キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【昨日とは違う】キャプテンEDIT23【風景】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/04(金) 00:21:57 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
そして、現在の目標は来春からのキャプテン就任!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【秋の祭典】キャプテンEDIT22【ラストコール】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1295536776/
〜前回までのあらすじ〜
新チームでの最初の大会、秋季地区大会もいよいよ決勝戦。
大前ら鳴紋中サッカー部は因縁の敵・清栄学園との一戦に挑む。
試合は雪村の負傷や大会初の失点などに見舞われながらも、破竹の勢いで得点を重ねることに成功。
結果的には6−1と圧勝することになる。
そして、大前は全試合でのハットトリックを達成し、堂々たる得点王となった。
〜前スレの出来事〜
クリアボム「やっぱり大前には俺が付いていないと駄目だな!」
ドライブシュート「俺、最近空気じゃね?」
ハイタワーポスト「俺ほどじゃあないだろ……」
ダイヤジスタ「あらあら、私が発動するのはいつなのでしょうか?」
大前「ええっと、その……ごめんなさい引きが悪くて」
金成「鳴紋の主力はガッツ切れだ! これなら後半から巻き返し――」
菱野「みなさーん! お弁当ですわよー!」
金成「――ぎゃああああああっ!?」
渡会「パワーアップの成果を見ろーっ!」
末松「ダイジェスト覚醒、美味しいです」
雪村「僕って大前くんのライバル?」
比良山「俺は大前の相棒なのか?」
本多「すまんな! はははっ!」
210 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 05:40:13 ID:???
菱野さん大前の嫁だからといってダイスまで合わせる必要はないんだよ
国岡はお笑いの領域w
211 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 12:18:46 ID:???
【大前菱野】キャプテンEDIT23【二人はダイス】
212 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2011/02/05(土) 21:12:00 ID:???
遅れましたが新スレ乙です。
清栄に大差での勝利おめでとうございます。
これからの鳴紋中と大前達の活躍を応援しています。
213 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 23:35:54 ID:???
>>212
レミリアさん、乙ありがとうございます!
こちらはまだ新チームの一里塚に到達したところですが、レミリアさんのスレでは小学校編からの総決算間近ですね
こちらこそ、お嬢様と月紅イレブンの活躍と勝利をお祈りしています
※連絡※
森崎板の管理人・698さんのご厚意により、当スレの一周年企画として人気投票を開かせていただくことになりました!
開催時期は2月14日〜同28日までとなっております
外伝スレでの投下の開始は9日だったのですが、準備期間の問題もありまして、初代スレが立った14日からとなっています
粗忽なスレ主ですみませんorz
皆様、奮ってご参加くださいますよう願っております
……前スレの埋めネタは明日には投下できるよう頑張ります
214 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 23:37:20 ID:???
★宇津木の勧誘→ ハートQ =12★
★浅村の心情→ スペード4 + 好感度(+2)+合流したて(+4)+菱野特訓斡旋(+2)
+同派閥にMVP(+2)+大前が(全試合ハットで)得点王(+3)=17★
※数値ミス訂正しました※
1 ≦ 浅村は勧誘を跳ねのけた!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「浅村……お前、それでいいのか?」
浅村「へ?」
宇津木「お前の志望しているボランチのポジションには、既に本多さんという圧倒的なライバルがいる。
このままではスタメンが回ってくるのが送れるのは確定的に明らか。
俺は通りすがりの古代からいる雪村派閥なんだが、こちらは逆にボランチを務められる選手がいない。
ここは俺たちと組んでみるのが賢いやり方でしょう?」
スタメン獲得、という利を前面に押し出して説得を試みる宇津木。
だが、浅村は首を縦には振らなかった。
浅村「宇津木……それは駄目っスよ。俺はこの間に大前さんの下に着いたばかりっス。
それを裏切ってホイホイ着いていくことは出来ないっスよ」
宇津木「……」
215 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 23:38:48 ID:???
