いません」
大前「まあ、それはそうだけどな」
この日得た成果として、大前のブロックは他の守備能力に並び、輝林のシュートは他の能力とバランスを崩さない程度に伸びた。
おおむね、満足するべき結果だろう。
※ 大前のブロック・輝林のシュートが+3され、必殺ブロック経験値が+1されました ※
【現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|50|46|51|45|46|46|49| 333 | 4/2 | 820 | 大前
| 5 |13|10|10|8 | 6 |24|←現在の必殺技経験値
167 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 01:57:28 ID:tGuLPeiI
〜二年目11月・監督イベントフェイズ〜
飯地やす子は悩んでいた。
秋季地区大会の結果を踏まえて、これからは来年の全国に向けて戦力を整えていかねばならない。
そのためにも、スタメン勢の強化は必須であるのだが――
やす子「まず誰から手を付けたものかしら……国岡くんと落田くんは早く何とかしないと危ないわね。
宇津木くんは悪くないんだけどパンチに乏しい。
比良山くんは必殺技こそ覚えたけど、今はちょっと今伸び悩んでいる感じがする。
うーん、スタメンの中で今鍛えたいのはこの子たちなんだけど――」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★来年に向けて、特訓特訓→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「比良山くんね。大前くんの相方としては、もう一皮剥けて欲しいところだわ」
ハート → 「宇津木くんね。彼のサイド攻撃は清栄にも通じてたし、鍛えておいて損は無いわ!」
スペード → 「落田くんにしよっか。アレでもスタメンだし、そろそろ何とかしないと……」
クラブ → 「国岡くんね。左サイドは徹底的に狙われてたし、彼には強くなって貰わないと!」
JOKER → 「大前くんよ! 相当悔しかったみたいだし、来年こそMVPを取らせてあげなきゃ!」
168 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:58:04 ID:???
★来年に向けて、特訓特訓→
クラブA
=★
169 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:59:13 ID:???
ああ、これはクラブAだ
170 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 01:59:39 ID:???
落田は特訓に全く恵まれないよなw
171 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:00:24 ID:???
クラブAのイベントがなくてよかった。
172 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:00:46 ID:???
これでクラブA枠に若尾とか入ってたら爆笑物だったw
173 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 02:09:44 ID:???
★来年に向けて、特訓特訓→ クラブA =★
クラブ → 「国岡くんね。左サイドは徹底的に狙われてたし、彼には強くなって貰わないと!」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「よーし、国岡くん! とうとう貴方の面倒をみる時が来たようね!」
国岡「は? ……何言ってんだ、監督。頭沸いたか?」
唐突に練習場へ連れ出されて、訳が分からないといった体の国岡。
やす子「ふっ、私の血は沸き、肉は踊り狂っているわ! 良く分かっているわね!」
国岡「あー……帰ってもいいか? 俺、色々忙しいんだよ(浅村が抜けた穴をどう補うか、とか)」
やす子「だが断る。この飯地やす子の最も好きなことは、特訓を逃れようと思っている相手に『NO』と言ってやることよ!」
国岡「最悪だな、アンタ!?」
やす子「ええーい、今の貴方以上に最悪な状態もそうそう無いわ! 大人しく特訓を受けなさい!」
174 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 02:10:55 ID:tGuLPeiI
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★飯地の指導→ ! card=★
★国岡の練習→ ! card=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
35(二枚ともJOKER)→国岡、超越。全能力+2。更にパス、パスカット+4
26〜33→国岡、進化。全能力+1。更にパス、パスカット+3
21〜25→国岡、変貌。パス、パスカット+3
16〜20→国岡、飛躍。パス、パスカット+2
11〜15→国岡、成長。パス、パスカット+1
2〜10→効果無し……
合計値が21以上→飯地のカードのマークに応じて必殺技習得!
ダイヤ → 「……あら、タックルに技を持っているの? ならそれをもっと出せるようにしましょうか」
ハート → 「必殺パスを教えてあげるわ!」
スペード → 「パスカット技を覚えなさい! 中盤での守備には不可欠よ!」
クラブ → 「よし、私が強引なドリブルを教えてあげるわ!」
JOKER → 「ヒャア、我慢できねえ全部だ!」
と分岐します。
175 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:11:24 ID:???
★飯地の指導→
スペード3
=★
176 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:11:45 ID:???
★国岡の練習→
クラブ2
=★
177 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:11:47 ID:???
★国岡の練習→
クラブK
=★
178 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:12:59 ID:???
