キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/16(土) 01:10:25 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。

〜これまでのお話〜

日本サッカー協会の命により、全日本ユース代表選抜特別試合の招待選手として
森崎はアカネイア同盟軍の代表15名を引き連れて約2年ぶりの祖国の土を踏む。
モロドフはアカネイアにサッカーを浸透させる際の手引きを受けるため、今回の協会の頼みを引き受けたと言うが、
森崎は中山や山森たちの能力を浄化させ、無かった事にしようとした協会に対し、少しずつ不信感を抱き始める。
さらに、自分と同じように『リセット』の力を授けられていた若林、日向に秘められた
『浄化』と『変化』の力で服従を迫られるなど、膨大になっていく自分の周りを取り巻く環境に戸惑いを隠せないでいた。

そして運命の決戦の日。全日本ユースの正GK、引いてはキャプテン選考にも関わってくる大事な試合は波乱の幕開けとなった。
前半僅か10分ほどで、若林率いるBチームの実力者、松山がレッドカードで退場処分となってしまう。
彼の退場により、森崎率いるAチームは一気に優位に立つ。瞬く間に2点を奪い、後半も残り時間わずかとなったその時、
翼が試合の前夜に森崎に放った必殺シュート『サイクロン』を繰り出した!
森崎は新必殺技『頑張竜セービング』を繰り出すが、翼のサイクロンはそれすらも軽々と打ち破った。
残り時間はあと8分強。1点差に詰め寄られた森崎たちAチームは、リードを守り切ることが出来るのか!?
そして強大な力を手にし、サッカー後進国とはすでに過去の話となった日本サッカー協会が目指すものとは……?

☆前スレ
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1301578252/l50

780 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:12:31 ID:???
辺境の聖女 レナ
レベル3 EXP80 5戦2勝2敗
H18力13技19速16運20武13守6魔10
マケドニアの修道院で孤児院たちの世話をしている。
彼女の持つ魔道の力は多くの人々の助けとなった。

ナンパな盗賊 ジュリアン
レベル20 EXP0 22戦12勝0敗
H34力19技20速20運20武9守12魔0
盗賊から足を洗い、レナの孤児院にて働いている。
さらにはマケドニアのサッカーチームの名ウイングとして大人気の選手となる。

謎の剣士 ナバール
レベル20 EXP0 33戦28勝0敗
H34力16技20速20運17武14守13魔3
人々の期待をよそに、彼は風の様に去っていった。
噂では様々なチームの助っ人選手として活躍しているとかいないとか。

アリティアの魔道士 マリク
レベル3 EXP10 20戦12勝0敗
H36力8技11速15運12武16守13魔11
エリス王女への思いを胸に秘めて、再びカダインへ戻っていった。
しかし週一回は故郷へ戻ることにしており、マルスの良き助けとなった。

オレルアンの王弟 ハーディン
レベル9 EXP60 8戦4勝1敗
H27力9技9速9運9武13守9魔0
第6章『レフカンディのオフサイド・トラップ』にて倒れる。

781 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:13:34 ID:???
オレルアンの戦士 ウルフ
レベル5 EXP30 5戦2勝1敗
H22力6技6速8運6武8守6魔0
第6章『レフカンディのオフサイド・トラップ』にて倒れる。

オレルアンの戦士 ザガロ
レベル2 EXP40 4戦1勝1敗
H21力7技7速7運2武3守6魔0
第6章『レフカンディのオフサイド・トラップ』にて倒れる。

オレルアンの戦士 ロシェ
レベル4 EXP20 5戦1勝1敗
H23力6技6速8運4武8守7魔0
第6章『レフカンディのオフサイド・トラップ』にて倒れる。

オレルアンの戦士 ビラク
レベル3 EXP90 2戦0勝1敗
H25力10技9速11運5武6守9魔1
ハーディンたちの遺志を継ぎ、オレルアン騎士団に残る。
弱小チームと呼ばれながらも一部の人に大きく愛される
オレルアンサッカーチームのキャプテンを務めた。

マケドニアの貴族 マチス
レベル2 EXP0 0戦0勝0敗
H20力5技2速6運0武8守7魔0
第4章『オレルアンのいい男たち』にて倒れる。

カダインの高司祭 ウェンデル
レベル6 EXP20 5戦3勝1敗
H24力6技4速15運1武14守12魔7
カダインの最高司祭となる。しばらくの間は
カダインのサッカーチームの監督を務めていたがその後、諸国放浪の旅を始めた。

782 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:14:40 ID:???
ジュリアンの弟分 リカード
レベル4 EXP50 3戦1勝1敗
H21力11技7速13運9武6守8魔2
再び盗賊家業に戻ったらしい。たまにマケドニアチームの助っ人に参加するが
兄貴分のジュリアンとは違いなかなか活躍できない。

火竜族の末裔 バヌトゥ
レベル12 EXP70 21戦15勝1敗
H18力6技12速5運2武4守5魔2
竜石を封印して何処かへと去って行った。
サッカー場にて赤き竜が大活躍している会場に彼の姿が現れるという噂がある。

ワーレンの傭兵 シーザ
レベル7 EXP10 6戦4勝1敗
H22力6技14速13運6武7守7魔0
第10章『みんなあがれ!捕虜救出だ!』にて倒れる。

シーザの相棒 ラディ
レベル5 EXP70 7戦2勝1敗
H20力7技10速15運3武10守8魔0
第10章『みんなあがれ!捕虜救出だ!』にて倒れる。

グルニアの重騎士 ロジャー
レベル5 EXP30 3戦0勝1敗
H22力7技4速5運2武5守13魔0
第7章『港町という名の娯楽街ワーレン』にて倒れる。

ミネルバの妹 マリア
レベル16 EXP90 7戦0勝0敗
H18力9技4速6運8武15守8魔5
カダイン留学後、マケドニアへ戻りシスターとして人々のために働く。
召使たちの目を忍んで斧術やサッカーを学んでいるのは秘密である。

783 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:15:56 ID:???
マケドニアの王女 ミネルバ
レベル20 EXP0 30戦22勝0敗
H30力17技17速20運17武20守19魔2
マケドニアの復興に全力を上げる。また、アカネイアやアリティアと並んで
サッカーリーグの設立にも力をそそぐ。日本から持ち帰った様々な文化の研究にも余念が無い。
王位継承の噂もあるが、王国の安定が約束されるまではあくまでも王女として振舞った。

大司祭ミロアの娘 リンダ
レベル20 EXP0 10戦7勝0敗
H23力8技20速17運20武18守2魔7
ニーナ王女に保護され、パレスの宮廷女官になったという。
時折カダインへと魔道の修行にも行くらしい。

大陸一の弓騎士 ジョルジュ
レベル7 EXP50 8戦4勝0敗
H26力13技13速13運4武14守11魔3
アカネイア弓騎士団の隊長となる。サッカーチームでも彼の華麗なパスに惚れ惚れする人が続出した。

グルニアのシューター ジェイク
レベル4 EXP0 0戦0勝0敗
H21力9技10速6運3武13守18魔0
ニーナの秘密の店と提携する技術者となる。
多くのアカネイア産のサッカーグッズは彼の緻密な設計により生み出されたものである。

