キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【コンゴトモ】森崎転生:第一章【ヨロシク】
1 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/04(月) 21:39:04 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。
デビルサマナーとなった森崎の物語。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプやダイスを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
※二次創作の為、原作のキャラクターと設定や性格に違いがある場合があります。
ご了承ください。
過去スレ
森崎転生:序章
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1300712632/491-746
登場人物紹介
森崎有三
ご存知、我らがキャプテン森崎。
よく分からない内に悪魔召喚プログラムを手に入れてしまい、デビルサマナーとして歩みだした。
ピクシー
悪魔召喚プログラムを受け取った人間への説明係としてやってきた悪魔。
なんだかんだセクハラをされそうになるも回避。
それでも、森崎を応援しバックアップしてくれる心優しい妖精。
ノッカー
森崎が初めて悪魔との会話で仲魔にした悪魔。
お爺ちゃん。
761 :
森崎名無しさん
:2011/04/23(土) 20:06:06 ID:S95HAOzc
A
762 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:22:51 ID:???
>>A 依頼を受ける
森崎「よし、依頼を受けるぞ」
ネコマタ「わかったにゃー」
依頼書に記載していある待ち合わせ場所に向かう事にした
・
・
・
・
・
依頼人「君が、今回の依頼を受けてくれた人か?」
森崎「ああ、森崎有三だ」
依頼人「私は、オズウェルだ
早速だが、今回の件についての説明にはいる」
※ミニゲームの説明に入ります
763 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:41:13 ID:???
オズウェル「まずはMAPを見てもらう。」
MAP
1234567891011
Ⅰ ①□□□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~L ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□
Ⅶ □□□□□□□□□□□
Ⅷ □□□□□□□□□□壱
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□
XI ③□□□□⑤□□□□④
オズウェル「君達は■の位置から入り込み、村人を連れて■の位置に戻ってくれば村人は脱出出来る
それを村人全員分行う。それだけだ」
764 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:42:17 ID:???
※さんざテストして!tt忘れるとか、、、
オズウェル「まずはMAPを見てもらう。」
MAP
1234567891011
Ⅰ ①□□□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~L ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□
Ⅶ □□□□□□□□□□□
Ⅷ □□□□□□□□□□壱
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□
XI ③□□□□⑤□□□□④
オズウェル「君達は■の位置から入り込み、村人を連れて■の位置に戻ってくれば村人は脱出出来る
それを村人全員分行う。それだけだ」
765 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:44:05 ID:???
※各キャラの今回の依頼における能力
森崎 HP:5
がんばりセービング 効果:味方及び村人がダメージを受けた際に無効化出来る 使用回数:2
☆超モリサキモード 効果:ダイスを1つ追加、ダメージを+1出来る 1度戦闘すると効果は切れる
使用回数:2
ジャックランタン HP:2
☆アギ 効果:隣接するゾンビ1体を倒す事が出来る(同一マス、ナナメ不可) 使用回数:2
☆アギラオ 効果:縦横ナナメ直線上のゾンビを距離無視で1体倒せる(同一マス不可) 使用回数:2
☆マハラギ 効果:周囲1マスに居るゾンビ全てに1ダメージ(同一マス不可) 使用回数:1
アプサラス HP:2
☆妖魔の風 効果:味方又は村人1人のHPを2回復出来る 使用回数:2
☆妖魔の癒し 効果:味方及び村人全員のHPを1回復出来る 使用回数:1
☆ラクカジャ 効果:味方及び村人がダメージ無効化出来る 使用回数:2
ネコマタ HP:4
ネコまっしぐら 効果:移動力を+2出来る 使用回数:2
ネコステップ 効果:戦闘終了後に1マス移動出来る(自/敵ラウンド問わず) 使用回数:2
ノッカー HP:4
☆タルカジャ 効果:味方1人のダイスを2つ追加出来る。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
☆シバブー 効果:周囲1マスに居るゾンビ1体を2ターン行動不能にする 使用回数:2
ゴブリン HP:3
☆タルカジャ 効果:味方1人のダイスを2つ追加出来る。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
☆ラクカジャ 効果:味方か村人1人のダメージ無効化する。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
☆アギ 効果:隣接するゾンビ1体を倒す事が出来る(同一マス、ナナメ不可) 使用回数:2
766 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:45:24 ID:???
どの特技も移動前に宣言して使用可能。ただし☆のついた特技は使用後に移動不可。
フィールドに召喚出来る仲魔は2体まで。
森崎のターンにのみ、仲魔の入れ替えが可能。ただし1回につき1体まで。
仲魔がフィールド上のどこに居てもCOMPに戻せるが、呼び出した仲魔の出現位置は■固定。
移動
プレイヤーの移動力は一律2。ただし、村人が同行中は1。
ゾンビの移動力は一律1。
移動は縦横ナナメに移動可能。
ゾンビは常に1番近い村人へと向かう。村人への距離が複数人同値の場合は
「上、下、左、右」の順で移動優先順位がある。
村人はプレイヤーと同行して居ない場合は、その場から動けません。
プレイヤーが村人のマスに入った場合に村人を同行出来ます。
同行出来る村人は1人だけです。
プレイヤーと同行している村人は、プレイヤー■に移動した場合にフィールドから脱出する。
脱出後プレイヤーの移動力は元に戻る
各キャラの移動や行動の指定
移動させる場合は
森崎:III-3
と、移動させる場所を縦横列の数値で表して下さい。
特技使用の場合は、使用させる特技を記載して下さい
仲魔1:アギ
ネコマタの様に特技使用後も移動出来る場合は
仲魔2:ネコまっしぐら XI-5
といった具合に、特技と移動先を共に記載して下さい。
767 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:46:41 ID:???
