キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【世界一に】キャプテン霧雨69【なるのぜ!】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/27(日) 00:38:20 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級になので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでとうとう決勝戦。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。
そしてこのキャラブレイクは…加速するッ!


☆前スレのあらすじ
決戦前、最後の夜。
翼はサイクロンを開発し、金木はフラグのみを手に入れる。
日向はシュート特訓に失敗し、若島津はその姿を見てドキドキしていた。
一方我らが魔理沙さんは弟子をペロペロしてました。

その後も変態に絡まれたりすれ違ったりと色々な魔理沙は、何とか決戦の場に辿り着く。
役者は揃い、オリエンタルモンスターたちとの決戦が始まる。
試合の立ち上がり、ピエールの突破からの速攻により先制点を奪うフランス。
喜びもつかの間、金木の鋭いパスからの柴田のサテライトによって同点に追いつかれてしまう。
その後一進一退の展開が続き…翼のサイクロンがその停滞を打ち壊した。
まだ1点と諦めない魔理沙たちだったが、前半はそこで終了。
後半、果たしてフランスは逆転することができるのか……。

というところまで進んでいます

554 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 00:59:46 ID:???
嬉しいんだけど複雑だ
「もうキャプテン○○」で良いよね発言って主人公の頑張りを土足で踏みにじられてる気がして嫌なんだ
参加者じゃなくて作中キャラが言うと特に

555 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:04:24 ID:???
参加者はギャグで済むけど登場人物のは済まないとこはあるね。
でもこのスレの場合は主人公の人望のなさ(原因は参加者の選択と引き)があるからなあ

556 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:08:09 ID:???
まじで翼には先見の明があったのか

557 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:10:15 ID:???
4スレの地点で完全に見抜いてたわけだからなあw

558 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:10:45 ID:???
>>554
そこまで深く考えることはないと思うよ
魔理沙が選手としては物凄い頑張ってるし、闘志に欠けるフランスの連中を引っ張ってるのは事実だし、
その頑張りも周りはカリスマという形で認めているけど
その一方で、弟子に対してだらしなかったり、ナツメのように自分から呼んでおきながら、ちっともかまってないメンバーがいたりして、
ちとキャプテンの資質に欠けるところはあるんだから


559 :554:2011/04/03(日) 01:10:59 ID:???
>>555
俺ここ数日忙しくて参加できなかったから余計に苛々してるのかも知れない

560 :554:2011/04/03(日) 01:15:14 ID:???
…スマン。自分の書き込み見直すとちょっと苛々しすぎてワケわからん事書いてるね
不快にさせるような事を書き込んで申し訳ない

561 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:16:57 ID:???
そんな>>554に スモークチーズ おごるよ

562 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:26:10 ID:???
魔理沙はアレよね
選手として専念した方が成功できるよね

563 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:33:58 ID:???
まあ、そんな魔理沙がキャプテンやってるあたりにこのスレの面白さの妙がある気もするw

564 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 01:40:54 ID:???
>>548 そしてこの引きである
>>550 なんという…!
>>551 ですねぇ。どうしてこうなった
>>552 翼「KA・GU・YA!KA・GU・YA!」
>>553 輝夜を活躍させる程度の能力の持ち主…
>>554 そう…ですね。これからは気をつけます
>>555 そのくせ、チーム外の人の時は引きがよかったりと…。
     まぁ、好き嫌いの分かれるタイプではありそうです

565 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 01:42:00 ID:???
>>556-557 翼さんぱねぇっす
>>558 フォローどうもありがとうございます。
>>559-560 ご指摘は尤もだと思いましたので、私に対してはお気になさらずです
>>562 山篭りなどの特訓のしやすさも違いますしねw
>>563 キャプテンはパワーだぜ!

566 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 01:43:03 ID:???
どうする守備陣→ JOKER
>>輝夜が戻ってきたァ!?


輝夜「……待ちなさい」

(6)柴田「はれェ!?」

それなりに素早く駆け上がってきたはずの柴田。
その目の前にいたのは、後ろにいたはずの輝夜であった。
この状況には、柴田でなくとも目を丸くしていた。

魔理沙「(な、何がどうなってるんだい!
      ……ああもう、勝てば官軍だ!)」

超モリサキ「な、なんじゃそりゃあ…!」

翼「さすがは輝夜だ……!」

(7)金木「(いや、どう考えてもおかしいだろう…)」

実況「な、なんとぉっ!神速の戻りで輝夜くん、柴田くんの目の前に立ちはだかる!
    柴田くんは日向くん・翼くんをも止めたこのボランチを抜けるのか!?」

567 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 01:44:03 ID:???
輝夜「柴田、止めさせてもらうわよ…!」

