キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/16(土) 01:10:25 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。

〜これまでのお話〜

日本サッカー協会の命により、全日本ユース代表選抜特別試合の招待選手として
森崎はアカネイア同盟軍の代表15名を引き連れて約2年ぶりの祖国の土を踏む。
モロドフはアカネイアにサッカーを浸透させる際の手引きを受けるため、今回の協会の頼みを引き受けたと言うが、
森崎は中山や山森たちの能力を浄化させ、無かった事にしようとした協会に対し、少しずつ不信感を抱き始める。
さらに、自分と同じように『リセット』の力を授けられていた若林、日向に秘められた
『浄化』と『変化』の力で服従を迫られるなど、膨大になっていく自分の周りを取り巻く環境に戸惑いを隠せないでいた。

そして運命の決戦の日。全日本ユースの正GK、引いてはキャプテン選考にも関わってくる大事な試合は波乱の幕開けとなった。
前半僅か10分ほどで、若林率いるBチームの実力者、松山がレッドカードで退場処分となってしまう。
彼の退場により、森崎率いるAチームは一気に優位に立つ。瞬く間に2点を奪い、後半も残り時間わずかとなったその時、
翼が試合の前夜に森崎に放った必殺シュート『サイクロン』を繰り出した!
森崎は新必殺技『頑張竜セービング』を繰り出すが、翼のサイクロンはそれすらも軽々と打ち破った。
残り時間はあと8分強。1点差に詰め寄られた森崎たちAチームは、リードを守り切ることが出来るのか!?
そして強大な力を手にし、サッカー後進国とはすでに過去の話となった日本サッカー協会が目指すものとは……?

☆前スレ
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1301578252/l50

142 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:24 ID:???
日向タックル覚醒→ ハート4

143 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:26 ID:???
日向タックル覚醒→ クラブK


144 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:41 ID:???
アベルにもイベントはあったけど、そういう質のものではなかった・・気がする。
まあ、ヌルゲー対策だからしょうがないだろう。

145 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:49:41 ID:???
日向タックル覚醒→ ハート4
>ダイヤ・ハート→技+1
※日向の技が19→20に上がりました
============
マルスは残り少ない体力ながらも、自分に出来ることを精一杯やってみせた。
相手を翻弄するフェイント、緩急を使い分けたステップ、だが、そのスキルの全てを一撃で喰らい尽くす獣こそ日向だったのだ。

日向「いつまでも調子にのってんじゃねぇ!!」

ドゴォッ!!

マルス「ぐわああああぁぁぁぁっ!!!」

倒れたまま動かない中山同様に、マルスもまた地面へと崩れ落ちた。
シーダの泣き叫ぶような悲鳴がピッチを駆けると同時に、日向の強靭な右足が振りあがる。

日向「終わりだ森崎。貴様を庇い、支え、守ろうとしたものは全て消えた。
   自分の力で戦うことを捨てさった貴様には、もう為す術がないだろうな。
   せめてこの俺が、派手に、楽にさせてやるぜ。………覚悟しなァ!!」

朦朧とする森崎の視界に映るのは獰猛な獣。ミディアとパオラが左右からブロックへと向かうが、
彼女たちの力とて、あの日向の放つ弾丸シュートを抑えることなどまず無理だろう。
森崎は震えた。体ではなく心が。すでに体力は尽きかけている。だが自然と足が、腕がボールの方へと向かっていた。
恐怖心など無かった。精も根も尽き果て、その胸にあるのはたったひとつ残り切った使命感の欠片。
伝えなくてはいけない。どちらのサッカーが本当に強さを求められるものなのかを。
証明しなくてはいけない。誰かを頼り、頼られることは決して弱さの証明にはならないものなのだと。

森崎「あ き ら め る も の か あ あ あ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ! ! !」

146 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:51:06 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。


日向→! card+ ライトニングタイガー71=
============
ミディア→! card+ ブロック51+(人数補正+2)=
パオラ→! card+ ブロック58+(人数補正+2)=
============
森崎→! card+ キャッチング69+(ガッツ100以下-5)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。試合終了!
≦−2→ブロック成功。ボールを奪った!試合終了!

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→猛虎の雷に撃たれ、竜は力尽きる…
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。試合終了!
≦−2→星に守られし竜が、猛虎の雷を食い散らす!

【補足・補正】
『ライトニングタイガー』(吹っ飛び係数1)
森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3
その他は>>17を参照してください。

147 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:51:20 ID:???
日向→ ダイヤK + ライトニングタイガー71=

148 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:51:41 ID:???
ミディア→ ハート7 + ブロック51+(人数補正+2)=
パオラ→ ハート2 + ブロック58+(人数補正+2)=


149 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:51:54 ID:???
日向→ クラブ4 + ライトニングタイガー71=
┌┤´д`├┐

150 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:52:36 ID:???
森崎→ クラブ6 + キャッチング69+(ガッツ100以下-5)=

151 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:52:51 ID:???
おわたか

152 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:53:37 ID:???
さて延長戦までに決勝点取る方法考えよう

153 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:53:46 ID:???
ゲームセット!

154 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:54:08 ID:???
キリングボレーのポストが痛かったな

155 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:54:54 ID:???
というか、ここで森崎が倒れたからなあ。まったく手を出せないんじゃない?
後はこの後、超島国王女がその真価を発揮してくれることを祈るしかない。

156 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:55:54 ID:???
すぐ延長はいって回復できるのなら可能性はあるけどどうなるだろ?

