キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【GK狩り】キャプテン霧雨71【難度Luna】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/24(日) 20:55:25 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が弟子とちゅっちゅしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでとうとう新編突入。皆さんご参加ありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。
そしてこのキャラブレイクは…加速するッ!


☆忙しい人向けのあらすじ
激戦の末、優勝をもぎ取った魔理沙率いるフランスJrユースチーム。
勝利の喜びに浸る間もなく、金木の才能が埋もれること同情し魔理沙は奔走。
何とか観客席でカペロマンと巡り合い、試験を受けるのに協力してもらうこととなったのだが……。
その時、観客席全体に謎の異変が発生し、魔理沙たちはそれに巻き込まれてしまう。

次に目覚めたときに彼女たちを待ち受けていたのは、なんと懐かしき幻想郷。
突然の展開に、魔理沙は戸惑いつつも犯人は紫だと考え、
マヨヒガへ金木とカペロマンを連れ向かうのだが…。
紫の言によれば、犯人は彼女ではないらしく、その上しばらく帰る手段もないとのこと。
紆余曲折あり、幻想郷で頂点を目指すことにした魔理沙。いきなりカペロマンの勧誘に失敗しかけるが、金木が絶妙のフォロー。
翌日にはこいしもチームに加入させ、かなりチームとしての形が固まってきたのだった。……GK以外。

あ、そういえばヒロイン(?)はぬえに決まったそうですよ奥さん。

というところまで進んでいます

369 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/30(土) 23:21:09 ID:???
芋だー!→基礎回復量 150-10* 5=100
>>回復量は100


魔理沙「む…さつまいもの出来が余りよろしくないな…。
     きゅうりはいつも通りか」

出来を見つつ、少々の疲れにふぅ、と溜息を吐く。
とりあえず収穫の作業は終わり、何をするかと考え始めたところで、ドアの開く音。

ぬえ「……師匠、ここにいたんだ」

魔理沙「お、おはよう……」

若干寂しそうな声に、魔理沙は内心まずったかなと思いつつ返事を返す。
しかし、ぬえの方は居間に魔理沙がいることで安心したらしく、
一転して機嫌がよさそうに魔理沙の隣に腰掛ける。

ぬえ「おはよう、師匠」

魔理沙「(そ、そういう関係だとはいえ……ぬえは、なんだか落ち着いてるな…)
     あ、朝ごはんは諸事情によりないけど…大丈夫か?」

ぬえ「うん。私、妖怪だし…それより、師匠の方は大丈夫?」

魔理沙「(ここで私の心配とか…やっぱり私の弟子は最高だな!)
     ああ、私だって大丈夫だぞ」

370 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/30(土) 23:22:13 ID:???
本当を言えば、結構疲れてるしお腹も減っている。
だが魔理沙は負けず嫌いで意地っ張りである。
いつもの表情で、強がって見せる。

魔理沙「メシと言えばだ…そろそろ昼になるな」

ぬえ「え、もうそんな時間なの?」

魔理沙「うん。朝の自由行動もそろそろ終わりだぜ」


A 幽花たちの世話をする
B ごろごろする
C 仮眠を取る ※選択できません
D ぬえと話す
E 仲間のステータスを確認する
F 装備品の確認を行う
G 考え事をする
H その他

現魔理沙ガッツ 379/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

371 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 23:25:42 ID:8osHYhQQ
H野菜を食べる

372 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 23:26:55 ID:rshJQIIs
Hぬえと野菜を食べる


ぬえと「一緒に」野菜を食べる、ですよ

373 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 23:30:29 ID:c3SN0Bzs
Hぬえと野菜を食べる

374 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/30(土) 23:41:55 ID:???
>>H ぬえと野菜を食べる


魔理沙「と、とはいえ……。何か腹に入れないとぬえもきついと思うわけだ!」

ぬえ「…………。
    うん、そうかもしれない」

魔理沙の状態を理解したらしく、くすくすと楽しそうに笑って頷くぬえ。
意図を読み取られ、微妙に気恥ずかしい魔理沙。
それを隠すように、野菜を取り出して行く。

魔理沙「きゅうりの古いのが3つ。新しいのも3つ。
     芋も同じく……か。どう配分しよう?」

ぬえ:
魔理沙

上の2行をコピペし、それぞれに使用する野菜を書き込んでください。
新しいものか古いものかどうかも付記してください
合計数がそれぞれの数を超えているものは無効とします。

現魔理沙ガッツ 379/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

375 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/30(土) 23:43:06 ID:???
ぬえ:
魔理沙:

間に合えばコピペするのはこちらでお願いします

376 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 23:49:22 ID:c3SN0Bzs
ぬえ:芋 新しいのを三つ
魔理沙:芋 古いのを三つ

ぬえに古いのを食わすわけにはいくまいよ!

