キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/16(土) 01:10:25 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。

〜これまでのお話〜

日本サッカー協会の命により、全日本ユース代表選抜特別試合の招待選手として
森崎はアカネイア同盟軍の代表15名を引き連れて約2年ぶりの祖国の土を踏む。
モロドフはアカネイアにサッカーを浸透させる際の手引きを受けるため、今回の協会の頼みを引き受けたと言うが、
森崎は中山や山森たちの能力を浄化させ、無かった事にしようとした協会に対し、少しずつ不信感を抱き始める。
さらに、自分と同じように『リセット』の力を授けられていた若林、日向に秘められた
『浄化』と『変化』の力で服従を迫られるなど、膨大になっていく自分の周りを取り巻く環境に戸惑いを隠せないでいた。

そして運命の決戦の日。全日本ユースの正GK、引いてはキャプテン選考にも関わってくる大事な試合は波乱の幕開けとなった。
前半僅か10分ほどで、若林率いるBチームの実力者、松山がレッドカードで退場処分となってしまう。
彼の退場により、森崎率いるAチームは一気に優位に立つ。瞬く間に2点を奪い、後半も残り時間わずかとなったその時、
翼が試合の前夜に森崎に放った必殺シュート『サイクロン』を繰り出した!
森崎は新必殺技『頑張竜セービング』を繰り出すが、翼のサイクロンはそれすらも軽々と打ち破った。
残り時間はあと8分強。1点差に詰め寄られた森崎たちAチームは、リードを守り切ることが出来るのか!?
そして強大な力を手にし、サッカー後進国とはすでに過去の話となった日本サッカー協会が目指すものとは……?

☆前スレ
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1301578252/l50

83 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:15:14 ID:???
なんじゃこりゃああああああああああああ

84 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:15:20 ID:???
運命神の存在を信じずにはいられない…!

85 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:15:34 ID:???
いやファンタジスタでもカードの数字変えられるわけじゃないでしょ

86 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:16:40 ID:???
【扱い】であって、数字そのものが変わっているわけではない、という推測はできるね。
ただ、【ファンタジスタだから特別扱い】というのもいえると思う。後はスレ主しだい。

87 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:16:41 ID:???
必殺抜きで102とかポストが折れそうだ

88 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:16:59 ID:???
別のスレでも言ったがいや祈ったが

神よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

89 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:17:19 ID:???
15扱いなだけでポストの計算はAじゃないの
そうしないとシュートでファンタジスタ発動したらポストなくなって強すぎる

90 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:17:58 ID:???
AだしたらJOKER以外でポストにならなくなるってこと?

91 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:18:53 ID:???
その考え方とだJOKERでもならない。15+15=30だからね。
ポスト発動の条件は【合計が14】だから。

92 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:22:50 ID:???
ポストとして、森崎のガッツがもうやばいがどうする?
自軍ボールになったらボール外に蹴り出して
アベルと交代してマリクつけるのもありだと思うが

93 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:26:14 ID:???
残りが後何分か、だなあ……。
レナさんと交代したいくらいだが、ここで下がると全員がー4はひどすぎる。

94 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:28:02 ID:???
しかしポスト神に救われたであって翼に勝ったじゃないんだよな悔しいぜ
森崎の引きはベストだっただけに

95 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:29:29 ID:???
逆に考えるんだ
リンダいなけりゃ楽勝

96 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:30:40 ID:???
頑張竜セービング的にはポストにしたって描写がものすごくあうんじゃね?w

97 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:31:35 ID:???
やはりポストは森崎の味方だった!

