キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【世界一に】キャプテン霧雨69【なるのぜ!】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/27(日) 00:38:20 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級になので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでとうとう決勝戦。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。
そしてこのキャラブレイクは…加速するッ!


☆前スレのあらすじ
決戦前、最後の夜。
翼はサイクロンを開発し、金木はフラグのみを手に入れる。
日向はシュート特訓に失敗し、若島津はその姿を見てドキドキしていた。
一方我らが魔理沙さんは弟子をペロペロしてました。

その後も変態に絡まれたりすれ違ったりと色々な魔理沙は、何とか決戦の場に辿り着く。
役者は揃い、オリエンタルモンスターたちとの決戦が始まる。
試合の立ち上がり、ピエールの突破からの速攻により先制点を奪うフランス。
喜びもつかの間、金木の鋭いパスからの柴田のサテライトによって同点に追いつかれてしまう。
その後一進一退の展開が続き…翼のサイクロンがその停滞を打ち壊した。
まだ1点と諦めない魔理沙たちだったが、前半はそこで終了。
後半、果たしてフランスは逆転することができるのか……。

というところまで進んでいます

455 :忍法名無しの術さん:2011/04/02(土) 00:03:59 ID:???
こぼれだま→ スペード6


456 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:04:06 ID:???
こぼれだま→ ダイヤ4

457 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 00:13:34 ID:???
こぼれだま→ スペード6
>>コーナーキック


バチッ…コロコロ…

諏訪子が弾いたボールは、前に進む勢いを失っていなかった。
ブロックされたボールは誰にも触れられることなく、再びラインを割った。

実況「あーーーーっと!このボールは誰もフォローできず!
    ラインを割り、再び全日本のコーナーキックです!!」

魔理沙「た、助かった……のか?」

辛うじて同点にされずに済んだフランス。
しかし未だピンチは継続しており、魔理沙は下がっておくべきか迷う。
さっきはカウンターのため上がっていたが…。

魔理沙「(今は…後半28分か。どうしようか)」


A よし、私も下がるぞ!
B さっきは上手くいったし、上がって待とう
C その他

現魔理沙ガッツ 360/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

458 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:15:57 ID:1oyZUpQg
B

459 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:16:48 ID:???
きっちり新技で弾くとか、ケロちゃんマジゴッド

460 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:17:53 ID:nf/FsGvM
B

461 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 00:42:13 ID:???
>>B さっきは上手くいったし、上がって待とう


魔理沙「(まぁ、輝夜たちに任せればいいだろう)」

と、考えることを早々に放棄し前線に残る魔理沙。
さっきの1点が欲しい状況ではそれに文句のある選手はいなかったのだが…。

諏訪子「(あんな調子で大丈夫かなぁ…)」

これから幻想郷で共にチームを組もうとしている諏訪子は、この魔理沙の行動に疑問を感じていた。
さっきはリードを得るためと思えたが、ここは何としても奪ったリードを守る場面ではないだろうか、と。
コーナーキックの指示を丸投げしていることを含め、諏訪子は魔理沙への評価を幾ばくか下げるのであった。

※諏訪子の感情度がやや下がりました

諏訪子「(っとと、今は魔理沙よりも…)ピエールくん、向こうのキッカーは?」

ピエール「さすがにミスギではないようだな。あれは…」


先着1名様で

全日本のキッカー→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→そりゃあ金木さんでしょ
スペード→ここは攻めに徹して松山
クラブ→井沢「俺にやらせてくれ!」
JOKER→見上「選手交代!三杉に代わって若林だ!」

462 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:42:46 ID:???
それにしても、連続でハートQとかバカ連中の絆堅すぎだろ……

463 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:42:58 ID:???
全日本のキッカー→ ダイヤ10

464 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 00:52:35 ID:???
>>462 まさか最初のシュートと完全一致するとは思いませんでしたぜw

全日本のキッカー→ ダイヤ10
>>そりゃあ金木さんでしょ


全日本のキッカーは金木。パスとシュートのどちらもありうる選手。
この難題に、フランスの守備陣たちは唸り……。


先着2名様で

金木の判断→! card
フランス守備陣の判断→! card

と書き込んでください。それぞれ分岐します
【金木】
10〜K→日向だな…。頼むぞ! ダイヤ・ハートでBDP
6〜9→柴田、今度こそ決めろよ! ダイヤ・ハートでBDP
3〜5→大空か…仕方ない、頼むぞ! ダイヤ・ハートでBDP
A・2→直接狙え…か
JOKER→…頼んだぞ、森崎!
【守備陣】
J〜K→日向を警戒
7〜10→柴田を警戒
4〜6→翼を警戒
A〜3→直接を警戒
JOKER→必ず読み当て
※マークがクラブ以外でピエールはサインを出します

465 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:53:17 ID:???
うう……ケロ様に嫌われた………おまけにキッカーは金木さん
でも、ここで皆が守ってくれたボールをゴールに叩き込んで
二点差にすれば、少しは見直してくれるかも!前向きに行こう(キラリ

466 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:54:46 ID:???
金木の判断→ クラブA


467 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:55:09 ID:???
フランス守備陣の判断→ ダイヤ8

468 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:55:26 ID:nf/FsGvM
フランス守備陣の判断→ ハート9

か、金木さ〜ん!?

