キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【アレルヤ】キャプテン岩見17【ハレルヤ?】

1 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 15:52:44 ID:xjxm5Jjc
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、岩見が南葛高進学を辞退し聖闘士高校で全国大会出場、制覇を目指すスレです
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらって進んでいきます。
雑談、質問等は随時受け付けております。

前スレのあらすじ?
謎のマスコットキャラの誘惑に負けた岩見は、1つの願い事と引き換えに魔法少女となることに決めた。
その願い事とは全世界の美女、美少女を俺の物にするというものであり、さすがにマスコットキャラである淫獣QBも
引いてしまっていた。彼(彼女)の戦いはこれからだ!!

前スレのあらすじ(真)
遺跡の最下層で岩見を待ち受けていた試練。それはジーコジャパンというチームに勝利することだった。
2006年ワールドカップに出場したジーコジャパンは手ごわい相手であったが7-3で勝利をした。
だが、点差以上に差はなく、流れを掴んだおかげの勝利だったのだ。
拠点に戻った岩見は、犬子たちが遺跡の探索を終えるまで時間をつぶすことにした。
サッカーをしたり、お風呂に入ったりしたり、異世界から飛ばされてきた人間を治療したり
アリスの提案でミスコンが行われることになり、準備を進めていたが、
直前に助けた人間ロックオンの世界へ遊びに行くことに決めた岩見。
現在はロボットと戦っている真っ最中である

2 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 15:58:19 ID:xjxm5Jjc
岩見兼一
本作の主人公。鬼畜道を突っ走る。常識など既に皆無。聖闘士になったことで自重するのか?
彼の行きつく先はどこなのか…それは誰もわからない。女性にも変身できるようになった
ジーコジャパン戦でJOKER3回の3覚醒をしたことにより大幅パワーアップ
現在の能力値
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
68 71 71 67 67 65 69 478  5/5  6   ガッツ 885/885
フラグB D F
スキルファントムタックル 1/2で発動 タックル+4補正
   タックル+2
パス+2
クライフターン 1/4で発動 ドリブル+4補正
   ダブルヒール  1/4で発動 ドリブル+5補正 ヒールリフトのフェイク ダブルヒール時1/2で発動 ドリブル+2補正
   オーバーヘッドパスカット 1/4で発動 パスカット+3補正
   オーバーヘッドキック ガッツ120消費 高シュート力+2補正
   小宇宙(大) 戦闘時補正。現在+12
   セブンセンシズ 戦闘時補正。
   ヒールリフト 1/4で発動 ドリブル+4補正
   超魔爆炎覇 ガッツ200消費 シュート力+7補正 吹き飛び系数3
ダイレクト超魔爆炎覇 ガッツ225消費 高シュート力+5補正 吹き飛び系数3
バイシクルオーバーヘッド ガッツ250消費 高シュート力+7補正
ダイヤモンドダスト ガッツ150消費 シュート力+5補正
超魔爆炎タックル 1/4でタックル値+4
メドローア ガッツ350消費 シュート力+11補正 吹き飛び係数2
エターナルフォースブリザード ガッツ150消費 近シュート力+5補正
サイクロン ガッツ400消費 シュート力+13補正 吹き飛び係数3
ドライブシュート ガッツ200消費 シュート力+7補正 吹き飛び系数5
ファンタジスタ Aの場合15扱いとする
コーチングレベル1 指導するとき+1補正
ディフェンス指導レベル2 ディフェンスを教える時+2補正
オフェンス指導レベル2 オフェンスを教える時+2補正
工作員レベル1 覗きや偵察などの時+1補正


3 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:02:35 ID:xjxm5Jjc
所持金0 所持物 紅蓮剣 龍神剣 女子用スパイク サッカーカード 山森2枚、日向1枚、新田1枚
     オフェンス指導の本、ディフェンス指導の本 男子用スパイク
     キック力増強シューズ、アリスの服、咲夜の服、霊夢の服、永琳の服
     鈴仙の服 仏蘭西人形2つ 蓬莱人形1つ 村正の刀、無銘だが素晴らしい刀1本
     変身ペン 天空竜のナックル ジーコのユニフォーム、エクスカリバー 魔法少女変身セット ネクロノミコン

戦闘力485

水見亜美(セーラーマーキュリー)=岩見早奈
岩見が変身した姿。次の出番はあるのか?
全能力+1。氷の技の補正+2。戦闘力+300

岩見のステータス
HP135000
光速剣 基礎攻撃値6000×1.5 9回まで使えます
オーロラエクスキューション 基礎攻撃値8000 5回まで使えます(1/2の確率で相手の攻撃力を1/3減少する)
メドローア 基礎攻撃値13000 2回まで使えます
ギャラクシアンメドローア 基礎攻撃値13500 1回まで使えます。単体攻撃です
天地魔闘の構え 基礎攻撃値8000 防御値7500 カウンター技なので、防御ターンに発動します 5回使えます
龍神剣の真の力 基礎攻撃値9000 2回まで使えます
紅蓮剣の炎の力 基礎攻撃値10500 5回まで使えます
オーラフォトンブレードU 基礎攻撃値3500×2 あと12回使えます
フィンガーフレアボムズ 基礎攻撃値2800×3 あと6回使えます
全ての力をミックスさせて使う!! 基礎攻撃力30000×2 1回限り使えます。全エネルギーを使うので戦闘継続不可能になります
天空竜のナックル(拳を使う技の場合+1000されます)
岩見の剣 基礎攻撃力13500 2回使えます
カイザーフェニックス 基礎攻撃力10500 4回使えます
エクスカリバー 基礎攻撃力8000 6回使えます

防御技 黄金聖衣W 基礎防御値3100 フリージングシールドU基礎防御値1400
フリージングシールドU+黄金聖衣W+(天空竜のナックル+500)基礎防御値5000


4 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:04:45 ID:xjxm5Jjc
氷河(元ネタ聖闘士星矢)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
4? 4? 4? 4? 4? 4? 46 48  ?/?  0   ガッツ ?/?
セービング能力50
ダイヤモンドダスト54ホーロドニースメルチ56

聖闘士高校の正GK。蛮に抜かれつつあるが、一軍青銅聖闘士の意地を見せられるか?
最近オーラ力に目覚めた。出番がないせいか詳しい能力は不明

紫龍(元ネタ聖闘士星矢)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
48 4? 50 46 45 4? 42 ?  4/?  0   ガッツ ?/?

FWの選手。練習試合では競りあいに負け得意である高い球を生かすことができなかった。
上半身裸にならないと強くならないのかもしれない
日輪の力を借りて必殺技を撃てるようになった

星矢(元ネタ聖闘士星矢)

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
53 5? 54 45 44 4? 45 ?  3/?  0   ガッツ ?/?
FWの選手。試合ではみんながカードの引きで戦う中、ダイスで戦うような引きを出す。
練習で高引きを連発して、オフェンス能力が高いがディフェンス能力はボロボロだ
ハニワ幻人を全滅させるのが彼の使命。磁石の力で鋼鉄ジークに変身可能
アテナ様と付き合っている


5 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:06:37 ID:xjxm5Jjc
邪武(元ネタ聖闘士星矢)

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
51 4? 4? 54 49 51 5? ?  ?/?  3   ガッツ ?/?
練習試合でMFのボジションを任された。引きが強くアテナ様の加護が星矢よりあると思われる。
原作では序盤でフェイドアウトし、後半では聖域の守護についていた。

那智(元ネタ聖闘士星矢)

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
50 43 4? 50 47 4? 4? ?  ?/?  2   ガッツ 700/700
スピードに定評のあるMF パスが低いのでドリブル突破などにしか役にたたない
原作と同様地味なイメージがあるが、引きが良く、活躍したりする

檄(元ネタ聖闘士星矢)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
4? 4? 4? 4? 4? 50 48 ?  2/?  1   ガッツ ?/?
DFの1人 能力は平凡で、引きも平凡。原作と同様にあまり出番がない。
DF能力を鍛えないと活躍は厳しい

瞬(元ネタ聖闘士星矢)

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
61 61 61 61 62 62 60 429  3/?  0   ガッツ ?/?
優しい性格のために拳を極力使いたがらない。武器は鎖で防御に特化している。
本気を出した彼の小宇宙は未知数だ


6 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:07:39 ID:xjxm5Jjc
市(元ネタ聖闘士星矢)

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
4? 4? 4? 48 48 48 4? ?  ?/?  0   ガッツ ?/?
DFの選手。ザンスという口調が特徴の選手で
スレ主が忘れることの多い選手 実はフラグがたってたのにスルーされた。
後でフラグが立つ予定

久保嘉晴(元ネタシュート!)

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
68 67 65 62 6? 6? 6? ?  ?/?  1   ガッツ ?/?
MFの選手。前半か後半のどちらかしか出られないが、能力はずば抜けている。
天才の名は伊達じゃない。引きも良いが、手術後なので、疲労が人より大きいのが弱点。

神谷篤司
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
59 62 58 59 5? 5? 5? ?  ?/?  0   ガッツ ?/?
MFの選手。武田高校戦ではすでに2アシストとパサーとしては活躍している。
オールマイティな選手なのでどこでも使える。

大塚繁樹(元ネタシュート!)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
63 6? 6? 59 5? 5? 6? ?  ?/?  3   ガッツ 850/850
MFの選手。中学時代はFWだったため、FWも可能。
中盤のダイナモ。パワープレーに強い
3/4の確率で発動する重戦車ドリブルは脅威


7 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:08:59 ID:xjxm5Jjc
矢野利己(元ネタシュート!)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
5? 5? 5? 60 60 60 5? ?  ?/?  1   ガッツ 800/800
DFの選手 練習での引きが良く、一気に成長した。オフェンス能力は未知数だ
原作だと攻撃参加もしてるのでそこそこあると思われる

服部正二(元ネタシュート!)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
58 58 5? 59 5? 59 61 ?  2/?  3   ガッツ 850/850
DFの選手。原作ではブタと罵られてしまうが体格を生かしたディフェンスが得意。
原作だとたまに阪部(さかべ)と呼ばれていることがある。
当スレでは忍者の一族であり、忍空という技を使用する
戦う覚悟を決めた時勝身煙というオーラみたいなものを出す

高杉和也(元ネタ俺達のフィールド)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
51 51 5? 51 50 5? 5? ?  ?/?  1   ガッツ ?/?
MFの選手。どこのポジションでもでき、原作だとキーパーもやった。
原作のメインポジションはボランチ。
当スレでももしかしたらリザーブドックス編に入るかもしれない。

一輝(元ネタ聖闘士星矢)
能力値不明。瞬の兄で重度のブラコン。
そのせいか紫に○モ疑惑を指摘されるが本人は否定している。
瞬にとても良く似た女性と深い関係を持っている


8 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:10:03 ID:xjxm5Jjc
ライオネット蛮(元ネタ聖闘士星矢)
助っ人に来た男。既に青銅聖闘士になってるので能力値は高い。
蟹座の黄金聖衣を手に入れた。
氷河のいない今は聖闘士高校の正キーパーであるが今後レギュラー争いが過熱していくことになる。
大回転セービングやエビ反りハイジャンプを使用する
飛び出しもポストを利用し、強力。

東風谷早苗(元ネタ東方PROJECT)
風祝の少女。
現在常識を捨て始めているが諏訪子の説得などで何とか正気に戻った。
しかしいつ狂いだしてもおかしくない。犬子によりメイド教育を受けることが確定してしまった

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
61 61 64 63 58 57 56 420  2/2  0   ガッツ 800/800
スキル フラグC フラグD
クリップタックル 1/4で発動 タックル+3補正
ミラクルヒールシュート 低シュート力+5 ガッツ250消費
トップスピンパス パス力+2 ガッツ60消費
風神 シュート力+7 ガッツ250消費 吹き飛び系数5
ミラクルドリブル 1/2で発動 ドリブル補正+4

神奈子とフュージョン可能。神奈子と早苗の高い方の能力+4。30分で解除


9 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:11:26 ID:xjxm5Jjc
八坂神奈子(元ネタ東方PROJECT)
大きなしめ縄を担いだスタイルの良い女性。乾を創造する神様。
当スレでは岩見率いる女子サッカーチームのキャプテンとなっている
全体的に高い能力を持っている。さらに引きも強くエースストライカー的存在

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
62 62 66 61 62 62 63 438 3/2  6   ガッツ 900/900
スキル オンバシラジャンプ 1/2で発動 (せりあい+3補正)攻撃時には次の行動+3補正
オンバシラヘッド 高シュート力+3 ガッツ120消費
    フラグA フラグC
エクスパンデッド・オンバシラ ガッツ250消費 シュート力+7 吹き飛び系数4
オンバシラタックル 1/4で発動 タックル+4補正
オンバシラボレー 低シュート力+5 ガッツ200消費

洩矢諏訪子(元ネタ東方PROJECT)
蛙の帽子をかぶった見た目は年下の少女。坤を創造する神様である。
外見とは裏腹にみんなのお母さん役である。幼女趣味のある方には溜まらない容姿をしている

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
60 58 61 60 60 65 63 427  2/3  1   ガッツ 850/850
スキル 
ミジャグジタックル 1/4で発動 (タックル+3補正)
ミラクルヒールパスカット 1/4で発動 (パスカット+3補正)
スライダーパス パス力+3 ガッツ60消費
アースシェイクタックル 1/4で発動 (タックル+3補正)


10 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:14:57 ID:xjxm5Jjc
早坂命(元ネタオリジナル)
容姿Kというほぼ最高値の容姿を誇る巫女。岩見と同じ聖闘士高校に入学し
スタイルはまだ発展途上。これからに期待である ポジションはMF
北斗高校戦では得意のドライブシュートなどでハットトリックを果たした

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
64 63 63 5? 58 58 5? ?  ?/?  3   ガッツ 850/850

福沢朱音(元ネタオリジナル)
森崎のことが大好きな少女。
容姿とスタイルは人並み以上。オフェンス能力が高くキーパーもできる
ド パ シ タ カ  ブ せ  総  高/低 才
62 61 6? 54 54 57 5? ?  ?/?  1   ガッツ 850/850
セービング能力60 がんばりセービング(偽)67

夕城美朱(元ネタふしぎ遊戯)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
61 60 61 56 53 5? 5? ? ?/?  0   ガッツ 800/800
MFの選手。本の中を旅したこともあり能力は高い。元朱雀の巫女
柳宿の遺品である腕輪から力を出すことが可能
原作ではよく下着姿にされることがあった。

本郷唯
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
57 57 5? 61 61 61 6? ?  ?/?  1   ガッツ 800/800
MFの選手 夕城美朱を追って本の世界へ入ったことがある。そこでレイプ未遂に会い
美朱を恨んだりしたことがある。元青龍の巫女
心宿の遺品のピアスを所持している
ディフェンスの要の1人である


11 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:18:38 ID:xjxm5Jjc
衛田衛子(元ネタオリジナル)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
62 61 61 57 56 55 55 55 423 1/2  2   ガッツ 850/850
試合中に覚醒したことで名前を貰えた元巫女A。能力値はオフェンス能力が高い。

アイス・アイリッシュ(元ネタオリジナル)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
60 60 60 55 55 55 55 55 412 1/4  1   ガッツ 850/850
試合中に覚醒したことで名前を貰えた元巫女I。能力値はオフェンス能力が高い。
フランス人とのハーフで人形みたいな容姿をしている。低い球に強く巫女Hとの合体技を持つ

井伊エリス(オリジナル)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
56 56 56 62 62 62 62 62 428 4/1  3   ガッツ 850/850
日本人とドイツ人のハーフで先祖に井伊直政を持つ。
高い球が得意でディフェンス能力が高くチームのディフェンスを支える。

他にも巫女C、D、G、H、Jがいる


12 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:20:02 ID:xjxm5Jjc
城戸沙織(元ネタ聖闘士星矢)
ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
65 65 65 66 6? 6? 6? 6? ? ?/?  ?   ガッツ 850/850
ご存知アテナ様。ついにサッカーを始めた彼女はとてつもない才能を秘めていた
黄金聖闘士たちから技を受け継ぎ、女子サッカー部へと入部した

他の人々
水瓶座のカミュ(元ネタ聖闘士星矢)
クールになることで小宇宙を高められるらしいが、クールに見えないのは御愛嬌。
氷の技を得意とし岩見の実力を認めて水瓶座の黄金聖衣を渡した