377 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 23:49:59 ID:8osHYhQQ
ぬえ:きゅうり2芋1
魔理沙:きゅうり1芋2
全部古いもの

378 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 23:51:25 ID:rshJQIIs
ぬえ:きゅうり新3 いも新3
魔理沙:きゅうり古3 いも古3

くさらせるのももったいない

379 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:02:45 ID:RjZ30gOk
ぬえ:きゅうり新3 いも新3
魔理沙:きゅうり古3 いも古3

380 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:05:14 ID:???
ぬえ:野菜全部
魔理沙:ぬえ

381 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:12:28 ID:???
それでは魔理沙が死ぬw

382 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 00:24:28 ID:???
>>381 さすがに毎回あの消費にはならんですがw しかしチャレンジャーですなw

ぬえ:きゅうり新3 いも新3
魔理沙:きゅうり古3 いも古3
>>両者共に600回復


魔理沙「(この際、今取ったやつもすぐに食べちゃうか。腐らせたくないし)
     ほら、半分こだ」

ごく自然に、そうするのが当然とばかりにぬえにも自分と同じ量を渡す魔理沙。
それとぬえはこの事に気付かなかったが…。
魔理沙は自分に古いもの、ぬえに今取ったばかりのものを渡していた。

ぬえ「いいの?」

魔理沙「いいんだよ。私だけ多く食べるのも、気が引けるし」

ぬえ「ありがと、師匠」

ふんわりとした笑みを浮かべ、ぬえはちまちまと野菜を食べ始める。
腹の減っている魔理沙も当然がつがつと食べ始め、遅い朝食が始まった。

※ぬえの感情度が上がりました

383 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 00:25:35 ID:???
魔理沙「そういえば、朝昼飯のことをブランチと言うらしいぞ」

ぬえ「へー」

量が多かったこともあり、ぬえが食べ終わる頃にはすっかりお昼になっていた。
どこかに出かけるなら、今ぐらいからならば丁度いいぐらいだろう。

魔理沙「(お昼はどうしようか…)」


A 家に居よう
B 外に出かけよう!
C 練習しよう! 
D その他

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

384 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:26:24 ID:/xmhaBFA


385 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:27:04 ID:lrf7UPkc
B

386 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 00:29:49 ID:???
>>B 外に出かけよう!


魔理沙「よし、出かけるか!」


A 守矢神社
B 博麗神社
C 人里
D 永遠亭
E 白玉楼
F マヨヒガ
G 命蓮寺
H 太陽の畑
I 地霊殿
J 妖怪の山
K 夜雀の屋台 ※選択できません
L 外来人を探す
M 香霖堂
N その他

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

387 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:33:57 ID:/xmhaBFA
C 仕事探そう

388 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:38:33 ID:lrf7UPkc
B
前妻に

389 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:47:54 ID:IMc0fTAg
B 死亡フラグ・・・じゃないことを祈るw

390 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 00:57:53 ID:???
>>B 博麗神社


魔理沙「(霊夢……か)」

正月に色々あったこともあり、会うことに対して複雑な感情がある。
…しかし、それでも霊夢は長らくの魔理沙の友人である。

魔理沙「(やっぱり、避けるわけにもいかんだろう。
      ……さて、私一人で行くべきだろうか?)」


A ぬえも一緒に連れて行く
B ぬえは留守番

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

391 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:58:15 ID:lrf7UPkc
A

392 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:00:42 ID:/xmhaBFA


393 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 01:17:39 ID:???
>>A ぬえも一緒に連れて行く


魔理沙「(とりあえず、ぬえも連れて行くとするか)
     ぬえ、ちょっと出かけるぜ」

ぬえ「え?どこへ?」

魔理沙「博麗神社だ」

急に立ち上がった魔理沙に、ちょっとばかり驚いた様子のぬえ。
微妙な胃痛を感じつつ、それでも表情は崩さずに魔理沙は答える。
ぬえとしては、魔理沙が行く理由はわからないものの、別に断る理由はない。
大人しく、出かける準備を始めるのだった。
………


――博麗神社


かつての魔理沙には、通いなれた道。
長い階段を飛んだ先に、その神社はあった。
相変わらず参拝客の姿が見えない、寂れた神社だった。

魔理沙「(まぁ、妖怪神社だもんな…)」

霊夢「…こら。失礼なこと、考えてるんじゃないでしょうね?」

394 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 01:18:44 ID:???
魔理沙「うわ!?」