同一マスに複数キャラが居る場合は、MAP横に注釈として別途記載します。
例) B-4 森崎、ネコマタ
体力
村人のHPは一律2。ゾンビのHPは一律3。
戦闘
ゾンビがプレイヤーの居るマスに入る、又はプレイヤーがゾンビの居るマスに入る
ターン開始時に同一マスにプレイヤーとゾンビが居る。いずれかの場合は戦闘になる。
戦闘を行ったターンに移動は出来ない。(特技使用は除く)
なお、移動力が残っていてもゾンビの居るマスに入ったら戦闘になり、戦闘後に移動は出来ない。
① ___ ② ___
│人ゾ │人ゾ
│ゾゾ │ゾ
│ 森 │ 森
①の状態で森崎のターンの場合、移動力は2マスで人の所へ行ける移動力があるが
ゾンビが手前に居る為、人の所へ行こうとした場合ゾンビと戦闘になる。
②の状態の場合は、ナナメに2マス移動で人の所にたどり着ける。
768 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:47:43 ID:???
お互いに2D6を振り、高い方の数値を比べ、数値が上回っていれば相手に1ダメージ
同値の場合はお互いにダメージ無し。
(森崎(5/3) ゾンビ(1/4) 森崎5、ゾンビ4でゾンビに1ダメージ)
なお、数値が上回っており、かつゾロ目の場合はクリティカルでダメージ2
(森崎(5/5) ゾンビ(1/4) 森崎5ゾロ、ゾンビ4でゾロ目によりゾンビに2ダメージ)
数値が同値又は下回っていてゾロ目の場合は、ゾロ目の数値を+2出来る
(森崎(2/2) ゾンビ(1/3)の場合、森崎の目を4で戦闘出来る。ただしクリティカルはしない)
(森崎(5/5) ゾンビ(6/3)の場合、森崎の目を7で戦闘出来る。ただしクリティカルはしない)
特技等でダイスが増えても、2つ同じ数値があればゾロ目になります。
上記は、ゾンビには適用されません。
村人がゾンビと同一マスなった場合は、ゾンビ攻撃時にダイスを1つ振り
1~4→1ダメージ 5~6→ダメージ無し とする。
村人に止めを刺したゾンビはスーパーゾンビと化す
スーパーゾンビ(表記:S)
HP:5 戦闘時ダイス3つ 移動力:2
ダメージを受けたゾンビの場合でもHP5に回復する。
なお、ゾンビを倒したキャラには1体に付き20EXPが依頼後に入ります。(依頼失敗でも入ります)
769 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:49:03 ID:???
ゾンビの増加
ゾンビラウンド開始時に2D6を振り、フィールド上のゾンビの数と比べ数値が上回っている場合に
ゾンビが2体増える。またゾロ目で数値が上回った場合は3体増える。
フィールド上のゾンビの数は最大12体。
なお、上記スーパーゾンビはフィールド上のゾンビとして計算されない。
ゾンビの出現場所はダイスにて決定する。(増えたゾンビの数だけダイスを振る)
ダイスの数値のゾンビポットよりゾンビが出現。
終了条件
フィールド上から村人が居なくなる(村人の脱出及び死亡)
プレイヤーキャラの全滅
報酬
救出した村人の人数及び村人のダメージにより異なる
5人救出し全員無傷→2万円
5人救出しダメージを受けている村人が居る→ダメージ1につき、-1000円
4人救出し全員無傷→1万6千円
4人救出しダメージを受けている村人が居る→ダメージ1につき、-1500円
3人救出し全員無傷→1万2千円
3人救出しダメージを受けている村人が居る→ダメージ1につき、-1500円
2人救出し全員無傷→8千円
2人救出しダメージを受けている村人が居る→ダメージ1につき、-2000円
1人救出し全員無傷→4千円
1人救出しダメージを受けている村人が居る→ダメージ1につき、-2000円
770 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:52:59 ID:???
例)
MAP
1234567891011
Ⅰ ①□□□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□森□□A□□□E□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□ネ□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~L ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□ 森→森崎
Ⅵ □□B□□■□□□□□ ネ→ネコマタ
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □C□□□□□□D□壱
Ⅸ □□四□□□□□□□□ II-10 ゾンビE、J、K
Ⅹ □□□ジ□□□□□□□
XI ③□□□□⑤□□□□④
プレイヤーターン
森崎:I-1
ネコマタ:I-9
ジャックランタン:XI-6
上記にすると
771 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:55:40 ID:???
例)
MAP
1234567891011
Ⅰ 森□□□□参□□ネ□② ①~⑤ 村人
II □□□□□A□□□E□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~L ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□ 森→森崎
Ⅵ □□B□□■□□□□□ ネ→ネコマタ
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □C□□□□□□D□壱
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-1 森崎、村人①
Ⅹ □□□□□□□□□□□ II-10 ゾンビE、J、K
XI ③□□□□ジ□□□□④ XI-6 ジャックランタン、村人⑤
こうなります。
772 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 20:58:22 ID:???