469 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 00:57:10 ID:???
動揺し過ぎてageてしまいました………すいません

470 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:01:59 ID:???
しかしマモノさんでもきっちり読みを外させる辺りはさすがだな

471 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:07:51 ID:???
うう、ここは心を鬼にして金木さんが外すのを祈るのぜ…

472 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 01:08:31 ID:???
>>469 お気になさらず。ネオなんて都市(ry
>>470 マモノさん専用分岐がなかったですしね

金木の判断→ クラブA
>>直接
フランス守備陣の判断→ ダイヤ8
>>柴田を警戒


(7)金木「(もう一発撃て……?)」

超モリサキ「(そうだ。相手はお前のことを知ってるからな)」

金木がシュートを自ら撃つことは少ない。
相手も当然それは知っているはずであり、パスと読んでくるはず。
だからこそ、ここで金木に撃たせるべく指示を出す超モリサキ。

ピイイイイイイイイイッ!!

ルスト「よしっ!」

ベルジェル「今度は撃たせないぜ!」

その超モリサキの読みは当たり、フランスの守備陣は柴田のシュートへ備えていた。

(7)金木「………もう一発だ!!」

輝夜「……!」

ピエール「(くっ…!頼む、アモロ……!!)」

グォォォォッ…………!!!

473 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 01:09:33 ID:???
実況「な、なんとーーーーっ!!金木くん、再び自らのシュートでゴールを狙います!!
    全日本のコーナーキックは続けて直接狙い!
    フランス守備陣はこのシュートを防ぐことができるかーーーっ!!?」

(7)金木「(読みを外させはしたが、ゴール前の諏訪子さんはどちらにせよ抜かなければならない…か!)
      いけっ……!ドライブシュートだ!!」


先着4名様で

金木→ドライブシュート・改(地) 74+! card
ナツメ→ブロック 48+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+! card
諏訪子→ブロック 62+【神徳+相互(+5)】+人数補正(+1)+! card
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 金木のドライブ改がフランスゴールに突き刺さる
1=  こぼれだま ランダム 
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ 守りきる!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
金木の【ドライブシュート・改】には5の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
諏訪子のカードがダイヤの時【だいだらぼっちの合掌(+8)】が発動します
諏訪子のカードがハートの時【ケロソードブレイクショット(+5)】が発動します
諏訪子のカードがスペードの時【エクスパンデッド・オンバシラ(+4)】が発動します

474 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:10:02 ID:???
金木→ドライブシュート・改(地) 74+ ダイヤ8


475 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:12:40 ID:???
ナツメ→ブロック 48+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+ ダイヤ9


476 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:12:49 ID:???
諏訪子→ブロック 62+【神徳+相互(+5)】+人数補正(+1)+ ダイヤ3


477 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:13:52 ID:???
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ スペードA

478 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:13:59 ID:???
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤ4


479 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:20:52 ID:???
ケロちゃんがヘタるのは仕方がない………
今まで分の悪い勝負を何度もどうにかしてきたからな
だが、アモロよ。西ドイツ戦から
助けてセービング使うたびにほぼヘタレるとはどういうことだ……
今こそこの言葉を君に
『ポストのほうが(ry』

480 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:25:47 ID:???
まじでこの試合アモロよりポストの方が活躍してるなw

481 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 01:52:51 ID:???
>>479 そうですね。これまでのシュート、よくぞ防いだほうだと思います。
     アモロは…何なんでしょうねwパンチングの方が安定してるようなw
>>480 SGGP!SGGP!

482 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 01:53:52 ID:???
金木→ドライブシュート・改(地) 74+ ダイヤ8=82
ナツメ→ブロック 48+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+ ダイヤ9=62
諏訪子→ブロック 62+【神徳+相互(+5)】+人数補正(+1)+ ダイヤ3=71+【だいだらぼっちの合掌(+8)】=79
>>威力減衰し威力81に
アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ スペードA=73
>>金木のドライブ改がフランスゴールに突き刺さる


(7)金木「いけっ……!ドライブシュートだ!!」

バゴオオオオオオオオオオオッ…ギュルルルルルルゥゥッ!!!

