キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【呪われた】幻想のポイズン51【くじ運】
1 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/04/26(火) 22:13:09 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。
本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。
【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1298815248/l50
[前スレのわかりやすいあらすじ。]
命蓮寺ナムサンズを完勝で撃破し、練習試合3戦全てを無失点勝利で飾った幻想郷Jrユース。
しかし、その明くる日、チームのレギュラーである霧雨魔理沙が意識不明の状態で発見され。
博麗霊夢・東風谷早苗・十六夜咲夜・魂魄妖夢の4人は彼女をこのまま放っておけないと幻想郷へ帰還する。
大会がいよいよ始まろうとする最中、主力選手たちが大量離脱した幻想郷Jrユース。
果たしてこんな状況の中、初戦の相手、ウルグアイJrユースを粉砕する事は出来るのか!?
椛「やっぱりかませ犬じゃないですかー! やだー!」
リグル「エースだからドリブルゴールも決めた! 流石はエースと自分で自分を褒めてやりたいところだ!!」
魅魔「今のお前は牙を抜かれ、檻に入れられた虎じゃ!!」
魔理沙「魅魔様に捨てられた……もう駄目だ……おしまいだぁ……」
早苗「咲夜さんと一緒というのが不安ですが、幻想郷に帰ります!」
咲夜「(異変が発生するのよね……)」うず… うず…
輝夜「予選リーグの相手はウルグアイ、イタリア、アルゼンチン、フランスよ!」
反町「全部強豪国だこれー!?」
若林「フラグバッキバキやで!」
大会の初戦は鬼さん天狗さんパンサーさん。果たして主力を欠いた幻想郷Jrユースは勝つ事が出来るのか!?
そんな幻想のポイズン51スレ目、これからもよろしくお願いします。
540 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 00:38:59 ID:???
★妖精1の1→
ハート6
タックル 51 +(カードの数値)+(反骨Lv1+1)+(人数差補正+1)=
妖精1の2→
ダイヤK
タックル 51 +(カードの数値)+(反骨Lv1+1)+(人数差補正+1)=★
541 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 00:39:34 ID:???
★ヒューイ→
スペード10
タックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
542 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/08(日) 00:54:12 ID:???
>★勇儀→ ハートA ドリブル 53 +(カードの数値)+(本気モード+1)+(強引なドリブル+2)=56★
>★妖精1の1→ ハート6 タックル 51 +(カードの数値)+(反骨Lv1+1)+(人数差補正+1)=59
> 妖精1の2→ ダイヤK タックル 51 +(カードの数値)+(反骨Lv1+1)+(人数差補正+1)+(スピードタックル+2)=68★
>★ヒューイ→ スペード10 タックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(ぎゅいーんタックル+2)=68★
>≦−2→幻想郷ボールに。
================================================================================================
妖精1「(いや……ヒューイがいなくても私は使えるって証明しないと! 絶対に奪うんだ!)」
勇儀「うおっ、と!?」
ヒューイやサンタナの強さに強い劣等感を抱き続けていた妖精1。
この合宿が始まってからの更なるヒューイの成長や、試合での活躍を見て。
一度はにとりのお陰で自信を持てていた妖精1も、まだまだ自身はヒューイに追いつけていないと考えていた。
そして、何としてでも今日の試合でこの勇儀を抑える役目を果たせれば……。
少しでもヒューイに近づけると考えていた。
前半戦で1度、勇儀に振り払われてしまっているが……しかし、後半こそは絶対に抜かせないようにと気合を込め。
スライディングタックルを繰り出すと、妖精1を軽く吹き飛ばそうとしていた勇儀はその意外にも鋭いタックルに反応出来ず。
妖精1はボールを奪い、そのままの体勢で静葉へとボールを渡す。
妖精1「お願いッ!」
静葉「……任せて頂戴」
妖精1からボールを受け取った静葉は、ゆっくりと前進をしながら周囲の状態を確認。
まだFWやパルスィは前の方に出ており、パスを通すには遠すぎる位置。
故に、ここは単身で突破をしなければならない場面。
静葉は先ほどの失態を思い出さぬようにしながら、慎重に右サイド際を上がっていくのだが……。
キオソーネ「もう一度ボールを奪って、今度はこっちの攻撃だ!」
静葉「(ここを抜いて、一樹君にパスを……!)」
543 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/08(日) 00:55:27 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★静葉→ ! cardドリブル 53 +(カードの数値)=★
★キオソーネ→ ! cardタックル 51 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→静葉、突破に成功! そして、そのまま反町に向けてパス!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(妹紅がフォロー)(幻想郷スローイン)(ミャウザーがフォロー)
≦−2→ウルグアイボールに。
【補正・備考】
静葉:ダイヤで「落葉ジャンプ(+5)」、ハートで「落葉ターン(+3)」
544 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 00:55:37 ID:???
★静葉→
スペードK
ドリブル 53 +(カードの数値)=★
ぬくっ!
545 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 00:55:55 ID:???
★キオソーネ→
ハートA
タックル 51 +(カードの数値)=★
546 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 00:55:58 ID:???
★キオソーネ→
ダイヤK
タックル 51 +(カードの数値)=★
547 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/08(日) 00:58:13 ID:???
静葉さんがやってくれたところで本日はひとまずここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。
548 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 00:59:20 ID:???
二歩進んで一歩下がったリグル乙w
549 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 01:00:42 ID:???
お疲れ様でしたー
抜けたからいいけど雑魚相手にこれじゃきっついなー
550 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/08(日) 23:41:50 ID:???
>★静葉→ スペードK ドリブル 53 +(カードの数値)=66★
>★キオソーネ→ ハートA タックル 51 +(カードの数値)=52★
>≧2→静葉、突破に成功! そして、そのまま反町に向けてパス!
>※静葉がKを引いて勝利したので覚醒フラグ取得。更にドリブルフラグ取得!
