キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】

1 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/05(火) 00:37:03 ID:SpuClIHA
キャプテン森崎からのスピンアウト作品。過去、森崎・中山さん・大空翼を擁し全国大会を制覇し
さらに新田・山森・一条らと共に全国大会2連覇を果たした、名監督(笑)城山正となり三度全国制覇を目指すスレです。

本編及び他の外伝作品とは異なり、監督となりチームを勝利へと導いてください。
基本は本編及び他の外伝作品と同じく選択肢を第三者(ロムしている人)に選んでもらい
必要に応じてカード・ダイスを引いたり振ってもらってその結果によって城山の能力が上がったり下がったり
試合に勝ったり負けたり、お店の売上が上がったり下がったりしながら進行していきます。
いよいよ夏の大会も準決勝。あと2つ勝てば全国という場面でチームの主力は虫取りに精を出し、
中の人は気力ダダ漏れで更新を休む始末。
暗雲立ち込める前途に多難なものを感じつつ、八方塞がった状態に不死鳥の如く立ち上がる。その姿はまさに鳳凰星座の一輝!
弟のピンチには時空の狭間からでも宇宙の塵と化していようとも駆けつけて、ぼちぼちいい勝負をする(勝ちはしない)。
そんな感じでのんべんだらりんとやってきます。

過去スレ
【人生は】城山正の挑戦20【上々だ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294666155/
【監督はなくとも】城山正の挑戦19【選手は育つ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284395364/
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1275484764/
【サッカー?】城山正の挑戦17【たまにします】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1270047791/
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1263657212/
【今日もまったり】城山正の挑戦15【20レス】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1256919082/
【恋の季節】城山正の挑戦14【故意の季節】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1251474070/
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1245593387/
【期待値】城山正の挑戦12【期待外れ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1239898472/

275 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/24(日) 00:20:06 ID:kdlDrJkA
実況「後半終了直前、南葛SCにビッグチャンス到来!場所はPAすぐ外」
白瀬「直接でも十分狙える距離、いえ、直接狙わなければ嘘でしょう」

足がつってしまった加賀が隼鷹と鳥海に肩を借りてベンチに引いていく。
代わりに大型FWの紀伊を投入し、両サイドハーフを下げ4-3-3の陣形に変更する。

城山「さぁて、大チャンスなわけだが……」

パシらせる朝比奈がピッチ上にいるので、飲み物の補給が出来なくなった城山は不便をしていた。

城山(瀬名や井沢はパシらせると後がうるさそうだし、ゴニョじゃ時間がかかりそうだし、糸井は行き倒れそうだ。
あ、メロンに行かせればいいのか)

ポムと手を打つ、その仕草をこのFKについてのものだと思い込んだ選手たちは城山の次の言葉を待っていた。


A あ?あー。山森に撃たせればいいんじゃないか?ちゅうりっぷショット
B 山森に蹴らせて師匠に合わせさせるのいいな、うん
C メロン! メローイエロー だ。ダッシュ!
D その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

276 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 00:22:38 ID:zT/wFn5w


277 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 00:23:45 ID:YhhBmht+
C

278 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 00:25:17 ID:JKPByyeE


279 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 00:32:21 ID:???
メロンにメローイエローも捨てがたかったぜ…

280 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/24(日) 01:07:50 ID:kdlDrJkA
A あ?あー。山森に撃たせればいいんじゃないか?ちゅうりっぷショット
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
選手たちの視線が指示を仰いでいるということに気がつくのにしばしの間。

城山「あー、や、山森に撃たせよう。ちゅうりっぷショット。な?な!?」

明らかにうろたえている指揮官の言葉だったが、指示自体は妥当なものだったため、胡乱気な視線を向けられるだけで済む。
おろおろしている城山に変わって井沢がライン際まで小走って行くと、ブロックサインを送る。
それを受けた選手たちはそれぞれの持ち場に散っていく。
ゴール前に走りこむ体勢を見せる師匠とエロ、セットしたボールの後ろに控える村川と山森。
白鳥や朝比奈もこぼれ球に対応できるようにPA付近に陣取っている。
対する遠江も3人のFWをセンターライン付近に残し残りの7人のうち3人伊401、雪風、飛龍が壁に
翔鶴と瑞鶴はそれぞれ師匠とエロのマーク、赤城はGK長門とは逆側のゴールマウス付近に立ち、FKに備えている。

I山森「う〜し。今度こそぉ〜」

獲物を見る目でボールの後方数メートルに位置する山森。

D村川「いかにも私が打ちますっていう顔はどうにかしろよ」

隣にいる村川も若干引いてしまうほど山森の目はギラついている。

F白鳥(まーちゃん、しっかり」
M瀬名(まーちゃんなら大丈夫だよ)

チームメイトも拳を握って胸中でそっと声援を送る。

281 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/24(日) 01:12:08 ID:kdlDrJkA
主審「ピィーッ!」

ホイッスルが吹き鳴らされ、山森が助走を始める、一拍置いて村川も追走する。

I山森「いっけぇーっっっ!!」

力強い踏み込みと、鋭い蹴り足からひしゃげたボールが打ち出される。

先着数名様でこのスレに

壁1雪風→! card
壁2伊401→! card
壁3飛龍→! card
長門のセービング→! card
赤城のカバー→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

雪風は10〜Q
伊401は9〜Q
飛龍はJ・Q
の時のみ壁として機能しブロック判定が出来ます。

長門の判定はセービングの基礎技術用の判定です。
ちゅうりっぷショットはフィジカルベースの必殺技なのでスペードを引かれると不利になります。

赤城のカバーはカードの数字がJ・Qの時のみカバーに入れます。

Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合必殺技を習得し問答無用でゴールを守ります。

今日はここまでなり〜。DogDays面白いね。あーゆーヌルい戦記もの書きたいなぁ。今度システム考えてやるかね。

282 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 01:13:02 ID:???
壁1雪風→ ダイヤQ
壁2伊401→ スペード3
壁3飛龍→ クラブ10

283 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 01:32:26 ID:???
長門のセービング→ ダイヤ5
赤城のカバー→ ダイヤ4

284 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/24(日) 22:35:12 ID:kdlDrJkA
壁1雪風→ ダイヤQ =壁の役割を果たす。
壁2伊401→ スペード3 =壁になれない
壁3飛龍→ クラブ10 =壁になれない
長門のセービング→ ダイヤ5 =テクニック
赤城のカバー→ ダイヤ4 =カバーに入れない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゴールマウスだけを見据えて力いっぱい蹴った山森のちゅうりっぷショットはうなりを上げて遠江の立てた壁を襲った。

D村川「うわ!まっすぐ蹴りやがった!」

フェイント要員として後ろについていた村川も思わず目を覆ってしまうほど、真っ直ぐに、ただ真っ直ぐにシュートは放たれた。

I山森「いっけぇーっ!!」
E雪風「はやっ!?ぐふぅっ!!」

壁の真ん中に陣取っていた雪風のどてッ腹にめり込むシュート。

先着数名様でこのスレに

I山森のちゅうりっぷショット→20+! dice+! dice
E壁の雪風→12+! dice+! dice
@長門のセービング→12+! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
山森の達成値−遠江守備陣のいずれかが
4以上 壁もGKも吹き飛ばしてゴールに突き刺さる。ロスタイム直前南葛SC先制点!
3 見事に遠江のゴールを割る。ロスタイム直前南葛SC先制点!
2 クロスバー直撃!ボールは木っ端微塵に破裂してしまった(シーン終了。南葛SCチーム力+1)
1〜−1 ボールはこぼれ球に。当然師匠がフォロー。南葛SCチャンス継続
−2 壁かGKがボールを大きく跳ね返す。そのままサイドラインを越えてシーン終了。(遠江蹴球倶楽部チーム力+1)
−3 ちゅうりっぷショット敗れる!遠江のカウンター!?
となります。