157 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:56:14 ID:???
アベルかシーダに突っ込んでもらうしかないな

158 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:57:01 ID:???
これ結果だけ見ると森崎は役立たずGKになったようにしか見えないなぁ

159 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:57:26 ID:???
ちなみに、マルスと森崎が両方完全離脱だと、全選手の判定がー9でござる。

160 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:58:06 ID:???
>>158
それはFEの見方が違うさ
もともと支援やスキルで戦うゲームだからな
支援いっぱいの森崎はいるだけで役に立ってるのさ

161 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:58:52 ID:???
他スレの感覚だと痛い目見るよねw

162 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:58:54 ID:???
>>158
JOKERがミネルバに防がれたのが痛かったな
まぁサイクロン二発目を一応セービングのおかげでポストにあたったという描写だしなんとかいい評価はされるんじゃね

163 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:00:14 ID:???
そもそもリンダを連れてきてしまったこと自体が大失敗なんだよね
今更言っても仕方ないが

残された回復手段は特効薬1つだけ
相手はまだまだオーラサイクロンうってきそう

延長入る前に決めるしかないとおもう

164 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:01:00 ID:???
一番きつかったのは、スレ主がファンタジスタの存在を思い出したことかもなw
忘れてくれてればよかったのに、と心から思うよw

165 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:01:46 ID:???
三杉ハートQ→リンダダイヤQ→翼ハートA(15)→日向ハートK→日向ダイヤK

引きが完璧すぎる

166 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 02:02:09 ID:???
日向→ ダイヤK + ライトニングタイガー71=84

ミディア→ ハート7+(不利-2) + ブロック51+(人数補正+2)=58>吹っ飛び
パオラ→ ハート2+(不利-2) + ブロック58+(人数補正+2)=60>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ

森崎→ クラブ6+(幼き頃のトラウマ-3) + キャッチング69+(ガッツ100以下-5)=67>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→猛虎の雷に撃たれ、竜は力尽きる…
※日向がKで勝利したため覚醒します
============
日向シュート覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→『シュート+2』が『シュート+3』に
スペード・クラブ→『暴君』相手を吹き飛ばした際、ケガの判定が1段階上昇
JOKER→両方。さらに現在開発中のあるシュートのコツが今のシュートで判明し…?
============
今夜はここまで。波乱に次ぐ波乱の展開にお付き合いいただき本当にありがとうございます。
次はキックオフシュートなどがなければハーフタイムを挟み、延長戦へと突入していく予定です。
ガッツが0になった森崎とマルスと中山のガッツも僅かですが(最大ガッツの1/8)ちゃんと回復します。
虎の子の特効薬もありますし、まだ望みが全て絶たれたわけではありませんので、なんとか盛り返していきたいですね!
それでは、次回の更新でお会いしましょう。

167 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:02:20 ID:???
本スレといいなんで練習試合はこうなるんだよw

168 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:02:56 ID:???
日向シュート覚醒→ スペードK

169 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:03:12 ID:???
気づいては居たが
単純にこのスレではまだ修得してないだけだと思ってたよw

日向シュート覚醒→ ダイヤ8

170 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:06:18 ID:???
キックオフシュートするとしたらブーストつけて
アベルか新田にやってもらうしかないけど
まず決まらないよな

171 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:06:36 ID:???
乙でした

ライトニング71ってネオイーグル以下なのに・・・くやしい・・・ビ(ry

172 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:11:18 ID:???
まず決まらなくても、可能性が0でなけりゃやる他ないわな
カウンターで負ける心配だけはない

173 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:13:55 ID:???
レクスパンサーファングがシュート苦手込みで44
若林がSGGK込みで43
距離補正−3として41vs43

マリクのガッツが足りるか心配だが、勝負にならないレベルではない

しかし、まさかパスにぽんぽんレクスかけ始めるとは思わなかった
シュートブーストしてほしいならFWに置けってことなんだろうね

174 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:17:27 ID:???
不安になるのもわかるがここにくるまで10差とか7差勝負でやtられたしな
敵を褒めるしかない…
次はこっちに風が吹いてほしいぜ

175 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:26:03 ID:???
森崎とマルスが帰ってくるなら、無理ではないか……。
あとは【風】次第だなあ

176 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:29:05 ID:???
終盤は完全に流れを持っていかれてたからねえ。
逆の立場なら興奮で脳汁止まんない展開だよw

177 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:31:54 ID:???
延長になったら点とらなけりゃいけない以上1トップは厳しいな
敵と同じ陣形にするのも癪だが、新田シーダのすぐ下にマリクおくしかないか

あとは翼を徹底マークか?
日向ならオーラ付きでも大して怖くない

178 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:38:06 ID:???
今回、こういう形で得点される確率って0.008%くらいだったんだね…。
ある意味すごい奇跡。

179 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:39:56 ID:???
>>177
特効薬前提だけど、そうだね。
シュートにレクスかけないと厳しいけどオーラサイクロンだけは防がなきゃならないっていう綱渡り。

180 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 08:26:56 ID:???
実際、オーラサイクロンあと何発うてるんだろうか?
さすがに無尽蔵ということはないと思うが
無尽蔵だとするとリンダを前半出さなかったことの説明がつかない

181 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 10:05:51 ID:???
>>163
日本組の指揮と支援、投票者の選ぶ優先順位、メンバー選びで先手を取れるか
当時はこの辺全部不確定要素だったのに連れてきたのが失敗というのはさすがに暴論過ぎる。

この試合であえて失敗や誤算をあげるなら2−0時点で欲張ってしまったことと
位置のせいか守備に期待して中盤に残したマリクが魔法をパスに使っちゃったことだろう。

182 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 11:31:49 ID:???
オーラサイクロン二発も打てるなんてさすが翼さんや

