キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ゆかりん】キャプテン松山26【参戦か】

1 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/04(金) 21:51:36 ID:???

キャプテン森崎のスピンアウト作品。東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
ただし主人公は松山光。何かと不遇な彼の発言や行動を第三者(ロムしている人)が
カードを引いたり、選択の中からひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
筆者がわかってないなと思われたところの批判、意見は大歓迎です。雑談もOKです。




前スレ

【そして猫は】キャプテン松山26【途方にくれる】
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1280592193



登場人物、あらすじ、練習の説明などテンプレは>>2からになります。


273 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 15:16:13 ID:???
流石に判定分は足さないだろうけど、トラウマになった数値そのままだとしたら
当時より成長してる松山とかには通用しないんじゃね?

274 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 22:23:05 ID:???

>>257
ありがとうございます!
>>258
原作でも松山は、こうした嫉妬の感情を出す性格でもないんですが、ちょっとした要因あったり?
>>261-264
さとりの技については下記参照です。
>>265
ちょっと急ぎすぎたかもしれませんね。でもこれまでの松山の引きの傾向ならきっと大丈夫!
>>271-273
松山「みんな! トラウマを甘く見ちゃ駄目だ!!!!!!」


275 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 22:26:49 ID:???

A 霊夢を追いかけゴールを祝福する



いかにも、何らかの騒動でも期待しての煽りとしか思えない射命丸の言に、松山はむっつり口を閉ざしていた。
何が蟠ってるのかもはっきりしないままでは、素直に従う気が起こらず身動きも取りようがない松山だったが。

射命丸「……あ〜やや。 日ごろキャプテンシーを発揮してあれやこれやと指揮してるのに。
     巻き込まれたトラブルや、住居問題で世話を焼いてくれた巫女に、祝いの言葉もできない狭量な御仁とは。
     何だか幻滅です。 も〜ちょっと義理と人情に厚いお方と思ってましたが?」
松山「っっ! 行けばいいんだろう!? ああ行くさ! 味方のゴールを祝うのなんて当たり前の事だもんな!」

流石に看過できなくなるブン屋・射命丸の言葉に、とうとう乗せられてしまう。
いきりたって松山は、怒りに顔を赤く染めながら既にゲートの向こうに消えた霊夢を追って走り出した。
射命丸は、激情隠さずの自チームキャプテンを務める少年の姿を、しげしげ〜眺めて。

射命丸「……ほむ。 数多の難局を経験しても、直情的な部分は変わらないと。
     誘導しやすい性質と喜ぶべきか、すれないところを好ましく思うべきか。ま〜どうにでも。
     さ〜てきたきたきましたよ特ダネの匂いが! トラブルなければ起こせばいい蜜の味〜♪……!?……」

やっと望む展開が訪れましたと……気配を断ちこっそりと隠密モードになり。
速やかに、霊夢と松山の後を尾行しようとした射命丸の腕を何者かが掴む。
腕の掴まれた部分からして、何者か、は射命丸より頭一つかそれ以上に背丈の低い相手と察しがついた。

射命丸「んもう誰ですか? 私は忙しいんです手を離してくださいま……」
萃香「ほほ〜う? そいつは悪い悪い。 んで山の天狗は何が忙しいのか、萃香お姉ちゃんとぉっても聞きたいなぁ?
    ―――きりきり吐きな。 今更だが嘘ついたら承知しないよ」

間。

射命丸「あっはっは。 いやぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!?」


276 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 22:28:09 ID:???

ピッチの方角から、鬼ごっこか何かで助けを乞うような叫びが聞こえたが、松山は無視した。
控え室まで続く通路の中ほどで、霊夢の後姿を見つけて、呼び止める。

松山「はっは……いた! 霊夢さん、待ってくれ!」
霊夢「ん?」

出し抜けに、後ろから大声をかけてきた松山の声を聞いて、霊夢は振り返ると気をそがれた風に不機嫌声で言った。

霊夢「どうしたのよ急いで? ……最後に大技だしたしとっとと控え室行って休みたいんだけど?」

松山「あ、ああ……言い忘れたことが……あって。
   (あのオーバーヘッドについて……俺は何を言わなくちゃならないこと、言わなきゃならないことは……!)」


先着で


男一匹・松山の度量! → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ 松山「凄く綺麗で……見事なオーバーヘッドだった!」
ハート→ 松山「いい感じのシュートだった! 後半もこの調子で頼むな!」
スペード・クラブ6以上→ 松山「……」何も言えず、気まずい時間が流れた。
クラブ5以下→ 松山「あそこで大技なんて……出す場面じゃなかったろう!?」
JOKER→ ダイヤ+???


277 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 22:29:10 ID:???
男一匹・松山の度量! →  クラブ8

278 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 22:29:15 ID:???
男一匹・松山の度量! →  ダイヤ4

279 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 22:33:10 ID:???
絶対マモノだと思ってた奴、この指とーまれ


280 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 22:35:16 ID:???
いや、今までならクラブ6以下になってた場面
最悪の結果じゃないんだから問題ない

281 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 22:35:37 ID:???
判定結果はともかく松山は霊夢を超えるべきライバルと思ってるんだな

282 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 22:38:47 ID:???
SSPになるなら一番越えんといかん相手だしね
しかし霊夢の大技に勝つ為には松山も雪下ろしドライブとか覚えんとな

283 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 23:03:42 ID:???