285 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 22:35:46 ID:???
I山森のちゅうりっぷショット→20+ 11
E壁の雪風→12+ 21

286 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 22:38:39 ID:???
@長門のセービング→12+ 16

287 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 22:41:59 ID:???
ようやくゴールだね。

288 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/25(月) 01:11:07 ID:K2ydzXnw
I山森のちゅうりっぷショット→20+ 1 + 1 =22
E壁の雪風→12+ 2 + 1 =15
@長門のセービング→12+ 1 + 6=19
3 見事に遠江のゴールを割る。ロスタイム直前南葛SC先制点!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
I山森「あっ!」

振りぬいた右足からスパイクがすっぽ抜けて飛んでいく。ボールの行方よりもそちらに視線が行ってしまう山森。
それでも打ち出されたちゅうりっぷショットは

E雪風「ぐぼあー」

文字通り壁になった雪風を弾き飛ばし、

@長門「真正面かよっ!」

一瞬で目の前の壁の一部が掻き消え、ひしゃげたボールが姿を現す。
唸りを上げて跳んでくるシュートを長門は臆することなく胸と両腕で押さえ込む。

@長門「ぐっ!……ぐぅぅぅぅっっ!!」

一瞬でも力を抜けば雪風のように弾き飛ばされてしまうだろう。
いまだに回転をやめないボールを必死に抱え込み長門は歯を食いしばる。

主審「ぴーっ!ゴール!」

ホイッスルが吹き鳴らされ、主審が手を上げる。
やっと回転が止まったボールが長門の腕からこぼれると、そこはゴールマウスの中だった。

289 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/25(月) 01:12:58 ID:K2ydzXnw
F白鳥「やったーっ!まーちゃん!きゃーっ!」
I山森「うきゃー」

右足をつくことが出来ずにケンケンしている山森に白鳥が飛びつく。
当然支えることなど出来ずに、二人揃ってひっくり返る。
その上に次から次へと飛び乗っていくイレブン。

Gエロ「くそっ!どうしてオレはPA内に走り込んだりしてたんだーっ!」

作戦のため出遅れたエロが必死にダイブする。

O朝比奈「オ、オレも行った方がいいよな!?」

出場はしたもののとコレといって仕事をしていない朝比奈も、お饅頭のようになっている仲間たちに元に恐る恐る近づいていく。
ガチンと大きな音がして2人の脳裏に火花が散る。
必殺ヘッドドラゴンロケットを鼻面にくらった朝比奈は鼻血を出しながら吹き飛び、本日何度目か分からない衝撃を頭に受けたエロも
錐揉み回転で跳ね飛ぶとピッチに落下する。

J糸井「やった!やった!?あちゃー監督、朝比奈とエロがいたんでますって、何踊ってんですか!?」
城山「なにって、1点入ったよおめでとうの踊りだよ。なんだお前ら見てなかったのか。1回戦からずっと踊ってるから相当なもんだぞ」

ほら、と促され視線をめぐらせると、瀬名と井沢、メロンにゴニョが一糸乱れぬ動きで決めポーズに入った控え組みの姿があった。

J糸井「……すげーな、オイ」

ダンスチームだといっても通用するほどに熟練した1点入ったよ、おめでとうの踊りに糸井は開いた口が塞がらないのであった。

290 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/25(月) 01:14:11 ID:K2ydzXnw
先着数名様でこのスレに

南葛SC→! dice+! dice+7
遠江→! dice+! dice+7
ボールは?→! area
後半→20分+! dice

と!の後ろのスペースを消して書き込んでください。
チーム力の高い方がボールをariaで出た付近でキープします。同点の場合はこぼれ球争いからです。

遠江ボールで経過時間が21〜22の場合ワンプレイだけできます。
それ以外の場合南葛SCの勝利となります。

291 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 01:14:50 ID:???
南葛SC→ 33 +7
遠江→ 26 +7

292 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 01:57:14 ID:???
ボールは?→ 相手陣左コーナー付近スローイン
後半→20分+ 4

293 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/26(火) 02:26:22 ID:YIrRuBRg
南葛SC→ 3 + 3 +7=13
遠江→ 2 + 6 +7=15
ボールは?→ 相手陣左コーナー付近スローイン
後半→20分+ 4
遠江ボールで南葛SC陣内右コーナー付近でスローインになるが、タイムアップ。試合終了。南葛SC勝利。決勝戦へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
O翔鶴「大和!頼むっ!」

自陣深い所から前線で待っているFWへの縦パス。

F白鳥「あぅ〜」

既に体力を使い果たしベロが出ている白鳥の頭上を越え、ライン際を通りパスは通る。

H大和「くらえっ!南葛!」

センターラインを越えたばかりの所から大きく上体を逸らし、右足を引く。

実況「試合終了間際、ついに大和くんの46センチ砲が火を噴くーっ!」
聞いたことの無い音を立ててひしゃげたボールが打ち出される。

E矢島「ここまで来て同点にされてたまるかーっ!」
@飯塚「矢島ーっ!ムリすんなっ!てか、オレにも見せ場よこしやがれーっ!」
B中畑「矢島だけを死なせはしないぞっ!」

大和についていた2人のDFがゴールを守るべく、身を挺してシュートコースを塞ぎに行く。

B中畑E矢島『うをぉぉぉおぉぉっっっ!!』


294 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/26(火) 02:27:24 ID:YIrRuBRg
B中畑「ぐほぉっ!!」

ボールに触れた途端あらぬ方向へ吹き飛ぶ中畑。
そして矢島も

E矢島「ぐぅっ!ぉぉぉおおおっっ!
オレはっ!オレは南葛の救世主なんだぁぁぁっ!!」

胸で46センチ砲の斉射を胸で受け止める矢島。
じりじりと圧され、後退を始める。

H大和「無駄な抵抗を……っ!」
E矢島「……無駄なことなんか……あるかぁっ!」

のけぞる形で倒れこみながらゴール目掛けて跳ぼうとしているボールを横から蹴る。
加わった力は僅かなものだったが、横向きの力を受けた砲弾は大きく弧を描気始める。

@飯塚「むっ!むむむむ〜っ!?」

PA内で待ち構える飯塚の眼前を横切るように軌道を変えたシュートはゴールラインどころかサイドラインを横切っていった。

主審「ぴっぴっぴーっ!!」
実況「おーっと!ここで試合終了のホイッスル!1−0!古豪南葛SC決勝進出を決めましたーっ!」
白瀬「この試合も接線を制して見事な勝利。特に守備力が安定しています。決勝まで失点0ですからね」
実況「南葛は森崎くん、若林くん、一条くんと名ゴールキーパーを輩出していますからね。その系譜が生きています」



295 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/26(火) 02:28:27 ID:YIrRuBRg
I山森「やった!」
F白鳥「やったよ!まーちゃん!……ぜぇぜぇ」
H師匠「ぃよしっ!!」
C島崎「勝った!」
A宮原「うしっ!」
E矢島「守りきったぞ!」
D村川「勝てたか」
O朝比奈「……勝った……んだ」
D中畑「……ぐふっ」←やり遂げた男の顔で倒れている
Gエロ「やったな山森ー白鳥ーぐはぁっ!」←またもや吹っ飛ばされている。
@飯塚「これで決勝だ!……また出番がなかった」←素直に喜べず微妙なガッツポーズ中

ピッチの自陣中央部で輪になって喜ぶイレブン。
そしてベンチでも

J糸井「……こうやって……こう?か?」
Kメロン「違う違う。こうやってこうだよ。ほら、イチ、ニイ、イチ、ニイ」
N井沢「いぇい♪」
M瀬名「むー。勝ったのはいいけど出番が欲しいねー」
N井沢「ねー」