例)
MAP ゾンビ総数:7体
1234567891011
Ⅰ 森□□□□参□□ネ□② ①~⑤ 村人
II □□□□□A□□□E□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~L ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□ 森→森崎
Ⅵ □□B□□■□□□□□ ネ→ネコマタ
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □C□□□□□□D□壱
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-1 森崎、村人①
Ⅹ □□□□□□□□□□□ II-10 ゾンビE、J、K
XI ③□□□□ジ□□□□④ XI-6 ジャックランタン、村人⑤
ゾンビ総数あった方が良いね。
んで、ゾンビのターンになって、まずゾンビが増える判定
☆ゾンビ増加(
1
+
2
)☆
8以上でゾンビ増加
773 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 21:04:15 ID:???
例)
MAP ゾンビ総数:7体
1234567891011
Ⅰ 森□□□□参□□ネ□E ①~⑤ 村人
II □□□□A□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~L ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□B□□□□□□□□ 森→森崎
Ⅵ □□□□□■□□□□□ ネ→ネコマタ
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱
Ⅸ □C四□□□□□D□□ I-1 森崎、村人①
Ⅹ □□□□□□□□□□□ I-10 ゾンビE、J、K、村人②
XI ③□□□□ジ□□□□④ XI-6 ジャックランタン、村人⑤
☆ゾンビ増加( 1 + 2 )☆ ゾンビ増えず
それから、ゾンビ移動ターン
I-10で村人②がゾンビに襲われますゾンビ3体相手です。
これも判定します。村人は数値5~6で攻撃回避です。
☆村人②回避→(
3
+
3
+
2
)☆
3体相手なので、ダイスも3個です。
774 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 21:06:44 ID:???
☆村人②回避→( 3 + 3 + 2 )☆
村人②が死亡。2つ目のダイスで死亡したので、アルファベット順で
ゾンビJがスーパーゾンビに変化します。
スーパーゾンビの表記は"S"となります。
775 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 21:11:30 ID:dmOYnk/A
ちょっと長くなりましたが、説明終わりです。
コマである森崎や仲魔を動かして村人の所へ行き
村人を■に連れてきて脱出させる。 ってだけです。
その間にゾンビが襲ってきたりゾンビが増えたりする感じです。
まあ、やってみないとどうなるかは不明ですね。
とりあえず質問タイムとしますので、説明文を読んでから
よくわかんねーよ このハゲ
ちゃんと説明しろよ タコ
ネコマタちゃんと文字通りにゃんにゃんしたいお
色々書いて下さいな
776 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/23(土) 21:14:34 ID:???
アプサラスのラクカジャだけ表記が違ったので修正
アプサラス HP:2
☆妖魔の風 効果:味方又は村人1人のHPを2回復出来る 使用回数:2
☆妖魔の癒し 効果:味方及び村人全員のHPを1回復出来る 使用回数:1
☆ラクカジャ 効果:味方か村人1人のダメージを無効化する。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
777 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/24(日) 21:08:42 ID:???
追記
プレイヤーが倒された場合
仲魔が倒された場合は、倒された仲魔はフィールドからいなくなります。
森崎のターン時にHPの残っている仲魔を呼び出す事が出来ます。
森崎が倒された場合は、森崎がフィールドからいなくなります。
フィールドに仲魔を追加する事は出来ません。残った仲魔でゲーム続行です。
同行していた村人は、その場に留まります。
森崎や仲魔を倒したゾンビはスーパーゾンビになります。
全滅した場合は、その時点でゲーム終了となり依頼を終えます。
その時点で救出していた村人に応じて報酬はあります。
特技を使った場合の追記
アギやアギラオの効果は、スーパーゾンビ相手の場合はダメージ3を与える になります。
がんばりセービングは、村人が一度に3ダメージを受けた場合には2回同時使用でダメージ1に出来ます
778 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/24(日) 21:12:57 ID:nXVpsnfk
※ミニゲーム 村人救出作戦 スタート
最初に突入する仲魔2体を選んで下さい
仲魔については、
>>765
参照
1人につき2体投票して下さい。(sage無効)
先に2票入った仲魔から選出されます。
追記2
スーパーゾンビを倒した場合の経験値は50EXPです。
779 :
森崎名無しさん
:2011/04/24(日) 21:15:00 ID:ECZld21k
ジャックランタン
アプサラス
780 :
森崎名無しさん
:2011/04/24(日) 22:56:20 ID:H5zY5f2o
ジャックランタン
ネコマタ
781 :
森崎名無しさん
:2011/04/24(日) 23:12:16 ID:rVZ7/BQE
ジャックランタン
ネコマタ
782 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/24(日) 23:24:21 ID:???
ジャックランタン
ネコマタ
に決まった所で、今日はここまでにしましょう
次回からミニゲーム開始です。
ミニゲームの進行は、1票制です
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
上記 : の右側に移動先又は使用特技を記載して投票する形になります。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)
仲魔を入れ替えたい場合は
森崎:召喚ノッカー→ネコマタ
といった具合に、召喚する仲魔→戻す仲魔 の順で記載して下さい
ネコマタ「じゃあ、またにゃ~~ おやすみにゃ~☆」
783 :
森崎名無しさん
:2011/04/25(月) 00:47:26 ID:???
