キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【コンゴトモ】森崎転生:第一章【ヨロシク】
1 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/04/04(月) 21:39:04 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。
デビルサマナーとなった森崎の物語。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプやダイスを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
※二次創作の為、原作のキャラクターと設定や性格に違いがある場合があります。
ご了承ください。
過去スレ
森崎転生:序章
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1300712632/491-746
登場人物紹介
森崎有三
ご存知、我らがキャプテン森崎。
よく分からない内に悪魔召喚プログラムを手に入れてしまい、デビルサマナーとして歩みだした。
ピクシー
悪魔召喚プログラムを受け取った人間への説明係としてやってきた悪魔。
なんだかんだセクハラをされそうになるも回避。
それでも、森崎を応援しバックアップしてくれる心優しい妖精。
ノッカー
森崎が初めて悪魔との会話で仲魔にした悪魔。
お爺ちゃん。
868 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/13(金) 23:23:07 ID:WKwGTJXM
ジャックランタンとゾンビFの戦闘発生!(同一マスの為)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
戦闘開始!
☆ジャックランタンの攻撃(! dice / ! dice)☆
☆ゾンビFの攻撃(! dice / ! dice)☆
ジャックランタン:HP1/2
ゾンビF:HP1/3
869 :
森崎名無しさん
:2011/05/13(金) 23:24:20 ID:???
☆ジャックランタンの攻撃(
1
/
4
)☆
870 :
森崎名無しさん
:2011/05/13(金) 23:35:47 ID:???
☆ゾンビFの攻撃(
1
/
5
)☆
871 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/13(金) 23:46:45 ID:WKwGTJXM
☆ジャックランタンの攻撃( 1 / 4 )☆
☆ゾンビFの攻撃( 1 / 5 )☆
ジャックランタンの最大ダイス:4
ゾンビFの最大ダイス:5
ゾンビFの攻撃がジャックランタンを襲う!!
ジャックランタンに1のダメージ!
ジャックランタン「も、、もうダメホー、、、」
ジャックランタンにがんばりセービングを使用しますか?選択された1票で決定(age、sage問わず)
A:使う
B:使わない
※使用すると村人②のダメージが無効。ただしがんばりセービング発動状態は解除されます。
使用しない場合、ジャックランタンのHPが0になり、戦線離脱します。
872 :
森崎名無しさん
:2011/05/13(金) 23:49:21 ID:XuxjFskU
A
873 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/13(金) 23:53:17 ID:???
>>A:使う
森崎「おらぁぁ!やらせねーぞ!!」
がんばりセービングを発動!ジャックランタンのダメージを無効化
ジャックランタン「助かったホー、、、」
ネコマタ「きょ(ry」
森崎「俺様(ry」
874 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/13(金) 23:54:27 ID:WKwGTJXM
ラウンド7 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在5体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が6以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が6以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が5以下→増加無し
ダイス合計が6以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
875 :
森崎名無しさん
:2011/05/14(土) 00:00:08 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
3
+
6
)=☆
876 :
森崎名無しさん
:2011/05/14(土) 00:14:43 ID:???
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
877 :
森崎名無しさん
:2011/05/14(土) 00:16:05 ID:???
☆ゾンビ増加場所(①
5
②
3
③
3
)☆
失礼、スペース抜く前に送信してしまいました
878 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/14(土) 00:23:13 ID:???
☆ゾンビ増加チェック( 3 + 6 )=☆
☆ゾンビ増加場所(① 5 ② 3 ③ 3 )☆
ゾンビ2体増加!
1234567891011
Ⅰ ジ□□□□L□□□□G ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□K□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□森□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□I□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□J□
Ⅹ □□□□□ネ□A□□□ Ⅶ-4:森崎、村人③
XI □□□□□⑤□□□□□ I-11:村人④、ゾンビG
I-1:ジャックランタン、村人①、ゾンビF
879 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/14(土) 00:29:10 ID:Q3wz1hnw
ゾンビ移動完了
1234567891011
Ⅰ ジ□□□L参□□□□G ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□K□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□森□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□ネ□□J□□ Ⅶ-4:森崎、村人③、ゾンビI
XI □□□□□⑤A□□□□ I-11:村人②、ゾンビG※ずっと④だった修正
I-1:ジャックランタン、村人①、ゾンビF
森崎がゾンビIと、ジャックランタンがゾンビFと、ゾンビGが村人②と戦闘!
先着3名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆森崎の攻撃(! dice /! dice)
ジャックランタンの攻撃(! dice /! dice)☆
☆ゾンビIの攻撃(! dice /! dice)
ゾンビFの攻撃(! dice /! dice)☆
☆村人②の防御(! dice)☆
1~4→1ダメージ 5~6→ダメージ無し。
880 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/14(土) 00:39:05 ID:???
