キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
1 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/03/31(木) 22:30:52 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。
〜これまでのお話〜
ドルーア城での最終決戦は熾烈を極めた。メディウスが見せる幻影がマルスと森崎に迷いを生じさせる。
しかし、マルスの持つ神剣ファルシオンに導かれるように、メディウスの胸へと輝く刃が突き立てられた。
こうして約5年にも渡る暗黒戦争は、ついに終りを迎えアカネイア大陸に再び平和の光が戻ろうとしていた。
それから2ヵ月後。森崎は日本サッカー協会の命によりついに故郷である日本への凱旋を果たす。
全日本ユース代表を選抜する特別試合が行われることになっており、
マルス達アカネイアの有志達はその協力をすることになった。
再び集う黄金世代の戦士たち。目指すは世界jrユース大会に続く優勝のみ!
果たして森崎はこの試合に勝利し、正GK、そしてキャプテンの座を再びつかむことが出来るのか!?
アカネイア大陸を救った英雄の最後の戦いの火蓋が、今切って落とされようとしている!
……だが、この戦いの先にあるものこそ、本当の物語の始まりであることを、まだ誰も知る由もなかった――。
☆前スレ
【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1299588644/l50
49 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 12:53:11 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。
翼→! card+ サイクロン49+(フリー補正+2)=
============
森崎→! card+ がんばりセービング改43=
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【攻撃側】−【守備側】
≧2→激しく回転しながら迫るボールに森崎は一歩も動けず…?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。
≦−2→森崎が完璧に翼の新兵器をシャットアウトする。しかし…?
【補足・補正】
『サイクロン』吹っ飛び係数2
その他は
>>17
を参照してください。
50 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 12:54:02 ID:???
翼→
ハートQ
+ サイクロン49+(フリー補正+2)=
51 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 12:56:44 ID:???
森崎→
ハート10
+ がんばりセービング改43=
52 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 13:07:48 ID:???
命のオーブはガッツ回復かと思ったけど……直接的に過ぎるかな
53 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 13:18:07 ID:???
かっけえ・・・
だがやっぱりこのイベント全体はあのSEとBGMがないと燃えはできても滾るまではいけないな
知らない人いないと思うが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm98721
54 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 13:20:03 ID:???
8差とか相手にならんw
55 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 13:28:45 ID:???
さすがに原作主人公、伝説のイベントでズッコケるような数字はだしてこないかw
56 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 13:29:08 ID:???
2の音楽はメタルユーキだったよね、後のときメモプロデューサー
あの演出は神がかってた
57 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 13:33:24 ID:???
翼→ ハートQ + サイクロン49+(フリー補正+2)=63
森崎→ ハート10 + がんばりセービング改43=53>吹っ飛び
【攻撃側】−【守備側】
≧2→激しく回転しながら迫るボールに森崎は一歩も動けず…?
翼「うなれ!これが!サイクロンだ――――っ!!」
ドギュルルルルバゴォォォギュンギュンギュンズバシャアアアーーーーッ!!!
森崎「(な…軌道が…よ、読めな……)」
ボガァッ!!
森崎の迅速な思考もそこでシャットアウトされた。
それほどまでに翼が蹴りこんだシュートがあっという間にゴールへと突き刺さったのである。
森崎は重力に逆らうように激しく体を真上に弾き飛ばされ、そして地面へと叩きつけられる。
肺の中の酸素が吐き出される苦しさを感じてなんとか起き上がったその時には、
すでに翼はゴールからボールを拾い上げサッカーコートを後にしようとしていた。
翼「森崎、ありがとう。おかげでサイクロンは完成したよ」
森崎「つ……翼……!」
翼は森崎に例だけ言うとすぐに背中を向けて去っていった。
自分のシュートに全く相手にならない森崎にはもう練習に付き合ってもらう必要が無いとでも言うのだろうか?
雨が徐々に小降りになっていく。どす黒い雨雲は徐々に晴れていき、うっすらと月の明かりが見えてくる。
しかしその優しい光も森崎の沈んだ心を癒すには輝きが足りなかった。
今の森崎にあるのは翼のシュートの前に完敗したという敗北感しか無い。
同じ3年でここまでの差がつくものなのか?3年前は少なくともここまで圧倒的な実力の差は無かったはずなのだ。
58 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 13:34:43 ID:???