救いようがねぇ……
大前特訓だったら監督の好感度下がってたぞ
179 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:13:34 ID:???
イージー特訓で最低値じゃねーのか
180 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:14:21 ID:???
さすがクラブA特訓やでぇ
181 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:16:37 ID:???
国岡には危機感が足りない
182 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:18:55 ID:???
なんとなくこうなると思ってたw
183 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:22:06 ID:???
でも、これで墨田とか浅村とかを国岡の代わりに出してくれって進言をする必要が出た場合受け入れやすくなったはず
184 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:28:46 ID:???
そこでなぜか若尾を出す飯地
選手交代で落田投入を2回もやった前科があるし
185 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:30:21 ID:???
今の若尾ってよくて能力平均30だぞ……
186 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 02:31:38 ID:???
クラブのA→監督特訓史上最低値……酷いコンボですね。国岡ェ……
あと、流石に飯地監督でも若尾は出しません
あの時の落田以上に相手との差が大きいですから……
★飯地の指導→ スペード3 =★
★国岡の練習→ クラブ2 =★
3+2=5 … 2〜10→効果無し……
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最初はノリノリで指導をしていた飯地だが、次第に冷めてくるものを覚えてきた。
国岡「……あー、疲れた(ったく、余計な体力使わせやがって)」
やす子「……鍛えがいが無い。まさかこれほどとは……」
熱意と根性で生きる女・飯地やす子。彼女にとって、特訓に乗り気でない選手の指導は、最悪と言ってもいいほど苦手だった。
やす子(んー……この子の先輩だった本条くんは、最初は嫌々でも途中からいい感じに付いてきてくれたのになー)
国岡と本条の違い。それは両者の持つ『狡猾さ』、あるいは『器用さ』の違いだろう。
なんだかんだで不器用で、結局は与えられたタスクに集中し、時にはそれをはみ出して失敗する本条。
対して国岡は、困難の中でも何とか楽なように楽なようにと苦しみから逃れる術に長けている。
……しかし、選手としてステップアップする機会を逃したことは、『狡猾さ』が『迂闊さ』に転じてしまったともいえよう。
国岡「あー、だるぃ。……もう帰っていいですか?」
やす子「……うん、いいよ(時々活躍するから鍛えれば伸びる、とは思うんだけど……どう鍛えよう、この子?)」
※ 飯地の国岡への指導は、効果を発揮しませんでした ※
187 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 02:32:48 ID:???
〜二年目11月・マネージャーイベントフェイズ〜
ある日の練習前のこと。
浅村はグラウンドに向かう途中で菱野に呼び止められ、一冊のノートを手渡された。
浅村「? 何スか、マネージャー。このノート」
菱野「ああ、それですか。浅村さん用に組ませてもらった、特別練習用のメニューです」
浅村「ええっ!? な、何で急にそんなものを!?」
菱野「はい。大前さんから、浅村さんを強くして頂きたいとのことで、その為のデータを纏めさせていただいたんですの」
浅村「大前さんから……?(そう言えばあの人、何度かマネージャーの手伝いを受けて特訓していた気がするっス)」
マジマジと、手元のノートを見る浅村。
浅村「えぇと、ありがとうございますっス、菱野先輩。俺なんかのためにわざわざ……」
菱野「いえいえ。データを取ったり纏めたりは趣味ですので。それでは練習、頑張って下さいね」
浅村「は、はいっス!」
そうして、浅村はその日、菱野から渡されたデータを元に練習することになった。
188 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 02:33:54 ID:tGuLPeiI
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★菱野のデータ指導→ ! card=★
★浅村の熱血練習→ ! card=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
菱野がダイヤのKを出した場合、JOKERと同じく全てのマークと同じと扱われます。
カードの数値で結果が……
35(二枚ともJOKER)→浅村、超越。全能力+6
26〜33→浅村、進化。全能力+4
21〜25→浅村、変貌。全能力+3
16〜20→浅村、飛躍。全能力+2
11〜15→浅村、成長。全能力+1
2〜10→効果無し……
合計値が21以上→浅村がドリブルフラグを回収&菱野のカードのマークに応じて必殺技習得!
ダイヤ → 「一番使う機会の多い守備能力……タックルをもう少し強くしませんと」
ハート → 「パスカットの出足はもう少し早く出来そうですわね」
スペード → 「中盤に強力なパサーは何人いても困りませんわ! パスを覚えて頂きましょう!」
クラブ → 「ボランチ志望とのことですが、この機会にブロックなど覚えてみてはいかがでしょう?」
ダイヤのK・JOKER → 「浅村さんにはマンマークの才能がありますわ!」 スキル・エースキラーを習得!