突然現れた霊夢に、魔理沙は仰天し、箒から転がり落ちそうになる。
どうやら境内の掃除をしていたらしく、箒片手に霊夢が少しばかり不機嫌そうな表情で立っていた。

霊夢「ん…?あれ、あんたも来たの?」

ぬえ「どうも…」

珍しい、というより初めて神社を訪れた顔に、驚いた表情になる霊夢。
だが、それも一瞬。若干不機嫌そうな顔を、未だ起き上がっていない魔理沙へ向ける。

魔理沙「(は、はわわっ!?)」

霊夢「ねぇ、魔理沙。あんた、私に言うことあるんじゃないかしら?」

魔理沙「え、えーっと…」


A そ、そうだよな…。私、ぬえと付き合うことになったんだ!
B そ、そうだよな…。私、守矢のチームに行くんだ!
C そ、そうだよな…。私、やっぱり霊夢も好きだ! ※要4票
D そ、そうだよな…。いい仕事、知らないか?
E な、なんのこと、なんだぜ…?
F その他

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

395 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:19:48 ID:J6WutwDQ
B

396 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:19:54 ID:lrf7UPkc
A

397 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:25:40 ID:snJ683U6
B

398 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:27:52 ID:x1ulJSfY
A

399 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:28:54 ID:/JdL8Orc
B

400 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:29:17 ID:???
ババア完成ならず

401 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:34:42 ID:???
曖昧な態度は傷つけるぜ…ヤンデレるぜ…ひいい

402 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:36:36 ID:???
多分今A言ったら自爆だったと思う。>>394で言ってたのはBの事だっただろうし
説明は順を追った方が良い

403 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:48:12 ID:???
なるほど。徐々にガス抜いて信管抜くしかないな…

404 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:53:03 ID:???
博麗爆発

405 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 02:00:09 ID:???
>>B そ、そうだよな…。私、守矢のチームに行くんだ!


魔理沙「そ、そうだよな……。黙ってて悪かった…」

ここだ、ここでぬえとのことをカミングアウトするんだ!
と、魔理沙の本心としては理解している。理解している…が。
霊夢から敵意を向けられたり、冷たい態度を取られることは未だ彼女にとって恐れるべきことであり…。
つい、別のこと…恐らくは、霊夢が言っているであろう事実について話すことで逃げてしまう。

魔理沙「で、でも…守矢のチームに行くって言ったら、お前反対しただろ?」

霊夢「当たり前でしょ。……あんたがチームを抜けるぐらいしなきゃ、あんたと一緒にサッカー、出来なくなるし」

魔理沙「(やっぱ、霊夢が言ってたのってこっちだったか)」

安心と、動揺と、複雑な気持ちになる魔理沙。
霊夢はその魔理沙に気付いているのかいないのか、そのまま話を続ける。

霊夢「ったく、独立はしないにしても、永遠亭に行くと思ってたのに…。
    話を聞いて、驚いたどころの話じゃないわよ。大体、あいつと仲悪かったんじゃないの?」

魔理沙「あいつって早苗か?いや、仲が悪かったというより…」

霊夢「ついでに言えば、それよそれ。
    いつからそんなあんたたち仲良しになったわけ?弟子のほうは知ってる?」

406 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 02:01:19 ID:???
突然話を向けられ、ぬえはちょっと驚き…。
それでも、知らないことと首を振る。

霊夢「あんたも知らない?……まったく、どの隙を突いたのか。
    あんなのと仲良くしたって、ろくなことになりゃしないわよ」

魔理沙「(あ、相変わらずだな……)」

まっすぐな物言いをするために、その嫌いという感情が露に出る。
諏訪子や神奈子と言った他のメンバーに関してはもはや恨みの感情はない。
しかし、こと早苗に関してだけはこのように苦々しげな口調となる。

霊夢「今からでも考え直すつもりとか、ないわけ?」

魔理沙「……ない。私の事情で引っ張り込んだ連中もいるし。
     今更私が抜けるわけにはいかないだろ」

霊夢「…あっそ。
    まぁいいけど。今度会うときは手加減なんてしてやらないわよ。
    あいつには、一度徹底的に格の違いってやつを叩き込みたいし」

魔理沙「(こ、こえぇ……)」

簡単にチームを抜ける意思がないことを確認すると、霊夢は諦めたように溜息を吐き…。
それから、ある意味いつも通りに早苗を叩き潰すと事も無げに言う。
魔理沙としては、弾幕で決着が着かないことを祈るのみであった。

407 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 02:02:19 ID:???
霊夢「……私から振ったとはいえ、あいつの話はこれ以上したかないわね。
    とりあえず上がりなさいよ。そっちの弟子も。出涸らしでよければ出してあげるから」

ぬえ「ど、どうも…」

魔理沙「あ、ああっと…そうだな…上がらせてもらうぜ…」

掃除はもういいのか、霊夢はそそくさと縁側へ向かっていく。
来た理由のわからないぬえ、ヘタレている魔理沙は後を追うしかできなかった。
……………

霊夢「ねぇ魔理沙。手から和菓子出してよ」

魔理沙「…いや、無茶を言わないでくれ」

ぬえ「ふー……」

そして気付けば、お茶の時間になだれ込んでいた。
お茶菓子はないが、どことなくのんびりとした空気である。

魔理沙「(お、思わずまったりしちゃったけど…これはどうなんだろう…?)」


A 霊夢に話題を振ってもらう
B ぬえに話題を振ってもらう
C アルバイトの話をしてみる
D 外来人の話をしてみる
E サディストについて相談してみる
F その他 ※ぬえ関連の話題は要3票です