アカネイアの騎士 ミディア
レベル15 EXP60 21戦11勝0敗
H34力16技20速18運11武20守18魔8
ニーナ王女に請われて軍にとどまり、アカネイア騎士団の隊長となる。
サッカーチームでもキャプテンを務め、彼女の美しくも力強いプレーは多くの人々に感動を与えた。

784 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:17:04 ID:???
アカネイアの司祭 ボア
レベル3 EXP60 2戦0勝0敗
H24力5技9速10運4武12守6魔6
アカネイア王国の宮廷司祭として国の復興に力を尽くす。
サッカーの普及を促進するため、近々大規模なサッカー大会を計画中らしい。

アカネイアの騎士 トムス
レベル7 EXP70 5戦1勝0敗
H28力12技9速7運3武9守17魔1
一度は将軍になるが、その後軍を退く。

アカネイアの騎士 ミシェラン
レベル6 EXP40 4戦0勝0敗
H28力18技9速8運7武9守18魔3
戦いの後、何があったのかトムスと共に軍を退いた。
彼ら双子とっては、すでに槍ではなくボールこそが新たな武器ということなのだろう。

アカネイアの弓兵 トーマス
レベル12 EXP20 1戦1勝0敗
H19力14技6速7運4武10守7魔1
戦いの後、彼は姿を消した。サッカー場にも姿が見られないため、
噂では親友である森崎を追って密かに日本へと旅だったのだとも……

アカネイアの傭兵 アストリア
レベル1 EXP0 0戦0勝0敗
H24力8技14速14運3武10守8魔3
第11章『恥ずかしの大地グラ』にて倒れる。

マケドニアの騎士 カチュア
レベル1 EXP70 7戦4勝0敗
H31力11技14速18運11武15守18魔0
マケドニアの復興に力を尽くす。サッカーでもその非凡な才能を発揮した。

785 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:18:37 ID:???
マケドニアの騎士 パオラ
レベル15 EXP60 24戦17勝0敗
H46力20技20速20運10武15守18魔0
婚約者であるバーツへの募る想いを胸に秘めて祖国復興のために働いている。
サッカーでは妹たちを率いるコンビプレーには沢山のファンがついたという。

アカネイアのシューター ベック
レベル3 EXP0 0戦0勝0敗
H22力6技9速3運3武10守14魔0
戦いが終わった後、戦車を捨てて技術屋に戻った。
ジェイクと共に、質のよいボールを作る職人として活躍した。

正体不明の変な奴 チェイニー
レベル2 EXP50 0戦0勝0敗
H20力4技3速9運10武2守2魔10
戦いの後、彼は何も告げずに去って行った。

気むずかしい勇者 サムソン
レベル3 EXP60 5戦0勝0敗
H26力10技14速18運7武12守13魔4
戦いの後、再び傭兵稼業に戻ったという。
時折親友のアランの手助けとして騎士団に力を貸すこともあった。

神竜族の王女 チキ
レベル10 EXP90 7戦4勝0敗
H23力4技7速7運17武9守4魔11
バヌトゥのもとで穏やかに暮らしているらしい。

786 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:19:48 ID:???
気ままな天馬騎士 エスト
レベル6 EXP90 3戦2勝0敗
H24力6技8速14運11武12守8魔6
戦いの中でアリティアの騎士アベルに恋をして、彼の側を離れようとしない。
自慢のペガサスで商品の輸送や配送を行い、アベルの店の手伝いをしている。

不運の名将 ロレンス
レベル5 EXP0 1戦0勝0敗
H34力11技3速6運2武15守19魔3
カダインへ留学していたグルニアの王子を立てて自治を任されるが
後にアカネイアと対立。追放されてしまう。

アリティアの王女 エリス
レベル5 EXP20 0戦0勝0敗
H18力1技5速6運8武8守4魔5
マルス王子を見守って、穏やかに暮らしている。
治療の杖をサッカー選手の疲労回復に特化したものに変えようと
魔道の研究も進んで行っているらしい。

謎の賢者 ガトー
レベル20 EXP0 2戦2勝0敗
H37力11技20速20運16武20守13魔12
アカネイアに新たな皇帝が誕生したのを境に、再び人々の前から姿を消す。




そして、時は流れ…

787 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:21:03 ID:???
アンナ「はいっ!ここで一旦ストーップ!!
    ファイアーモリブレム第1部にお付き合いいただきましてありがとうございます。
    これから始まる様々な判定は、第2部へと続く森崎くんのステータスを上下させるものになるわ。
    活躍すればするだけ第2部での森崎君のステータスが向上するの。
    ただ、自分が目立つことを重視して無茶ばかりすると、ころっと全日本ユースが負けちゃったりすることもあるから気をつけてね。
    全日本ユースが優勝、もしくはどこかで敗退した時点で、引き継ぎの準備は完了よ。
    大会後のモノローグの後、いよいよ第2部へと突入していくわ!
    それでは勝利と活躍の駆け引きをうまく探りつつ、全日本の優勝を目指してみてね!」



〜ワールドユース大会アジア予選決勝戦・日本対中国〜


放送「さァ、残り時間は後僅か!あと数分でついに日本がワールドユース本戦の出場権を得ることができます!
   ここまでのスコアは圧倒的攻撃力とシュートの嵐で5対0と日本が大量リード!
   中国ユースの双子ツートップであるリ・ハンネくんとリ・バンクンくんが
   せめて一矢報いようと最後の総攻撃を繰り広げます!」

ハンネ「(ちくしょう…まさかいつのまにここまでチーム力に差をつけられていたとは……)」

バンクン「(日本の選手が次々と海外遠征している噂は聞いていたが、短期間で強くなりすぎでしょ!?)」

バァンッ!バコッ!バシーンッ!

中山「うっ…は、速い…」

放送「高速ワンツーパスで中山くんを抜き去り突破に成功!そして高いボールが日本ゴールの前に上がったァ!」

バンクン「よしっ、いくぞハンネ!」

ハンネ「おう!バンクン!」

788 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:23:04 ID:???
☆どうしますか?

A手加減なしだ。全員で飛び出すぞ!
B念のため高さに強い次藤と若島津の三人で飛び出すか。
Cここは自分の実力アピールのため俺一人で行く!

※森崎がセービングに成功すると、森崎の活躍度が上昇します。

リ・ハンネ 昇流脚58

森崎 飛び出し63+0〜5

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
============
今夜はここまで。戦績と後日談の打ち込みで気がつけばこんな時間に!
現在春の人気投票祭り開催中!皆さま、どうぞ奮ってご参加くださいな〜

第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi

第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi

アナザーカンピオーネキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi

第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi

789 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 03:24:03 ID:aWYTzJqo
B
下手に人数増やすと必殺食らうしな

790 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:30:16 ID:???
>>787>>788の間の文章が消失していましたね。これだけ追加させてくださいな。
============
バッ!ガッチィ〜〜〜ン!ダンッ!!

次藤「ほう、ずいぶん派手な技を使ってきちょるのう」

石崎「へっ、アカネイアの連中の魔法ペーストに比べればあんな技!」

早田「ペーストじゃなくてブーストな。…一応突っ込ませてもらうぜ」

次藤「こいつアホタイ」

若島津「…で、どうするんだ森崎?あの程度の連中なら、今の俺達ならば容易くたたき落とせると思うが」

森崎「(うーむ、若島津の言うとおりあの程度のシュート、俺一人でも対処できそうだが……)」


791 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 03:50:08 ID:iylhZO9Q
B

792 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 05:09:25 ID:???
ああ、やっぱりこの「その後」はいいなあ…紋章の醍醐味ですやね。
そして爺さん全然竜石封印してないっぽいw 乙でした〜

793 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 11:23:04 ID:???
ついに1部終了乙でした!!