森崎「くそっ……今の俺の力じゃ……翼には届かないって言うのかよ……!」
???「…いや、違うな。互いの技量は間違いなく拮抗していたはずだ」
森崎「お、お前は…?」
そこに現れたのは全日本の空中戦に対し圧倒的に強さを見せる名DF。
いや、彼は自分のことをまだこう言っていた。空手キーパー若島津健と。
若島津「森崎。アカネイアカップで……お前は日向さんに言っていたな。
チームワークによる新たな力を手に入れた。その力で俺達に勝ったんだと」
森崎「それがどうかしたのかよ。結局誰の援護もなくフリーで撃たれたらこの様じゃそんな言葉も言い訳にしかならないんだよ…」
力なく森崎は応える。マルスやカシムの援護があれば、まだなんとか対抗できていたかもしれなかった。
だがそれは結局翼との一対一の決闘には絶対に勝てないと自ら認めることにもなってしまうのである。
若島津「……力をあわせるのは、なにもフィールド内だけのことだけじゃないはずだ」
森崎「…え?」
若島津「俺は正直迷っていた。日向さんのようなただひたすら力を求めて相手を徹底的に潰す戦い方……
だがその戦い方はアリティアカップでお前たちチームワークで戦おうとするアカネイアに完璧に敗れた。
サンパウロにもマンチェスターにも負けることがなかった俺達が……唯一土をつけられたんだ。
俺は……日向さんを迷わせたその力に興味がある。本当に圧倒的な力を超えられる他の戦い方があるのなら…
俺はその戦い方を日向さんに身につけて欲しい。日向さんにはいつまでも最強のストライカーであって欲しいから」
森崎「…どうだかな。あいつは結局は誰かを従わせて戦力を蓄えるような考え方しかできない奴だぜ?」
一日目の日向の森崎に対する脅迫を思い出し、森崎は冷たく笑う。
59 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 13:36:18 ID:???
若島津「日向さんは本当に強さを手に入れることができるのならどんなことも躊躇なく出来るお方だ。
明日の試合でお前が若林に勝ち、完全な正GKの座をつかむことが出来れば…日向さんも認めざるをえないだろう。
単純な個人技だけでなく……個を越える和の力の存在があるってことだけでも」
森崎「…………初めに言ったな。俺と翼の技量は拮抗してるって。
教えてくれ。俺に足りないものは……なんだ?」
個に拘る必要なんて無かったことを森崎は思い出す。自分は自分なりの戦い方で道を作っていけばいいのだ。
森崎は普段の不敵な表情を取り戻すと、若島津に質問する。
若島津「俺はもうGK争いに加わることはこの先無いだろう。
見上監督も俺のことはあくまでも空中戦対策のDFとでしか見てくれていない。
メキシコシティでゴールを任され、必死にやってきてみたことだが……どうやら限界が訪れたらしい」
そう言うと若島津は突然服を脱ぎだした。突然の奇行に思わず身を固める森崎だったが、次の瞬間顔を青ざめる。
若島津「俺の体は……度重なる改造を施されたサイボーグ。
ヒューガーの科学力によって作られたに過ぎなかったのさ。
機械はパーツを組み替えなければ機能を向上させることは出来ない。
だが森崎。お前は違う。お前は他人を、そして自分を何度も成長させることが出来る」
胸の皮膚を剥がし、むき出しになった沢山のコードやパーツを見せられ、森崎は顔をしかめた。
それ以上にショックを受けていた。こんな身近にここまで歪んだ力を植えつけられた存在がいたことを。
若島津「俺はGKとしてこれ以上成長することは出来ない。だが…俺が学習し、身につけてきた知識だけは……ここにある。
さすがにヒューガーの科学力でも脳の記憶をチップ化するには至らなかったみたいだしな。
森崎。お前に俺のこれまで培ってきた、メキシコで鍛えあげてきたGKの技を……伝授してやる!」
森崎「!」
若島津「その代わり……日向さんに教えてやって欲しい。誰かを抑えつける乱暴なやり方だけじゃない。
他の仲間と力を合わせ、より大きな力を生み出すやり方があるのだと……明日の試合で証明してやってくれ!」
60 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 13:37:26 ID:???
☆どうしますか?
A若島津の技術を継承する
B若島津の頼みを断る
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
61 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 13:39:16 ID:1oyZUpQg
A
62 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 13:40:06 ID:???
テクモ版の音楽はどの作品もまだ耳に残ってるなあ
一番好きなのは1の東邦だけど
63 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 13:40:26 ID:eBydqhu+
A
64 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 14:25:54 ID:???
>A若島津の技術を継承する
森崎「お前の覚悟と思いは……確かに受け取った。
若島津。俺に足りないものを身につけさせてくれ!」
若島津「フッ…お前ならそう言ってくれると思っていたぜ。
まず俺に見せてくれ。今のお前が出せる最高のセービング技を」
もう雨雲は完全に姿を消していた。今は陽の光を浴びて静かに煌めく月だけが二人のGKを見守っている。
森崎「うおおおぉぉぉぉっ!!」
ビシィッ!!