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

408 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 02:02:55 ID:x1ulJSfY


409 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 02:07:54 ID:lrf7UPkc
F
すきなひとが できました

410 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 02:12:28 ID:J6WutwDQ
F
ぬえと付き合う事になったと白状する

411 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 02:13:00 ID:Lfxl2w7g


412 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 02:27:33 ID:???
>>E サディストについて相談してみる


魔理沙「……あのさ、霊夢」

霊夢「ん?」

魔理沙「お前は気付いてたかもしれないけど、私のプレイは…どこかおかしくなってたと思うんだ」

霊夢「………そうね」

魔理沙の言葉に、小さく頷く霊夢。
感覚が麻痺していた自分では気付かなかったが、周囲の人間…特に、古くからの友人ならばと思ったが…。
案の定、霊夢は魔理沙のその変質したプレイスタイルについて気付いていた。

霊夢「あれ、わざとやってたんじゃなかったの?あんまりやるもんだから、てっきりそうじゃないかと思ってたんだけど」

魔理沙「い、いや……。割と無意識だった…と思う。
     事実、気付いてからは、嫌でしょうがないんだ」

霊夢「そう……」

ぽつぽつと、松山を負傷させた時のことを語る魔理沙。
その嫌な感覚は今でも思い出せるほどであり、もうあんなことはしたくない、と。

魔理沙「これからは、お前や輝夜に空…他にも、昔のチームの連中と試合することになる。
     その時、あんなことになるのは、もう嫌なんだよ…」

413 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 02:28:33 ID:???
いつもの強気を忘れたように、弱音を吐いてしまう。
それほどまでに、今の魔理沙はかつての【サディスト】なプレイスタイルを嫌がっていた。
     
霊夢「魔理沙……」

魔理沙「…どうしたら、私のこの悪癖が治るのか、それだってわからないんだ。
     帰ってきて、ちょっとは考えてみたりしてるんだけど……。
     なぁ、霊夢……。私は、どうしたらいいんだろうな…」

霊夢「………」


先着1名様で

霊夢さんのお言葉→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
8〜K→むー……
4〜7→…ごめん。私にはちょっとわからないわ
A〜3→弟子のほうはいいアイデアないの?
クラブA→そんなの簡単よ。ほら… そ、その鞭はなんですかァ!!?

414 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 02:29:25 ID:???
霊夢さんのお言葉→ スペードQ

415 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 02:29:36 ID:???
霊夢さんのお言葉→ ハート8

416 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 02:51:57 ID:???
霊夢が解決案提示…?というところで今日はここまでです。
今日も遅くまでお付き合いいただき感謝です。
それではまた明日ー


射命丸「…まったく、なんで【がんばりセービング】の一言で済ませないんでしょうか」

横川(補欠)「初夜故に手抜きは許されないんDA!とか言っていましたよ」

射命丸「もっと手を入れるべき場所があるでしょうに……ところで、あなた誰でしたっけ?」

横川(補欠)「う、うおおお!!!俺の項目がねえええ!!?」

射命丸「(ほっとこう)
     さぁ、人気投票祭りもいよいよ折り返し地点を過ぎました。
     各スレともに、上位陣のグループが形成されつつありますね。果たして、ここから下克上はあるのか!?
     あなたの票が新たなる風を吹かすやも!人気投票、ただいま受付中!それではまた明日!」


第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi

アナザーカンピオーネキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi

第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi

第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi


417 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 08:17:53 ID:???
更新乙です

相変わらず魔理沙の無茶振りにも真面目に応えてくれる霊夢さんですが……今はその優しさが痛いです
会いに行く前日に体力の限界にチャレンジしていたという事実がそれを加速させるぜ……!


418 :52スレ208-209:2011/05/01(日) 15:52:53 ID:???
> キャフテン霧雨

おおう!?見ていないうちに↓な意味での暴露していたのかw
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1275837577/688

↓ほどじゃないけど激しい特訓だなw
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1275837577/198-210n

419 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 19:16:57 ID:???
さすがに鞭止まり針はNGだったか
うむ妙は世界が開拓されんでよかった

420 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 20:24:01 ID:???
>>417 ……ニコッ
>>418 はは、特訓と言えば汗もかくし激しいに決まってるじゃないですか〜
>>419 霊夢さんといえば針イメージはありますが…さすがにディープすぎですねw