>>279


……はっ! 間抜けが見つかってしまった!?
>>280
ここでクラブ5以下は、不思議と懐かしいが決してきてほしくない展開で。
>>281-282
同世代で、デキる存在へどう向き合うか、ですね。
ただ松山の行動はいくらでも変動できますので、その路線で進むかどうかは?です。


284 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 23:06:15 ID:???

男一匹・松山の度量! →  クラブ8
スペード・クラブ6以上→ 松山「……」何も言えず、気まずい時間が流れた。


松山「(何か、何かを……気が利かなくてもいいから、霊夢さんのゴールを祝福しないと!
   だけど声が……出ない、出せない!?)」

正体不明の感情に加えて、焦りと狼狽で、一層声が出せなくなる松山。
だが当たり前といえば当たり前。
乗せられる形でここまで追ってきたが、自分の心中の整理もできてないのだから。
やがて、松山の態度にちょっと失意でも覚えた風に嘆息し、後ろ頭のリボンを意味なく動かして霊夢は言った。

霊夢「何もないならあんなでかい声で呼び止めるなっての。
   じゃー行くから突っ立ってないで光も戻んなさいよ?」
松山「……あ……」

無言のまま費やすなんて、なんとも自分らしくない。 松山は暴風の様に自分を叱咤する感情に呑まれた。
そして……機は逸してしまった。 もう一度同じことを呼び止め繰り返しても、劣化した言葉しか出せないだろう。

松山「何やってるんだ……俺……何やってるんだクソ!」

殊更自分を詰るように声に出す。
いったい霊夢を追いかけて何を告げるべきだったのか、何を言うつもりだったのか、それさえもわからず。
前半を終えたサッカー選手というよりは夢遊病者のような心地と足取りで、松山も控え室へ歩いていった。


*霊夢の好感度が下がりました。


285 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 23:08:50 ID:???

そして……やたらと遠く感じた控え室へ、戻ってきた松山を出迎えたのは―――
霊夢の件に続けて、予想もできないダブルパンチだった。
シャンハイではない。 問題は、当たり前の様にすまし顔で控え室にいる、見知った……大妖怪だ。

紫「あら、おかえりなさい。 2-0なんて上出来だわ」
シャンハイ「光様、おかえりなさいませ。 タオル用意しておきました」
松山「           」

何かいる。
シャンハイの他に、何でかいる。
霊夢の時とは全く別ベクトルに無言にならざるを得ず、音にならない呟きを断続的にする。

萃香「性懲りもない。 油断も隙もあったもんじゃないよ……あれれ紫? 控え室で何やってんの?」

それを解いたのは、松山達より遅れて戻ってきた萃香と、枯れた笑みを浮かべる射命丸の帰還だった。
驚くに値しないのか、とっとと椅子に腰掛け瓢箪の酒をぐびり始める萃香の前の台詞に、紫は髪をかき上げ答える。


286 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 23:10:08 ID:???

紫「何をと言われましても……私が試合中のチームの控え室にいる、示す意味は明白でしょう?」
霊夢「……? ……ぁ、ああそういうこと。 ん〜ちょっとらしくない気紛れじゃない」
紫「ええ、まぁ。 私ほど秋の空が似合う少女はいませんもの」
霊夢「……ま、これで楽になるから歓迎すべきだわね、光もいいわね?」

松山が混乱してる間に、紫と因縁浅からぬ霊夢は、何らかの合意と得心を得てしまったらしく、しきりに頷く。
そしてまた唐突に、自分に確認をとってくるので、松山はまた目を瞬かせ混乱を深めてしまう。

松山「いや……さっぱりなんだが。そうだ説明! 説明を求む!」
萃香「よーするにさ」

助け船を出すかのように、瓢箪の蓋をし萃香がてくてく歩いて松山の傍らに並んだ。
心なしか……霊夢とは違い、紫を見る目がきつい気がする。 そう思っていると。

紫「実はね、こんな段階に入って言うものではないけれど。
  後半、私を松山君のチームに加えてくれませんか?」

松山「は? は、っと、え、何だってえええええええええええええええええええ!!!!!?」

前半の終了から立て続けに理解が追いつかない展開に、松山は思考が真っ白になりかけるが。
自分の言葉待ちのチームメイト+紫を前に、現実逃避は続けられず、早急に答えることにした。

松山「(な、何何何なんだよこの展開!? どうすりゃいいんだ……!?)」


287 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 23:11:08 ID:???

どうしますか?


A 紫の参戦を受け入れる
B 前日に練習したメンバーと交代なんて認められない!
C 誰かに意見を聞いてみよう(*2回まで選択できます、相談した人物の感情値に影響する可能性あり)
D その他


*先に「3」票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


288 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:12:51 ID:1T/TlJJo

マネージャーとして12人目の選手になるんだ

289 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:13:52 ID:qAhIKH0w


290 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:17:01 ID:puCjXqiM

せっかくJOKERで出たんだし

291 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:18:52 ID:rjBptw+I

JOKERだし、受け入れてもそこまで悪いことになるとは思わない。
ここで断ると、霊夢の感情が更に悪化しそうで怖い。

292 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:20:02 ID:???
これって受け入れたらそのままGK確定ってわけじゃないのかな?