(6)柴田「へっ…そうまでして柴田劇場に来たかったなら、もっと早く言ってくれよな!
      柴田くん、いっくぜーっ!!」


先着2名様で

柴田→ドリブル 65+【NT(X)LV1(+1)】+! card
輝夜→タックル 67+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 柴田が更に突破するが、ルストとベルジェルも来た!
1=  日向がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 井沢がフォロー
-2≧ 輝夜がボールを奪い返す!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
柴田のカードがダイヤの時【華麗なフラッシュシステム(+6)】が発動します
柴田のカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
柴田のカードがスペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動します
柴田のカードが9の時【エキセントリッカー】が発動し、敵味方問わず自分以外の選手の数値を-2します
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【斬艦刀・疾風突き(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます

568 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:44:18 ID:???
柴田→ドリブル 65+【NT(X)LV1(+1)】+ スペード10

569 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:44:21 ID:5lMkaipo
柴田→ドリブル 65+【NT(X)LV1(+1)】+ ハート3


570 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 01:46:12 ID:???
輝夜→タックル 67+ クラブ7

571 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 01:59:57 ID:???
柴田→ドリブル 65+【NT(X)LV1(+1)】+ スペード10=76+【強引なドリブル(+2)】=78
輝夜→タックル 67+ クラブ7=74
>>柴田が更に突破するが、ルストとベルジェルも来た!


(6)柴田「俺の怒涛のドリブルは止まらねぇぜ!!」

ダッ……!

輝夜はあくまで追いついた、のみ。
移動のベクトルを瞬時に切り替えることは難しい。
一方の柴田はゴール前に突っ込むのみ。
方向転換する必要も隙もない。ひたすらに突破を図る。

輝夜「くっ……!」

(6)柴田「ハーッハッハッハ!柴田劇場の再演をゆっくり待てぇい!」

ダダダーーーーーーッ!!

実況「届かない!輝夜くん、瞬間移動のように柴田くんの前方へ現れますが…。
    それでも柴田くん、一切動揺なく突っ切る!!
    輝夜くんを何とか抜き去る…が!すぐさまルストくんたちが突っ込んできます!
    一難去ってまた一難、果たして柴田くんはここを突破できるか!?」

ベルジェル「(パスしそうな言動してないしー)」

ルスト「これ以上先へは行かせねぇ…というか、シュートさせてたまるか!!」

(6)柴田「柴田劇場にまた2名ご案内だぜ!」

572 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 02:00:59 ID:???
先着3名様で

柴田→ドリブル 65+【NT(X)LV1(+1)】+! card
ベルジェル→タックル 55+人数補正(+1)+! card
ルスト→タックル 64+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 柴田が更に突破、行動判断
1=  日向がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 諏訪子がフォロー
-2≧ 止めた!!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
柴田のカードがダイヤの時【華麗なフラッシュシステム(+6)】が発動します
柴田のカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します
柴田のカードがスペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動します
柴田のカードが9の時【エキセントリッカー】が発動し、敵味方問わず自分以外の選手の数値を-2します
ルストのカードがダイヤの時【不思議なタックル(+3)】が発動します

573 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:01:13 ID:???
柴田→ドリブル 65+【NT(X)LV1(+1)】+ スペード10

574 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:01:39 ID:???
馬鹿な………このバカ、10以下を引いてない!

575 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:01:47 ID:???
ベルジェル→タックル 55+人数補正(+1)+ クラブ7

576 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:02:10 ID:???
ベルジェル→タックル 55+人数補正(+1)+ ダイヤ2

577 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:02:12 ID:???
ルスト→タックル 64+人数補正(+1)+ クラブ5

578 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 02:13:42 ID:???
柴田→ドリブル 65+【NT(X)LV1(+1)】+ スペード10=76+【強引なドリブル(+2)】=78
ベルジェル→タックル 55+人数補正(+1)+ クラブ7=63
ルスト→タックル 64+人数補正(+1)+ クラブ5=70
>>柴田が更に突破、行動判断


(6)柴田「俺の〜ドリブル〜柴田〜劇場〜みんな〜見るけど〜止められなーい〜」

ダダダーーーーッ!!

歌いながらもスピードが全く落ちない柴田のドリブル。
スピードだけに見えるドリブルだが、その実タッチは正確であり、ボールはこぼれる気配すらない。
ルストとベルジェルがタックルに向かってたその瞬間には、既に抜き去られていた。

(6)柴田「ハーッハッハッハ!絶好調だぜーーーーっ!!」

空「おお、すげぇ!」

チルノ「さすがはあたいたちさいきょートリオのいっかくね!」

実況「柴田くん、怒涛の4人抜きぃッ!!並み居る守備陣を次々と抜き去るーーーっ!
    全日本にビッグチャンスが舞い降りる!これはそのまま決めてしまうのかーーーっ!?」


先着1名様で

柴田の判断!→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→もう1発!Gビットサテライト!
クラブ・その他マーク9→こちら柴田、PAに突っ込むぜ!
JOKER→ここでまさかの日向へのパス!