183 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/18(月) 13:37:41 ID:???
遅れ馳せですが新スレおめでとうございます。
いやー・・・あまりに劇的な展開が続いて言葉も出ません。
ここから追加点を取って勝利出来るのか混乱気味にログ読んでます。
前スレを見ていた時は新田大活躍でバンジャーイしてたのにおかしいな。
だが森崎なら、森崎ならなんとかしてくれる。

184 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:06:12 ID:???
> 日本組の指揮と支援、投票者の選ぶ優先順位、メンバー選びで先手を取れるか

このへんや翼の特需能力を完全に度外視したとしても、

・リンダは味方としてはかなり微妙(性能的に劣化マリク、支援マリクだけ、指揮なし)
・リンダを敵に回すと非常に怖い(敵の最大火力上昇or若林鉄壁化)

以上2点だけでも「連れていくのは避けるべき」という予想は充分可能だった。
というか俺は予想したんで同行選択の頃からさんざん警告してたつもりだっんだが
俺の日本語能力に問題があったようだ、その点は謝る。

2−0のときにフォメ見直しを行わなかった点については同意。
俺が不用意に「オーラサイクロンは一発だけ」とか言っちゃったのが油断の元かもしれん。
本当にすまんかった。

185 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:08:38 ID:???
まあ、ゆうても15人選出の時はかなり混乱してたからな
今の比較的まともな人選になっただけでもわりと上出来だと思ってる

186 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:10:14 ID:???
>>183
アナカンさん、乙感謝です!この状況に一番慌てふためいていたのは多分私自身でしょうw
大差の勝負を2連続で跳ね返され、あれよあれよと相手チームの流れになってしまいました。
しかし森崎を始め、これまで一緒に戦ってきたアカネイア同盟軍の力があればきっと
この厳しい状況も乗り越えることが出来ることでしょう。
それと、試合終了後になると思いますが、私もアナカンさん、霧雨さん、滝さんと
人気投票の同時開催を申請したいと思っております。
その際には、どうぞよろしくお願い致しますね〜
============
スペード・クラブ→『暴君』相手を吹き飛ばした際、ケガの判定が1段階上昇
>日向シュート覚醒→ スペードK
※日向がスキル『暴君』を習得しました。


日向「走れイナズマ!うおおおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜っ!!!」

 ド ボ ォ ッ ! !

合宿一日目。若林の発光の呪縛から森崎を救い出した雷のような鋭い凶弾。
それは今度は百%の敵意をむき出しにしながら、Aチームのゴールへと向かってくる。

ミディア「アカネイア騎士の名に賭けて…一歩も引いたりはしない!」

パオラ「白騎士団の誇りを胸に……止めます!」

気丈なる二人の女性騎士が、この凶暴なシュートに対し健気にもその細い体を投げ打つ。
だが、彼女たちの持つ名義や誇りなどは、この暴君の前ではなんの障害にすらならなかった。

 ド グ シ ャ ッ !

日向「散れっ!群れることしかできない弱者が!」

187 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:11:20 ID:???
森崎「(ミディアさん……パオラさん……)」

悲鳴をあげることもせず、歯を食いしばりながら吹き飛ぶ彼女たちに、森崎は心の中で詫びた。
もっと何かやりようがあったはずなのだ。2点のリードを得たことで、心の何処かに驕りや慢心があったのだろうか。
中山やマルス、森崎の大事にしてきたものは次々と力尽き、倒れていく。
そして今度は自分自身も、体に大きな負担をかける二度の本気のセービングの果てに、力尽きようとしている。

ボールは唸りを上げてノビを増し、ホップするかのような軌道を見せる。
森崎はコースを遮ろうと腕を前へと伸ばそうとするが、それより先に、ボールが『目標地点』へとたどり着いた。

  ボ  ガ  ァ  ッ  !  !

日向「野心を捨てて甘さを手に入れた貴様には…その姿が実にお似合いだぜ、森崎有三……!」

猛虎の牙が、森崎の顎に深々と突き刺さられた瞬間だった。
哀れに地面を派手に転がされ、声にならない呻きを漏らしながら、森崎はボールが直撃した自分の顎を押さえ体を震わす。

森崎「あ……がぁ……あ、顎が……顎がァ……!」

ピピイィィィィィィィイッ!!

アンナ「は……入ったァ!ゴーーーーーーーーーーーール!!!
    後半終了間際!ゴール前へと詰め込んでいた日向くんが、ボールを奪ったと同時に強烈なシュートを放ったァ!
    至近距離からのこの弾丸シュートを前に、ミディアくん、パオラくん、そしてキーパーの森崎君は紙のように吹き飛ばされた!
    つ……強い!強すぎるぞBチーム!一人少ないこの状況で、試合終了ギリギリ同点に追いつく快挙を成し遂げたあぁぁぁぁっ!!!」



Aチーム 2          -          2 Bチーム
前半37分 新田(ジュリアン)             後半27分 翼
後半12分 マルス(アベル)              後半35分 日向

188 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:12:22 ID:???
若島津「日向さん……お見事です。森崎、今のはしょうがない、お前の責任じゃないぞ……」

シューマッハ「(……どうやら今のプレイで深刻な怪我をしたものはいないらしいな。よかった。
       だが……もはや戦いを続ける体力はAチームには残されていない、か)」

片桐「やはり翼と日向の攻撃力はすでに世界トップクラスのものになっていますね……見上さん、どう思われます?」

見上「……源三と森崎。この二人の使い分けに関して、もう少し考えを煮詰める必要がありそうだ」

モロドフ「(なんということだ……あの森崎殿がここまで手も足も出ぬ状況に陥るとは……
     これが、これが大空翼、そして日向小次郎……
     将来ロベルトが率いることになる、世界一のチームの戦士たち……)」