=========================================================================
静葉「(こんなところで躓いていられない……! 私の力を証明する為にも……!)」
ババッ!
キオソーネ「うっ……!(く、くそっ! 止められない!)」
殆どの戦力が拮抗しているDF陣や、ほぼ選手がリグルと反町で固定されているFW陣と違い。
霊夢と咲夜がいなくなった今、一番熾烈なレギュラー争いがされているMF。
パルスィとヒューイという攻撃と守備の担当選手はほぼレギュラーを手中に収めているものの。
しかし、残る枠は激戦区である。
ここで何としても活躍し、レギュラー争いに勝ち残らなければと……静葉はその薄い胸に熱い闘志を燃やし。
高度なフェイントを仕掛け、キオソーネはボールを奪う隙すらも与えてもらえず棒立ちのまま抜かれてしまう。
静葉「(よし、後は一樹君に渡せば……!)」
そして、静葉はある程度進むとすぐさまゴール前にいる反町に向けてパスを出そうとするが……。
ミャウザー「そう簡単にパスを通してたまるかァッ!」
リラダン「(ビクトリーノ曰く、あいつにだけは渡しちゃいけないらしいからな……!)」
静葉「(ここを通して……追加点! 伊吹萃香を相手に、時間をかけすぎるのは拙い!)」
551 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/08(日) 23:42:50 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★静葉→ ! cardフォーリンパス 58 +(カードの数値)=★
★ミャウザー→ ! cardパスカット 52 +(カードの数値)(人数差補正+1)=★
★リラダン→ ! cardパスカット 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→静葉のパスがグラウンダーで反町に渡った! シュートが撃てるぞ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(反町がフォロー)(反町とビルトで競り合い)(チュレビーがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。
>>548-549
どうも乙ありがとうございますー。
552 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 23:43:33 ID:???
★静葉→
スペード4
フォーリンパス 58 +(カードの数値)=★
553 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 23:44:20 ID:???
★ミャウザー→
ダイヤ9
パスカット 52 +(カードの数値)(人数差補正+1)=★
554 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 23:44:33 ID:???
★ミャウザー→
ダイヤ4
パスカット 52 +(カードの数値)(人数差補正+1)=★
555 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 23:44:55 ID:???
★リラダン→
ハート6
パスカット 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
556 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 23:45:30 ID:???
また競り合いかよw
557 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 23:46:50 ID:???
いまだに反町がシュートできてないwww
558 :
森崎名無しさん
:2011/05/08(日) 23:49:25 ID:???
OMF全員詰めが甘い
559 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/08(日) 23:58:39 ID:???
>★静葉→ スペード4 フォーリンパス 58 +(カードの数値)=62★
>★ミャウザー→ ダイヤ9 パスカット 52 +(カードの数値)(人数差補正+1)=62★
>★リラダン→ ハート6 パスカット 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=60★
>=0→ボールはこぼれ球に。反町とビルトで競り合い
================================================================================
静葉「(相手が届かず、一樹君が取れる場所……ここねっ!)」
シュッ!
パサーとしての実力ならば、あのパチュリーや霊夢にも迫る静葉。
的確なコースの分析と、精密なパス精度は一流と呼べるものである。
しかし、ウルグアイの選手達とてザコではない。
カットに向かう選手達がギリギリのところで届かないコースを狙い、静葉が出したボールには……。
ミャウザー「うおおおっ!」
チィッ!
静葉「そんな!?」
このボールを通してはならないと、決死の覚悟でいたミャウザーが猛ダッシュで追いつき。
足の先で僅かに軌道を逸らせる事に成功をする。
それはあくまで僅かなものであり、ボールは反町の方へと確かに飛んできたのだが……。
ビルト「よくやった、ミャウザー! 後は俺が……!」
反町「くっ……! (ま、また競り合い!? これで3度目だぞ!?)」
軌道が逸らせた分だけ、ウルグアイの選手――ダブルボランチの片割れであるビルトがフォローに向かえる位置へと近づいてしまい。
反町がトラップする前にビルトは素早くクリアーしようと突進をしてくる。
560 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/08(日) 23:59:45 ID:???
ジョン「あぁぁぁ〜っとぉ! 静葉選手のパスは、しかし、ミャウザー選手の足に当たりコースを変えたァッ!!
反町選手、これを受けようとするもビルト選手がクリアーに向かうッ!
果たしてこれをトラップしてシュートに持っていけるかァ!?」
ビルト「(撃たせる前にクリアーしなければ!)」
反町「(いい加減競り合い勝負に勝たないと! リグルや魔理沙さんなら悠々とトラップしてる場面だぞ!)」
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★反町→ ! card低いトラップ 55 +(カードの数値)=★
★ビルト→ ! card低いクリアー 52 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→反町がトラップに成功した! やっとこさシュートにいけるぞ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(リグルがフォロー)(リグルとバージェスで競り合い)(バージェスがフォロー)
≦−2→ビルトがクリアーに成功した! 文がフォロー!
561 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:00:00 ID:???
★反町→
ダイヤ10
低いトラップ 55 +(カードの数値)=★
562 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:00:30 ID:???
★反町→
クラブ4
低いトラップ 55 +(カードの数値)=★
563 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:00:40 ID:???
★ビルト→
クラブA
低いクリアー 52 +(カードの数値)=★
564 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:01:31 ID:???
★ビルト→
スペード9
低いクリアー 52 +(カードの数値)=★
565 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:02:07 ID:???
やっとかw
566 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:17:48 ID:???
これで追加点はいただきだな
567 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 00:31:17 ID:???
>★反町→ ダイヤ10 低いトラップ 55 +(カードの数値)=65★
>★ビルト→ クラブA 低いクリアー 52 +(カードの数値)=53★
>≧2→反町がトラップに成功した! やっとこさシュートにいけるぞ!