時間も遅いので、これで終わります。
しっかし、思ってた以上に時間かかるミニゲームになってしまった、、、
このスレ中に終わりそうにないですねぇ
元ネタのL.N.O.Eは、ニコニコ動画でゾンPでタグ検索すると見つかると思います。
アイマスの卓ゲM@sterです。
わかりやすく説明もあり、面白い動画ですので、どんなゲームだ?
と興味を持たれた方は一度視聴してみて下さいな。
個人的にはボードゲームの動画は好きですねぇ。実際にやるとなると、物によっては時間がかかるので
ほとんどやってないんですけどね、、、
ネコマタ「にゃにゃにゃ~、よくわからにゃいにゃ~ おやすみにゃ~~☆」
881 :
森崎名無しさん
:2011/05/14(土) 00:52:36 ID:???
乙でした
生きろジャックランタン!
☆森崎の攻撃(
6
/
4
)
ジャックランタンの攻撃(
4
/
4
)☆
882 :
森崎名無しさん
:2011/05/14(土) 08:46:36 ID:???
☆ゾンビIの攻撃(
4
/
5
)
ゾンビFの攻撃(
1
/
5
)☆
883 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/14(土) 15:24:29 ID:???
大分やっつけですが、森崎のステータス画面を作ってみました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1634573.jpg
思った以上に面倒だった、、、
884 :
森崎名無しさん
:2011/05/14(土) 17:29:47 ID:???
☆村人②の防御(
6
)☆
そういや知が高いんだっけ森崎w
885 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/14(土) 19:00:38 ID:???
☆森崎の攻撃( 6 / 4 )
ジャックランタンの攻撃( 4 / 4 )☆
☆ゾンビIの攻撃( 4 / 5 )
ゾンビFの攻撃( 1 / 5 )☆
☆村人②の防御( 6 )☆
森崎の最大ダイス:6
ゾンビIの最大ダイス:5
森崎の攻撃 ゾンビIに1のダメージ! ゾンビI:HP1/3
森崎「ゾンビごときに負けねーぜ!!」
ジャックランタンの最大ダイス:4ゾロ
ゾンビFの最大ダイス:5
ゾロ目ボーナスにより、ジャックランタンのダイス目+2
ジャックランタンの攻撃 ゾンビFに1のダメージ!
ジャックランタンはゾンビFを倒した!!
ジャックランタン「ひ、、ヒホーー!!」
ゾンビGの攻撃 村人②は攻撃を回避した!
村人②「下、、いや正面か!」
ネコマタ「にゃに者にゃ、、?」
886 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/14(土) 19:10:36 ID:???
状態
森崎HP4/5(☆超モリサキモード(残り2回))
ジャックランタンHP1/2(☆アギラオ(残り1回))
ネコマタHP4/4(ネコステップ(残り1回))
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP1/2 ④HP2/2(脱出) ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP3/3 G:HP3/3 I:HP1/3 J:HP3/3 K:HP3/3 L:HP3/3
887 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/14(土) 19:13:58 ID:???
1234567891011
Ⅰ ジ□□□L参□□□□G ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□K□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□森□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□
Ⅹ □□□□□ネ□□J□□ Ⅶ-4:森崎、村人③、ゾンビI
XI □□□□□⑤A□□□□ I-11:村人②、ゾンビG
I-1:ジャックランタン、村人①、ゾンビF
ラウンド8 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(マハラギや妖魔の癒し等)
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
888 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/14(土) 19:22:27 ID:Q3wz1hnw
アプサラス「またもやage忘れでございますね、、、、」
889 :
森崎名無しさん
:2011/05/14(土) 19:31:44 ID:???
質問
ゾンビLが間にいますが、アギラオでゾンビGを攻撃できますか?
890 :
森崎名無しさん
:2011/05/14(土) 23:07:13 ID:???
便乗して質問
特技の説明に範囲が書かれていない場合、距離を無視して使う事はできますか
891 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 10:17:33 ID:???
>>899
ジャックランタン「遮蔽物は無視でいいホー」
>>890
アプサラス「回復、ラクカジャ、タルカジャの範囲はMAP内全域でございます」
892 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 10:41:45 ID:???
HPの減った村人を脱出口に運んだ後でもアプサラスの回復魔法効果はありますか?
893 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 12:34:59 ID:???
森崎:Ⅵ-5
ジャックランタン:アギラオ→ゾンビG
ネコマタ:ネコステップ XI-6
894 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 13:18:22 ID:???
>>892
アプサラス「MAP内 ですので、脱出した村人には効果は及びません」
895 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 13:29:35 ID:???
ジャックランタンはアギラオを使用、ゾンビGを倒した!