今日も勝ったようれしいな♪の踊りを一通り、糸井にレクチャーしながら踊り終える控え組み。

Lゴニョ「監督ー、サンドイッチー。勝ったから食べようよー」
城山「おう。わかったわかった。しっかしサンドイッチなんかそんなに急かすほど楽しみなモンでもないだろうが」
Lゴニョ「いやー試合するとお腹すくんですよ〜」
城山「お前試合出て無いじゃん」


296 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/26(火) 02:30:22 ID:YIrRuBRg
こうして午前の準決勝第2試合を勝ち抜いた南葛SC。
決勝の相手は昨年の全国出場チームであり、第1試合で修哲をやぶった浜松FC。
強豪チームが全国への道の最後に立ちふさがる。
決勝のキックオフは14時。
全国大会の切符を賭けた試合が


A 今始まる
B シロノトリガーを挟んでから始まる

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。


今日はこれだけなりよ。にしても地味な試合が続くなぁ。今更ながらシステムがロースコア仕様なのが悔やまれる。
場合に酔っちゃあ15−8とかが出来るようにしとけばよかったw
というわけでこのまま地味な試合を続けるか、目先を変えてエニウェアに行くか決めてやってくださいな。それじゃまた。

297 :森崎名無しさん:2011/04/26(火) 02:34:32 ID:AuEbwZNk


298 :森崎名無しさん:2011/04/26(火) 02:35:31 ID:dI0eHllA
B
乙でしたー
いやそれじゃ野球やで地味でおおいによし!

299 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/27(水) 01:12:52 ID:CoHqpBBc
>>298 ありがとうございます。実は野球の外伝もやりたかったり。850位から外伝でやるかね。元々そっちが本職だし。

B シロノトリガーを挟んでから始まる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ベンチの片づけを済ませ、控え室のある南葛スポーツセンター施設内へ向かう選手たちの最後尾を
だらだら歩く城山の元へ美津乃がどこからともなくやってくる。

美津乃「や。勝ったねえ」
城山「どうにかな」

どこからとも無く美津乃がやってきて合流する。
昼時なのを嗅ぎつけてきたらしい。

美津乃「お腹空いたねー」
城山「売店で弁当売ってたぞ」
美津乃「ぶー。そんな冷たいコト言うと、いっちばん豪華なおベント買ってきて、控え室で一緒に食べてやる。
そーだシロちゃんの分も買ったげる。んで、一緒に食べよう。みんなの前で」
城山「うわぁ、すげー顰蹙買いそう。わかったよ。多分一個二個余分に買ってあるだろうから、それ食べていいよ」
美津乃「やた。シロちゃん話せるぅ」

ホクホク顔で城山の背中を叩く美津乃。
そんなことをしていると、世界が捩れて歪んで回った。

300 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/27(水) 01:14:28 ID:CoHqpBBc
世界が正常に戻るとそこはいつもの教会の応接室。

クリス「さぁエニウェアにいきましょう。次元石は持っていますね?」
美津乃「うん。だいじょぶ。持ってる」

ポーチから取り出した次元石をつまんでみせる美津乃。

クリス「それが最後の次元石でこの冒険中に、なんとかストックを作って置くようにしてください。
……それでは、エニウェアへ……」

顔にかかった髪を払い、立ち上がるとクリスは右手を振り上げ異世界への扉を開く。
3人は時空の狭間に落ちていった。

301 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/27(水) 01:15:32 ID:CoHqpBBc
ぼうけんのしょ
      城山   美津乃   ズナッフ        ピノ        チナ       ドン
LV     5     5      5         5         5        5
HP 33/33 36/36  43/43     52/52    50/50    50/50
MP 11/11 14/14     7/7     11/11    23/23    14/14
体力    11    12     13(11+2)     14(9+5)     14(10+4)    14(10+4)
筋力     8    13     17(10+7)     15(11+4)    12(8+4)     14(11+3)
敏捷     8    18     10(7+3)     21(14+7)     8(5+3)     17(10+7)
集中     8    12     19(13+6)     10(5+5)      9(6+3)     13(7+6)
知力     7    11     10(6+4)      6(2+4)     18(10+6)    10(5+5)
魔力    11    11      7(2+5)     11(9+2)     18(11+7)    14(10+2)
経験値 1004  1138   1004      1004     1104     1004
NEXTLV 1500  1500   1500      1500     1500     1500


城山   【命中】8+ダイス×2  【ダメージ】15+4+ダイス     
     【回避】8+ダイス×2  【装甲】5

美津乃  【命中】23+ダイス×3 【ダメージ】15+7+ダイス×3  
     【回避】22+ダイス×2 【装甲】10

ズナッフ 【命中】10+ダイス×2 【ダメージ】10+8+ダイス
     【回避】10+ダイス×2 【装甲】5

ピノ   【命中】21+ダイス×4 【ダメージ】20+7+ダイス
     【回避】21+ダイス×3 【装甲】7

チナ   【命中】8+ダイス×2  【ダメージ】2+6+ダイス
     【回避】8+ダイス×2  【装甲】5

ドン   【命中】18+ダイス×2 【ダメージ】15+7+ダイス
     【回避】18+ダイス×2 【装甲】8


302 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/27(水) 01:17:05 ID:CoHqpBBc
城山

所持金 750ガバス
装備
鋼鉄の弓 攻撃力 15 重量 3 後衛から攻撃可
鉄の胸当て 装甲 5 快適 1 重量 2
所持品
命の石 重量 1
いっぱつエッグ 重量 1
ぎんのたてごと 重量 1 銀でできている竪琴。
糸なし糸電話 重量 0 バステト様と連絡ができます。
積載重量(8/8)


スキル
召還LV3 使役している精霊をスキルレベル回呼び出せる。使役できる精霊はレベルごとに異なる
風の噂 仲間のスキルをスキルレベル回使用することが出来る。


美津乃
装備
鉄の槍 攻撃力 15 命中+1 重量 3
鉄の鎧  装甲 10 快適 5 重量 5
怪力手袋 装甲  0 快適 0 重量 1 筋力+2
積載重量(9/13)

スキル
アタッカーLV2 与えるダメージにスキルレベル個のダイスボーナス。
龍の型 命中判定にスキルレベル個のダイスボーナス
影走りLv2 命中・回避判定にスキルレベル×2 できる

303 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/27(水) 01:18:40 ID:CoHqpBBc
ズナッフ
装備
いかずちのつえ 攻撃力 10 命中±0 重量 2 道具として使用すると知力+ダイスの魔法ダメージ
鉄の胸当て 装甲 5 快適 1 重量 2
所持品
冒険セット  重量 2
スリング 攻撃力 5 命中±0 重量 1
エクスプロージブ・ブリット 重量1 命中すると 30×ダイスのダメージを与えるスリングの弾。消耗品
いっぱつエッグ 重量 1×7
またたび 重量 1
積載重量(16/20)
スキル
世界の知識LV3 知識判定時にスキルレベル個のダイスボーナス
風の噂 仲間のスキルをスキルレベル回使用することが出来る。
旅準備 武器・防具以外の荷物をスキルレベル×3分の重量を多くもてる

ピノ
装備
鋼鉄の剣 攻撃力 20 命中±0 重量 3
皮の鎧  装甲 2 快適 1 重量 1
鉄の小手 装甲 2 快適 0 重量 2
鉄仮面  装甲 3 快適 1 重量 3
所持品
キメラのつばさ 重量 1 行ったことのある町へ移動できる(リヂターメ、ギリウ、ダメダーリ)
いっぱつエッグ 重量 1 ×2
冒険セット 重量 2
積載重量(14/14)
スキル
龍の型LV2 命中判定にスキルレベル個のダイスボーナス
虎の型 回避判定にスキルレベル個のダイスボーナス
奪取 スキルレベル回戦闘中に敵からアイテムを奪取することを試みることが出来る
発剄 スキルレベル回相手の装甲を無視してダメージを与える