98 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:33:28 ID:???
何気に中山さんもデスペレイトブロック二回と吹っ飛び二回でガッツがもうないなw
活躍も出来なかったし二部では更に暗黒面に落ちそうだ

99 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 00:52:38 ID:???
おおおおおお、おちつけけけ…キーボードを打つ手が震えたのは久しぶりですw


えーと、一つずつ解説していきます。
まず翼の『ファンタジスタ』について。これはカードを15扱いするものでありますが
カードの数字自体を変えるものではありません。同様に『必殺の一撃』が発動した場合も
数字は3倍として扱いますが、カードの数字自体は元の数字を扱うことになっています。

これにより、翼のサイクロンはハート属性の102となります。

続いてポスト判定について。このスレのポストは
『キーパーが敗北し抜かれた場合に限り発動』することになっています。
森崎はダイヤKを出したので、三すくみの有利を足して合計で101。
完全に抜かれた形ではないので、森崎はサイクロンを弾いたことになり、
そのこぼれ球には日向が詰めてくることになります。

つまり……この勝負を決するのは第1部のライバルとして選ばれた日向となりました。
魔法ブーストはかかっていませんが、森崎もガッツを大量に消費してしまったため大ピンチです。
マルスとミディアさんの援護を受けつつ、後半最後の判定を気合を入れて行ってください!

100 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 00:53:39 ID:???
翼→ ハートA(ファンタジスタ)→15 + サイクロン77+(オーラ+10)=102

中山→ ダイヤ4+(有利+2)+(デスペレイトブロック+8) + ブロック57+(?????+5)=76>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ

森崎→ ダイヤK+(有利+2) + 頑張竜セービング84=101

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
=−1→ボールはこぼれ球に。日向がねじ込みに。森崎はバランスを崩している
============
森崎がこのサイクロンを受けるのはこの試合2度目。あの雨の夜も含めれば3度目となる。
この螺旋を描く独特の軌道にもようやく目が慣れてくる。ボールの軌道に対して全身の筋肉が躍動する。

ドゴォッ!!

中山「(……結局何の役にも立てなかった……足りない……もっと、もっと……力が……ほしい……)」

自分の残りのすべてを掛けての決死のブロックも、闇を打ち払う光りに包まれたサイクロンの前には無力だった。
中山は激しく空中に体を投げ出されつつ、どす黒い闇の中へと沈んでいくのを感じながら意識を失った。

※中山のガッツが0になりました。

森崎「中山!?く……くそぉ〜〜〜〜〜〜〜!!」

受身もろくに取れず、危険な落ち方をした中山の体が心配だが、森崎の意識は翼の放ったサイクロンに向けられた。
全身で覆うように体を投げ出し、鍛え上げた両腕で挟みこむように暴れ狂うボールを抑えこむ。

ガッシィィィィィィ!

翼「!」

101 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:54:09 ID:???
森崎あとパンチングしか打てないじゃんマジやばいってw

102 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:54:33 ID:???
いや、待って。3すくみ足して99じゃないの?
84+2+13で

103 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:54:48 ID:???
84+13+2で99じゃね?

104 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:54:50 ID:???
そうか、こういうときに「ポストのほうがマシだぜ!」というのか…(違う

105 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 00:54:55 ID:???
見上「と、とめた…!」

モロドフ「(森崎殿……!)」

ボールを押さえ込んだ両手から電流が流れてくるかのように、腕、肩、上半身、そして腰回りに強烈な痛みが走る。
しかしこの痛みに意識を失わず、森崎はより両手の握力を込めて背後のゴールバーへ向かって跳んだ。

ゴオオォォォォォン!!

若島津「森崎!」

シューマッハ「(………見てられん。くっ……なぜそこまでして、自分を犠牲にしてまでシュートに喰らいつこうとするんだ…!!)」

森崎「うぐおおおおおおがあああああああああああぁぁぁぁぁあああああっ!!!!」

バチィィン!!