テンドウ禅師(元ネタ鉄拳チンミ)
気配を消す技や相手の力を応用して攻撃することを得意とするおじいさん。
大林寺道場に行けば会えるかもしれない。

衝撃のアルベルト(元ネタジャイアントロボ)地球が静止する日)
本来の元ネタはマーズの監視員。
BF団の十傑集の一人で衝撃破を使う強いおじさん。
ロボットとだって戦うことは可能。戦闘力は1個師団に匹敵すると言われている

小田強
魚住の勧誘によりサッカーを再び始めることとなった。拳王ラオウの弟子
岩見と闘うことはあるのだろうか。神奈川県代表陵南高校の一員である

魚住純(元ネタSLAMDUNK)
小田をサッカーに戻した男。背の高さは武器になり脅威。
通称ビッグジュン 神奈川県代表陵南高校のキャプテンを務める

13 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:21:10 ID:xjxm5Jjc
元南葛中のメンバー

長野 洋
現在南斗鳳凰拳を学んでいる男。聖帝の弟子となった。
ポストプレイには自信がある

来生哲平
ファンタジスタになった男。彼の行動は理解できないゆえに強い。
何をしでかすかわからないので予測ができない

井沢守
嫉妬心が強い男。
翼の必殺技クリップタックルをぱくった。
試合ではおしくもレッドカードで退場となった

滝一
サイドアタックに定評があり、敵に回すと怖い存在。
現在は仮面ライダーの1人として日々悪の組織と戦っている

高杉真吾
南葛高校ではスタメン落ちしている可能性が高い男。

石崎了
南葛高校ではスタメン落ちしている可能性が高い男その2。


14 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:22:20 ID:xjxm5Jjc
岬太郎
腹黒い男。サッカーの能力は翼にひけをとらず強い。

大空翼
原作の主人公だが、カードの引きが弱く実力を生かせない。
サッカー筋を痛め、不良になっていたが、岩見に改心させられ、野球を始めた

森崎有三
本スレの主人公。キーパー能力が高く、失点は少ないが、オーバーラップをしかける癖がある。
世界屈指のキーパー 別世界の彼はタキシード仮面となっていて、幻想郷にやってきている

北斗高校の人たち
ケンシロウ、ユダ、シン、アミバ、レイなどがおりずば抜けた能力を持っている
次の登場は未定

幻想郷の人々(人じゃない者も含む)

アリス・マーガトロイド
岩見が幻想郷で初めて会った人。岩見とともに現代世界にやってきた
人形のような容姿を持つ MFとして優れた才能を持つ。ヒロインの座をつかむことができるのか?
岩見からの好感度はとても高い。メインヒロインとして確固たる地位を築いている

藤原妹紅
かぐや姫と因縁を持つ少女。岩見とともに現代世界へ来た
タックル、ドリブル、シュートなど優れており良いボランチである


15 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:23:35 ID:xjxm5Jjc
岩見犬子(旧名十六夜咲夜)
紅魔館のメイド長。岩見によってつけているPADを剥がされ、監禁されることとなった。
その間に十六夜咲夜としての立場を乗っ取られ、今は紅魔館に帰ることもできない身となってしまった。
名前も奪われた彼女はついに服従を決意。新たに岩見犬子の名を貰い現在は岩見のメイドとなった
岩見に忠誠を誓いメイド長の役職に就く。岩見の努力により胸がだんだん大きくなり今や永琳と同等。

十六夜咲夜(旧名立待月朔夜)
十六夜咲夜の立場を乗っ取った女性。十六夜咲夜下着泥棒事件のもう1人の犯人。
十六夜咲夜とは瓜2つで能力も同じであり現在は彼女が十六夜咲夜を名乗っている。

八意永琳
永遠亭に住んでいた天才の女性。岩見に忠誠を誓う。
輝夜を手に入れた。現在岩見からもらったお金を元手に会社を作っている

鈴仙・優曇華院・イナバ
永遠亭に住んでいたうさ耳の少女
ゲテモノ食いのエキスパート。ジャイアンシチューを美味しいと言ってしまう味覚が狂った娘
師匠の永琳命名のうどんげキックを得意とする

蓬莱山輝夜
かぐや姫本人。岩見を襲撃するも返り討ちにされとらわれる。
試合に負け、永琳の奴隷となった。キーパーとしての才能は高い

16 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:26:17 ID:xjxm5Jjc
烈海王(元ネタバキシリーズ)
原作でも強者に位置する中国人。中国武術界で海皇に次ぐ海王の称号を得ている
海王の中でもトップクラスの強さを持っている。4度目に岩見に負けるまで勝ち続けた格闘家。

本部以蔵(元ネタバキシリーズ)
ホームレス風のおじさんだが柔術家として有名。だが彼の本当の力は公園で発揮される。
公園の遊具や日本刀を使った巧みな攻撃は岩見をも1回葬りBADEND送りにした

小野塚小町
岩見に襲われた哀れな死神。試合経験が一度もなく未知数の能力
現在は霊夢とともに幻想郷へ

比那名居天子
騒霊楽団に加わった天人。非想非非想天を率いていたが、風見幽香率いる今昔幻想郷
に敗れた。絶壁の少女。

射命丸文
大会に優勝しめでたく岩見の仲間になった。偵察などが得意だが
本職はサイドバック

レミリア・スカーレット
岩見の仲間に加わった吸血鬼。妹を返してくれたお礼に自分を捧げると言いだし
仲間に加わった。圧倒的なシュート力を誇る
現在紅魔カフェオーナー


17 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:28:42 ID:xjxm5Jjc
アリス弐号機
JOKERによって自我と人間の体を得た元アリス等身大人形
アリスとそっくりな顔をしている

フィン
元紅魔館メイド。メイド長に反旗を翻しクビとなり岩見に雇われている

クリスチーナ
元紅魔館メイド。メイド長に反旗を翻しクビとなり岩見に雇われている

エリザベート
元紅魔館メイド。メイド長に反旗を翻しクビとなり岩見に雇われている

水橋パルスィ
橋姫の少女。嫉妬を操る程度の力を持つ。
岩見に襲われ、陥落することになった

フランドール・スカーレット
レミリアの妹。強大な力を持ち、幕末で圧倒的な力を振るう。
人では戦うことすら避けた方が良いレベルの強者

星熊勇儀
通称力の勇儀。鬼の四天王の1人で圧倒的なパワーを誇る。
萃香とともに地下勢力と結託し霊夢たちに挑む
現在は岩見と共に異世界へ

風見幽香
幻想郷のフラワーマスター。虐めることが好きで強いやつと闘うことが好き。
岩見との対決にやぶれ、岩見のペットになった。強さ的には上位に入る。
最近では隠れMになってきている。


18 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:29:45 ID:xjxm5Jjc
お菊

岩見がさらってきた美少女。
岩見による教育を受け、立派なメイドになれるように修行中

岩見風佳
岩見の妹、容姿はかなり良く、サッカーの才能もある
南葛SCの選手でアリスのコーチを受けている。
高校生時の姿はスタイルも育ってかなりの美少女となっている

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
34 32 30 31 31 ? 31 ?  ?/?  1   ガッツ 650/650

長野春香
長野の妹、岩見風佳、小田亜里沙とコンビを組む美少女。
彼女にはもう一つの人格閣下と言われるものが備わっており、その正体は別世界の魔王。
その状態の時にはドライブシュートなどを得意とする
高校生時は、スタイルが抜群に良くモデルみたいである

小田亜里沙
小田の妹、小柄な美少女。カミソリシュートなどの変化形の技を覚えている
風佳、春香と共に南葛SCで活躍している。北斗神拳の使い手
高校生時の姿は小柄で、スタイルは控えめな方である。

椎名ヒカル(元ネタフィギュア17つばさ&ヒカル)
元松山光が椎名ヒカルというリベルスの少女と融合した姿。
元ネタでは身体を保てなくて消滅する運命だった。
もし生き残っていたとしてもモルモットとされる運命という悲しい子
松山光と融合し人間となり、椎名つばさの双子の妹として生きていくことになった

19 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:31:13 ID:xjxm5Jjc
椎名つばさ(元ネタフィギュア17つばさ&ヒカル)
北海道から引っ越してきて南葛SCに加わった子。
椎名ヒカルの双子の姉であり、息の合ったコンビプレーを見せる。
元ネタは彼女の成長の話であり、最初は内気な少女だったが、ヒカルの影響で明るくなっていく
初恋の子が病死したりと悲しい出来事を乗り越えている。
ボイスはクレヨンしんちゃんでおなじみのあの人である

岩見亜鳥
岩見家の次女、インドア派ながらサッカーに興味を持ち練習を始めた
オフェンス能力に優れている

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
36 38 37 28 40 35 31 ?  2/3  0   ガッツ 700/700

岩見花凛
岩見家の長女、インドア派ながらサッカーに興味を持ち練習を始めた
胸の大きさは一流、顔も美人に分類される

ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
41 46 44 43 36 39 47 ?  2/2  0   ガッツ 700/700


20 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:32:28 ID:xjxm5Jjc
水瀬海音
セイントキャットの1人でもう1人の捕縛のカギを握る
岩見の生き別れの双子の妹。容姿は早奈の方に良く似てる

異世界(ファンタズマゴリア)で出会った人々
レスティーナ(元ネタ永遠のアセリア)
貧乳の王女様。岩見の登場により本来は王様が暗殺されたから王の座につくのだが、
岩見の頼みを受けて処刑することで本来より早く王の座についた。
休暇の時にはレムリアという名前で街に出かける。

エスペリア(元ネタ永遠のアセリア)
岩見がこの世界で手に入れたメイド兼スピリット。鉄壁の守りで味方を守る。
スタイルもスピリットの中でもトップクラス。若干エロイところがある
胸はかなりある方。

高嶺悠人(元ネタ永遠のアセリア)
元ネタの主人公。通称ソゥユート。剣に飲み込まれると岩見もびっくりな鬼畜街道まっしぐら。
基本的に熱血タイプ。叫び声がとてもカッコイイ
元ネタではこの男を入れた部隊で敵陣に切りこんでも余裕で返り討ちにする強者

タキオス(元ネタ永遠のアセリア)
岩見にほぼ戦闘不能状態にするほどの戦闘力を持つ。永遠神剣の中でも上位クラスの3位無我を持つ。
黒い刃のタキオスというエターナルと呼ばれる強者。
得意技は空間断絶。


21 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:34:26 ID:xjxm5Jjc
ントゥシトラ(元ネタ永遠のアセリア)
岩見と戦ったエターナル。永遠神剣3位炎帝を持つ。
炎を使いこなす強者。岩見のオーロラエクスキューションを受けても死なないほどの実力を持つ

異世界アーシス(千日戦争編)
セイントナイト(アリシア)
容姿はJOKERクラス、胸はKと完璧超人な姫様。戦闘能力もずばぬけていて
後に伝説になるほどである。岩見の毒牙にかかり陥落してしまった

7人の魔法少女たち
ルーシア、リリア、カレン、カグヤ、エレンシア、アリサ、マドカの7人。
実力はかなりのはずだが、まだ未知数

ディラン(竜の少女)
岩見たちにやられていったダークエンシェントドラゴン。兄貴と慕われるほどの人望を持ち
素晴らしい力を持っていて、岩見たちを苦しめたが、数の力に負け戦死した。
しかしその生きざまから岩見たちにも感銘を与える猛者だった
転生して竜の少女となった。名前はまだない

リリィとその仲間達
岩見が捕獲したダークエルフ。実力はあるものの、岩見たちに敵わず捕えられ調教を受ける。
現在屈服に近づいている。美貌の持ち主たち


22 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:35:54 ID:xjxm5Jjc
ソフィア
アンデルセン神父の娘。得意武器は銃剣で身体能力はとても高い。
回復魔法も一流で、優秀なヒーラー。
JOKERで登場したため、容姿もJOKERクラスである

エリシア
エルフの王女様。高い魔力を持つ少女。
捕らわれていたところを岩見たちに助けられた。
今は岩見たちに同行している

バロン
四天王の1人。黒竜姫ディードの契約者であり、魔族と人間のハーフ。
その強さはエルフや人間を恐れさせるほどであり、威圧感だけでたいていの人間を戦闘不能にさせられる。
岩見たちと対峙したが、本気を出しておらずその強さは計り知れない

ディード
黒竜姫の異名を持つダークエンシェントドラゴンの雌。
人化するととても艶めかしい女性へと変わる

ルナ
バロンの妹。可愛らしい容姿であり、美少女。
魔物からはプリンセスとして慕われている。
その実力もバロンの妹だけあって強く、潜在能力はバロンをも超えている。


23 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:44:58 ID:xjxm5Jjc
未来の人々

ロックオン=ストラトス(元ネタ機動戦士ガンダム00)
ソレスタルビーイング所属のガンダムマイスターでガンダムデュナミスのパイロット。
類いまれなる狙撃力を生かしたスナイパーで、ソレスタルビーイング内の兄貴分だった。
家族の仇であるアリー・アル・サーシェスと相撃ちになり死ぬはずだったのだが
岩見によって助けられた。本名ニール=ディランディ

アレルヤ=ハプティズム(元ネタ機動戦士ガンダム00)
ガンダムアリオス、ガンダムキュリオスのマイスターで2重人格者。
通称電池。ハレルヤが消えてから力を失ったせいで能力が弱体化していた。
ハレルヤを取り戻したことでその力を取り戻す

ティエリア=アーデ(元ネタ機動戦士ガンダム00)
ガンダムマイスターの1人で、女装が似合いすぎる男。
結構怒りやすいところがある。

スメラギ=李=ノリエガ
プトレマイオス2の戦術予報士。巨乳であり、大人の色気を持っている女性。
現31歳なので、岩見からしたら年上のお姉さんである。




24 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 16:46:03 ID:xjxm5Jjc
主人公が試合中に覚醒する以外は
本スレと同じルールでやっております。
ただ反則やポスト、枠外などは昔のルールでやってます
弱い選手は基本的にフラグなしで覚醒します。
強い選手はフラグ→覚醒となります
複数で競り合いやディフェンスをした際にK、JOKERを出した場合
味方が勝てば覚醒となる(弱い選手が覚醒のために勝ちづらいため)

感情
岩見→久保 サッカーが上手い良いやつ
久保→岩見 なかなか才能がある。鍛えがいがある
岩見→氷河 練習仲間、チームメイト 氷河→岩見 師匠に才能を見込まれたほどの男。
久保→氷河 キーパーとしての才能がある 氷河→久保 サッカーに詳しい、博士みたいな男。
岬→翼 思ったより使えない

以上でテンプレ終了となります。次から本編に入ります

25 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 19:29:46 ID:xjxm5Jjc
★【龍神剣の真の力】→9000× 3
【オーロラエクスキューション 】→8000× 5
【アリオスガンダムの装甲と高機動】→7000× 3 ★

ガンダムアリオスに25000のダメージ

岩見「ちッ……やるな。でもこっちだって負けてられない」

岩見は龍神剣の力を引き出すと、先ほどと同じように放つ。
今度は避けさせない。そう力を籠め、放った

ハレルヤ「避けられないか……だがアリオスの装甲なら」

装甲は硬く、この一撃もシールドを併用しながら防御する。
多少傷を受けたが、これぐらいなら問題ない。

岩見「もう一発!!オーロラエクスキューション!!」

岩見は独特のフォームから凍気を放つ。
絶対零度の凍気はいくらガンダムといえど、ダメージを負うこととなってしまった

26 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 19:31:31 ID:xjxm5Jjc
先着1名様で
★【GNツインビームライフル 】→7000×! dice
【GNビームサーベル 】→8000×! dice
【龍神剣バリア+黄金聖衣W+フリージングシールドU】→7000×! dice★

27 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 19:34:31 ID:???
★【GNツインビームライフル 】→7000× 6
【GNビームサーベル 】→8000× 5
【龍神剣バリア+黄金聖衣W+フリージングシールドU】→7000× 5

28 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 20:16:04 ID:xjxm5Jjc
★【GNツインビームライフル 】→7000× 6
【GNビームサーベル 】→8000× 5
【龍神剣バリア+黄金聖衣W+フリージングシールドU】→7000× 5 ★