ジャックランタン「これで打ち止めダホー!」
ネコマタはネコステップを使用!ネコステップ発動状態に
ネコマタ「にゃにゃにゃにゃにゃ~」
プレイヤーターン終了
1234567891011
Ⅰ ジ□□□L参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□K□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□I□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-1:ジャックランタン、村人①
Ⅹ □□□□□□□□J□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□ネA□□□□ XI-6:ネコマタ、村人⑤
896 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 13:30:56 ID:rshJvQIM
ラウンド8 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在5体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が6以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が6以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が5以下→増加無し
ダイス合計が6以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
897 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 13:31:51 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
6
+
4
)=☆
898 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 13:40:06 ID:???
☆ゾンビ増加場所(①
2
②
3
③
1
)☆
899 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 13:54:44 ID:???
☆ゾンビ増加チェック( 6 + 4 )=☆
☆ゾンビ増加場所(① 2 ② 3 ③ 1 )☆
ゾンビ2体増加!
1234567891011
Ⅰ ジ□□□LN□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□K□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ M□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□I□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-1:ジャックランタン、村人①
Ⅹ □□□□□□□□J□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□ネA□□□□ XI-6:ネコマタ、村人⑤
900 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 14:00:20 ID:rshJvQIM
ゾンビ移動完了
1234567891011
Ⅰ ジ□□LN参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□K□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ M□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-1:ジャックランタン、村人①
Ⅹ □□□□□□□J□□□ Ⅵ-5:森崎、村人③、ゾンビI
XI □□□□□ネ□□□□□ XI-6:ネコマタ、村人⑤、ゾンビA
森崎とゾンビI、ネコマタとゾンビAの戦闘が発生!
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆森崎の攻撃(! dice /! dice)
ネコマタの攻撃(! dice /! dice)☆
☆ゾンビIの攻撃(! dice /! dice)
ゾンビAの攻撃(! dice /! dice)☆
901 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 14:04:50 ID:???
☆森崎の攻撃(
6
/
2
)
ネコマタの攻撃(
5
/
2
)☆
902 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 14:15:29 ID:???
☆ゾンビIの攻撃(
2
/
4
)
ゾンビAの攻撃(
2
/
4
)☆
903 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 14:20:19 ID:???
せめてあと一歩の森崎はゴールしないときついな
残りの村人三人の救出はおそらく無理だ
904 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 14:21:15 ID:???
☆森崎の攻撃( 6 / 2 )
ネコマタの攻撃( 5 / 2 )☆
☆ゾンビIの攻撃( 2 / 4 )
ゾンビAの攻撃( 2 / 4 )☆
森崎の最大ダイス:6
ゾンビIの最大ダイス:4
森崎の攻撃 ゾンビIに1のダメージ!
森崎はゾンビIを倒した!!
森崎「ここまできて、やられるかってんだ!」
ネコマタの最大ダイス:5
ゾンビAの最大ダイス:4
ネコマタの攻撃 ゾンビAに1のダメージ!
ネコマタ「おっそいにゃ~☆」
905 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 14:23:43 ID:rshJvQIM
1234567891011
Ⅰ ジ□□LN参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□K□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ M□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-1:ジャックランタン、村人①
Ⅹ □□□□□□□J□□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□ネ□□□□□ XI-6:ネコマタ、村人⑤、ゾンビA
ネコマタのネコステップが発動!
ネコマタの移動先を1マス以内で指定して下さい
※記載方法は
>>766
参照
ネコマタ:
906 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 14:26:40 ID:???
ネコマタ:Ⅹ-6
907 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 14:31:08 ID:???
ネコマタ「にゃにゃにゃ~☆」 ネコマタはネコステップで華麗に移動した
1234567891011
Ⅰ ジ□□LN参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□K□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ M□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-1:ジャックランタン、村人①
Ⅹ □□□□□ネ□J□□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□A□□□□□ X-6:ネコマタ、村人⑤
状態
森崎HP4/5(☆超モリサキモード(残り2回))
ジャックランタンHP1/2
ネコマタHP4/4
村人
①HP2/2 ②HP2/2 ③HP1/2 ④HP2/2(脱出) ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP2/3 J:HP3/3 K:HP3/3 L:HP3/3 M:HP3/3 N:HP3/3
908 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 14:32:14 ID:rshJvQIM
1234567891011
Ⅰ ジ□□LN参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□K□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ M□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森■□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ジ→ジャックランタン
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-1:ジャックランタン、村人①
Ⅹ □□□□□ネ□J□□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□A□□□□□ X-6:ネコマタ、村人⑤
ラウンド9 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(マハラギや妖魔の癒し等)
森崎:
ジャックランタン:
ネコマタ:
909 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 14:36:14 ID:???
I-1の村人①はどう頑張っても救えないから
ジャックランタンをアプサラスと入れ替えて村人③を回復させようか?
910 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 14:39:01 ID:???