先ほどと同じようにボールが森崎の手から離れようとする。
だがその前に、森崎は自ら投げ出すようにボールを弾き飛ばした。
止めた。あのオーラの魔法で強化された翼のサイクロンを、自分は見事止めたのだ。

日向「まだだァ〜〜〜〜〜っ!!!」

森崎「なっ……」

アンナ「森崎君の決死のセービングがサイクロンを弾いたァ!
    しかしこのこぼれ球にはしっかりともう一人のFWである日向くんが詰め寄っていたァ!」

日向「トドメだ森崎ィ!貴様を潰し、俺は、全日本は他人に甘えることのない真の強さを手に入れる!
   チームワーク?信じる心?そんなの全てがまやかし、幻だ!うおおおおおぉぉぉぉぉ!!!」

森崎「(ぐっ…がっ……か、体がうまく動かねぇ……こ、ここまでか……?ここまでなのか…?)」

106 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:55:58 ID:???
森崎のカードも15で計算してたんじゃね?

107 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:56:48 ID:???
多分そうだね。まああわてる理由はわかる・・w

108 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:56:59 ID:???
日向「にゃ〜ん(´・ω・`)」

109 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:57:51 ID:???
>>108
ポストでクラブが出たら出番があるよ、多分w

110 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 00:59:37 ID:???
3すくみ勝利分を2回足しちゃったのかも

111 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:01:19 ID:???
このスレのポストってキーパーのガッツは消耗するんだっけ?

112 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:01:22 ID:???
威力100越えのシュートでポストとかそのまま跳ね返って相手ゴールに突き刺さってもおどろかないレベル

113 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:01:55 ID:???
あ、本当だ
普通に13+2+84で99だね

114 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:03:08 ID:???
むしろそのまま翼に跳ね返って美しい龍が見えてもかまわないレベル

115 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:03:40 ID:???
すみません!自分が一番この状況にテンパッていましたね。
皆さまのご指摘通り、確かに森崎の数値は99でした。
>>99からの私の更新は一旦無かったこととさせていただきます。
混乱を生じさせてしまい申し訳ありません。

さぁこの運命的な試合を決めるのは一体誰だ!気合入れてカードを引いてやってください!



P様のパス先は→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→パオラがフォロー。シーダに向かって蹴り出した!
ハート→ミディアがフォロー。しかし日向が向かってくる!
スペード→マルスがフォロー。しかし日向が向かってくる!
クラブ→日向がねじ込みに!森崎はバランスを崩している!
JOKER→ボールが破裂!翼にボーナスがかかるが、時間はロスタイムを迎えて……
============
>>111
キーパーが抜かれた際のポストなので、ガッツは消費されてしまいます。

116 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:03:57 ID:???
P様のパス先は→ スペードJ

117 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:03:57 ID:???
P様のパス先は→ ハートJ

118 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:04:36 ID:???
ぎゃあ

119 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:04:40 ID:???
ぎゃーす、日向こっちくんなw

120 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:05:06 ID:???
それでもマルスなら…マルスならなんとかしてくれる…

121 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:05:36 ID:???
今こそチート王子の真価が発揮されるときが来たのだ…

122 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:06:36 ID:???
ここでマルスとかすげえ盛り上がる展開だなw

123 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:07:37 ID:???
みんながキャプテンマルスとか言うからだぞーごめんなさい

124 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:11:56 ID:???
回答感謝です。
他スレだと「ポスト行きの軌道が見えたので手を出さなかった」
とかを見た気がしましたので。

125 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:19:15 ID:???
P様のパス先は→ スペードJ
スペード→マルスがフォロー。しかし日向が向かってくる!
============
翼→ ハートA(ファンタジスタ)→15 + サイクロン77+(オーラ+10)=102

中山→ ダイヤ4+(有利+2)+(デスペレイトブロック+8) + ブロック57+(?????+5)=76>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ

森崎→ ダイヤK+(有利+2) + 頑張竜セービング84=99>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→再び竜は光り輝く竜巻に飲み込まれた……
※翼と森崎のカードの和が14のため ポ ス ト が発動します。
============
森崎がこのサイクロンを受けるのはこの試合2度目。あの雨の夜も含めれば3度目となる。
この螺旋を描く独特の軌道にもようやく目が慣れてくる。ボールの軌道に対して全身の筋肉が躍動する。

ドゴォッ!!