304 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/27(水) 01:20:05 ID:CoHqpBBc
チナ
装備
猫ニャンぼー 攻撃力 2 命中±0 重量 1 知力・魔力+2
鉄の胸当て 装甲 5 快適 1 重量 2
所持品
魔法石×2 重量 1 ノーコストで魔法を1回使用できる
バナナ   重量 1 HPをダイス+2回復する
どくけし  重量 1
ランタン  重量 1 暗闇を照らす。繰り返し使用可。ただし落とすと壊れる。(所持者がダメージを受ける等)
冒険セット 重量 2
いっぱつエッグ 重量 1
積載重量(12/12)
スキル
攻撃魔法  LV2 魔法による攻撃魔法。属性はその都度選択できる。判定にスキルレベル個のダイスボーナス
回復魔法  魔法によりHPを回復する。1レベルごとにダイス数が2→4→8→16と増える
マジックブースト  MPがアップする。1レベルごとに1.3倍→1.5倍→1.8倍→2倍
オーバーロード  スキルレベル回魔法の効果を1+スキルレベル倍にできる

ドン
装備
鉄の剣 攻撃力 15 命中±0 重量 1
さまようよろい 装甲 8 快適 5 重量 5
所持品
富山の薬箱 重量 1 20ガバス入れるとやくそうが、40ガバス入れるとどくけしが出てくる
どくけし  重量 1
冒険セット 重量 2
いっぱつエッグ 重量 1×4
積載重量(14/14)
スキル
罠発見・解除 LV2 罠発見・解除にスキルレベル個のボーナス
宝物鑑定 LV2 アイテムドロップ時にスキルレベル個のボーナス
影走り 命中・回避判定にスキルレベル×2 できる

305 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/27(水) 01:21:15 ID:CoHqpBBc
次に視界が開けると、見知った顔が揃っている。

ピノ「ねーねー、カントク。この鎧誰が使うのー?」
チナ「かなりの装甲がありますね」
ズナッフ「ここはやはり前衛が使うのがいいんじゃろうなぁ」

若干、不満そうな声の後衛組。

ドン「回避に不安があるオレとしてはそいつがあると安心して囮が勤められるんだがなぁ」
チナ「……被弾することが前提なのでしたら、攻撃に参加してください」
ズナッフ「まったくじゃ」
ピノ「んじゃ、あたしが着て、被弾しながらでも戦うー」
ドン「たしかにもう戦闘はピノだけでいいんじゃなかな?」

と深い、深い海の色を湛えた鎧を前にシロヤマンズのメンバーたちが騒いでいた。

城山「そーいや、ロトの鎧を手に入れたんだっけ」
美津乃「すごそうな鎧だね。で、どーすんのシロちゃん?
誰が使うのか決めた?それとも売り払う?いい値段で売れそうだけど」
城山「う〜ん」

メンバーの視線が集まる。そんな中城山の出した結論は――

A ピノ
B ドン
C ズナッフ
D チナ
E 美津乃
F 城山
G 売り払う
H まだ決めない
先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

306 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 01:57:51 ID:zxFL3HW6
H
優柔不断でごめん

307 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 02:16:48 ID:TZ615BN6
H

308 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 03:10:42 ID:???
乙でした

309 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/27(水) 22:40:41 ID:CoHqpBBc
H まだ決めない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「う〜ん。まだ決めなくていいんじゃないか?きっとそのうちいい考えが浮かぶだろうし」
ピノ「こんな良いもの持ってるだけなの〜」
ドン「危なくなったら遠慮なく着させてもらうからな」
チナ「戦闘中に鎧の着替えは3ラウンドかかりますからね」
ズナッフ「命がけで生着替えじゃの。できればドンじゃないのが見たいがの」
ドン「……後衛で着替えるよ」
ズナッフ「それじゃあワシの荷物に入れておくかの。
ぼうけんのしょに書いてあるエクスプロージブ・ブリットもホントは持ってなくて積載量に丁度5の空きがあるからの」

荷物の整理を手早く整え、出発準備を終えるシロヤマンズ。

美津乃「んで、シロちゃん、この後どうするの?」
チナ「ここダメダーリのオリハルコンの鉱脈をうまく使いたいところですが……」
ドン「今のところなんの当ても無いからなぁ」
ズナッフ「まだ行っていない町は温泉村ミウリ、城塞都市モレクダ、魔法都市ルメレヂーレかの」
城山「ふぅむ。移動は家獣を呼べばモンスターと出くわさないから問題ないな」
ピノ「え〜戦闘ないの〜!?」
美津乃「フィールド戦闘やってると、大会終わってもシロノトリガーが終わんないからね」
チナ「次の決勝で負けると進行速度が一気に落ちるのですがね」
城山「メタなこと言ってんなよ。それに演技でもない、この後決勝なんだぜ。もうちっと気を使ってくれよ」

ふぅと肩をすくめて見せる城山。

美津乃「ほらほらシロちゃんすねてないで、どうするか決めないと。しょんぼりしてたって可愛くないんだし」


行きたい場所や行動をID表示で書き込んでください。2票入った行動で決定します。
ちょっと投げっぱなしな感もするので、ちゃんと選択肢出した方がいい場合は選択肢と書き込んでくださいまし。



310 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 22:41:52 ID:YNVRUrlE
選択肢

311 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 00:23:22 ID:unbLdZw2
選択肢

312 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/28(木) 00:34:40 ID:abked9ZA
流石に投げっぱなしすぎましたね。申し訳ありませんでした。
それでは改めて選択肢を出させてもらいます。

A 温泉村ミウリへ
B 城塞都市モレクダへ
C 魔法都市ルメレヂーレへ
D 最初の町 リヂターメへ
E もう用は無いだろうギリウへ
F その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

313 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 00:35:53 ID:UBUcIdTQ


314 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 00:42:05 ID:uBs9LQmk


315 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 00:42:20 ID:unbLdZw2
B

316 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/28(木) 02:00:16 ID:abked9ZA
B 城塞都市モレクダへ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし、城塞都市モレクダへ行ってみよう」
ピノ「なんかすごそうな町だね」
ズナッフ「竜の王の侵攻を食い止め続けている町じゃからの。強力な武器防具を扱っている店も多いじゃろうて」
ドン「それじゃ腕のいい鍛冶屋もいるかもしれないな」
チナ「魔法のアイテムなどもあるかもしれません」
美津乃「お店が多いのは面白そうだね」
城山「うし。そんじゃ早速。エロイムエッサイム、エロイムエッサイム。我は求め訴えたり。出でよ、家獣!」
家獣「バウー」

魔方陣から家獣が現れ、そのパイナップルのような巨体にシロヤマンズを招待する。

城山「よーし。それじゃ進路をモレクダへ!」
美津乃「ようそろー!」

ふわりと浮いた家獣は風に乗り一路モレクダへ向かう。
見る見る小さくなっていくダメダーリの廃墟を眼下に望みつつ、目指すは城塞都市。

ピノ「♪ときにはなぜかっおーおーぞーらーにー」
ドン「♪たびしてみたくーなーるーものさー」
チナ「♪かじゅうにーのおてーどーこーまでーゆーこーおー」
ズナッフ「いや、家獣じゃなくて気球だし」
城山「てか、こっちの世界でも歌うのか気球に乗ってどこまでも」
美津乃「ランラララララッララララ!ランラララララッ!」