浅村「それに俺の志向しているハードワークを活かしたプレイは、サイドバックなんかも向いていると思うっス。
最初は第一志望のポジションにはなれないかもしれないっス。けど、そこから着実に経験を積んで行くのも悪い道じゃないっスよ」
もっとも、今の能力じゃスタメン起用出来ないっぽいスけど。照れ臭げにそう付け足す浅村だった。
宇津木「そうか、なら俺も無理には引き入れない(しきたり)。嫌がる相手を無理に引っ張ってもいいことはないからな。
じゃ、闇系の仕事があるのでこれで」
浅村「あ、ああ。こっちこそ誘ってくれたのに悪かったスね……(闇系?)」
そうして、二人は一度別れた。
宇津木「おっとと、俺としたことが事を急いて運び過ぎた感。
流石に地区大会での活躍が頭に残っている段階では抜けられなかった。
鞍替え直後を引っ張り込むにも無理があったようだな。もう少し時期を見るべきだった(確信)」
※ 宇津木の浅村勧誘は失敗しました ※
216 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/05(土) 23:39:50 ID:tGuLPeiI
〜二年目11月・水守の勧誘フェイズ〜
雪村派の宇津木が水面下で動く一方、大前派の水守もまた活動を始めていた。
水守「大前さんに任された勧誘の任務、失敗は出来ないぞ!
若尾は別に派閥に入ってるわけじゃないし、大前さんに悪印象も持っていない。
加えて、こっちの派閥は大会で大きな記録を残した勢いがある。大丈夫だとは思うけど……」
と、決意を新たにしている水守。そこへ当の若尾が通りすがる。
水守「おーい! 若尾ーっ!」
若尾「あ……? 水守か。何か用かよ?」
気がふさいでいるらしく、張りの無い声で返事をする若尾。
気持ちの上下が激しい彼は、今は憂鬱な状態らしい。
水守(若尾……周りのレベルに合わないこともあって孤立気味だからな。
ここは、仲間が出来ることやレベルアップの機会を押し出していった方が良いんだろうか?)
水守は、若尾に大前派に加わることを説いた。
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★水守の勧誘→ ! card+同派閥にMVP(+2)+大前が得点王(+3)=★
★浅村より好感度が高い若尾→ ! card + 大前への好感度(-3)+服従心(-2)=★
水守-若尾の数値差で結果が変化します
1 ≦ 若尾の勧誘に失敗した……
0 = 勧誘には乗らなかったが、心が揺れた!
-1≧ 若尾が大前派に加わった!
217 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:40:16 ID:???
★水守の勧誘→
ハートQ
+同派閥にMVP(+2)+大前が得点王(+3)=★
218 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:40:39 ID:???
服従心w
219 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:40:39 ID:???
★浅村より好感度が高い若尾→
クラブ9
+ 大前への好感度(-3)+服従心(-2)=★
有能だなぁ
220 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:47:43 ID:???
これで引き抜かれない限りキャプテンは当確かな。
これからの若尾や浅村は特訓の流れ次第といったところか。
221 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:50:57 ID:???
若尾って能力低すぎるから、ひょっとしたら救済イベントみたいなのあるかな?
222 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:52:06 ID:???
【大前派閥】
大前、比良山、輝林、本多、渡会、水守、浅村、若尾
【雪村派閥】
雪村、宇津木、末松、墨田、園村
【国岡派閥?】
国岡
【落田派閥(笑)】
落田
フリーなし。ここまできたら後はもう自派閥の地盤固めに移行したほうが建設的ですね。
223 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:52:34 ID:???
あまりに派閥人数多すぎても面倒見切れなくて困るし偶数できりもいいし
こいつらを固めつつ全国に備えて強化でもういいですよね
224 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:53:28 ID:???
大前「俺達が」
比良山「お前を」
本多「強くしてやる」
その他「ありがたく思え」
菱野さん「ですわ」
225 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:54:04 ID:???
水守は毎月の勧誘はもういいからその時間使って浅村や若尾と特訓しろって指示することなんかもできますか?
226 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:54:48 ID:???
能力低くてインフレについていけない1年限定でいいからそれしたいね
227 :
森崎名無しさん
:2011/02/05(土) 23:55:51 ID:???
地盤固めというと特訓のマーク一致か会話などぐらいか
228 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/06(日) 00:15:40 ID:???
★水守の勧誘→ ハートQ +同派閥にMVP(+2)+大前が得点王(+3)=18★
★浅村より好感度が高い若尾→ クラブ9 + 大前への好感度(-3)+服従心(-2)=4★
-1≧ 若尾が大前派に加わった!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水守「ねえ、若尾。君、ひょっとして自分が仲間に着いていけないことに引け目を感じていないかい?」
若尾「うっ」
出し抜けに切り込むと、若尾は案の定言葉を詰まらせた。
若尾「な、なんだよ! 自慢か? 一年でもうスタメンに入った自分を、自慢しているってのか!?」
水守「そうじゃないよ。……若尾、僕の目からは君は自分の実力が無いから、輪の中に入っていけないと思ってるみたいに見える。
それで一人になって、実力を付けて皆の目を見返したい。……違う」
若尾「違……わない」
水守「でも、それって効率が悪いと思う。皆から離れて、一人になって、それで上手くなれるってものじゃあないだろ?