中山「(……結局何の役にも立てなかった……足りない……もっと、もっと……力が……ほしい……)」

自分の残りのすべてを掛けての決死のブロックも、闇を打ち払う光りに包まれたサイクロンの前には無力だった。
中山は激しく空中に体を投げ出されつつ、どす黒い闇の中へと沈んでいくのを感じながら意識を失った。

※中山のガッツが0になりました。

森崎「中山!?く……くそぉ〜〜〜〜〜〜〜!!」

受身もろくに取れず、危険な落ち方をした中山の体が心配だが、森崎の意識は翼の放ったサイクロンに向けられた。
全身で覆うように体を投げ出し、鍛え上げた両腕で挟みこむように暴れ狂うボールを抑えこむ。

126 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:20:17 ID:???
ガッシィィィィィィ!

翼「!」

見上「と、とめた…!」

モロドフ「(森崎殿……!)」

ボールを押さえ込んだ両手から電流が流れてくるかのように、腕、肩、上半身、そして腰回りに強烈な痛みが走る。
しかしこの痛みに意識を失わず、森崎はより両手の握力を込めて背後のゴールバーへ向かって跳んだ。

ゴオオォォォォォン!!

若島津「森崎!」

シューマッハ「(………見てられん。くっ……なぜそこまでして、自分を犠牲にしてまでシュートに喰らいつこうとするんだ…!!)」

森崎「うぐおおおおおおがあああああああああああぁぁぁぁぁあああああっ!!!!」

バチィィン!!

先ほどと同じようにボールが森崎の手から離れようとする。
だがその前に、森崎は自ら投げ出すようにボールをゴールポストへと向けて弾き飛ばした。
止めた。あのオーラの魔法で強化された翼のサイクロンを、自分は見事止めたのだ。
ゴールネットへと弾き飛ばされながらも、しっかりとゴールポストに跳ね当てたことで、完全にボールの勢いは無くなっていた。

※森崎のガッツ 390→20/760

127 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:21:52 ID:???
マルス「見事だ森崎!これで、これで僕達の……」

ミディア「マルス王子!ま、前!」

マルス「!」

日向「まだだァ〜〜〜〜〜っ!!!」

森崎「ひ……日向ァ!」

アンナ「森崎君の決死のセービングがサイクロンをポストへとぶち当てたァ!
    そしてこぼれ球を確保したマルスくんに対し、日向がまさに虎のような形相でボールを奪おうと襲いかかる〜〜〜!!」

日向「貴様が……貴様が森崎を腑抜けに陥れたんだな!
   己の欲に忠実で、ただ強さを求め続けたあの男を信頼だの絆だのの甘言で
   少しも使えない存在に貶めた罪を……その身で償えぇぇぇぇっ!!」

森崎「(マ、マルス……!)」

マルス「僕は森崎を支える、そう誓った!それが君の理想を崩してしまうものだとしたら……僕は全力でその理想を破壊する!」

日向「雑魚が戯言をぬかすなああぁぁぁっ!!」

128 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:22:55 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。


マルス→! card+ ドリブル63+(ガッツ100以下-5)=
============
日向→! card+ タックル56=


!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→マルスが誓いのキープを成功させる!あとはロスタイムのみ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ミディアがフォロー)(パオラがフォロー)(ラインを割りBチームの右CK)
≦−2→猛虎の理想がマルスを破る。そしてシュート体勢に入り…

【補足・補正】
マルスはガッツが60未満なので必殺ドリブルが使えません。
日向のカードがダイヤ・ハートで『タイガータックル』で+3(吹っ飛び係数2)
その他は>>17を参照してください。

129 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:23:19 ID:???
マルス→ クラブJ + ドリブル63+(ガッツ100以下-5)=


130 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:23:24 ID:???
日向→ ハートK + タックル56=

131 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:23:31 ID:???
日向→ ダイヤ2 + タックル56=