==================================================================================
反町「(こっちの方がボールには近いんだ! これを奪えなきゃ恥だぞ!!)」
ビルト「く、くそっ……!」
いくらミャウザーのカットでボールが逸れたとはいえ、それでも有利な位置にいたのは反町である。
ボールに追いつけるのが速い分、反町はどっしりとそこで構えることが出来。
その鍛えた足腰でビルトの突撃をいなし、ボールをトラップする事に成功。
この試合、キックオフ以外でようやく手にしたボールに安堵をしつつ……。
そのまま反転をしてゴールを向き、ここからどうするかと一瞬の間で思考をする。
バージェス「ゲ、ゲェーッ!? ボールが渡っちまったぞ!?」
クローデル「落ち着け、コースを塞げ! フリーにさせるなァ!!」
反町「(……まるで化け物か何かを見てるような目でこっちを見てる。
さて……それはともかく、やっとシュートチャンスだ! ここは……)」
A.普通のシュートで十分だ! (シュート値:59(1/2で+3)) 消費ガッツ80
B.ポイゾナスドライブでいく! (シュート値:66) 消費ガッツ200
C.オータムドライブ、テイクオフだ! (シュート値:68) 消費ガッツ250
D.いや、ここはエースに任せる! リグルに高いパスだ!
E.ここだ、ここでパルスィにパスしてドリブルゴールだ!
F.その他 自由投票枠
先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
568 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:31:32 ID:yMtBAucE
C
569 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:31:55 ID:bWutIX0U
E
570 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:32:12 ID:6dAos9HI
C
571 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:32:37 ID:Eqzkubrk
C
572 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 00:48:02 ID:???
>C.オータムドライブ、テイクオフだ! (シュート値:68) 消費ガッツ250
==============================================================================
反町「(当然撃つ! 萃香さん相手にだって……通用をする筈だ!!)
いくぞっ! 俺のオータムドライブ……テイクオフだァッ!!」
グワァァァァアアッ!!
ここまで、まともにボールに触れさえも出来ていなかった反町。
シュートにもいけず、対照的に活躍をするリグルを横目で見ているしかなかった彼は。
ここは有り余った体力を全て出し切るかのような勢いで全力のシュートを撃とうと右足を振りかぶり。
このフォームを見たDF達は一瞬、竦みながら……しかし、急いでブロックに向かう。
ジョン「あっ、あぁぁぁ〜っとぉ! トラップに成功した反町選手、ここはシュートに行くゥゥッ!!
これを防ごうとDF達もブロックに向かいますが、恐らくはそれは敵わないでしょう!
しかし、DFは駄目でもGKは後半からこの位置についた伊吹萃香選手!
彼女を抜くのは一筋縄ではいきそうにないが、果たして彼女を抜けるかァァァッ!?」
ディアス「なーんか普通のドライブシュートとは少しフォームが違うよなぁ?」
永琳「シュート精度を極限まで高めた彼だからこそ撃てるシュート……らしいわね……。
ただ、原理がわかったからといって私たちが撃てる訳でもないわ」
映姫「しっかりと目に焼き付けておきますよ、ヘルナンデス君。
あのシュートの相手を明日するのは……私と貴方です」
ヘルナンデス「わかっているさ、エイキ。(とはいえ、前回の練習試合を見る限り……かなり厳しい戦いになりそうだけどね)」
こいし「お、お姉ちゃん……」
さとり「大丈夫よ、こいし。 ……もう失神も何もしないわ。
ちゃんと彼のシュートを見て……対策を練っておかないとね」
573 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 00:49:10 ID:???
実況がいよいよ本命のお出ましだとばかりに金きり声を上げ。
偵察にやってきた選手達が、視線を反町の振り足へと集中させる中……。
しかし、相対していた萃香は笑顔を浮かべて楽しげに握りこぶしを作り、セービングの構えを見せる。
萃香「よォし、おいで反町! 不夜城カップじゃ点を取られたが、今度はそう簡単にやらせやしない!
鬼の力って奴を見せてやる!!」
反町「(時間が進めば進むほど、萃香さんは調子を上げる! このチャンス……無駄には出来ないぞ!)
うおおおおおおおおおっ! いっ……けェェェェェッ!!」
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★反町→ ! cardオータムドライブ 68 +(カードの数値)=★
★バージェス→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★チュレビー→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)(人数差補正+1)=★
★萃香→ ! card一歩壊廃 64 +(カードの数値)+(SNGKLv2+2)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがねじ込み、パルスィがフォロー、クローデルがフォロー)
≦−2→ウルグアイボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→反町のシュートがゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがねじ込み、パルスィがフォロー、クローデルがフォロー)
≦−2→ウルグアイボールに。
【補正・備考】
反町:反町の「オータムドライブ」には吹っ飛び係数5がついています。
スキル「ポイゾナスセンス」により、ダイヤ・ハートを出した場合次からキーパーに−2の補正。
574 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:50:04 ID:???
★反町→
ダイヤ3
オータムドライブ 68 +(カードの数値)=★
575 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:50:41 ID:???
★反町→
ハート10
オータムドライブ 68 +(カードの数値)=★
576 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:51:24 ID:???
★バージェス→
ダイヤ4
ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
577 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:51:34 ID:???
★チュレビー→
ダイヤA
ブロック 51 +(カードの数値)(人数差補正+1)=★
578 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:51:38 ID:???
★萃香→
スペード10
一歩壊廃 64 +(カードの数値)+(SNGKLv2+2)=★
しくじったか…
579 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:52:30 ID:???
68って反町のオータムと同等かよw
580 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:53:57 ID:???
あ、66かすまん
581 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:54:38 ID:???
まあ毒勘発動したし…うん
582 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:55:31 ID:???
反町は少しはエースを見習えw
583 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:56:02 ID:???
リグル以外の攻撃陣全員だめだめやーw
584 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:56:21 ID:???
