キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎 雑談用スレ28
1 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 11:11:19 ID:???
キャプテン森崎の雑談用スレです。
このスレは紅白戦が森崎たち赤チームの勝利で終了した所からスタートです。
感想、相談、提案、創作、考察、なんでもござれ。
本編の何処を示している話題なのか時々書き込んで下さい。
毎回はやらなくても良いですから。
ある程度の長さの創作は外伝スレへ
※次スレは>>980が立てましょう。無理なら指名して下さい。
※スレ立て時には、名前欄の先頭に !774!up!force!3 と入れてスレ立てしてください。
全レスage進行のスレになります。(コピペ推奨)
喧嘩は駄目ですよ。荒らしは新田くんしましょう。
おねいさん「おねいさんとの約束だゾ♪」
前スレ キャプテン森崎 雑談用スレ27
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1298722959/
18 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:21:11 ID:???
まあ原作でも翼と岬はコンビだし、
最初に選ぶのも仕方ないっちゃ仕方ないけどな
個人的には翼と敵対して、影から翼を蹴落とす岬も見たかったが
19 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:21:53 ID:???
ブーメランとスカイラブツインがあるから岬や次藤も妥当だと思ってた。
撃てなかったけどw
20 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:22:51 ID:???
あそこで先行取れたのも森崎の強運を表してるのかもしれないな。
活躍度はともかくとして、ほぼ理想的なチームを組めたし。
21 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:31:15 ID:???
>>14
そこは差別化を図るためにもこのまま行ってほしい
22 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:32:11 ID:???
>>20
向こうもバランス悪かった訳じゃないんだよね。
日向の次に決定力が高く、突破力もある双子。
あの時点では消去法だけど、急成長(ドリブルのみ)の新田。
中盤は翼を中心として、パサーの岬とドリブラーの葵でサポート。
守りはエースキラー早田で日向の地上シュート防いで、あとは打たせて防ぐ陣容。
そのためのブロック要員である次籐石崎だろうしな。
PA外ならSGGK補正かかるし、PA内は人数補正と威力減退で防ぐと。
若林ならスタミナ切れありえないし。
まぁ、最後は攻防支える翼がスタミナ切れしてくれたのが一番大きかったわな。
と言うことで高杉の判断が色んな意味で素晴らしかった。
23 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:33:17 ID:???
ただ、向こうのチームは完全に専門職しかいなかった。
最初はそれが良い方向に出てたけど、後になった響いた。
24 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:35:14 ID:???
森崎もやはり神に愛されし者だな
おそらく、陽一神よりも位の高い神なのだろう
25 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:38:28 ID:???
そういや陽一の呪いを振り払った事になるんだなw
26 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:40:07 ID:???
サイクロンを6ゾロで止めた辺りから何とか流れを変えたよな。
雑談スレ26の>>669〜>>678を見た時にはもう駄目だと思ったがw
27 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:40:17 ID:???
陽一神の治める世界なら2発目のサイクロンも入ってたはず
28 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:40:56 ID:???
専門職ばかりだからこそ万能の翼が最後まで働かなきゃいけなかったんだろうね。
翼はチーム選びも布陣も作戦も機能させてたけど、大事なツメを誤ったというか。
29 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:41:49 ID:???
今更だけど、原作だと久々に翼が劣勢だね。
最後どうなるかは知らないけど。
30 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:43:37 ID:???
ちなみに6ゾロを引いたのは俺
あの時はテンション上がって部屋で叫んでた
31 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:44:48 ID:???
>>30
逆にピンゾロ出して負けてたら今頃眠れない夜を過ごしていただろうなw
32 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:45:54 ID:???
ガンガン新田に突っ込ます(ドリブルで)。
双子にガンガンデルタツイン打たす。
岬にブーメラン打たす。
中盤支配しつつ、しつこくこれをやって行けば点取れた気もするんだけどね。
勿論、延長も意識して。
33 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:49:28 ID:???
中盤を支配するにも、三杉の相手は翼以外には務まらないだろうし、
やはり自分中心で中盤を考えたのが翼の敗因だろう
34 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 22:57:10 ID:???
翼は終盤スタミナ切れでロクに動けない
新田が予想外の成長
若林が3失点で敗北
中里が最後でタックルが得意な早田をかわす
森崎が逆境を乗り越えて勝つ
結果的にキャプテン森崎らしい終わり方だな
35 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:00:39 ID:???