132 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:24:13 ID:???
……後は奇跡を信じるだけか。

133 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:26:39 ID:???
この状態で延長は苦しいってレベルじゃないな

134 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:27:46 ID:???
延長に持ってかれたら9割負けだねぇ。
マルスの指揮が消え、森崎はほぼ棒立ちだ。

135 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:27:55 ID:???
ヌルゲーになるの防ぐために松山の指揮分回復させたのがなー

136 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:29:03 ID:???
>>135
いやあれはしょうがない一応判定はさんだし

137 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:30:17 ID:???
むしろ翼の能力こそがチートだと思うねぇ。
ゲーム的効果のない森崎や日向がかわいそうだよw

138 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:31:26 ID:???
>>137
日向は能力で鍛えたチームメイトからの支援でパワーアップしてるじゃないか、一人消えたけどw

139 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:32:26 ID:???
今後味方が退場したときも指揮分足される救済入るならいいけどアベルのときはどうだったっけ?

140 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:32:34 ID:???
ダイヤハートでも差し引き−1だったからね、妥当だと思う

結局翼の能力がはっきりしないなあ
半減ならリンダのガッツ切れアナウンスがあってもよさそうなんだが

141 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:32:46 ID:???
マルス→ クラブJ + ドリブル63+(ガッツ100以下-5)=69>吹っ飛び

日向→ ハートK+(タイガータックル+3) + タックル56=72

【攻撃側】−【守備側】
≦−2→猛虎の理想がマルスを破る。そしてシュート体勢に入り…
※日向がKで勝利したため覚醒します。
============
日向タックル覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→技+1
スペード→『ブリッツァータックル』(1/4 威力5 吹っ飛び係数2)
クラブ→『タックル+2』が『タックル+3』に
JOKER→全部!

142 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:24 ID:???
日向タックル覚醒→ ハート4

143 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:26 ID:???
日向タックル覚醒→ クラブK


144 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:41 ID:???
アベルにもイベントはあったけど、そういう質のものではなかった・・気がする。
まあ、ヌルゲー対策だからしょうがないだろう。

145 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:49:41 ID:???
日向タックル覚醒→ ハート4
>ダイヤ・ハート→技+1
※日向の技が19→20に上がりました
============
マルスは残り少ない体力ながらも、自分に出来ることを精一杯やってみせた。
相手を翻弄するフェイント、緩急を使い分けたステップ、だが、そのスキルの全てを一撃で喰らい尽くす獣こそ日向だったのだ。

日向「いつまでも調子にのってんじゃねぇ!!」

ドゴォッ!!

マルス「ぐわああああぁぁぁぁっ!!!」

倒れたまま動かない中山同様に、マルスもまた地面へと崩れ落ちた。
シーダの泣き叫ぶような悲鳴がピッチを駆けると同時に、日向の強靭な右足が振りあがる。

日向「終わりだ森崎。貴様を庇い、支え、守ろうとしたものは全て消えた。
   自分の力で戦うことを捨てさった貴様には、もう為す術がないだろうな。
   せめてこの俺が、派手に、楽にさせてやるぜ。………覚悟しなァ!!」

朦朧とする森崎の視界に映るのは獰猛な獣。ミディアとパオラが左右からブロックへと向かうが、
彼女たちの力とて、あの日向の放つ弾丸シュートを抑えることなどまず無理だろう。
森崎は震えた。体ではなく心が。すでに体力は尽きかけている。だが自然と足が、腕がボールの方へと向かっていた。
恐怖心など無かった。精も根も尽き果て、その胸にあるのはたったひとつ残り切った使命感の欠片。
伝えなくてはいけない。どちらのサッカーが本当に強さを求められるものなのかを。
証明しなくてはいけない。誰かを頼り、頼られることは決して弱さの証明にはならないものなのだと。

森崎「あ き ら め る も の か あ あ あ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ! ! !」

146 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 01:51:06 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。


日向→! card+ ライトニングタイガー71=
============
ミディア→! card+ ブロック51+(人数補正+2)=
パオラ→! card+ ブロック58+(人数補正+2)=
============
森崎→! card+ キャッチング69+(ガッツ100以下-5)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。試合終了!
≦−2→ブロック成功。ボールを奪った!試合終了!