翼「反町はキャプテンマークをリグルに預けるべき」
585 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:57:31 ID:???
手羽先自重しろwww
586 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:58:09 ID:???
>>584
三杉「君は何を言っているんだ」
587 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 00:59:26 ID:???
リグルがサンパウロにスカウトされる展開あるで
588 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 01:34:11 ID:???
>★反町→ ダイヤ3 オータムドライブ 68 +(カードの数値)=71★ *ポイゾナスセンス発動!*
>★バージェス→ ダイヤ4 ブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=56★*吹っ飛び*
>★チュレビー→ ダイヤA ブロック 51 +(カードの数値)(人数差補正+1)=53★ *吹っ飛び*
>★萃香→ スペード10 一歩壊廃 64 +(カードの数値)+(SNGKLv2+2)=76★
>≦−2→ウルグアイボールに。
============================================================================
バシュッ! ギュォォォオオオオオンッ! ギュルルルルルルルッ!
強烈な轟音と共に、反町の足元を飛び立つオータムドライブ。
研ぎ澄まされたシュートコントロールと、地道に鍛えてきたキック力。
そして、神が反町に授けたドライブ回転をかけるテクニック。
大きく縦に回転をしながらボールはゴールへと優美な弾道を描いて降下してゆく。
ドガァッ! バキィッ!
バージェス「めぎゃんっ!?」
チュレビー「ぺぽーぱ!?」
その過程でブロックに入ったDF達は無残にも吹き飛ばされる。
この大会でも、間違いなくトップに君臨をするその反町の圧倒的なシュート。
しかし、このシュートを見ても……萃香は"?"った。
萃香「いいねえ、やっぱりお前は面白い! だけど……」
バッ! ブウゥンッ!!
萃香「鬼を相手どるには……純粋な力がまだ足りないさァッ!!
うォォォォオオオオオオオオオオオオらァアアアアアアアアアアッ!!」
バッギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
589 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 01:35:16 ID:???
瓢箪を抱えたまま、飛び上がった萃香は……降下してきたボール目掛けて、ただ強く握った片手を突き出した。
その片手は、ボールを見事に捕らえ……。
捉えてしまえば、後は怪力無双を誇る鬼が力押しで負ける筈が無いと言わんばかりに。
渾身の力を込めた拳でボールを強く、強く、ただ強く打ちつけると……。
ボールは一瞬ひしゃげた後、強烈な音を立てて弾き飛ばされるのだった。
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
ジョン「あっ、あっ、あぁぁぁぁぁああああああああああああああ〜っ!?
だ、駄目だァ〜!! 駄目です、反町選手のオータムドライブ、ゴールならず〜ッ!!
萃香選手、大きく飛び上がりゴールに入る前のボールを捕まえ、見事にパンチングに成功したァァアッ!!
これが鬼の真の実力ッ! 鬼の底力だァッ!!」
観客「あ、あのシュート……シュナイダーのファイヤーショット以上なんじゃ……」
「まさか!? 幻想郷なんて聞いた事無いチームの選手がそんなシュート撃てるかよ!?」「弾かれてるしな」
「いや、でもあの小さい子、かなりいい動きしてたぞ!?」「なんにしてもあのキーパーすげぇ!!」
この萃香のセービング……そして、反町のシュートを見て観客席は熱狂。
しかし、その大多数は反町のシュートの威力に目を見張るというものではなく。萃香の凄まじいセービングを評価する声。
ディアス「ふーん……ありゃシュートじゃ永琳さん以外抜けない可能性が高いな」
永琳「かといって一対一もそこまで弱くないからね。 やはり前半で勝負を決めるのが得策よ」
ヘルナンデス「あれを……防ぐのか。 確かに蹴り損ないだったようだけど……」
映姫「幻想郷三大キーパーの1人は伊達ではないという事ですよ。
スロースターターという弱点はありますが……エンジンがかかれば、彼女は八雲紫すらも凌駕してしまう」
さとり「……あのように蹴り損ないを連発してきてくれればありがたいのだけどね」
こいし「……止められるよね、お姉ちゃん?」
さとり「……PA内なら。 外からなら……分は悪いわね」
偵察にやってきた者達は双方のプレイを見て感想を漏らし……。
590 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 01:36:16 ID:???
萃香「……っぷふ〜! いいねぇ、いいねぇ! もっと撃っておいでぇ〜!
それでこそ、この祭りに参加をした甲斐があるってェもんさ!」
バージェス「あ、あがが……(あ、顎が外れた……)」
チュレビー「な、なんだよあのシュート……あれがドライブシュート? ドライブシュートって人が吹っ飛ぶもんだったか?」
一方で萃香はといえば、着地を決めると瓢箪を呷り袖で豪快に口元を拭ってから快活に笑い。
倒れるDF達は反町のシュートに軽く恐怖を覚える。
反町「くそっ……折角のシュートチャンスが……!
(でも……今のセービング……萃香さん、やっぱり足元がなんとなく弱点のようだ。
次からはあそこを狙っていけば有利に戦える……!)」
リグル「(やっぱり反町じゃ駄目か〜。 でもまあ、反町も頑張ってるんだし仕方ないよね。
相棒の私がちゃんとフォローしてあげないと)」
そして、シュートを撃った本人である反町は悔しそうに歯噛みをしながらも。
しかし、萃香の弱点が見えたと確かな成果は感じ……。
リグルはリグルで、反町を思いなんとか彼をフォローしなければと考えていた。
591 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 01:37:31 ID:???
ジョン「さぁ〜! ウルグアイJrユース、ピンチを凌ぎきり……萃香選手が弾いたボールは文選手がフォローしたァ!