若島津「なるほど。大体わかったぞ。俺に内蔵されているナビの計算によれば……」
若島津が言うには、森崎の瞬時に力を解放して
シュートコースへと体を運ぶ技術は他の追従を許さないほどにまで高まっているらしい。
だが、翼のサイクロンのボール速度は森崎のスピードをも凌駕していた。
サイクロンを止めるには今以上に素早く、そして力強く踏み込む技術を身に付けなければならなかった。
若島津「瞬間的に力を発揮するためには多大な体力と精神力を擁する。
空手の師範代の免許を持つ俺でさえ、機械のサポートがなければ簡単にはでき得なかったことだ」
森崎「体力のことだったら心配いらん。アカネイアで戦ってきたおかげで
そう簡単にへばってしまうようなヤワな体つきにはなっちゃいないはずだぜ」
若島津「…ならば後もうひとつの問題は……威力のあるボールに対抗するための力強さだ。
サイクロンの軌道を読み、いざシュートコースへ踏み込んだとしても
ボールの威力に勝てる勢いがなければ結局すぐに弾き飛ばされゴールを許してしまうことになる」
65 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 14:26:59 ID:???
森崎「うーむ……だが残念なことに俺には若林やお前のような恵まれた体格はない。
今更体重を増やせっていっても……逆に瞬発力が損なわれちまうかもしれないからな」
森崎と若島津は新たなセービング技に関して熱心に話し込んでいた。
特に若島津の熱心さは半端無く、本人はやはりまだGKで戦い続けたいという気持ちがどこかにあるのだろう。
若島津「俺の場合はポストを蹴ることで推進力を高めていたが……さすがにたった一日で三角飛びの技術を身につけることは無理だ」
森崎「ポスト…か。俺たちGKにとっちゃもう一人の仲間だな。
ほんとうにどうしようも無いと思ったときに、こいつがどんなシュートもあっさり弾き返したときは…
ほっとすると同時にあっけに取られたものだぜ。コンクリートの壁に突き刺さるようなシュートだろうと
この白い柱の前にはどんなシュートだろうと弾かれちまうんだからな」
若島津「そんなポストを蹴り続けてきた俺はとんでもない罰当たりな行為をしていたのかもな。
……俺がGKを続けられなくなりそうなのもこれまでの悪行の跳ね返りなのかもしれないな」
森崎「おいおい、全身機械ずくめのお人がそんなオカルトを信じこむなっての」
若島津「はは、スマンな。だが昔はよく空手道場の裏手にある寺で霊を見たこともあるんだがな」
森崎「はは……霊ねぇ……」
考えなしにその言語をつぶやく森崎に、ふとアカネイアカップでの記憶が蘇る。
自分に怒りをぶつけ、激しい咆哮とともに右足を振り抜く日向小次郎。
度重なる覚醒の果てに、今では世界クラスの実力を身に付けた松山光。
彼らが偶然か必然かあみ出した強力な合体技、イーグルタイガー。
誰もが止められないと思っていたその凶弾を、森崎は不思議な力に支えられるようにして受け止めたのだった。
森崎「(思い返してみれば……あのとき確かにオグマやカイン、ハーディンさんたちの声が聞こえてたんだよな。
戦場で倒れた仲間たちが霊になってまでも俺の背中を押して、支えてくれた……
んで、気がついて後ろを振り向いてみれただのポストだったってオチだったんだが……)」
66 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 14:28:27 ID:???
どんなシュートすらもあっさり弾き返すことが出来るポスト。
後ろから沢山の戦友たちの霊たちが自分を支えてくれたことでイーグルタイガーを防ぎきれた。
あの時点の自分の実力ではまず止められないであろうあのシュートすら止めることが出来た。
ひらめきというものは何気ない日常に転がっている。
そのひらめきに気がつけるかどうか。それこそが人を天才と凡人に分ける原因ではないだろうか。
後に森崎はこう語る。才能は自分自身で見つけ手を伸ばし掴み取るものだと。
誰かに与えられるものではない。ましてや誰かに与えるものでもないのだと。
森崎「あ………若島津!思いついた!思いついたぞ!
俺にしか出来ない技を!どんなに威力のあるシュートも受け止めることが出来る技を!」
若島津「な、なんだとォ!?」
森崎「まぁ見てなって」
そう言うと森崎はゴール前に立った。精神を集中させて態勢を低くして構える。
森崎「(大事なポイントは2つ。コースを遮る瞬発力と…ボールに負けない推進力!?)」
シュートコースを見切り、そこへ体を運ぶ瞬発力。これは問題ない。
あとは威力のあるボールに負けない力強い踏み込みだけ。
だが体格に劣る森崎はこの踏み込みには限界がある。
そこをカバーするのが森崎たちGKにとってのもう一人の仲間。ポストだ。
若島津はこのポストを蹴った反動により強い推進力を得ていた。
森崎も鍛錬を積めば出来ないことはないかもしれないが、空手未経験の彼にしてみれば難しいことだろう。
森崎「(俺を後ろから支えてくれる……霊みたいなオカルト的存在。ゴールポスト。
だがその硬さはどれだけ強力なシュートもあっさりと弾き返す最強の『大盾』だ)」
必殺の一撃も大盾の前には無力。そしてこの大盾は森崎の後ろ、もしくは両サイドに存在している。
67 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 14:29:55 ID:???