293 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:21:05 ID:7NituNsM

ゴールキーパーはダメですよ?
フィールダーなら構いませんが

294 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:21:09 ID:TpnnOiY6



295 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:24:51 ID:???
松山の路線は修正した方がいいのかなあ?

296 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 23:50:31 ID:???

>>291
松山は原作では、選ばれなかったり落ちた面子のために翼の参入を認めなかったりとしてますからね。
Bも彼らしい選択肢であります。


A 紫の参戦を受け入れる


松山「(最初は面食らったけど……単純に考えたら紫さんの加入は歓迎すべき。……だよな?)」

自分でも驚く程、すんなりと松山は事態を受け入れた。
それは幻想郷で目まぐるしく事が動き続けることで、耐性が身につきつつあるのか
あるいはここまでの予想外の事態に処する時は腹も据わるものなのか、松山はいつもに増してクールに思考する。
問題は、次の大会では明らかな強敵となる紫が、どういうつもりで参戦希望したかだが……。

松山「けど……そういう裏を考えたらきりがない紫さんだ。気にしても無駄って気がする」
紫「あ、あの……松山君、貴方……そういう事思ってても口にするキャラだったかしら?」
松山「? 普段通りです。キャプテンとして、紫さんの参加を認めます!」

松山がはっきり口にすると、メンバーのほとんどが納得の顔をし。
それぞれのハーフタイムの過ごし方に戻る。 選手10あからさまに安堵の表情を見せたりしてる者もいた。

霊夢「(ま、当たり前よね。 あっちのさとりはまだ何隠し持ってるかわかったもんじゃない。
   それ抜いても試合に勝つには、できるだけ優れた戦力を受け入れ揃えるのが基本だもの)」
萃香「(ちぇ、でしゃばり。 光もわざわざ紫の手を借りなくたって私が完封してやるのに!)」
松山「ん?」


297 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 23:51:31 ID:???

満足げに頷く霊夢と、若干むくれた顔をしてる萃香。 松山が目を向けると萃香はプイっと顔を背けた。
そうされる理由がすぐには判らなかったが。
松山は、とにかく紫の参戦表明を受け入れた以上は、早急に誰と交代させるべきかと思案する。

紫「交代を考える前に、私のやるポジションから決めるべきでないかしら?」
松山「え? 紫さんGKじゃ痛っ!?」

言いかけ、何か小さい指先かに、二の腕を強烈に抓られて、松山は痛みのあまり飛び上がる。
摩りながら周囲を見渡すが、一体誰がそんな近くまで寄ってきたのかわからないので、頭から追いやることに。

松山「な、何だったんだ?」
紫「あらあらふふ……」
松山「? あ、ああっと、紫さんのポジションの話でしたね」
紫「その件についてだけれど」

なかなかにレアな光景を見れたと笑みを深める紫は、自分ならGKでなくともポジションを選ばず働けると断言した。

松山「つまり……紫さんが希望するポジションの選手と交代を考えればいいわけか。
    じゃあどこがやりたいんですか?」
紫「うん。それはね?」
萃香「(むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)」


298 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/26(土) 23:52:48 ID:???

先着で


ゆかりさんはくうきがよめるこ → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ 紫「DFでいかがかしら?」
ハート→・スペード 紫「MFがいいわ。 怠ける巫女のお尻も蹴ってあげます」霊夢「げっ」
クラブ→ 紫「当然GK♪」 萃香「久々にキレちまったよ屋上へ行こう」ファイッ!
JOKER→ 紫「そうそう先に渡すものがあったわ」


*霊夢の好感度が上がりました。
*萃香の好感度が下がりました。


今日はここまで。遂にシルバー手に入れました!

ふらの小田の事ですよ。 お疲れ様でした。


299 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:53:07 ID:???
ゆかりさんはくうきがよめるこ →  スペードK

300 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:54:21 ID:???
あー、やはり萃香の好感度は下がるか。まあ最悪の結果は避けられたししょうがないか。
自分としてはここで断って、「霊夢の感情更に悪化+紫が地霊殿チームに参入」という
自体に判定次第でなる可能性がありそうだったのが、一番怖かった。

301 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:54:57 ID:???
ベストではないけど、ベターな結果で落ち着いたみたいだな

302 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:56:00 ID:???
霊夢の感情は下がっただろうね

303 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:57:49 ID:???
ゆかりんMFなら松山DFにするかね

304 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 23:59:49 ID:???
ファイッWWWじゃねえWW

305 :森崎名無しさん:2011/03/27(日) 03:33:41 ID:???
個人的に、このスレのこの手の判定でクラブが出なかったこと自体が、
ある意味JOKERを超える奇跡のような気がする。

306 :森崎名無しさん:2011/03/27(日) 04:00:55 ID:???
早苗さんの時は連続だったもんな
この手のぜえんぶしくじつらああなるね…そりゃ

307 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/27(日) 22:56:58 ID:???
>>300
そんな惨事は、クラブAでなければ起こらないので安心してください。
……このスレだと全く安心できないって? そ、そんなことはありませにょ
>>301-302
まずまずの結果ですね。感情度にはこれ以上影響しませんのでご安心を。
>>303
このバランスブレイカーの能力はこの後。
>>304
希望の明日へレディーゴー!でどう!?
>>305-306
いまさらですがスレのイメージが心配です。
このままクラブ一族と縁切りできる方法ご指導ご鞭撻を。