特にサッカーってチームスポーツだから、個人での上達には限界がある。
それに先輩方の指導を受ける機会も減ってっているから、このままじゃ成長は頭打ちだよ」
若尾「な……何だよ? 今度はお説教か?」
そっぽを向きながら、悪態を吐く。それでいて完全に突っぱねようとしない辺り、やはり若尾は寂しがっていたのだろう。
水守「……そうじゃないよ。僕は、君を誘いに来たんだよ」
若尾「へ?」
水守「僕らは大前さんの下で、定期的に集まって自主的にトレーニングしているんだ。良ければ、若尾も加わってみないかい?」
229 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/06(日) 00:16:42 ID:???
若尾「むう……で、でもそんな集まりに入って、俺がやっていけるのかな……。ただでさえ下手くそなのに――」
水守「良いんだよ、最初は下手でも。特訓を手伝ってくれる人が増えるだけでも大助かりなんだ。
それに、レベルの高い人に交じって練習すれば、若尾にも得る物があるんじゃないかな?
先輩方も熱心に手伝ってくれる後輩には、親身に指導してくれるだろうし」
若尾「そ、そうか! そう言う考え方もあるよな!」
俄然乗り気になってくる若尾。
若尾(大前さん、試合の時は吹っ飛ばしまくりで怖いけど、普段は優しいし……大丈夫だよな?
それに大会の時は大前さんと一緒にいる人たちが実績を残してたし……)
水守「若尾、僕らと一緒に頑張ってくれる?」
若尾「お、おう! へへへっ、水守がそんなに熱心に口説いてくるなら、し、仕方ないよな! 一緒に頑張ろうぜ!」
水守「う、うん(若尾って、捻くれてるのか素直なのか、分からないなあ……)」
照れ混じりに両省の返事を寄越した若尾に、水守は苦笑せずにはいられなかった。
※ 若尾が大前派に加わりました! ※
230 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/06(日) 00:17:42 ID:???
若尾「若尾四郎、不肖ながら今日より大前さんたちのお世話になります!」
大前「うん。歓迎するよ」
本多「後輩を導くのも先輩の仕事だ。手抜かりはせずにビシビシ行く。そのつもりでいろよ?」
若尾「はいっ!」
その後、大前らの集まっている所に連れられてきた若尾は、打って変わって元気よく挨拶した。
浮沈の激しい少年である。
比良山「これで俺たちの派閥もキャプテン候補一人に構成員七人。まず来春のキャプテン選挙の勝利は確定だな」
渡会「んー……でも万全を期してもう少し増やしてみる気は無いか? 国岡とか、放っておくと良からぬ行動をとりそうだし」
大前「え? これ以上面子増やすのか? でもそれだと、しがらみとかが増え過ぎる気もするけど」
本多「仲間は何人いてもいいだろう。雪村派の中でも、墨田は引き入れやすそうに思える。鳴紋の元々のシステムは3トップ。
それを考えると、FWであるアイツは引き入れても派閥内部で競合は起こさん。いざという時にはSHでも使える。
個人的には買いだと思うが」
大前「でも、下手に引き抜きとかを掛けると、チーム内での対立が激しくなり過ぎないか?
(雪村との関係も、一度切れたあの頃からかなり良くなってきたのに――)」
本多(し、しまった……大前と雪村のことを忘れていた! MVPの件に続いて、また地雷を……! 迂闊過ぎるぞ、俺!?)