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→猛虎の雷に撃たれ、竜は力尽きる…
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。試合終了!
≦−2→星に守られし竜が、猛虎の雷を食い散らす!

【補足・補正】
『ライトニングタイガー』(吹っ飛び係数1)
森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3
その他は>>17を参照してください。

147 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:51:20 ID:???
日向→ ダイヤK + ライトニングタイガー71=

148 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:51:41 ID:???
ミディア→ ハート7 + ブロック51+(人数補正+2)=
パオラ→ ハート2 + ブロック58+(人数補正+2)=


149 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:51:54 ID:???
日向→ クラブ4 + ライトニングタイガー71=
┌┤´д`├┐

150 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:52:36 ID:???
森崎→ クラブ6 + キャッチング69+(ガッツ100以下-5)=

151 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:52:51 ID:???
おわたか

152 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:53:37 ID:???
さて延長戦までに決勝点取る方法考えよう

153 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:53:46 ID:???
ゲームセット!

154 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:54:08 ID:???
キリングボレーのポストが痛かったな

155 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:54:54 ID:???
というか、ここで森崎が倒れたからなあ。まったく手を出せないんじゃない?
後はこの後、超島国王女がその真価を発揮してくれることを祈るしかない。

156 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:55:54 ID:???
すぐ延長はいって回復できるのなら可能性はあるけどどうなるだろ?

157 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:56:14 ID:???
アベルかシーダに突っ込んでもらうしかないな

158 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:57:01 ID:???
これ結果だけ見ると森崎は役立たずGKになったようにしか見えないなぁ

159 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:57:26 ID:???
ちなみに、マルスと森崎が両方完全離脱だと、全選手の判定がー9でござる。

160 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:58:06 ID:???
>>158
それはFEの見方が違うさ
もともと支援やスキルで戦うゲームだからな
支援いっぱいの森崎はいるだけで役に立ってるのさ

161 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:58:52 ID:???
他スレの感覚だと痛い目見るよねw

162 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 01:58:54 ID:???
>>158
JOKERがミネルバに防がれたのが痛かったな
まぁサイクロン二発目を一応セービングのおかげでポストにあたったという描写だしなんとかいい評価はされるんじゃね

163 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:00:14 ID:???
そもそもリンダを連れてきてしまったこと自体が大失敗なんだよね
今更言っても仕方ないが

残された回復手段は特効薬1つだけ
相手はまだまだオーラサイクロンうってきそう

延長入る前に決めるしかないとおもう

164 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:01:00 ID:???
一番きつかったのは、スレ主がファンタジスタの存在を思い出したことかもなw
忘れてくれてればよかったのに、と心から思うよw

165 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:01:46 ID:???
三杉ハートQ→リンダダイヤQ→翼ハートA(15)→日向ハートK→日向ダイヤK

引きが完璧すぎる

166 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 02:02:09 ID:???
日向→ ダイヤK + ライトニングタイガー71=84

ミディア→ ハート7+(不利-2) + ブロック51+(人数補正+2)=58>吹っ飛び
パオラ→ ハート2+(不利-2) + ブロック58+(人数補正+2)=60>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ

森崎→ クラブ6+(幼き頃のトラウマ-3) + キャッチング69+(ガッツ100以下-5)=67>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→猛虎の雷に撃たれ、竜は力尽きる…
※日向がKで勝利したため覚醒します
============
日向シュート覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→『シュート+2』が『シュート+3』に
スペード・クラブ→『暴君』相手を吹き飛ばした際、ケガの判定が1段階上昇
JOKER→両方。さらに現在開発中のあるシュートのコツが今のシュートで判明し…?
============
今夜はここまで。波乱に次ぐ波乱の展開にお付き合いいただき本当にありがとうございます。
次はキックオフシュートなどがなければハーフタイムを挟み、延長戦へと突入していく予定です。
ガッツが0になった森崎とマルスと中山のガッツも僅かですが(最大ガッツの1/8)ちゃんと回復します。
虎の子の特効薬もありますし、まだ望みが全て絶たれたわけではありませんので、なんとか盛り返していきたいですね!
それでは、次回の更新でお会いしましょう。