そういえばキャプテン選挙はどうなったんだろう

794 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 18:45:26 ID:???
>>792
バヌトゥさんの後日談はあくまでも噂ですのでw
ワーレンの闘技場の火竜かもしれませんし、もしかすればチキが火竜石を使った姿かも!?
>>793
乙感謝です!キャプテン投票に関しては本格的にやろうと考えていましたが、
第1部と第2部の幕間のイベントのためだけにそこまで時間を割いてはテンポが悪くなると思い、
この後綴られる森崎のモノローグ中での判定でこっそりと行われることになりました。
============
>B念のため高さに強い次藤と若島津の三人で飛び出すか。


森崎「よーし、次藤!若島津!俺と一緒に飛び出すぞ!」

早田「そんじゃ、俺と石崎はフォローに回らせてもらうぜ」

バッ!ダッ!ザッ!

放送「次藤くん、若島津くん、そしてキーパーの森崎くん競り合いに向かう!
   対するリ兄弟が繰り出すのは…こ、これは〜〜〜〜〜〜っ!!!」

ハンネ「3000年の歴史を持つ俺達がこのまま無失点で終われるか〜〜〜!」

グオオォォォッ……バゴォッ!!!

放送「なんとバンクンくんの肩を足場にしてそこからさらに高く跳躍!
   そして高角度からの……真下に叩きつけるような強烈なボレーシュートだ〜〜っ!!」

次藤「そんな小細工は通用せんタイ!」

若島津「キエェェェ〜〜〜〜ッ!!」

森崎「(今回は俺の出番はあるかな?いくらアジア予選だからって手応えがなさすぎだぜ…)」

795 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 18:46:30 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。


リ・ハンネ→! card+ 昇流脚58=
============
次藤→! card+ クリアー62+(人数補正+3)=
若島津→! card+ クリアー57+(人数補正+3)=
============
森崎→! card+ 飛び出し63+(人数補正+3)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(松山がフォロー)(石崎がフォロー)(早田がフォロー)
≦−2→クリアー成功!アベルがフォロー

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→中国が意地の1点を返した!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(松山がフォロー)(石崎がフォロー)(早田がフォロー)
≦−2→森崎ががっちりキャッチ!さーてどう料理してやろうか?

【補足・補正】
次藤のカードがダイヤで『ハイパワークリアー』で+8(消費230 吹っ飛び係数3)
次藤のカードがダイヤで『パワークリアー』で+3(吹っ飛び係数3)
若島津のカードがダイヤで『浴びせ蹴り』で+10(消費260 吹っ飛び係数3)
森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3
その他は>>17を参照してください。

796 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:48:10 ID:???
リ・ハンネ→ ダイヤA + 昇流脚58=

797 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:49:35 ID:???
次藤→ ハート10 + クリアー62+(人数補正+3)=
若島津→ ダイヤ5 + クリアー57+(人数補正+3)=

798 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:51:50 ID:???
森崎→ スペード4 + 飛び出し63+(人数補正+3)=

799 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:53:12 ID:???
≦−2→クリアー成功!アベルがフォロー

???!!!

800 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:02:49 ID:???
黒豹がこっそり参加w

801 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 19:21:12 ID:???
おっと、次藤の『パワークリアー』はハート・スペードで発動で、
クリアーが成功した際はアベルではなく岬がフォローになります。すみません!
============
リ・ハンネ→ ダイヤA + 昇流脚58=59>吹っ飛び

次藤→ ハート10+(不利-2)+(パワークリアー+3) + クリアー62+(人数補正+3)=76

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≦−2→クリアー成功!岬がフォロー
============
既に5点差という大差が付いていることもあり、中国ユースの気力はもはや風前の灯火であった。
加えてこれまで少ないチャンスを見つけては果敢に攻めたのにも関わらず、
当時はフィジカルが大きな課題であると呼ばれる日本人では考えられないこの屈強なDF陣の前に為す術がなかったのだ。
そしてついにはドイツとアメリカという二ヶ国に遠征して海外選手顔負けのパワーを手にした彼の手によって完璧に心を折られる。

次藤「ターイ!!」

ドギャアアァァーーーンッ!!

ハンネ「うっぎゃあああああっ!!」

バンクン「ハ、ハンネーーーーッ!!」

森崎「(あーあー。結局また出番なしかよ。まぁ本戦になれば否応なしにでも俺様の活躍の出番が増えるだろうさ。
   そして世界中に轟かせてやるんだ。全日本ユースの正GK森崎有三こそが
   世界一のゴールキーパーとして最も相応しいということをな!)」

そしてその後も終始日本のペースでゲームは進み……

ピッピッピイィィィィィィッ!!

802 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 19:22:16 ID:???
放送「試合終了〜〜〜っ!!全日本ユース、圧倒的強さだ!
   この『黄金世代』と呼ばれる彼らの多くは既に海外のサッカークラブでも
   活躍を認められている選手がほとんどです!この結果はなるべくしてなったと言ってもよいでしょう!
   おめでとう全日本!その強さをぜひともワールドユース本戦で発揮してもらいたいものです!」

ワアアアアアァァァアアアアァァァアアァァァッ!!




ミーティングと軽めの祝勝会を終えた森崎は、ホテルの自室へと戻ってきた。

森崎「さてと」

森崎は帰ってくるなり机にノートを広げて椅子に座る。
マネージャーである片桐陽子から伝えられた各国の予選状況をまとめるためである。
そして、それはかつて共に戦ってきた友たちへの自分たちの近況報告でもあった。


拝啓。アリティア王国王子マルス殿。
…って、俺達の間にそんな堅苦しい挨拶は合わんか。
相変わらずそっちはサッカーリーグの設立に苦労しているのか?
こっちは軽々と予選突破して、今俺は自室でリラックスしながらこの手紙を書いているところだ。
しかし俺のカッコいいセービングの機会をことごとく奪うDF陣が有能すぎて困っている。
世界一のGKと認められるためには、やはり俺の活躍を大勢の人に見せなくちゃいけないからな。


森崎「……うーん。手紙ってどうしてこうも書く内容に悩んでしまうんだろうか」

続きの文が思い浮かばず、森崎は一旦ペンを置くとあの特別試合からの数カ月を振り返る。

803 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 19:23:20 ID:???
見上「それではキャプテン選挙を行うぞ」

全日本ユースの合宿が本格的に始動した次の日。
ついにこの世界に下克上の挑戦を叩きつけようとする『黄金世代』を取り仕切る主将を決める投票が行われた。

キャプテン候補にまず名乗りを上げたのは当然この男、森崎有三。
その他は自薦、他薦問わないと見上が言った後、翼が手を上げた。
意外なことに日向と若林は手を上げることはなかった。
日向は森崎に敗れ、さらには新田と互角というレッテルを貼られてしまったことで
キャプテン候補のレースからかなり遅れをとることになってしまったのだ。
そして若林は何故かあの試合の敗戦後から自己主張をすること無く、
森崎のサブキーパーとしていつでも試合に出られるように黙々とトレーニングに励む毎日である。