一応、待機中の仲魔のデータを
アプサラス HP:2
☆妖魔の風 効果:味方又は村人1人のHPを2回復出来る 使用回数:2
☆妖魔の癒し 効果:味方及び村人全員のHPを1回復出来る 使用回数:1
☆ラクカジャ 効果:味方か村人1人のダメージ無効化する。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
ノッカー HP:4
☆タルカジャ 効果:味方1人のダイスを2つ追加出来る。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
☆シバブー 効果:周囲1マスに居るゾンビ1体を2ターン行動不能にする 使用回数:2
ゴブリン HP:3
☆タルカジャ 効果:味方1人のダイスを2つ追加出来る。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
☆ラクカジャ 効果:味方か村人1人のダメージ無効化する。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
☆アギ 効果:隣接するゾンビ1体を倒す事が出来る(同一マス、ナナメ不可) 使用回数:2
召喚については
>>782
参照
ヒント?になるかな
>>903
例えば、ネコマタと追いかけてくるゾンビとは差がある
召喚した仲魔は必ず■からスタート。この場合、ネコマタに同行していた村人はその場に待機状態
村人を同行していなければ、プレイヤーキャラの移動力は2
召喚してネコマタと他の仲魔を入れ替えれば、、、?
911 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 15:09:05 ID:???
ネコマタを入れ替えて、村人の護送を他の仲魔にバトンタッチするにしても
後1ターンは要る感じですね
森崎は、移動と召還は同一ターンにできるんでしたっけ?
後、ラクカジャは重ねかけ可能なんでしょうか?
912 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 15:22:49 ID:???
ジャックランタンが完全に限界だからなぁ
こっちをゴブリンあたりと入れ替えた方がいい気も
召喚した仲魔はそのターンに行動できるんでしょうか?
913 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 15:37:45 ID:???
>>911
アプサラス「ラクカジャ等は、1ターンで複数人及び同一者に重ねがけ可能でございます」
ジャックランタン「召喚の記述が足りなかったホー。召喚したら移動は出来ないホー」
>>912
ネコマタ「次のターンからにゃ」
めっちゃ穴だらけのゲームですね、、、、
バトンタッチで移送も良し、回復専念で森崎が移送も良し ですかねぇ
後、関係ないけど、次のミニゲームは、暗号物にでもしようかなと模索中
914 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 16:36:24 ID:???
森崎:ジャックランタン→アプサラス
ジャックランタン:I-1
ネコマタ:Ⅸ-6
村人①を救うのは無理ゲーなので、少しでも時間を稼いで回復専念で
>>913
次のミニゲームも期待しています
このゲームも楽しんでいますが、考えが足りなかったり間違えたりで後悔する事ばかりです
915 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 16:59:42 ID:???
森崎:ジャックランタン→アプサラス
ジャックランタン:I-1
ネコマタ:Ⅸ-6
森崎「召喚で入れ替えだ」
ネコマタ「にゃにゃ?大丈夫にゃ?」
森崎「足りない分は勇気で補えばいいって、名言がある!」
ジャックランタン「すごいホー」
1234567891011
Ⅰ ①□□LN参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□K□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ M□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森ア□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□ネ□□□□□
Ⅹ □□□□□□□J□□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□A□□□□□ Ⅸ-6:ネコマタ、村人⑤
916 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 17:06:19 ID:rshJvQIM
ラウンド9 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在6体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が7以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が7以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が6以下→増加無し
ダイス合計が7以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
※元ネタのボードゲームだと、シナリオによってはゾンビ増加はチェック無しの1D6体増加だったり
ゾンビの強化があったりと凶悪でした。
今回はその辺りは無しにしましたが、正解でしたね
917 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 17:14:34 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
5
+
3
)=☆
918 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 17:26:37 ID:???
☆ゾンビ増加場所(①
1
②
2
③
4
)☆
919 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 17:30:15 ID:???
☆ゾンビ増加チェック( 5 + 3 )=8☆
☆ゾンビ増加場所(① 1 ② 2 ③ 4 )☆
ゾンビ2体増加!
1234567891011
Ⅰ ①□□LN参□□□□② ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□K□ 壱~六 ゾンビポット
III □□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ M□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ P□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森ア□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□□□□□□O ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□ネ□□□□□
Ⅹ □□□□□□□J□□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□A□□□□□ Ⅸ-6:ネコマタ、村人⑤
920 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 17:36:00 ID:rshJvQIM
ゾンビ移動完了
1234567891011
Ⅰ ①□LN□参□□□□K ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III M□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ P□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森ア□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□□□□□O壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□ネJ□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□A□□□□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□□□□□□□ Ⅸ-6:ネコマタ、村人⑤
ゾンビKと村人②の戦闘が発生!
先着1名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆村人②ディフェンス→! dice☆
1~4→1ダメージ 5~6→ダメージ無し。
921 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 17:37:23 ID:???
☆村人②ディフェンス→
4
☆
922 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 17:53:11 ID:???
☆村人②ディフェンス→ 4 ☆
ゾンビKの攻撃 村人②に1のダメージ!