渡会「じゃあ、浮動票を確実に引き入れる方向で行ったら?」
浅村「となると、今も中立の落田さんっスか?(あの人は……一番狙い目のポジション争いの相手なんスけどね)」
輝林「…………」
231 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/06(日) 00:19:21 ID:jUMoG94o
比良山「落田、か。アレは良く分からん自信に満ち溢れているが、その分おだてやすいと言う考えもあるな。試してみるか?」
若尾(うわー、なんかすげーこと話し合ってる! 来年のキャプテン、かあ……先輩方って一歩も二歩も先のこと考えてるなあ)
大前(次はどう動くか、かあ。)
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.水守を動かして、誰かを派閥に誘う(対象も併記してください)
B.水守を動かして、誰かをこちらよりにしてもらう(対象も併記してください)
C.今回は水守に指示は出さない
232 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:21:01 ID:XU9BA5JY
B落田
233 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:21:12 ID:ndWJ9/rI
C
234 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:21:36 ID:7NxzlCW+
B落田
235 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:21:48 ID:prS2zdsU
C
様子見で
236 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/06(日) 00:21:51 ID:jUMoG94o
>>225
おっと忘れていましたorz
出来ます。出ないと非主力組がおいてけぼりですので
>>231
追加選択肢
D.水守に同派閥内の誰かと特訓をさせる(対象も併記してください)
237 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:22:19 ID:XU9BA5JY
D.若尾
変王お願いします
238 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:23:10 ID:7Vh0IBpk
D浅村
若尾は間に合わないよ、たぶん
239 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:23:14 ID:ndWJ9/rI
D 若尾に変更でお願いします
240 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:23:25 ID:XU9BA5JY
変王ってなんだよwww変更でお願いします…
241 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:23:25 ID:le/GOstw
D.若尾
242 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:23:28 ID:prS2zdsU
D若尾に変更します
243 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:23:44 ID:ExGKhArM
D若尾
これは偶数月特訓と別枠ですか?
244 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/06(日) 00:24:02 ID:???
変更、承りました
245 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/06(日) 00:35:39 ID:jUMoG94o
>>243
はい、別枠となっています
比良山「大前の時とは違う? ……システムだから仕方ないんだ」
>>D.水守に同派閥内の誰かと特訓をさせる → 若尾
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……いや、それよりも地盤を固めよう。俺はチームを強くするために動こうと思っている。
今、悪戯に派閥の増員を焦って、亀裂を生んだり騒動を起こしたくはない。
水守、来月まで――若尾と特訓に励んでくれるか?」
若尾「おおっ!」
水守「あ、はい! 分かりました」
比良山「ふむ……ここは見に徹するのも手の一つか」
本多(スタメンの座に喰い込んだり、リザーバーとして有用な選手は大方が雪村派閥。
彼らも特訓で強化に励むのは想像に難くない。ここは下手に刺激するよりこちら側の選手を強化するべき、か)
大前「来月には皆で集まっての特訓もあるから大変だろうけど、頼むな?」
水守「大丈夫です、任せて下さい!」
※ 水守に若尾との特訓を指示しました。何を練習するかは彼らの意思次第です ※
-------------------------------------------------------------------------------------------------
短めですが、今回はここまでです
次回は11月の自由行動からになります
今回も拙作にお付き合いいただき、ありがとうございました!
246 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 00:36:56 ID:???
乙でしたー
人気投票で長池兄貴に清き地獄の一票入れたるでー
247 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 12:06:49 ID:???
若尾のこれからはどうなるか今のままじゃ話にならないが、カードによっては何が起こるかわからんからな。
本多だって夏の大会では最低限の仕事しかしない男だったのに、今じゃパスに関しては雪村をこえてるからな。
欲を言えば国岡と落田のポジションを奪えれば文句なしかな。
248 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 12:11:54 ID:???
若尾は去年の最初期における大前と一緒で基礎ができてない状態だから特訓とかの結果も色が付いてくれないかな。
というか、今の状態に全能力+10でも水守以下だからなぁ。
249 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 19:17:59 ID:???
イージーとボーナスイベントものにできなかった男だからな超不運
250 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 20:22:37 ID:???
浮き沈みの多い性格、実力不足に悩むって過去の大前と共通点ある気もするね>>若尾
問題は特訓で失敗して他と差が開き過ぎたことだけど、そこは水守特訓でカバーして
第二のEDITキャラと思って愛着もって気長に育てて上げれば良いんでない?
251 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 20:29:46 ID:???
若尾の主戦場を来年と仮定するから厳しく感じるんだよ。
高校編になってから使える駒を増やすために先行投資してると思えばいいのさ。
252 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 20:33:26 ID:???
そういえば若尾とはちゃんとポジションの話しといたほうがよくないですか?
253 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 21:52:46 ID:???
EDITスレ初の人気投票楽しみだなあ。
俺はひそかに宇津木が大好きなんだけど、あんまし人気ないのかな?
254 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 21:56:03 ID:???