観客席では、この壮絶な攻防を見た者たちが呆然としていた。
ある者は倒れて動かぬ選手を心配し、ある者は選手の成長に圧巻され、言葉を失う。

カルツ「……ありゃぁ。こりゃあまったく分からなくなってきたぜよ」

シェスター「いや、司令塔の彼がもう戦えない以上、もうAチームには勝ち目はないよ。残念だけどね」

マーガス「しかし相変わらずニホンの火力は凄まじいな。これはワールドユースでは強敵となるだろう」

シュナイダー「(……何をしているモリサキ。お前はその程度で終わる男だったのか……?)」

リチャード「ひゃはっ…!ぐちゃぐちゃだ。ぐちゃぐちゃになったぁ……ひぁっははははぁ!」

ロリマー「ミディアお姉さんとパオラお姉さんが……だ、大丈夫だよね?怪我なんかしてないよね?」

ロブソン「なんという破壊力だ……ニホンにはいったいどれだけのシューターが控えているのだ……」

リネカー「…我々重戦車軍団すら軽々と薙ぎ払われそうだな。(スティーブよ、やはりWYで最も注意すべきチームは……)」

189 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:13:24 ID:???
そして偵察に訪れているワールドユースで頂点を争うライバルチームたちは、
劣勢に立たされながらも、決して屈せずに制度の高いプレイを連続で行い、
観るものを震撼させる凶悪シュートにてゴールを奪った日本のプレイヤーたちに度肝を抜かされていた。

日向「ハーーーーッハッハッハッハァ!!見たか森崎!これが強さだ!本当の強さってヤツなんだ!
   思い出せ。jrユース時代の貴様のあのギラギラとした野心あふれる眼を。
   世界を制し、頂点を目指す俺たち全日本ユースに必要なものは、まさにそれだ。
   信頼、絆、友情。確かにそれで得られる力はあるだろうさ。貴様はその力でアリティアカップで俺たちを破ったんだからな。
   ……現に俺も若島津やタケシ、それになにより吉良監督に支えられてここまで来たことは自覚してる。だが――」

ビッ!

日向「足りねぇんだよそれじゃあ!貴様がかつて持っていた物こそ…
   あくなき強さを求める姿勢こそ、俺達が持たなけりゃいけなかったものなんだよ。
   誰かを蹴落してでも、犠牲にしてでも少しでも上を目指し這上っていく。勝利を目指しできることは全てやりつくす!
   ……森崎。いい加減に目を覚ませ。くだらん友情ごっこをサッカーに持ち込めるほど……
   これから俺たちが目指す、プロの世界は甘くはなさそうだぜ」

顎を抑えたまま、痛みに苦しみ立ち上がることもできない森崎に対し日向は言いたいことだけを言い切ると、背中を向けて走っていった。
森崎の抱える信念。それはたしかに大きな力を生み出す感情。
だが、日向はそれ以上の力を生み出すものを手に入れている。
それは森崎がかつて持っていた物。しかし自ら捨て去ってしまった物。

森崎「(……俺は……甘かったのか……日向の方が……正しかったのか……)」

190 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:14:28 ID:???
視界には、自分と同じように地面へと這い蹲る二人の姿があった。
協会の陰謀で本来の力を発揮することが出来なくなったのにも関わらず、
自分の助けになるために、必死にブロックに向かっていってくれた中山。
チームの司令塔、さらには得点にも積極的に絡んでいき、
その巧みな指揮で翼たちに全く引けを取らぬ戦術を駆使したマルス。
だが、その二人も力尽き、倒れてしまった。彼らを支え、支えられてきた自分の力では
人を踏み台にし、頂点を目指そうとする日向の力に対抗することはもはや無謀にも近いと感じるようにさえなってしまった。

森崎「(……終わった。たとえ延長戦になったとしても、とてもあと30分戦えるだけの体力は俺達にはない。
   それに比べ、Bチームは……さすがに翼には疲れが見えるが、日向はまだピンピンしてやがる。
   それに三杉、岬にも十分な得点力が備わっている。……もう、手詰まりなのか……?)」

ズキッ!

顎から顔へ、そして頭へと走る痛みに、森崎は体をビクリと跳ねらせた。
森崎の弱気な考えを強く否定するかのようなその痛みに、森崎は歯を食いしばり目を開けた。

森崎「(……まだ、だ。まだだ。まだ、終わってなんか…いない!
   諦めない……絶対に諦めない!ここで諦めてしまったら、俺は……
   日向や若林、翼に負けたことになってしまう……!
   正GKの座を追われ、キャプテンなんか夢のまた夢だ。
   こんなところで……終わってたまるか……!)」

ズキッ!