チャチャッチャチャッと手拍子が鳴り響く。
こうしてのん気な空の旅は世界を救うべく始まったのだった。

317 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/28(木) 02:01:27 ID:abked9ZA
ピノ「あなたの町が見えて来ましたよー」
城山「黒柳徹子かい」
美津乃「魔法のじゅうたん?私わかんない」
ズナッフ「確かにあの見事な城壁はモレクダじゃな」

家獣の中から見下ろすエニウェアの大地に巨大な白いドーナッツが見えてくる。
当然それはドーナッツであるわけもなく、モレクダをぐるりと取り囲む城壁である。

ドン「城壁の上の見張り台の兵士が弓をこっちに向けてるぞ」
チナ「一般の兵士から見れば家獣も立派なモンスターです。攻撃される前に下りましょう」
城山「OK。家獣サンキュ。降りてくれ」
家獣「バウー」

対空攻撃に晒される前に高度を落とし、モレクダの付近の森に降り立つシロヤマンズ一行。
魔方陣に家獣を帰すと森を抜け、一路町へ歩を向ける。

美津乃「うわ。南葛にもコレだけのものはちょっとないね」
城山「近くで見るとスゴイ迫力だな」

見上げているだけで首が痛くなる城壁。その周囲は堀が掘られ、一箇所だけ跳ね橋がかけられていた。
その橋を超えればモレクダの町へとつながる城門である。

ズナッフ「……妙じゃな」
ドン「なにが?」
チナ「……確かに。これだけの規模の町にもかかわらず、周囲に人の気配がありません」
ズナッフ「キャラバンの出入りもなさそうじゃし、この手の町の周囲には市が出たりするのが常じゃ」
ドン「そう言われれば、確かに」

その懸念はすぐに現実のものになる。
降りたままの跳ね橋を超えたシロヤマンズの前に立ちふさがる巨大な影。
それは――


318 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/28(木) 02:02:56 ID:abked9ZA
先着数名様でこのスレに

ピノの知識→! dice+! dice+6
城山の知識→! dice+! dice+7
美津乃の知識→! dice+! dice+11
ドンの知識→! dice+! dice+12
チナの知識→! dice+! dice+18
ズナッフの知識→! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+10

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

達成値が20を超えると巨大な影の正体がわかります。
1ゾロが出た場合は自動的失敗。6ゾロが出れば無条件成功となります。なお1と6は相殺します。

今日はここまで。
いつでも自由選択肢って使いづらいですかね?
それのテストも踏まえて、わざと大切な選択肢を1つ出していないのですが、不親切すぎるようでしたらちゃんと出します。
ふんじゃー、また明日あでゅ〜♪


319 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 02:06:04 ID:???
ピノの知識→ 16 +6

320 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 02:52:37 ID:???
城山の知識→ 11 +7

321 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 02:56:03 ID:???
美津乃の知識→ 31 +11
ドンの知識→ 46 +12

322 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 06:40:49 ID:???
チナの知識→ 23 +18
ズナッフの知識→ 33353 +10
乙です。隠し選択がある時は、その存在だけをにおわしてもらえると

323 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/29(金) 00:31:36 ID:jh7xCbW6
>>332 隠し選択肢という訳でもないのですが、伏せてあったのは二つ。
1つは大切な選択肢として、糸なし糸電話でバステト様に連絡をして、次元石の補給を受けること。
もう1つは、前回の冒険の最後にクリスが言っていた『ぎんのたてごと』を欲しがっている老人がいる大陸北の塔です。
前回の冒険からリアル時間で1ヶ月以上経っているので誰も覚えていなくても無理も無いのですが。
ペースの速いスレならいざ知らず、亀の歩みの当スレにはあわないシステムかも。
一応利点としては、次元石の交渉をちょいちょいしておくと、
最後に「あ、そうだ」って思い出したようにやる一発勝負の判定よりも満足いく数が用意できるかもしれない。
(チャレンジ回数が多い。ルドルフをとっ捕まえて、逆さまに振る等)
移動先に対してはほぼネタバレしているシナリオなので自由度が高くても問題ないということだけです。

ピノの知識→ 1 + 6 +6=13。失敗
城山の知識→ 1 + 1 +7=1ゾロにつき自動的失敗
美津乃の知識→ 3 + 1 +11=15。失敗
ドンの知識→ 4 + 6 +12=22。成功
チナの知識→ 2 + 3 +18=23。成功
ズナッフの知識→ 3 + 3 + 3 + 5 + 3 +10=28。成功
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「……おい。これって……」
美津乃「く、鉄の城……っ!?」
チナ「おっきな鉄の像にしか見えないよー?」
ドン「これが噂のモレクバのゴーレムか……」
ピノ「……噂以上ですね」
ズナッフ「……思い出したぞい。このゴーレム、大分前に制御不能になって……」

ズナッフが喋り終わる前にゴーレムは鋼鉄の腕を高々と持ち上げると、まっすぐに振り下ろしてきた。

シロヤマンズ『どわーっ!!』

クモの子を散らすように逃げる一同。


324 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/29(金) 00:32:58 ID:jh7xCbW6
ゴーレム
HP 600/600
MP 0/0
単体攻撃
命中 35
ダメージ 50
全体攻撃
命中 30
ダメージ 40

回避 20
装甲 30
魔法防御 20


城山「をいっ!?強すぎねーか!?」
ズナッフ「エニウェアの技術をの粋を結集した暴走拠点防衛兵器じゃからの」
美津乃「暴走してるんじゃ意味ないじゃないのーっ!」
ドン「なんつったって、そのお陰でモレクバは陸の孤島になって久しいからな」
城山「そーゆーことは来る前に言えよなー」
チナ「……大丈夫です。ゴーレムには弱点があります」
美津乃「弱点?」
チナ「……眠りの魔法に弱いのです」
ズナッフ「誰が使うんじゃ?」

ゴーレムの振り下ろす鉄腕から逃げ惑いながらも訪れる沈黙。

ピノ「だいじょーぶっ!あたしが6を3つ出せば54点+α。6を3つ出せば一撃ひっさーつ♪」
城山「1296分の1が出る前にオレ達みんなミンチだな」


325 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/29(金) 00:34:31 ID:jh7xCbW6
美津乃「シロちゃんどーすんの?このままじゃ町に入れないよ?」
城山「う〜ん」

A なんとかなるだろ。戦闘開始だ!
B 撤退、いや、転進!後ろへ向かって進撃!

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

いつでも自由投票は継続して受け付けております。
気軽になにか書き込んでみてくださいまし。

326 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 01:12:27 ID:n92XULLk
B

327 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 02:33:25 ID:S4Oe/k5k


328 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/29(金) 23:26:31 ID:jh7xCbW6
B 撤退、いや、転進!後ろへ向かって進撃!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「撤退!いや、転進!後ろへ向かって進撃!」

指示が出るよりも早くメンバーたちはてんでバラバラに逃走を始めており、城山が最後に取り残されているという具合だった。

城山「あっ!ひでぇ。置いていくなよー」

もろ手を上げてみなの後を追う城山。
こうして城砦の守護神、暴走ゴーレムとの邂逅は終わりを告げる。



城山「……はぁはぁ。先に逃げるなんてひどいじゃないか」
美津乃「現場仕官は先頭に立って戦って、撤退の時は最後まで粘る。
鼻水出してようが、泣きながらだろうがそれで満点なんだよ?だから褒めたげる。よしよし」

ちょいっと背伸びして頭を撫でてくれる。命の対価がいい子いい子で天秤が釣りあうのかはさておき、

ピノ「……カントク!すっごいコト閃いちゃった!聞きたい?聞きたい?」
ドン「その前にここから離れようぜ?あのゴーレムいつ謎のビームとか撃ってくるかわかんねーし」
チナ「……できれば家獣を呼び出して、次の目的地に向かいながらいいですね」
城山「ほいほい。エロイムエッサイム、エロイムエッサイム。我は求め訴えたり。出でよ、家獣!」
家獣「バウー」