岩見に12000のダメージ

ハレルヤ「まだまだ戦える。この程度じゃきかねーよ!!」

ハレルヤは至近距離を維持したままビームライフルを連射しつつ
ビームサーベルの射程圏内まで近づく。

岩見「こっちとら弾幕で慣れてるんだよ」

岩見はバリアを貼りながらビームライフルを龍神剣で斬り払っていく。
だが何発かが岩見に当たってしまう。
少し怯んだ隙を狙ってビームサーベルで貫こうとする

29 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 20:22:07 ID:xjxm5Jjc
岩見「直撃だけは避ける!!」

岩見は龍神剣で受ける。普通の剣では大きさの全く違うビームサーベル相手に持たない。
しかしこの剣は伝説の名剣。地球すら塵に変えるパワーを持っているのだ。

反応が遅れた分、ダメージは免れない。
しかし致命傷だけは避けている。

ハレルヤ「本当に人間かよ。ビームサーベルを真っ向から迎え撃つなんて。」

岩見「これならまだ大丈夫だ」

岩見の傷が少しずつ深くなってきている。
だがこの程度ならまだ耐えられる痛みだ。

先着1名様で
★【龍神剣の真の力】→9000×! dice
【オーロラエクスキューション 】→8000×! dice
【アリオスガンダムの装甲と高機動】→7000×! dice★

30 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 20:23:53 ID:???
★【龍神剣の真の力】→9000× 3
【オーロラエクスキューション 】→8000× 4
【アリオスガンダムの装甲と高機動】→7000× 6

31 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 20:40:42 ID:xjxm5Jjc
★【龍神剣の真の力】→9000× 3
【オーロラエクスキューション 】→8000× 4
【アリオスガンダムの装甲と高機動】→7000× 6 ★

岩見「くらえ!!」

岩見は攻撃を続ける。
このままでは押されてしまう。差を覆さなければ負けるだろう。

ハレルヤ「見せてやるぜ。こいつの本気ってやつをな!!
     トランザム!!」

ガンダムアリオスの機動力が一気に上がる。そのスピードは先ほどより格段上。
先ほどの動きを予測して繰り出した攻撃は回避されていく。

トランザムしている時間はそんなに長くはない。
しかし、その間は高機動を生かしたスピーディな戦いを展開できる。


32 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 20:42:45 ID:xjxm5Jjc
先着1名様で
★【GNツインビームライフル 】→7000×! dice×1.5
【GNビームサーベル 】→8000×! dice×1.5
【龍神剣バリア+黄金聖衣W+フリージングシールドU】→7000×! dice★

トランザムが発動しているので攻撃力が1.5倍されます


33 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 20:43:45 ID:???
★【GNツインビームライフル 】→7000× 2 ×1.5
【GNビームサーベル 】→8000× 4 ×1.5
【龍神剣バリア+黄金聖衣W+フリージングシールドU】→7000× 1



34 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 20:55:30 ID:xjxm5Jjc
★【GNツインビームライフル 】→7000× 2 ×1.5
【GNビームサーベル 】→8000× 4 ×1.5
【龍神剣バリア+黄金聖衣W+フリージングシールドU】→7000× 1 ★

岩見に58000のダメージ。

トランザムを使用した猛攻は凄まじかった。ソレスタルビーイングのガンダムたちが
疑似太陽炉搭載のMSの群れに圧倒できたのはこの力があったからだ。
4機のガンダムにしか搭載されてないその力は岩見相手でも通用したのだ

岩見「くッ……急に加速しやがった……変な粒子が飛び散ってから動きが変わった」

ビームライフルの連射、そしてビームサーベルでヒット&アフェイを繰り返しながらの攻撃を受け
岩見の傷はドンドン開いていく。

岩見(くッ……やはりガンダム……一筋縄ではいかないか……)

岩見が知ってるのは連邦の白い悪魔のガンダムであるが、さすがにガンダムとついてるだけあって
性能が高かった

この攻撃で岩見の生命力は削られていっている。
さすがにシュミレーションであるから死にはしないが、少し痛みがフィードバックするだろう。



35 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 20:58:21 ID:xjxm5Jjc
先着1名様で
岩見の身に何が?→! card

カードのマークが
ダイヤ→魔法少女モード起動
ハート→融合モード登場
スペード→ここで模擬戦は終了
クラブ→??「ボクと契約して魔法少女になってほしいんだ」変な奴が来たッ
JOKER→異次元の扉が開いた?

36 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 20:59:54 ID:???
岩見の身に何が?→ ダイヤ9

37 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/28(木) 21:39:49 ID:???
新スレ乙ですー
くっ……「くっ……」から始まる台詞の出だしを読んだだけで邪気眼を連想してしまう!
静まれ……運命神よ……怒りを静めるんだ。 このスレでも岩見の活躍応援してますー

38 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 21:45:49 ID:xjxm5Jjc
岩見の身に何が?→ ダイヤ9

ダイヤ→魔法少女モード起動

岩見の危険に緊急的に魔法少女モードが起動してしまった。
その瞬間、岩見の身体は光り包まれて姿を変える。
意識はほとんど岩見のままだが、若干早奈の物が混じっている。
そして身体は早奈とほぼ同じである。

久しぶりに彼の別名水見亜美と名乗る時が来たようである。

亜美「ここから私の出番ってわけね。」

魔法少女のようなコスチュームに着替えた彼女は立派な魔法少女だ。
蒼い色のコスチュームは髪の色と同じで一体感がある。
傷はみるみるうちに消えていく、それでもまだある程度は残っているのだが

ハレルヤ「そうこなくっちゃ面白くない。もっと俺を楽しませてくれよ!!」

ハレルヤはアレルヤを通して岩見の変貌を先ほど見ていたから驚きはなかった。
だが、初めて見るスメラギは、驚きを隠せない。

スメラギ「へ?嘘よね?性別が変わるなんて……」

39 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 21:58:56 ID:xjxm5Jjc
>>37
松山さんありがとうございます。邪気眼的な台詞でしたね。
これから何が起こるかわかりませんけど活躍できるのかな?
割と運命神任せなので、カードの神を怒らせたら酷い目に……

スメラギはさすがに理解できなかった。性別が変わるだけでなく容貌も変わっている。
あの身体のまま元の顔だったら壮絶に気持ち悪いのだが、今の顔は美少女といっても過言ではないだろう。
それに前近代で流行ったアニメのような乙女チックで、ファンタジー的なコスチュームに着替えているのも理解できなかった。
あれはもう廃れたはずだった。

先着1名様で
スメラギさんは魔法少女を知っているのか→! card

カードのマークが
ダイヤ→スメラギ(何で私の黒歴史を蒸し返すのよ……)昔はあこがれていた。
ハート→スメラギ(17年前私の元に現れた変なマスコットが魔法少女という単語を使ってたわね)
スペード→スメラギ(子供の頃に見た魔法少女アニメの娘にそっくりだわ)
クラブ→スメラギ(魔法なんて非科学的よ)否定的だった
クラブA→スメラギ(魔法少女……ワルプルギスの夜…いやぁ!!)スメラギが混乱している
JOKER→スメラギ(同胞が居たなんてね……)

40 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 22:00:58 ID:???
スメラギさんは魔法少女を知っているのか→ ダイヤ6


41 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 22:15:40 ID:xjxm5Jjc
スメラギさんは魔法少女を知っているのか→ ダイヤ6

ダイヤ→スメラギ(何で私の黒歴史を蒸し返すのよ……)昔はあこがれていた。

彼女も昔は魔法少女という存在に憧れていた。なんでも叶えてくれる魔法の力。
そういうのに憧れてしまうのも無理はない。
だが大人になるに従ってそんなのは夢だとわかってくるのだ。
所詮みんなに夢と希望を与える偶像的存在。架空の存在で存在しないはずなのだ。

スメラギ(魔法少女……実在していたのね……でも私にとって黒歴史よ……
    忘れ去りたい過去だわ)

彼女も一時期中二病を患っており、酷い有様だったのだ。

亜美(でも、魔法少女になって何ができるかは詳しくはわからないんだよね)

使用したのはほとんど初めてだ。さらに一度パワーアップしてるのだが、どう変わったのかはまだ理解していない

まずは試しながら戦ってみよう。そう考えたのである。
口調が少し女性的なものになっているのも早奈の意識の一部が影響している。
この喋り方をしていても彼女自身違和感を感じないのだ

42 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 22:23:29 ID:xjxm5Jjc
先着1名様で
亜美の魔法少女特有の能力→! card

カードのマークが
ダイヤ→紫のような空間を操る系の能力
ハート→犬子のような時を操る力
スペード→レミリアのような運命を操るような能力
クラブ→フランのようなありとあらゆるものを破壊する能力
JOKER→全部

43 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 22:24:19 ID:???
亜美の魔法少女特有の能力→ ダイヤA


44 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 22:25:53 ID:???
3連続ダイヤ……だと……?

45 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 23:16:22 ID:xjxm5Jjc
>>44
ダイヤは一番良い結果ですからね。
恵まれているのかな?

亜美の魔法少女特有の能力→ ダイヤA

ダイヤ→紫のような空間を操る系の能力

亜美(どうやら紫のように空間を操る力が備わってるみたいね。
  これならやりようがあるわ)

亜美が持つ力は空間を操る力。万能なその力は使いようによって武器にもなり防御にも使える。
扱いやすい能力ではあるだろう。一点特化した力ではなく臨機応変に対応できる力だろう。

亜美「今度はこちらから行かせてもらうわ。」

先着1名様で
★【アクアバレット】→10000×! dice
【時間差魔力弾】→9000×! dice
【近接コンビネーション】→13000×! dice
【ガンダムアリオスの装甲と高機動】→7000×! dice×1.2★

トランザムが発動しているため、1.2倍されています


46 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 23:19:37 ID:???
★【アクアバレット】→10000× 2
【時間差魔力弾】→9000× 4
【近接コンビネーション】→13000× 5
【ガンダムアリオスの装甲と高機動】→7000× 1 ×1.2★

47 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 23:29:45 ID:xjxm5Jjc
★【アクアバレット】→10000× 2
【時間差魔力弾】→9000× 4
【近接コンビネーション】→13000× 5
【ガンダムアリオスの装甲と高機動】→7000× 1 ×1.2★

ガンダムアリオスに99500のダメージ

亜美「魔法少女の力を見せてあげるわ」

亜美の手の平から球の形をした水でできた魔力弾が何発も浮かんでいる。
それが彼女の指示のもと一斉にガンダムアリオスに向かっていく。
大きさはたいしたことがない。しかしその分魔力は凝縮され威力は高い。
さらに何発も連射できるのが武器でもある。

小さい分小回りも効きやすいし、隙もほとんどない。

ハレルヤ「避けてやるぜ、こんな攻撃」

ハレルヤはその攻撃を避けようと機体を動かす。
トランザム中であり、動きは軽快だ。

亜美「私の力の真髄はこんなもんじゃないわ」

魔力を練り上げた魔力弾を空間操作して、時間差での攻撃を試みる。
1つ避けたところに突然攻撃が来ているのだ。まさしく悪夢だろう。



48 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 23:36:35 ID:xjxm5Jjc
ハレルヤ「つぅ……やるじゃねーか」

一度攻撃が当たったことで動きを止められたガンダムアリオスはそのまま水の球と魔力弾を両方当たってしまう。
とても厭らしい攻撃で、回避する余裕がない。

ようやく遠距離からの攻撃が終わり、反撃に出ようと近づこうと考えるハレルヤ。
しかし彼女の攻撃はまだ終わっていなかった。

空間を通し、ガンダムアリオスの至近距離に到着した亜美はここから猛攻を仕掛ける。

亜美「残念でした。私は至近距離が得意なのよ」

まずはブローとばかりに凍気を籠めた拳ダイヤモンドダストを放ち、その後後方に回り
カイザーフェニックスを叩きこむと、上空へと瞬間移動し最後に水を纏った魔力で強化された光速の蹴りがガンダムアリオスに叩き込まれる。

攻撃が終わるとそのまま空間を操作し、ガンダムアリオスの前から消えて居なくなる。


49 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 23:41:44 ID:xjxm5Jjc
ハレルヤ「機体が持たない?」

攻撃を受けすぎたせいか既にガンダムアリオスの耐久力も限界に来ていた。
後少し食らったら破壊されてしまうだろう。

亜美(使いやすい能力ね、これは)

空間を操れるというのは、かなり使いやすい能力と言える。
トリッキーな戦い方を好む彼女にはうってつけの能力だろう。

先着1名様で
★【GNツインビームライフル 】→7000×! dice×1.5
【GNビームサーベル 】→8000×! dice×1.5
【空間転移+黄金聖衣W+マジカルシールドU】→10000×! dice★

トランザムが発動しているので攻撃力が1.5倍されます


50 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 23:45:47 ID:???
★【GNツインビームライフル 】→7000× 5 ×1.5
【GNビームサーベル 】→8000× 3 ×1.5
【空間転移+黄金聖衣W+マジカルシールドU】→10000× 3

51 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 00:53:47 ID:MoYUdyBY
★【GNツインビームライフル 】→7000× 5 ×1.5
【GNビームサーベル 】→8000× 3 ×1.5
【空間転移+黄金聖衣W+マジカルシールドU】→10000× 3 ★

亜美に28500のダメージ

ハレルヤ「その能力は厄介だが、用は移動させる前に潰せば良いんだろ?」

空間を移動するにも若干タイムロスが存在する。
もちろんその時間は短いのだが、それを潰せるのがトランザムを起動させたアリオスの機動力だ。

ビームライフルを連射しながら弾幕を貼り亜美が力を使う瞬間を待つ。

亜美「ならば防ぐのみよ」

前面に展開された魔力によるシールド。
もちろん耐久力はかなり高い。だが、アリオスから放たれるビームライフルに少しずつ削られていく。

亜美「今のうちに……」

亜美は空間を操作し、転移を開始しようとする。
だが彼の狙いはまさにそこだったのだ。

ハレルヤ「もらった!!」

停止するコンマ0.1秒。その時間内にビームライフルの連射が亜美へと当たって行く。
トランザムで移動し、シールドが破れたところから狙ってきたのだ。


52 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 00:57:38 ID:MoYUdyBY
攻撃が当たっている間に接近したハレルヤはビームサーベルで斬りかかると同時に
ビームライフルを近接距離で連射する。
その攻撃に亜美のシールドも破られ、身体に傷を負っていく。

コスチュームの上から重ねて着ている黄金聖衣が身を守ってくれているが
、ダメージは蓄積していく。

亜美「今のは痛かったわよ。でもこれでおしまい!!」

相手の攻撃がやんだところに亜美は攻撃を加える。

先着1名様で
★【アクアバレット】→10000×! dice
【時間差魔力弾】→9000×! dice
【近接コンビネーション】→13000×! dice
【ガンダムアリオスの装甲と高機動】→7000×! dice×1.2★

トランザムが発動しているため、1.2倍されています

53 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 00:58:17 ID:???
★【アクアバレット】→10000× 1
【時間差魔力弾】→9000× 6
【近接コンビネーション】→13000× 1
【ガンダムアリオスの装甲と高機動】→7000× 1 ×1.2★


54 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 11:40:27 ID:MoYUdyBY
★【アクアバレット】→10000× 1
【時間差魔力弾】→9000× 6
【近接コンビネーション】→13000× 1
【ガンダムアリオスの装甲と高機動】→7000× 1 ×1.2★

ガンダムアリオスに51800のダメージ。撃墜成功。

亜美「決めさせてもらうよ」

至近距離から連打を喰らわせると距離を取りながら先ほどと同じように
魔力弾と水の弾の攻撃でガンダムアリオスの装甲を貫いて行く。

この攻撃に耐えうる耐久力はもう残っていなかった。

ハレルヤ「負けるなんて……嘘だ!!」

ここでシュミレーションは終わり、双方戻ってくる。

スメラギ「魔法少女……存在したのね……」

さすがに生身の人間には負けないと思ったのだが、魔法少女相手では無理だとスメラギは考えていた。
夢と希望を与えるファンタジーな人間にどうやって立ち向かえというのか。
それでもハレルヤは良くやった方だろう。

アレルヤ「ああ、負けちゃったよ……」

55 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 11:46:38 ID:MoYUdyBY
亜美「ってまだ変身解除されてないんだ」

シュミレーションの場合は現実にはあまり影響されないはずなのだが
今回は仕様にないことを無理やりしたのでこうなってしまったらしい。

先着1名様で
スメラギさんの行動は?→! card

カードのマークが
ダイヤ→魔法少女について話したいから部屋に来て頂戴。
部屋に誘われる
ハート、スペード→私も魔法少女になりたい!!
何かとち狂ったことを言い出す
クラブ→??「ボクと契約して魔法少女になってよ。」変な奴が勧誘を始めたぞ
JOKER→スメラギ「魔法使いになりたい!!」

56 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 11:47:16 ID:???
スメラギさんの行動は?→ スペード10

57 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 12:03:31 ID:MoYUdyBY
スメラギさんの行動は?→ スペード10

ハート、スペード→私も魔法少女になりたい!!
何かとち狂ったことを言い出す

スメラギ「私も魔法少女になりたい!!お願いならせてよ!!」

アレルヤ「はい?(スメラギさん、歳を考えなよ。少女って言える年齢じゃないだろ)」

思わずアレルヤも唖然としてしまう。スメラギさんが凄い表情で亜美を問い詰めているからだ。
さらに彼女は少女と言える歳ではない。少しは歳を考えた方が良いんじゃないのと心の中で思う。
もし口に出したら何が起こるかは想像がつくが

亜美「どういうこと?」

亜美もスメラギの変貌についていけなかった。
彼女が昔魔法少女に憧れていたとか、そんなこと知るよしもない。
ただその眼はあまりにも真剣だった。

58 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 12:10:33 ID:MoYUdyBY
スメラギ「私は諦めないわよ。ようやく念願の夢だった魔法少女になれるチャンスがここにあるの。
     これを逃したら……もう次はないわ。だから、お願い……」

スメラギはそれほどまでに魔法少女になりたいらしい

亜美(少女って歳でもないでしょうに……でもかなりの熱意よね……)

どうしますか?