パオラ「立てますか…森崎殿」

ミディア「森崎くん、しっかりして!まだ試合は終っていないのよ!」

森崎「す……すまん、二人とも……」

グッ……

191 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:15:36 ID:???
パオラとミディアの肩を借り、ポストにもたれかかりながら、森崎はようやく起き上がる。
側には同じように支えられながら立たされるマルスと中山の姿があった。
二人とも大きな疲れからか顔色は青白く、肩で息をしている酷い有様であった。

森崎「(…延長戦前のハーフタイムで、少しは体力を回復できるかもしれない。
   だが、あいつらの体のことを考えれば、ここは速やかに交代させるべきなんだ。だけど……)」

マルスも中山も貴重な指揮官。指令を出し、ラインを統率できる彼らを失えば
森崎たちAチームはあっという間に崩壊するだろう。勝利を優先するならば、彼らの存在は絶対なのだ。

森崎「(誰かを…犠牲に………そういうことかよ……日向…!)」

試合の勝利、引いては自分の地位確保のため。この試合だけは負けたくない。負けるわけにはいかない。
しかし、自分の大事な親友たちの体力はもはや風前の灯。
日向は期待しているのだ。マルスや中山を犠牲にしつつ、最善の手を尽くして森崎に向かってこいと思っているのだ。
そしてその瞬間こそ、かつての森崎の再誕であり、かつてのようにキャプテンの座を争うに相応しいライバルだと認めるつもりなのだ。

森崎「(……俺は……)」

何かの指示を出すのが怖い。そう思ったのは森崎にとって初めてのことだった。
試合に有利な指示を出せば出すほど、仲間たちは疲弊していくのは明らか。
かといって、彼らを交代させることはこの試合を捨てたも同然だということも明らか。
非道さを捨て、仲間に対する信頼と絆を手に入れた森崎は口を開けたまま、身動きが取れないでいた。

マルス「……どうしたんだい、森崎。指示を…出してくれ……」

中山「まだ、笛は吹かれていないんだぞ……どうしたんだ、森崎……」

二人の自分を案じるような優しい声が、森崎の心臓を強く握りつぶす。
出来るのか?こんなにも自分のことを大事にしてくれる彼らを犠牲にするような指示を出せるのか?
悩みに悩みつくした森崎が導きだした答えとは――

192 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:16:47 ID:???
☆どうしますか?

Aまだロスタイムが残っている。キックオフシュートで勝ち越しを狙うぞ
B延長戦に持ち込もう。自陣でボールを回していればすぐに笛がなるはずだ

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

193 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:17:11 ID:zqSofu42
A

194 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:17:32 ID:ugDQnRcM
A

195 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:18:06 ID:MNz8Ei1Q

信頼に応えて使い潰すことを理解できないのがにゃんこの未熟だな

196 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:19:50 ID:???
アベルはシュート苦手を乗り越えられるのか
さっきの三杉とリンダの大逆転劇に比べればかなり分のいい勝負なんだがまるで決まる気がしねえ

197 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:21:12 ID:???
リア充パワーを信じるんだ!

198 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:22:41 ID:???
この世界の日向は森崎大好きだなまったくもうw
延長に入った場合、森崎は特効薬、マルスは小学校時代の三杉みたいにフィールド隅で座っててもらうとしても
中山はさすがに交代かな。誰とどう代えるのがベストか…

199 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:35:38 ID:???
中山さんの指揮2>他の交代要員の能力、だと思うな
酷だけどもう1回気絶するまで頑張ってほしい

じゃなくてアベルがJOKER出して即勝利にきまってるじゃないかまったくもう

200 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:36:56 ID:???
それで勝ったらこの試合は完全にアベルのものだなw

201 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:41:46 ID:???
そしたら実況(いない)は「この試合は黒豹のためにあるのか!」って絶叫してもいいw

202 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:45:01 ID:???
>Aまだロスタイムが残っている。キックオフシュートで勝ち越しを狙うぞ

森崎「…マルス、中山……あと、10秒……いや、5秒でいい。俺に、時間を分けてくれ」

もはや立っていることすらままならない二人に対し、森崎は残酷な指示を与えた。
彼らはこんな指示を出すキャプテンに対しどんなことを思うだろうか。
非道な奴だと罵るだろうか。残酷な男だと蔑むだろうか。
だが、森崎は自分の尊厳よりもこの試合の勝利を目指したのだ。
ここまで自分と共に戦ってきてくれた仲間たちに報いる行為。
やはりそれは勝利以外の何ものでもない。勝ち続けることで栄光を掴み続けてきた自分が
仲間たちのために出来ることはもはやこれしか残っていないのだと、森崎は思ったのだった。

マルス「…フフッ、君らしい答えだよ。分かった……出来るだけ確実なシュートコースを探してみるよ」

中山「それでこそ森崎だな。……笛がなるその瞬間まで、お前は前を向き続けていればいいんだ」

だが、森崎の思惑とは違い、マルスも中山も待ってましたかと言わんばかりの反応を見せたのだ。
確実に反論されると思い込んでいた森崎は、目を丸くして二人を見回す。

森崎「……で、でも、もうお前たちは走ることさえできないんじゃ……」

マルス「指示を出すだけなら…座り込んだままでも出来るさ」

中山「ふらふらなのはお互い様だろ。それに…たとえ防がれたとしても、すぐにハーフタイムが待っているからな」

森崎「……お、俺はお前たちを顧みない指示を出したんだぞ!そ、それなのに……な、なんで…!!」

思わず狼狽してしまう。どうして彼らはこんなにぼろぼろになってまでも自分を信じてくれるのだろうか。
森崎には理解できなかった。だが、彼が自覚してはいなくても周りの者は全て理解していた。
森崎もまた、マルスや中山、そして他の仲間たちに対して、身を削ってでも信頼を置いているということを。

203 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:46:37 ID:???
新田「先輩!俺を…俺を使ってください!若林さんからPA外から点を取ることは、南葛SC時代からの俺の夢だったんです!」

アベル「…俺はたしかにシュートが苦手だ。だが、この最高の場面で外すほど小さな器じゃないぜ!」

ロングシュートが撃てる二人が、森崎の側へと近づいてくる。
森崎の指示を受け、この試合最後のシュートを撃つのは自分だと自ら名乗りを上げてきてくれたのだ。

森崎「お、お前ら……」

アベル「しっかりしなよキャプテン。お前の出した指示だから、俺は全力を出すことが出来るんだ。
    犠牲だの負担だの、そんなのはあとで精算すればいい。今はただ……勝利を目指せ!」