579 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:13:53 ID:???
柴田の判断!→ JOKER

580 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:15:17 ID:???
今日はぐーやの日じゃなくて柴田の日だったか……

581 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:15:44 ID:???
JOKERだしライトニングタイガーでも撃ってくるかなw
更にもしかするとパスするなんて誰一人思ってないから完全フリーものるかもしれん

582 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:19:03 ID:???
まるでディアスが乗り移ったごとくの引き………NT同士共振しているとでもいうのか!?

583 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 02:27:21 ID:???
>>580 なん…だと…
>>581 そこまでではないですが、相当に不利な状況です
>>582 ディアスコワイディアスコワイディアスコワイ

柴田の判断!→ JOKER
>>ここでまさかの日向へのパス!


(6)柴田「!?」

キュピィィン…!

その時、柴田の脳裏に走った雷光。
それは柴田には何のことであるかわからない。
わからないが……柴田は気づけば、ボールを右サイドへと叩いていた。

バシィッ…!

(6)柴田「…はれぇッ!?」

諏訪子「う、ええええええっ!!?」

(11)田中「ああっ!?」

ナツメ「えっ…!?」

柴田が間抜けな声を上げるが、他の選手たちも気持ちは同じだった。
何故ここでパスが出るのか。
いや、普通ならそれも十分にある。しかし、柴田なのだ。
柴田がここでパスを出すなど……当然、読めるはずもなかった。柴田自身…

(6)柴田「ぼ、ボール返してくれよう!!」

584 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 02:28:22 ID:???
実況「な、なんと!!守備陣の予想を大きく裏切り…ここで日向くんへパス!
    これは綺麗に逆サイドへ渡った!!」

絶好のチャンス。日向が撃たないはずはない。ないのだが……。

日向「ぐぐぐぐぐッ……!!」

激しい屈辱に、日向は怒り震えていた。
柴田からパスを出されるほどに自分は哀れまれているのかと。
屈折した怒りのままに、日向が吠える。

日向「俺の邪魔をするものは全て…全て吹き飛ばしてやるッ!!!」

グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!

実況「日向くん、全日本の優勝に向け……3発目のネオタイガーショット、発進だァ!!」

観客「あ、あばばばばばばばば…………」「と、ととととと止めてーーーーっ!!」
   「日向!これを外したらお前は猫ですらないぞ!!」

諏訪子「位置が悪い……けど、アモロくんだけに任せるわけにはっ…!」

バッ!!

アモロ「ゆ、許してーーーーーーッ!!」

日向「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!!!!」

585 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 02:29:23 ID:???
先着3名様で

怒りの猫さん→ネオタイガーショット 77+【隠れMLV2(+2)】+! card
諏訪子→ブロック 62+【補正-ペナ(+3)】+! card
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 日向のネオタイガーがゴールに突き刺さる
1=  柴田がねじ込みに
0=  こぼれだま 全日本有利
-1= 田中がフォロー
-2≧ 猫……
【順番どおりではない書き込みは無効です】
日向の【ネオタイガーショット】は2の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
諏訪子のカードがダイヤの時【だいだらぼっちの合掌(+8)】が発動します
諏訪子のカードがハートの時【ケロソードブレイクショット(+5)】が発動します
諏訪子のカードがスペードの時【エクスパンデッド・オンバシラ(+4)】が発動します

586 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:30:13 ID:???
怒りの猫さん→ネオタイガーショット 77+【隠れMLV2(+2)】+ ダイヤ10


587 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:30:33 ID:5lMkaipo
諏訪子→ブロック 62+【補正-ペナ(+3)】+ スペードK

588 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:30:44 ID:???
諏訪子→ブロック 62+【補正-ペナ(+3)】+ スペード5

589 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:31:02 ID:???
諏訪子→ブロック 62+【補正-ペナ(+3)】+ ダイヤ7

590 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:33:05 ID:???
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ クラブ3

591 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:34:25 ID:???
柴田劇場が猫を虎に変えたか

592 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 02:35:43 ID:???
>>591 そのクオリティは全国中学大会で見せて欲しかった…!

全日本が逆転したところで今日はここまでです。
それではまた明日。

593 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:37:14 ID:???
や、やらせはせんぞ!
たかだかNTの一人と虎の一匹ごときに!
フランスの栄光は、やらせはせんぞぉぉぉぉお!!

594 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 02:44:39 ID:???
更新乙です

絶望した!
敵になった途端にどうしようもなくパワーアップするという空気の読めなさに
絶望した!