森崎「(やっぱり俺が試合できっちりと勝利した影響は大きいってことだな。
   だが、何だか不気味すぎるほど静かなんだよな。若林なんか
   時折体に穴が開くくらいに俺の方をじーっと見てくるしさ……)」

だが、これで自分のキャプテン就任の障害は南葛SC時代からのライバルである翼だけだ。
なにやらもう一人無謀にも立候補した奴がいたような気がするが、これには触れないほうが懸命だろう。

見上「よし、それでは手前の席のものから一人ずつ投票していけ。
   判断基準が取れないものは、この間のアカネイアの方々との練習試合を参考にして名前を書け」

しばらくして、長い沈黙がと共に投票が終わる。
見上は投票箱の裏蓋を無表情で開けると、中に詰められた紙を一枚ずつ読み上げていく。
ホワイトボードに少しずつ線が足されていき、約5分後、ついに最後の名前が呼ばれた。

見上「さて、以上で全てだ。…私はお前たちは世界一の座以外には相応しくないと思っている。
   多くのものが海外クラブでの経験を生かし、そしてアカネイアとの練習試合での課題を乗り越えて
   ほぼ万全の体制でこの合宿へと集まってくれた。
   ……このチームを引っ張り、ワールドユースの頂点への舵取りをお前に任せよう!」

804 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 19:24:40 ID:???
見上はキャプテンマークを手に取ると、その男の前で立ち止まる。

見上「全日本ユースのキャプテン。それは――」


全日本ユースキャプテンは…→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

クラブ3〜A→翼!キャプテンは大空翼!
JOKER→来生!キャプテンは来生哲平!
それ以外→森崎!キャプテンは森崎有三!

805 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:24:52 ID:???
全日本ユースキャプテンは…→ ダイヤ3

806 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:27:03 ID:???
オーブの力でも来生はどうにもならんのかw

807 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:33:56 ID:???
>ハンネ「3000年の歴史を持つ俺達がこのまま無失点で終われるか〜〜〜!」
失点した方がいいのかよ

808 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 19:40:37 ID:???
>>806
岬のように影響の少ない人もいることですし、きっと彼も耐性があるのでしょうw
>>807
だ〜〜〜〜無得点の大間違いですね。これは恥ずかしい…
============
見上「全日本ユースのキャプテン。それは――」

バッ!

見上「森崎!キャプテンは森崎有三!」

森崎の手に握られた全日本の主将を示す白き腕章。
国際jrユース大会から3年。そのリーダーの証はまた森崎の腕へと舞い戻った。



そんなこんなで、まぁ当然のことだとは思うけど俺がキャプテンに選ばれた。
全日本の合宿では、正GKの俺を主軸とした連携を中心に練習が行われた。
この間の試合になんとか勝てたのは、俺とお前たちアカネイアの連中の
息が合っていたからだからと、監督たちは判断したらしい。



森崎「えーと、次は他の国の連中の様子のことでも書いておくか?」

陽子から伝えられた各国の予選の状況を、森崎はノートのページを捲って確認する。

809 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 19:41:53 ID:???
そして海外勢は…→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→南米予選でウルグアイがアルゼンチンを破ったんだ。ビクトリーノたちも頑張っているらしいぞ。
ハート→欧州予選でドイツとイングランドが乱闘騒ぎを起こしたんだよな…
スペード→なんと!イタリアユースっていう強豪国が予選落ちしやがったんだ!
クラブ→びっくり!フランスユースっていう強豪国が予選落ちしやがったんだ!
JOKER→何だか各国でサッカー選手たちが失踪する怪現象が起こっていやがるんだ…

810 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:42:22 ID:???
そして海外勢は…→ スペード9


811 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:48:39 ID:???
JOKERはスーパーFE大戦EXの始まりか

812 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 20:07:24 ID:???
>>811
第2部はキャプ翼キャラとのクロスオーバーがかなり増えてきます。ということは…
============
そして海外勢は…→ スペード9
>スペード→なんと!イタリアユースっていう強豪国が予選落ちしやがったんだ!
============
森崎「そうだそうだ。まさかあのイタリアが本戦にも出られないことになるとはねぇ…」

陽子から齎された情報の中で、特に驚いたのがまさかのイタリア予選敗退のニュースである。
3年前のjrユース大会において全日本に完膚なきまでに叩きのめされたイタリア。
このユース大会では雪辱を晴らすべく本気となって乗り込んでくるだろうと思っていたのだが……

森崎「FWの欠如が最大の原因、か。なんでもローマの鷹と呼ばれる長身FWのランピオンと
   新田の話ではミランから何かトラブルがあってサンパウロへと移籍してきたストラットって選手が
   招集に応じなかったらしいんだよな。他にも主力選手のほとんどが調子を崩していて…
   唯一気を吐いていたGKのヘルナンデスも、味方が1点も取ることができなくては為す術無しとな」



まぁあいつらにも油断とか慢心とかがあったんだろう。それに比べて俺達はしっかりと予選通過だ。
お前と約束した世界一のGKの座へと挑戦するスタートラインにようやく立てたって所だが…
とりあえず、本戦の予選リーグを通過した後でまた報告することにするよ。
そうそう、もしかすれば大会後に少しだけだが時間を作れるかもしれないんだ。
プロクラブとの契約関係の時間待ちだかなんだかで1週間ほどだが、な。

それじゃあお体に気をつけて。また一緒にサッカーできることを楽しみにしています。



森崎「……うーん。締めの文がこれだけだと締りが悪いかな。他に何か書いておくか?」

813 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 20:08:35 ID:???
☆どうしますか?

Aアベルの始めたアリティアスポーツ店の様子を教えて欲しい
Bアリティア騎士団の期待の新人達のことを教えて欲しい
Cシーダとは相変わらずよろしくやってるのか教えて欲しい
Dアカネイア王国の様子を教えて欲しい
Eマケドニア王国の様子を教えて欲しい
Fオレルアン王国の様子を教えて欲しい
Gグルニア王国の様子を教えて欲しい
Hタリス王国の様子を教えて欲しい
Iカダイン国の様子を教えて欲しい
Jその他(マルスに聞きたいことをお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

814 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:10:29 ID:zT/wFn5w


815 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:11:55 ID:wAsWVcyE
B
カタリナいるんかな

816 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 20:58:07 ID:???
>Bアリティア騎士団の期待の新人達のことを教えて欲しい
============
森崎「そうだ。確かアリティア騎士団に新人兵士たちが加入したらしいじゃないか。
   なんでもアカネイアリーグに参加する際に、騎士団でチームを結成する話になってたんだっけ?」

そう呟きながら椅子をくるりと回して、森崎はこの手紙を届けてくれる郵便役に声をかける。

モロドフ「うむ。現在アリティア騎士団が設立するサッカークラブ
     『アリティアFC』には従騎士中心のユースクラブと、
     そしてカインをキャプテンとする叙勲した騎士たちで組まれるプロクラブの二つがあります。
     プロクラブに昇格する、すなわち正式なアリティア騎士として認められる…という決まりとなっております」

森崎「(まさかここまであいつらの生活形式にサッカーが色濃く根付くことになろうとはな……)」

改めて森崎はサッカーの持つ人を魅了する力の凄さを実感する。

森崎「それよりも、モロドフさんが1年間も日本サッカー協会で勉強をすることを決めるとは思いませんでしたよ。
   ま、そのおかげでこうやってアカネイアの連中ともアクセスできるんだけどさ」