308 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/27(日) 22:58:15 ID:???
フィールダー出場のため、GKのセービング値は伏せます。


     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
紫   59 58 59 61 63 66 63 429  4/4  4   ガッツ 999/999



決死結界

【幻想の境界】

点差が二点の状況で発動。
自陣と敵陣の間に、基礎値増減の境界を張り巡らせる。
自身の全能力+2、味方の全能力+3、相手の全能力-3。
またGKの場合はその影響を受けない。

309 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/27(日) 23:01:28 ID:???
諸事情で、本日はお休みさせていただきます。
申し訳ありません。

310 :森崎名無しさん:2011/03/27(日) 23:18:33 ID:???
あれ・・・決死結界の条件満たしてる?

311 :森崎名無しさん:2011/03/27(日) 23:19:07 ID:???
負けてるときだけじゃないの、流石に

312 :森崎名無しさん:2011/03/27(日) 23:44:38 ID:???
しかし無茶苦茶強いな
普通のシュートでさとりん抜けるだろこれ

313 :森崎名無しさん:2011/03/27(日) 23:49:09 ID:???
しかしどう考えてもこの御方はラスボスだから……やる時は、一点とって中盤で粘る必要があるかな

314 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/28(月) 23:03:30 ID:???

アリバイ報告します。
このスレの運命神は、先日の22時58分には自宅でニュースサイトをチェックして一歩も外に出ておりませんでした。
なお、現在このスレは耐厄シェルターに避難しています。誰かが帰ってこようとしても立ち寄れません。

>>310-311
はい、いいえ、どちらというべきか。ぶっちゃけ発動条件ならしっかり満たしております。
2失点喫したら本気出す、で発動の場合と、2得点したら守りきる、で発動します。
>>312-313
紫は、鍛えれば越えられる能力数値より、技とスキルと決死結界の方が凶悪です。
ただし今回は、味方として参戦なため、決死結界の発動はなしです。
例えるなら、幸運かけて資金経験かせぎしてたら、スポット参戦グランゾンが全て薙ぎ払うみたいなものですから。


315 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/28(月) 23:04:43 ID:???

ゆかりさんはくうきがよめるこ →  スペードK
ハート・スペード 紫「MFがいいわ。 怠ける巫女のお尻も蹴ってあげます」霊夢「げっ」


松山が、とくに拒む理由もないと紫を受け入れ、希望のポジションの答えを待っていた時。
すぐ傍らの萃香はふくれっ面で、もし紫がGK出場を言い出そうものなら武力行使(弾幕ごっこ)にすら出る気でいた。

萃香「(どういう了見なんだい全く!
    この試合では、私が嘘なんてついてないってことを光に見せてやんなきゃなんないんだ!
    勇儀もこのまま引き下がりゃしないだろう……第一前半は無失点に抑えている! 私は絶対譲んないよ!)」

衝突も辞さない心構えで萃香がいると、紫は実にあっけなく、どこをやるかを口にした。

紫「では中盤を任せてもらうわ。 ああ……そうそう霊夢」
霊夢「うん? 何?」
紫「私が入ったからと、楽が出来ると思ったら考え違いよ。
  気の抜けたプレーをすれば試合後、今度こそ容赦なく拒否権も与えずしごくと覚えておきなさい」
霊夢「ちょ……はぁぁ!?」

萃香の気が萎んだと思うや、今度は霊夢がズカズカと紫と言い合いをはじめてしまう。
喧々たる口論が始まるが、いつかの様に弾幕ごっこまでにはならないと見て、時間を確かめ松山が仲裁する。

松山「ち、ちょっとちょっと今はやめてくれ! ハーフタイムは短いんだ霊夢さんも休みたい言ってたろ!?」
霊夢「急に出てきといてその言いぐ……む、確かにそうね……」

霊夢が一応納得してくれたのを幸いに、松山はそのまま割り込んで紫と直面しながら。
グルリと周囲を見回して、スタメン控え問わず、よく聞こえるよう声を出した。

松山「みんな聞いてたな? 紫さんはMF出場を希望しているから、誰と交代させるかだが……」


316 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/28(月) 23:05:48 ID:???

紫と誰とを交代させますか?


>>132の中から選んでください。


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


317 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/28(月) 23:08:38 ID:???
すみません。正しくはこちら。


――――H―― 
――J――――            
―――I――― 
G―――――F 
――D―E――            
―B―――C― 
―――A――― 
―――@―――


 
H射命丸
Jパルスィ 
I霊夢
G裁判官 
F羽目玉 
E選手1 
D松山
C選手10
B選手5
Aルイージ
@萃香


318 :森崎名無しさん:2011/03/28(月) 23:11:50 ID:???
松山さん・・能力表がほしいです・・。
せめて交代候補の裁判官/羽目玉/選手1/選手5/選手10だけでも。

あと、ゆかりん能力HIDEEEEEE! 二点ビハインドであれは絶対勝てないぞ

319 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/28(月) 23:15:37 ID:???
>>318
失礼しました。 JOKER「ひどくなんかないっ! そんなこと言っちゃうと地霊殿で出てきちゃうんだからねっ!」