ここはなんとか突破を成功させてしまいたい所!」
文「あややや。 流石は萃香様。 ほ〜んと、前半から萃香様がキーパーならこのビハインドも無いんですけどね!」
萃香「だから世辞はいいからさっさと仕事しろ天狗〜! ほれ、上がれ上がれ!!」
文「(まるで私が仕事していないような言い草ですねぇ……仕事していないのはストライカーコンビでしょうに)」
一方、ボールを拾った文はやはり高速で揉み手をしながら萃香を称賛し……。
萃香に指示を出されると、顔で笑って心で愚痴を吐いてドリブルを開始。
右サイドを駆け上がり……しかし、すぐにこれにはヒューイが当たりにやってくる。
ヒューイ「(ここで奪って……あ、でも人間はまだ体勢整ってないからパスできないなぁ。 アシストつかないや。
蟲にパスすればいいのかな?)」
文「妖精ちゃん、後で飴ちゃん差し上げますから抜かせてくれません?」
ヒューイ「うん、それ無理」
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★文→ ! cardドリブル 57 +(カードの数値)=★
★ヒューイ→ ! cardタックル 55 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→文、ヒューイを抜き去り更にサイドを抉る! しかしそんな文の前に神様がすっ飛んできた!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(勇儀がフォロー)(勇儀と妖精1で競り合い)(妖精1がフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。
【補正・備考】
文:ダイヤかハートで「鎌鼬ベーリング(+4)」
ヒューイ:ダイヤで「ぎゅぎゅーんタックル(+3)」、ハートかスペードで「ぎゅいーんタックル(+2)」
592 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 01:38:10 ID:???
★文→
クラブA
ドリブル 57 +(カードの数値)=★
593 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 01:38:24 ID:???
★ヒューイ→
ダイヤ2
タックル 55 +(カードの数値)=★
594 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 01:38:44 ID:???
★ヒューイ→
ダイヤ3
タックル 55 +(カードの数値)=★
595 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 01:40:51 ID:???
ぎりぎりw
596 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 01:44:10 ID:???
文ちゃん鬼さんに怒られちゃうよ
597 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 01:46:49 ID:???
数値的にはアメちゃんで買収されてたなw
598 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 01:48:39 ID:???
なんかクラブのAさんの出現率高くね?といったところで本日はひとまずここまでです。
続きは明日以降書かせていただきます。
あと、なんとなーく思いついたことなんですが。
このスレもありがたいことで2周年を過ぎ、一応その記念として拙いながらも動画を作らせていただきました。
のですが、それだけというのも寂しいので、698さんにお願いしてチャット会のようなものが開けたらどうかなと思います。
思い出話したりとかなんとか。
ただまあ、開いたはいいけど誰も来ないとかなっても寂しいので。
仕方ねぇな時間があえば参加してやんよって方が何人かいてくれれば、698さんに頼ませてもらおうと思います。
参加していいぜって方は名乗りをあげていただけると幸い。
日程は今のところ未定ですが、金土日のどれかの夜に開いてもらえるよう申し込もうかなと思います。
それでは、お疲れ様でしたー。
599 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 01:56:00 ID:???
乙でした
チャット参加名乗り一番乗りはもらった
今週末でなければ参加します
600 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 10:13:58 ID:???
是非とも参加させて頂きたいです
601 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 16:16:42 ID:???
ポイズンスレ大ファンの私としては是非とも参加したいです。
602 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 18:33:43 ID:???
日程があえば参加します
基本日曜の晩はダメなので金土だとありがたいです
603 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 23:00:20 ID:???
>>599-602
参加ありがとうございます!
正直、チャット会を開きたいと言った時は誰も集まらなかったらどうしようとか不安だったのですが
4人もの人が名乗りをあげてくれて感激しております。
日程の方は、来週の土曜日21日にしようと思います。
それでは早速698さんにチャットを開いてくれるよう申請して参ります。
勿論、参加していただける方はまだまだ募集中です。
このスレに一々参加する旨を書かなくても当日に時間できたから覗いてやるか感覚で来てくれれば幸い。
楽しいチャット会にしたいですね。
604 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 23:25:23 ID:???
>★文→ クラブA ドリブル 57 +(カードの数値)=58★
>★ヒューイ→ ダイヤ2 タックル 55 +(カードの数値)+(ぎゅいーんタックル+3)=60★
>≦−2→幻想郷ボールに。
================================================================================
ぎゅいーんっ!!
ヒューイ「それっ!」
文「あ、あやややや〜っ!?」
萃香「くぉら〜っ! 何をやってんだ天狗ーっ!!」
ちゃっかりヒューイを買収しようとしていた文に、一瞬だがそれに釣られそうにもなったヒューイ。
しかし、この勝負は1個の飴よりも勝敗が大切だとあまり大きくない頭で考えたヒューイに軍配が上がり。
鋭いスライディングタックルは文にスピードに乗ったドリブルをさせないまま、ボールを掠め取り……。
萃香に怒鳴られる文を横目で見ながら、視線を前に向けて少し進んだ後、その右足を振りかぶる。
ジョン「あぁぁぁぁ〜っとぉ! 駄目です、またもやウルグアイJrユースは攻撃失敗!
ボールは再び幻想郷へと渡り、ヒューイ選手、これをキープし……。
おっとォ!? ここで前線へパス! これは戻り始めたリグル選手に……渡ったァ!」
ヒューイ「お願い〜」
リグル「ハッハァー! ヒューイはよくわかってるね! そうだ、私に任せろー!!」
パルスィ「妬ましい……! 間にいる私を仲介しないオータムスカイズはやはり妬ましい……!!」
ヒューイの出したパスは、戻り始めていたリグルへと綺麗に渡り。
間にいたパルスィは自身に一旦預けないヒューイを妬み殺さんばかりに嫉妬の瞳で見つめ……。
それを無視するかのようにヒューイは涼しい顔をしてリグルに向けて手を振り。
リグルはそれに応えるかのように大声で笑いながら、再びシュートに持っていく為に……と、ドリブルを開始する。
ディアス「ぷっ、くく……ま、またやらかすんじゃねーかあいつ?」
クローデル「ええい、そう簡単に何度もシュートを撃たれてたまるかァ!」
リグル「どけー! エースさまのお通りだー!!」
605 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 23:26:56 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★リグル→ ! cardドリブル 54 +(カードの数値)=★
★クローデル→ ! cardタックル 52 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→リグル、今度こそDFを抜き去りシュートに行くぞ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(パルスィがフォロー)(静葉とミャウザーで競り合い)(バージェスがフォロー)
≦−2→ウルグアイボールに。
【補正・備考】
リグル:ダイヤかハートで「リグルーレット(+3)」
606 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 23:27:08 ID:???