A仕方ない魔法少女にしてあげますか。
身体を少女化させてしまえば問題ないわ。
Bアレルヤに何とか説得をお願いする
C魔法少女になるには覚悟が必要なの。
希望を力にしているから絶望したら悪魔になるのよ?と説得してみる
D魔法少女って歳を考えてくださいよ。
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

59 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 12:12:29 ID:S4Oe/k5k


60 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 12:15:24 ID:nFryTtC6
C

61 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 15:50:25 ID:MoYUdyBY
C魔法少女になるには覚悟が必要なの。
希望を力にしているから絶望したら悪魔になるのよ?と説得してみる

亜美「魔法少女になるには覚悟が必要なの。
希望を力にしているから希望を抱いている分力を出せる。しかし絶望したら悪魔へと変わってしまうのよ。
あなたにその覚悟はあるの?無理ならやめた方が良いわ」

スメラギ「覚悟ならしているわ。どうなったってかまわない。
     このチャンスを逃せば多分私は後悔するわ。
     やらないで後悔するならやって後悔した方がましよ」

亜美の忠告を聞いても彼女の答えは変わらなかった。
それほどまでに魔法少女になりたいということなのだろう

アレルヤ「スメラギさん、止めた方が良いんじゃ……」

スメラギ「アレルヤは黙ってて!!これは私の問題なのよ。」

アレルヤも止めようとするがスメラギの意思は固い

62 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 15:53:56 ID:MoYUdyBY
どうしますか?

A仕方ない魔法少女にしてあげますか。
Bアレルヤに説得をお願いする
C魔法少女って歳を考えてくださいよ。
Dあなたは後悔しないと誓いますかと忠告を述べた後、魔法少女にさせる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

63 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 15:54:46 ID:nFryTtC6
D

64 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 16:57:58 ID:/n0L1s+w
D

65 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 21:16:36 ID:MoYUdyBY
Dあなたは後悔しないと誓いますかと忠告を述べた後、魔法少女にさせる

亜美「あなたは後悔しないと誓いますか?」

スメラギ「しないわ。もちろん」

亜美の問いかけにスメラギは力強く答える。
その熱意に負け、早速魔法少女にさせてあげることにした。

先着1名様で
スメラギさん魔法少女化?→! card

カードのマークが
ダイヤ→正統派魔法少女
ハート→肉体派魔法少女
スペード→人形遣い
クラブ→願い事を1つ叶え、それに準じた力
JOKER→クラブ+スメラギ「私は神になりたい!!」


66 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:43 ID:???
スメラギさん魔法少女化?→ クラブ9

67 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 22:12:11 ID:MoYUdyBY
スメラギさん魔法少女化?→ クラブ9

クラブ→願い事を1つ叶え、それに準じた力

亜美「これは契約すればあなたが持つ願い事を1つ叶えてそれに見合った力をくれる。
   でも絶望してしまえば、世界の敵となってしまう。だから後悔しないで欲しいと言ったの
   聞かせてくれる?あなたの叶えたい願い事を。」

スメラギ「私の願い事は……」

先着1名様で
スメラギの願い事→! card

カードのマークが
ダイヤ→誰よりも凄い力が欲しい
ハート、スペード→みんなを守る力が欲しい
クラブ→ガンダムマイスターになりたい!!
JOKER→エミリオを蘇らせて!!


68 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 22:14:16 ID:???
スメラギの願い事→ スペード10



69 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 22:14:23 ID:???
スメラギの願い事→ ダイヤA

70 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 22:28:25 ID:MoYUdyBY
スメラギの願い事→ スペード10

ハート、スペード→みんなを守る力が欲しい

スメラギ「今度こそ、みんなを守る力が欲しい!!
     前の時は負けてしまったけど、今度こそこのトレミーを守る力を私は望むわ」

スメラギが望んだのはみんなを守る力。4年前は負けてしまった。
しかし今度こそ必ず守りたいのだ。この戦艦で戦うみんなを。

亜美「OKよ。じゃああなたに力を与えるわ」

取りだしたのは魔法少女変身セット。これは量産型で出力は亜美たちが使っている物より少し劣る。
だが力は一点特化されており、願った力が彼女にプレゼントされる。
亜美の力でこの量産型なら作りだすことが可能なのである。


71 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 22:30:43 ID:MoYUdyBY
先着1名様で
スメラギさん変身→! card

カードのマークが
ダイヤ→だいたい13歳ぐらいまで身体が若返る
ハート→だいたい14歳ぐらいまで身体が若返る
スペード→だいたい16歳くらいまで身体が若返る
クラブ→だいたい18歳くらいまで身体が若返る
JOKER→だいたい10歳くらいまで身体が若返る

72 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 22:32:04 ID:???
スメラギさん変身→ ダイヤ5

73 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 22:47:22 ID:MoYUdyBY
スメラギさん変身→ ダイヤ5

ダイヤ→だいたい13歳ぐらいまで身体が若返る

力を授かったことにより身体が13歳ぐらいまで若返った。
これで魔法少女と呼ぶことができるだろう。

スメラギ「身体が若返っている?」

背が小さくなり、身体のスタイルも若返る前よりは劣る。
しかし既にこの頃から同年代の中では圧倒的なボディーバランスを誇っている。
将来、素晴らしい身体になるのは約束されていることなのだ。

アレルヤ「スメラギさんが……スメラギさんが若返った……」

近くで見ていたアレルヤも思わず驚いてしまう。
既に三十路をちょっと過ぎていた女性がいきなり中学生くらいになってしまったのだ。
驚いて当然だろう。

肌はピチピチしていて、前と比べると身体にツヤと張りがある。
やはり老化というものは恐ろしいのだろう。

74 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 22:54:39 ID:MoYUdyBY
ロックオン「よぉ。ここでシュミレーターやってたのかよっておい。
      この2人の女性はいったい何者だ?一人はミス・スメラギに似ているが」

アレルヤ「ロックオン、聞いてくれよ……この2人は岩見とスメラギさんなんだ」

アレルヤがロックオンに説明する。これが刹那とかならまず信じてくれないだろうが
ロックオンなら信じてくれるかもしれない。そう思ったのだ。

ロックオン「嘘だろ?でも……確かにスメラギさんなんだよな。」

若返っているが面影はある。スメラギさんということはロックオンでも理解できた。

スメラギ「ロックオン、どうしたの?みんなとのお話は良いのかしら」

スメラギさんの声も若々しい。まだ変声期が来ていないのだろう。

ロックオン「やっぱりスメラギさんなのか……でこっちの方はあいつか。」

亜美「スメラギさんが望んだんだからね。私のせいじゃない。」

75 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 23:00:01 ID:MoYUdyBY
亜美は岩見へと姿を変える。
さすがにあのままで居るのは辛い。

岩見「それにしてもロックオン、動揺してるぞ。」

動揺しているのか、彼は本来ミススメラギと呼んでるところをスメラギさんと呼んでいた。
まあいきなり若返ってしまっているのを見たら無理はないだろう

ロックオン「ああ、でミススメラギはどうしてこんな姿に?」

スメラギ「念願の魔法少女になれたのよ。これでみんなを守れるわ」

スメラギは自分の中に眠る力を感じ取る。これが魔法の力。
非科学的だが、凄い力がある。
夢と希望が力となってくれるのだ。ポジティブな心構えが力を生み出しみんなに希望を与える。

ロックオン「アレルヤ……おまえ止めなかったのか?」

アレルヤ「無理だよ……あんな状態のスメラギさんは止められないよ」

ロックオンの矛先はアレルヤへと変わるのだが、彼ではさすがに止められなかったのだろう。

76 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 23:04:25 ID:MoYUdyBY
岩見「でロックオンの方は話は終わったのか?」

ロックオン「ああ、あいつの話はちゃんと聞かせてもらった。
      仕方ないから認めることにしたよ」

さすがに弟の意思をないがしろにはできない。むしろこうなった自分が悪いのだ。
残念ながら認めざるを得なかったらしい。

スメラギ「じゃあ私はお酒でも飲んで寝るわ。」

スメラギが部屋へと戻ろうとする。
だが今の彼女は13歳だ。お酒を飲むのは身体に悪いだろう。

ロックオン「ミススメラギ、あなたは今の身体を忘れているんじゃないかい?」

スメラギ「……そうだったわ……昔とは違うんだものね」

スメラギはロックオンに言われて気づいてしまった。お酒を飲めるのはまだ先ということに。
自分で望んでなった姿だ。わがままをいうことはできない。

77 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 23:07:35 ID:MoYUdyBY
ロックオン「俺のやりたいことはもう済んだ。
      いつでも戻れるぞ?」

ロックオンの用事が済み、岩見たちはいつでも戻れるということになる。

どうしますか?

A戻ろうか。(好きな時に来ることができます)
Bいやもうちょっと居よう
C俺はスメラギさんと一夜を共にするんだ!!
D次元の扉が開いている?まさか俺を呼んでいるのか?
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

78 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:43 ID:S4Oe/k5k


79 :森崎名無しさん:2011/04/29(金) 23:14:27 ID:y5ZRXC/o


80 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 23:25:50 ID:MoYUdyBY
A戻ろうか。(好きな時に来ることができます)

岩見「じゃあ戻ろうか。」

岩見は戻ることを選んだ。彼の力をもってすれば2度と来られないと言うわけではない。

アレルヤ「もう帰るんだね。こういう時はどういえば良いのかな。
     またね?こんな感じで良いのかな」

岩見「そうだな。また今度。会いに来るよ」

ロックオン「機体を鹵獲したみたいだし、あれを持っていくぜ。
      ガンダムデュナミスとはタイプが違うが、使いこなしてみせるさ」

岩見が鹵獲したアヘッドもついでだから持っていくことにした。
ロックオンをアヘッドに乗せて次元の扉を開く。

岩見「アナザーディメンション!!」

岩見の小宇宙は異次元への扉をこじ開ける。
双子座のサガが得意とするこの技は応用が利く

81 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 23:29:12 ID:MoYUdyBY
瞬「岩見、どこいってんだい?それにその機械は?」

人間より遥かに大きいロボットと岩見が次元の扉から出てくる。
どうやら時間は経っていないらしい。

ロボットからロックオンが降りて来た。
彼も審査する立場であるからここにいなくてはならない。

アヘッドはその場に一時置かれることとなる。

ロックオン「そろそろ始まるぜぇ。」

岩見「ああ、楽しみだな」

これからミスコンが始まる。さぞかしハイレベルな戦いになることだろう。

82 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 23:33:10 ID:MoYUdyBY
岩見「これはちょっととある場所で手に入れた兵器さ。ロックオンの武器となるんだ
   それよりもうすぐ始まるぞ」

瞬「うん。じゃあボクも席に着くね」

審査員が全員席についてミスコンが始まる。
最初に出てくるのは誰だろうか。
期待で胸をワクワクさせながらわずかな時間を待つ

先着1名様で
エントリーナンバー1は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→アリス
ハート→犬子
スペード→諏訪子
クラブ→ルルシエ
JOKER→特別参加の鹿目まどかさんだ!! 全員「誰?」

83 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/04/29(金) 23:35:24 ID:???
エントリーナンバー1は誰か?→ スペード9

84 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 23:55:02 ID:MoYUdyBY
エントリーナンバー1は誰か?→ スペード9

スペード→諏訪子

最初に姿を現したのは諏訪子だった。
身体に似合った可愛らしい水着は、彼女に似合っている。
確かにスタイルでは他の候補者に劣ってしまうだろう。

だが、可愛らしさにおいては全く負けていない。
自分のことを熟知したうえでの戦い方だ。
同じ土俵で戦って勝てないなら、自分の有利な戦いに持ち込む。
さすがに神様というわけなのだろう

岩見(諏訪子さん……なんて破壊力……)

瞬(これは良いものだね)

ロックオン(最初からレベルが高いねぇ。これは次も期待できるか。)

85 :キャプテン岩見:2011/04/29(金) 23:57:37 ID:MoYUdyBY
アンデルセンと一輝は表情には出さないのでどんな評価を下しているかは未知数だった。

先着1名様で
諏訪子の水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→一輝の評価がちょっと低い
スペード→アンデルセンの評価がちょっと低い
クラブ→2人の評価がちょっと低い
JOKER→満点

86 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 00:09:21 ID:???
諏訪子の水着審査→ クラブK


87 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 00:52:02 ID:xIcMR/d+
諏訪子の水着審査→ クラブK

クラブ→2人の評価がちょっと低い

一輝(少しスタイルが良くないな)

アンデルセン(私は大人な娘の方が好みでな)

確かに可愛いのだが2人にとっては少し物足りないようだった。

諏訪子の水着のお披露目も終わり、次の娘が出てくる。

先着1名様で
エントリーナンバー2は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→アリス
ハート→犬子
スペード→エルフィーナ
クラブ→ルルシエ
JOKER→特別参加の鹿目まどかさんだ!! 全員「誰?」


88 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 01:04:12 ID:???
エントリーナンバー2は誰か?→ クラブJ

89 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 01:14:23 ID:xIcMR/d+
エントリーナンバー2は誰か?→ クラブJ

クラブ→ルルシエ

次に現れたのはダークエルフの女王だったルルシエ。
水着は彼女のスタイルの良さを強調するような際どい水着であった。
先ほどの諏訪子とは違い、今度は抜群のプロポーションを武器に勝負に出る。

岩見(ダークエルフの女王だっただけのことはあるな)

ロックオン(これは眼福だねぇ。ミススメラギにも負けてないぜ)

瞬(スタイルが良い女性だね)

男たちの視線を釘づけにするほどのスタイルの良さを見せつける。


90 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 01:15:31 ID:xIcMR/d+
先着1名様で
ルルシエの水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→一輝の評価がちょっと低い
スペード→瞬の評価がちょっと低い
クラブ→岩見と瞬の評価がちょっと低い
JOKER→満点


91 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 01:32:12 ID:???
ルルシエの水着審査→ ハートA

92 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 01:43:49 ID:xIcMR/d+
ルルシエの水着審査→ ハートA

ハート→一輝の評価がちょっと低い

一輝(ふん、少し過剰なアピールだな)

アンデルセン(ふむ。やはりこれぐらいでなければいかんな)

一輝は少し不満げであった。アピールが露骨すぎると感じているのである。

これでルルシエのお披露目は終わりまた次の娘が出てくる。

先着1名様で
エントリーナンバー3は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→アリス
ハート→犬子
スペード→エルフィーナ
クラブ→幽香
JOKER→特別参加の美樹さやかさんだ!! 全員「誰?」


93 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 01:46:32 ID:???
エントリーナンバー3は誰か?→ ハート6



94 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 10:24:38 ID:xIcMR/d+
エントリーナンバー3は誰か?→ ハート6