と分岐します。
189 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:34:15 ID:???
★菱野のデータ指導→
スペード2
=★
190 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:35:22 ID:???
★浅村の熱血練習→
クラブK
=★
191 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:35:29 ID:???
★浅村の熱血練習→
スペード2
=★
192 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:35:51 ID:???
★浅村の熱血練習→
スペード4
=★
なんと露骨な……w
193 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:38:10 ID:???
さり気なく大前の名前を出して、菱野さんほんと良妻だなwww
一番下のスキル、早田とかも持ってそうだな
194 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:38:11 ID:???
なんかダイスが多いな…
195 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:47:37 ID:???
千里の道も一歩から
196 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 02:49:39 ID:???
★菱野のデータ指導→ スペード2 =★
★浅村の熱血練習→ クラブK =★
2+13=15 … 11〜15→浅村、成長。全能力+1
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
浅村「む、難しいっス……このノートに書いてある理論、俺には難し過ぎるっスよ……」
ここしばらく多忙だった反動か、菱野は一つミスを犯していた。
彼女がノートに書いた内容は、普段見せる相手である同学年の大前や監督の飯地に合わせたレベルのもの。
だが、それは一学年下の浅村には少し難しかった。
浅村「……仕方ないっスね。ここは分かる部分だけでもやっていくしかないっス!」
結局、彼は断片的に理解した部分のみを用いて練習するに留まった。
それでも一定の成果は得られたのだが、想定よりは大分低い水準と言わざるを得ない。
これで成果を上げられたのは、一重に浅村の努力が並大抵では無かったからだろう。
菱野(うーん、最低限の効果はあったようですが……何か間違えてしまったのでしょうか?)
※ 浅村の全能力が+1されました ※
197 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 02:50:45 ID:tGuLPeiI
〜二年目11月・国岡イベントフェイズ〜
国岡「あー、身体が痛ェ……たく、あのバカントクが余計なことしやがって。疲れるったらねえぜ、ホント」
効果が無かった飯地の特訓へ毒づきながら、国岡は独り言を呟く。
そう独り言。今の彼に、愚痴をこぼす相手はいない。
本条や篠田は既に引退している上に受験勉強で忙しく、後輩の浅村はよりにもよって大前派に走った。
国岡「……今のままじゃ、ジリ貧だ。そろそろ何とかしねえとな」
そうして呟いても、誰も返事を返さない。それが今の国岡の現状だった。
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★国岡ロンリーハート→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート・スペード → 「とりあえず、スタメンの座を盤石にするために特訓だな。今度こそ効果的なものを、な?」
クラブ → 「浅村の代わりを見つけないと……しかし残っているのは――」
JOKER → 「おれはしょうきにもどった! ……大前ー! 俺だー! 派閥に入れてくれー!」 なにィ!?
198 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 02:52:51 ID:???
★国岡ロンリーハート→
ダイヤ6
=★
199 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 02:59:47 ID:tGuLPeiI
★国岡ロンリーハート→ ダイヤ6 =★
ダイヤ・ハート・スペード → 「とりあえず、スタメンの座を盤石にするために特訓だな。今度こそ効果的なものを、な?」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国岡「身体はだるいが、練習はしないとな……宇津木の野郎が決勝で2アシストなんてやらかしたからな。
後輩の連中も追い上げてきそうだ。
墨田なんかは、ウカウカしているとSHにコンバートしたり、システムを3トップに戻したりでスタメンに喰い込む恐れもある。
……あーあ、ポジション奪われないために練習しなくちゃいけないってのによ」
特訓に無理やり付き合わせた飯地を恨みながら、今度は自前の特訓を始める国岡だった。
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★とりあえず、パスを練習しておく→ ! card=★
K→パスが+2。必殺パスフラグ習得!
7〜Q→パス+1。
6以下→成果無し……
JOKER→パスが+3。必殺パス習得!
200 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 03:00:56 ID:???
★とりあえず、パスを練習しておく→
ハート5
=★
201 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 03:18:15 ID:???