村人②「ちぃ、機体の調整が完全じゃないのか!?」
ネコマタ「にゃにを言ってるにゃ・・?」
状態
森崎HP4/5(☆超モリサキモード(残り2回))
効果:ダイスを1つ追加、ダメージを+1出来る 1度戦闘すると効果は切れる
ネコマタHP4/4
アプサラス HP:2/2
☆妖魔の風 効果:味方又は村人1人のHPを2回復出来る 使用回数:2
☆妖魔の癒し 効果:味方及び村人全員のHPを1回復出来る 使用回数:1
☆ラクカジャ 効果:味方か村人1人のダメージ無効化する。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
村人
①HP2/2 ②HP1/2 ③HP1/2 ④HP2/2(脱出) ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP2/3 J:HP3/3 K:HP3/3 L:HP3/3 M:HP3/3 N:HP3/3 O:HP3/3 P:HP3/3
※特技を一度に使用回数限度まで使えますが(同一ターンでラクカジャを2人にor1人に2回分等)
別の特技を一緒には使えません(同一ターンでラクカジャと妖魔の風を使用等)
923 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 17:56:08 ID:rshJvQIM
1234567891011
Ⅰ ①□LN□参□□□□K ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III M□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ P□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□森ア□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□□□□□O壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□ネJ□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□A□□□□□ Ⅵ-5:森崎、村人③
XI □□□□□□□□□□□ Ⅸ-6:ネコマタ、村人⑤
Ⅵ-6:アプサラス、■
ラウンド10 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(マハラギや妖魔の癒し等)
森崎:
アプサラス:
ネコマタ:
924 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 17:56:42 ID:???
村人③を回復させるなら森崎は待機しないとだめですか?
それとも森崎→■に移動とアプサラス→妖魔の風を同時に選べば
ちゃんと回復した後に脱出してくれます?
925 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 18:01:51 ID:???
いや、ここは村人②の回復優先じゃない?
っても癒し使えばいいのか
そして①は完全に無理ゲーになってしまったなぁ…ジャックランタンがんばったのに
926 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 18:06:23 ID:???
今から村人②の所まで行くのはどうやっても無理じゃない?
927 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 18:17:11 ID:???
アプにラクカジャと回復専念させてボット五にゾンビが出なければ何とかならん…か?
村人が助かるかどうかの瀬戸際なんだ、やってみる価値はありますぜ
928 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 18:17:43 ID:???
アプサラス「同一ターンでしたら、回復後に脱出になります」
929 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 18:44:22 ID:???
続きは、また後ほど
930 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 18:47:01 ID:???
森崎:Ⅵ-6
アプサラス:妖魔の癒し
ネコマタ:Ⅷ-6
931 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 20:53:53 ID:???
森崎:Ⅵ-6
アプサラス:妖魔の癒し
ネコマタ:Ⅷ-6
アプサラス「癒しの調べよ、、、」
アプサラスの妖魔の癒しが発動! MAP上のプレイヤー及び村人のHPが1回復!
森崎:HP4/5→HP5/5 村人②:HP1/2→HP2/2 村人③:HP1/2→HP2/2
森崎が村人と連れ■に到着!村人③は脱出した!!
1234567891011
Ⅰ ①□LN□参□□□□K ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III M□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ P□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□森□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□ネ□□□O壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□J□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□A□□□□□ Ⅵ-6:森崎、アプサラス、■
XI □□□□□□□□□□□ Ⅸ-6:ネコマタ、村人⑤
932 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 20:56:38 ID:rshJvQIM
ラウンド10 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在8体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が9以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が9以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が8以下→増加無し
ダイス合計が9以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
933 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 21:01:07 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
4
+
6
)=☆
934 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 21:01:48 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
1
+
3
)=☆
この二つの判定って分けなくてもいいと思います
935 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 21:02:50 ID:???
☆ゾンビ増加場所(①
6
②
2
③
2
)☆
936 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 21:07:30 ID:???
あ~ 分けないほうがいい?
5箇所も一気に空白消すのが面倒なのと、プレイヤー動かすのは面倒だしわからんけど
ダイスとか、とりあえず引いてみたいって人が居るかなと、あえて引く機会を増やしてたんだけども
937 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 21:09:57 ID:???
☆ゾンビ増加チェック( 4 + 6 )=10☆
☆ゾンビ増加場所(① 6 ② 2 ③ 2 )☆
ゾンビ2体増加!
1234567891011
Ⅰ ①□LN□参□□□□K ①~⑤ 村人
II □□□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III M□□Q□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ P□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ R□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□森□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□ネ□□□O壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□J□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□A□□□□□ Ⅵ-6:森崎、アプサラス、■
XI □□□□□□□□□□□ Ⅸ-6:ネコマタ、村人⑤
938 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 21:16:21 ID:rshJvQIM
ゾンビ移動完了
1234567891011
Ⅰ ①LN□□参□□□□K ①~⑤ 村人
II M□Q□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III P□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ R□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□森□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□ネ□□O□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□A□□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅵ-6:森崎、アプサラス、■
XI □□□□□□□□□□□ Ⅸ-6:ネコマタ、村人⑤、ゾンビJ
ネコマタとゾンビJ、村人②とゾンビKの戦闘が発生!