新田「俺……森崎先輩に冷たく当たられて、蔑ろにされ続けて……でも、だから強くなれたんだと思います。
   先輩にその気がなくても……これは、俺の勝手な思い込みだけど、少しは…感謝してるんです」

森崎「…………」

嬉しかった。今まで自分の居たチームでは仲間たちに評価されても賞賛されることは滅多に無かったのだ。
言葉の粗を探されたり、美味しいところを横から掻っ攫われたりと、
心の何処かでは誰かを陥れてやろうという陰謀がどこかにはびこっていたのだ。
日向の言うようにその感情が強さを生み出し、一度世界の頂点に立ったことは事実だ。
大会MVPに選ばれ、両手に余るほどの栄光を手にした森崎だからこそ、分かり得ることだった。
それでも。ここまで澄んだ気持ちでサッカーが出来る喜びを再び思い出させてくれた彼らに、
そしてそんな彼らをまとめてこれた自分にようやく心からの感謝を向けられるような気がした。

森崎「(どいつもこいつもお人好しだぜまったく。そんなに俺を信用していいのか?
   少しでも隙を見せれば、悪評を広め、策略で貶め、都合の良い踏み台にしてきたこの俺を。
   ……どいつもこいつも。ちくしょう……ちくしょう。勝たせてやりてぇ……こいつらを勝たせてやりてぇんだよちくしょう!)」

森崎は心の中で吠えた。知恵を貸してくれ。ここまで俺を導いてきた星のオーブの精霊たちよ。
この試合にだけは勝たなくちゃならねぇんだ。正GKとか代表キャプテンとか、そんなことよりも……
ここまで馬鹿みたいに俺を信用してくれる仲間たちに『キャプテン』として勝利を与えてやりてぇんだ!!

204 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:48:06 ID:???
☆どうしますか?

Aアベルにパンサーファングを撃たせる
B新田にファルコンクロウを撃たせる
Cそれ以外の誰かに撃たせる

※どちらの選択肢もマリクの『レクスカリバー+9』が付加されます。

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

205 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:48:46 ID:zqSofu42
A
決めてくれ親友


206 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:48:55 ID:2SwtQlKM


207 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:48:56 ID:ugDQnRcM
A
ああ、どっちにも撃たせたい…!

208 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:49:55 ID:???
どうせいちかばちかなんだツインシュート指示したい…っ

209 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:50:35 ID:???
ファルコンクロウとパンサーファングどっちが強いんだ?

210 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:51:58 ID:???
>>208
すっごいわかるw

211 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:53:16 ID:???
撃つ前にカード判定が入って
ジョーカー→新田が走り込んで…!?
とかないかなw

212 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:54:09 ID:???
少しでも隙を見せれば、悪評を広め、策略で貶め、都合の良い踏み台にしてきたこの俺を。

でもやっぱり森崎は外道がいいなぁ
このまま綺麗になったら…ペガサスを食す大望が…


213 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:54:19 ID:???
星のオーブの精霊(の一人)として、とにかく祈っておこう!
幸運を! 勝ち負けを越えて、信念を胸に戦う者たちに幸運を!

214 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:54:23 ID:???
新田の方が確率高くね?

215 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:54:46 ID:???
新田は少し体力消耗してるしこっちの方が戦略的にはよさそう

216 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:56:04 ID:???
ペガサスグルメww
こだわるなw

217 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:57:49 ID:???
ファルコンクロウ既に覚えていたことに全俺が驚いた

まてよ
ファルコンクロウ
ファルコン喰ろう
聖天馬喰らう

218 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:58:58 ID:???
外道モリサキ、コンゴトモヨロシク…
は本スレくらいと思ったほうが良さそうだね。
程度の大小はあってもたいてい丸くなってる

219 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:00:50 ID:???
>>218
ダイヤジスタスレでは現役だぜ!
まぁ外道じゃないといってもこのスレの歴史あってだし魅力は衰えてないぜ

220 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/19(火) 00:22:20 ID:???
>Aアベルにパンサーファングを撃たせる

長く考えている暇などない。ロスタイムは一刻一刻と減っていっているのだから。

森崎「アベル!マリク!」

アベル「了解。派手なの一発決めてくるぜ」

マリク「森崎。きっとアベルのシュートは決まるよ。さっきね、
    風向きが……変わったんだ。僕達の後ろから吹きつける…追い風に、ね」

森崎「ほんとかよ。でたらめ言ってるんじゃないだろうな?」

マリク「へへ、バレたか。でも、吹いてくれるよきっと」

アベル「吹かせるのさ、この俺のシュートでな!」

森崎「……頼んだぞ、二人とも」

Aチーム全員の覚悟を背負い、マリクとアベルはセンターラインへと立つ。
そして試合再開の笛が鳴り響くと……

ピピイィィィィィィィイッ!