★とりあえず、パスを練習しておく→ ハート5 =★
6以下→成果無し……
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国岡「…………」
貧すれば鈍する、とは正にこのことか。
国岡のこの日の特訓は、まるで成果を結ばなかった。
国岡「くそっ、無意味な指導で疲れてさえいなきゃあよ……」
そう毒づくも、慰めにはなりはしない。
そして、独り言を言うごとに、自分がもう一人きりになってしまったのだと言うことを実感する国岡。
国岡「帰ろう……」
暮れなずむ日に背を向けながら、練習に使ったボールやターゲットのコーンを片づけ始める国岡だった。
※ 国岡の今回の練習は成果がありませんでした ※
202 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 03:19:28 ID:tGuLPeiI
〜二年目11月・雪村派閥フェイズ〜
宇津木「……雪村さんは怪我で動けない上、大前さん派の本多さんがMVP。本人もあの記録と一緒に得点王。
これは大変危険が危ない状態。……いつの間にか人数も抜かれているのでそろそろ引き抜きを掛けねばと思った」
雪村派の参謀として、リーダーに代わり勧誘や派閥の引き締めを行っている宇津木。
彼が今回狙うのは、大前派の中で一番浮いているだろう浅村だった。
宇津木「浅村はヒキョウな国岡さんから逃げたかっただけで、大前さんとの感情は無関係。
引き抜きのタゲとしては文句無しに見える。……おいィ? 浅村、ちょっと話があるんだが?」
浅村「? なんなんスか?(最近は妙に人に話しかけられるっスね……)」
宇津木「いいから黙って聞くべきそうするべき」
浅村「はァ……」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★宇津木の勧誘→ ! card=★
★浅村の心情→ ! card + 好感度(+2)+合流したて(+4)+菱野特訓斡旋(+2)=★
宇津木-浅村の数値差で結果が変化します
1 ≦ 浅村は勧誘を跳ねのけた!
0 = 勧誘には乗らなかったが、心が揺れた!
-1≧ 宇津木「俺はああ浅村も雪村派閥に飲みこまれたかとこのチームの今後に大きく希望を持った」
203 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 03:19:57 ID:???
★宇津木の勧誘→
ハートQ
=★
204 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 03:20:46 ID:???
★浅村の心情→
スペード4
+ 好感度(+2)+合流したて(+4)+菱野特訓斡旋(+2)=★
205 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 03:23:19 ID:???
あっぶねえ……8差を引っ繰り返されるところだった。フォローが必要だな
206 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 03:26:09 ID:???
これで鞍替えしてたらただの蝙蝠野郎で普通に考えたらチームメイト(特に大前派閥)の心象が最悪になるよな。
大前派閥の面々の大多数がチーム主力で構成されてるだけに、暗黒の部活動生活になってもおかしくない。、
207 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 03:29:22 ID:tGuLPeiI
すみません、浅村の数字にうっかり『派閥争いに影響する』と明示したはずの
・大前の全試合ハット&得点王
・同派閥にいる本多のMVP
を加算するのを忘れていました
投下が長引いて集中が途切れたとはいえ、とんでもないミスをしてしまい申し訳ありません
結果は偶然にも0=なので、何か加算があれば1≦になり問題無く浅村残留となります
お騒がせして申し訳ありません
後は、水守による若尾勧誘が残っていますが、ミスを避けるために一度眠って態勢を整え直すため、
次回に回したいと思いますorz
深夜までお付き合いいただいたにも関わらずお騒がせして、重ね重ねすみませんでした
208 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 03:33:03 ID:???
乙でした!
まあ、理由が理由だったとはいえ、一度国岡を裏切ったばかり。
こんな人物がまた裏切って仲間になっても普通は信頼なんて出来ないわな。
209 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 03:38:58 ID:???
大前や比良山はそれでもチームメイトととして受け入れるだろうけど、本多辺りの風当たりは相当きつくなってたかもしれないね。
今の大前を信頼してるだけに、やっぱり国岡の後輩か、みたいな感じで。
それを考えると、このミスは大前ではなくて、浅村を助けるミスだったなw
210 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 05:40:13 ID:???
菱野さん大前の嫁だからといってダイスまで合わせる必要はないんだよ
国岡はお笑いの領域w
211 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 12:18:46 ID:???
【大前菱野】キャプテンEDIT23【二人はダイス】
212 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2011/02/05(土) 21:12:00 ID:???
遅れましたが新スレ乙です。
清栄に大差での勝利おめでとうございます。
これからの鳴紋中と大前達の活躍を応援しています。
213 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 23:35:54 ID:???
>>212
レミリアさん、乙ありがとうございます!
こちらはまだ新チームの一里塚に到達したところですが、レミリアさんのスレでは小学校編からの総決算間近ですね
こちらこそ、お嬢様と月紅イレブンの活躍と勝利をお祈りしています
※連絡※
森崎板の管理人・698さんのご厚意により、当スレの一周年企画として人気投票を開かせていただくことになりました!