森崎「(俺の瞬発力があれば、シュートコースに割り込み、さらにボールを掴むことは造作無い。
あとはボールの勢いに負けない力だけ。その力を自分だけでは作れないのならば……)」
バコォッ!!
森崎「うおおおぉぉぉぉぉ!!これだああぁぁぁぁっ!!」
若島津が空手で鍛えた脚力から強烈なスピンの掛かったシュートを撃つ。
それに対し森崎は瞬時に飛び出しシュートコースを体全体で覆い隠す。
バジイッ!!
ボールを難なくキャッチする。だがボールは威力に押されるように森崎の手から飛び出そうとする。
森崎「いまだっ!!」
ダンッ!!バッ!!
森崎は全力で地面を蹴り跳んだ。ボールを掴んだまま後方、そして真上へと。
若島津「も、森崎!!危ない!その先は……!!」
ゴォンッ!!
森崎「ぐうううぅぅぅおおおおおぉぉぉぉぉっ!!!」
森崎は闇夜に吠えた。その咆哮は雲を貫き月にさえも届くほどの大きさだった。
その自ら発した声に森崎は聞き覚えがあった。随分最近…しかしどこか遠い昔にも聞いたことのある声。
森崎「(メディウス……そういえばあの時もマルスがわざと逸らした剣を自ら受け止めるように跳んでたっけな……)」
68 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 14:32:18 ID:???
背中に走る激痛に耐えながらも、森崎は確信した。
自分一人の力ではない。自分が守らなければならないゴール。その真上と両脇に存在する仲間。
そしてこの技を開発するに至った若島津のヒント。森崎の周囲の全ての力を集結した結果……
森崎「できたぞぉ!これだ!この技さえあれば……!!」
ゴールバーに自ら進んで体をぶつけることで、ボールの威力を瞬時にゼロにする諸刃の剣。
これまでの自分の瞬発力だけを生かした技ではない。誰かの力を頼り、頼られることを知った
今の森崎だけが使える新たな技。森崎はついに手に入れたのである。
若島津「見事だ森崎!今のお前になら俺の『牙竜』の名を受け継がせられる!」
森崎「へっ…そんな洒落た名前は俺にはあわねぇよ。竜は竜でも俺の場合は……」
グワオオォウッ!!
森崎はもう一度天に向かって叫ぶ。その迫力はまさに人を超える存在。竜に近しいものだった。
森崎「名づけて『頑張竜セービング』!俺はこの技で試合に勝つ!そして証明してやる!
俺が選んだサッカーは間違っちゃいない……俺の選んだ道は正しかったのだと!!」
※森崎が『頑張竜(がんばりゅう)セービング』(キャッチ属性 消費320 +15)を習得しました!
============
一旦ここまで。続きは夜に時間が取れれば。
この後の予定は3日目、チームメイトの選択からになります。
69 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 14:39:38 ID:???
乙でしたー
さーて、次の人選まちがえると本気できつそうだ
真面目に考えないと
これまでのサッカーは人選失敗してた感が結構あるからなあ
70 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 15:06:25 ID:xzs6cX/Y
乙でした〜
スタメンは高指揮レベル持ち優先、ベンチはスタメンへの支援持ち優先。
まあ、これまでより選択の幅が狭いだけあってそれほど迷うことはないかなあと。
71 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 15:46:25 ID:???
若林の能力が具体的にどう影響するのかわからないのが不安材料だな
とりあえずミドルでもなんでもシュート一本撃って
計算式見てから対策考えるしかないか
指揮官は90分(?)フィールドに立たせたいから
前半のFWは指揮官以外にして
後半でマルスやアベルを上げる方向でいくかな
72 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 16:56:18 ID:???
ジュリアンで一対一…もラストフォートがあるから厳しいんだよね
敵にすると厄介だぜ…
73 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 16:59:33 ID:???
ここで頑張竜(がんばりゅう)セービング!火傷しそうな熱さ!
森崎のセーブ力34+がんばりセービング改+15=49
翼 サイクロン49+(フリー補正+2)
充分対抗できるな
74 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 17:16:20 ID:???
1スレ目のタイトルが技名になってるのか
かっこいい!
75 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 17:35:16 ID:???
サイクロン49の内訳は
翼シュート28+スキルシュート+2+指揮3+サイクロン16=49
こんなところか?
これだとサイクロンの消費は原作通り400となる
76 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 21:46:09 ID:???
>>69-70
乙どもどもです。支援と指揮をうまく合わせれば中盤を支配することはそれほど難しくはないと思います。
>>71
若林の補正無効化能力の詳細は実際に対決するまで伏せます。
ただ、必殺技まで無効化するようなそこまでの鬼畜仕様ではないですねw
>>72
若林に対しては若島津に有効だった一対一はむしろ危険です。
逆に吹き飛ばされて貴重なガッツを失う恐れがありますね。
>>73-74
そう言っていただけてGM冥利につきますねw
頑張竜(森崎)と光の拳(若林)のサブタイトルのもと、第1部最後の決戦とさせていただきました。
>>75
ちょっとちょっと!あなたもしかしてスカウターとか装備してるんですか!?