霊夢さんのお言葉→ スペードQ
>>むー……


霊夢「………むぅ…」

まるで自分のことのように、集中しじっと考える霊夢。
霊夢は、後悔していた。これほどまでに魔理沙が悩む前に、何故言ってやれなかったのかと。
熟考すること数分、霊夢の脳に閃くものがあった。
魔理沙とは違った視点…第三者の視点が、とある回答を生み出したのだ。

霊夢「……………………!
    多分、あんたのそれが原因じゃない?」

魔理沙「それって……八卦炉か?」

霊夢の指差した先。
懐の八卦炉を取り出し、魔理沙は首をかしげる。

霊夢「八卦炉というか、あんたの技全般よ。
   そうよね。あんなにバカみたいに魔力使ってりゃ、大きく人がぶっ飛ぶわけだわ」

魔理沙「(そんなに使ってたかな…?気付かないうちに、なのか…?)
     な、なるほど。それで……?」

霊夢「それで、魔理沙は今日から技禁止ね」

421 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 20:25:30 ID:???
ぬえ「……は、はぁ!?」

魔理沙「な、なんだと!?」

代名詞とも言える、魔理沙の派手な技。
それを使うなと言われ、大きく師弟は動揺するが…。
霊夢は慌てるな、と手を目の前に差し出す。

霊夢「別に、未来永劫そうしてろとは言ってないわ。
    技を使わなくなれば、あんたのプレイスタイルも変わっていくと思うし。    
    悪癖が消滅するところまで、我慢してもらうって感じかしら」

魔理沙「え、ええっと…具体的に…いつぐらいまでだ?」

霊夢「知らない。今のも私の勘みたいなものだし」

魔理沙「そ、そうか…」

普通ならば何を無責任な、と思うところではあるが…。
霊夢の勘というのはある意味どんな理屈よりも、信じられるものであった。

魔理沙「(霊夢の言うとおりに、技を封印して出れば……。
      私のプレイスタイルは、変わっていくのか?…いや、変わっていくはずだ…!)」

何もない状態から、とりあえずの指針を手に入れた魔理沙。
技を使わないという状況は試合では辛いものの…今のチームは魔理沙一人が奮戦する必要はない。
そういう意味でも、少し気楽に心を落ち着かせる魔理沙なのだった。

※魔理沙が試合前に【この試合中、全ての技を発動しない】ことを選択できるようになりました

422 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 20:26:35 ID:???
……………
どうにも、魔理沙は以降の会話のペースが握れなかった。
今相談をしたばかりという引け目もあったし、霊夢が話す話題の方が話していて快かった。

霊夢「そういや、朝買い物に出たときに聞いたんだけど…。
    明日の夜、人里のチームが幽香のところとやるらしいわよ」

魔理沙「え………?幽香のチームって、あの?」

霊夢「そ。私もこっち来てあいつの評判に驚いたんだけどね。
    まぁ、それは置いといて…その悪評高い夢幻なんちゃらに良くぞ挑むって感じらしいわ。
    私は一応観戦に行こうと思ってるけど、あんたらはどうするの?」

魔理沙「どうしようか……」

ぬえ「………」

霊夢「ま、あと1日あるわけだし、じっくり考えなさいよ。
   ……あら。もうこんな時間ね。鍋でも食べてく?」

魔理沙「い、いや……これからちょっと行く場所あるからさ。
     (守矢神社とは言えないぜ……)」

霊夢「ふぅん?ならいいけど。それじゃあね」

魔理沙「ああ、じゃあな。行くか、ぬえ」

ぬえ「…………うん」

423 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 20:28:15 ID:???
ひらひらと手を振り、結局話をするだけで帰っていった魔理沙を見送る霊夢。
連れてこられたぬえはと言えば、何故連れてこられたのだろうと、そう思いつつ魔理沙の後を追って飛ぶのだった。


先着3名様で

神奈子の勧誘→! card
諏訪子の勧誘→! card
早苗の勧誘→! card

と書き込んでください。それぞれで分岐します
【神奈子】
JOKER→???「カミソリサッカーを見せてやる!」
ダイヤK→OPTICAL!
J〜K→???「たまにはソロ活動もするわよー」
それ以外→ヒットなし
【諏訪子】
赤スートK・JOKER→???「おっ、マリサじゃねぇか!」
J〜K→???「わ、私だって騒霊なんだよーっ!」
A→???「フッ…!私がこのチーム向きであることは確定的に明らか!」
それ以外→ヒットなし
【早苗】
JOKER→???「………」
ダイヤK→???「しっかり守るぜ!」
J〜K→はたてさん
それ以外→ヒットなし

424 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 20:28:43 ID:???
神奈子の勧誘→ ダイヤ7

425 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 20:30:02 ID:???
諏訪子の勧誘→ ハート4

426 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 20:30:41 ID:???
早苗の勧誘→ クラブ7