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ネコマタの攻撃(! dice /! dice)
ゾンビJの攻撃(! dice /! dice)☆
☆村人②の防御専念(! dice)☆
1~4→1ダメージ 5~6→ダメージ無し。
939 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 21:23:34 ID:???
☆ネコマタの攻撃(
6
/
2
)
ゾンビJの攻撃(
2
/
3
)☆
940 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 21:26:39 ID:???
☆村人②の防御専念(
3
)☆
941 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 21:44:00 ID:???
☆ネコマタの攻撃( 6 / 2 )
ゾンビJの攻撃( 2 / 3 )☆
ネコマタの最大ダイス:6
ゾンビJの最大ダイス:3
ネコマタの攻撃! ゾンビJに1のダメージ!
ネコマタ「ねこねこにゃんにゃん ねこにゃんにゃん☆」
ゾンビJ:HP2/3
☆村人②の防御専念( 3 )☆
ゾンビKの攻撃! 村人②に1のダーメジ!
村人②「ええい、ここのジンビはバケモノか!」
村人②:HP1/2
ジャックランタン「ゾンビだからバケモノダホー、、、」
942 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 21:47:55 ID:???
状態
森崎HP5/5(☆超モリサキモード(残り2回))
効果:ダイスを1つ追加、ダメージを+1出来る 1度戦闘すると効果は切れる
ネコマタHP4/4
アプサラス HP:2/2
☆妖魔の風 効果:味方又は村人1人のHPを2回復出来る 使用回数:2
☆ラクカジャ 効果:味方か村人1人のダメージ無効化する。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:2
村人
①HP2/2 ②HP1/2 ③HP2/2(脱出) ④HP2/2(脱出) ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP2/3 J:HP2/3 K:HP3/3 L:HP3/3 M:HP3/3 N:HP3/3 O:HP3/3 P:HP3/3 Q:HP3/3 R:HP3/3
943 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 21:49:06 ID:rshJvQIM
1234567891011
Ⅰ ①LN□□参□□□□K ①~⑤ 村人
II M□Q□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III P□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ R□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□森□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□ネ□□O□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□A□□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅵ-6:森崎、アプサラス、■
XI □□□□□□□□□□□ Ⅸ-6:ネコマタ、村人⑤、ゾンビJ
ラウンド11 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(マハラギや妖魔の癒し等)
森崎:
アプサラス:
ネコマタ:
944 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 21:52:14 ID:???
とりあえず
ネコマタ:Ⅶ-6
945 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 22:30:41 ID:???
森崎:Ⅳ-8
アプサラス:ラクカジャ→村人②
同じ位置に味方が複数いる場合は、ゾンビの攻撃対象はどうなりますか?
946 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 22:34:07 ID:???
どうせなら斜めに2マス動かなくて良かったの?
動けないのかな
947 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 22:40:46 ID:???
>>945
ゾンビ1体:プレイヤー2人以上 ゾンビよりプレイヤーが多い場合で同一マスの時
1D6で誰を狙うか判定。ゾンビ2体、プレイヤー3人でも同様。
ただし、プレイヤー1人で2体相手にはなりません。(予備で1D6を追加で振ります)
それでも同一になったら、再度ダイス振ります
ゾンビとプレイヤーが同数で同一マスの場合
プレイヤー側は、森崎から召喚した順番で戦闘
ゾンビ側はアルファベット順で戦闘
森崎、ネコマタ、アプサラスVSゾンビA、ゾンビD、ゾンビHなら
左から順に戦闘していきます
こんな感じで
948 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 22:46:09 ID:???
ネコマタ:Ⅶ-6
森崎:Ⅳ-8
アプサラス:ラクカジャ→村人②
アプサラスがラクカジャを使用 村人②にラクカジャの効果!
1234567891011
Ⅰ ①LN□□参□□□□K ①~⑤ 村人
II M□Q□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III P□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ R□□□□□□森□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□ア□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□ネ□□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□J□□O□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□A□□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅵ-6:アプサラス、■
XI □□□□□□□□□□□ Ⅶ-6:ネコマタ、村人⑤
949 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 22:48:57 ID:rshJvQIM
ラウンド11 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在10体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が11以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が11以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が10以下→増加無し
ダイス合計が11以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
950 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 22:53:04 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
4
+
2
)=☆
951 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 23:04:13 ID:rshJvQIM
☆ゾンビ増加チェック( 4 + 2 )=6☆
ゾンビ増加無し
ゾンビ移動完了
1234567891011
Ⅰ MN□□□参□□□□K ①~⑤ 村人
II PQ□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III R□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□森□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□
Ⅵ □□□□□ア□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□ネ□O□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□A□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅵ-6:アプサラス、■
XI □□□□□□□□□□□ Ⅶ-6:ネコマタ、村人⑤、ゾンビJ
I-1:村人①、ゾンビL、ゾンビM
ネコマタとゾンビJ、村人①とゾンビL,M 村人②とゾンビKの戦闘発生!