諏訪子「くっ………そぉっ……!!」

放たれる金木のドライブシュート。
読み違え、動きが遅れた諏訪子のブロックが完全に届くその前に、空高く飛び上がる。
服に掠り、僅かに威力を落とすが…読み違え、反応が遅れている守備陣にとってはそれでも命取り。

ナツメ「くっ……!」

アモロ「あ、うわ!あわああああああああああぁ!!?」

ギュルルルルルルルルルゥ!!!
バギィッ……ズバアアアッ!!

ゴール目掛け落下するシュートは、恐慌状態のアモロとナツメを苦もなく吹き飛ばす。
あれだけ攻めても奪えなかった強固な壁を乗り越え。
ボールがそのままフランスのゴールへ突き刺さった。

483 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 01:54:52 ID:???
ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「き…決まったーーーーっ!!金木くんのドライブシュートがフランスのゴールに突き刺さった!
    後半28分、3-3!!全日本が再び同点に追いつく!!
    まだ!まだ試合の行く末はわからない!!一体どちらがこの決勝を制するのか!?」

フライハイト「(シュート自体は大したことはなかったな。数撃てば…といったところか)」

シュナイダー「惜しかったな。防げないシュートではなかった」

カペロマン「が…入っちまったもんはどうしようもない。連中はどうするかね?」

ディアス「判断ミスだな。最初突っ込んできたヒューガ、マリサなら止められただろ。
      ま、マリサ以外の連中もヒューガを止めれないって失態かましたけどな」

パスカル「だが…残る時間はまだあった。下手に体力を使うわけにもいかないだろう。
      恐らくモリサキからはマリサでしか点が奪えないのだから」

バルバス「たれらばを言っても仕方あるまい…問題は、ここから更にフランスが点を奪えるかどうかだ」

ヘルナンデス「……これは、フランスは負けたかな」

サルバトーレ「んだと!?同点に追いつかれただけだろうが!」

ヘルナンデス「GKに差がありすぎるし、マリサもあと1〜2発しかシュートが撃てない。
         今さっき吹っ飛ばされてヌエちゃんも疲労してるから、シュートまでいけるかもわからない。
         一方、全日本はまだまだ両主砲ともにそこまで疲労してない。
         ま、よく競ったほうだと思うけどね」

484 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 01:55:52 ID:???
(7)金木「……何とか決まったか…」

翼「よし!よくぞ決めてくれた、金木!」

松山「やったぁ!同点だよ!!」

超モリサキ「よしよし、俺の指示のおかげだな」

三杉「………」

日向「………」

金木のシュートで同点に追いついた全日本。
一部の反応こそ微妙であったものの、ようやくの同点ゴールに沸きあがる。

諏訪子「く、くぅっ……」

アモロ「あ、あがが……」

魔理沙「(追いつかれちまったか……)」


A 取られたら取り返す!再開だ!
B チームデータを変更しよう
C その他 やりたいこと等あればどうぞ

現魔理沙ガッツ 360/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

全日本が同点に追いついたところで今日はここまでです。
それではまた明日ー

485 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 01:56:58 ID:DJJ53eDM
A

486 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 02:01:29 ID:R6Dqd7qE
A

487 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 02:01:41 ID:RwcOth+w
乙でしたー
A

488 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 02:18:47 ID:???
更新乙です

この終盤戦にあたり、ついに地力の差がジワジワと出てきてしまいました
岬がいなくなり守備力は下がったはずなので
体力切れのぬえに代わり、ピエールの突破が通用しそうなのが救いですが
次に速攻で点を取って、最後は恥も外聞もないノートップで守りきるか
それともあえて遅攻で、ボールを奪われるリスク承知で時間を使うべきなのか
何にせよここが正念場
姫様・ケロ様・愛弟子の神引きを無駄にするわけには行きません
絶対に負けたくないでござる! 絶対に(ry

489 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 17:44:51 ID:???
>>488 確かにここが正念場となりそうですね。
     守り方はまぁ他の皆様とのご相談の上でどうぞw

490 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 17:45:55 ID:???
>>A 取られたら取り返す!再開だ!


魔理沙「(再開するしかないか)」

フォーメーション変更やマーク指示は裏目に出る可能性もある。
とにかく取られた点は取り返すしかない。

魔理沙「(ぬえも体力切れ、私もダブルスパークは撃てて1発。
      何とか確実に決めないとな………)」

……………

実況「一進一退の攻防が繰り広げられる決勝戦。
    リードを奪われれば、同点へと追いつかせる両チームの底力は伊達ではありません!
    果たしてこの戦いを制するのはどちらのチームなのでしょうか!?
    今、フランスからのキックオフです!」

ピイイイイッ!!