427 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 20:35:52 ID:???
サディストを修正する為には技を封印しなきゃいけないのか。
まだ相手が強くない内なら何とかなりそうだけど、事前にチームメンバーに
何とかして事情を理解してもらって、了承もらわないとなぁ。

428 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 20:49:15 ID:???
これ、シュート技も無しか?
となると、しばらくは完全に置物かなー

429 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 20:51:25 ID:???
何処まで封じなくちゃいけないか、だね。
確率発動の必殺技と、任意発動の必殺技だけ封じれば良いなら、何とかなる。
体力の心配がなくなるから、心起きなくMAGUSを発動させることが出来るし、
ファンタジスタ(弱)と分身もあるから、置物にはならないと思う。

430 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 21:02:18 ID:???
>>427 ですね。一応話はしたほうがいいでしょう
>>428 いえいえ。素のシュート68に相互補正総計で+6加わるので威力74。
     技がなかろうが十分脅威のレベルです
>>429 封じる範囲は、多分仰るとおりで合ってます。
     【スキル】ではなく、【必殺技】を封じるだけです

431 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 21:03:19 ID:???
神奈子の勧誘→ ダイヤ7
諏訪子の勧誘→ ハート4
早苗の勧誘→ クラブ7
>>みんな不発


――守矢神社 居間

魔理沙たちが到着すると、既に全員揃っていたが……。
新顔はなかった。つまり、そういうことである。

神奈子「……と、いうわけで…私たちの方は不発だった」

魔理沙「わ、私は…ええと、勧誘してなかった……」

こいし「サボりサボりー」

魔理沙「お、お前だって勧誘してないだろうがっ!!」

諏訪子「ま、まぁ魔理沙は金木くんとカペロマンくんを連れてきたし…。
     うん、そこまで気にしなくても…」

チームの状況は進まず、勧誘者たちはちょっと落ち込む。
一方、勧誘に特に参加していない現世の選手たちはチームの現状について話していた。

若林「ところで今、チームメイトの人数は何人なんだ?」

カペロマン「3-4-3を基本のスタイルにするとして、DFが2人足りないって話だから9人だな。
       控えはともかくとして、あと2人いなきゃ試合もままならんぜ」

432 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 21:04:19 ID:???
(7)金木「3人が探しても見つからないとは、DFも希少のようだな…」

カペロマン「……とはいえ、この面子の中にDFにコンバートできそうな選手はいない。
       やーれやれ、こりゃ気の長いことになるかもしれんね」

若林「(…く。まさか、まだチームが形になっていないとは予想外。
     さっさと試合をして名を上げ、然る後に森崎をぶちのめしておきたいというのに…!)」

(7)金木「(ううむ……)」

目新しい話題もなく、話し合いも特に始まらない。
少しばかり、それぞれの輪で雑談だけがぽつぽつある程度だった。

魔理沙「チームの方は進まず……か。
     何かみんなに話しておくことはあっただろうか…」


A 大会の話を聞いてみようか?
B 大会参加・練習試合について話をする ※選択できません
C 勧誘の方針を変更しよう ※現在の方針は 【DFのみ探して勧誘】です
D 合同練習について話をしよう ※選択できません
E 次の試合について話をする ※選択できません
F ポジションを改めて確認
G その他
H 話すことはもうない

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

433 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:07:07 ID:RjZ30gOk


434 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:08:15 ID:RjZ30gOk
Gこいしにも勧誘をしてもらうよう頼むに変更します

435 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:08:37 ID:x1ulJSfY
Gこいしにも勧誘をしてもらうよう頼む

436 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 21:14:14 ID:???
>>G こいしにも勧誘をしてもらうよう頼む


魔理沙「…なぁ。ちょっと思ったんだけどさ、お前…一応このチームの一員だよな?」

こいし「そーだけど?」

魔理沙「…お前も、勧誘してくれないか?」


先着1名様で

誓っただろ!忘れたけどさっ!→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
Q・K→別にいいけどさー
8〜J→えー?
A〜7→やだ
JOKER→そう言われると思って… なにィ!?

437 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:14:42 ID:???
誓っただろ!忘れたけどさっ!→ クラブK


438 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:15:37 ID:???
おっしゃいい引き

439 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:15:53 ID:???
こいしちゃんは良い子。

440 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:19:31 ID:???
こう言った以上魔理沙もちゃんと勧誘活動しないと不味いね

441 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 21:36:55 ID:???
誓っただろ!忘れたけどさっ!→ クラブK
>>別にいいけどさー


こいし「別にいいけどさー」

魔理沙「(や、やった!)」

勧誘してないのがもう1人いるとか多少思ったりもしたが、そこには触れない。
こいし本人としても、試合が出来ることに越したことはないのだ。
そうでないのであれば、このチームに加わる理由などない。