モロドフ「ふぉふぉふぉ。この世界のより詳しいサッカーの知識や歴史をしっかりと学び
     アカネイア大陸のサッカー史の役に立てたいと思いましてな。
     それがこのモロドフの残された時間で唯一マルス様たちの役に立てることでしょうから」

マルスの相談役の座をジェイガンへと譲ったモロドフは、片桐の後ろ盾で日本サッカー協会で勉強している。
今回のワールドユース大会においても全日本ユースの手助けをしており、
時折こうして森崎とマルスの仲介役として手紙を届けてくれているのである。

森崎「それじゃあその新人君たちのことを聞いてきてくれよモロドフさん」

モロドフ「はいはい。ところで森崎殿、本戦でのリーグの組み合わせはどうなりますかなぁ」

817 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:58:17 ID:???
やはりアルシオンに何かありそうか

818 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 20:59:11 ID:???
森崎「今のところ『強豪』と呼んでもいい所はブラジル、ドイツ、アルゼンチン、フランス…
   そしてオランダ、イングランド、ウルグアイってところだな。
   まぁ何処が来ようと負ける気はしないけどな!」




数日後。宿舎の一室に集められた全日本ユースの面々は、
抽選会から帰った見上から予選リーグの結果を聞くことになる。


どうあがいても死のリーグ→ ! dice

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

1.2→ドイツ、イングランド、オランダと同組だ!
3.4→アルゼンチン、ウルグアイ、フランスと同組だ!
5.6→フランス、オランダ、ウルグアイと同組だ!

819 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 21:00:14 ID:???
どうあがいても死のリーグ→ 6


820 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 21:00:25 ID:???
どうあがいても死のリーグ→ 1

821 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 23:49:22 ID:???
どうあがいても死のリーグ→ 6
>5.6→フランス、オランダ、ウルグアイと同組だ!


見上「我々と同グループに選ばれたのはフランス、オランダ、ウルグアイだ。
   開催地であるブラジル、優勝候補筆頭と呼ばれるドイツと
   別グループとなったことを幸運と思うか不幸と思うかは個人の自由だ。
   いずれにせよ、我々が目指すのは優勝。世界一だけだ。
   お前たちにはそれを成し遂げるだけの力が十分備わっているはずだ」

サッカー協会総出で多くの選手を海外クラブで鍛え上げられた全日本ユース代表。
キャプテンの森崎を始め、その実力は既にこの世代では世界でもトップクラスの選手ばかりだ。
まさに理想、最高のステータスを持つものだけで固められた最強のチーム。
このチームが優勝できないはずがない。見上はここまでの予選で快勝を続けるチームを見て確信する。


そして、森崎たちはワールドユース本戦開催地であるブラジルへと旅立つ。
世界一の称号という輝かしい栄誉を再びこの手で掴み取るために。

822 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 23:50:59 ID:???
〜ワールドユース本戦予選リーグ1節 日本対フランス〜


今回のフランスユースはアジア予選を楽勝で勝ち上がってきた日本と違い、
かなり苦戦を強いられながらもようやく代表権を勝ちとったというイメージが色濃い。
それはやはり他の国に比べてのスター選手の欠如だ。
チームを纏めるキャプテンのピエール、そしてエースストライカーのナポレオン以外の選手は
欧州の同じ世代の選手の中ではかなり能力が劣っていた。極めつけはGKの紙切れの如き層の薄さであろう。

翼「うなれ!これが!サイクロンだ――――っ!!」

ドムゥッ!!

アモロ「ぶべらっ!」

日向「走れイナズマ!うおおおぉぉぉぉ〜〜〜〜っ!!」

バゴォッ!!

アモロ「はべらっ!」

松山「ここだ!ここで決めるんだ!!」

ズシャアッ!

アモロ「もぐらっ!」

放送「全日本ユースの怒涛の攻撃がフランスユースのゴールを脅かします!
   前半ですでに3対0と大差をつけられたフランスユース!これは大ピンチです!」

823 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 23:52:13 ID:???
ボッシ「(ううっ…ま、まるで俺達が歯がたたないなんて……)」

ルスト「(どれだけ人数をかけてマークしても、シュートを撃たれたらおしまいなんだもんなぁ)」

全日本はフランスに対して、徹底したロングシュート攻勢に出た。
組織プレイを得意としているフランスは、ボールを持たれた瞬間ゴールへと放たれる弾丸の雨に愕然とする。

ナポレオン「ぐぐぐ……ミサキの話はどうやら本当だったらしいな……」

ピエール「ニホンの選手を次々と海外遠征させ、鍛え上げているという話か。
     しかし、ドイツならばともかくこれまでサッカー後進国であったニホンが何故…」

ナポレオン「とにかくこのまま黙ってやられるわけにはいかねぇ!いくぜピエール!」

ピエール「よしっ!ナポレオン!」

バコッ!バコッ!バシッ!バシッ!

放送「出たっ!フランスの芸術的高速ワンツーパス、エッフェル攻撃!
   全日本の中盤を突破し、バイタルエリアへとたどり着く〜〜〜!!」

森崎「こらーっ!お前たち、あっさり抜かれてるんじゃない!」

早田「なっさけねぇなァ。前線も中盤もシュートの連打で疲れが溜まってきてんのか?」

次藤「ぬう…ここは引いてブロックに回るか、それともプレスを掛けてボールを奪うか…」

石崎「だけどよ、ドリブルできてくれるならまだしも、あの速いパス回しについていくのは難しそうだぜ?」

森崎「(ナポレオンとピエールか。一応3点のリードはあるとは言え、あいつらの得点力は低くはない。
   さて、ここはどんな指示を出すべきか?)」

824 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 23:53:29 ID:???
☆どうしますか?

A下手に動くな!ここは引いてブロックに徹しろ!
Bシュートを撃たせる前にボールを奪うんだ!プレスをかけろ!
Cよーし!俺がオーバーラップであの二人からボールを奪ってやる!

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

825 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 23:54:24 ID:wAsWVcyE
B

826 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 23:55:30 ID:c321H0Qw
B
オウンゴールされても困るし抜かれても活躍のチャンスが来る

827 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 23:57:52 ID:???
クラブ5〜Aはかなり怖いよなあw

828 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 23:59:47 ID:???
>>827
二回も発動させたしな、次藤のJOKERやアベルのJOKERでなんとかなったが

829 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 00:03:58 ID:???
>Bシュートを撃たせる前にボールを奪うんだ!プレスをかけろ!

森崎「3年前に奴らが撃ったスライダーキャノンは手ごわい。ここは撃たれる前に潰すんだ!」

森崎は積極的なプレスディフェンスの指示を出す。
次藤と石崎、そして早田はピエールとナポレオンにチェックに向かう。

ピエール「(よしっ、全日本のDFの動きが乱れた)」

ナポレオン「(ここを抜きさえすればフリーでシュートを叩き込める!いくぜっ!!)」



先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

ピエール→! card+ エッフェル攻撃62=
ナポレオン→! card+ エッフェル攻撃59=
============
次藤→! card+ パスカット50+(人数補正+3)=
石崎→! card+ パスカット51+(人数補正+3)=
早田→! card+ パスカット52+(人数補正+3)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→エッフェル攻撃成功!スライダーキャノンが迫る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ボッシがフォロー)(中山がフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→全日本がボールを奪う!