先着3名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ネコマタの攻撃(! dice /! dice)
ゾンビJの攻撃(! dice /! dice)☆
☆村人①の防御(L! dice/M! dice)☆
1~4→1ダメージ 5~6→ダメージ無し。
☆村人②の防御(! dice)☆
1~4→ラクカジャ消費でダメージ無し 5~6→村人②回避でダメージ無し。
952 :
森崎名無しさん
:2011/05/15(日) 23:14:48 ID:???
☆ネコマタの攻撃(
4
/
1
)
ゾンビJの攻撃(
5
/
1
)☆
953 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/15(日) 23:23:38 ID:???
時間も遅いので、今日はここまでーー
ジャックランタン「また会う日までダホー」
954 :
森崎名無しさん
:2011/05/16(月) 18:17:02 ID:???
☆村人①の防御(L
2
/M
2
)☆
955 :
森崎名無しさん
:2011/05/16(月) 18:18:22 ID:???
☆村人②の防御(
6
)☆
956 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/16(月) 19:03:37 ID:???
☆ネコマタの攻撃( 4 / 1 )
ゾンビJの攻撃( 5 / 1 )☆
ゾンビJの攻撃 ネコマタに1のダメージ!
ネコマタ「いたっ 痛いにゃ~」
ネコマタ:HP3/4
☆村人①の防御(L 2 /M 2 )☆
ゾンビLの攻撃 村人①に1のダメージ!
ゾンビMの攻撃 村人①に1のダメージ! 村人①は倒れた、、、、
ゾンビMはスーパーゾンビに変化!!(以下表記S
S:HP5/5
☆村人②の防御( 6 )☆
ゾンビKの攻撃 村人②は攻撃を回避!
村人②「逃げ回れば死にはしない」
森崎「げ、、1人ゾンビに、、、、」
アプサラス「まだ村人はいらっしゃいます。他の方の救出に全力を注ぎましょうサマナー殿」
森崎「・・・・・ああ」
957 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/16(月) 19:05:53 ID:???
状態
森崎HP5/5(☆超モリサキモード(残り2回))
効果:ダイスを1つ追加、ダメージを+1出来る 1度戦闘すると効果は切れる
ネコマタHP3/4
アプサラス HP:2/2
☆妖魔の風 効果:味方又は村人1人のHPを2回復出来る 使用回数:2
☆ラクカジャ 効果:味方か村人1人のダメージ無効化する。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:1
村人
①HP0/2(死亡) ②HP1/2(ラクカジャ) ③HP2/2(脱出) ④HP2/2(脱出) ⑤HP2/2
ゾンビ
A:HP2/3 J:HP2/3 K:HP3/3 L:HP3/3 N:HP3/3 O:HP3/3 P:HP3/3 Q:HP3/3 R:HP3/3
S:HP5/5
958 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/16(月) 19:09:14 ID:lKAWGj72
1234567891011
Ⅰ SN□□□参□□□□K ①~⑤ 村人
II PQ□□□□□□□□□ 壱~六 ゾンビポット
III R□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□森□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□ S スーパーゾンビ
Ⅵ □□□□□ア□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□ネ□O□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□A□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅵ-6:アプサラス、■
XI □□□□□□□□□□□ Ⅶ-6:ネコマタ、村人⑤、ゾンビJ
I-1:ゾンビL、スーパーゾンビ
ラウンド12 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(マハラギや妖魔の癒し等)
森崎:
アプサラス:
ネコマタ:
959 :
森崎名無しさん
:2011/05/16(月) 21:32:44 ID:???
森崎:Ⅱ-10
アプサラス:妖魔の風→村人②
ネコマタ:Ⅵ-6
この流れだと、最終的には脱出口にゾンビが殺到するのかw
960 :
森崎名無しさん
:2011/05/17(火) 01:34:26 ID:HdPKqLvE
この先、あるかどうか分からない状況ですが、
複数の味方と村人が同じマスにいる場合、
森崎が☆付きの特技や召喚を使用してその場に待機、
片方ががゴールへ向かって移動した場合、
村人の移動先はどうなりますか?
961 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/17(火) 07:39:51 ID:???
出かける前に
>>960
誰が村人を同行するかを、プレイヤーターンの時に指定して貰います
森崎とネコマタが同一マスで、かつ村人②が同行していたら
森崎:アプサラス→ゴブリン
ネコマタ:V-7 村人②
こんな感じで
962 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/17(火) 17:01:32 ID:???