乙でした。
784 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/25(月) 17:37:13 ID:Fp0/jtPc
1234567891011
Ⅰ ①□□□□C□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ B□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□A ネ→ネコマタ
Ⅸ □□D□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□ VI-6:森崎、ジャックランタン、ネコマタ
XI ③□□□□⑤□□□□④
状態
森崎HP5/5 ジャックランタンHP2/2 ネコマタHP4/4
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP2/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 B:HP3/3 C:HP3/3 D:HP3/3
ラウンド1 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
785 :
森崎名無しさん
:2011/04/25(月) 19:18:35 ID:???
自分こういうの苦手
誰か頼む
786 :
森崎名無しさん
:2011/04/25(月) 21:07:27 ID:???
森崎:Ⅷ-4
ジャックランタン:Ⅳ-4
ネコマタ:Ⅷ-8
787 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/26(火) 18:11:37 ID:???
プレイヤーキャラ移動終了。
1234567891011
Ⅰ ①□□□□C□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□ジ□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ B□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□森□□□ネ□□A ネ→ネコマタ
Ⅸ □□D□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□
XI ③□□□□⑤□□□□④
状態
森崎HP5/5 ジャックランタンHP2/2 ネコマタHP4/4
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP2/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 B:HP3/3 C:HP3/3 D:HP3/3
ラウンド1 ゾンビターン
最初のターンのみ、ゾンビ増加はありません。
ゾンビ移動開始
788 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/26(火) 18:17:03 ID:wTX8c67+
ゾンビ移動終了。
1234567891011
Ⅰ ①□□□C参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ B□□ジ□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□森□□□ネ□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□A
Ⅹ □D□□□□□□□□□
XI ③□□□□⑤□□□□④
状態
森崎HP5/5 ジャックランタンHP2/2 ネコマタHP4/4
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP2/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 B:HP3/3 C:HP3/3 D:HP3/3
ラウンド2 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
789 :
森崎名無しさん
:2011/04/26(火) 20:29:13 ID:???
分かる人が1人で一気にやらないと終わらない気がする
ちなみに自分はよくわかりません
790 :
森崎名無しさん
:2011/04/26(火) 21:36:45 ID:???
森崎:Ⅹ-2
ジャックランタン:Ⅱ-2
ネコマタ:Ⅹ-10
791 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/28(木) 16:44:47 ID:???
インフルエンザ中、、、熱だけは下がってきた、、
この書き込み程度なら良いんだけど、GMは無理だわ、、
週明けくらいに再開します、、、、
792 :
森崎名無しさん
:2011/04/28(木) 21:47:42 ID:???
お大事に……。
ルールをもう一度見直して、積極的に参加できるようにして待っています。
793 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 20:27:06 ID:???
よーやく体力も回復
気持ちを新たに再出発です
今回のゲーム分かりにくかったかな?
内容としては、、、
①プレイヤーキャラは、2マス移動出来る。縦横ナナメに移動可能
②村人の居るマスに止まると、村人を連れて歩ける
③村人を連れて歩いている状態で、■のマスに止まると村人をMAPから脱出させれる
④MAPから村人が全員居なくなるとゲームクリア
おおまかな内容は、これくらいかしら、、、
よく分からないって人は、どの部分が分からないのかも記載して頂けるとありがたいです。
とりあえず、続きをはじめますね~
794 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 20:30:52 ID:???
プレイヤー移動終了。
1234567891011
Ⅰ ①□□□C参□□□□② ①~⑤ 村人
II □ジ□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ B□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□A
Ⅹ □森□□□□□□□ネ□
XI ③□□□□⑤□□□□④
状態
森崎HP5/5 ジャックランタンHP2/2 ネコマタHP4/4
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP2/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 B:HP3/3 C:HP3/3 D:HP3/3
795 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 20:36:20 ID:mimJ3WsA
ラウンド2 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在4体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice + ! dice)=☆
ダイス合計が5以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が5以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が4以下→増加無し
ダイス合計が5以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
796 :
森崎名無しさん
:2011/05/06(金) 21:20:36 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
1
+
4
)=☆
797 :
森崎名無しさん
:2011/05/06(金) 21:24:58 ID:???
自分の場合は分かりにくくはないけど苦手だから他人に任せるって感じですね
チェスや将棋のルールは知ってても弱いみたいな
798 :
森崎名無しさん
:2011/05/06(金) 21:31:12 ID:???
☆ゾンビ増加場所(①
3
②
2
③
2
)☆
799 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 21:38:33 ID:???
>>797
ふむふむ、、、ヒカルの碁を読んでても囲碁はわかんない
アカギ読んでてもマージャンわかんない みたいなもんかな?
ちなみに今回のミニゲームはL.N.O.Eから考えました
--
☆ゾンビ増加チェック( 1 + 4 )=5☆
5以上なのでゾンビ2体追加
☆ゾンビ増加場所(① 3 ② 2 ③ 2 )☆
参と弐にそれぞれゾンビE、Fが増加しました
1234567891011
Ⅰ ①□□□CE□□□□② ①~⑤ 村人
II □ジ□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ B□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ F□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□A
Ⅹ □森□□□□□□□ネ□
XI ③□□□□⑤□□□□④
800 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 21:44:04 ID:mimJ3WsA
あーー 森崎とゾンビDの戦闘処理忘れてた
そんなわけで、戦闘です すいません
森崎:HP5/5
ゾンビD:HP3/3
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
戦闘開始!