ハート→犬子

次に現れたのは犬子だった。
先のルルシエとは違い、過度な露出は控えている。
だが、それでもスタイルの良さはある程度出すようにしてある。

色は白で清純さをイメージし、綺麗なお姉さん系で勝負というわけだ。

岩見(犬子はそう来たか)

ロックオン(いつもメイド服を着ているし、それが自然だろうな)

瞬(清楚な感じが出てるね)

95 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 10:25:41 ID:xIcMR/d+
先着1名様で
犬子の水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→アンデルセンの評価がちょっと低い
スペード→ロックオンの評価がちょっと低い
クラブ→ロックオンと瞬の評価がちょっと低い
JOKER→満点


96 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 10:28:01 ID:???
犬子の水着審査→ クラブA

97 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 10:39:53 ID:xIcMR/d+
犬子の水着審査→ クラブA

クラブ→ロックオンと瞬の評価がちょっと低い

一輝(これぐらいが一番だな)

アンデルセン(なかなか悪くないな)

犬子の評価はロックオンと瞬が少し低めに得点をつけられた。
清楚すぎたのが彼らに合わなかったのか。

先着1名様で
エントリーナンバー4は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→アリス
ハート→リリィ
スペード→エルフィーナ
クラブ→幽香
JOKER→特別参加の美樹さやかさんだ!! 全員「誰?」


98 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 10:56:29 ID:???
エントリーナンバー4は誰か?→ スペードA


99 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 17:56:34 ID:xIcMR/d+
エントリーナンバー4は誰か?→ スペードA

スペード→エルフィーナ

次に現れたのはこの国の女王様エルフィーナだった。
純白の水着は彼女の清楚さを充分引き出させるもので、普段服で隠れて良く分からない
彼女のスタイルの良さを今回は充分に生かしていた。

女王様がこのような格好をするなどほとんどないことで
かなりレアな光景である。

岩見(やはりかなりに良いものがあるな)

ロックオン(高貴さが漂ってるぜ)

瞬(アテナ様みたいだ)

100 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 17:58:33 ID:xIcMR/d+
先着1名様で
エルフィーナの水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→一輝の評価がちょっと低い
スペード→瞬の評価がちょっと低い
クラブ→岩見と瞬の評価がちょっと低い
JOKER→満点


101 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 18:05:00 ID:???
エルフィーナの水着審査→ クラブ8

102 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 18:06:08 ID:???
セリフのわりに厳しい評価になってしまったw

103 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 21:41:16 ID:xIcMR/d+
>>102
良いとは思ってるけど他と比べると劣るということなのかもですね

エルフィーナの水着審査→ クラブ8

クラブ→岩見と瞬の評価がちょっと低い

一輝(うむ。これぐらいが良いだろうな)

アンデルセン(やはり女王様だ。レベルが違うな)

一輝とアンデルセンはおおむね好評価のご様子。
岩見と瞬は確かに良いとは思ってるのだけど、他の候補者よりは少し厳しめの判定だ。
もう少し冒険してほしかったということなのかもしれない。
でもレベルの高さはみんなが認めていると言うことである

先着1名様で
エントリーナンバー5は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→アリス
ハート→リリィ
スペード→幽香
クラブ→鈴仙
クラブA→特別参加の佐倉杏子さんだ!! 全員「誰?」
JOKER→特別参加の暁美ほむらさんだ!! 全員「誰?」


104 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 22:02:40 ID:???
エントリーナンバー5は誰か?→ ダイヤ6

105 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 22:40:22 ID:xIcMR/d+
エントリーナンバー5は誰か?→ ダイヤ6

ダイヤ→アリス

次に現れたのはアリスだった。
水着のチョイスは少し静かめな水色で、露出度もそこまで高くない。
さすがにスタイルが良い候補者に真っ向勝負を選ぶほど馬鹿ではない。

本が好きそうな、深窓のお嬢様といった感じを演出したいのだろう。

岩見(これは変化球で来たな)

ロックオン(お嬢様みたいな感じだな)

瞬(おとなしめって感じだよね)

106 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 22:41:29 ID:xIcMR/d+
先着1名様で
アリスの水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→アンデルセンの評価がちょっと低い
スペード→ロックオンの評価がちょっと低い
クラブ→ロックオンと瞬の評価がちょっと低い
JOKER→満点


107 :森崎名無しさん:2011/04/30(土) 22:42:53 ID:???
アリスの水着審査→ スペード4



108 :キャプテン岩見:2011/04/30(土) 23:38:40 ID:xIcMR/d+
アリスの水着審査→ スペード4

スペード→ロックオンの評価がちょっと低い

一輝(まあ良しとするか)

アンデルセン(なかなか大人びた身体をしている)

ロックオンの評価が少し低かったが好評であった。
少しスタイルでは劣る部分があるがそれを見事他の面で補うことができただろう。

これでアリスの出番も終わり次の少女が出てくる。

先着1名様で
エントリーナンバー6は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→幽香
ハート→リリィ
スペード→鈴仙
クラブ→早苗さん
クラブA→特別参加の佐倉杏子さんだ!! 全員「誰?」
JOKER→特別参加の暁美ほむらさんだ!! 全員「誰?」


109 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:13:54 ID:???
エントリーナンバー6は誰か?→ スペードA

110 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 00:34:22 ID:HzdbzFvo
エントリーナンバー6は誰か?→ スペードA

スペード→鈴仙

次に現れたのは兎の少女鈴仙。そのスタイルはアリスと同等か若干上で
白い水着は彼女らしい可愛らしいものだった。
綺麗と言うより可愛らしさで勝負したという感じである。

岩見(鈴仙か。ちょっと露出が少ない気がするが)

ロックオン(あの耳は付け耳だよな?)

瞬(医者の卵の鈴仙さんか。スタイルは良い方だったんだね)

111 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 00:42:32 ID:HzdbzFvo
先着1名様で
鈴仙の水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→アンデルセンの評価がちょっと低い
スペード→岩見の評価がちょっと低い
クラブ→ロックオンと瞬の評価がちょっと低い
JOKER→満点


112 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 00:55:33 ID:???
鈴仙の水着審査→ ダイヤA

113 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 01:10:07 ID:HzdbzFvo
鈴仙の水着審査→ ダイヤA

ダイヤ→ほぼ満点

一輝(悪くないな。水着も良く似合っている)

アンデルセン(出るところはしっかり出ているようだな)

鈴仙の評価は全員良く、ほぼ満点と言ったところだ。
水着選びも成功したと言ってもいいだろう。

鈴仙の出番も終わり、次の娘が会場に姿を現す。

先着1名様で
エントリーナンバー6は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→幽香
ハート→リリィ
スペード→早苗さん
スペードA→神奈子
クラブ→特別参加の暁美ほむらさんだ!! 全員「誰?」
クラブA→特別参加の佐倉杏子さんだ!! 全員「誰?」
JOKER→特別参加の鹿目まどかさんだ!! 全員「誰?」


114 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 01:11:26 ID:HzdbzFvo
訂正エントリーナンバー7は誰か?→! card
こちらを引いてください


115 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:14:53 ID:???
エントリーナンバー7は誰か?→ スペードK


116 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 01:24:42 ID:aBiFeZIo
エントリーナンバー7は誰か?→ スペードK
スペード→早苗さん

次に現れたのはこの世界に来ていなかったはずの早苗だった。

彼女は髪の色と同じ緑の水着で勝負を仕掛ける。
スタイルはこの中でも負けてはいない。
顔立ちはまだあどけなさを残しているが可愛らしい。

岩見(早苗さんも来ていたのか)

ロックオン(なかなかのものをお持ちだ)

瞬(露出はしないのだね。早苗さんらしいね)

117 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 01:25:46 ID:aBiFeZIo
先着1名様で
早苗の水着審査→ ダイヤQ

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→アンデルセンの評価がちょっと低い
スペード→一輝の評価がちょっと低い
クラブ→ロックオンと瞬の評価がちょっと低い
JOKER→満点


118 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 01:26:55 ID:aBiFeZIo
訂正です
先着1名様で
早苗の水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→アンデルセンの評価がちょっと低い
スペード→一輝の評価がちょっと低い
クラブ→ロックオンと瞬の評価がちょっと低い
JOKER→満点


119 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 01:32:33 ID:???
早苗の水着審査→ スペード2


120 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 06:23:35 ID:???
呼んでない人たちがどんどん来て……アリスと早苗が一緒……だと?
しかも近くにはこれまた正妻の座を狙う紫がいる上、娘同然の(?)龍少女がいる……
岩見にとってここからは死地、修羅場に入るも同然じゃないかwwww

121 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 09:16:59 ID:HzdbzFvo
>>120
早苗「あいつの匂いがする。あの女の匂いが!!」こうですか?わかりません。
修羅場が来る可能性がありますね。切り抜ける方法がないわけではないですけど

早苗の水着審査→ スペード2

スペード→一輝の評価がちょっと低い

一輝(この女、確か早苗とか言ったな。何か怖さを持っている。心の中にな)

アンデルセン(問題はないな。これぐらいのスタイルなら充分だ)

一輝だけは早苗から何かを感じ取った。
なのでちょっと評価が低めとなってしまった。

先着1名様で
エントリーナンバー6は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→幽香
ハート→リリィ
スペード→特別参加の暁美ほむらさんだ!! 全員「誰?」
スペードA→特別参加の佐倉杏子さんだ!! 全員「誰?」
クラブ→あれ、アリスと早苗の間で凄いバトルが繰り広げられているぞ
JOKER→特別参加の鹿目まどかさんだ!! 全員「誰?」


122 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 09:23:36 ID:???
エントリーナンバー6は誰か?→ ハートA
×あの女→○他の女

123 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 10:04:41 ID:HzdbzFvo
>>122
もはや完全にヤンデレ入ってますね。殺し合いが起きそうなレベルです。

エントリーナンバー6は誰か?→ ハートA

ハート→リリィ

次に現れたのはダークエルフの少女リリィ。
ダークエルフの中でも上位に位置するだけあって、魅了する肢体を持っている。
今回の水着は黒色で妖しい感じをイメージしたのだろう。
大人の色気で勝負というわけだ。

岩見(アダルティーだ……って早苗さんがこっちに視線を向けている)

ロックオン(これは修羅場の雰囲気だねぇ。まあ頑張りな)

瞬(色っぽい人だね)

124 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 10:06:16 ID:HzdbzFvo
ミスがありました。今のがエントリナンバー8でしたね。

先着1名様で
リリィの水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→岩見の評価がちょっと低い
スペード→アンデルセンの評価がちょっと低い
クラブ→ロックオンとアンデルセンの評価がちょっと低い
JOKER→満点


125 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 10:12:18 ID:???
リリィの水着審査→ ハート4

126 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 12:54:54 ID:HzdbzFvo
リリィの水着審査→ ハート4

ハート→岩見の評価がちょっと低い

一輝(うむ。問題はないな)

アンデルセン(スタイルは良し、これなら充分だ)

早苗の視線に捕らわれていた岩見はそんなにじろじろ見るわけにもいかず
ちょっと評価を低めにつけざるを得なくなってしまった。

リリィの出番も終わり次の候補者が現れる

先着1名様で
エントリーナンバー9は誰か?→! card

カードのマークが
ダイヤ→幽香
ハート→早坂さん
スペード→特別参加の暁美ほむらさんだ!! 全員「誰?」
スペードA→特別参加の佐倉杏子さんだ!! 全員「誰?」
クラブ→あれ、アリスと早苗の間で凄いバトルが繰り広げられているぞ
JOKER→特別参加の鹿目まどかさんだ!! 全員「誰?」


127 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 13:16:53 ID:???
エントリーナンバー9は誰か?→ スペード5

128 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 13:47:50 ID:HzdbzFvo
エントリーナンバー9は誰か?→ スペード5

スペード→特別参加の暁美ほむらさんだ!! 全員「誰?」

次に現れたのは審査員全員が知らない人物であった。
思わず全員が誰?と心の中で呟いているのは想像しやすいだろう。

だがこれだけの参加者に混じることができるレベルなのは確かである。
まだ中学生のようで身体などは発展途上であるが、素材としては一級品だろう。
クールさも兼ね揃えていて、どこからどう見てもお嬢様にしか見えない。

彼女の髪の色と同じ色の黒の水着も彼女のミステリアスな一面を引き出している。

岩見(誰だがわからないが、レベルが高いな)

ロックオン(フェルトと同じくらいの年齢か)

瞬(ミステリアスって感じだね。)

129 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 13:48:54 ID:HzdbzFvo
先着1名様で
ほむらの水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→アンデルセンの評価がちょっと低い
スペード→一輝の評価がちょっと低い
クラブ→瞬の評価がちょっと低い
JOKER→満点


130 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 14:29:42 ID:???
ほむらの水着審査→ ハート7

131 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 15:24:26 ID:HzdbzFvo
ほむらの水着審査→ ハート7

ハート→アンデルセンの評価がちょっと低い

一輝(こいつはたぶん心が強いのだろうな。俺にはわかる)

アンデルセン(ちょっとまだ子供だな。確かに可愛らしくはあるのだが)

アンデルセンが少し低い評価をつけたが、他の審査員はなかなかの高評価をつけた。

これでエントリーは9人。トリを飾るのは幽香である。
全10人で今回のミスコンは行われる。

ほむらの後に幽香が会場に現れた。

132 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 15:28:37 ID:HzdbzFvo
幽香の水着はスタイルの良さを前面に押し出したような過激な水着だ。
エントリーした10人の中でもトップクラスのスタイルである彼女の武器である。
ダークエルフたちのように、妖艶な身体で勝負ということなのだろう。

岩見(やはり幽香は凄いよな)

ロックオン(ミススメラギと同等か、それ以上だな)

瞬(さすがに凄いよね)


133 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 15:29:40 ID:HzdbzFvo
先着1名様で
幽香の水着審査→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほぼ満点
ハート→ロックオンの評価がちょっと低い
スペード→一輝の評価がちょっと低い
クラブ→ロックオンと一輝の評価がちょっと低い
JOKER→満点


134 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 15:35:10 ID:???
幽香の水着審査→ ダイヤ2


135 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 16:19:15 ID:HzdbzFvo
幽香の水着審査→ ダイヤ2

ダイヤ→ほぼ満点

一輝(文句のつけどころがないな)

アンデルセン(これだけのものを見られるのは至福の時であるな)

全員の評価が高く高得点が期待できそうである。
これで水着審査は終わり、次からコスプレ審査が始まる。
ここから差がついてしまう可能性があるだろう。

いかに似合うコスプレを選ぶか。それが鍵となる。

岩見(これならコスプレ審査も楽しめそうだな)

全体的にレベルが高い。しかもそれぞれが自分の個性を生かしてきてくれている。
相当破壊力が高いミスコンが出来上がっていた。

136 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 16:21:55 ID:HzdbzFvo
コスプレには時間がかかる。
それまでは休憩時間となり、参加者と話したりすることも可能だろう。
ただ既にコスプレの準備に取り掛かっている人は無理だ。

アリスから後ろの参加者なら大丈夫だろう。

誰に話しかけますか?

Aアリス
B鈴仙
C早苗
Dリリィ
Eほむら
F幽香

先に2票入った選択肢で進行します
3回選べます

137 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 16:29:05 ID:ljNO1t0Q
E

138 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 18:37:18 ID:RjZ30gOk


139 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 19:13:09 ID:HzdbzFvo
Eほむら

岩見(あの誰かわからない少女が気になるな。ちょっと話しかけてみるか)

岩見はほむらの元へと向かって行った。既に水着から着替えたようで制服姿になっている。

岩見「ちょっと君、君は誰なんだ?」

ほむら「私は暁美ほむら。であなたは誰なのかしら?」

ほむらは岩見の質問に渋々答える。そして岩見の名前を聞くことにした。
ここの世界は彼女にとって未知の世界だ。情報を聞きだしておいて損はない。
そう考えたのだろう。

岩見「俺か。俺は岩見だ。岩見兼一って言う。
   でほむらさんはどうしてここに来たんだ?」

どう見てもここに住人ではない。誰かに連れられてきたということしか考えられないだろう。

ほむら「あなたが……あの胡散臭そうな女性が言ってた……
    私がここに来たのは紫って女性の提案を受けたからよ。
    (あのQBはここには来ていない。ある程度は自由に話せる)」


140 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 19:24:38 ID:HzdbzFvo
岩見「紫から聞いた?」

ほむら「そう。私の目的を果たすにはあなたの力を借りた方が良いということらしいわ。
    彼女が何を企んでるかは知らないけど、試してみて損はない。そう判断したの
    (失敗したらやり直せば良い。)」

岩見「で、何でミスコンに?」

ほむら「協力を受けたいならミスコンに出ろということらしいわ。」

ほむらの眼は強い意志を持っていた。何かしら彼女には叶えたいことがあるのだろう。
そのために紫の手をいや、岩見の力を借りに来たということらしい。

岩見(この娘は感情を無理やり押し殺している。
  そして何が何でも成し遂げる。そんな眼をしている。)

同じ時を繰り返し、たった1人の友達を救うため翻弄され続ける彼女。
岩見はそのことは知らないが、彼女の人生経験はとても豊富だということは感じ取っていた。


141 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 19:30:53 ID:HzdbzFvo
どうしますか?