マリク「吹き叫べ異界の風よ!我を勝利へと導き給え!」

アベル「ビクトリーノ!お前は言ったよな、このシュートはチームを勝利へ導く鍵となるんだと!
    決めてみせるぜ!うおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉっ!!!」

アンナ「こ…これは〜〜〜っ!!笛と同時にアベルくんが大きく足を振り上げ……」

221 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/19(火) 00:24:38 ID:???
〜Bチーム控え室〜

松山「…そろそろ試合が終わるな」

松山はホワイトボードに描かれた、後半のB延長線にチームのフォーメーションを指でなぞりながら独りごちる。

松山「翼と日向のツートップ。この作戦は圧倒的な攻撃力を得るだけじゃなく……最大の盾を作ることも出来たんだ」

天性の才能を持つ彼らにだけ与えられたその特権は、松山が喉から手が出るほど欲しかったもの。
才能のないものは努力するしかない。その結果、松山が得たものは試合を広く見ることが出来る戦術眼だった。

松山「同点に追いつくことが出来るのはおそらく試合終盤。そして、追いつかれて焦りだしたAチームは間違いなく……」

スッ……カチッ…スーーーーーーッ

松山はボールに見立てた黒いマグネットを手に取ると、
センターラインからBチームの若林の名前が書いてあるゴールの方へとすべらせようとする。
だが、そのマグネットは途中で方向をAチーム、森崎の名前が書いてある方へと変える。
翼と日向。Bチームのツートップの位置。すなわち……

松山「カウンターシュートが撃てる絶好の位置なんだ、ここは――」

222 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/19(火) 00:26:16 ID:???
アベル「これで終わりだ!パンサァーーーーファーーーーーーングッ!!」

マリク「レクスカリバァーーーーー!!!」

ドッ!ゴォォォォオオオオオオオオオオ!!!

アンナ「で、出た〜〜!!後半ロスタイム、勝ち越しを狙ったAチームのキックオフシュートだ〜〜〜!!」

バッ!ババッ!

日向「馬鹿め!バカの一つ覚えのキックオフシュートが俺達に通じるか!」

翼「(あとは日向くんがタイミングを合わせることが出来れば……!)」

リンダ「(私の最後の魔力…日向くん、あなたに預けるわ……!)」

井沢「そんなでたらめなシュートが入ってたまるかァ〜〜〜!!」

次藤「悪あがきは無駄なことを教えてやるタイ!」

若林「(ぐっ……『光の拳』を後半で使い過ぎて体力が……だが、PA外からのシュートを易々と入れさせる訳にはいかん!)」

223 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/19(火) 00:27:43 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。


アベル→! card+ パンサーファング69+(レクスカリバー+9)+(シュート苦手-3)=
============
日向→! card+ ブロック54+(人数補正+4)+(スターライト+6)=
翼→! card+ ブロック57+(人数補正+4)+(ガッツ100以下-5)=
井沢→! card+ ブロック50+(人数補正+4)+(距離補正+2)=
次藤→! card+ ブロック60+(人数補正+4)+(距離補正+2)=
============
若林→! card+ パンチング63+(SGGK伝説+3)+(距離補正+3)+(ガッツ200以下-2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。後半終了!延長戦へ!
≦−2→ブロック成功。ボールを奪った!後半終了!延長戦へ!

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→黒豹の牙が新たな伝説を作り出す!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。後半終了!延長戦へ!
≦−2→SGGK伝説は破れず!後半終了!延長戦へ!

【補足・補正】
日向のカードがダイヤで『カウンターシュート』(消費300)で+10 ブロック成功でシュートを+10で跳ね返す
次藤のカードがダイヤで『ハイパワーブロック』(消費200)で+8
次藤のカードがハート・スペードで『パワーブロック』で+3
若林のカードがダイヤ・ハートで『とめる!』で+3
その他は>>17を参照してください。

224 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:27:59 ID:???
アベル→ クラブ3 + パンサーファング69+(レクスカリバー+9)+(シュート苦手-3)=

225 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:28:22 ID:???
日向→ ハート5 + ブロック54+(人数補正+4)+(スターライト+6)=
翼→ スペードJ + ブロック57+(人数補正+4)+(ガッツ100以下-5)=
井沢→ スペード5 + ブロック50+(人数補正+4)+(距離補正+2)=
次藤→ クラブJ + ブロック60+(人数補正+4)+(距離補正+2)=

226 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:28:38 ID:???
日向→ スペード8 + ブロック54+(人数補正+4)+(スターライト+6)=
翼→ スペードA + ブロック57+(人数補正+4)+(ガッツ100以下-5)=
井沢→ クラブK + ブロック50+(人数補正+4)+(距離補正+2)=
次藤→ クラブK + ブロック60+(人数補正+4)+(距離補正+2)=

227 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:29:57 ID:???
若林→ ハートK + パンチング63+(SGGK伝説+3)+(距離補正+3)+(ガッツ200以下-2)=

228 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:29:57 ID:???
ま、そううまくいかないよね
カウンターシュートが飛んでこないだけよかった…

若林→ クラブ5 + パンチング63+(SGGK伝説+3)+(距離補正+3)+(ガッツ200以下-2)=


229 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:30:02 ID:1o8Vsen2
若林→ ハート10 + パンチング63+(SGGK伝説+3)+(距離補正+3)+(ガッツ200以下-2)=


230 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:32:06 ID:???
リア充パワーも尽きたか……

231 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:33:37 ID:???
森崎といい若林といいブロッカーが仕事したときに限って覚醒するんだなw

232 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:33:58 ID:???
とりあえず翼のガッツが無限でないことが分かっただけでもよしとしよう
希望が見えてきた

ところでこの場合だとどっちが覚醒なんだっけ?
スレによってルールまちまちだからわからんw

233 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:39:27 ID:???
75

64(ダイヤで74)
56
56
66(ダイヤで74、ハートスペードで69)

67(ダイヤハートで70)

それなりの数値出せば能力的には結構な確率で勝利できるのにここで3を出すか

234 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:40:16 ID:???
アベルさんだもの

235 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/19(火) 01:07:33 ID:???
アベル→ クラブ3 + パンサーファング69+(レクスカリバー+9)+(シュート苦手-3)=78

日向→ ハート5 + ブロック54+(人数補正+4)+(スターライト+6)=69
翼→ スペードJ + ブロック57+(人数補正+4)+(ガッツ100以下-5)=67
井沢→ スペード5 + ブロック50+(人数補正+4)+(距離補正+2)=61
次藤→ クラブJ + ブロック60+(人数補正+4)+(距離補正+2)=77

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
=1→ボールはこぼれ球に。後半終了!延長戦へ!
============
日向「(クク…絶望に震える貴様の顔が眼に見えるようだぜ森崎ィ!)」

迫り来るシュートに対し、日向はタイミングを合わせるように足を振り上げる。
しかし、マリクの放ったレクスカリバーがボールを加速させる。

バヒューーーーン!!