人気あるの宇津木じゃなくて本当は元ネタの方だろうからなぁw
255 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 22:52:21 ID:???
宇津木のせいで、元ネタ調べたりハマって動画やら掲示板を読み漁ることになったぜw
256 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 22:54:52 ID:???
クラブAさんなんかやらかしたっけ?
ダイヤJはいろいろ敵味方ででたり、K様遅刻とかあったり
そういえば最近ダイヤJ見てないような?
257 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 22:56:19 ID:???
ダイヤJの最近の一番の仕事はダイヤジスタ習得の決め手になってくれたぜ。
逆に本多のMVP投票に現れて大前に地獄を見せてくれたがなァ!
258 :
森崎名無しさん
:2011/02/06(日) 22:58:50 ID:???
もうゆるしてやれよw
そのMVPのせいで本多に「うっかり地雷踏みKY属性」加わったんだからw
259 :
森崎名無しさん
:2011/02/07(月) 01:41:46 ID:???
先生も天皇賞でついうっかり浮かれ発言しちゃったんだよね。
260 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/07(月) 01:46:12 ID:???
せっかくの日曜なのに本編の投下が出来ず、申し訳ありません
埋めネタに思ったより時間を取られてしまいました
しかも、埋めネタを投下してもまだ前スレには余りがあるという……orz
締まらない展開ですが、後日にもう一個の埋めネタを本編と合わせて投下したいと思います
毎度ご迷惑をお掛けしてすみません
>>人気投票
人気投票の投票所が設置されております
登場人物紹介に載せたことのあるキャラは、ほぼ項目が作れたと思います
もし、不備の指摘などがお有りでしたら、このスレにお書き込み頂けると有り難いです
【キャプテンEDITキャラクター人気投票】
http://capmori.net/vote/vote2m/bbs.cgi
登場キャラ数が多い所為か、大前や菱野といった主要キャラは2ページ目になっております
それと南葛のキャラの中で長野だけ離れた位置にいるのは、紹介欄に書き忘れていたからです
川根中の面々も、後で思い出して追加した所為で、選手としては最後尾に……orz
長野ファンの方、ごめんなさい
261 :
698
◆wb0CAXq5IA
:2011/02/07(月) 23:49:51 ID:???
>>260
人気投票エントリー100人超えは史上初ですねー。楽しみです。
ちょっと設定変更して、200人まで1ページに表示されるようにしておきました。
ではー。
262 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 00:45:40 ID:???
>>261
698さん、対応ありがとうございます
覚醒で敵チームの名有りが増えていく、という仕様上、キャラ数が無闇に多いんですよね……
どうもお手数をお掛けしました
前スレの埋めネタ(追加)の方、まだ手こずっています
推敲などが必要なので、埋まるまでもうしばらくかかるかもorz
水曜には埋められるよう頑張ります
263 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 00:46:48 ID:bcQaXCVc
〜二年目11月1週・自由選択フェイズ〜
大前「秋季地区大会も終わって、しばらくは試合の無い期間が続くな。
けど、弛んではいられないぞ。春のキャプテン選挙に向けての活動もあるし、新しい技も今の内の模索しておいた方が良い。
それと大会でいきなり溜まった幻想ポイントをどう使うか、だよな。
何かと物入りな時期にも入ってくるし、いつも通り換金もしたいんだけど、色々新しい使い道があるんだよな。
さて、今週は何をしようか?」
【現在の能力】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|50|46|51|45|46|46|49| 333 | 4/2 | 820 | 大前
| 5 |13|10|10|8 | 6 |24|←現在の必殺技経験値
現在の所持金:12000
幻想ポイント:69
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.必殺技の特訓をする
必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
チーム内の人物と話して、好感度を上げたりします。何かイベントが起こることも?(誰と交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)
264 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 00:48:22 ID:LH/yTxXI
B
265 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 00:48:53 ID:vOEFBMQM
B ババァの巣…じゃなかった、「ふしぎ屋」
266 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 00:49:03 ID:2FeygQwA
E
いや、幻想ポイント切りの良い数字にした方が選択肢広がるかなーってw
267 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 00:49:51 ID:ECHVy5PU
B
268 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 00:52:55 ID:bcQaXCVc
>>B.街に出てみる
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、街に出てみよう!
試合続きだったし、偶には気分転換でも――って、俺の知ってる店の大半は、試合するより疲れそうな店ばかりなんだよなあ……。
さて、どこへ行こうか?」
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.早苗さんの神社に行ってみよう!