ですが試合はまだ諦めません。
まだ輝夜は動けますし、魔理沙のシュートで一点取って、スライダーキャノンで一点取れば逆転できます
残り時間に全てを………!

595 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 17:40:22 ID:???
西ドイツ戦同様常時EXモードは発動しないのかな〜(チラッ
そうなれば、ドリブルゴールで一点取った後、スキルスキマで減衰ないからロングシュートで逆転が狙えるんだけどな〜(チラッ

596 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 17:45:43 ID:???
あれはダイヤKでメッツァとカペロマンまで参戦してきた救済措置だから今回は無いんじゃね、まだリセット一回もしてない状態だしな

597 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 18:38:25 ID:???
でも、ぶっちゃけ全日本って三杉が入ってやっとあの全部乗せ西ドイツと互角の能力じゃね?
翼が姫様に忠誠モードだから弱く感じるだけでw

598 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 21:33:59 ID:???
>>593 閣下!閣下の娘さんが最近ヒロインになってるっぽいですが、閣下としてはどうなのでしょうか!
>>594 柴田がまさかヘタれないとは、私自身驚きですぜ。
     逆転する場合は、まずどうやって同点に追いつかせるかが重要になるかと思われます
>>595 全日本の選手がパワーアップかつ中山さんが加入した状態でよろしいなら考えますよ?(ニコッ
     冗談はともかくとしまして、この試合では常時はありません。あしからず
>>596 その通りです。あれはあくまで突発的な難易度上昇故の救済措置とお考えください
>>597 ですかね。一応全日本は全員名有りで全員が何らかの必殺技持ちですし。
     翼がここまでダイスるとは私も予想外ですタイ

599 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 21:35:00 ID:???
怒りの猫さん→ネオタイガーショット 77+【隠れMLV2(+2)】+ ダイヤ10=89
諏訪子→ブロック 62+【補正-ペナ(+3)】+ スペードK=78+【エクスパンデッド・オンバシラ(+4)】=82
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ クラブ3=69
>>日向のネオタイガーがゴールに突き刺さる 諏訪子が覚醒し、全能力+1!


この試合が今まで無得点であるということが苛立たしい。
柴田からパスを受けたということが苛立たしい。
ここで点を取っても得点王に届かないということが苛立たしい。
何よりも。
自分のシュートでは翼……そして魔理沙のシュートの威力を超えれないという事実が一番に苛立たしい。

日向「うがああああああああああああああああああああああああああッ!!!!」

その苛立ち全てを込め、日向が叫ぶ。
牙をフランスゴールに打ち立てるべく、足を振り下ろす。

ボギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!

諏訪子「ぐあっ!」

アモロ「ぎえええっ!!」

至近距離。それは必然だった。
シュートコースに全身を飛び込ませた諏訪子も、怯えながら拳を向けたアモロも吹き飛んだ。
日向がその怒りのままに放ったシュートがゴールを割り、ネットを引き裂いた。
今までこうならなかったのが不思議なほどに、あっさりと日向のシュートは決まり。
全日本が、再び逆転。

600 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 21:36:01 ID:???
日向「……フン…」

ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!

ワ……
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

実況「き………決まった…!決まってしまいました…!!
    柴田くんのドリブルは誰も止められず、まさかのゴール前でのパス…そして!
    この試合3度目の日向くんのネオタイガーショットが、フランスゴールを打ち抜いた!!
    3-4!全日本が、再度逆転…!!二転三転するこの試合、またも全日本が優位に立ちます!
    現在後半38分、とうとう……試合が決まってしまったか!」

バルバス「(ま、マズい…これは…マズいぞ…!)」

パスカル「あれだけのドリブラーだったとは…」

ディアス「…なんかむかつく」

シュナイダー「……逆転したか」

カルツ「勝負に打って出たのは悪くなかったんじゃがな」

ヘルナンデス「あーあ……やっぱり逆転されちゃったねぇ」

サルバトーレ「何言ってやがる!まだ1点だ!マリサなら、同点にすぐ追いつくさ!」

ランピオン「(……延長戦、有利なのは…)」

601 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 21:37:03 ID:???
神奈子「す、諏訪子が………!」

(13)岡山「………」

シェスター「決定機の基点はやっぱりニンジャか…やっぱりニンジャってすごい」

フライハイト「さ…霧雨の子は、ここからどうするかな?」

初老の男「全日本が逆転したか。フ…あの少年も、ファンタジスタの素養があるかもしれんな」

少年「……あったところで、あの実力では」

観客「う、嘘だぁ……」「こ、こんなところで逆転……」「あ、アモロ…………」
   「く、くそっ!!すぐに再開だ!取り返してくれぇっ!!」「ピエール、どうにかしてくれーーーっ!!」
   「よぉーし日向、良くぞ決めた!!」「このまま守りきって全日本の優勝だ!!」

観客たちのざわめきが大きくスタジアムに響き渡る。
再びの全日本のリード、それも後半の終盤での1点。
この1点は、試合を決めかねない1点。

魔理沙「く……くそぉっ…!」


A とにかく、再開するしか!
B チームデータを変更だ!
C その他

現魔理沙ガッツ 390/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

602 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:39:10 ID:n2J9v9N2
A



603 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:41:56 ID:DMN2K+Hw


604 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 21:50:53 ID:???
>>A とにかく、再開するしか!