【補足・補正】
その他は>>17を参照してください。

830 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:04:31 ID:???
ピエール→ ダイヤ4 + エッフェル攻撃62=
ナポレオン→ ハートK + エッフェル攻撃59=

831 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:04:45 ID:???
ピエール→ ハート8 + エッフェル攻撃62=
ナポレオン→ クラブK + エッフェル攻撃59=

人数多いと必殺でそう


832 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:05:07 ID:???
次藤→ ハート8 + パスカット50+(人数補正+3)=
石崎→ ハートQ + パスカット51+(人数補正+3)=
早田→ ダイヤ4 + パスカット52+(人数補正+3)=

833 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:06:01 ID:???
パスカットじゃ手も足も出ないなw

834 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 00:17:51 ID:???
ピエール→ ダイヤ4 + エッフェル攻撃62=66
>ナポレオン→ ハートK + エッフェル攻撃59=72

次藤→ ハート8 + パスカット50+(人数補正+3)=61
石崎→ ハートQ + パスカット51+(人数補正+3)=66
早田→ ダイヤ4+(有利+2) + パスカット52+(人数補正+3)=61

【攻撃側】−【守備側】
≧2→エッフェル攻撃成功!スライダーキャノンが迫る!
============
ピエール「(全日本の守備の特徴が見えてきた。ハーフはタックルとカット、
     そしてバックスはブロックとクリアー。それぞれの得意分野がはっきりとしている)」

ナポレオン「(事実上中盤さえ突破出来れば、あとはワンツーでいくらでも進ませてもらえるってか!
      3点もリードを付けられちゃあいるが、俺達にはこのシュートがある!すぐに追いつかせてもらうぜ、ニホン!)」

バコッ!タタタッ!バシーンッ!

次藤「くぬっ…ちょこまかと!」

石崎「はれっ!?い、いつのまに後ろに!」

ナポレオン「はん、てめぇはちったぁタックル以外の芸も身に付けな!」

バコッ!

早田「(ちいっ!分かってんだよ、タックルだけじゃあそのうち世界レベルには対抗できなくなることくらいよ…!)」

835 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 00:20:16 ID:???
放送「ピエールくんとナポレオンくん、全日本のDF陣をあっという間に振り切った!
   残るはゴールを守る森崎君だけ!全日本、大会初失点のピンチです!」

森崎「(おいおい、これまでセービング機会がなかっただけで勝手にピンチにしないでくれよな!)」

バコッ!!

ピエール「いくぞモリサキ!まずはこのシュートで2点差だ!」

ナポレオン「くらいなっ!うりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」

ピエール「うりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」

放送「低い浮き球にナポレオンくんとピエールくんが同時に駆け込む!こ、これは!!」

ズッドォォォオオンッ!!

ピエール「スライダーシュートだァ!」

ナポレオン「キャノンシュートォ!!」

放送「スライダーシュートとキャノンシュートの合わせ技!
   フランスの二大兵器の融合!スライダーキャノンだ〜〜〜っ!!」

激しくブレて轟音を上げながら、森崎の目の前にフランスの意地の一撃が迫ってくる。

森崎「(これをかるーく止めさえすれば、あいつらの気迫を一撃でへし折ることも出来るかな…?)」

836 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 00:21:17 ID:???
☆どのセービングで行きますか?

Aキャッチング     消費20
Bパンチング      消費40  +2 1/4で+3
Cがんばりダイビング  消費150 +7 味方のフォロー率UP
Dがんばりセービング改 消費200 +9
Eがんばりヒップアタック消費100〜400 +10 バランス矯正 マークにより消費変化
Fカウンターパンチ   消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ
G頑張竜セービング   消費320 +15


・森崎のガッツ760/760
・森崎のセーブ力60

ナポレオン スライダーキャノン65(吹っ飛び係数2)
ピエール スライダーキャノン64(吹っ飛び係数2)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

837 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:22:43 ID:410St2G6
E

ここだ!!ここでケツだ!!

838 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:22:44 ID:lJpydmZY
G

839 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:23:11 ID:5X1+03NU
E

840 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 00:32:45 ID:???
>Eがんばりヒップアタック消費100〜400 +10 バランス矯正 マークにより消費変化


森崎「(待てよ?ただキャッチするだけよりもあいつらに屈辱を味合わせる方法を思いついた!)」

それはアカネイアカップにて日向への挑発混じりに行った尻によるセービング。
さらに遡れば、小学生時代にも積極的に行なっていた『森崎流』の必殺技と呼んでもいいだろう。

森崎「くっははぁ!貴様らのへなちょこシュートなど、わざわざ手を使うまでもないわ!」

くるっ、ぷりーん。バッ!

森崎は素早く回れ右をすると、腰を後ろに突き出す形をとってボールに向かって飛び込んだ。

ピエール「なっ……俺たちを侮辱しているのかモリサキ!!」

ナポレオン「ふざけやがって…そのまま吹っ飛んでバカな真似をしたことを後悔しやがれ!」

放送「な…なんということでしょう!なんと森崎くん、おしりです!おしりを拳に見立てたパンチングセーブを試みる!
   し、しかしこんな無茶な態勢であのスライダーキャノンを防ぐことなど出来るのでしょうか…?」

841 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 00:34:06 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

ナポレオン→! card+ クリアー65=
ピエール→! card+ クリアー64=
============
森崎→! card+ がんばりヒップアタック70=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→フランスが1点を返す!そしてこのプレイに対して…?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ボッシがねじ込みに。森崎は倒れている)(ラインを割りフランスのCK)(中山がフォロー)
≦−2→森崎の尻の前にフランスの最終兵器が敗れ去る!

【補足・補正】
『スライダーキャノン』(吹っ飛び係数2)
『がんばりヒップアタック』はカードのマークによって消費ガッツが変わります。
ダイヤ:100 ハート:200 スペード:300 クラブ:400
森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3
その他は>>17を参照してください。

842 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:34:19 ID:???
ナポレオン→ クラブ9 + クリアー65=
ピエール→ クラブ2 + クリアー64=

843 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:34:42 ID:???
森崎→ スペード5 + がんばりヒップアタック70=



844 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:34:51 ID:???
森崎→ ハートA + がんばりヒップアタック70=

845 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:35:28 ID:???
>>844
あぶねえええええええ

846 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:37:01 ID:???
森崎の尻の前にフランスの最終兵器が敗れ去る!

ピエール「いっいやだー!サイクロンvs頑張竜にくらべてあんまりだやりなおしを要求する!」

847 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:37:32 ID:???
ちょっと遊び心出すだけでこれだから困る
主人公を見習ってくれ

848 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:37:59 ID:???
あれ?クリアー?
とりあえずツインシュートならへたれてもポストだったかな?

849 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:38:11 ID:???
フリー補正はついてこの数値なのかな?