B.マジックショップ『ふしぎ屋』に行こう!
C.スポーツショップへ行こう!
D.本屋にでも行ってみよう!
E.美味しいケーキ屋に行こう!
F.他に行ける場所が無いか探してみよう!
269 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 00:53:13 ID:ECHVy5PU
B
270 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 00:53:52 ID:LH/yTxXI
B
271 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 00:54:04 ID:kDWRGyfg
B
272 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 01:02:32 ID:bcQaXCVc
>>B.マジックショップ『ふしぎ屋』に行こう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
紫「ふふふっ、いらっしゃい。マジックショップ『ふしぎ屋』へようこそ」
廃墟まがいのビルに設えられた店に入ると、いつもの人を喰ったような笑顔が大前を出迎えた。
『ふしぎ屋』の主・八雲紫。本人の語るところによると人間ではなく妖怪らしい。
大前「ど、どうも。また幻想の力が溜まってきたので、冬になる前に引き取ってもらおうと思いまして――」
紫「あら。だったらそんなに急がなくてもいいのに。そのことだったら、今年から冬の間は店番を立てるつもりだったのよ。
貴方が思った以上の上得意になりそうだったから、ね」
大前「……それ、言いましたっけ?」
紫「……あら? 私、言ったかしら?」
そう言い、おどけたように小首を傾げる紫。
大前(からかわれてるのかな、俺……)
紫「まあ、挨拶はこの辺にしておきましょうか。それで、今回はどんな用事かしら?」
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.幻想ポイントとお金を交換する
B.幻想ポイントと特殊な技を交換する
C.幻想ポイントでアイテムを買いたい
D.幻想ポイントで練習試合を申し込む
E.今日は帰る
273 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:03:47 ID:ECHVy5PU
B とりあえず見てましょ
274 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:04:19 ID:2FeygQwA
D
実は大前の技には現状満足してる
275 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:05:12 ID:kDWRGyfg
B
とりあえずBCDのリストは見ておきたい
276 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:05:19 ID:5ClRfG06
C
先にリストみたかった
277 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:06:59 ID:i2DhPwbE
B
278 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:08:09 ID:XW0rS1/s
B
279 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:10:24 ID:???
スキルだったら、来年の森崎の超モリサキや日向の隠れMに対抗するためのような類似スキルとかあったら欲しい。
敵にリードされたら全能力+1とか、完全に全国上位でしか意味ないスキルになりそうだけど。
後半からとか、必殺シュートを止められたら発動とかだったらいいけど使い勝手から考えると都合がよすぎるかな。
280 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 01:11:01 ID:bcQaXCVc
>>B.幻想ポイントと特殊な技を交換する
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
紫「ふふふっ、早速新しい使い道を試してみるのね?
……さて、貴方が覚えられる技には幾つか方向性があるけれど、どんなものが良いのかしら?」
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.何物にも囚われない力を望む
(地上シュート、空中技、ドリブル中心。発展性が高い技が多いですが、その分極めるのも難しいでしょう)
B.星のように輝ける力を望む
(必殺シュートやドリブルが中心。攻撃はパワーだぜ! 威力と消費ガッツが共に高い技が多いです)
C.完全で瀟洒な力を望む
(ロングシュート系の必殺シュートから始まり、発展すれば多岐に渡るディフェンス技を習得できます)
D.命を永く燃え上がらせる力を望む
(習得可能な技は少ないですが、非常に特殊な性能のタックルを覚えられます)
E.運命をその手に握る力を望む
(強力な必殺シュートが中心ですが、発展していくと特殊なスキルを覚えられます)
F.七曜の多彩な力を望む
(発展性の無い単発技がメインですが、とにかく種類が多いです。中には非常にバランスブレイカーなものも……?)
G.……やめておく
281 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:15:26 ID:???
これは一度選択したら引き返せないとかそういう落とし穴的なトラップはありませんよね?
282 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:15:48 ID:2FeygQwA
上から霊夢、魔理沙、咲夜、妹紅、レミリア、パチュリーだよな?
A
283 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:16:28 ID:ECHVy5PU
G
284 :
282
:2011/02/08(火) 01:17:08 ID:2FeygQwA
必殺ドリブル完全無効の正直者の死に期待してw
Dに変更をお願いします
285 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:17:20 ID:5ClRfG06
G
先に全部見てからじゃないと判断できない
286 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 01:17:26 ID:???