☆森崎の攻撃(! dice + ! dice)☆
☆ゾンビの攻撃(! dice + ! dice)☆
戦闘処理は、
>>768
参照
801 :
森崎名無しさん
:2011/05/06(金) 21:46:30 ID:???
☆森崎の攻撃(
1
+
3
)☆
802 :
森崎名無しさん
:2011/05/06(金) 21:49:25 ID:???
☆ゾンビの攻撃(
5
+
1
)☆
803 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 21:56:13 ID:???
☆森崎の攻撃( 1 + 3 )☆
☆ゾンビの攻撃( 5 + 1 )☆
森崎最大ダイス:3
ゾンビ最大ダイス:5
ゾンビの攻撃が森崎を襲う!
森崎「ちぃ、喰らっちまったか」
森崎:HP4/5
ゾンビ移動開始
1234567891011
Ⅰ ①□□CE参□□□□② ①~⑤ 村人
II □ジ□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III B□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ F□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □森□□□□□□□ネA
XI D□□□□⑤□□□□④
804 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 21:58:47 ID:mimJ3WsA
ゾンビDが村人を襲いました!
村人ダメージ判定
先着1名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆村人Dダメージは?→! dice☆
ダイスの目が、、、
1~4→1ダメージ 5~6→ダメージ無し
805 :
森崎名無しさん
:2011/05/06(金) 21:59:40 ID:???
☆村人Dダメージは?→
2
☆
806 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 21:59:48 ID:???
村人は③だ、、、このまま判定しますが、、、、
807 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 22:03:50 ID:???
状態
森崎HP4/5 ジャックランタンHP2/2 ネコマタHP4/4
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP1/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 B:HP3/3 C:HP3/3 D:HP3/3 E:HP3/3 F:HP3/3
808 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 22:05:30 ID:mimJ3WsA
☆村人③ダメージは?→ 2 ☆
1~4→1ダメージ
村人③に1ダメージ!
村人③HP1/2
1234567891011
Ⅰ ①□□CE参□□□□② ①~⑤ 村人
II □ジ□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III B□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ F□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □森□□□□□□□ネA XI-1:村人③、ゾンビD
XI D□□□□⑤□□□□④
ラウンド3 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
809 :
森崎名無しさん
:2011/05/06(金) 23:01:51 ID:???
ネコステップ使用後、敵のターンの戦闘になって移動するのは可能ですか
その場合、どう書けばいいのか…
810 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/06(金) 23:30:46 ID:???
ネコステップは、記載どおり
ネコステップ 効果:戦闘終了後に1マス移動出来る(自/敵ラウンド問わず) 使用回数:2
なので、使用してある状態であれば、ラウンド問わず戦闘終了後に効果が発動します
戦闘終了後に、移動先を改めて決める事になります
☆の無い特技は使用しても移動出来ますので
※特技詳細は
>>765
現状であれば、
ネコマタ:ネコステップ XI-11
このように、使用する特技と移動先を記載したとして
ゾンビターンでゾンビが移動後に戦闘開始となり、その後に
ネコマタのネコステップ発動!
ネコマタの移動先を1マス以内で指定して下さい
ネコマタ:
と、別途指定が発生します
811 :
森崎名無しさん
:2011/05/06(金) 23:45:32 ID:???
>>810
なるほど、では…
森崎:がんばりセービング XI-1
ジャックランタン:I-1
ネコマタ:ネコステップ XI-11
うーん、ジャックランタンの周囲がゾンビ密集地帯に…
812 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 20:14:14 ID:???
森崎:がんばりセービング XI-1
ジャックランタン:I-1
ネコマタ:ネコステップ XI-11
1234567891011
Ⅰ ジ□□CE参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III B□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ F□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□□□□□□A XI-1:森崎、村人③、ゾンビD
XI 森□□□□⑤□□□□ネ XI-11:ネコマタ、村人④
I-1:ジャックランタン、村人①
森崎:がんばりセービング発動準備
ネコマタ:ネコステップ発動準備
※効果及び発動条件は
>>765
参照
813 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 20:17:16 ID:iX3JSmMQ
森崎とゾンビDの戦闘が発生!
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
森崎:HP4/5 ゾンビD:HP3/3
戦闘開始!
☆森崎の攻撃(! dice + ! dice)☆
☆ゾンビの攻撃(! dice + ! dice)☆
戦闘処理は、
>>768
参照
814 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 20:26:27 ID:???
森崎の攻撃(
4
+
1
)☆
815 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 20:28:55 ID:???
☆ゾンビの攻撃(
6
+
3
)☆
816 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 20:30:57 ID:???
☆森崎の攻撃(
6
+
4
)☆
無効かもしれないので一応
817 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 20:33:22 ID:???
☆ゾンビの攻撃(
4
+
4
)☆
818 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 20:56:42 ID:???
>>816
ネコマタ「そうにゃ~。☆~☆コピーだから、そのとおりにゃ~。」
後は、一応上から順番って事で、816、817を有効とします。
--
☆森崎の攻撃( 6 + 4 )☆
☆ゾンビの攻撃( 4 + 4 )☆
森崎最大ダイス:6
ゾンビ最大ダイス:4
森崎の攻撃が成功!