850 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:38:51 ID:???
>>847
いやいや846も遊び心
元ネタあるよ

851 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:39:23 ID:???
頑張竜は何回も使ってると悪影響ありそうで怖いんだよなー

852 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:39:37 ID:???
ヒップアタックギャグ以上の意味は薄いなw
消耗の期待値もカウンターパンチより高いし

853 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:42:23 ID:???
>>850
847は森崎のヘタレ引きに対してね
わかりにくくてすまん

854 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 00:52:49 ID:???
>>845
こえええええええええ
>>846
本編ではきっとかっこいいフランスの二人が見られると思います…
>>847
主人公!このキーパーが主人公だから!青髪の王子様でも緑髪の黒豹でもないからね!
>>848
スライダーキャノンと名称を打ち直すのを忘れておりましたね。すみません。
>>849
あ…失念しておりました。しかし、まだまだフランスとの判定はありますので
今回は私のミスということもあり流していきたいと思います。
>>850
やはり奇策を行ってこその森崎ですね!ここの貴方は少し真面目すぎますよ〜
>>851
さーて、どうなりますことやら……
>>852
まぁ技の数が少ない時におまけで付けたような技ですからねw
ただ、バランスが崩れていたり倒れているときに使うとこれらのペナを消去できる特性があります。
いざという時に限っては、頑張竜よりも役に立ってくれるかも?
============
>ナポレオン→ クラブ9 + スライダーキャノン65=74
ピエール→ クラブ2 + スライダーキャノン64=66

森崎→ スペード5 + がんばりヒップアタック70=75

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
=−1→ボールはこぼれ球に。中山がフォロー
※尻で辛うじてシュートを弾き、森崎の活躍ポイントが1上昇しました。

855 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:53:02 ID:???
バスタード懐かしいなw

856 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 00:53:51 ID:???
今夜はここまで。この活躍ポイントで森崎の初期ステータスを少し上昇できたり
成長率を少し上昇できたりします。あえて相手を通してしまう指示を選び、
しっかりとセービングを決めることがポイントを稼ぐコツです。
もちろん点を決められてしまうと活躍ポイントは減ってしまい、
若林と交代させられたり、最悪負けてしまい戦犯扱いされてしまうこともあるので、
頼れるDF陣と力を合わせつつ、第2部開始までの幕間をお楽しみ下さいませ。
それではまた次回の更新でお会いしましょう。

857 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:54:57 ID:???
おつでしたー
DF陣のパスカットがアレなことはよくわかりましたー

858 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:58:06 ID:???
乙です

859 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 00:59:02 ID:???
乙でした〜
なんという経験値稼ぎw

860 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 19:11:48 ID:???
>>857
ワンツーを多用してくるチームには森崎のセービングが頼りになりそうです。
>>856-857
乙ありがとうございます!ちなみにこの幕間の試合でもKやJOKER勝利による覚醒や
行動成功で20の経験値が入ったりします。
============
ゴツッ!バイーーーンッ!!

森崎「(ぐへっ…ちょっと打ちどころが悪かったかも……)」

腰に電気が走ったような痛みを感じながらも、
前方へと跳ね返っていくボールを見てセービングに成功したことを確信する。

ピエール「(ば…ばかな……そんな馬鹿な…!)」

ナポレオン「(尻で……し、尻なんかで俺達の合体技が……!!)」

ワアアアアアァァァァァァァッ!!

観客「どわっはははは!見たかあのニホンのキーパー!」「本気で尻でボールを弾きやがったぜ」
  「こいつぁミラクルを通りすぎてファンタスティックだな!」「これは相当恥ずかしいだろうなフランスは」

森崎「(よーし、つかみはオッケーみたいだな。ふふふ、この調子で俺の存在をアピールしまくってやるぜ!)」

恒例の『奇行癖』に呆れ返るチームメイトたちだったが、
しっかりとキーパーの仕事をしてくれたことと、3点というリードがあるからこそ、
なによりも一応はチームの旗印であるキャプテンでもある森崎を咎める姿はなかった。

中山「森崎、ナイスセーブだ!よし、もう1点狙っていくぞ!」

こぼれ球をフォローした中山も、森崎のユーモア溢れるプレイに応えるようにハツラツとボールを蹴る。

861 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 19:13:08 ID:???
中山「(ああ……俺はいま、森崎と一緒に戦えているんだ。
   よみうりランドで、南葛SCとして戦ったあの頃のように。
   世界の強豪たちと戦える喜び、そうだ、俺はこの景色をもう一度見るために……
   もう一度森崎と共にフィールドに立つという夢が叶ったんだ……力を取り戻したんだ!)」

ピエール「くっ……も、戻れ!守るんだ!」

ナポレオン「(ちくしょう…ちくしょう…せめて、せめてあと一人くらい
      俺達の動きについてこれるような選手がいれば……!!)」

その後、後方に下がったピエールの指揮のもとで
シュートを撃たれる前にマークを付くことを心がけたフランスユースはなんとか攻撃を防ぎきる。


※森崎のガッツ変動 
760(がんばりヒップアタック)→460(ハーフタイム)→560/760


そして、試合は後半戦へと突入する。前半で森崎に尻でシュートを防がれたフランスは
ショックを抱えたまま精細の欠くプレイを続けていた。

ナポレオン「どうするんだピエール、このままじゃまずいぜ!」

ピエール「(俺達のシュートの威力では、モリサキの尻すら破ることができない……
     どうすればいい、どうすれば……このままフランスに汚名を残す無様な戦いを続けるしか無いのか…)」

862 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 19:14:14 ID:???
心が折れそうなフランス→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→いや…何度もシュートを打ち続ければ必ずチャンスはやってくる!
スペード→一対一で至近距離の勝負で持ち込んでみるか…?
クラブ→もうダメだ…やはり俺達のチーム力ではニホンには勝てないのか…
JOKER→そのとき、数週間前に自分に届いた手紙のことをピエールは思い出す。

863 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 19:15:02 ID:???
心が折れそうなフランス→ ハート3

864 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 19:16:21 ID:???
>モリサキの尻すら破ることが出来ない
シュールすぎるw

865 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 19:42:23 ID:???
>>864
直接的な破るって意味では言ってないと思いますw何てったって紳士ですから!
============
心が折れそうなフランス→ ハート3
>ダイヤ・ハート→いや…何度もシュートを打ち続ければ必ずチャンスはやってくる!


ピエール「いや…何度もシュートを打ち続ければ必ずチャンスはやってくる!」

他国に比べて総合力に劣るフランスが、何故強豪国と肩を並べる評価を得られているのか。
その理由は何よりもこのキャプテンであるピエールの実力、そして精神力のおかげだろう。
どんな逆境に追い込まれようとも、決して諦めるような後ろ向きな考えを持つことはない。
試合が終了するその瞬間まで、自分に出来る最高のプレイを続けること。
それこそが自分の世界を大きく広げさせてくれたサッカーという競技に対しての
恩に報いることなのだとピエールが思っていたのだ。

ピエール「モリサキと云えどもいずれは体力に限界が訪れる。
     シュートを撃つんだ。俺たちフランスは……こんなところで敗れるわけにはいかないんだ!」

ナポレオン「! ああ…まだ追いつけるさ!あの野郎、俺達のことを舐めきっているようだが…
      その油断が命取りになるってことを思い知らせてやるぜ!」

そして、このナポレオンも3年前に敗れた日本に対してのリベンジのために力を蓄えてきた男だ。
力不足のチームメイトたちが足を引っ張る分も、彼が奮起して得点を稼いでくれたからこそ
フランスはこの本戦の予選リーグまで勝ち残ることができたのだから。

ダダッ!バコッ!ズダダッ!