A 突進だーーーーっ!!
B 疲れていてもぬえに!
C ナポレオン、どうにかしてくれ!
D ここは順当にピエールか…
E 一旦輝夜まで戻す
F その他

現魔理沙ガッツ 360/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

491 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 17:50:57 ID:+4OSrvpc


492 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 17:51:18 ID:1oyZUpQg
E

493 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 19:34:32 ID:???
>>E 一旦輝夜まで戻す


魔理沙の今の体力では、突撃することも出来ない。
一旦後方に戻し、じっくりと攻めることに決める。
ひょっとすればぬえの体力が多少回復するかも、という望みもあった。

実況「魔理沙くん、ボールを一旦輝夜くんに戻します!
    これは輝夜くんのオーバーラップもあるのか!?」

輝夜「(出来なくはないけれど…)」


先着1名様で

輝夜の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ひとまず後方でボールキープ
ハート→ナポレオンにパス
スペード→ピエールにパス
クラブ→切り込む!
JOKER→ナポレオンにパスし…?

494 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 19:39:39 ID:???
輝夜の判断→ ハート8

495 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 19:59:30 ID:???
輝夜の判断→ ハート8
>>ナポレオンにパス


輝夜「(そうね…今までは左サイドアタックを多用していた。
    なら、逆にこっちを使ってみるか)」

ラインを上げつつ、輝夜はフィールドを見渡し判断。
日向が突っ込んでくる前に、輝夜はすかさずボールをナポレオンに出す。

輝夜「ナポレオン…攻めてきなさい!」

バムッ!

実況「輝夜くん、ボールを右サイドに散らす!!
    これは今までのぬえくんのサイドアタックではない!
    さぁ、ナポレオンくんの突破でチャンスを作れるか!?」

翼「(彼のドリブルはピエールたちに比べれば劣る…輝夜とは比べるまでもない!)
   三杉くん、下がって待っていてくれ!連携して止め…」

ダッ…

翼「み、三杉くん!?」

松山「み、三杉っ…!」

止める声も無視し、三杉は翼を一人置き去りに前へと突っ込んで行く。
追いかけようにも位置からして三杉のタックルには間に合わない。

496 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 20:00:31 ID:???
実況「ああっと!ナポレオンくんに三杉くんがすかさず仕掛けます!
    ここで全日本、ボールを奪うことができるか!?」

ナポレオン「へっ…この舞台で仲間割れか!」

三杉「…………」


先着2名様で

ナポレオン→ドリブル 63+! card
地獄三杉→タックル 60+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ナポレオンが突破!
1=  ピエールがフォロー
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で全日本 偶数でフランス
-1= 翼がフォロー
-2≧ フフフ…堕ちてみれば、心地いいものだよ…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ナポレオンのカードがダイヤ・スペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は2です

497 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 20:00:57 ID:???
ナポレオン→ドリブル 63+ スペード8


498 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 20:01:04 ID:RwcOth+w
ナポレオン→ドリブル 63+ クラブQ

負けたくないががんばれ三杉

499 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 20:02:11 ID:???
地獄三杉→タックル 60+ スペード8

500 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 20:12:22 ID:???
三杉が地獄に堕ちるらしいよ Σ(゚Д゚;エーッ

2011/04/02

501 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 20:38:17 ID:???
>>500 えいぷりるふーる、おわってるよ?

ナポレオン→ドリブル 63+ スペード8=71+【強引なドリブル(+2)】=73
地獄三杉→タックル 60+ スペード8=68
>>ナポレオンが突破!


ナポレオン「どけッ!!」

三杉「ぐぅぁっ…!!」

ドガァッ…!

ナポレオンのフェイントに対し必死に追いすがっていた三杉だが、それも僅かな間。
強引な突破に切り替えられた途端、ボール越しのチャージで弾き飛ばされてしまう。

実況「三杉くん、吹っ飛ばされたぁっ!!
    さすがにピエールくんの相棒、ナポレオンくんの行く手は阻めない!
    ナポレオンくんが更に切り込んでいきます!」

見上「(まさか、ここまでになっているとは…)」

観客「ああっ!?」「くそっ、何やってんだぁ!」「交代要員大したことないぞ!」
   「ナイスだ、ナポレオン!」「そのまま行けぇ!!」「もう一回リードだ!」

翼「……くっ、これ以上先には行かせないぞ!」

502 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 20:39:17 ID:???
三杉の行動に少しく驚きつつも、翼がナポレオンをそれ以上行かせまいと迫る。
ナポレオンはその翼の反応に視線を左に飛ばし。