魔理沙「…さっさと再開するぜ!まだ時間は残ってるんだ!」

ナポレオン「ああ…そうだな…」

もちろん、魔理沙にも少なからぬダメージはある。
しかしそれを表に出せば、このまま負けてしまう。
魔理沙は虚勢を張り、ずんずんとした足取りでセンターサークルへ向かっていく。

実況「フランスもまだ折れていない!同点、そして逆転を目指すべく素早くポジションに戻ります。
    3-4と再び劣勢に追い込まれたフランスですが、アルゼンチン戦では4点差をも跳ね返したのです!
    何とかこの試合も粘り強く戦って欲しいところです!」

観客「GKのレベルが違うだろ……」「そうだ!そのまま大人しく負けちまえェ!」
   「がんばれフランス!」「頼むぞキャプテン、1点を!とにかく同点に!」

実況「……さぁ、フランスからのキックオフで試合再開です!」

ピィィィィィィッ!!


A 突進だーーーーっ!!
B 疲れていてもぬえに!
C ナポレオン、どうにかしてくれ!
D ここは順当にピエールか…
E もう一回輝夜まで戻す
F その他

現魔理沙ガッツ 390/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

605 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:53:19 ID:DMN2K+Hw


606 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:55:15 ID:n2J9v9N2


607 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:55:26 ID:RosQDovQ
E

608 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 22:00:13 ID:???
マジで紳士頑張って

609 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 23:14:42 ID:???
>>D ここは順当にピエールか…


輝夜に戻す時間はないと、魔理沙はボールを一旦ピエールに預ける。
このピエールも、そろそろ疲労がプレイに影響しそうではあった。

ピエール「(エッフェル攻撃を使いすぎたな……。
       ここは、どうやって攻め込む…?)」


先着1名様で

ピエールの読み→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ひきつけてナポレオンにパスだ!
ハート→とりあえずナポレオンにパスだな
スペード→カグヤさんとのワンツーで突破を図ろう
クラブ→やはり突破を図るしかないか…!
JOKER→…決めるしかない!いくぞ、ナポレオン!

610 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:17:01 ID:???
ピエールの読み→ スペードA

611 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:20:29 ID:???
ワンツーカットされたらまたピンチだなw

612 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:25:27 ID:???
笑えねえ………笑えねえ………(ボロボロ)
紳士のパスはナポさんより低い!それが現実………!

613 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 23:32:33 ID:???
>>611 その通りでございます
>>612 まぁ、その代わり輝夜のパスは結構信頼できますので

ピエールの読み→ スペードA
>>カグヤさんとのワンツーで突破を図ろう


ピエール「(この危険は重々承知しているが……。
       しかし、ここは1点を取れなければ負けるんだ…!)」

ボールを奪われればピンチだが、突破できれば攻撃の枚数を増やせる。
ピエールは先ほどの魔理沙と同じような判断を下し、ボールを輝夜に出す。

ピエール「カグヤさん!」

輝夜「わかったわ…攻めるわよ!」

バシィッ……ダッ!!

実況「な、なんとーっ!!ここでピエールくん、エッフェル攻撃の相方ではなく輝夜くんとのワンツーで攻めあがります!
    中央をパスワークで突破できるのか…!いや、しなければフランスの勝利はありません!
    なんとしてもこの攻撃は成功させたい!」

(6)柴田「させねぇーっ!」

日向「(………バカが…)」

柴田は突っ込むが、先ほどのワンツーをカットできなかった日向は動かない。
輝夜からボールを奪った後の絶好機に備える。

614 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/03(日) 23:33:38 ID:???
翼「(輝夜とのワンツーだと!?そんなの許せるわけがない!)先に行かせるか!」

(7)金木「…っ…(不味いな…結構疲労している…)」

輝夜「今度こそ……押し通る!」


先着5名様で

ピエール→ワンツー 62+【本来の翼の補正(-1)】+! card
輝夜→ワンツー 67+! card
柴田→パスカット 57+! card
翼→パスカット 66+! card
金木→パスカット 68+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ ワンツーで突破成功!
1=  ナポレオンがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1=  三杉がフォロー
-2≧ カットされちゃったぜ
【順番どおりではない書き込みは無効です】
輝夜のカードがダイヤの時【剣神(+4)】が発動します
輝夜のハート・スペードの時【剣神(+3)】が発動します
柴田のカードがダイヤの時【フラッシュシステム(+3)】が発動します
柴田のカードが9の時【エキセントリッカー】が発動し、敵味方問わず自分以外の選手の数値を-2します
翼のカードがダイヤの時【オーバーヘッドパスカット(+5)】が発動します
金木のカードがダイヤ・ハートの時【二段跳びパスカット(+6)】が発動します