12使徒の1匹を気軽に呼び出すと、またもや空の旅へと出るシロヤマンズ。

ズナッフ「さて、次の行き先じゃが……」
ピノ「あたしのすっごい作戦〜」

ハイハイと元気よく挙手するピノ。

329 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/29(金) 23:41:23 ID:jh7xCbW6
城山「さてと、モレクダに入るのは難しそうだし……」

A 温泉村ミウリへ
B 魔法都市ルメレヂーレへ
C 最初の町 リヂターメへ
D もう用は無いだろうギリウへ
E クリスの言っていた大陸北の塔へ
F 糸なし糸電話を使ってバステト様に連絡を(コレ以降この選択肢はいつでも選択肢専用となります)
G ピノのすっごいコトを聞いて見る
H その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

ついでにアンケートをば。
今更ですがみなさんドラゴンクエストTってどれだけ覚えてます?
あ ばっちり覚えている
い 昔やったきりだからなんとなく
う やったことない、もしくは、すっかり忘れた。
え いったいドラクエ1になんの関係が?

こちらの方は票数制限はありませんので、“あ”

330 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 23:43:10 ID:bxa6ox+k
F

331 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 23:50:26 ID:PldACRWA
Gい

もよもとさんはDQ2でしたっけ

332 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 23:53:58 ID:PldACRWA
Fに変更します

333 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 23:57:04 ID:???


334 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/30(土) 01:46:02 ID:YLW9aMoY
F 糸なし糸電話を使ってバステト様に連絡を(コレ以降この選択肢はいつでも選択肢専用となります)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「あ、そーだ。忘れる前に……」

ごそごそとポッケを探ると紙コップを取り出す。

美津乃「何か飲むの?」
城山「んにゃ。大切な話。主に美津乃ちゃんの」
美津乃「私?」

小首を傾げつつ自分を指差す美津乃。
それを見ながら紙コップを口元に持っていくと、

城山「もしもーし、バステトさまー?」

そしてすかさず耳にコップを当てる。

ルドルフ「バステト様は忙しいニャ。話ニャら我輩が聞くニャ」
城山「なんだルドルフか。バステト様忙しいのか」
ルドルフ「ニャんだとはニャンだ。バステト様は毛づくろいや日向ぼっこでてんてこ舞いニャ」
城山「忙しいのか、それ?猫的には忙しいんだろうな、きっと。まあいいや」

A 次元石よこせ、ありったけ
B モレクダのゴーレムをどうにかしろ
C このシナリオについてもっと明確な指針を出しやがれ
D なんとかバステト様に代わってくれ
E その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。
あと 4 /2回、会話ができます(小数点切り上げ)
今日はこれだけ。ドラクエ1に対するアンケートは継続中です。
シナリオの難易度っていうか、進行に関わるので参加者の方は是非回答をお願いします。


335 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 07:46:12 ID:8osHYhQQ


336 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 09:38:28 ID:j3Zjfxyo
A い

337 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 12:03:23 ID:???


338 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/30(土) 23:26:07 ID:YLW9aMoY
アンケートにご協力くださりありがとうございます。
やっぱり古い作品だけあって、イマイチ覚えていない方が多いようなので、もう少し丁寧に話を進めることにします。

A 次元石よこせ、ありったけ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「次元石だよ、次元石。ありったけよこせ」
ルドルフ「そんニャこったろうと思ったニャ。ポッケを探ってみるニャ」

耳に糸なし糸電話を当てたまま言われたとおりにポッケをまさぐる城山。

城山「を!?」

先ほどまで無かった感触に表情が変わる。

城山「何時の間に……」
ルドルフ「バステト様はニャンでもお見通しニャ」
城山「それならあのゴーレムもなんとかして欲しいもんだ……よっと」

ポッケの中で握りこんでしまった拳を苦労しながら引き抜く。

先着1名様でこのスレに

次元石はいくつ?→! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出た目の数だけ入手できます。

339 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 23:27:06 ID:???
次元石はいくつ?→ 1

340 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/01(日) 00:47:54 ID:Wl3idyfc
次元石はいくつ?→ 1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「……いっこ?なんか一杯ある感触があったけど!?」

改めてポッケをまさぐる城山。
しかし出てくるのはハッカ飴やニッキ飴、生姜飴などだった。

美津乃「なんか渋い飴ばっかだね」
城山「いや、オレの趣味じゃないって……ルドルフ?」
ルドルフ「バステト様からの贈り物ニャ。ありがたく舐めるがいいニャ」
城山「そーゆーことじゃない。次元石が一個だけってなんだよ」
ルドルフ「次元石は貴重品ニャ。そんニャにホイホイやれニャイニャ」
城山「む〜」

A いーや、まだ必要だ。無ければ取って来い。さらに次元石を要求する
B しょうがねえ。それじゃモレクダのゴーレムをどうにかしろよ
C この後どうしたらいいのかもう少し情報をよこせ
D お前じゃ話にならん。バステト様と変われ
E その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

これが今のところ最後の会話になります。

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

341 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:48:55 ID:IMc0fTAg
B

342 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:49:09 ID:QWGwwDAc
C

343 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:51:40 ID:J6WutwDQ
C

344 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 16:30:27 ID:???

実は私の生年月日は1986年5月27日なんですよ

>>331
遅レスですが「もょもと」は2です
下記ふっかつのじゅもんを入れた時のローレシアの王子の名前ですね

ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ

345 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/02(月) 01:17:14 ID:dZzSCo9g
>>344 うわぉ。ドラクエと同い年って。ちなみに私はスペースインベーダーより年上です。喫茶店でやったことは無いけど。
この後一応指針は出しますが、じゃんじゃかいつでも選択肢を使ってシナリオを進めてやってくだせいまし。

C この後どうしたらいいのかもう少し情報をよこせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「漠然と竜の王を倒せとか言われたけどさ、この後どうしたらいいんだよ?」

行き詰まりかかっている状況を打破するための情報を引き出そうと話を変える。

ルドルフ「……話は簡単ニャ。竜の王の島に渡るニャ」
城山「どうやって?家獣でも行けないんだぞ?
あ、ちょっと待てハンズフリーにするから」

そういうと糸なし糸電話を床に置き、皆で車座になって座り込む。

城山「いーぞ」
ルドルフ「ニャホン。橋を架けるニャ。それも虹の橋をニャ」
ピノ「♪踏み越え乗り越えオーバーザレインボー」
ドン「♪飛ばせて見せようヤンバルクイナ」
チナ「……虹と指定するからには何か手がかりが……」
ルドルフ「もちろんニャ。虹の橋をかけるために必要ニャのは『たいようのいし』『あまぐものつえ』そして『ロトのしるし』」
城山「……ん?『たいようのいし』って聞いたことあるな」
美津乃「!!アレだ。クリスさんが言ってた。どこだかの町でもらってきたって!」
ルドルフ「ナイスニャ。それニャら次は『あまぐものつえ』ニャ。ニャンでもどこかの塔にいるじいさんが持っているニャ。
ホントはほこらのはずだったニャ。中の人勘違いして塔になったニャ」
城山「……それもなんか聞いたことがあるような気がする……」
ルドルフ「そして、最後の『ロトのしるし』……コレがまた、ニャーんの情報もないニャ」
城山「んな無責任な」
ルドルフ「こっちもエニウェアの猫という猫を動員して探索中ニャ!それでもみつからないどころか、情報すら入らないニャ」
ピノ「多分、ひなたぼっこや毛づくろいに忙しいんだね」
ドン「だろうな」