開催時期は2月14日〜同28日までとなっております
外伝スレでの投下の開始は9日だったのですが、準備期間の問題もありまして、初代スレが立った14日からとなっています
粗忽なスレ主ですみませんorz
皆様、奮ってご参加くださいますよう願っております
……前スレの埋めネタは明日には投下できるよう頑張ります
214 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 23:37:20 ID:???
★宇津木の勧誘→ ハートQ =12★
★浅村の心情→ スペード4 + 好感度(+2)+合流したて(+4)+菱野特訓斡旋(+2)
+同派閥にMVP(+2)+大前が(全試合ハットで)得点王(+3)=17★
※数値ミス訂正しました※
1 ≦ 浅村は勧誘を跳ねのけた!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「浅村……お前、それでいいのか?」
浅村「へ?」
宇津木「お前の志望しているボランチのポジションには、既に本多さんという圧倒的なライバルがいる。
このままではスタメンが回ってくるのが送れるのは確定的に明らか。
俺は通りすがりの古代からいる雪村派閥なんだが、こちらは逆にボランチを務められる選手がいない。
ここは俺たちと組んでみるのが賢いやり方でしょう?」
スタメン獲得、という利を前面に押し出して説得を試みる宇津木。
だが、浅村は首を縦には振らなかった。
浅村「宇津木……それは駄目っスよ。俺はこの間に大前さんの下に着いたばかりっス。
それを裏切ってホイホイ着いていくことは出来ないっスよ」
宇津木「……」
215 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 23:38:48 ID:???
浅村「それに俺の志向しているハードワークを活かしたプレイは、サイドバックなんかも向いていると思うっス。
最初は第一志望のポジションにはなれないかもしれないっス。けど、そこから着実に経験を積んで行くのも悪い道じゃないっスよ」
もっとも、今の能力じゃスタメン起用出来ないっぽいスけど。照れ臭げにそう付け足す浅村だった。
宇津木「そうか、なら俺も無理には引き入れない(しきたり)。嫌がる相手を無理に引っ張ってもいいことはないからな。
じゃ、闇系の仕事があるのでこれで」
浅村「あ、ああ。こっちこそ誘ってくれたのに悪かったスね……(闇系?)」
そうして、二人は一度別れた。
宇津木「おっとと、俺としたことが事を急いて運び過ぎた感。
流石に地区大会での活躍が頭に残っている段階では抜けられなかった。
鞍替え直後を引っ張り込むにも無理があったようだな。もう少し時期を見るべきだった(確信)」
※ 宇津木の浅村勧誘は失敗しました ※
216 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 23:39:50 ID:tGuLPeiI
〜二年目11月・水守の勧誘フェイズ〜
雪村派の宇津木が水面下で動く一方、大前派の水守もまた活動を始めていた。
水守「大前さんに任された勧誘の任務、失敗は出来ないぞ!
若尾は別に派閥に入ってるわけじゃないし、大前さんに悪印象も持っていない。
加えて、こっちの派閥は大会で大きな記録を残した勢いがある。大丈夫だとは思うけど……」
と、決意を新たにしている水守。そこへ当の若尾が通りすがる。
水守「おーい! 若尾ーっ!」
若尾「あ……? 水守か。何か用かよ?」
気がふさいでいるらしく、張りの無い声で返事をする若尾。
気持ちの上下が激しい彼は、今は憂鬱な状態らしい。
水守(若尾……周りのレベルに合わないこともあって孤立気味だからな。
ここは、仲間が出来ることやレベルアップの機会を押し出していった方が良いんだろうか?)
水守は、若尾に大前派に加わることを説いた。
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★水守の勧誘→ ! card+同派閥にMVP(+2)+大前が得点王(+3)=★
★浅村より好感度が高い若尾→ ! card + 大前への好感度(-3)+服従心(-2)=★
水守-若尾の数値差で結果が変化します
1 ≦ 若尾の勧誘に失敗した……
0 = 勧誘には乗らなかったが、心が揺れた!
-1≧ 若尾が大前派に加わった!
217 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:40:16 ID:???
★水守の勧誘→
ハートQ
+同派閥にMVP(+2)+大前が得点王(+3)=★
218 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:40:39 ID:???
服従心w
219 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:40:39 ID:???
★浅村より好感度が高い若尾→
クラブ9
+ 大前への好感度(-3)+服従心(-2)=★
有能だなぁ
349KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24