167 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:02:20 ID:???
本スレといいなんで練習試合はこうなるんだよw

168 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:02:56 ID:???
日向シュート覚醒→ スペードK

169 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:03:12 ID:???
気づいては居たが
単純にこのスレではまだ修得してないだけだと思ってたよw

日向シュート覚醒→ ダイヤ8

170 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:06:18 ID:???
キックオフシュートするとしたらブーストつけて
アベルか新田にやってもらうしかないけど
まず決まらないよな

171 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:06:36 ID:???
乙でした

ライトニング71ってネオイーグル以下なのに・・・くやしい・・・ビ(ry

172 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:11:18 ID:???
まず決まらなくても、可能性が0でなけりゃやる他ないわな
カウンターで負ける心配だけはない

173 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:13:55 ID:???
レクスパンサーファングがシュート苦手込みで44
若林がSGGK込みで43
距離補正−3として41vs43

マリクのガッツが足りるか心配だが、勝負にならないレベルではない

しかし、まさかパスにぽんぽんレクスかけ始めるとは思わなかった
シュートブーストしてほしいならFWに置けってことなんだろうね

174 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:17:27 ID:???
不安になるのもわかるがここにくるまで10差とか7差勝負でやtられたしな
敵を褒めるしかない…
次はこっちに風が吹いてほしいぜ

175 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:26:03 ID:???
森崎とマルスが帰ってくるなら、無理ではないか……。
あとは【風】次第だなあ

176 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:29:05 ID:???
終盤は完全に流れを持っていかれてたからねえ。
逆の立場なら興奮で脳汁止まんない展開だよw

177 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:31:54 ID:???
延長になったら点とらなけりゃいけない以上1トップは厳しいな
敵と同じ陣形にするのも癪だが、新田シーダのすぐ下にマリクおくしかないか

あとは翼を徹底マークか?
日向ならオーラ付きでも大して怖くない

178 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:38:06 ID:???
今回、こういう形で得点される確率って0.008%くらいだったんだね…。
ある意味すごい奇跡。

179 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:39:56 ID:???
>>177
特効薬前提だけど、そうだね。
シュートにレクスかけないと厳しいけどオーラサイクロンだけは防がなきゃならないっていう綱渡り。

180 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 08:26:56 ID:???
実際、オーラサイクロンあと何発うてるんだろうか?
さすがに無尽蔵ということはないと思うが
無尽蔵だとするとリンダを前半出さなかったことの説明がつかない

181 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 10:05:51 ID:???
>>163
日本組の指揮と支援、投票者の選ぶ優先順位、メンバー選びで先手を取れるか
当時はこの辺全部不確定要素だったのに連れてきたのが失敗というのはさすがに暴論過ぎる。

この試合であえて失敗や誤算をあげるなら2−0時点で欲張ってしまったことと
位置のせいか守備に期待して中盤に残したマリクが魔法をパスに使っちゃったことだろう。

182 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 11:31:49 ID:???
オーラサイクロン二発も打てるなんてさすが翼さんや

183 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/18(月) 13:37:41 ID:???
遅れ馳せですが新スレおめでとうございます。
いやー・・・あまりに劇的な展開が続いて言葉も出ません。
ここから追加点を取って勝利出来るのか混乱気味にログ読んでます。
前スレを見ていた時は新田大活躍でバンジャーイしてたのにおかしいな。
だが森崎なら、森崎ならなんとかしてくれる。

430KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24