日向「なっ…!」

翼「しまった!抜かれた!」

井沢「くそぉ!カーブがかかっていたのか!」

その後、翼と井沢のブロックもすり抜け、シュートはゴールエリアへと向かっていくが…

次藤「ぬうっ!!」

ボムゥッ!!

アベル「……ば……バカ、な……」

マリク「あ、れ…?ここで決まって勝った!第1部完!って展開じゃないの普通は……」

236 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/19(火) 01:09:37 ID:???
新田「(…だ、駄目だあの人…あんな偉そうなこと言っておきながらシュートを撃つ瞬間フォームが完全に崩れていた……
   俺だったらきっとゴールを奪えたはずだったのに……くそっ!)」

ピッピッピイイィィィィィィイイ!!

アンナ「ここで後半終了の笛が吹かれました!スコアは2対2の同点!
    勝負は延長戦へと持ち込まれることとなりました!」

ニーナ「互いに譲らない、心の篭ったプレイの応酬が続きますね。
    選手たちには疲れの見えるものも多く見られますが、最後まで頑張って欲しいものです」

森崎「(延長…か。体力を回復する手段が限られている今、ハーフタイムの行動でこの試合の雌雄が決まるな…)」

若林「(追いつくことは出来たが、やはり一人少ないハンデは大きい……PKも視野に入れた布陣も考えておかなくてはいけないな)」

互いのチームキャプテンは、延長、そしてその先の決着へと想いを馳せつつ、控え室へと向かっていった。

※後半が終了しました。
※ハーフタイムで全員のガッツが1/8回復しました。

237 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/19(火) 01:10:39 ID:???
・Aチーム(ツートップ/4-4-2/指揮レベル25+大地のオーブ+1)
J新田    590/660 +30 山森(2)中山(1)森崎(1)
Iマルス   90/720 +37 シーダ(5)森崎(3)マリク(2)アベル(1)
Kシーダ   680/780 +31 マルス(5)
Gマリク   190/700 +29 マルス(2)森崎(1)
Fジュリアン 630/680 +31 レナ(4)森崎(1)
Eアベル   570/900 +31 森崎(3)マルス(1)カシム(1)
Dミネルバ  380/600 +32 マリア(3)パオラ(2)森崎(1)
C中山    90/700 +34 森崎(3)中里(2)山森(2)新田(1)
Bパオラ   900/900 +28 ミネルバ(2)
Aミディア  660/660 +26
@森崎    100/760 +39 マルス(3)カシム(3)アベル(3)ジュリアン(1)マリク(1)ミネルバ(1)マリア(1)
============
Lレナ    360/360 +30 ジュリアン(4)
Mマリア   360/360 +30 ミネルバ(3)森崎(1)
N中里    680/680 +32 森崎(2)中山(2)山森(2)
O山森    660/660 +33 森崎(2)中山(2)新田(2)中里(1)
Hカシム   410/740 +30 森崎(3)アベル(1)※交代済み
============
〜Aチーム控え室〜

ドサァッ!バタァッ!ビターーーンッ!

シーダ「マ、マルス様!しっかり…しっかりしてください!」

中里「な、中山殿!?なんということだ……」

マリア「きゃあっ!も、森崎さん!」

Aチームの控え室は騒然となった。3人もの選手がほぼすべての体力を使いきっており、
さらにはブースト役としてチームを支えてきたマリクの消耗も目に見えてはっきりしている。

238 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/19(火) 01:11:42 ID:???
森崎「お、俺のことはいい…今は少しでも体力の回復に努めるんだ……い、いいな…」

へばりつくように椅子へと腰掛け、森崎はレナが書き留めていたスコアブックに目を通す。

森崎「(くそう…瞼が重い、眠い…力が入らねぇ……だが、まだ試合は終わっちゃいない。
   勝つんだ。俺がキャプテンとしてできることはもう……試合に勝たせてやることぐらいしかないんだから…!)」


☆どうしますか?(あと3回)

Aフォーメーション変更
Bポジション変更
Cメンバー変更(あと2人)

D森崎の特効薬でガッツを全回復させる(残り1個)
E森崎の傷薬でガッツを100回復させる(残り2個)

F誰かと戦術相談する
G観客席に行ってみる(行動回数2消費)
H相手チームの控え室に行ってみる(行動回数2消費)
I試合再開

※A〜Cは行動回数を消費しません。
※D〜Eはどれか一つしか選択できません。
※D〜Fを選ぶ場合は誰に使うか、話しかけるかを明記してください。

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

239 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:12:37 ID:pBO2Q9bA
D 森崎

240 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:13:01 ID:7QsKZWKc
D森崎

241 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:15:34 ID:???
……中山さんが倒れたらレナさん入れてワープシュート作戦やらないか?
今のレナさんならそのあともブースト役になれるし

242 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:17:25 ID:7QsKZWKc
レナさんと交代するならレクスカリバー使い切った後のマリクでいいんじゃね

430KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24