スキル『シュート+2』まで完璧に翼のステータスを言い当てるとは……w
77 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 21:47:20 ID:???
全日本ユース代表選抜特別合宿3日目。
森崎を始めとする合宿参加者全員がスタジアムの選手控え室へと集められる。
この日、いよいよアカネイア大陸からの選手を混在させた2チームによる試合が行われる。
それぞれのチームキャプテンはAチームが森崎、Bチームが若林。
見上は特に口にだすことはなかったが、この試合の勝者が事実上の代表正GKに選ばれるだろう。
見上「よし、みんなきけ。本日は合宿最終日。代表を選考する際の参考にさせてもらう特別試合を行う。
森崎、若林。お前たちにはこれから順番に選手を選びチームを作ってもらう。
自分を含め16名だ。試合はワールドユース本戦と同じルールである35分ハーフで行う。
選手交代は3人まで。自分が思うべき最善のチームを作り、勝利を目指せ。以上だ」
森崎「(……若林)」
若林「(森崎……)」
jrユース世界大会において大会MVPに選ばれ、アカネイア大陸にサッカーという新たな生命を芽吹けさせた森崎有三。
3年前は第二GKとして辛酸をなめてはいたが、今ではブンデスリーガ内でも屈指の名GKとして名を馳せる若林源三。
互いに生まれも立場も環境も思想も体力も才能も何もかも違う2人のGK。
この日二人は長年の因縁に決着を付ける。全日本ユース正GKという絶対的存在の資格を賭けて。
チーム作成→ ! dice
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
奇数→森崎から選択
偶数→若林から選択
78 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 21:49:00 ID:???
チーム作成→
5
79 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 21:53:55 ID:???
チーム作成→ 5
奇数→森崎から選択
選手を取る順番はコイントスで決められた。
森崎が先攻に決まったが、互いに特に感情を表すことはなかった。
おそらくどちらが先になろうとも一番初めに選ぶ人間は
絶対に変わらないだろうと分かっていたからなのかもしれない。
見上「よし、森崎。一人目の仲間を選べ」
森崎「(俺のこれからのサッカー人生を左右させるかもしれない大事な試合……
もう勝負は始まっているんだ。俺が選ぶ最初の仲間、それは……)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
松山・中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
日向・若島津・反町・沢田・次藤・政夫・和夫・佐野
カシム・リフ・新田・岬・アベル・ジュリアン・三杉・早田
マルス・マリク・翼・石崎・シーダ・リンダ・チキ
ミネルバ・マリア・パオラ・カチュア・ミディア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎
Bチーム:若林
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
80 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 21:54:31 ID:0N0NOaqQ
マルス
81 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 21:54:46 ID:8nrR+EVk
マルス
82 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 21:55:31 ID:???
ここは当然。シーダを取られなければ有利にたてるんだが
83 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 21:56:44 ID:???
7人目くらいまではまあ鉄板だろうなあ
それ以降が結構むずかしい
84 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 21:58:28 ID:???
マルス、シーダ、アベル、松山…
日向はどうする?
85 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 21:59:27 ID:???
>マルス
森崎「マルス。あの夜の誓い通り、俺を支えてくれ」
マルス「ああ。アリティアの名に賭けて、勝利の栄光を君に」
若林「翼。俺達の夢、日本をワールドカップで優勝させるために…!」
翼「若林くん……うん!」
森崎も若林も迷うこと無く自分の最も信頼する仲間の元へと歩いて行った。
片桐「(まぁ順当だな。さて、問題はここからだ)」
見上「(森崎には『星』の力の行使のために優れた者たちを優先的に選んでもらいたい。
全日本ユースというチームを率い、世界を開いてに戦っていく覚悟と責任を、行動で示すのだ!)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
松山・中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
日向・若島津・反町・沢田・次藤・政夫・和夫・佐野
カシム・リフ・新田・岬・アベル・ジュリアン・三杉・早田
マリク・石崎・シーダ・リンダ・チキ
ミネルバ・マリア・パオラ・カチュア・ミディア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス
Bチーム:若林・翼
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
86 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:00:03 ID:1oyZUpQg
アベル
87 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:00:28 ID:0N0NOaqQ
シーダ
88 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:01:42 ID:0I7/Kcz+
アベル
89 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:03:09 ID:???
若林はカード判定じゃないのか
アカネイア組が取られる心配はなくなったか?
90 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:04:20 ID:???
>>89
森崎がアカネイアから選べば若林は日本
森崎が日本から選べば若林はアカネイア
と言及されてるよ
91 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:04:39 ID:???