★リグル→
スペード2
ドリブル 54 +(カードの数値)=★
607 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 23:27:24 ID:???
★クローデル→
ハート5
タックル 52 +(カードの数値)=★
608 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 23:27:26 ID:???
★クローデル→
ハート4
タックル 52 +(カードの数値)=★
609 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 23:51:13 ID:???
>★リグル→ スペード2 ドリブル 54 +(カードの数値)=56★
>★クローデル→ ハート5 タックル 52 +(カードの数値)=57★
>=−1→ボールはこぼれ球に。バージェスがフォロー
==============================================================================
リグル「ヒャッホー!」
クローデル「何がヒャッホーだ! そんな簡単に突破させるかよ!」
リグル「なにィ!?」
バチィッ!
特にフェイントも何もかけず、ただ突っ込むだけだったリグルのドリブルはクローデルにあっさり止められた。
元々、足元のテクニックは異常に上手いリグルも……スピードは決して速くは無い。
ビクトリーノや文というスピード型のドリブラーを近くで見続けていたクローデルがそんなリグルを止められない道理は無く。
弾かれたボールは素早くバージェスが拾い、即座に左サイドのキオソーネへ。
そして、そこからビクトリーノへと流れるようにパスが繋がれていく。
ジョン「リグル選手、またもや突破失敗ィッ!
ウルグアイと幻想郷、戦力はほぼ拮抗しているのか!? 中盤での奪い合いが多い!
しかし、ウルグアイとしてはそろそろシュートを打ち、同点に追いつきたいところです!
ボールはキャプテンのビクトリーノ選手に渡り……しかし、これを読んでいた静葉選手!
ボランチの妹紅選手と共に止めに向かいます!」
ビクトリーノ「(あの7番(ヒューイ)を抜くのはアヤでも難しそうだ、だが……)」
妹紅「いくよ、静葉! 友情パワー!!」
静葉「え、ええ……(……私では止められない。 せめて彼の動けるコースを狭める事に集中しないと)」
ビクトリーノ「(こいつらが相手なら……!)」
610 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/09(月) 23:52:15 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★ビクトリーノ→ ! cardドリブル 56 +(カードの数値)=★
★静葉→ ! cardタックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★妹紅→ ! cardタックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ビクトリーノが静葉たちを抜き去り、そのままドリブル突破! しかし、やっぱり神様が飛んできた!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(勇儀がフォロー)(妖精1がフォロー)(にとりがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。
【補正・備考】
ビクトリーノ:ダイヤで「高速ドリブル(+4)」、ハートで「華麗なドリブル(+3)」
スペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」
妹紅:ダイヤかハートで「正直者の死(敵が必殺技を発動していた場合、その補正分+補正を受ける)」
611 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 23:52:36 ID:???
★ビクトリーノ→
ダイヤA
ドリブル 56 +(カードの数値)=★
612 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 23:52:40 ID:???
★静葉→
ダイヤJ
タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
613 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 23:55:08 ID:???
止まった!?
★妹紅→
スペード7
タックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
614 :
森崎名無しさん
:2011/05/09(月) 23:56:24 ID:???
なかなか神様とんでこないねー
615 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 00:14:18 ID:???
>>613
静葉「守備力無い私じゃ止められないと思ったら止めていた。な、なにを言ってるか(ry」
>>614
穣子「教えてくれ反町。私はあと何度、レティを土台に準備して止まったと思えば降りてを繰り返せばいい」
>★ビクトリーノ→ ダイヤA ドリブル 56 +(カードの数値)+(高速ドリブル+4)=61★
>★静葉→ ダイヤJ タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=61★
>★妹紅→ スペード7 タックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=60★
>=0→ボールはこぼれ球に。妖精1がフォロー
=================================================================================
ビュウンッ!!
ビクトリーノ「(このスピードにはついてこれねぇだろ!)」
確かに妹紅も実力は高いが……しかし、ヒューイよりはまだ与しやすい。
そして、静葉は事前情報によれば守備力は皆無な……攻撃しか取り得の無いMF。
それならば、必ず自分でも抜けると確信し、一気にスピードに任せて振り切ろうとするビクトリーノ。
しかし、それはあまりにも静葉を過小評価したプレイだった。
静葉「(……この程度の速さは橙ちゃんのドリブルで見慣れているわ。
私を舐めてキープの仕方もおざなり……なら……)はッ!!」
ビクトリーノ「なにィ!?」
いくら静葉が守備が苦手といえど、それでも最低限の守備力は持ち合わせている。
ビクトリーノの慢心は、彼自身のプレイの質を下げ……。
質が下がった彼のプレイは、そんな静葉が十分止められる範囲のものへと成り下がってしまっていたのだった。
ジョン「あぁぁぁ〜っとぉ! 駄目だぁ、ビクトリーノ選手も突破出来ないィッ!!
ボールは静葉選手に弾かれ、中盤を転々としているが……あっと!
これを妖精1選手、拾います!」
616 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 00:15:24 ID:???
ブラックファルコンなんてあだ名もらっちゃうからこんなことにww
617 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 00:15:50 ID:???