Aこの少女は心の中では泣いているんだ。助けてやらなければ男じゃない。
彼女に協力しよう
B君の身体から魔力を感じる。魔法少女なのか?
まずは情報を引き出す
C良い身体しているね。君も聖闘士を目指さないか?
勧誘する
D君の記憶を読ませてもらおう!!
できるかわからないけど彼女の記憶を読んでみる(魔法で)
E君の心の内を曝け出してからだ。まずはそれからだ
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

142 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 20:04:15 ID:RjZ30gOk


143 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 20:16:45 ID:GHUJlO1E
A

144 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 20:27:50 ID:HzdbzFvo
Aこの少女は心の中では泣いているんだ。助けてやらなければ男じゃない。
彼女に協力しよう

岩見「俺に出来ることなら協力しよう。まあまずはこのミスコンを終わらせてからだけどな」

岩見は協力することにした。このような少女を放ってはおけない。
聖闘士としては弱い者を守らないといけないからである。

ほむら「わかっているわ。これが終わったらもう一度私の所に来てくれるかしら?
    その時話せることは話しておくわ」

紫との約束でこのミスコンは完遂しなくてはいけない。
あまりこういうのは好きではないかもしれないが彼女はやる気なのだろう。

岩見「じゃあ俺はこれで。また後で会おう」

ほむら「ええ。(一応信頼しておくしかないわね。それにしてもこの人隙が全くないわ。
    いったい何者?)」

戦闘経験が豊富なら岩見は通常時でも全く隙を見せない。
普通の少年に見えるようなのだが、まるでベテランの戦士のようだった。


145 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 20:30:10 ID:HzdbzFvo
※ミスコン後、ほむらの所に行くことになりました

岩見(さて、次はどこへ行こうかな)

ほむらのところから立ち去った岩見は次の場所へ行くことにした。

Aアリス
B鈴仙
C早苗
Dリリィ
E幽香

先に2票入った選択肢で進行します
2回選べます


146 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 21:45:53 ID:HzdbzFvo
未定ageです

147 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 21:47:01 ID:ftgmvPU+


148 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 22:25:27 ID:RjZ30gOk


149 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 23:19:57 ID:HzdbzFvo
C早苗

岩見(早苗さんのところに行ってみるか)

岩見は早苗のところへと行くことにした。どうやってここへ来たのかとかも聞きたかったからだ。

早苗「岩見さん、どうしたんですか?あ、私のところへ来てくれたってことは
   応援してくれるんですよね」

早苗のところに着くと、すぐに早苗の方から近寄ってくる。
今にも飛び込んできかねないほどの勢いだった。

岩見「いや、早苗さんがどうしてここに来たのかなって気になってたので」

早苗「そのことですか。そうですね。諏訪子様がこちらに飛ばされる時私もちょうど居たんです。
   それで、諏訪子様の手を掴んだら私もここに来ちゃいまして。
   アリスさんからミスコンに出ないかと誘われたので、ちょうどいいチャンスだと思い参加することにしたんです」

早苗が丁寧に説明する。
どうやら諏訪子と一緒に来てしまったようなのだ



150 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 23:26:59 ID:HzdbzFvo
早苗「確かにアリスさんは可愛いです。でも私だって負けてないと思ってます。
   私の魅力をあなたに知ってもらうにはこんなチャンスめったにないですから。」

岩見「ああ頑張ってくれよ(このままでは修羅場もありうる。どうやって回避するか……)」

早苗さんは可愛らしいところもあるのだが怖いところもある。
別世界では北海の荒鷲こと松山といざこざがあったのを見たことがあった。
上手く回避しないと危険なことになるかもしれない

早苗「あ、犬子さんから話を聞きましたよ。で私メイドの修行をしてみることにしました。」

岩見(そういえばこの前そういう話をしたな。犬子なら何とか彼女を常識的な人間にしてくれるだろう)

メイド教育を受けても早苗さんが常識を取り戻さなかったら。
それはそれで怖いことになる。

151 :キャプテン岩見:2011/05/01(日) 23:28:51 ID:HzdbzFvo
どうしますか?

A諏訪子さんにも早苗さんの教育を手伝ってもらおう
B岩見自ら早苗さんの教育を手伝う
C犬子ならきっと早苗さんを従順な娘にしてくれるはずだ。信じよう
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

152 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 01:06:25 ID:Iwerd14A
B

153 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 08:45:27 ID:XhwfpZb2
未定ageです

154 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 09:22:30 ID:SkU9rp+o


155 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 10:05:30 ID:/gczwmAk
B岩見自ら早苗さんの教育を手伝う

岩見「(俺も早苗さんの教育を手伝うか。)メイドの教育を受ける時は俺も手伝いますよ。」

早苗「はい、よろしくお願いします。それじゃあ私は服を選んでくるのでこれで失礼します。
   アリスさんに勝つためにも、諏訪子様に勝つためにも」

早苗は、控室の方に行ってしまった。どうやらこのミスコンにかける意気込みは強いようだ。

岩見(ふう、これからが大変だぞ……)

早苗が爆発してしまったら手がつけられなくなる。
前に常識に囚われなくなった時は何とか切り抜けたが、今度はどうなるかわからない。
早めにその芽を摘むのが最適だと岩見は確信していた

岩見(あと1人のところに行けそうだな。誰のところに行こう)


156 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 10:07:09 ID:/gczwmAk
Aアリス
B鈴仙
Cリリィ
D幽香

先に2票入った選択肢で進行します
1回選べます


157 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 12:31:50 ID:v5Gfdi3U


158 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 12:38:36 ID:SkU9rp+o


159 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 19:46:12 ID:/gczwmAk
B鈴仙

岩見(鈴仙のところにでも行くか)

岩見が向かった場所は鈴仙が居る場所であった。
最後に話す相手を彼女にしたのだ。

鈴仙「うん?どうかしたの?」

岩見「いや、暇だから来てみたんだが、調子は良さそうだな」

鈴仙「まあね。コスプレ審査も楽しみにしててね。
   悩殺してあげるから」

鈴仙はコスプレ審査に自信があるようだった。
何か秘策でもあるのだろうか。

岩見「楽しみにしてるよ。」

鈴仙「そういえば私の部屋の薬勝手に使ったよね。
   役に立ったのかな?」

鈴仙の部屋に岩見が侵入し薬を使ったのはばれてしまっていたようだった。
でも怒っているようには見えなかった

160 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 19:49:43 ID:/gczwmAk
岩見「ああ、役に立ったよ」

道具がなければロックオンを助けることはできなかったかもしれない。
そうなると彼女が命の恩人ということになる

鈴仙「それなら良いんだよ。医術は誰かのためになって初めて意味があるの。
   医者っていうのはみんなを助けるためにいるんだって。
   そう師匠から教わってるから。でも何かご褒美とかくれたら嬉しいなって。」

鈴仙はそう言いながらも何かを求めている。
やはりお礼を何かしなければいけないだろう。

岩見(そうだな。薬は役に立ったし何かお礼でもしてあげようか。
  でも何が良いんだろうか)

161 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 19:53:44 ID:/gczwmAk
どうしますか?

A何か武器でもあげよう。そういえば鈴仙は素手だったし
B犬子の下でメイド修行する権利をあげよう
Cペット用の首輪なんてどうだ?
D新しいナース服を買ってあげよう
Eジャイアンシチューをごちそうしてあげよう
F鈴仙も魔法少女にしてあげよう
G??「ボクと契約して魔法少女になってよ」変なマスコットが営業している?
Hサッカーの練習を見てあげよう
I好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

162 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 19:55:19 ID:SkU9rp+o


163 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 19:58:10 ID:KpdaaokU

そういえば鈴仙も素手だったが……
小宇宙に目覚める素質があるかもしれない、教えてみよう

164 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 20:04:21 ID:xItWtaVw

そういえば鈴仙も素手だったが……
小宇宙に目覚める素質があるかもしれない、教えてみよう

165 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 20:36:32 ID:/gczwmAk

そういえば鈴仙も素手だったが……
小宇宙に目覚める素質があるかもしれない、教えてみよう

岩見「(そういえば鈴仙も武器を使わず素手で戦っていたな。小宇宙に目覚める素質があるかもしれない。
  教えてみるか)ならそうだな、おまえも小宇宙に目覚めてみる気はないか?
  素質があるかはわからないがな」

鈴仙「小宇宙……ああ、あなたが使う不思議な力ね。確か人間の中に眠る力を使っているとか。
   月の兎の私にそんなパワーが宿ってるのかな」

岩見「やってみないとわからないだろ。まあものは試しだ」

鈴仙「そうね。ならそれでいいわ」

岩見の提案を受け入れ、鈴仙は小宇宙に目覚めるための修行をすることになった。

岩見「暇な時、鈴仙を迎えに行く。そうしたら訓練施設で修行だな」

鈴仙「努力、友情、勝利!!姫様が見ていた本にそんなこと書いてあった。」

輝夜が読んでいたのは多分漫画だろう。一時期の漫画はまさにそれだったのだ。
力を得るために修行したりするのはよく主人公たちに用いられている。

166 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 20:40:13 ID:/gczwmAk
※鈴仙との修行の約束をしました。

鈴仙「それじゃあ、私はこれで。じゃあね」

岩見「ああ、楽しみにしてるぞ」

鈴仙と別れた岩見は、審査員席へと戻る。
これからコスプレ審査が始まる。
それぞれが自慢のコスプレをして、それを採点するわけだ。

ギャップのある衣装でも良いし、自分の魅力を活かすような物でも良い。
選ぶのは候補者であり、候補者のセンスも問われるのだ。

岩見(さてどんなコスプレで来るか楽しみにさせてもらうぞ)

167 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 20:44:38 ID:/gczwmAk
先着3名様で
★諏訪子のコスプレ→! card
ルルシエのコスプレ→! card
犬子のコスプレ→! card★
★エルフィーナのコスプレ→! card
アリスのコスプレ→! card
鈴仙のコスプレ→! card★
★早苗のコスプレ→! card
リリィのコスプレ→! card
ほむらのコスプレ→! card
幽香のコスプレ→! card★

出た数字がコスプレでの評価となります。

168 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 20:46:38 ID:???
★諏訪子のコスプレ→ ハート10
ルルシエのコスプレ→ ハートK
犬子のコスプレ→ ダイヤ2


169 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 20:54:22 ID:???
★エルフィーナのコスプレ→ ハート8
アリスのコスプレ→ ダイヤA
鈴仙のコスプレ→ クラブK

170 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 20:55:58 ID:???
★早苗のコスプレ→ クラブ9
リリィのコスプレ→ ダイヤ10
ほむらのコスプレ→ ハート2
幽香のコスプレ→ ダイヤ2

アリスさん……

171 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 21:24:15 ID:/gczwmAk
>>170
勝負弱すぎます

★諏訪子のコスプレ→ ハート10
ルルシエのコスプレ→ ハートK
犬子のコスプレ→ ダイヤ2 ★
★エルフィーナのコスプレ→ ハート8
アリスのコスプレ→ ダイヤA
鈴仙のコスプレ→ クラブK ★
★早苗のコスプレ→ クラブ9
リリィのコスプレ→ ダイヤ10
ほむらのコスプレ→ ハート2
幽香のコスプレ→ ダイヤ2 ★

諏訪子から順番にコスプレ審査が始まる。
先頭の諏訪子は体操着にブルマという通好みのコスプレで勝負してきた。

これは岩見たちも高評価をつけざるを得ない。
かなり自分の魅力を分かっていると言えるのだろう。


172 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 21:30:53 ID:/gczwmAk
容姿と相まって抜群の破壊力を生み出していた。

2番手のルルシエはバニーガールで勝負する。
色気たっぷりの容姿にはこのコスプレはまさに素晴らしくマッチングしていた。
これは審査員全員がほぼ満点の評価をつけるという結果をもたらした。

さすがにダークエルフの女王として、民衆を魅了していただけのことはある。
一気に優勝候補としてのし上がってきていた

3番目の犬子は無難なセーラー服だった。
ここで清楚さをアピールしようとしたのだが、その前のルルシエのアピールが素晴らしかったせいで
少し見劣りしてしまうことになった。

4番目のエルフィーナはウェイトレスの服で勝負に出る。
可愛らしいその制服は彼女にもとても似合っていた。
なかなかの高評価を審査員がつけている。

5番目のアリスは今度は少し露出度を増した過激な服で勝負に出る。
だがそれが裏目に出てしまう。先ほどのお嬢様系のマッチングのが良かったらしく
これは審査員たちも他の候補者により低い点数をつけざるを得なかった

173 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 21:37:40 ID:/gczwmAk
6番目は鈴仙である。彼女は師匠から貰った白いナース服を勝負服に選んだ。
着こなしは一番であり、おもわず癒してもらいたいと思うほどの可憐さと清楚さがあった。
まさに白衣の天使。

これは高評価をつけざるを得なくなり、最初の水着審査同様、素晴らしい得点を続けている。
今回の優勝候補と言っても過言ではなくなってきていた。

7番目の早苗さんは、婦警さんの格好で登場した。ミニスカの婦警服は彼女に似合っており
なかなかの評価を全員につけてもらうことに成功した。
綺麗な足を活かしたのが、ポイントと言えるだろう。

8番目のリリィは女王様の格好で登場。
鞭を携えたその姿はまさしく本物の女王様であった。彼女の美貌がそれを上手く引き出しており
高評価を全員から獲得することに成功し、ダークエルフの意地を見せる。

9番目はほむらだ。彼女は制服を改造した魔法少女の格好で出てきた。
確かに似合ってはいるのだが、他の候補者と比べると見劣ってしまう。
これが少し低評価につながってしまったのだった。

174 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 21:41:56 ID:/gczwmAk
最後の幽香はメイド服で勝負。
彼女もギャップを狙ったせいか、少し露出を控えてしまった。
だがそれが原因なのかもしれないが、低評価につながってしまったと言えるだろう。

岩見(鈴仙は自信の通り、素晴らしい物を見せてくれたな)

ロックオン(これは好勝負が期待できそうだねぇ)

瞬(鈴仙さんがこのままじゃ優勝しそうな気がするね)

一輝(来た甲斐はあったかもな。なかなか楽しめた)

アンデルセン(これは目の保養になるというもの。是非娘も出てほしかったが……
      それは仕方ないか)

175 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 21:45:24 ID:/gczwmAk
審査員もこのミスコンを楽しんでいた。ハイレベルな戦いでありまだまだ誰が優勝するかわからない。

最後の料理審査が勝敗を決める。
コスプレ審査や水着審査で失敗した者も、ここで取り返すことは充分に可能だ。

次の審査はコスプレをしたまま、料理を作ってもらうことになる。
料理を作っている姿、料理の内容で得点をつけられる。

料理が苦手なら、その分見た目で勝負すればいい。
料理が上手いなら、味にこだわれば良い。

戦い方は候補者それぞれ違ってくることだろう

176 :キャプテン岩見:2011/05/02(月) 21:50:07 ID:/gczwmAk
先着3名様で
★諏訪子の料理審査→! card+! card
ルルシエの料理審査→! card+! card
犬子の料理審査→! card+! card★
★エルフィーナの料理審査→! card+! card
アリスの料理審査→! card+! card
鈴仙の料理審査→! card+! card★
★早苗の料理審査→! card+! card
リリィの料理審査→! card+! card
ほむらの料理審査→! card+! card
幽香の料理審査→! card+! card★