こいし「あ。そうだ。折角だからお姉ちゃん誘う?
    どうせどこにいても同じだしさ、この際DFやらせちゃおうよ」

魔理沙「さとりをか?別にそれは………。
     って、ちょっと待て。どこにいても同じ……?」

不穏な単語に、構わないと言おうとした魔理沙が固まる。

こいし「うん。お姉ちゃん、前から毎日部屋に篭ってたし。
    役に立つとはこれっぽっちも思えないけど、数合わせになるよ!(ニコッ)」

魔理沙「(え、えええええええ………)」

まるで向上心があるとは思えないさとりの行状に、魔理沙は顔をしかめる。
確かに、どのポジションでも文句を言わないのであれば、
いい数合わせにはなろうが……それでいいのだろうか。
色々な意味で。

442 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 21:37:55 ID:???
魔理沙「(いや、待て。これは逆にベンチ要員に…ならないな。
      多分、スタメンから落ちたら試合に出なくてもいいって考えてスタジアムに来なさそうだ…)」

何とも扱いにくい輩である。

こいし「まぁ、適当に里とかぶらついてろってならそうするけどさー。
    どうする?お姉ちゃん誘う?」

魔理沙「え、えーっと……」


A ……い、いいさ!どんとこい! ※こいしがさとりに集中して勧誘します
B で、出来ればそれ以外で勧誘を… ※こいしが適当に勧誘します

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

443 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:38:38 ID:x1ulJSfY
こいしちゃんは良い……子?


A

444 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:38:53 ID:RjZ30gOk


445 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:40:12 ID:lrf7UPkc
B

446 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:42:53 ID:M5NqZoe2


447 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:43:40 ID:Lfxl2w7g


448 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 21:59:55 ID:???
>>B で、出来ればそれ以外で勧誘を… 


魔理沙「さ、さすがに…ただの数合わせを勧誘するのは……ちょっと」

こいし「まーそうだよね。ゾンビフェアリーの方が上手いし」

魔理沙「(そこまでかよ!?)」

断ってこいしが気を悪くするかと言えば、そうでもなかった。
古明地姉妹における姉の権威はそこまで失墜していたのであった。南無。

こいし「じゃー、適当にやるとしますかー」

魔理沙「(本当にやる気があるのかわからんが…こいしにも勧誘させる以上、私もやらないとな…)
     さて、他には………」


A 大会の話を聞いてみようか?
B 大会参加・練習試合について話をする ※選択できません
C 勧誘の方針を変更しよう ※現在の方針は 【DFのみ探して勧誘】です
D 合同練習について話をしよう ※選択できません
E 次の試合について話をする ※選択できません
F ポジションを改めて確認
G その他
H 話すことはもうない

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

449 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:07:58 ID:RjZ30gOk


450 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:08:53 ID:WTGdx8jE
G プレイスタイルを改善するために一時的に技を封印する可能性がある事を話す

451 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:12:48 ID:x1ulJSfY
G プレイスタイルを改善するために一時的に技を封印する可能性がある事を話す

452 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 22:33:39 ID:???
>>G プレイスタイルを改善するために一時的に技を封印する可能性がある事を話す


魔理沙「(折角だし、ここで話しておくか……)
      みんな、ちょっと聞いてもらっていいか?」

早苗「はい?」

ぬえ「師匠?」

(7)金木「どうかしたのか?」

珍しく神妙な表情の魔理沙に、一同の視線が集まる。
今から言うことを考えると、反応がどうなるか予期できず、緊張が高まる。
それでも、これは何としてでもやらねばなるまい。

魔理沙「その…だな。言いにくいことなんだが……。
     私は、しばらく技を封印することがある………と思ってくれ」

早苗「なっ……!」

諏訪子「え、ええっ!!!?」

(7)金木「!!?」

カペロマン「へぇ……」

453 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 22:35:01 ID:???
魔理沙の言葉に驚かないものは、少数だった。
ほとんどは、魔理沙の意図を疑い、驚き怪訝な表情となっていた。
その中でいち早く落ち着きを取り戻した神奈子が、重々しげな様子で問いかける。

神奈子「………どういうことなのか、聞かせてもらっていいかい?」

魔理沙「……ああ。言わなきゃならないとは思ってた。
     気付いてたやつもいるかもしれないが、前の大会で私はかなりの人数を負傷させてきた。
     それは、私のプレイスタイルの問題で、改善しなきゃ、幻想郷でも同じことになる。
     このチームに、幽香たちのチームのような悪評を買わせたくないし、何より私自身が変えたい」

神奈子「技の封印は、その改善のためってこと?」

魔理沙「ああ、そうだ。治ったら、当然今までどおりやらせてもらうさ」


先着1名様で

周囲の反応→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→神奈子「いいよ。私が許可する」
ハート・スペード→少しざわつく…が?
クラブ→若林「ちょっと待て!」
JOKER→ダイヤ+誰かからの評価アップ

454 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:36:16 ID:???
周囲の反応→ スペード5

455 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:38:09 ID:???
カナちゃん……またもカリスマアップの機会を逃して……

456 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:43:57 ID:???
ポテチ神だからしょうがない

457 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 22:51:21 ID:???
周囲の反応→ スペード5
>>少しざわつく…が?