ナポレオン「行くぜ、ピエール!エッフェル攻撃だ!」

ピエール「ああ!さっきの借りを返すぞ!」

翼「くっ、ワンツーか…!」


先着3名様で

ナポレオン→エッフェル攻撃 67+! card
ピエール→エッフェル攻撃 64+! card
翼→パスカット 66+【KA・GU・YA!(+1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ フランスコンビが突破成功!
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1= 松山がフォロー
-2≧ 翼がボールカット
【順番どおりではない書き込みは無効です】
翼のカードがダイヤの時【オーバーヘッドパスカット(+5)】が発動します

503 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 20:40:32 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 67+ JOKER

504 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 20:42:01 ID:RwcOth+w
ピエール→エッフェル攻撃 64+ スペード6

ぼくの、えいぷりるふーる、まだうごいてる

505 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 20:44:22 ID:???
翼→パスカット 66+【KA・GU・YA!(+1)】+ クラブ5

506 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 20:44:27 ID:???
翼→パスカット 66+【KA・GU・YA!(+1)】+ スペード3

507 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 22:04:07 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 67+ JOKER=82
ピエール→エッフェル攻撃 64+ スペード6=70
翼→パスカット 66+【KA・GU・YA!(+1)】+ クラブ5=72
>>フランスコンビが突破成功! ナポレオンが覚醒し、全能力+1!


翼「ここは止め……」

ナポレオン「俺たちの連携を舐めんなよ!」

バシィッ…バババババムッ!!

ナポレオンを基点とした、超高速のワンツー。
それは逆エッフェル攻撃と言うべきパスワークであり。
翼がパスコースに割り込むよりも速く、狭く速いワンツーで抜ける。

ピエール「ナイスパスだ、ナポレオン!」

ナポレオン「へっ、このぐらい余裕だぜ!」

実況「な、なんたる素早いワンツー!!
    あの翼くんが一歩も動けず突破されてしまう!!
    さすがはフランスコンビ!さぁ、このまま一気に再リードしたい!!」

観客「やっぱりピエールは最高だァ!!」「ナイスナポレオン!」
   「このまま決めてくれーーーっ!」

魔理沙「よしっ…!あとは光とDF連中だけだ…!」

508 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 22:05:10 ID:???
A そのままフランスコンビで突破だ!
B ナポレオンに運ばせる
C ピエールに突破させる
D ここでサイドチェンジだ!
E 私だ!私に(ry
F その他

現魔理沙ガッツ 370/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

509 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 22:05:49 ID:OpeGu6++
A

510 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 22:07:21 ID:8nrR+EVk
A

511 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 22:12:45 ID:???
>>A そのままフランスコンビで突破だ!


魔理沙「ピエナポコンビ!!そのまま光も抜いちまえ!」

ナポレオン「へっ、任せておけ!」

魔理沙の叫びに、ナポレオンは強気な笑みを返し……。


先着1名様で

ナポレオンに閃きが!?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
JOKER→ナポレオン「更に限界を超えて行くぜ…!」
ダイヤ→ナポレオン「更にスピードを上げていくぞ、ピエール!」
それ以外→そのままエッフェル攻撃だ!

512 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 22:14:21 ID:???
ナポレオンに閃きが!?→ ハート10



513 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 22:21:31 ID:???
ナポレオンに閃きが!?→ ハート10
>>そのままエッフェル攻撃だ!!


ナポレオン「行くぜ、ピエール!」

ピエール「ああ、突破するぞ!」

松山「折角取った1点、奪い返させないっ!」

実況「フランスコンビ、そのまま松山くんも抜きにかかる!このままゴール前まで行けるか!?」


先着3名様で

ナポレオン→エッフェル攻撃 68+! card
ピエール→エッフェル攻撃 64+! card
松山→パスカット 68+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ フランスコンビが突破成功、さぁどうする!?
1=  魔理沙がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 早田がフォロー
-2≧ 松山がボールカット!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
松山のカードがダイヤ・ハートの時【北海道パスカット(+3)】が発動します
松山のカードがクラブ4・9の時、負傷が悪化します

514 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 22:24:48 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 68+ ハート6

515 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 22:26:47 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ハート4


516 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 22:27:41 ID:???
松山→パスカット 68+【負傷LV1(-1)】+ ハートK

517 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 22:59:42 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 68+ ハート6=74
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ハート4=68
松山→パスカット 68+【負傷LV1(-1)】+ ハートK=80+【北海道パスカット(+3)】=83
>>松山がボールカット! 松山が覚醒し、全能力+1


松山「(一度はカット出来たんだ…。冷静に、パスの流れを見極めて…!)」

全日本が誇るボランチ、松山。
彼女は魔理沙が評したとおり、そしてチームの信頼通りの力を見せた。
翼が触れることも叶わなかったパスの動きを読みきり…。

ダッ…!

ナポレオン「よし、ナイスパ…なにィ!?」

松山「ここだっ!!」

バチィッ!!
 