実際に同じフィールドでプレイしてた森崎と違って
見聞きするだけだった翼では仲間の実力把握してなかったってことで
翼の中では岬は今より全能力+1、頭脳的なドリブル、必殺タックル持ち、SSS持ちだったんだよ
36 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:02:20 ID:???
やべえ、どれ選んで良いのか分かんねえw気分的にはCなんだが余りに森崎らしくないし、
Dは森崎が言えた口じゃないし…。うーん、自分はBか…?
37 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:02:27 ID:???
岬・・・お前は危機感持ってくれ
実力上位なのは間違いないし
そういうキャラじゃないのは分かってるけど・・・
ジャパンカップ以降ろくな活躍シーンを思い出せんぞ
38 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:02:56 ID:???
今回の試合の出来だとなにを言ってもやぶ蛇になりそう
39 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:04:52 ID:???
>>35
まあ、確かに中山の実力はわかってない感じだったよな。
40 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:05:10 ID:???
そうだな
森崎自身も失態を犯してるし日向あたりにつっこまれそうだ
41 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:05:11 ID:???
あえて翼を煽った方が他の奴の危機感を更に煽れそうだな
42 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:06:42 ID:???
ある意味岬はすげえな
43 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:07:35 ID:???
Eでイーだろ
いや、ギャグじゃねーぞ
こうやって突き放した方が全日本の面々は自分で考えて成長するはず
44 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:08:15 ID:???
Eでラーメン食いに行ったの思い出したぜ。
日向の金で。
45 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:08:28 ID:???
>>40
シュートチャンスは全てものにしたとはいえ、早田に完璧に抑えられ新田にも止められているからこっちも突っ込みようある。
まぁ、何も無ければ現体制維持だろうしリラックスってのもありかもしれん。
46 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:08:30 ID:???
森崎にも失態が有った分理性的な選択をしたいが
どれがいいか・・・
47 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:10:15 ID:???
G 見直したぜ新田だな
48 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:10:17 ID:???
Eだな
勝てば官軍、あとは疲れを癒すだけさ
49 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:10:51 ID:???
翼に追い打ちかけると葵がなにかしてくる気がする
50 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:10:53 ID:???
AかDかな?大事な大事な試合だけど紅白戦なんだから
コレを機にもっと精進しろって流れでもイイ気がする
51 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:12:29 ID:???
新田&山森→シュート力を鍛えましょう。特に山森。
若島津→空中戦で負け続けた時点で何も言えんわな。
中山さん→相手の引きが良すぎた。それ以外に無い。
岬→少しは危機感持ってくれ。
52 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:13:08 ID:???
H 来生〜サッカーしようぜ!
53 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:13:39 ID:???
俺はFで行く
試合中に目覚めた新たなる力に困惑した感じで
54 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:14:43 ID:???
このタイミングで翼つついても意味ないよなぁ。終わったことだし
55 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:15:04 ID:???
ここは沈黙かなぁ。
サイクロン止めたけれど、森崎の働きはいいとは言えないし。
何か言えば反発強そうだし。
56 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:21:12 ID:???
晩飯はラーメンか
57 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:22:01 ID:GXF3NGW6
井沢と滝のガッツの減りに吹いた
58 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:22:05 ID:???
こっちに決まるとは意外だったwある意味森崎らしいがw
59 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:22:24 ID:???
Eか
まあベターな選択かな
どれがベストかは全くわからんが
60 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:24:06 ID:???
>>59
これ森崎空気嫁って感じじゃね?www
61 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:27:14 ID:???
まあ森崎だし
62 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:28:21 ID:???
むしろこれでこそ森崎
紅白戦の勝敗にこだわるような小さい男ではないのさ
63 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:29:57 ID:???
>>62
森崎「…よっしゃぁあああああああああっ!!」
・・・めっちゃ喜んでますが
64 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:31:34 ID:???
俺らもな
65 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:32:36 ID:???
日向との喧嘩に勝った時と同じさ。勝った時はきっちり喜び、
それが終われば後腐れは残さない!(ただし打算有)
66 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:33:33 ID:???
そりゃ勝てばうれしい、負ければ悔しい
でも、それを表立って後に残さないのが森崎
67 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:35:59 ID:???