放送「フランスユース、前半とは打って変わって素早いパス回しを続けていきます!
   全日本、ここは集中して守っていきたいところですが……」

866 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 19:43:27 ID:???
ピエール「ミサキ!勝負だ!」

岬「ピエール…!(眼の色が変わっている…本気だ。森崎のあのプレイがピエールの闘争心に火をつけたのか?)」

ガッ…バンッ!!

岬「しまっ…!」

ピエール「はあぁぁぁっ!!」

靭やかな美獣が吠える。踵と腿にボールを挟みながら軽やかに、そして高い跳躍で岬のマークを振り払う。

放送「ピエールくんのフラミンゴクリップが決まった〜っ!
   ここまで何度も中盤で攻撃を防いできた岬くん、ついに単独で抜かれてしまう!」

岬「(まいったね。やはり個人の能力ではピエールは世界でもトップクラスの実力だ。
  惜しむらくは……他のチームメイトの圧倒的な弱さだね。
  僕も苦労したよ。なんなの?あのシャンゼリゼのジュストってキーパーは…)」

フランス遠征の際に、ことごとく自分の足を引っ張り続けたチームメイトのことを恨めしく思いながら、
ゴールへと向かっていくピエールを、岬は追いかけていく。

ピエール「(中盤を抜きさえすれば…)」

ナポレオン「(後は突破し放題ってね!!)」

バーンッ!ダダダダッ!バコッ!バコッ!ダダダダッ!

放送「再びフランスのエッフェル攻撃が始まった!
   点差こそひらいてはいますが、やはりこの男、エル・シド・ピエール!
   フランスの誇る名将が、孤軍奮闘を乗り切って反撃のチャンスを掴めるか!?」

867 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 19:44:49 ID:???
森崎「(岬の奴、タックルに関しては他の中盤に比べて明らかに劣っているからなぁ…
   まずいな。徐々に日本の特徴をはっきりと見切ってきてやがる。さすがはピエールというべきか)」

早田「ちいっ!またワンツーで突っ込んできやがったか!」

次藤「ぐぬぬぬ…カットは苦手タイ!」

森崎「(さて、どうしたものかな。こっちのカット力の低さもさっきのプレイで見ぬかれているからこそ
   あいつらはまたエッフェル攻撃で突っ込んできてるんだし……
   やはりここは全員で引いてブロックか?だけど、もう少し目立っておくのも悪くはないかも…?)」


☆どうしますか?

A下手に動くな!ここは引いてブロックに徹しろ!
Bシュートを撃たせる前にボールを奪うんだ!プレスをかけろ!
Cよーし!俺がオーバーラップであの二人からボールを奪ってやる!

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

868 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 19:46:33 ID:Ikn2s87c
A
この一回の後に後一回ぐらいは攻めてきそうだからガッツの節約しないと

869 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 19:47:49 ID:kFvVWDp2
A

870 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 19:59:04 ID:???
>A下手に動くな!ここは引いてブロックに徹しろ!

森崎「(ここは守備を固めてしっかりと守るとするか)
   よし、次藤、早田、石崎!ここは相手にシュートを撃たせてブロックだ!」

次藤「ガハハ、ブロックなら任しておけタイ!」

石崎「いよっしゃあっ!陽子しゃん、見ていてくださいね〜〜!!」

早田「(俺もDFなんならブロック技の一つくらい身に付けたほうがいいのかねぇ……)」

放送「全日本DF陣、ここは森崎君の指示を受けてゴール前に固まります!
   シュートコースを徹底的に防ごうという判断でしょうか!」

ピエール「なんどでも打ち続けてやる!勝利へと繋がる道を途切れさせはしない!」

ナポレオン「邪魔なんだよてめぇらァ!!」

森崎「邪魔なのはてめぇらだ!俺様の勝利の前に立ちふさがってんじゃねぇよ!」

871 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 20:01:01 ID:???
☆どのセービングで行きますか?

Aキャッチング     消費20
Bパンチング      消費40  +2 1/4で+3
Cがんばりダイビング  消費150 +7 味方のフォロー率UP
Dがんばりセービング改 消費200 +9
Eがんばりヒップアタック消費100〜400 +10 バランス矯正 マークにより消費変化
Fカウンターパンチ   消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ
G頑張竜セービング   消費320 +15


・森崎のガッツ560/760
・森崎のセーブ力60

ナポレオン スライダーキャノン65(吹っ飛び係数2)
ピエール スライダーキャノン64(吹っ飛び係数2)

次藤 ブロック58+(人数補正+3)
早田 ブロック53+(人数補正+3)
石崎 ブロック53+(人数補正+3)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

872 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 20:02:03 ID:wbIiKJUc


873 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 20:02:43 ID:Ikn2s87c
F
ヒップアタックでもいいけど400消費されると困るし最後にとっとこう

874 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 20:03:44 ID:kFvVWDp2
F

875 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 20:11:02 ID:???
>Fカウンターパンチ   消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ


森崎「(精神的にへし折ることができないのなら、直接的ならばどうかな…?)」

シュートを蹴りこまれた相手へと直接ボールを殴り返して反撃する必殺技、カウンターパンチ。
これまで多くのドルーア兵と死闘を繰り広げた森崎だからこそ使えるアグレッシブな技である。

ピエール「うりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」

ナポレオン「うりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」

放送「ピエールくん、ナポレオンくん、同時にボールへと駆け込む!
   これはまたスライダーキャノンの構えか!」

次藤「どれだけ撃ち込もうとも全て防いでやるタイ!」

石崎「ここで目立って陽子さんに猛烈アピールだ〜〜〜〜っ!!」

早田「(あの二人のブロックの技術…なんとか盗めないものかね)」

果敢にボールに飛び込む次藤と石崎、そしてその様子を伺うように走る早田。
そして森崎はピエールとナポレオンに驚異のカウンターアタックを決めるために拳を固める。

876 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/25(月) 20:12:07 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。

ピエール→! card+ スライダーキャノン64=
ナポレオン→! card+ スライダーキャノン65=
============
次藤→! card+ ブロック58+(人数補正+3)=
早田→! card+ ブロック53+(人数補正+3)=
石崎→! card+ ブロック53+(人数補正+3)=
============
森崎→! card+ カウンターパンチ70=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ボッシがフォロー)(中山がフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→クリアー成功!翼がフォロー

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→森崎くん吹っ飛んだー!そしてフランスが1点を返す!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ボッシがねじ込みに。森崎は倒れている)(ラインを割りフランスのCKの)(中山がフォロー)
≦−2→森崎の反撃!ピエールくんとナポレオンくん吹っ飛んだー!

【補足・補正】
次藤のカードがダイヤで『ハイパワーブロック』で+8
次藤のカードがハート・スペードで『パワーブロック』で+3
石崎のカードがダイヤで『がんめんブロック』で+18
石崎のカードがクラブ5〜Aで『大チョンボ』でオウンゴールします。
森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3

877 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 20:12:19 ID:???
ピエール→ ハート2 + スライダーキャノン64=
ナポレオン→ ダイヤJ + スライダーキャノン65=

878 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 20:13:04 ID:???
次藤→ ハートQ + ブロック58+(人数補正+3)=
早田→ クラブ3 + ブロック53+(人数補正+3)=
石崎→ クラブ6 + ブロック53+(人数補正+3)=


879 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 20:14:10 ID:???
石崎が怖すぎるんだけどw

880 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 20:14:37 ID:???
森崎→ スペード5 + カウンターパンチ70=

430KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24