妖精1「よし……!」
零れたボールの方に駆け寄り、素早く拾うと同時にクリアーをしようとする妖精1。
キープ力が低く、更にはマークという仕事を仰せつかっている彼女としては、懸命な判断だった。
しかし、そのマークという仕事をしているからこそ――彼女は即座にクリアーをするという事が難しかった。
何故なら妖精1がボールを拾える位置にいるという事は……彼女がマークをする相手もまた、そのすぐ近くにいるという事で……。
にとり「よ、妖精1! 前ェ!!」
妖精1「え……?」
ダダダダッ!
勇儀「よォし、貰ったよ!」
妖精1「あっ……!?」
ジョン「あっ……ああああああああああああああああああああああああああっ!!
こっ、これは勇儀選手! ボールを拾った妖精1選手から、即座にボールを奪いに向かったァ!!
これはまずい幻想郷! 何とかキープしたい場面だが妖精1選手、キープが出来るかァ!?」
妖精1「(は、速すぎてパス出せない! バックパス……駄目だ、この体勢じゃ……!)」
勇儀「ここで奪って……やっとこさシュートだァ!!」
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★妖精1→ ! cardドリブル 46 +(カードの数値)+(反骨Lv1+1)=★
★勇儀→ ! cardタックル 54 +(カードの数値)+(本気モード+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→妖精1、根性でキープに成功! そのままヒューイを仲介し、パルスィへ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ヒューイがフォロー)(レティがフォロー)(文がフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。
618 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 00:16:11 ID:???
★妖精1→
ハートQ
ドリブル 46 +(カードの数値)+(反骨Lv1+1)=★
619 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 00:17:46 ID:???
★勇儀→
スペード9
タックル 54 +(カードの数値)+(本気モード+1)=★
620 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 00:18:30 ID:???
もうだめだぁ…同点だぁ…!
621 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 01:17:19 ID:???
>★妖精1→ ハートQ ドリブル 46 +(カードの数値)+(反骨Lv1+1)=59★
>★勇儀→ スペード9 タックル 54 +(カードの数値)+(本気モード+1)64=★
>≦−2→ウルグアイボールに。
===============================================================================
オータムスカイズ出身の選手達全員に言えることだが、彼女達は少々一芸に特化をしすぎていた。
無論、この大会に向けて開かれた合宿で弱点と呼ばれる部分をある程度補えこそしたが……。
しかし、それでも苦手であるという点では変わりない。
そして、妖精1もクリアーやタックルといった能力こそは十分大会でも通用するレベルのものを持っていたが……。
バシィッ!
勇儀「おりゃ!」
妖精1「あ……あ……!!」
オフェンス能力はからきし。
ドリブルやシュートといったものは当然として、かつてはヒューイ以上の実力だったパスすらも見る影を顰めていた。
……にとりの方針でDFとして育てられた以上は、当然の結果かもしれないが。
ジョン「あっ……あああああああ〜っ!! よ、妖精1選手! キープ失敗ィィィイッ!!
そして、ボールは勇儀選手に渡ってしまったァァァァアアッ!
まずいっ! これは幻想郷Jrユースまずいィィィイッ! 勇儀選手、ここは当然……」
勇儀「ハッ! やっと撃てるねぇ!!
並びな、DFども! まとめて吹き飛ばしてやるよ!!」
622 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 01:18:23 ID:???
そして、ボールを奪った勇儀はといえば……好戦的な笑みを浮かべながら楽しげにそう叫び。
奪ったボールを固定させてから、たっぷりと距離を取ってゴールを見据える。
この光景を見て、幻想郷Jrユースの者達は戦慄し……ウルグアイJrユースの者達は歓喜に沸き。
実況席は興奮し、観客席の者達はざわめきながらこの奇怪な勇儀の行動に首を捻った。
観客「なっ、何をしてんだあいつ?」「もしかして……助走をつけてシュートを撃つつもりか!?」
「んな馬鹿な!? みすみすフリーで撃たせてなんて……」「いや、あいつの周囲に敵はいねぇ! フリーで撃てるぞ!?」
「なにィ!?」「それにしてもわざわざあんな事するか……? あれじゃまるでフリーキックだ」
そう、勇儀が取った行動は……正にフリーキックを行うかのようにボールに距離をつけ、ゴールを狙い定める行為だった。
この現実のサッカーでは到底ありえないプレイは……観客達から見れば意味不明のもの。
だが、勇儀を知る者が見れば、これ程に恐ろしい光景というものはない。
永琳「……ガルバン君、見ておきなさい」
ガルバン「(なんだ……? ただのシュート……じゃないのか?)」
ヘルナンデス「…………! な、なんだこの悪寒は……!」
映姫「それを感じる事が出来るという事は……貴方も優秀なキーパーだという証拠です。
……彼女のシュートは……限定条件下では、あのレミリアすらも超えるシュート。
はっきりいって……反町君がいなければ、単独で放てるシュートの中ではトップの威力です」
さとり「………………」
ナポレオン「ふざけてんのかあいつ!? なんだありゃ!」
こいし「まあ、ふざけてるみたいに見えるかもしんないけど……威力見たら別の意味で驚くよ?」
さとり「(ですが、アレを止めなければ……反町君のシュートも止められない……!)」
偵察にやってきた者達が、勇儀のシュートフォームを見てそれぞれ感想を述べる。
勇儀を知らぬ者はそのふざけたシュートの撃ち方に困惑し……。
知る者は、それを訂正し……よく見ておくようにと言い聞かせる。
そして、フィールドでは……。
623 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 01:19:23 ID:???
勇儀「一歩ォ……!」
ドォン……! ザッ……!!
慌ててゴール前に固まるDF達を笑みを浮かべて見やりながら、勇儀が大きく左足を踏み出す。
瞬間、地響きの音がフィールドに響き――芝は抉れんばかりの勢いで音を立てる。
破滅へ向けた一歩目が、ゆっくりと踏み出される。
勇儀「二歩ォ……!!」
ドォン……! ザザァッ……!!!