346 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/02(月) 01:19:20 ID:dZzSCo9g
チナ「……それではまずその塔だか、ほこらだかに行くのが先ですね」
ルドルフ「ロトのしるしは継続して捜索しておくニャ……」
美津乃「モレクダのゴーレムは?」
ルドルフ「……ふにゃ〜。……そっちの方は倒さなくてもシナリオに影響はないニャ。
確かどこかに機能を停止させるアイテムがあるはずニャ……」

言葉の歯切れが悪くなってくるルドルフ。

ルドルフ「……もうオネムの時間ニャ。また用ができたら連絡するニャ。ぷちっ」

言いたいことを言うと電話は切れた。

城山「おいっ!もしもーし!もしもしっ!!」

いくら城山が呼びかけても返事は返って来なかった。

ズナッフ「今の話をまとめておくかの。まず

1 竜の王の島に渡るには虹の橋を架ける必要がある。
2 虹の橋をかけるには『たいようのいし』『あまぐものつえ』『ロトのしるし』の3つのアイテムが必要
3 3つのアイテムのうち『たいようのいし』ありかが判明している。『あまぐものつえ』もどこかのじいさんが持っている
4 ロトのしるしの手がかりはまったくない
5 モレクダのゴーレムは“どこか”の“なにか”のアイテムを使えば機能を停止させられる

とこんな所かの」
チナ「……そうですね」
ドン「なぁ、これって……」
美津乃「なぁんにも状況変わってないね」
ピノ「ダメじゃん」

家獣の中で頭をかかえるシロヤマンズだった。

347 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/02(月) 01:20:49 ID:dZzSCo9g
城山「悩んでても仕方が無い、とりあえず――」

A 温泉村ミウリへ行こうか
B 魔法都市ルメレヂーレへ
C 最初の町リヂターメへ
D もう1回ダメダーリに
E ここでゴーレムと勝負だ!
F ぼちぼち決勝戦を始めようか(現実世界へ帰ります)
G その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

348 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 01:42:04 ID:6IK7akQk
A

349 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 01:56:41 ID:0YRkPdE6
A

350 :344:2011/05/02(月) 14:13:12 ID:???
>うわぉ。ドラクエと同い年って。

年だけでなく月日も同じなんだな。

351 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/03(火) 01:26:04 ID:SlT+p1t+
>>350 これまたすごい偶然ですね。つつしんで『4きね8』のHNを進呈させていただきます。

A 温泉村ミウリへ行こうか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし、温泉村ミウリへ行こう。なんだか疲れた。たまには足伸ばして風呂入りてえ」
美津乃「シロちゃんちお風呂狭いモンね」
城山「メトロン星人ももう少し気使った作りにすればいいのにな」
チナ「カントクのお家にお風呂あるのすっごーい!!」
ズナッフ「エニウェアじゃ個人風呂なんぞ貴族や大富豪の家にしかないからの」
ドン「オレ達一般庶民は宿屋やたらいにお湯や水汲んで、だからな」
チナ「……私も温泉は久しぶりです」
城山「よし。それじゃ次の行き先はミウリでいいな?」
シロヤマンズ『おーっ!』

行き詰った冒険を棚に上げ、しばしの休息をとるべく、家獣の進路をミウリに向ける。
眼下をモレクダの城塞が、ダメダーリの砂漠が、ギリウの森が流れていく。
旅立ちの町リヂダーメを越え、進路は北東に。

ドン「ん?北のほうに塔みたいなのが見えるぞ?」
チナ「……先ほどルドルフが言っていた『あまぐものつえ』を持っている老人がいる塔では?」
ズナッフ「そうかもしれん。じゃが、今は――」
ピノ「おんせんっ!おんせんーっ!」
美津乃「だね」

重要な冒険のヒントを華麗にスルーし、家獣はミウリ近郊の広場に着陸する。



352 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/03(火) 01:27:34 ID:SlT+p1t+
森の中の街道を通り、ミウリへ。
村の入り口には
『ようこそ温泉の村ミウリへ』
と書かれたアーチが立てられ、観光を主要産業にしていることが伺える。

ドン「温泉はどこだ?」
ピノ「んーと」

入り口で配られていたパンフレットをピノがめくるのを皆で覗き込む。

ピノ「一番奥の建物だね。こっから見えるアレだね」
城山「よし、さっそく行くか」

城山の音頭に皆が同意し、温泉へと向かう。

先着1名様でこのスレに

ミウリの温泉→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
出目が
2・3 混浴露天風呂だった
4・5 普通の男女別の温泉だった
6・7・8 水着着用のジャグジーだった 
9・10 サウナだった
11・12 手前は男女別、奥は混浴の露天風呂だった

となります。

353 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:35:34 ID:???
ミウリの温泉→ 55

混浴露天風呂といえば連続殺人事件発生の予感

354 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:37:09 ID:???
1足りなかった…

355 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/03(火) 01:58:47 ID:???
ミウリの温泉→ 5 + 5=9・10 サウナだった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サウナに決まったところで今日はここまで。
前スレの埋めネタね、難儀中なのw
ぼんやりとした全体像はあるんだけど、こねると溶けてなくなっちゃうんだな、これが。
気長に待っていただくか、適当に埋めてくれちゃっても構いません。
ふんじゃ、また。

356 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/05(木) 01:30:20 ID:M7cylb5A
昨日は無断で更新をお休みして申し訳ない。
休みが続くと生活リズムがグダグダになっちゃいますね。もっとバリバリ更新したかったのにー。


城山「お湯が溜まってるわけじゃないんだ」

ミウリの温泉施設の中に入った城山は文化の違いに戸惑う。
温泉といえば硫黄の匂いとお湯が湛えられているのが普通なのだが、エニウェアではサウナが広く普及しているらしい。

ズナッフ「エニウェアにはどこにでもサウナはあるぞい」
ドン「砂漠にも山の頂上にもな」
城山「フィンランドみたいなだな」

男女別に別れた更衣室で服を脱ぎながら3人は会話をする。
素っ裸になった後、薄手の作務衣のような服に袖を通す。
そのままぺったぺったと木製の廊下を通り、メインの巨大サウナに向かう。
扉を開けると中から熱気が噴き出し、入室者を拒む暑い壁となる。
それを掻き分けサウナに侵入するとすでに大勢の人々がロウリュを楽しんでいた。

城山「美津乃ちゃんたちはまだ来てないみたいだな」
ズナッフ「女子は準備に時間がかかるからの」
ドン「それより……見ろよ」

既に状況を把握したドンが肘で脇をつつく。視線が向いている先にはブロンドの髪をしたヒトの女性二人連れ。
当然美人であり、グラマラスなバディである。

ズナッフ「をう。ドンでかした」
城山「うはー」
ドン「やっぱ女はあーゆうのじゃないとな」

鼻の下を伸ばした3人は熱気の中を美女の下へと泳いでいく。


357 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/05(木) 01:32:24 ID:M7cylb5A
ドン「おっじょーさんっ!」

ドンが声をかけたその時。

美津乃「うわ。あっつーい」
ピノ「う〜ん。きっもちいー!」

入り口の方からよく知った声が聞こえてくる。
幸か不幸か室内は各所に備えられたランタンの明かりだけなので、こちらから声をかけなければ簡単には気づかれないだろう。

ズナッフ「あっちの暗がりの方にいるからの」

女性に声をかけるのはドンに任せ自分は暗がりの方に姿を隠すズナッフ。

城山「オレはどうしよう……?」

A ドンと一緒に声をかけに行く。
B ズナッフと一緒に暗がりの方に移動する。
C 美津乃たちと合流する。
D 単独行動を取ってみる

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

今日もこれだけ。
ヘンな風に寝たから偏頭痛が出ました。
録画しっぱなしのアニメややりかけのゲームや読みかけの本とか、なにより更新が全然できなかいまま連休が終わってしまった。
あー時間が足りない、体力が足りない、なにより才能が足りない。
どれでもいいから手軽にドーピングできる方法があれば教えてくださいまし。ほんじゃまた。