森崎:Ⅱ-10
アプサラス:妖魔の風→村人②
ネコマタ:Ⅵ-6
アプサラス「癒しの風よ、、、」 村人②のHPが1回復 村人②HP1/2→HP2/2
ネコマタが村人⑤を連れて■に到着!村人⑤は脱出した!!
1234567891011
Ⅰ SN□□□参□□□□K ①~⑤ 村人
II PQ□□□□□□□森□ 壱~六 ゾンビポット
III R□□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□□□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□ S スーパーゾンビ
Ⅵ □□□□□ネ□□□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□J□O□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□A□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅵ-6:アプサラス、ネコマタ、■
XI □□□□□□□□□□□ I-1:ゾンビL、スーパーゾンビ
963 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/17(火) 17:03:24 ID:U/jcR04E
ラウンド12 ゾンビターン
ゾンビ増加チェック(現在9体)
先着2名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆」
☆ゾンビ増加チェック(! dice +! dice)=☆
ダイス合計が10以上→ゾンビ2体増加
ダイス合計が10以上かつゾロ目→ゾンビ3体増加
ダイス合計が9以下→増加無し
ダイス合計が10以上だった場合に下記判定もお願いします。
☆ゾンビ増加場所(①! dice ②! dice ③! dice)☆
ダイスの数値がそのままMAP上の壱~六に当たります
964 :
森崎名無しさん
:2011/05/17(火) 18:03:57 ID:???
☆ゾンビ増加チェック(
3
+
4
)=☆
965 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/17(火) 18:10:32 ID:U/jcR04E
☆ゾンビ増加チェック( 3 + 4 )=7☆
ゾンビ増加無し
ゾンビ移動完了
1234567891011
Ⅰ □LS□□参□□□□K ①~⑤ 村人
II □PQ□□□□□□森□ 壱~六 ゾンビポット
III □R□六□□□□□□□ ■ スタート地点及び村人脱出口
Ⅳ □□□□□□□五□□□ A~ ゾンビ(出現した順にA~になります)
Ⅴ 弐□□□□□□□□□□ S スーパーゾンビ
Ⅵ □□□□□ネJO□□□ 森→森崎
Ⅶ □□□□□□A□□□□ ア→アプサラス
Ⅷ □□□□□□□□□□壱 ネ→ネコマタ
Ⅸ □□四□□□□□□□□ I-11:ゾンビK、村人②
Ⅹ □□□□□□□□□□□ Ⅵ-6:アプサラス、ネコマタ、■
XI □□□□□□□□□□□ I-3:ゾンビN、スーパーゾンビ
ゾンビKと村人②の戦闘発生!
先着1名様で!とdiceの間の空白を消して引いてください
ネコマタ「☆~☆をコピーにゃ、ちゃんと出来てにゃいと無効にゃ~☆
☆村人②の防御(! dice)☆
1~4→ラクカジャ消費でダメージ無し 5~6→村人②回避でダメージ無し。
966 :
森崎名無しさん
:2011/05/17(火) 18:15:08 ID:???
☆村人②の防御(
2
)☆
967 :
森崎転生
◆9eJgQP7yOM
:2011/05/17(火) 18:20:55 ID:U/jcR04E
☆村人②の防御( 2 )☆
ゾンビKの攻撃 村人②のラクカジャ効果によりダメージ無し
村人②のラクカジャ効果消滅
状態
森崎HP5/5(☆超モリサキモード(残り2回))
効果:ダイスを1つ追加、ダメージを+1出来る 1度戦闘すると効果は切れる
ネコマタHP3/4
アプサラス HP:2/2
☆妖魔の風 効果:味方又は村人1人のHPを2回復出来る 使用回数:2
☆ラクカジャ 効果:味方か村人1人のダメージ無効化する。1度戦闘すると効果は切れる 使用回数:1
村人
①HP0/2(死亡) ②HP2/2 ③HP2/2(脱出) ④HP2/2(脱出) ⑤HP2/2(脱出)
ゾンビ
A:HP2/3 J:HP2/3 K:HP3/3 L:HP3/3 N:HP3/3 O:HP3/3 P:HP3/3 Q:HP3/3 R:HP3/3
S:HP5/5
ラウンド13 プレイヤーターン
下記プレイヤーの: の右側に移動先又は使用特技を記載して投票して下さい。
1人で何人分投票して頂いても構いません(age、sage問わず)※記載方法は
>>766
参照
※追記:魔法を使用の場合、アギ→ゾンビA ラクカジャ→村人③ 等使用する対象も記載して下さいな
範囲魔法の場合は不要です。(マハラギや妖魔の癒し等)
森崎:
アプサラス:
ネコマタ:
968 :
森崎名無しさん
:2011/05/17(火) 22:46:19 ID:???
夕方からずっと張り付いてるけど投票出来ないのが悔しい
435KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24