パスの出先を、飛び込んでボールを奪う。
ゴール前まで攻め込まれる直前で全日本が攻撃を止める。

実況「と、止められた…!さすがは松山くんです!攻撃をシャットアウト!
    ボールは全日本に!今度は一体どう攻めていくのか!」

フライハイト「ほう…なかなか鋭いカットだ」

パスカル「タックルだけでなく…か。つくづく、あの守備陣のうちの1人でもいてくれれば…」

518 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 23:00:42 ID:???
松山「よしっ、ここでもう1点…!」


先着1名様で

松山の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→速攻だ!日向にパス!
スペード→よし、行くよみんな!なだれ攻撃だ!!
クラブ→金木にパス!
JOKER→超モリサキ「こっちだ!」

519 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:01:03 ID:???
松山の判断→ ダイヤ7

520 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 23:12:53 ID:???
松山の判断→ ダイヤ7
>>速攻だ!日向にパス!


松山「右サイドががら空きだっ!日向!」

バゴォッ!!

ナポレオンが上がり、ピエールも上がり、空白と化した右サイド。
その地点にすかさず松山はボールを蹴りこんだ。

実況「全日本、ここは速攻でカウンター!松山くん、ボールを日向くんへ送る!」

観客「ま、まずい…!」「今まであいつは無得点だ!なら大丈夫!」
   「防げ防げーーーっ!!」「いけぇ、日向!!」

日向「(クソッ……!)うおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!」

ダッ…!

パスに一旦顔をしかめる日向であったが、ここで点を奪えば。
FWとしての本能、貪欲に得点を求める姿勢が彼を走らせた。
迎え撃つは、再び輝夜。当然日向にパスの選択肢はない。

521 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 23:13:59 ID:???
日向「どけっ!!」

輝夜「ここから先は通さない。今度は完全に止めるわ」

日向「ほざけェ!」


先着2名様で

吹っ飛べェ!→ドリブル 65+【隠れMLV1(+1)】+! card
輝夜→タックル 67+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 日向が突破!
1=  柴田がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ぬえがフォロー
-2≧ 輝夜がボールを奪い返す!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
日向のカードがダイヤ・ハート・スペードの時【猛虎の暴走(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【斬艦刀・疾風突き(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます

522 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:14:12 ID:???
吹っ飛べェ!→ドリブル 65+【隠れMLV1(+1)】+ クラブ2

523 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:14:50 ID:???
輝夜→タックル 67+ ハート7

524 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:15:00 ID:???
輝夜→タックル 67+ クラブ10

525 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:17:46 ID:???
格の差ってあるんだな。

526 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 23:46:58 ID:???
吹っ飛べェ!→ドリブル 65+【隠れMLV1(+1)】+ クラブ2=68
輝夜→タックル 67+ ハート7=74+【剣神・疾風突き(+8)】=82
>>輝夜がボールを奪い返す!


輝夜「やれやれ…突破する気があるのかしらね」

日向「なんだと…!」

輝夜の挑発に、日向は激高し突撃する。
それは吹き飛ばすという意思を持った強引な突破ですらなく、ただ突っかかっていくだけ。

輝夜「下がりなさい、凡夫!」

日向「ぐあああっ!!」

翼「(日向くん……君が輝夜に勝てるわけないじゃないか…)」

そんなドリブルなど、輝夜にボールを献上するだけのこと。
一閃する輝夜のタックルに、日向が宙を舞う。
両ボランチの活躍により、どちらもチャンスを掴むに至らず。

諏訪子「(……あれ…?)」

魔理沙「(なんか変だな…)」

そして、その光景に安心しつつも何故か違和感を覚える2人。
少し考え、両人ともそこに気づいた。
そう。輝夜が、体力を切らしていない。

527 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/02(土) 23:47:59 ID:???
魔理沙「(どういうこった?
      斬艦刀モードの輝夜は、エース級になる代わりに燃費が酷くなるはず。
      ハーフタイムでだって、それなりに疲れてたはず)」

諏訪子「(よくよく考えれば、あんな大技使ってるのに…それでもまだ普通に動いてる)」

不思議に思う気持ちは止まらないが…今ここで考えても仕方がない。
少なくとも今は輝夜は体力を切らしていない。
その事実だけを確認しておく。

実況「ただいま後半34分。スコアは未だ動かず。
    さぁ、決勝戦もそろそろ終わりを迎えつつありますが…」

魔理沙「(……もうそんな時間か…。そろそろ得点しないと、厳しいか?
      延長ともなりゃ、圧倒的にこっちが不利だ)」


A 輝夜、上がって来い!
B ナポレオンに渡してくれ!
C ピエールにパスだ!
D ぬえに渡すんだ!
E あのズガガガーンってのもう一回!
F その他

現魔理沙ガッツ 380/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

528 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:48:30 ID:a5T95zaI
A

529 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:48:45 ID:+4OSrvpc


530 :森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:59:48 ID:???
一進一退だなあ
果たして姫様の引きは攻めでもすーぱーかぐやたいむなのか

531 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 00:03:24 ID:???
>>A 輝夜、上がって来い!