ルールおさらい
・こっちがアカネイア勢とったら相手は全日本組をとる、逆も同じ
・若林はガチで選んでくる
92 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:07:02 ID:???
最低限指揮LV持ちアカネイア組は取続けたほうがいいね
93 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 22:08:12 ID:???
>アベル
森崎「俺はお前を信用しているんだ。だからお前も迷わず俺を信頼しろ」
アベル「俺がいる限り負けさせはしない。…ま、シュートだけは簡便な」
若林「…日向。メキシコで鍛えたお前の力…試させてもらうぜ」
日向「さすがは若林家の御曹司。お目が高いぜ」
森崎はアベルを、若林は日向を選ぶ。黒豹と猛虎。二匹の獣の視線が空中で激突する。
片桐「(翼と日向。両エースが若林チームに行きましたね)」
見上「(ああ。…森崎の中ではよほどアカネイアの者たちが信頼できるらしいな)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
松山・中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・次藤・政夫・和夫・佐野
カシム・リフ・新田・岬・ジュリアン・三杉・早田
マリク・石崎・シーダ・リンダ・チキ
ミネルバ・マリア・パオラ・カチュア・ミディア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル
Bチーム:若林・翼・日向
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
94 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:08:59 ID:1oyZUpQg
ミネルバ
95 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:09:02 ID:FSJoleqw
ミディア
96 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:09:39 ID:OpeGu6++
ミネルバ
97 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:14:20 ID:???
アカネイアが信頼できるというか、まずこれを揃えないと森崎が雑魚いというかw
98 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 22:14:45 ID:???
>ミネルバ
森崎「ミネルバ王女。『赤い竜騎士』の名は伊達じゃないところを見せてあげてくださいよ」
ミネルバ「お前の理想を成就する上で避けられぬ戦いか。了解した。障害は排除しよう」
若林「岬。フランス遠征で得た力を存分に発揮してくれ」
岬「うん。なんだか南葛SC時代を思い出すね。
(あのころはよかったのになぁ…なんでこんなに動きにくい状況になっちゃったのかな)」
森崎はミネルバを、若林は岬を選ぶ。指揮、実力共に充実した優秀な選手である。
片桐「(これで若林チームは黄金コンビが揃いましたね)」
見上「(モロドフ氏の報告書ではアカネイア勢にもコンビプレーはあるはずだが…果たしてどうなる?)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
松山・中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・次藤・政夫・和夫・佐野
カシム・リフ・新田・ジュリアン・三杉・早田
マリク・石崎・シーダ・リンダ・チキ
マリア・パオラ・カチュア・ミディア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル・ミネルバ
Bチーム:若林・翼・日向・岬
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
99 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:18:01 ID:1oyZUpQg
ミディア
100 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:18:13 ID:OpeGu6++
ミディア
101 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:18:14 ID:FSJoleqw
ミディア
102 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 22:23:27 ID:???
>ミディア
森崎「ミディアさん。貴女の力は俺達の勝利の鍵になるはずです」
ミディア「仲間になったからには全力でサポートするわ。よろしくね森崎くん」
若林「松山。お前は否定するだろうがお前も才能を持つ者の一人だと俺は思っている」
松山「才能だけでサッカーが出来るわけじゃないさ。俺は努力を止めなかった。それだけだ
(森崎……お前と敵チームになったからには俺は本気でお前の前に立ちふさがるぞ…!)」
森崎はミディアを選び、若林は松山を選ぶ。共に和を重視する優れた指揮官だ。
見上「(…今のところは戦力的には若林チームがやや上か?)」
片桐「(指揮力や支援などでは変わってくるかもしれませんが……)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・次藤・政夫・和夫・佐野
カシム・リフ・新田・ジュリアン・三杉・早田
マリク・石崎・シーダ・リンダ・チキ
マリア・パオラ・カチュア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル・ミネルバ・ミディア
Bチーム:若林・翼・日向・岬・松山
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
103 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:23:55 ID:xzs6cX/Y
パオラ
104 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:24:09 ID:1oyZUpQg
パオラ
105 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:28:06 ID:???
そろそろ票割れてきそうだな
若林も三杉早田次藤より後はいまいち読みきれん
106 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:30:05 ID:???
駆け引きになるのは次のシーダを取った後だねえ。
向こうがスタメン確定させる前にマリアを取ってくるとは思えないから、問題は攻め手にジュリアンを入れるかどうかかな。
107 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 22:31:13 ID:???