      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
裁判官 49 48 47 47 48 47 48 334  1/1  2   ガッツ 800/800

      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
羽目玉 47 47 48 47 47 47 47 330  3/3  2   ガッツ 800/800

      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
選手@  48 48 48 48 48 48 49 337  1/1  1   ガッツ 700/700

      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
選手D  47 47 47 48 47 48 47 331  1/1  1   ガッツ 700/700

      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
選手I  40 40 40 40 40 40 45 285  1/1  1   ガッツ 700/700


320 :森崎名無しさん:2011/03/28(月) 23:17:38 ID:fvEWk1UU
C選手10
DF向けの能力値してるしサイドバックで

321 :森崎名無しさん:2011/03/28(月) 23:19:41 ID:CkIypAvk
ありがとうですー。

C選手10
このあとの位置交代でボランチに入れることが前提だけど。

322 :森崎名無しさん:2011/03/28(月) 23:19:58 ID:7vaAiEIs
C選手10


323 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/28(月) 23:38:19 ID:???
――――H―― 
――J――――            
―――I――― 
G―――――F 
――D―E――            
―B―――C― 
―――A――― 
―――@―――


 
H射命丸
Jパルスィ 
I霊夢
G裁判官 
F羽目玉 
E選手1 
D松山
C八雲紫
B選手5
Aルイージ
@萃香

324 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/28(月) 23:43:17 ID:???

松山「じゃあ選手10と交代で」
選手10「ヒィィィィヤッフォォォオオオオオオオウウウウウウウう!!!!!!!!
      もう鬼の星熊の極悪シュートブロックしないでいいんだねこんなに嬉しいことはないっ!!!!
      ヌルリときたぜさよならブラックウェンズデエエエエエエエェェェイ!!!!!!」

パカッ
ひゅぅうううううううううううううううう……………………ん、メシャッ

松山「…………ちょっと目の前の展開についていけないんだ旅行カバンどこ?」
紫「この程度、静かに混乱する程でもないでしょう。
  それより松山君。 集める時間が足りなかったんでしょうけど、もう少しマシな人材はいなかったの?」
松山「……き、気を取り直して進めるか……
    い、いやっそうじゃないだろ! 紫さん! 彼を一体どこへ送った!? か聞くだけ聞いておきたいな!」

宣告なしに開かれたスキマ奈落へ落っこちていった選手10の安否を気遣う松山に、紫は関心なさげに答える。
どうやら交代を知らせるのに、役員の待機してるエリアへ運ばれたらしい。

松山「(地底の妖怪にとって、そんなにも鬼って怖いもんなんだろうか……。
    俺……感覚が麻痺してるのかも……?)」

萃香のことをつい横目で見てしまうと、松山がいつか買ってあげた酒虫の棲んだ瓢箪の酒を喉に流し込んでいた。
松山に気付くと、すっかり元のペースに戻って陽気に手を振ってくるんで、松山は苦笑を返す。

松山「(いまは味方なんだそういうの考えるの失礼に値するよな)
   それじゃあ次はフォーメーションの練り直し……いや」

交代枠を一つ使う以上、シャンハイの投入はより慎重に考える必要が出てくるのを松山は思い出した。
何しろ、シャンハイのマスターブレードは体力を根こそぎもっていく。
つまりシャンハイを出すのに一回、撃たせた後に再交代させる枠も必要になってくる。

松山「(地底に来てからつくづく突発事態のバーゲンセールだな……どうする?)」


325 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/28(月) 23:46:00 ID:???

どうしますか?


A 選手を交代させる(*ポジション変更もこちら。>>323からIN→JOUT→Hという風にお願いします)
B システムを変更する(*現在は3-5-2)
C その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


今日はここまで。
DFのできる全日本ゴールドMFが加入してくれました!
井沢君でした。 泣いてなんかないっ!

それと、八雲って変換しようとして最初の変換で必ず厄もって出るのは私だけ?
お疲れ様でした。


326 :森崎名無しさん:2011/03/28(月) 23:48:19 ID:CkIypAvk
A IN→EOUT→C

マスターブレードいらないでしょ、この展開。
やるなら同点に持ち込まれた直後のキックオフシュートくらいだけど、たぶん必要ない。

327 :森崎名無しさん:2011/03/28(月) 23:56:28 ID:???
試してみたら上位3つが「約も」「役も」「薬も」だったぜ乙でした

328 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 12:19:34 ID:???
絶望した!ニコアプリでもディスられ伊の実力絶望した!