615 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:35:20 ID:???
ピエール→ワンツー 62+【本来の翼の補正(-1)】+ クラブA

616 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:36:50 ID:???
輝夜→ワンツー 67+ スペードQ
呪いか

617 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:37:16 ID:???
柴田→パスカット 57+ スペードK

618 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:37:20 ID:???
翼→パスカット 66+ ハート3
KAGUYAはマイナス補正にも使用できるのかw

619 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:38:22 ID:???
金木→パスカット 68+ ハート4

620 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:39:37 ID:???
62と82のワンツーってどんなワンツーなんだw

621 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:41:56 ID:???
クラブAさん褌のとこで仕事しろやwww

622 :森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:43:01 ID:???
輝夜基点のワンツーだったらピエールにぶつけて跳ね返ったのを拾うって感じだろうけどw

623 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:09:31 ID:???
>>618 実際は翼への+補正なので、ペナともちょっと違うのですがw
>>620-622 これは酷い。輝夜にまかせっきりすぎだろう紳士さん…

ピエール→ワンツー 62+【本来の翼の補正(-1)】+ クラブA=62
輝夜→ワンツー 67+ スペードQ=79+【剣神(+3)】=82
柴田→パスカット 57+ スペードK=70
翼→パスカット 66+ ハート3=69
金木→パスカット 68+ ハート4=72+【二段跳びパスカット(+6)】=78
>>ワンツーで突破成功! 柴田が覚醒し、全能力+1
>>金木のガッツが200を切りました。以後ガッツ切れペナが発動します


ピエール「よしっ!」

バムッ!

輝夜「(………やれやれ、私が踏ん張るしかないか…!)」

翼「もらっ…」

(6)柴田「そこだぜっ!」

輝夜「…はっ!」

バゴッ…ククッ…!!

翼「い、一瞬でパスにカーブをかけていた!?やっぱり輝夜はすごいっ!」

(7)金木「くっ……はぁっ…!届かないか…!」

ピエールの平凡極まりないリターンを華麗に返し、柴田と翼を抜き去る。
金木の動きも悪く、二段跳びしても輝夜のパスの変化に追いつけない。

624 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:10:31 ID:???
実況「ピエールくんを基点としたワンツーが、あっという間に3人を抜き去る!
    今度こそは攻撃を失敗できないと、気迫の突破です!
    さぁ、ここから……」


先着1名様で

どうする?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→更にワンツーで切り込む
スペード→魔理沙に向かって星薙の太刀
クラブ10以上→ドリブルで切り込む
クラブ4〜9→ナポレオンにパス
クラブ3以下→ピエールが切り込んだーっ!
JOKER→スペード+???

625 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:11:25 ID:???
どうする?→ ハート6

626 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:11:28 ID:???
どうする?→ スペード3

627 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:12:58 ID:???
見逃していたが、柴田の引きが本当にすごいな

628 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:19:22 ID:???
>>627 ヘタれなくなる秘術でも編み出してきたのでしょうか…w

どうする?→ ハート6
>>更にワンツーで切り込む


輝夜「……ピエール、もうちょっと付き合ってもらうわよ!」

ピエール「わかった、今度こそマツヤマさんを突破する!」

松山「輝夜が相手でも、先には行かせないっ!」


先着3名様で

ピエール→ワンツー 62+! card
輝夜→ワンツー 67+! card
松山→パスカット 69+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ ワンツーで更に突破成功!
1=  ナポレオンがフォロー
0=  ぬえと井沢がせりあいに
-1=  若島津がフォロー
-2≧ カットされちゃったぜ
【順番どおりではない書き込みは無効です】
輝夜のカードがダイヤの時【剣神(+4)】が発動します
輝夜のハート・スペードの時【剣神(+3)】が発動します
松山のカードがダイヤ・ハートの時【北海道パスカット(+3)】が発動します
松山のカードがクラブ4・9の時、負傷が悪化します

629 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:19:50 ID:???
ピエール→ワンツー 62+ ダイヤ8

630 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:20:14 ID:???
輝夜→ワンツー 67+ ダイヤ10

631 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:20:50 ID:???
松山→パスカット 69+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ9

632 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:35:58 ID:???
ピエール→ワンツー 62+ ダイヤ8=70
輝夜→ワンツー 67+ ダイヤ10=77+【剣神(+4)】=81
松山→パスカット 69+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ9=78+【北海道パスカット(+3)】=81
>>ぬえと井沢がせりあいに


輝夜「抜くっ…!!」

松山「やらせるかぁっ…!!」

バムッ…
ダッ!