>パオラ
森崎「もっと早く気づくべきでしたよ。パオラさんの実力と才能に」
パオラ「アリティアカップでは別チームでしたが…私の力、今回は貴方の為に振るいましょう」
若林「三杉。オランダの空気は錆びついたお前の体をどう変えたんだ?」
三杉「これだけ言っておくよ。…僕を選んだこと、後悔させないよ?」
森崎はパオラを、若林は三杉を選んだ。剛の戦士と柔の戦士。タイプは違うが優秀なプレイヤーであることに変わりはない。
片桐「(これで黄金コンビだけでなく3Mも若林チームが独占しましたね)」
見上「(ここまでは想定の範囲内だ。むしろここからが森崎の選別能力を測るに相応しくなってくる)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・次藤・政夫・和夫・佐野
カシム・リフ・新田・ジュリアン・早田
マリク・石崎・シーダ・リンダ・チキ
マリア・カチュア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル・ミネルバ・ミディア・パオラ
Bチーム:若林・翼・日向・岬・松山・三杉
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
108 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:31:38 ID:xzs6cX/Y
シーダ
109 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:32:15 ID:1oyZUpQg
シーダ
110 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:37:42 ID:???
ジュリアンと早田、どっちを選ぶか…それぞれの描くフォメによっても変わってきそうだね。
111 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 22:38:48 ID:???
>シーダ
森崎「シーダ姫。マルスと一緒に俺の勝利の道を切り開いてくれ」
シーダ「ええ。力の続く限り突っ走……じゃなくて駆け抜けさせて頂くわ!」
若林「……早田。お前のタックルでそんな幻想を打ち砕いてしまえ」
早田「俺のカミソリは二枚刃。誰だろうと逃しはしないぜ!」
アリティアカップでは直接対決もしたこの二人。果たしてこの試合ではどんな結果が待ち受けるか。
片桐「(若林は順当に海外組を選んでいきますね)」
見上「(まぁ単純な能力を判断するには実に分かりやすい基準だからな)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・次藤・政夫・和夫・佐野
カシム・リフ・新田・ジュリアン
マリク・石崎・リンダ・チキ
マリア・カチュア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル・ミネルバ・ミディア・パオラ・シーダ
Bチーム:若林・翼・日向・岬・松山・三杉・早田
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
112 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:38:51 ID:???
こっちが全日本選んだ場合、回復役が真っ先に取られそうだな
113 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:39:38 ID:1oyZUpQg
マリク
114 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:40:46 ID:xzs6cX/Y
ジュリアン
115 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:41:32 ID:FSJoleqw
カシム
116 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:42:20 ID:???
ここで若島津という選択肢もあるんだけど…どうかなあ。
117 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:42:23 ID:+4OSrvpc
マリク
118 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:45:08 ID:???
そもそも若林が取る可能性すら怪しいからなあ>若島津
引きぬくにしても優先順位はもっと後じゃないかな
119 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 22:47:40 ID:???
>マリク
森崎「お前の魔法ブースト…頼りにしているぜ!」
マリク「ペース配分はそっちの責任だからね。……あんまり無茶はしないでよ」
若林「次藤。またお前とは同じチームを組むことになったな。アメリカ帰りのフィジカル…見せてもらうぜ」
次藤「シュナイダーに抑えこまれて縮み込んでいたあのころのワシとは一味も二味も違うタイ」
森崎は魔法が使えるマリクを、若林は強固な守備力を誇る次藤を選択した。
片桐「(アカネイアはやはりこの魔法が強みですね。巧く使いこなせば体力の温存にも繋がる)」
見上「(今更だが普通では考えられぬ戦術だな……まったく、まるでおとぎ話の世界だよ)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・政夫・和夫・佐野
カシム・リフ・新田・ジュリアン
石崎・リンダ・チキ
マリア・カチュア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル・ミネルバ・ミディア・パオラ・シーダ・マリク
Bチーム:若林・翼・日向・岬・松山・三杉・早田・次藤
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
120 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:48:19 ID:xzs6cX/Y
カシム
121 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:48:45 ID:1oyZUpQg
カシム
122 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 22:53:33 ID:???
>カシム
森崎「カシム!お前と俺はあのタリスでの戦い以来一心同体なんだからな!」
カシム「森崎くんのためだったら、僕に出来る事だったら死ぬ気でやってみせるよ!」
若林「…………石崎。来い」
石崎「へ?お、俺?……ま、まぁ翼や岬と同じチームのほうがやりやすいからありがたいけどよ」
森崎はカシムを、若林は石崎を選択。互いに意外性に長けた要注意人物である。
見上「(ほう……どうやら源三は徹底的に守備を強化したいようだな)」
片桐「(ブロックだけならば次藤をも凌駕しかねないですからね。
相性が良いというだけではなく、その一芸を大きく見込んだのでしょう)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・政夫・和夫・佐野
リフ・新田・ジュリアン
リンダ・チキ
マリア・カチュア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル・ミネルバ・ミディア・パオラ・シーダ・マリク・カシム
Bチーム:若林・翼・日向・岬・松山・三杉・早田・次藤・石崎
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
123 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:54:21 ID:xzs6cX/Y
ジュリアン
124 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:54:40 ID:/v7iIlK+
マリア
125 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:55:13 ID:1oyZUpQg
マリア
126 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:55:17 ID:+4OSrvpc
レナ
127 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:55:33 ID:FSJoleqw
マリア
128 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:56:49 ID:???