出た数字が料理での評価となります。


177 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 21:50:47 ID:???
★諏訪子の料理審査→ クラブ2 + クラブ2
ルルシエの料理審査→ ダイヤ6 + ハート2
犬子の料理審査→ ダイヤA + クラブ2

犬子さん、メイドなのに料理が下手…とかないよな?w

178 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 21:58:00 ID:???
★エルフィーナの料理審査→ ハートJ + スペードK
アリスの料理審査→ クラブ4 + スペード3
鈴仙の料理審査→ ダイヤ5 + ダイヤ3

179 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 22:32:36 ID:???
★早苗の料理審査→ ダイヤ10 + ダイヤ10
リリィの料理審査→ ハートA + クラブ8
ほむらの料理審査→ スペード10 + スペードQ
幽香の料理審査→ クラブ2 + ダイヤA

180 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 00:56:43 ID:BO5bFOho
>>177
引きが悪くても下手というわけではないんですが、周りが上手すぎたようです。

★諏訪子の料理審査→ クラブ2 + クラブ2
ルルシエの料理審査→ ダイヤ6 + ハート2
犬子の料理審査→ ダイヤA + クラブ2 ★
★エルフィーナの料理審査→ ハートJ + スペードK
アリスの料理審査→ クラブ4 + スペード3
鈴仙の料理審査→ ダイヤ5 + ダイヤ3 ★
★エルフィーナの料理審査→ ハートJ + スペードK
アリスの料理審査→ クラブ4 + スペード3
鈴仙の料理審査→ ダイヤ5 + ダイヤ3 ★
★早苗の料理審査→ ダイヤ10 + ダイヤ10
リリィの料理審査→ ハートA + クラブ8
ほむらの料理審査→ スペード10 + スペードQ
幽香の料理審査→ クラブ2 + ダイヤA ★


181 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 01:03:38 ID:BO5bFOho
訂正ダブってるのはミスでした。申し訳ないです

続々と料理が出来上がって行く。
どの娘も料理には自信があり、手際良く料理を済ませていく。
ハイレベルな戦いが期待できそうだった。

まずは諏訪子の料理から試食していく。
何回も食べないといけないので1人分の量は少なめとなっている。

諏訪子から犬子までは、美味しいのだが素晴らしく美味しいというわけでなく
少し評価が低めとなってしまった。
その後のエルフィーナの料理は素晴らしいと言っても過言ではなかった

岩見(やべぇ……まじで美味い……)

ロックオン(こんな料理食ったことねぇぜ)

瞬(なんておいしいんだ)

一輝(やるな。)

アンデルセン(女王様がここまで料理が美味かったとは……さすが私たちの女神だ)

審査員全員が絶賛するほどの料理だった。もはや完璧と言っても良かった。
その後にアリス、鈴仙と続いたのだが、悪くはなかったのだがエルフィーナの後というのはまずかった。
ちょっと評価低めとなってしまう。

182 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 01:10:41 ID:BO5bFOho
その次の早苗の料理はエルフィーナには劣るものの、とてもレベルが高い物であった。
さすがに毎日練習しているだけのことはある。

岩見(早苗さん、やるな……これは良いメイドになれるかもしれない)

料理が上手ければ料理担当のメイドにもなれるかもしれない。
さすがに言うだけのことはある

次のリリィの料理も普通に美味く、なかなかの評価がつけられた。だが上位と比べると劣ってしまう。

続いて中学生のほむらだ。
彼女の料理も非常に高レベルであった。少しだけエルフィーナに負けてしまうが
そこまで差はなく、プロに近いぐらいの味だった。店で食べたい。
そう思わせてくれる。この歳でこれだけ上手ければ将来は有望だろう。

最後に幽香の料理だが、美味いことは美味いのだが周りのレベルが違いすぎたというのが低評価につながったのだろう。
まあ彼女も作るより食べることの方が好きなのでそこまで当人も気にしていない。

183 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 01:19:54 ID:BO5bFOho
これで全行程が終わった。
決めるのは優勝と準優勝のみ。
これまでの点数から行くと、エルフィーナ、早苗、鈴仙、ほむらあたりが候補だろう。

岩見「だいたいこの4人ぐらいか?候補は」

ロックオン「違いねぇ。その4人の中から選ぶのも難しいが選ぶしかないか」

瞬「これは難しいね。」

アンデルセン「稀にみる熱戦であったな。採点結果が楽しみだ」

既に全員の採点は終わっている。優勝はどうなるのか、準優勝はどうなるのか。
これはまだ誰にもわからなかった。

184 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 01:22:42 ID:BO5bFOho
先着1名様で
★優勝は誰なのか?→! card
準優勝は誰なのか?→! card★


カードのマークが
ダイヤ、ハート→エルフィーナ
スペード→鈴仙
クラブ→早苗
JOKER→ほむら

ダブった場合はその↓に書かれている人物が準優勝となります

185 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:24:40 ID:???
★優勝は誰なのか?→ スペード3
準優勝は誰なのか?→ ダイヤ5

186 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 01:42:37 ID:BO5bFOho
★優勝は誰なのか?→ スペード3
準優勝は誰なのか?→ ダイヤ5 ★

スペード→鈴仙
ダイヤ、ハート→エルフィーナ

点数が発表された。
何と優勝は鈴仙だった。料理審査で点数を伸ばすことができなかったが
水着審査、コスプレ審査で点数を稼いだことが結果につながったのだった。

準優勝はエルフィーナ。
こちらは料理審査で、素晴らしい得点を稼いだものの、水着審査、コスプレ審査で
鈴仙につけられた差をギリギリのところで抜かすことができなかったのだった。
ただほとんど僅差だったのは言うまでもない。

鈴仙「やった!!」

鈴仙もまさか自分が優勝するとは思ってもみなかった。
料理審査でそこまで素晴らしいのができなかったからだ。

岩見「おめでとう。このハイレベルな戦いを見事に勝ちぬいた鈴仙には
   優勝の品を贈呈する。」

187 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 01:46:42 ID:BO5bFOho
先着1名様で
優勝商品→! card

カードのマークが
ダイヤ→武器屋のおっさんから特別な武具を貰える
ハート→下着屋の女性から最高級の下着を貰える
スペード→アンデルセンから特別製の武器を貰える
クラブ→最強の水着をプレゼント。
JOKER→特別な力を手に入れスーパー鈴仙に進化する

188 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:50:23 ID:???
優勝商品→ ダイヤJ

189 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 11:47:48 ID:BO5bFOho
誤字でした×商品 ○賞品

優勝商品→ ダイヤJ

ダイヤ→武器屋のおっさんから特別な武具を貰える

岩見「これが優勝賞品だ。中身は俺も見ていないが武器屋のおっさんからのプレゼントらしい。
   どうやら特製らしいな」

岩見は箱を渡す。どうやらここにその優勝賞品が入ってるようだ

鈴仙「何が入ってるのかな。」

鈴仙もさすがに興味があるのか、早速箱の中を開けてみる。

先着1名様で
特別な武具→! card

カードのマークが
ダイヤ→装備者の傷を癒す特製ナース服
ハート→防御力に優れた特製セーラー服
スペード→魔力が籠められた特製ブレザー
クラブ→隠し武器を何本も装備できる最高級特製メイド服
JOKER→女王様の着ている服と同等な物をさらに強化したもの

190 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 11:48:38 ID:???
特別な武具→ クラブ7

191 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 13:34:14 ID:BO5bFOho
特別な武具→ クラブ7

クラブ→隠し武器を何本も装備できる最高級特製メイド服

箱の中に入っていたのは白のメイド服だった。
だが普通のメイド服ではない。王国にある最高級のメイド服店のオーダーメイドであり
材質はエンシェントドラゴンなどの魔物の中でも高位に位置する種たちのものが使われており耐久力
対魔力に優れている。

その性能を維持しながらも、重さは少なく、活発に動けるようにされている
さらに通気性なども抜群で着心地も悪くない。

そのメイド服に武器屋の親父がさらに改造を加えたのがこれだ。
武器を収納するスペースや、さらに耐久力、対魔力が上がるように独自の改造が施されている。
下着にもこだわっており、犬子たちメイドの意見を余すことなく取り入れられている。

かなりこだわって作られてるこの服を作るのにはかなりのお金がかかっているが
それに見合う代物にはなっただろう

192 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 13:40:31 ID:BO5bFOho
鈴仙「メイド服?私もこれを着ろっていうのね」

岩見「相当お金がかかってるし、そのうち着てくれ。」

さすがに着ないとなるともったいない。
せっかくくれたものを粗末にするようなことはできない。

鈴仙「まあ、良いわ。今度着てみる。」

鈴仙への授与は終わり、今度はエルフィーナへの準優勝賞品の授与が行われる。
さすがに優勝賞品と比べると劣るものだろうが、それでも良いもののはずだ。

先着1名様で
準優勝商品→! card

カードのマークが
ダイヤ→魔法少女変身セット
ハート→岩見からのご褒美
スペード→最高級の水着
クラブ→アンデルセンからのご褒美
JOKER→アリスから人形がプレゼントされる


193 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 13:50:29 ID:???
準優勝商品→ クラブ8



194 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 14:26:20 ID:BO5bFOho
準優勝商品→ クラブ8

クラブ→アンデルセンからのご褒美

アンデルセン「女王様には私からプレゼントがある。
       これを受け取ってほしい」

アンデルセンが取りだしたのは、銃剣バイヨネット。彼が愛用してきた武器であり
今まで数多くの魔物を葬り去ってきた武器である。

エルフィーナ「それは……アンデルセンの……いただけませんわ。
       そんな大事な物は」

アンデルセン「スペアは持っている。だからこれを」

アンデルセンは無理やりエルフィーナに銃剣を預けた。魔物を斬り裂いてきたので
その剣先には膨大な魔力が蓄積している。

エルフィーナ「あなたがそこまでおっしゃるなら、いただきましょう」

エルフィーナは剣をしまい、服の中へとしまう。
女王であってもいつでも戦えるように服の中には武器を収める場所がある、
そこに隠しておいていつでも使えるようにしておくのだ

195 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 14:32:20 ID:BO5bFOho
これでミスコンは終わった。ハイレベルな戦いは審査員を楽しませてくれたに違いなかった。

その証拠に全員の顔がにこやかになっている。

ロックオン「こういうイベントも良いものだねぇ。華やかさがあるよ」

瞬「どうしてミスコンがあるのか、わかった気がするよ」

一輝はいつのまにか消えていた。でも彼も楽しんでくれたことは間違いなかった。

瞬「だよね?兄さん。あれ?兄さん?」

瞬は同意を求めて兄の方を振り向いたがもういなくなっていたのだった。

ロックオン「彼は割とシャイだしな。照れを隠してるんじゃないかな」

瞬「そうなのかな……でも楽しんでくれたようだったし、良かったよ」

ロックオンと瞬は話を始めていた。ロックオンは兄貴分的存在だし
弟みたいな瞬とは話をしやすいのだろう。

196 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 14:39:57 ID:BO5bFOho
岩見「俺は用事があるからちょっと行ってくる。
   瞬、俺の代わりにここで街を守っておいてくれ」

瞬「了解したよ。ここ最近襲撃はないみたいだけど、安心しちゃだめだしね。」

ロックオン「俺もまだここにいるよ。何か用があったらここまで来てくれ」

ロックオンは瞬との会話を続けるようだ。
2人いれば何とかなるし、萃香や勇儀たちも巡回してるから問題はないだろう

岩見「ありがとう。」

瞬「民を守るのも聖闘士の役目。
  弱い人たちを救うのがボク達の使命だからね。
  気にしなくて良いよ」

瞬たちと別れて岩見は、ほむらのところへと向かうことにした。

197 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 14:46:57 ID:BO5bFOho
岩見がほむらの気配のするところへ向かった時
ちょうど彼女が控室から出てきていた。
彼女はどうやら着替えも終わったようで制服に着替えていた。

ほむら「早速来てくれたのね。それじゃあちょっと良いかしら。」

岩見「ああ。っとここで話すのもあれだな。ちょっと違う場所に行くか。」

岩見はほむらの手を掴むと、そのままテレポートで人気のないところに飛ぶ。
彼女のする話は人にあまり聞かれたくない話だと予感したからだ

ほむら「(瞬間移動?それとも何か別の力?あの紫という女性が言っていたように何か不思議な力を持っているのかもしれないわ)
    それじゃあ話しても良いかしら。」

ほむらはいきなり場所を移動させた岩見の力に驚くも、彼女自身魔法少女という不思議な存在なのでそこまで気にしてはいなかった。

岩見「ああ。話を聞かないと何も判断できないからな」

岩見はほむらに話を促す。情報がないと判断できない。
この娘が何を考えているのかもそうである

198 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 15:06:58 ID:BO5bFOho
ほむら「私は、魔法少女なの。能力についてはまだ話せない。
    たった1人の友達を救うために、同じ時を繰り返し、解決策を探してるの。
    もう何回戻ったかわからない。でも私はそうしなければならないの」

ほむらの眼は強い覚悟を持った眼だった。その1人の友達を救い出したい。それだけが心を支えているのだ。

岩見「(神苗と同じように時に関係する力なのか)その友達を救うには何か条件があるのか?」

何も障害がなければ簡単に救えるだろう。何度戻っても救えないと言うことは何かしら条件が課されてるのかもしれない。
そう岩見は考えたのだ。

ほむら「その娘、鹿目まどかを魔法少女にしてはいけない。これが前提条件。
    そして必ず来るワルプルギスの夜を倒す。これが2つ目。」

ほむらの友達というのは鹿目まどかと言う名前らしい。その娘を魔法少女にした時点で彼女にとっての負けが決まる。
2つ目はワルプルギスの夜。
ドイツではヴァルプルギスナハトと呼ばれ魔女たちが春の到来を待ちながら祭りを開くことを意味する

スウェーデン、フィンランドなどでも似たような物が行われる。古代ケルトから引き続いてきた行事なのである。

岩見「ワルプルギスの夜とは、ドイツとかで行われる行事ではないのか?」

ほむら「それに近いものがあるだろうけど、違うわ。ワルプルギスの夜が具現化すると大災害が来る。
    魔法少女にとっての最大の敵となる魔女ではっきり言って強いわ」

岩見「でなければ時を繰り返すことはないか。勝つ方法とかはないのか?」

199 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 15:17:44 ID:BO5bFOho
勝つ方法がなかったら八方塞がりだろう。
岩見自身戦ってないのでその強さを知るのはほむらしかいない

ほむら「ワルプルギスの夜自体は何度か倒したことがあるわ。
    でもそれは、もっと悲惨な状況を生み出すことになる」

岩見「ただ倒してはいけないか……(でもその鹿目まどかって娘を魔法少女にしたら勝てるんじゃないのか?
   どういう娘なのかはわからないが……ほむらみたいな魔法少女自体にも何か制約があるということか)」

ほむら「ええ、そうよ。」

岩見(何か聞いてみるか?まだ色々隠していることがありそうだ)

ほむらが話していない内容が重要かもしれない。
岩見から質問をぶつけることにした

200 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 15:24:42 ID:BO5bFOho
何を聞きますか?