329 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 16:15:27 ID:r8uwcVgY


IN→6
OUT→9

330 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 16:20:26 ID:sBCTWSx2
A IN→EOUT→C

331 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 16:57:40 ID:???
フォワード松山見たかった

332 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 17:11:05 ID:???
無い選択じゃないけど、鬼さんがまたキレるぜ、勝負すっぽかしになるから。
このスレは基本的に『約束は違えない』『吐いた唾は飲まない』でいくべきだよ。特に鬼さん相手は

333 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 18:20:56 ID:???
霊夢とすいか敵にまわしたら
もう本気で取り返しがつかんからなあ
この二人だけはなにがあっても失ってはいかん

334 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 18:26:01 ID:???
逆に言うと、その二人+さとりんが確保できれば、守矢の人気投票で超強化された連中相手でもなんとかなる・・と思うんだよな。

335 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 18:30:53 ID:???
この先ぶつかる連中のこと考えると頭痛いが
どうせその前に松山と俺達とキャプ松の人と藍様の胃が爆発するからな
ひとつひとつ片付けよう

336 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 18:52:28 ID:???
そうだなあ・・えーと、直近の問題としては
○天狗はきちんと制御しきれるか?(スイカがいればたぶん大丈夫)
○さとりんは戦力として使えるか?(特訓あるのみ)
○霊夢とうまく付き合えるか?(たぶん、カード次第)
○FW鬼さんを味方に取り込めるか?(難しいだろうけど、負けを認めてくれれば…)
○地上の妖精たちは地下軍団を認めてくれるか?(別に全員いなくなってもそれはそれで)
かなー。これ以外のことは「今、悩んでもしょうがない」だと思う。

337 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 21:11:54 ID:???
地底組はサッカーの常識すら知らんらしいから(猫の四足ドリブルとか)そこら辺も教えないといけない問題かなと
いや、東方サッカーに常識もなにもないっちゃないんだがww

338 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 21:14:26 ID:???
あー、そこはどうなんだろう。AQNなら地底の事情も地上の事情も詳しいだろうし、
その種の理詰めの説得もうまそうだし、地上に戻ったら相談してみるか?
このスレは「非常識の中にも常識はある」という姿勢だから(参照:チンピラ最強妖怪大暴れ)、
「東方サッカーだし」で済ましてはいかんと思う(正直、済ましたいけどねw

339 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/29(火) 22:10:50 ID:???

>>326
マスターブレードを使う必要なく勝負が決まる勢いでカード神の気紛れは怖ろしい。
>>327
三役乙感謝でした!
>>328
伊太利亜はジュニアユース大会まではキャラとか色々弱いですしね
場外乱闘おねいさんvsミアータ。超見たい。
>>331-332
松山「後半はお互いストライカー出場で、多く得点したほうが勝者だ!」
松山はどの能力もバランスよく高いボランチです。 強FWの挑戦を堂々と受けられるGK森崎と違うタイプだけに
特化したアタッカーに挑まれた場合、一対一の勝負では不利になる形が多いです。
>>333-334
加入が約束されてるメンバーの実力を出し切れたなら、殆どのチームと好勝負可能です。
>>335-336
地上で、一番心配の必要な胃の持ち主とは、実は中の人よりカペ(ゴホゴホ)
>>337-338
猫さんを出場させるであれば、一時的にでも説得してドリブル矯正必須です。
地霊殿メンバーは、地上のルーミア達より高い実力持ちですが、曲者揃いで扱いにくいです。
東方サッカーだし!そちらは、松山達が優勝して、次大会を主催できる立場になったら……?


340 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/29(火) 22:13:49 ID:???

A IN→EOUT→C


松山「(次に決めることは、紫さんに、中盤のどこをやってもらうかだが……)」

前半を振り返って、地霊殿に良いように押し込まれてたのは、ヒーバードのいる右サイド。
彼に萃香からゴールを奪える力はなくても、最終ラインまで切り込み勇儀に渡されたら危険な時間を増やしてしまう

松山「紫さんは右ボランチで入ってくれ!
   ヒー君は後半もガンガンサイド突破を狙ってくると思う。 阻止して、霊夢さんや前線に配球してくれ。
   仕事は増えるが頼んだぞ!」

紫「まぁ容易いこと。 えぇ引き受けたわ」

安請け合いをした紫には、微塵も気負いとかそういうのはなく、小さく頷いただけで霊夢と会話に戻ってしまう。

松山「(容易いか……確かに。
   前から感じてきた紫さんの実力なら自信あるのも解る……だがフィールダーとしてもそこまで頼れるのか?
   見たとこ選手1にも、不満はないみたいだし……他に変えるところあるかな?)」


341 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/29(火) 22:14:49 ID:???

どうしますか?


A まだどこか変更する
B もうない。(*通常の行動フェイズになります。行動回数は2回です)
C その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


342 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 22:22:12 ID:gxtn2sxM
B

343 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 22:24:11 ID:2LYBt3U+
B

344 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/29(火) 22:41:49 ID:???

B もうない


松山「ん。じゃあ大きな変更はこれでおしまいだ。
   突然すまなかったな。みんなあとは後半までゆっくり休んでくれ!」

松山がそう言うと、元から知らん顔だった者はそのまま、発言に注目してたメンバー達もリラックスしていく。
そこでタイミングよくシャンハイがレモンドリンクを届けてきた

シャンハイ「ハイ、光様。後半も頑張ってください」
松山「ああ、サンキュ」

松山は、自分や控え室メンバーの疲れ具合を見計りながら礼を言った。

シャンハイ「もったいないお言葉です。 では私は皆様のぶんもドリンク配ってきます」
松山「(ん……シャンハイ? なんか前よりメイドさんとかそういうお仕事の人っぽくなってないか?
   そういえば試合開始前も様子おかしかったような……気もする?……とにかく残りの時間何しよう?)」


345 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/29(火) 22:42:59 ID:???