素早いパス回しで松山を抜き去ろうとボールを蹴りだす輝夜。
しかし松山がその初動を防ぐべく素早くパスコースに飛び込んだ。
前半と同一人物に思えぬ動きに、輝夜の顔が苦くなる。

バチィィィッ!!

ピエール「なにっ!?」

松山「ったぁ…!」

輝夜「(…いえ、これだけの実力者だったのよね。どうやって、光を避けるか…)

実況「ダメだ!今度も松山くんがボールカットーーーっ!!
    今度は完全にカットとは行きませんが、またもワンツーを遮る!!
    さすがは全日本MFの中でも白眉の守備力を誇る松山くんだ!!
    そしてこのこぼれだまには……!」

633 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:36:59 ID:???
ぬえ「はぁっ…はぁっ…!こんなところで…師匠が負けて…!たまるか…!」

井沢「うおおおおお!ナイスだ松山!!俺が見事フォローしてカウンターしてやるーーーっ!!」


先着2名様で

死に物狂い→せりあい 65+【補正-ペナ(-1)】+! card
活躍させろォ!→せりあい 65+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ぬえがボール奪取!
1=  こぼれだま ランダム
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で全日本 偶数でフランス
-1= 早田がフォロー
-2≧ 井沢がボールを奪う!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ぬえのカードがダイヤ・スペードの時【三叉槍(+4)】が発動します
ぬえのカードがダイヤ・ハートの時【虹の赤】が発動し、判定を1≦で勝利にし、行動に吹っ飛び係数4がつきます
ぬえのカードがクラブの時【虹の青】が発動し、判定勝利時に反則を無効化します
ぬえのカードが6以下の偶数の時【弾幕キメラ】が発動し、相手の最大カード値も合計値に加算します

634 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:38:01 ID:???
松山怪我−1で数値80じゃないですか?

635 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:38:39 ID:???
光ちゃんの数字は80なのでナポさんのフォローでは?

636 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:39:30 ID:???
あ、本当ですね…申し訳ないです。
上はちょっとなかったことに

637 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:41:34 ID:???
ナポレオンがフォローということは三杉が意地を見せる最期のチャンスかな

638 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:44:24 ID:???
最期って演技でもない

639 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:46:52 ID:???
初級なミスをしてしまい申し訳ありません…では、ナポレオンがフォローでどうぞ

ピエール→ワンツー 62+ ダイヤ8=70
輝夜→ワンツー 67+ ダイヤ10=77+【剣神(+4)】=81
松山→パスカット 69+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ9=77+【北海道パスカット(+3)】=80
>>ナポレオンがフォロー


輝夜「抜くっ…!!」

松山「やらせるかぁっ……ぐっ!!!」

バムッ…
ズキッ……ダッ!

素早いパス回しで松山を抜き去ろうとボールを蹴りだす輝夜。
その初動を防ぐべく、松山が素早くパスコースに飛び込もうと走りこむ。
それと同時に、足に一瞬走る痛み。

松山「…でええりゃあああっ!!」

バチッ…!!

それでも根性で足先を伸ばし、輝夜のパスに触れる。
ボールはピエールでなく、右サイドへ飛び……。

バシィッ!

ナポレオン「危ねぇ……!だが、これはチャンスだ…!一気に突破してやる!」

三杉「………」

640 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:48:05 ID:???
ナポレオン「…邪魔をするな、どけッ!」

三杉「…………」


先着2名様で

ナポレオン→ドリブル 64+! card
三杉→タックル 60+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ナポレオンが突破!
1=  ピエールがフォロー
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で全日本 偶数でフランス
-1= 若島津がフォロー
-2≧ さぁ行こうか…!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ナポレオンのカードがダイヤ・スペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は2です

641 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:48:44 ID:???
ナポレオン→ドリブル 64+ ハート9

642 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:48:50 ID:???
三杉→タックル 60+ スペードA

643 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:48:53 ID:???
三杉→タックル 60+ ハート4
三杉ハード

644 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:57:26 ID:???
ナポレオン→ドリブル 64+ ハート9=73
三杉→タックル 60+ スペードA=61
>>ナポレオンが突破!


三杉「………」

今の三杉は…抜け殻のようなものだった。
金木や松山だけでなく、柴田も最初の得点に続き逆転のアシスト。
様々な感情が渦を巻いており、まともにプレイできる精神状態ではなかった。

ナポレオン「…ボーっと突っ立ってるなら、カカシのほうがマシだぜ!」

ダッ!!