魔理沙「……上がって来い!こうなりゃ攻撃は最大の防御だ!」
 
ピエールとナポレオンもエッフェル攻撃の連続で体力が減っているはず。
ならばここは攻撃の駒を増やすという意味も含め、オーバーラップを指示。
輝夜は一諾し、そのままボールを持って突進する。

実況「なんと!ここで輝夜くんがオーバーラップ!
    フランス、ここで攻めに打って出た!果たしてこの攻撃は成功するのか!?」

ディアス「おっ?面白くなってきたな」

パスカル「ここで1点を奪えれば…試合は決まるか…?」

観客「成功しなきゃやべぇよ!!」「あの子いなきゃザルじゃねぇか!」
   「いや、きっと攻撃もトップクラスなんだ、そうだ、だから丈夫だ!」

翼「…行くぞ、金木!!輝夜をここで何としても止めるんだ!
  うおおおおおーーーーーーっ!!輝夜ああああーーーーーッ!!!」

(7)金木「(………一人で突っ走らないだけ、冷静になったのか…?)」

輝夜「まずは2人……突っ切る!!」

532 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 00:04:28 ID:???
先着3名様で

輝夜→ドリブル 65+! card
翼→タックル 66+人数補正(+1)+! card
金木→タックル 63+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 輝夜が突破!
1=  ぬえがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 三杉がフォロー
-2≧ やばい、ピンチだ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
輝夜のカードがダイヤの時【斬艦刀・一文字斬り(+6)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
輝夜のカードがスペードの時【大回転(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は5です
輝夜のカードがダイヤの時【剣神(+4)】が発動します
輝夜のハート・スペードの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます
翼のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+4)】が発動します
金木のカードがダイヤ・ハートの時【疾風迅雷脚(+3)】が発動します
金木のカードがダイヤで敗北した時、相手の次判定に【まきびし(-1)】が発動します

533 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:15 ID:???
輝夜→ドリブル 65+ スペード4

534 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:19 ID:???
翼→タックル 66+人数補正(+1)+ スペード4

535 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:49 ID:???
金木→タックル 63+人数補正(+1)+ ハートJ


536 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:10:57 ID:???
輝夜と数値マーク一致とかどこまでもぶれねえな、翼w
ダイス治す気ねえw

537 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:15:03 ID:???
翼には対輝夜専用DDDが搭載されているに違いない

538 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 00:28:49 ID:???
>>536 翼「治す?何をだい?今俺はとっても満足しているんだ!」
>>537 ああ、変身ヒロイン(?)が増えていく…w

輝夜→ドリブル 65+ スペード4=69+【剣神・大回転(+9)】=78
翼→タックル 66+人数補正(+1)+ スペード4=71
金木→タックル 63+人数補正(+1)+ ハートJ=75+【疾風迅雷脚(+3)】=78
>>こぼれだま ランダム


輝夜「………!」

翼「うおおおおーーーーっ!!」

(7)金木「(大空が動き出した…ということは、輝夜さんが仕掛けるタイミングは今か。
       パワーでは対抗できないが、スピードでならば…!)」

輝夜の予備動作のない動きは、金木にも読みづらい。
しかし何故か翼はその動きとほぼ同時に動けている。
金木はその翼を目安とし、輝夜の動きの先を確実に取る。

(7)金木「疾ッ!」

ズザァァァァァッ!!

輝夜「しまっ…!」

翼「ちょっと待て金木!輝夜からボールを奪うのは俺なんだーーーっ!!
  というか俺より輝夜と勝負してないか!?こんなの俺は認めないぞーーーーっ!!」

(7)金木「……試合中だ!」

バチィッ!!

539 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 00:29:52 ID:???
翼「あああ……」

実況「金木くん、鋭いタックルでボールを弾き飛ばす!!
    全日本、決死のディフェンスです!このこぼれだまは…」


先着1名様で

翼「俺の…!俺のボールだーーっ!」→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→ぬえがフォロー
7〜10→ナポレオンと三杉がせりあいに
4〜6→ピエールと松山がせりあいに
A〜3→柴田がフォロー
JOKER→翼がフォローし……

540 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:30:33 ID:???
翼「俺の…!俺のボールだーーっ!」→ ハート2


541 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:35:27 ID:???
よりにもよって柴田か
吉良吉良時代は引きが悪すぎて能力値の高さの割に、
全く活躍できない奴だったのに………
ハッ!? ひょっとしてメイドさんと同じチームじゃなくなったからか!?