その口から酒気を帯びた熱い吐息を吐きながら、大きく右足を踏み出す。
この威容な光景と音を見て聞いて、観客達は静まり返り……。
破壊へ向けた二歩目が、またも踏み出される。
勇儀「三歩ォォ……!!!」
ドォォン……! ザザザァァッッ……!!!!
最後に踏み込まれた左足は、完全に芝を抉り土を露出させていた。
しかし、それに構わず……勇儀は大きく右足を振り上げる。
全てを抹殺する三歩目が踏み込まれると同時、フィールドの空気は緊張のピークを迎えた。
624 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 01:20:26 ID:???
グォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!
大地が裂けぬのが、むしろ不思議に思えてくる程の轟音と気圧。
勇儀の正面でシュートコースを防ごうとしているDF達にかかるプレッシャーは、果たしてどれほどのものだったのだろうか。
少なくとも……ビクトリーノのパンサーファングを受けた時や、勇儀の大江山嵐を受けた時の比ではないだろう。
恨むべきはキープが出来なかった妖精1なのか、それともこんなチームに当たってしまったくじ運か。
とにもかくにもDF達が逃げださなかったのは、少なくとも褒められるべき事だろう。
にとり「と、止めるよみんな! オータムスカイズ時代だって、勇儀様のシュートは止められたんだ!
今度だって止めれるさ!」
レティ「(チルノがいれば……! いえ……チルノでも厳しいことは変わりないけど……!)」
穣子「(くっそー! やっぱりブロックじゃ役に立たない!)」
ヤマメ「(止めるんだ! 私はあの反町のシュートだって止めたじゃないか!!
止めるんだ……! 止めるんだ……!!)」
勇儀「さぁて……それじゃあァ、いくよォッ!」
幻想郷最強の種族と呼ばれる、鬼。
その鬼の自慢するパワーを、ただ、ボールにぶつけるだけのシュート。
ドライブ回転もかけない、カーブ回転もかけない、何の変哲も無い……"ただ強く蹴るだけ"のシュート。
しかし、そのシュートは――鬼が放つからこそ、必殺のシュートへと変貌をする。
勇儀「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!」
625 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 01:21:28 ID:???
勇儀「 四 天 王 奥 義
三 歩 必 殺 ! !」
626 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 01:22:38 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★勇儀→ ! card三歩必殺 67 +(カードの数値)+(本気モード+1)+(フリー補正+2)=★
★穣子→ ! cardブロック 47 +(カードの数値)(人数差補正+1)+(距離補正+1)=★
★にとり→ ! cardブロック 52 +(カードの数値)(人数差補正+1)+(距離補正+1)=★
★レティ→ ! cardブロック 51 +(カードの数値)(人数差補正+1)+(距離補正+1)=★
★ヤマメ→ ! card石窟の蜘蛛の巣 61 +(カードの数値)+(距離補正+2)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(文がフォロー、右コーナーキック、ヒューイがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→勇儀のシュートがゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(文がフォロー、右コーナーキック、ヒューイがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。
【補正・備考】
勇儀:三歩必殺には吹っ飛び係数1がついています。
穣子:ダイヤで「麦のカーテン(+4&100消費)」
にとり:スキル「お値段以上」によりダイヤが出た場合+2。
ダイヤで「河童のびっくりどっきりリュック(+8&250消費)」、ハートで「河童のフラッシュフラッド(+6&200消費)」
スペードで「河童のポロロッカ(+4&100消費)」
レティ:ダイヤで「コールドスナップ(+8&250消費)」、ハートで「アンデュレイションレイ(+6&150消費)」
627 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:23:05 ID:???
★勇儀→
クラブ2
三歩必殺 67 +(カードの数値)+(本気モード+1)+(フリー補正+2)=★
628 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:23:41 ID:???
★勇儀→
クラブ9
三歩必殺 67 +(カードの数値)+(本気モード+1)+(フリー補正+2)=★
かっこいい演出のシュートはへたれるという法則!
629 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:23:44 ID:???
★穣子→
ハートQ
ブロック 47 +(カードの数値)(人数差補正+1)+(距離補正+1)=★
630 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:23:48 ID:???
★にとり→
クラブ5
ブロック 52 +(カードの数値)(人数差補正+1)+(距離補正+1)=★
とめる!
631 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:24:59 ID:???
★レティ→
スペード5
ブロック 51 +(カードの数値)(人数差補正+1)+(距離補正+1)=★
632 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:25:23 ID:CNk9Y36g
★ヤマメ→
ダイヤ9
石窟の蜘蛛の巣 61 +(カードの数値)+(距離補正+2)=★
633 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:25:59 ID:???
なにィ!?とめた!?
634 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:26:21 ID:???
ヤマメナイスセーブ!
ナイス!
635 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:26:23 ID:???
ヴァーヤマメチャー
636 :
幻想のポイズン
◆0RbUzIT0To
:2011/05/10(火) 01:27:42 ID:???
ヤマメ「ゴールキーパー世界チャンピオン! ヤッマーメ!」ポコポコポコ
といったところで本日はひとまずここまで。
大口叩くと〜の法則に続いて、演出を練ったシュートはへたれるの法則……だと……?
それではお疲れ様でしたー。
637 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:27:48 ID:???
止めたのは当然褒めるべきだけど、今更必殺セーブで61はまずすぎるわーw
638 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:27:56 ID:???
DF吹っ飛ばされたけど技発動せずにガッツ節約できたと考えればいいのかな?w
639 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:30:17 ID:???
なんてまぐれセーブの多いGKなんだ……乙でしたー
640 :
森崎名無しさん
:2011/05/10(火) 01:31:52 ID:???
まあまぐれも実力の内よ
大ちゃんもセーブそこまで大差ないだろうし
489KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24