森崎「あらぁ、さっきのお返しだ!」
ゾンビD:HP2/3
森崎、ネコマタ、ジャックランタンがそれぞれ、村人を同行しました。
各キャラ共に移動力が1になります。
819 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 21:00:32 ID:iX3JSmMQ
ラウンド3 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在6体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が7以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が7以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が6以下→増加無し
ダイス合計が7以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
820 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 21:01:16 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
2
+
2
)=☆
821 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 21:06:10 ID:???
☆ゾンビ増加チェック( 2 + 2 )=4☆ ゾンビ増加無し
ゾンビ移動終了
1234567891011
Ⅰ ジ□CE□参□□□□② ①~⑤ 村人
II B□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III F□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□ XI-1:森崎、村人③、ゾンビD
XI 森□□□□⑤□□□□ネ XI-11:ネコマタ、村人④、ゾンビA
I-1:ジャックランタン、村人①
822 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 21:09:51 ID:iX3JSmMQ
ネコマタとゾンビA、森崎とゾンビDの戦闘が発生しました!
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
森崎:HP4/5 ゾンビD:HP2/3
ネコマタ:HP4/4 ゾンビA:HP3/3
戦闘開始!
☆森崎の攻撃(! dice + ! dice)
ゾンビDの攻撃(! dice + ! dice)☆
☆ネコマタの攻撃(! dice + ! dice)
ゾンビAの攻撃(! dice + ! dice)☆
戦闘処理は、
>>768
参照
823 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 21:17:05 ID:???
☆森崎の攻撃(
5
+
5
)
ゾンビDの攻撃(
1
+
4
)☆
824 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 21:30:09 ID:???
☆ネコマタの攻撃(
3
+
4
)
ゾンビAの攻撃(
4
+
3
)☆
825 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 21:54:34 ID:iX3JSmMQ
☆森崎の攻撃( 5 + 5 )
ゾンビDの攻撃( 1 + 4 )☆
☆ネコマタの攻撃( 3 + 4 )
ゾンビAの攻撃( 4 + 3 )☆
森崎最大ダイス:5ゾロ
ゾンビD最大ダイス:4
森崎の攻撃がクリティカル!
森崎「もらったぁー!」
ゾンビDに2のダメージ!ゾンビDを倒した!
ネコマタの最大ダイス:4
ゾンビAの最大ダイス:4
互いにダメージ無し
ネコマタのネコステップが発動!
ネコマタの移動先を1マス以内で指定して下さい。指定方法は通常の移動先指定と同様です。
ネコマタ:
826 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 22:22:48 ID:???
ネコマタ:Ⅹ-10
827 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 22:50:26 ID:iX3JSmMQ
1234567891011
Ⅰ ジ□CE□参□□□□② ①~⑤ 村人
II B□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III F□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□□□□□ネ□ XI-1:森崎、村人③
XI 森□□□□⑤□□□□A X-10:ネコマタ、村人④
I-1:ジャックランタン、村人①
状態
森崎HP4/5(がんばりセービング発動準備) ジャックランタンHP2/2 ネコマタHP4/4
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP1/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 B:HP3/3 C:HP3/3 E:HP3/3 F:HP3/3
ラウンド4 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(アギラオや妖魔の癒し等)
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
828 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 23:06:26 ID:???
森崎:Ⅹ-2
ジャックランタン:アギ→ゾンビB
ネコマタ:Ⅸ-9
829 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 23:33:28 ID:???
森崎:Ⅹ-2
ジャックランタン:アギ→ゾンビB
ネコマタ:Ⅸ-9
1234567891011
Ⅰ ジ□CE□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III F□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□ネ□□
Ⅹ □森□□□□□□□□□ X-2:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□A IX-9:ネコマタ、村人④
I-1:ジャックランタン、村人①
ジャックランタンはアギを使用!
ゾンビBを倒した!
830 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/07(土) 23:35:30 ID:iX3JSmMQ
ラウンド4 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在4体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が5以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が5以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が4以下→増加無し
ダイス合計が5以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
831 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 23:35:59 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
5
+
2
)=☆
832 :
森崎名無しさん
:2011/05/07(土) 23:48:11 ID:???
☆ゾンビ増加場所(①
5
②
2
③
6
)☆
833 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/08(日) 00:18:29 ID:???
☆ゾンビ増加チェック( 5 + 2 )=7☆
☆ゾンビ増加場所(① 5 ② 2 ③ 6 )☆
ゾンビ2体増加!
1234567891011
Ⅰ ジ□CE□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III F□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□G□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ H□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□ネ□□
Ⅹ □森□□□□□□□□□ X-2:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□A IX-9:ネコマタ、村人④
I-1:ジャックランタン、村人①
834 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/08(日) 00:25:31 ID:???