どうしますか?


A 誰かと話をする
B 地霊殿チームの控え室に行く
C 時間を停められるか試してみる(*要・3票)
D スタジアムの中を散歩する
E じっくり体を休める(*ガッツ回復量が300にアップ・行動終了になります)
F アイテムを使ってみる
G その他 


*後2回まで選択できます。
*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


346 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 22:45:41 ID:wpux/MKo
A シャンハイ

347 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 22:47:09 ID:gxtn2sxM
A シャンハイ

348 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/29(火) 22:57:59 ID:???

A シャンハイ


松山「(何か気になるなあ……トレイの上のドリンクも最後の一本みたいだし、ちょっと話してみるか」

今回は、必勝を期して選手登録をしているシャンハイだが。
マネージャーみたいな仕事も、いつの間にかさせてるなと思いつつ、松山はシャンハイを呼んでみた。

シャンハイ「ハイ、お呼びしたでしょうか?」
松山「ああ、その、な……」



どうしますか?


A 「妙に畏まってるのはどうしてだ?」
B スカイドライブの新技名を一緒に考えよう
C 紫の交代について何か思うところないか?
D トラウム・アドラーズメンバーについて話そう
E シャンハイ――君はクビだ(マスターブレード的な意味で!)
F 「まだ喉渇いてるんだ。違うドリンク(drink)ないか?」
G その他 


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


349 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/29(火) 23:02:31 ID:???
本日はここまで。
カズはスイスの時はショックだったけど、腐らず今でもずっとプロ意識保って活躍できて……凄い選手だなあ。
お疲れ様でした。

350 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 23:12:21 ID:Pw49SFyI


351 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 23:20:21 ID:gxtn2sxM
A
乙でした

352 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 23:22:29 ID:wpux/MKo
A
松山はそもそも原作からして【味方を活かしてチームで勝つ】タイプだからねぇ。
別スレだけど、モリブレムの森崎が指揮4にすごい価値があるのにそこはキーパーとして評価されないのと一緒。
だから、基本的には「チームの結果で勝負だ!」にしたいんだけど、まあ鬼さんはしょうがないw
どう考えても(松山とも、また当時の参加者とも)性格の相性悪かったからねw

353 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 23:35:57 ID:???
試合に勝って勝負に負けるを良しとするかどうかな話なんだろうな
スラムダンクの山王戦でのゴリの立場で、味方を生かす選択が出来るのが松山
それでも勝負に行くのが鬼さんなんだろ

354 :森崎名無しさん:2011/03/29(火) 23:38:05 ID:???
だねえ。というかたぶん、鬼さんには「チームでの勝負」という概念がない(薄い)んだろう。
あくまで個人として参加してて、それでチームが勝てばまあよし、という。東方サッカー的には正しい態度かもよ。
これが発展すれば攻殻的な「スタンドプレイから生まれるチームプレイ」になる。

355 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 17:57:57 ID:???
しかし進むの遅いな

356 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 18:03:48 ID:???
今は世の中も松山さんもなんだか色々大変な状況だしあんまり追い詰めるような事は言わないであげてほしい。お願いだから
そもそも仕事じゃないんだし無理にハイペースでやる必要もないんだから

357 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/03/30(水) 18:09:06 ID:???
私も>>356さんに同感です…。
たとえ義務ではないと判っていても、書く側としては言われたら辛い言葉ですし…

358 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 18:18:03 ID:???
あと、もともとこのスレは一時中断からの復活以来ずっとこのスタイル
(描写たっぷり、更新は一〜二度)なので、参加者が慣れたほうが早いと思うんだ。

359 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 18:34:06 ID:???
う〜んすみません考え足りなかった

360 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/30(水) 21:42:26 ID:???

>>351
乙感謝です〜
>>352-354
基本的に幻想郷では、サッカーをチームではなく頭数を11人揃えて好き好きやる競技との解釈の人が多い扱いです。
(霊夢の言うように、強力な人材をただ揃えるなど)なだれ攻撃の判定の厳しさもそのためです。

勇儀について。
勇儀は、東方の原作ゲームで、3ボスを務めてます。
ここからはキャプ森と関係ありませんが、東方のゲームでは、進む程に同じ勢力に属する妖怪が出てきて
それより前の妖怪は、勝手気ままな理由で喧嘩を吹っかけたりと自由気ままなタイプが多く、そこを重視してます。
>>355-359
申し訳ありません。 スピードの遅さは気にしてるのですが……
自分の身体面や家族の精神状態とかまで加わって、悩みの種が尽きずなかなか続きだけに集中できないです。
こうした言い訳は今後控えて、スピードを上げるなど形で示せるよう頑張ります。


361 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/30(水) 21:43:36 ID:???