>>281
幻想ポイントの続く限り、好きな系統の技を好きなだけ覚えられる仕様です
最初に系統以外覚えちゃ駄目! なんて罠はありませんので、ご安心ください
287 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:18:38 ID:???
うーん・・正直、新しい売り物の全部を一通り見たいのですが。
必要ポイント&効果リストを出してもらう、というのはできませんか?
288 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:19:11 ID:???
ここから選んだ後、さらに具体的な技の選択って感じですか?
289 :
281
:2011/02/08(火) 01:19:57 ID:???
いえ質問の意味は例えばA〜Fのどれかの項目を選んだ時点で幻想ポイント支払の必要性がでるのかってことです。
単純に威力に応じたポイントの振り分け方が知りたいので
290 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:22:49 ID:???
GM様には面倒な手間をかけさせることになるけど287のように一覧でみたいところです。
全部一から選択して確認するのは手間も時間も掛かり過ぎますし
291 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:24:15 ID:???
ものすごく多彩な使い道があるみたいで、かつそれによってキャラの方向性も変わりそうなので・・
参加者間での話し合いもちょっとしてみたいところですし。
292 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 01:31:02 ID:bcQaXCVc
>>288-289
はい。選んだ項目ごとに、更にどの技を選ぶか? またはやっぱりやめるかの選択になります
といっても、ほとんどの系統は初期技ばかりなので、今はまだ選べる数が少ないのですが
>>リストの一括表示
すべてとなりますと、膨大になり過ぎますからね……
今すぐ、となるとちょっと難しいです。すみません
自由度が高い上に説明不足の点が多いかもしれませんので、
今回は一度投下を止めて、次回の冒頭までに、なるべく分かりやすいリストを用意してきます
どうもgdgdな進行で申し訳ないです
293 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:33:46 ID:???
個人的には上から霊夢、魔理沙、咲夜、妹紅、レミリア、パチュリー(独断と偏見)
ってだけでそこそこの情報だとは思いますけどねw
乙でした〜
294 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 01:35:47 ID:???
東方サッカー自体そこまで詳しくないからデータwiki見ようと思ったら繋がらんwwww
295 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 08:07:34 ID:???
Fに読書とかあれば相当のチートスキルになりそうだ。
1回使うごとに一定確率でメンバーの感情度低下とかのデメリットがありそうだが。
296 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 08:23:01 ID:???
Fは「ここだ! ここで超動かない!」に期待してるw
297 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 11:30:30 ID:???
Aサイクロン互換の必殺シュートがある。だがそこに辿りつくまでに手に入る物で有用そうなのが必殺パスぐらい
B必殺パス、せりあい、タックルと大前が使える技が多い、最終型は地上シュート?
C距離減衰の無いロングシュートと最高クラスの必殺タックル
D地上シュート、必殺せりあい、そして敵の必殺ドリブルを無効にするタックルがある。
E地上と低の必殺シュート、タックルを覚えられる。スキルでガッツ切れ状態でもペナ無しで必殺シュートが打てる
F4種、つまり高、低、地上、一対一全ての必殺シュートがある。必殺うごかないのガッツ回復はチート気味かも
とりあえず東方サッカーから直接持ってくるならこんな感じかと、
298 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 12:13:06 ID:???
サイクロンの単語が出たから書くけど、サイクロンってこのスレだとどこの派生技(+複合技)になってくるのかな。
もちろん、ドライブシュート派生なのはわかってるけど、少なくともミラクルドライブ、フライングドライブ習得は絶対だろうし
本スレ互換ならヒールリフト(ダブルヒール持ってるからセーフ?)、ゲーム版要素も含めるとドライブパスあたりも覚えてないと駄目かも。
それでも地上シュートで+13の威力は魅力的なんだよな。サイクロンなら高低の浮き玉でも使えるだろうしね。
まあ、ミラクルドライブすら覚えてないうちから考えるのはとらぬ狸の皮算用だけどね。
スレ住人的にもまずはニュークリア優先からいくと思うしな。
299 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 12:20:16 ID:???
あったらいいと思うスキルはガッツの消費を減らせたりガッツの回復。
技なら競り合いとかタックルかな。シュートやドリブルはだいたいそろってるし、
これからの練習で発展させていけばいいので特にいらないと思う。
だがそれよりダイスを回避できるスキルや技があるならぜひ欲しいと思う。
300 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 12:25:11 ID:???
ダイス回避ってすでにダイヤジスタ持ってるぞ
301 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 13:23:09 ID:???