なるほど、聞けば必要なことのように思えるが……。
しかし、メンバーたちは動揺を隠せなかった。
必殺技を封じるということは、彼女の持ち味である得点力が幾分か落ちるということだ。
人里杯はそれでも勝ち抜けるかもしれない。
だが、次は。それ以降の大会で、それで勝ち抜けるのかと。

カペロマン「…いいんじゃないかね。俺は賛成だ」

その空気を変えたのは、魔理沙に対し含むところのない選手。
プレイスタイルの問題を指摘した、カペロマンだった。
意外な発言者に、魔理沙も含めた全員の注目が集まる。

カペロマン「この世界の新聞に書いてあったが、連中の評判と来たら酷いものらしいぜ。
       しかも、試合申し込みも拒否されるそうだ。
       ここでキャプテンの頼みを却下して…そうなってお前らは満足か?俺は嫌だね」

若林「そ、そうだな…。試合が出来なくなるのはマズい……」

早苗「なるほど……」

神奈子「(あ、あれぇ?場の空気が彼を中心になってるような……)」

魔理沙「(お、おおっ!?実はこいついい奴!?)」

カペロマン「ま、そういうわけで俺はあんたの改善に賛成だ。ただし……」

458 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 22:52:21 ID:???
ニヤッと笑みを浮かべ、カペロマンは魔理沙へ視線を向ける。

カペロマン「もちろん、俺だって手放しで賛成ってワケじゃない。
       俺からキャプテンへ言いたいことがあるのさ」

魔理沙「な、なんだろうか…?」

諏訪子「(魔理沙の口調、あからさまに動揺してるけど大丈夫かな…?)」

カペロマン「なぁに。別に難しいことじゃない」


先着1名様で

カペロマンの発言→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→皆に負担を強いるんだ。意地でも治せよ?
ハート・スペード→当然のこととして…負けそうな時は解禁してもらうぜ?
クラブ→で、それはいつまでかかりそうかね?

459 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:52:48 ID:???
カペロマンの発言→! card

> はは、特訓と言えば汗もかくし激しいに決まってるじゃないですか〜
まったく汗もかかなそうで激しくなさそうな豊姫や小悪魔との特訓とはなんなのか

460 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:52:55 ID:???
カペロマンの発言→ ハート7

461 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:53:41 ID:???
カペロマンの発言→ ハート10
おや、ポジションゆずれかとおもったら

462 :459:2011/05/01(日) 22:54:08 ID:???
ミスった…これは恥ずかしい…

463 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/05/01(日) 23:02:19 ID:???
>>459 きっと適度に回復させつつやるのではないでしょうかw そして…気にするな!
>>461 今のところ、カペロマンは真面目にサイドハーフをやってくれます

カペロマンの発言→ ハート7
>>当然のこととして…負けそうな時は解禁してもらうぜ?


カペロマン「負けそうな時、あんたはどうするか。俺はそこを聞きたいね」

魔理沙「と、というと……?」

カペロマン「あんたのその悪癖の矯正のために、俺たちに負け戦を強いるのか。
       ま、そんな状況はしばらくはないだろうがな」

負けそうな試合において、どう動くのか。
カペロマンが問いかけてきたのはそんな質問であった。
そのことは今まで魔理沙は考えていなかっただけに、少し考え込む。

魔理沙「う、ううむ…」

カペロマン「俺らだけでなく、あんただって嫌だろ?
       キャプテンが本気を出さなかったせいで負けました、なんて」

魔理沙「………」


A それでも私は技を使わない!
B その時は……そうするさ
C その他

現魔理沙ガッツ 979/1020
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

464 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 23:03:40 ID:RjZ30gOk


465 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 23:04:04 ID:QIc0yDJc
B

466 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 23:05:59 ID:lrf7UPkc
B

467 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 23:06:17 ID:/xmhaBFA


カペロマンマジソレスタ

468 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 23:09:53 ID:???
MAGUS発動可能なら、ぶっちゃけそこまで大幅な戦力ダウンではないよね。
白蓮さんみたいな感じで、スタミナ切れ気にしないで常時補正+9で動けるし。
シュートも77のファンタジスタつき2回判定と中々の鬼畜振り。
(素のぬえのだぶるすぱーくに近い威力だ……)

469 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 23:15:24 ID:???
序盤はそれでいいが、Jrユース的に考えると三回目くらいの大会で
一気にレベルが上がりそうだ。具体的には+8くらい

354KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24