542 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:39:28 ID:???
>>540
翼のダイスの有効活用ですね

543 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 00:42:54 ID:???
>>541 そうなんですよねー。ドリブルしても失敗ばかりしてたイメージが。
     だから最初に点を決めたときはすごく驚きました
>>542 新たなダイスヒーローの目覚めであった

翼「俺の…!俺のボールだーーっ!」→ ハート2
>>柴田がフォロー


(6)柴田「いえす!」

ダダッ…バシィッ!

金木が弾き飛ばしたボールは、センターライン側へ飛び。
そこらへんでボーっとしていた柴田がフォローする。
輝夜を上げたフランス側にとっては、最悪な展開。

実況「ああっと!!このボールをフォローしたのは柴田くん!
    ボールは再び全日本に!!
    輝夜くんがいない今、全日本の大チャンスだ!!」

輝夜「……くっ!」

魔理沙「げ、げぇーっ!!」

観客「お、おいおい……これはまずくねぇか!?」「やばいぞ…!」
   「う、うおおお…何としても守ってくれぇ!!」「誰かヤツを止めろォ!」

ぬえ「…くっ!」

その状況に、体力の残っていないぬえが息を切らせて走る。
例え止められなかろうと、手をこまねいて見ていることはできなかった。

544 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 00:43:54 ID:???
ぬえ「はぁっ…はぁっ…待てっ…!」

(6)柴田「へへん、待ってやらねよーっだ!」


先着2名様で

柴田→ドリブル 65+! card
ぬえ→タックル 58+【補正-ペナ(-1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 柴田がぬえを抜き去る!
1=  輝夜がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ ぬえがボールを奪い返す!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
柴田のカードがダイヤの時【華麗なフラッシュシステム(+6)】が発動します
柴田のカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
柴田のカードがスペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動します
柴田のカードが9の時【エキセントリッカー】が発動し、敵味方問わず自分以外の選手の数値を-2します
ぬえのカードがダイヤ・ハートの時【虹の赤】が発動し、判定を1≦で勝利にし、行動に吹っ飛び係数4がつきます
ぬえのカードがクラブの時【虹の青】が発動し、判定勝利時に反則を無効化します
ぬえのカードが6以下の偶数の時【弾幕キメラ】が発動し、相手の最大カード値も合計値に加算します

545 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:44:16 ID:???
柴田→ドリブル 65+ ダイヤ10

546 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:45:01 ID:???
ぬえ→タックル 58+【補正-ペナ(-1)】+ ハート3



547 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 00:54:12 ID:???
柴田→ドリブル 65+ ダイヤ10=75+【華麗なフラッシュシステム(+6)】=81
ぬえ→タックル 58+【補正-ペナ(-1)】+ ハート3=60
>>柴田がぬえを抜き去る!


(6)柴田「ヒャッホーッ!!」

ダダダダーーーーーッ!!!

ぬえ「く…くそっ…!」

後ろから追いすがるぬえなどまるで気に留めぬトップスピードのドリブル。
追いつけたとしても、ぬえの守備力ではまず止まらない。
その前に、柴田のドリブルに追いつくことさえできない。

ディアス「……なんだ、あんにゃろう」

実況「柴田くん、速い!軽やかなボールタッチでそのまま駆け上がります!
    全日本、これはまたとない大チャンスだーーーっ!」


先着1名様で

どうする守備陣→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
JOKER→輝夜が戻ってきたァ!?
ダイヤ→パスはないと判断し、ルストとベルジェルが止めに行く
それ以外→柴田がそのまま切り込む

548 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:55:23 ID:???
ドリブルがこれでダイレクトも強力………でも体力はないはず
後一発で空のはずなんだ。頼む、止めてくれ!

549 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:56:16 ID:???
どうする守備陣→ JOKER

550 :549:2011/04/03(日) 00:57:39 ID:???
なんか出そうな気がしたら本当にJOKER出ちゃったでござる

551 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:57:40 ID:???
……ほんとにぐーやの試合だなこれ

552 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:58:15 ID:???
KA・GU・YA! KA・GU・YA!

553 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:58:15 ID:???
まだ判定次第とはいえこの試合活躍しすぎだろ、輝夜wwwwww
これはまさか翼の能力なのかwwww

554 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:59:46 ID:???
嬉しいんだけど複雑だ
「もうキャプテン○○」で良いよね発言って主人公の頑張りを土足で踏みにじられてる気がして嫌なんだ
参加者じゃなくて作中キャラが言うと特に

555 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:04:24 ID:???
参加者はギャグで済むけど登場人物のは済まないとこはあるね。
でもこのスレの場合は主人公の人望のなさ(原因は参加者の選択と引き)があるからなあ

387KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24