358 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 03:06:47 ID:kuKgexQs


359 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 07:08:04 ID:JtJywBkM
B

360 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 07:25:33 ID:dA/bMSJI
A

361 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:27:31 ID:???
連休のすごしかたはひとそれぞれ乙した

362 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:33:44 ID:RV8YloVo


363 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/06(金) 01:06:56 ID:Fz+018fE
美津乃「シロちゃんはいかなかったんだ」
城山「ん、まーな」

恋人がいるのにそんなことするわけないじゃん、と喉まで出かかったが、
ピノやチナの手前なんとなく気恥ずかしく飲み込んでしまう。

チナ「……私たちは私たちでロウリュを楽しみましょう」
城山「ロウリュ?」
美津乃「サウナの中のあったかい空気を吸ったりするコトだって」
ピノ「あとはこれー!じゃーん!」

どこから取り出したのかピノの手には白樺の枝。まだ青々とした葉がついた立派なものだ。

ピノ「これで……ちぇいっ!!」
城山「ギャース!!」

龍の型と発剄を組み合わせた強力な一撃が城山を捕らえる。
薄手の作務衣など装甲の足しにもならない、もっとも発剄なので装甲値は元々無効化されてしまうが。

城山「たたたた……。なんなんだよいきなり」
ピノ「これで筋肉を叩くとマッサージの効果があるんだよ。……アレ?」

今の一撃で白樺の枝は葉が全て散ってしまい、ただの棒きれになっていた。

チナ「加減をなさいな」
美津乃「うわ。面白そう。貸して貸して」

一枝白樺を受け取る美津乃。構えるは蜻蛉の構え。

美津乃「レーザーブレード……」
城山「ちょっ!?それギャバンダイナミック!?」
美津乃「今は青い作務衣着てるから、シャイダァァ!ブルゥゥッ!フラァァァッシュッッ!!」

364 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/06(金) 01:08:10 ID:Fz+018fE
あーしまった。こっちが先です。各自で脳内補完をお願いします。

>>361 社会人になって10年以上カレンダー無視の休日を過ごしてきた身には、ほぼカレンダー通りの生活はしんどいです。
世間様と一緒のお休みにお出かけなんかしたくないよぅ。えぐえぐ。

C 美津乃たちと合流する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「オレはいいや。2人で行って来いよ」
ズナッフ「そうか?やっぱりカントクは美津乃嬢の方がいいか。
美津乃嬢ももうちょっとあっちこっち出っ張ってるといいんじゃがのう」

チラリと視線をドンが口説いている金髪美女にやる。あちらはあっちこっち出っ張っている。

城山「……そんなんじゃないけどさ……」

軟派が上手くいく未来が見えねえよ。見えるのは手間取ってるうちに美津乃ちゃん達にバレて、お仕置きされるオチだけだ。
と、最後までははっきり言わなかった。期待に胸を膨らませているのに水を差すこともあるまい。

城山「……健闘を祈っておくよ」
ズナッフ「上手くいったら今日は帰らんかもな。それを思うとカントクが抜けるのは丁度良かったかもしれんの」

にやりと笑ってズナッフは暗がりに消えていった。
それを見送ると入り口付近できゃいきゃいやっている女性陣に歩を向ける。

城山「入り口で騒いでるなよ。つっかえてるぞ」
美津乃「あ、シロちゃんいたんだ」
ピノ「ドンとズナッフは?」
城山「……知らん」
チナ「大方金髪のグラマー美人でも見つけて鼻の下伸ばしてついて行ったのでしょう」

ズバリと正解を突くチナ。もしかしたら見えていたのかもしれない。
>>363に戻る。

365 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/06(金) 01:10:29 ID:Fz+018fE
二本目の白樺の葉も散り、城山は瀕死の状態でサウナに横たわっている。

チナ「……このまま放って置いても回復するでしょう。これ位の方が『オイタ』をしなくて丁度いいでしょう」
美津乃「だってさ。しょーがないから膝枕くらいしてあげよう」
ピノ「よかったね〜」
城山「……」

白樺の枝二振りを散らす攻撃の代価がひざまくら。
代価に見合うかどうかはあえて言及しない。
そのままロウリュを味わうことしばし、

先着数名様でこのスレに

城山のロウリュ→! dice+! dice
チナのロウリュ→! dice+! dice
ピノのロウリュ→! dice+! dice
美津乃のロウリュ→! dice+! dice

ドンの難破→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

城山と達成値が一番近かった人物とイベントが起きます。
ただし美津乃のみ出た数字が1つでも城山と同じ数字が出れば優先してイベントになります。
ドンの軟派は11以上のみ成果が上がります。


今日はここまで。サブイベントに時間食ってるなぁ。サクサク進めないと。
本編の進行でハフハフしちゃってるので、埋めネタまで手が回りませーん。へるぷみー。

366 :4きね8:2011/05/06(金) 01:14:22 ID:???
>>351
まるかつは やつはりせかい
いちだつた のだよ

ではこの名前で書き込んで乙でした。

城山のロウリュ→ 56

367 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:44:55 ID:???
チナのロウリュ→ 11

368 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:46:14 ID:???
ピノのロウリュ→ 22

369 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:47:55 ID:???
乙でしたー

370 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 02:00:10 ID:???
美津乃のロウリュ→ 34

371 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 02:00:38 ID:???
ドンの難破→ 53

372 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/07(土) 00:41:55 ID:Hrlp38pA
>>366 自分で進呈しておいてなんですが、私ファミマガ、ファミ通、ビープ派だったんですよね。
マルカツとかヒッポンとかってなんか1つ落ちるような気がして好きじゃなかったなぁ。

城山のロウリュ→ 5 + 6
チナのロウリュ→ 1 + 1
ピノのロウリュ→ 2 + 2
美津乃のロウリュ→ 3 + 4
美津乃とイベント。
ドンの難破→ 5 + 3=当然の如く失敗
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ロウリュを楽しむこと十数分。

チナ「……ちょっとのぼせてきました。涼んできます」

ゆらりと立ち上がるとサウナの奥へと消えていく。

ピノ「あ、あたしも涼むー。冷えた 砂糖水(14キロ) あるかなー?」

パタパタとチナの後をついていくピノ。

城山「冷えた飲み物あるんだ」
美津乃「みたいだねー」

少し回復したので膝枕から起き上がり、胡坐をかく城山。
その背中にもたれかかる美津乃。
背中越しに感じる体温が温かく、サウナの効果がさらに高まってきた気がする。
辺りを見回せば、入浴客はそれぞれのグループごとにこぞっており、皆他所のグループを気にする様子はなさそうだった。


373 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/07(土) 00:43:07 ID:Hrlp38pA
城山(チナさんもピノも涼みにいった。ドンとズナッフもどこかで玉砕してるだろうし。
……異国の地の暗がりで2人っきりか。……ドキドキしちゃうな)

心拍数が上がっているのはサウナの入浴効果の賜物かどうか。

美津乃「あったかいねー」

背中ごしに肩に乗せられた美津乃の髪が耳をくすぐる。


A オレ達も涼みに行こうか?
B 体勢を入れ替えてラッコ座りに移行する。
C 神風の術で明かりを消しちまおう
D この体勢からならイケるはずだ。レッツチャレンジ、カナディアンバックブリーカー
E その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

374 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:44:19 ID:Viq0Kqu6
C

375 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:49:45 ID:+3MxJ0HY


描写がラブいですw

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24