確かに必殺動かないはチートクラス、もしあるなら是非とも取りたい技だ
302 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 13:58:51 ID:???
ふしぎ屋で手に入る技の派生とかも大抵は幻想ポイントと引き換えってことになってたけど
技の発動率を1/4から1/2にあげたい上げたい場合とかは、やっぱりポイント二度振りしないといけないのかな?
303 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 14:15:39 ID:???
あと大前が発動率がいるようなものはタックル、バスカット、せりあい。
カット技は失敗しても吹っ飛びも怪我もないから最後にまわしても大丈夫だと思う。
タックルに関しては、FWだしダイヤ、ハートぐらいまで持ってれば安心かな。
個人的にはクリアボムときたらハイパータックル覚えて欲しいってのはあるな。
304 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 15:05:02 ID:???
必殺高いスルーがあれば鬼の三択を突きつけることが可能に・・・
けど覚えられないw
305 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 15:37:56 ID:???
大前「スルーヘディングポストプレイ、この大前SPを見切れるか!」
実況「見える要素ねーから!」
306 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 16:14:16 ID:???
少なくとも今回の6択の元ネタじゃスルー持ちはいなかったな・・・
307 :
森崎名無しさん
:2011/02/08(火) 23:51:57 ID:???
埋めネタ読んできて思ったこと。
とりあえず、練習試合がイイネ。
技やアイテムも、気軽に購入してよさそう・・・。
ぶっとびカウンター的なサービスだと思って気楽にいこうぜ。
308 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 23:55:59 ID:???
お待たせしました、今回の投下です
先程、前スレに埋めネタ二つ目を投下してきました
『ふしぎ屋』の利用法について、分かり難いと思った部分を補足してあったりします
よろしければご参照ください
と、本編の投下の前に件の利用可能物のリストを投下します
>>必殺スルーに関して
このスレでは、スルーは採用されていません。なので、必殺スルーも現段階では候補に入っていません
ご了承ください
309 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/08(火) 23:58:11 ID:???
【アイテム・1/2】
A.グロウエッグ
(種別:装備品 試合時にQのカードを引いてもKと同様に覚醒出来ます。
6
回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:40)
B.エアマスターシューズ
(種別:装備品 距離減衰無しでボールを蹴れるスパイクです。味方ゴール前からだろうと通常通りの威力で撃てます。
3
効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:50)
C.ラッキーバンド
(種別:装備品 ねじこみ率が上がり、更に飛んでくる球が高低の得意な方に変わります。
2
回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:20)
D.無敵雪駄
(種別:装備品 ドリブル時のみ、数値で勝っていれば敵から反則を受けなくなります
1
回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:20)
E.ファルコンスパイク
(種別:装備品 シュートがポストに当たらなくなります。
4
回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:30)
F.エクスペンディドウェポン
(種別:装備品 1対1時、GKであれば必ず読み勝ち、フィールダーであれば必ず相手の裏を掻きます。
3
回効果を発揮すると消滅します。 必要幻想ポイント:40)
G.G印の強壮剤
(種別:消耗品 とある薬師のお手製ドリンクです。ガッツを100回復できます 必要幻想ポイント:5)
H.G印の傷薬
(種別:消耗品 とある薬師のお手製傷薬です。怪我を一段階回復します 必要幻想ポイント:10)
I.G印の万能薬
(種別:消耗品 とある薬師のお手製万能薬です。ありとあらゆる怪我、病気を回復でき、ガッツを全快にします。
ただし、人間にしか効きません。必要幻想ポイント:80)
310 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/02/09(水) 00:00:32 ID:???
すみません、>>309のレスに表示されている装備品の使用回数は、実際には購入時に表示する際に! diceで決めます
↑の表示はミスですorz
【アイテム2/2】
J.金烏玉兎集
(種別:??? すごくききめのあるおまじないのほんです(棒) 必要幻想ポイント:70)
K.グラットンソード
(種別:装備品 七罪の暴食を象徴する魔剣です。VITに高補正の掛かるメイン盾必需品と言えるでしょう。
適合者以外が装備するとオフェンス能力に-3、ディフェンス能力に+3されます。せりあいには変化はありません。
! dice回試合に使うと消滅します。 必要幻想ポイント:75)
L.幻想の証
(種別:消耗品 幻想的な人間の証です。ファンタジスタになれます 必要幻想ポイント:145)
349KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24