ゾンビの移動完了
1234567891011
Ⅰ ジCE□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II F□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□G□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ H□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□ネ□□
Ⅹ □森□□□□□□□A□ X-2:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□□ IX-9:ネコマタ、村人④
I-1:ジャックランタン、村人①
状態
森崎HP4/5(がんばりセービング発動準備(残り2回)、超モリサキモード残り2回)
ジャックランタンHP2/2(アギ残り1回、アギラオ残り2回、マハラギ残り1回)
ネコマタHP4/4(ネコまっしぐら残り2回、ネコステップ残り1回)
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP1/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 C:HP3/3 E:HP3/3 F:HP3/3 G:HP3/3 H:HP3/3
835 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/08(日) 00:29:45 ID:I2D1jBDk
ラウンド5 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(アギラオや妖魔の癒し等)
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
大分ジャックランタンに危険が迫ったところで、今日はここまで
ジャックランタン「た、、助かるホー、、?」
ネコマタ「わかんにゃい! おやすみにゃー☆」
836 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 11:16:33 ID:???
森崎:Ⅸ-3
ジャックランタン:マハラギ→ゾンビC、ゾンビF
ネコマタ:Ⅷ-8
837 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/10(火) 21:28:15 ID:???
すまない、範囲魔法は~って書いておきながら、カッコの中にアギラオ(単体魔法)って書いてた
--
1234567891011
Ⅰ ジCE□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II F□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□G□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ H□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□ネ□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□森□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□□□□□A□ XI-3:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□□ Ⅷ-8:ネコマタ、村人④
I-1:ジャックランタン、村人①
ジャックランタンはマハラギを使用! ゾンビC、Fに1のダメージ!
状態
森崎HP4/5(がんばりセービング発動準備(残り2回)、超モリサキモード残り2回)
ジャックランタンHP2/2(アギ残り1回、アギラオ残り2回、マハラギ残り0回)
ネコマタHP4/4(ネコまっしぐら残り2回、ネコステップ残り1回)
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP1/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 C:HP2/3 E:HP3/3 F:HP2/3 G:HP3/3 H:HP3/3
838 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/10(火) 21:30:30 ID:OvHfLoGo
ラウンド5 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在6体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が7以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が7以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が6以下→増加無し
ダイス合計が7以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
839 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 21:34:37 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
1
+
3
)=☆
840 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/10(火) 21:45:43 ID:OvHfLoGo
☆ゾンビ増加チェック( 1 + 3 )=4☆ ゾンビ増加無し
ゾンビ移動完了
1234567891011
Ⅰ ジE□□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□G□ 壱~六 ゾンビポット
III H□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□ネ□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□森□□□□□A□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□ XI-3:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□□ Ⅷ-8:ネコマタ、村人④
I-1:ジャックランタン、村人①、ゾンビC、ゾンビF
ジャックランタンが、ゾンビC、ゾンビFと戦闘!
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ジャックランタンの攻撃①(! dice + ! dice)
ジャックランタンの攻撃②(! dice + ! dice)☆
※①はゾンビCへ、②はゾンビFへの攻撃
☆ゾンビCの攻撃(! dice + ! dice)
ゾンビFの攻撃(! dice + ! dice)☆
841 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 21:46:12 ID:???
☆ジャックランタンの攻撃①(
6
+
5
)
ジャックランタンの攻撃②(
1
+
2
)☆
842 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 22:22:25 ID:???
☆ゾンビCの攻撃(
5
+
1
)
ゾンビFの攻撃(
4
+
6
)☆
843 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/10(火) 22:48:53 ID:OvHfLoGo
☆ジャックランタンの攻撃①( 6 + 5 )
ジャックランタンの攻撃②( 1 + 2 )☆
☆ゾンビCの攻撃( 5 + 1 )
ゾンビFの攻撃( 4 + 6 )☆
ジャックランタン①最大ダイス:6
ゾンビC最大ダイス:5
ジャックランタン②最大ダイス:2
ゾンビF最大ダイス:6
ジャックランタンはゾンビCに1のダメージ!
ゾンビFはジャックランタンに1のダメージ!
状態
森崎HP4/5(がんばりセービング発動準備(残り2回)、超モリサキモード残り2回)
ジャックランタンHP1/2(アギ残り1回、アギラオ残り2回、マハラギ残り0回)
ネコマタHP4/4(ネコまっしぐら残り2回、ネコステップ残り1回)
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP1/2 ④HP2/2 ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 C:HP1/3 E:HP3/3 F:HP2/3 G:HP3/3 H:HP3/3
ジャックランタンにがんばりセービングを使用しますか?選択された1票で決定(age、sage問わず)
A:使う
B:使わない
※使用するとジャックランタンのダメージが無効。ただしがんばりセービング発動状態は解除されます。
再使用には、プレイヤーターンで再度発動宣言が必要です。
844 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 22:56:21 ID:???
B
845 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/10(火) 23:12:04 ID:OvHfLoGo
>>B:使わない
1234567891011
Ⅰ ジE□□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□G□ 壱~六 ゾンビポット
III H□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□ネ□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□森□□□□□A□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□ XI-3:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□□ Ⅷ-8:ネコマタ、村人④
I-1:ジャックランタン、村人①、ゾンビC、ゾンビF
ラウンド6 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(マハラギや妖魔の癒し等)
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
846 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 23:40:12 ID:???
森崎:Ⅷ-3
ジャックランタン:アギ→ゾンビE
ネコマタ:ネコまっしぐら Ⅵ-6
847 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/11(水) 00:01:06 ID:???
森崎:Ⅷ-3
ジャックランタン:アギ→ゾンビE
ネコマタ:ネコまっしぐら Ⅵ-6
ジャックランタンはアギを使用 ゾンビEを倒した!
ネコマタはネコまっしぐら使用 移動力が+2!