まあここでの正しい行動かどうかは分からんが
他の人がやらんような行動をとってみんなの心を一つにする(主に心中での森崎への突っ込み)
のも森崎の役割でもあるから
68 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:36:03 ID:???
勝利は勝利で喜んで、あとは次を見据えて動く。
割と何時もの森崎だな。
個人個人の反省点は自分で理解しているだろうし。
69 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:36:27 ID:???
そういえばサンパウロ戦で負けた時はすげぇ落ち込んでたけど
立ち直るのも早かったな
70 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:36:53 ID:???
下剤豆腐から随分成長したよね
71 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:37:09 ID:???
嬉々として傷口に塩塗りに行くときもあるけどねw
72 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:41:29 ID:???
>>70
あの頃と違ってちゃんと実力がついたからな
それがキャラ的にいいことか悪いことかは別としてw
73 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:41:48 ID:???
森崎がまともな事を言えば、逆に周りが動揺するぐらいまで来てるしな
ここはこの選択で間違いないはず
Cとか選んでたらバッドエンドに突入してたかもしれん
74 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:42:09 ID:???
>>73
それはそれで見てみたかった気もするw
75 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:42:28 ID:???
精神病院に送られるエンドか
76 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:43:50 ID:???
そういやバッドエンドっていつが最後だったっけ
1さんの頃はちょっと油断すると速攻でとんでもない展開によくなってたけどw
77 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:44:09 ID:???
Cは別にまともな発言じゃない気がする
活躍できたと思ってる奴ごく少数なのに、いい試合だったとか言うのは分析力を疑われそう
78 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:44:51 ID:???
森崎「…よっしゃぁあああああああああっ!!」
↓
森崎『あー疲れた疲れた〜!飯食いに行こうぜ!!』
キャプテン関係を持ちだされると思っている翼と若林は立ち直れないんじゃないか?w
79 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:45:10 ID:???
>>77
いや、経過はどうあれ発言がまともな森崎はおかしい
80 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:45:15 ID:3bWajNp+
イタリア戦でキーパーに突っ込んで選手生命\(^o^)/辺りか?
81 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:46:03 ID:???
>>77
実の所森崎自身もたいしていい働きしてないしなw
>>78
どうだろうね
放っておかれたほうが早く立ち直れるタイプの人間もいるしな
82 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:46:25 ID:???
>>77
どっちにしろ森崎の頭がおかしいと思われるな
83 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:46:56 ID:???
陽子に埋められたのが最後だったような
>バッドエンド
84 :
森崎名無しさん
:2011/03/08(火) 23:47:41 ID:???
ああ、そっか。それを忘れてた。
思えばあの時点で陽子さんのヒロインフラグは立っていたのかもしれんなw
85 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:02:18 ID:???
今イタリア戦読み返してきたが
わずか3年後、ヘルナンデス率いるイタリアがかつてない強敵として彼らの前に立ち塞がる。
つまらなさそうにベンチに戻るこの時の森崎には知る由も無かった。
と言う事はアルゼンチン予選落ちあるでw
86 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:03:01 ID:???
来生ェ……w
87 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:04:07 ID:???
来生マジ空気読めwwwww
88 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:06:00 ID:???
来生って将来どんなとこ行っても通用しそうだ
新庄的な
89 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:07:17 ID:???
>>88
どんな国だろうと常に安定して.250〜.270の選手になるのかw
90 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:09:23 ID:???
>>85
俺の予想としては日本とイタリアが各ブロックで1位通過して
準決勝で当たり、Bブロックの2位通がアルゼンチンと予想しているのだが・・・
91 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:11:40 ID:???
来生のスキルは本当に最強だ。自信失ってねえwww
92 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:11:58 ID:???
若林、初めて普通にかっこいいな
男らしいぜ
そして高杉、切り替えはええなw
93 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:13:26 ID:???
>>92
いつか森崎の非道な手段で貶められてきた連中が報われるといいな、と思ったよ
あと森崎はまったく関係ないけど松山にもそろそろ救いがあってほしいわw
94 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:17:42 ID:???
若林はかっこよかった
だが恨みにかまけて肝心の自己研鑽してなかった高杉、テメーはダメだ
95 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:19:11 ID:???
ディアスに対してかませどころかやられ役にしかなれそうもない
96 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:22:54 ID:???
>>95
1対1の場面なら今の若林は森崎よりも安定するぞ
下手すると森崎の方がかませになりかねない
97 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:24:27 ID:???