A 「妙に畏まってるのはどうしてだ?」



松山「なぁシャンハイ。さっきから妙に畏まってるけど、何かあったのか?」
シャンハイ「はわっ!?」
松山「へっ?」

率直に(というより探りを入れる芸当はできない)松山が聞くと、シャンハイはビクッと大仰に反応を示した。
振り返ったシャンハイは、見るからに困ったことを隠すような笑顔で目だけ逸らしている。

シャンハイ「い、いやですわ光様ったら。 私はいつも通りお仕事もきちんとしてるではありませんか」

いかにも取り繕ってますとばかりの空々しい態度に、だんだん松山は半眼になってしまう。
松山とシャンハイには珍しい……ただ無言でじ〜っと互いの目を合わせるだけの時間が過ぎて。
シャンハイは突然、身振り大きく頭を下げた。

シャンハイ「す、すみませんっ……光様に隠し事をするつもりはないんですっ! えっと、私、私……!」
松山「あ、い、いや別にシャンハイを責めてるわけじゃなく……でも一体どうしたんだ?」

ニ度、三度、躊躇う仕草を見せてから、シャンハイは重たげに話しはじめた。

シャンハイ「……その……実は天狗さんとお話して……」
松山「(射命丸さんと……そういえばスパイに行かせた後、一緒に帰ってきたような?)」

ちょっと目を離しすぎたかっと考える一方で、シャンハイの話を聞き逃さぬよう松山は耳を傾けた。


362 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/30(水) 21:44:36 ID:???

先着で


お悩みシャンハイ → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→「光様は……鈴蘭畑をご存知ですか?」
ハート→「天狗さんに、人里の看板の件でお話を聞いてきたんです」
スペード→「じ、実は霊夢様の資料のこと天狗さんに知られてしまい……」
クラブ→「じ、実は例のノートを天狗さんに取られてしまい……」
クラブA→「じ、実は、私ったら、倉庫の壷割ってしまって!」松山「(シャンハイがドジっ子に!?)」
JOKER→「私……幻想郷一のメイドさんを目指すんです!」松山「ΩΩΩ< な、なんだってー!!」


363 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:45:49 ID:???
お悩みシャンハイ →  ダイヤ6

364 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:46:24 ID:???
シャンハイはダイヤを出してくれる良い子。大事にしたい。

365 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:47:19 ID:???
普通に地雷選択肢だと思ってたけど、さすがシャンハイだw

366 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:50:18 ID:???
聞いておかないと裏で進行し続けると思うよ

367 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:53:09 ID:???
そういうタイプなら、ダイヤかハートで話す、スペードかクラブで話さない、だと思うのよ。
これはシュレディンガー的に「話した瞬間にいいか悪いかで確定する」だったんじゃね?
まあ、放置すると悪い確率が増えるorいいケースも悪いケースも効果が上がる、かもしれんが。

368 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/30(水) 22:13:12 ID:???

>>364-365
○○「人形を大事にしない人間なんてスーさんやっちゃえ!」
>>366
いえ、イベント発生も、カードの引きを重視してますので。
例えば、守矢神社で新人が入ったことでの不協和音も、今のところ誰かの尊い忍耐で発動していません。
>>367
はい。不確定性重視です。
それに放置といっても、こうした判定で詳細が判明すればあとは可能性を潰せるよう動けますしね。
何が言いたいかといえばシャンハイグッジョブです!


369 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/30(水) 22:14:14 ID:???

お悩みシャンハイ →  ダイヤ6
ダイヤ→「光様は……鈴蘭畑をご存知ですか?」


シャンハイは、何回か躊躇った理由……そうさせる原因が不安だと、松山はやっと気付くが辛抱強く待った。
そうして最初に出た気になるキーワードは、幻想郷の何処かに広がるという『鈴蘭畑』だった。

松山「スズラン……って……花畑、か?」

コクンと頷いてから……シャンハイはより具体的に説明し始める。

シャンハイ「天狗さんから聞いたんです。
       いえ、いま思い出すと、何か誤魔化された感じに聞かされた気もしますが……。
       私には……とても無視できないお話だったんです」

射命丸が聞かせた話とは、いつからか鈴蘭畑に住み着くようになった妖怪人形の話だった。
棄てられた過去を持つ彼女は、人間に強い恨みと敵意を持っていて、近寄る人間は毒で苦しめるようになったらしい
その経緯に共感を抱いてるのか、そこまでは計れないが、シャンハイは瞳を揺らしながら続ける。

シャンハイ「その人形さんの話を聞いてから……不安になったんです」
松山「何が不安なんだ?」
シャンハイ「光様は、元は……幻想郷の外からいらした方です。
       もし……ここで目的を果たして帰還される時には、私も置き去りにされるんじゃないかって。
       そうなったら、私も、捨てた光様をひどく……、その……」

それより先の言葉は口に出したくないのか切れて、今度こそシャンハイは俯いて黙ってしまう。
その不安を解消したくて、もっともっと頑張ると切羽詰った様子を見せたのだと、松山は理解した。

松山「(何て言うべきだろうか……ふざけたりできる場面じゃないぞ……。
    だけど、どうする? ここで交わす口約束の重みを理解して約束するか、それとも……)」


370 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/30(水) 22:15:23 ID:???

どうしますか?


A 何があっても捨てたりしないと約束する
B 今の時点では答えが出せる問題じゃないと真摯に答える
C その他


*先に「3」票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


371 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 22:18:11 ID:zScieMoA
C シャンハイが自分から離れたいと言わない限り、捨てたりしないと告げる

372 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 22:19:48 ID:Iyf6+wCQ
C >>371

373 :森崎名無しさん:2011/03/30(水) 22:20:59 ID:53VozVfc
C >>371

418KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24