このスレの石崎はオウンゴール病気持ちだったような・・・
129 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 22:59:54 ID:???
取りあえずレナさん押さえとけば向こうはリフを取らざるを得ないんじゃないか
130 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 23:00:10 ID:???
>マリア
森崎「マリア姫。チームを勝利に導くものはピッチに立つ者だけじゃないことを俺は知っているんだ」
マリア「安心して全力で戦ってきてください!疲れたときは私がすぐに治してあげますから」
若林「政夫。お前たちの空中サッカー……期待しているぞ」
政夫「おう!任せておきな!(まさか森崎のヤツ和夫を取っちまったりしないだろうな…?)」
森崎はマリアを、若林は立花兄弟の兄である政夫を選択。当然ながら若林は和夫の方に目を向けている。
見上「(ここで森崎がどう動いてくるかだな)」
片桐「(戦力増強か敵軍の阻害か……さて、どう転ぶ?)」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・政夫・和夫・佐野
リフ・新田・ジュリアン
リンダ・チキ
マリア・カチュア・レナ
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル・ミネルバ・ミディア・パオラ・シーダ・マリク・カシム・マリア
Bチーム:若林・翼・日向・岬・松山・三杉・早田・次藤・石崎・政夫
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
131 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:01:23 ID:1oyZUpQg
滝
ここからあと6人南葛・・・とかさすがに支持されんか?w
132 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:01:39 ID:0I7/Kcz+
レナ
133 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:02:10 ID:FSJoleqw
レナ
134 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:03:21 ID:???
そろそろDF取りに行くべきだろうか
135 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:05:03 ID:???
DFだと中山さんか若島津かな
136 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:05:28 ID:???
多分高杉とか優先して取るだろうね。
中山さんと中里は取っときたいな
137 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:06:58 ID:???
若林は和夫→新田→修哲トリオ→高杉と予想
後者4人は支援あるだろうし
138 :
モリブレム
◆RK7RVcZMX2
:2011/04/02(土) 23:07:35 ID:???
>レナ
森崎「メディカルスタッフが多いに越したことはない。お願いしますぜレナ司祭!」
レナ「はい。微力ですがお役に立ててみせましょう(ジュリアン……頑張ってね)」
若林「よし。和夫、来い」
和夫「へへ…北米を驚愕の海に陥れた俺達の空中技で度肝を抜かしてやろうぜ兄ちゃん」
政夫「おう、和夫!」
片桐「(森崎チームは体力重視の構成ですね。ペースを考えず戦える分、勢いに乗ればこちらが有利ですね)」
見上「(問題は回復の機会がハーフタイムしか無いことだ。攻め時をどこに据えるか…指揮官の手腕が問われそうだ。
さて……ここまででちょうど11人。ここからのベンチメンバーの選定が勝負の分かれ目となるかもな」
☆全日本ユース代表選抜特別合宿参加者
中山・中里・山森・井沢・来生・滝・高杉
若島津・反町・沢田・佐野
リフ・新田・ジュリアン
リンダ・チキ
カチュア
上記の中から『1名』選択してください。
◎現在のメンバー
Aチーム:森崎・マルス・アベル・ミネルバ・ミディア・パオラ・シーダ・マリク・カシム・マリア・レナ
Bチーム:若林・翼・日向・岬・松山・三杉・早田・次藤・石崎・政夫・和夫
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
139 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:08:04 ID:xzs6cX/Y
全部アカネイアで固めればたぶんそうなるだろうね、順番的には。
もっともこっちも15人アカネイアにするメリットは薄いというか中山さん取らないとDF足りないw
140 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:08:07 ID:a5T95zaI
中山
141 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:08:31 ID:+4OSrvpc
中山
142 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:08:39 ID:1oyZUpQg
ジュリアン
143 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:09:35 ID:???
え、このタイミングはまずいような…リンダかカチュア取ってくれれば助かるけど、ジュリアン取られると…
144 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:10:33 ID:???
先に回復あてにしてリフとか取るかも
しかしここでジュリアンにした方がよかったのは同意
145 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:11:09 ID:???
向こうが中山さん取ってくる可能性は限りなく低いからねえ。
146 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:11:42 ID:???
同じ日本勢でも中里とか取った方が良かったかなあ
147 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:12:06 ID:???
ジュリアンは単独だならそれほど強敵にならんと思う
次とられなかったら先にリンダ確保しときたいなあ
味方としてはちょい実力不足だが、敵にまわすと怖すぎる
148 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:13:04 ID:???
若林はジュリアンとるメリットあんまり無いとおもうけどね
サポートのリフか指揮LV持ちのカチュアと予想
149 :
森崎名無しさん
:2011/04/02(土) 23:13:19 ID:???
向こうの面子的にスタメンでリンダ入れる余地が無いですがな。
422KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24