超モリサキの1:1が81で読み外しても79。若林は安定79。
ただ才レベルがこの後上がるかもしれないことを考えると若林に軍配が上がるか?
98 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:27:04 ID:???
メキシコ戦のサイクロン見てディアスはパクってくれるんだろうか
なんかパクったせいでスタミナ切れで負けそうな気もするが
99 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:28:05 ID:???
部屋でマンガを読んでたとはww
改めて来生とスキル「どんな時でも自信を喪失しない」の凄さを思い知ったよ
100 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:29:40 ID:???
森崎の非道な手段で陥れられたのって若林と三杉くらいじゃない?
101 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:33:57 ID:???
>>97
才は1上がるらしいので1対1の安定感ならやや若林かな。
102 :
2
◆vD5srW.8hU
:2011/03/09(水) 00:44:50 ID:hu8CxkGE
ありゃ…バイバイさるさんを食らってしまいました。
一日に張り切って沢山更新するとこうなっちゃうんですねえ…
今夜はここまでにします。
早見表を見ると一時間程度で解除されるそうですが、
そうでなかった場合はまた代理カキコをお願いする事になります。
103 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 00:52:53 ID:???
おおう、面倒なシステムですなぁ。
まあ運営の立場からすれば仕方ないのかもしれないけど。
104 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 08:22:45 ID:???
真がんばりを習得した以上、超モリサキはオーバーラップしたい時以外は
基本封印した方が良いのかな。仮にセーブ値76まで上げたとして、
超化パンチング:期待値84.5 消費ガッツ120 フォロー率低
通常ダイビング:安定84 消費ガッツ150 フォロー率高
これだけ見ると超化パンチングにやや分があるんだけど、通常ならいざという時に真がんばりを
使いやすいんだよね。何気にこれまで超モリサキになってたタイミングで指示を出せるメリットもある。
うーん、微妙なところだ。
105 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 09:12:44 ID:???
光ちゃんは本当にいい子だなぁ。
色々と報われて欲しいわ。
106 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 09:31:40 ID:???
>>100
ホモ疑惑も十分非道だと思うw
107 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 10:11:42 ID:???
通常森崎基本になるなら飛び出し+3が欲しい
108 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 10:45:09 ID:???
この3Mで五輪予選戦うのも面白そうだ。
109 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 10:54:24 ID:???
松山以外黒すぎるwww
110 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 11:29:18 ID:???
この後のことだけど、セーブ力76以上まで上がったら再び山森を
鍛えてやりたい。何かフラグ立ったみたいだし
新田もパワーアップしたけど、前線での守備力やパス考えたらまだ山森に軍配が上がると思うんだ
何より、山森スキーとしてはJOKERグライダーの仇をどこかで取りたいw
111 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 11:33:12 ID:???
>>110
セーブ力76がどのタイミングで達成できるかにもよると思う。
3~4回で到達できれば言うことなしなんだけどね。
112 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 11:52:48 ID:???
>>111
恐ろしいことに気づいてしまった………
ここ最近の練習での引きが悪かったのは、翼との対決があることを察知した、陽一神の呪縛のせいだったんだよ!!
ってことになるくらい引きがよいことを祈るよ
113 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 21:03:53 ID:???
しかしこの森崎は主力となりうるDFには好かれているが
逆にFWには反目、MFには中立派(≒翼派)としっかり分けられているな
南葛時代は各ポジションごとに支持してくれる奴と対立する奴がいたから
(特にDFは)連携が取りづらいように感じていたが、これは良いことなのかな
114 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 21:09:05 ID:???
南曷勢以外にまだ素性は知られてないんだなw
115 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 21:11:25 ID:???
風呂敷を畳み始めてきたなあ
116 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 21:12:19 ID:???
支持率はここで終わりかもね
117 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 21:14:32 ID:???
終章が近いんだってことを実感させられるな。
楽しみな反面、何処か寂しい気持ちになる。
118 :
森崎名無しさん
:2011/03/09(水) 21:23:10 ID:???
しかし、今の日本の「ベストな布陣」ってどんな感じなんだろうな。
FWは日向の相方が相変わらず決まらんし、MFは飽和気味。DFは一長一短。
レギュラー確定な面子はいるけど、細かい所が色々決まらない気がする。
155KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24