三杉「あっ……」

ナポレオンの声に、ようやく三杉は自分が動けなかったことに気づいた。
だからといって、どうになるものでもない。
ナポレオンはそのまま突破していく。

三杉「(僕は………)」

実況「三杉くん、ナポレオンくんのスピードに一歩も動けず!
    さぁ……今度はフランスにチャンスが舞い降りる!現在後半41分、後半もいよいよ大詰めだ!」

観客「よ、よしっ……!決めろ…決めてくれ!!」「同点だ、頼むぞっ……!!」
   「ああもう…!岬はなんで下がっちまったんだ!」「森崎…防いでくれ!!」

645 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 00:58:30 ID:???
魔理沙「(……もう、時間がない。ここで確実に決めなきゃ…!)」

右サイドを駆け上がるナポレオン。
既に魔理沙へパスを出せる位置にいる。

魔理沙「(ここは…!)」


A PAに放り込め!
B グラウンダーのパスだ!
C そのままいけぇっ!
D 輝夜に戻すんだ!
E ピエールに戻せ!
F ここでぬえだ!
G その他

現魔理沙ガッツ 400/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

646 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:59:33 ID:Hb7vw4sQ
A

647 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 00:59:45 ID:TCkM1Wzc


648 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 01:02:18 ID:???
こちらもお願いします

先着1名様で

ロスタイムは?→! dice/2

と書き込んでください。結果で分岐します
端数切り上げ分のロスタイムがあります

649 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 01:02:32 ID:???
ロスタイムは?→ 2 /2

650 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 01:07:08 ID:???
>>A PAに放り込め!


魔理沙「ナポレオン!PAに放り込め!
     私が決めてやる……!!!」

ナポレオン「…へっ、言うまでもねぇ!任せたぞ!!」

バゴオオオオオッ……!

超モリサキ「ちっ、楽には勝たせてくれんってか…!」

魔理沙「(ロスタイムは1分……。残る試合時間は、5分。
      向こうの攻撃を止めて、1回カウンターできるかどうかってところか…。
      延長にせよ、華麗な逆転劇にせよ…ここは絶対に外せない…!)」


A ヘディングでどうだ!
B ブレイジングスターだ! 補正+5 消費160
C スターボウブレイクだ! 補正+6 消費240
D Q・E・Dだ! 補正+12 消費280
E ルナティックスイッチショットだ! 補正+10(一定確率で+2) 消費240
F ドラゴンメテオだ! 補正+11 消費300 ※ブロック・クリアー無効

分身してシュートを撃つ際は、選択肢の後に【2】とつけてください。通常の票とは別に扱います
ただし、Aの時は必殺技ではないので自動で分身技能が発動します
※例 ブレイングスターのみなら B 分身なら B2 と投票、それぞれ別の項目として扱う

現魔理沙ガッツ 400/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

651 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 01:07:42 ID:aqq+AnGY
F

652 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 01:08:17 ID:YwHhxXVs
F

653 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 01:16:13 ID:???
>>F ドラゴンメテオだ! 


魔理沙「…もう一度だ…!」

バゴッ……
ダダダッ……バッ!!!

若島津「…くっ!」

早田「そりゃきっついぜ…!」

次藤「ぬぅっ…!」

追撃を逃れるべく、魔理沙はナポレオンのパスを更に空高く蹴り上げ。
即座に自分も飛び上がってDFたちから逃れる。
ゴールを守れるのは超モリサキ1人のみ。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ…!!

実況「魔理沙くん、再び空高く舞い上がる!!
    これは先制点を奪った必殺のシュート……ドラゴンメテオだ!!
    このシュートでフランス、同点に追いつくことができるのかァ!?」

観客「ひ、酷いチートだ……!」「決めてくれ、なんとしても…!!」
   「森崎ーーーーーーっ!!2度は許すなよ!!」

654 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 01:17:13 ID:???

       魔理沙「もう一度……撃ち砕け!ドラゴンメテオだーーーーーーーーーーっ!!!」
       超モリサキ「悪いな霧雨…!防いで俺たちの……勝ちだーーーーーーーーーっ!!!」




先着2名様で

魔理沙→ドラゴンメテオ 81+【相互補正(+5)】+! card
超モリサキ→がんばりセービング・改 82+【補正-ペナ(+1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙のシュートが全日本ゴールに突き刺さる!
1=  ナポレオンがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 次藤がフォロー
-2≧ 今度は超モリサキが防ぐ…!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙の【ドラゴンメテオ】には2の吹っ飛び係数があります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
【ファルコンスパイク】により、ポスト・枠外判定は消滅しています
超モリサキのカードがダイヤの時【そう何度も抜かれてたまるか!(+5)】が発動します
負傷している選手のカードがクラブ4・9の時、負傷が悪化します

今日はここまでです。今日もお付き合いいただき感謝です。
それではまた明日。

387KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24