ネコマタが村人④を出口に案内しました。村人④がMAPから脱出!!
1234567891011
Ⅰ ジ□□□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□G□ 壱~六 ゾンビポット
III H□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□ネ□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□森□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□A□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅷ-3:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□□ Ⅵ-6:ネコマタ、■
I-1:ジャックランタン、村人①、ゾンビC、ゾンビF
848 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/11(水) 00:06:41 ID:K522lKTg
ジャックランタンのゾンビC、ゾンビFと戦闘発生!(同一マスの為)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ジャックランタンの攻撃①(! dice + ! dice)
ジャックランタンの攻撃②(! dice + ! dice)☆
※①はゾンビCへ、②はゾンビFへの攻撃
☆ゾンビCの攻撃(! dice + ! dice)
ゾンビFの攻撃(! dice + ! dice)☆
ジャックランタンHP1/2
ゾンビC:HP1/3
ゾンビF:HP2/3
時間も遅いので、今日はここまで!
ジャックランタン「お家に戻ったら、パンプキンパイを作るんだホー」
ネコマタ「美味しそうにゃ~ みんにゃで食べるにゃ~☆」
アプサラス「それでは、皆様おやすみなさいませ。」
849 :
森崎名無しさん
:2011/05/11(水) 00:23:23 ID:???
☆ジャックランタンの攻撃①(
4
+
4
)
ジャックランタンの攻撃②(
5
+
1
)☆
850 :
森崎名無しさん
:2011/05/11(水) 00:27:35 ID:???
☆ゾンビCの攻撃(
1
+
4
)
ゾンビFの攻撃(
4
+
5
)☆
851 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/12(木) 20:27:36 ID:???
☆ジャックランタンの攻撃①( 4 + 4 )
ジャックランタンの攻撃②( 5 + 1 )☆
☆ゾンビCの攻撃( 1 + 4 )
ゾンビFの攻撃( 4 + 5 )☆
ジャックランタン①最大ダイス:4ゾロ ゾロ目ボーナスにより出目+2
ゾンビC最大ダイス:4
ジャックランタン②最大ダイス:5
ゾンビF最大ダイス:5
ジャックランタンはゾンビCに1のダメージ!
ジャックランタンはゾンビCを倒した!!
ジャックランタンとゾンビFは互いにダメージ無し
ジャックランタン「ま、、負けないホーー!!」
森崎「おお、やるなジャックランタン」
ネコマタ「そのまま全部倒すにゃ~~」
ジャックランタン「た、、助けて欲しいホー、、、、」
852 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/12(木) 20:30:16 ID:???
ラウンド6 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在4体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が5以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が5以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が4以下→増加無し
ダイス合計が5以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
853 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/12(木) 20:45:21 ID:ZglXAQ56
ネコマタ「sageてたにゃ、、、」
854 :
森崎名無しさん
:2011/05/12(木) 20:51:17 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
2
+
4
)=☆
855 :
森崎名無しさん
:2011/05/12(木) 21:25:45 ID:???
☆ゾンビ増加場所(①
4
②
1
③
5
)☆
856 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/13(金) 19:34:39 ID:???
☆ゾンビ増加チェック( 2 + 4 )=☆
☆ゾンビ増加場所(① 4 ② 1 ③ 5 )☆
ゾンビ2体増加!
1234567891011
Ⅰ ジ□□□□参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□G□ 壱~六 ゾンビポット
III H□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□ネ□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□森□□□□□□□J ネ→ネコマタ
Ⅸ □□Ⅰ□□□□□A□□
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅷ-3:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□□ Ⅵ-6:ネコマタ、■
I-1:ジャックランタン、村人①、ゾンビF
857 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/13(金) 19:46:18 ID:WKwGTJXM
ゾンビ移動完了
1234567891011
Ⅰ ジ□□□□参□□□□G ①~⑤ 村人
II H□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□ネ□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□森□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□J□
Ⅹ □□□□□□□A□□□ Ⅷ-3:森崎、村人③、ゾンビI
XI □□□□□⑤□□□□□ I-11:村人④、ゾンビG
I-1:ジャックランタン、村人①、ゾンビF
森崎がゾンビIと、ジャックランタンがゾンビFと、ゾンビGが村人④と戦闘!
先着3名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆森崎の攻撃(! dice + ! dice)
ジャックランタンの攻撃(! dice + ! dice)☆
☆ゾンビIの攻撃(! dice + ! dice)
ゾンビFの攻撃(! dice + ! dice)☆
☆村人④の防御(! dice)☆
1~4→1ダメージ 5~6→ダメージ無し。
858 :
森崎名無しさん
:2011/05/13(金) 19:48:38 ID:???
☆森崎の攻撃(
1
+
4
)
ジャックランタンの攻撃(
3
+
6
)☆
859 :
森崎名無しさん
:2011/05/13(金) 19:57:21 ID:???
☆ゾンビIの攻撃(
3
+
3
)
ゾンビFの攻撃(
2
+
4
)☆
860 :
森崎名無しさん
:2011/05/13(金) 19:57:55 ID:???
☆ゾンビIの攻撃(
3
+
6
)
ゾンビFの攻撃(
5
+
3
)☆
861 :
森崎名無しさん
:2011/05/13(金) 19:59:29 ID:???
☆村人④の防御(
3
)☆
435KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24