Aどうして鹿目まどかを魔法少女にしてはいけないのか
B魔法少女についての概念と敵の存在について
Cほむらの武器について
Dワルプルギスの夜を倒した方法について
E指にはめてる指輪について聞く
F聞きたいことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

201 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 15:32:11 ID:Nkr7ELwA
A

202 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 16:51:43 ID:UVPk/xSQ
A

203 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 20:25:54 ID:BO5bFOho
Aどうして鹿目まどかを魔法少女にしてはいけないのか

岩見「ところでどうして鹿目まどかを魔法少女にしてはいけないんだ?
   戦える戦力が多い方が良いはずだろ
   その娘を魔法少女にすると何かまずいことにでもなるのか?」

岩見がほむらに尋ねたのはどうして鹿目まどかという少女を魔法少女にしちゃいけないのかということだった。
強い相手と戦うなら普通は1人でも戦力が多い方が良い。
あえて少ない戦力で戦おうとするなら相応の理由があるはず。そう考えたのだ。

ほむら「そのことを話すにはまず魔法少女とその敵になる魔女の仕組みについて話さないといけないわね。
    魔法少女はインキュベーターという異星人と契約することによってなることができるの。
    命を対価にして1つの願いを叶える。そしてその願いに比例して強い力を得ることができるの
    こうして魔法少女となった者はソウルジェムと言う物を持っているの。
    実はこっちに精神が入っていて、身体はただの器というわけ。そしてこれが破壊されたら魔法少女は死ぬ」

ほむらがそのソウルジェムというものを見せる。彼女の場合は左手の甲にあった。
鹿目まどかを魔法少女にしちゃいけないということを説明するには魔法少女の成り立ち、
そして敵となる魔女について知る必要がある。
そう彼女は話している

岩見「(魔法少女ってもっと夢や希望であふれているようなものだろ?なんだよこれ。)
   それで、その魔法少女と敵の魔女との関係はどうなんだ?」

204 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 20:38:07 ID:BO5bFOho
ほむら「魔法少女が魔法を使うとこのソウルジェムが汚れていくの。
    そのソウルジェムを浄化するには魔女が持つグリーフシードを使うしかない。
    ではこの魔女はどうして生まれてくるのか?それには2つ方法があるわ。
    1つは魔法少女が絶望してソウルジェムの汚れを溜めこみすぎた時。
    もう1つは魔法少女が魔法を使いきり、ソウルジェムが汚れて濁りきった時。この2つ」

彼女が語る魔法少女というのは悲惨な状況であった。
絶望してソウルジェムを汚してしまうと魔女になってしまい、力を使いきると魔女になってしまう。
つまり元魔法少女を魔法少女が倒すことによって成り立っているということだ。
生きるためにも魔女を狩らないといけない。戦わなければ生き残れないというわけだ。

岩見「……魔法少女になったら終わりってわけか。」

ほむら「ええ。願い事が1つ叶えられるかぎり、もう人ではなくなる。私はもう人ではないわ。
    話を続けるわね。魔法少女は希望や夢を力に変えて戦っているの。
    絶望とかの負のエネルギーを抱いてしまうと戦えないばかりか汚れを溜めこんでいく。
    どうして鹿目まどかを魔法少女にしてはいけないかと言うと、彼女は魔法少女として絶大なる才能があるということ。
    しかしそれが彼女を苦しめる。ワルプルギスの夜を一撃で葬れたとしてもあの娘が魔女化しては意味がない。
    魔女となったあの娘は地球を10日で滅ぼせるほどの力を持っているらしいわ」

本来なら鹿目まどかは優れた才能があり、魔法少女となれば最強とも言って良いほど強いらしい。
だが、彼女がワルプルギスの夜を倒したとしてもそれより凶悪の魔女が生まれてしまっては意味がない。

205 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 20:49:00 ID:BO5bFOho
よってほむらの第一条件として彼女が魔法少女にならないということが必要となってくるわけだ。

岩見「……そんな才能があるということはそのインキュベーターって奴も放ってはおかないだろうな。
   しきりに勧誘してくるのか?」

岩見がインキュベーターという奴なら放ってはおかないだろう。
魔法少女として是非とも勧誘している。

ほむら「もちろん。あいつはどんな時でも勧誘しているわ。
    もともと鹿目まどかは魔法少女に憧れていた。何も邪魔がなければ100%契約してしまうの。
    これは毎回毎回経験していること……だからその勧誘から彼女を逃さなければならない。」

岩見「……そいつはその魔法少女と魔女化の仕組みを知っているのか?」

ほむら「もちろん。そして最後にこういうのよ。望んだのは君だろ?と。
    後のことは知ったこっちゃない。そういった口ぶりでね。」

ほむらはいらだちを抑えられないような表情を見せる。
何度もそいつに騙される友達を見て来たのだろう。

岩見(まじ、そいつぶっ殺してぇ。)

話を聞くだけでそのインキュベーターという輩に殺意が芽生えてくる。

ほむら「ある程度のことは話したわ。でどうやって協力してくれるのかしら?」

206 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 20:55:43 ID:BO5bFOho
ほむらはかなりの情報を提供してくれた。
得たいのしれない岩見に話すなど本来はあまりしたくなかったが
もし駄目ならもう一回戻ればいいと考えたのだった。

岩見(これだけ情報を貰ったんじゃしょうがない。
  そのインキュベーターって奴は個人的に気にいらないしな。
でもどうやって協力する?)

岩見としては協力することを決めていた。
まずインキュベーターには徹底的な制裁を、そしてそいつの思い通りにさせないということを
心の中で決めていた。

どうやって協力しますか?

Aまずはその世界で行動してみないとわからない。
ほむらと一緒にそちらの世界へと行く
Bまずほむらの記憶を覗き、ある程度の流れを把握しておく
Cまずはほむら用に武器を調達してこよう
Dアリスに魔法少女変身セットと魔導書を分けてもらってきてからA
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

207 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 21:56:29 ID:BO5bFOho
未定ageです。

208 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 22:02:26 ID:UVPk/xSQ
E C+D

209 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 22:10:17 ID:yPXXsAec
E C+D

210 :キャプテン岩見:2011/05/03(火) 23:57:11 ID:BO5bFOho
E C+D

岩見「(まずはこの娘用の武器の調達と、アリスから魔法少女変身セットと魔導書を貰ってこよう。
  準備が整い次第、その世界へ行くとしますか)戦力の拡大が急務となるな。
  まずはほむらさん、君の武器を調達しようと思う。武器屋に連れていくからそこで選んでほしい。
  そのあいだに俺はちょっとやることがあるから少し武器屋の方で待っていてくれ」

岩見はまず戦力の拡大させるため、ほむらの武器を調達しに行くことにする。
ここは魔法の武器がいっぱいある。必ずや戦いに役に立つだろう。

そのあいだに岩見はアリスから魔法少女変身セットと魔導書を貰ってくるつもりだ。
これは使いようによって戦力を増やすことが充分に可能となると考えたからだ。

ほむら「わかったわ。でも武器屋までは案内してね。
    道がわからないから。」

ほむらも納得したようで、岩見についてくる。
彼女は、ヤの付く自由業の事務所から盗んだ拳銃や、自作の爆弾を武器にしている。
他に何か武器があればそれも良いかもしれないと考えたのだ。


211 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 00:05:09 ID:0QKynIBA
店主「いらっしゃい。今日は良いものを見せてもらったよ。
    お礼にこの中から武具を選んで好きなだけ持って行って良いよ。」

武器屋のおっさんもミスコンを見ていたようで、大変満足していた。
好きな武器を持って行って良いと岩見とほむらに言う。

岩見「好きなのを選んでいてくれ。じゃあ俺はちょっと言ってくる」

ほむら「ええ、わかったわ。(剣などが多いわね。後はドレスみたいな鎧。こういうのは使えるかも)」

岩見はアリスの下へ向かった。
ほむらの方はその間に用意されたスペースへ行って武具の調達をすることにした。

さまざまな武器や防具が置かれている。どうやらこれを好きなだけ持っていって良いらしい

ただほむらの使う銃などの兵器は存在しない。剣や槍などの近接用の武器が多い。
だがほむらも近接戦を強いられる可能性がある。扱いやすい武器があればそれを使うのもありだろう。
ここの武器は魔力が籠っているので、その武器に同調すれば重みを感じないようにすることもできる

212 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 00:12:01 ID:0QKynIBA
先着1名様で
ほむらの武具選択→! card

カードのマークが
ダイヤ→黒い魔剣と動きやすそうなドレスのような鎧
ハート→白い魔剣と装甲が厚くドレスのような鎧
スペード→赤い魔槍と動きやすそうなドレス
クラブ→赤い魔槍と装甲が厚いドレス
JOKER→光り輝く剣と女騎士が着そうな鎧

213 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 00:12:22 ID:???
ほむらの武具選択→ ダイヤQ



214 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 12:02:48 ID:6aZcqavo
ほむらの武具選択→ ダイヤQ

ダイヤ→黒い魔剣と動きやすそうなドレスのような鎧

ほむら「じゃあ、これをいただくわ」

ほむらが選んだのは黒い魔剣と動きやすそうなドレスを改造した鎧だった

店主「それを選んだか。ダークエンシェントドラゴンの鱗できてるから
優れ物と言えるな


ダークエンシェントドラゴンの鱗でできてる剣は凄まじい魔力を持っていた。
これはダークエンシェントドラゴン自体が魔族の中でも上位種にあたり
普通の戦士なら全く歯が立たないほどの実力を持っているからである


215 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 12:07:49 ID:6aZcqavo
ほむらの方は終わり、次は岩見の方だ

彼はアリスの下に到着しており、交渉を始めていた

岩見「アリス、魔法少女変身セットと魔導書を何冊か欲しいんだが」

アリス「わかったわ。まず魔法少女セットを先に渡しておくわね」
アリスはポケットに入れておいた魔法少女変身セットのスペアを岩見に渡した

アリス「魔導書のほうなんだけど、この中から何冊か選んで」

次にアリスは魔導書を何冊か取り出す。
全てがかなりの魔力を持っているのがわかった

216 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 12:13:49 ID:6aZcqavo
どの魔導書を選びますか?

Aナコト写本
Bルルイエ異本
Cクレアバイブル
Dパチュリーが作った本
Eクトゥルー神話
F日本神話
G三国志
H項羽と劉邦
I千夜一夜物語
Jアメリカ独立宣言
Kモンロー教書
L平家物語
M我輩は猫である(原本)

先に2票入った選択肢で進行します

4個まで同時に選べます

217 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 12:46:29 ID:4BZ/vq+c
ABEF

218 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 14:18:21 ID:W3yW5Hio
ABEF

219 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 21:05:00 ID:0QKynIBA
Aナコト写本
Bルルイエ異本
Eクトゥルー神話
F日本神話

岩見「じゃあこれを貰っていくからな。」

岩見が手に取ったのはナコト写本、ルルイエ異本
クトゥルー神話について書かれた本に、日本神話について書かれた本だ。
どれも素晴らしい魔力を放っている。

アリス「何に使うかわからないけど、私が力を貸した以上しっかり成果を出してきなさい。
    そうじゃないと許さないからね」

岩見「わかっているさ」

彼なら成果を出すと信じているから言える言葉だ。
今までも、これからも、自分で道を切り拓けるのが彼だ。
アリスはそんな岩見を信じている。だから大事な物を彼へとあげたのだ

220 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 21:10:19 ID:0QKynIBA
※ナコト写本、ルルイエ異本、クトゥルー神話、日本神話を手に入れました

件の物を手に入れた岩見は、ほむらの下へと向かう。
彼女も既に用は済んだようで、後はその世界へと行くだけだった。

ほむら「でも私にはどうしようもないわ。そんな力はないわけだし」

ほむらにはとある力にしかない。
彼女が魔法少女になったときの願いが生み出した力だ。
それは異世界に渡るような力ではない。

岩見「それは俺がやる。準備はもういいのか?」

ほむら「ええ、良いわ。行きましょう」

先ほど手に入れた装備を装着したほむらは岩見の問いに首を縦に振る。
どうやら剣は鎧の中にしまっておけるらしい。

岩見「それなら行くとするか。アナザーディメンション!!」

岩見は異次元への扉を開く。行き先はほむらに指定してもらい
彼女が居たと言う世界へと飛んでいく

221 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 21:19:33 ID:0QKynIBA
-----ほむらの居た世界の日本-----

岩見たちは、ほむらの世界へとやってきた。
しかし何かおかしい。岩見たちの居た日本とそこまで大差はないはずである。

だが彼らの前には巨大なショートケーキが積み上げられていて、地面にはポッキーが刺さっている。
さらに周りにはお菓子が散らばっていた。
どうみてもおかしいというのは岩見も気付いていた。

岩見「おい、本当にここで良いのか?」

ほむら「ええ、ここは魔女シャルロッテが生み出す結界。
    (ということは巴マミがいるはず)」

ほむらにとっては先輩の魔法少女であるが、この時間軸では無関係。
忠告をしたところで彼女は聞いてくれなかった。

岩見「そういえばどうして、リボンみたいなのに捕まっているんだ?」

ほむら「あの世界に行く前にここでとある魔法少女にこうやって捕まってたのよ。」

ほむらは、リボンによって身動きが取れないようになっていた。彼女が元居た時間に戻ってきたからである

222 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 21:27:26 ID:0QKynIBA
ほむら「そんなことはどうでも良いわ。この先で1人の魔法少女が戦っているの。
    でも彼女はあの魔女に勝てない。あなた助けに行ってくれるかしら?
    私はこれを抜けだせないから」

岩見「わかった。魔法少女は1人でも多く生存させたほうが良いんだろ?
   ここでおとなしく待っててくれ」

岩見は猛スピードで走った。黄金聖衣を着ている彼の速度はとても早く
すぐに現場へと到着する。

彼の目の前では、少女が2人と変な動物が1匹。
そしてファンシーでキュートなコスチュームを着た女性が1人、銃を使って戦っていた。
止めとばかりに放った一撃が、人形みたいな魔女シャルロッテを倒した。
そう見えた。

しかしそのシャルロッテの口から大きな黒いモンスターみたいな物体が現れる。
そのモンスターは、止めを決めたと油断しきっている魔法少女を喰らわんと
大きな口を開け突進を始めていた。

戦いを見ている少女たちは、その後起こりうる光景を予測しながら、表情を歪ませる。
このままなら彼女は死んでしまうだろう

223 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 21:34:08 ID:0QKynIBA
岩見(あれがほむらさんの言っていた魔法少女……今助けなければ死んでしまう。)

その後の光景は予想できていた。少女の首から上はモンスターに食べられ、
最終的には身体すらも食べられてしまうだろう。

弱い者を守るために力を振るい戦うのが聖闘士だ。
その中でも12人しかいない黄金聖闘士をカミュから受け継いだ岩見は、
その志も受け継いだのだ。

岩見(助けるために戦う。それが聖闘士だ。あの化け物は俺が倒す)

岩見は戦っている魔法少女の目の前へと一瞬で移動する。
光速で移動できる黄金聖闘士だからできる芸当だ。

目の前で見る少女の顔は怯えだった。
止めを刺したはずなのに……そう言いたそうな顔だった。

??「何で……何で倒れないの?」

彼女が持つ最強の一撃がシャルロッテを貫いたはずだった。
そして立ち止まった彼女に襲いかかる刃。
既に彼女には死の恐怖が押し寄せてきていた

224 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 21:38:20 ID:0QKynIBA
岩見「倒したと油断するのはいけないな。」

岩見は彼女の盾となるように前に出る。
目の前には黒い大きなモンスターが口を広げて、襲い来る。

どの技で叩きつぶしますか?

Aオーロラエクスキューション!!
Bカイザーフェニックス!!
Cメドローア!!
Dエクスカリバー!!
Eダイヤモンドダスト!!
Fギャラクシアンエクスプロージョン!!
Gフリージングコフィン!!
H好きな技名をお書きください(岩見が持つ技で)

先に2票入った選択肢で進行します

225 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 21:54:40 ID:4BZ/vq+c
A

226 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 21:56:48 ID:u2wM+UCI
A

227 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 22:42:18 ID:0QKynIBA
Aオーロラエクスキューション!!

岩見「受けてみるか?水瓶座の誇る最強の技、オーロラエクスキューションをな!!」

岩見は両腕を合わせ天に振りかざし、そのまま前へとおろしながらその技を放つ。
絶対零度の凍気を無限に放ち続ける水瓶座最強の技オーロラエクスキューション。
それは魔女にすら通用する技である。

口を開けた黒い大きな物体はだんだんと氷漬けになっていく。
その速度はとても速い。
そしてその物体を口から生み出している魔女シャルロッテにまで凍気は到達する。

彼女がどうやって少女の最大の砲撃を食い止めたか。
それは、分裂できることによりダメージを分散させることにあった。

だがこの攻撃は分裂する暇すら与えさせない。絶対零度の凍気の前にはもはやなすすべもなかったわけである

??「嘘……魔法少女以外に魔女を倒せるなんて……」

少女の前に現れた岩見は、彼女からしてみたら謎の力で魔女を圧倒していた。
しかもその技は完成されたものであった。魔法少女の中でも戦い慣れしてるこの少女だから、
彼がどれだけ凄いのか理解してしまったのである。

228 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 22:48:23 ID:0QKynIBA
凍らされた魔女シャルロッテはそのまま粉々にされてしまった。
まさしく一瞬の出来事である。
魔女を倒したことにより彼女の持つ黒い宝石グリーフシードが落ちて来た。

岩見(何かわからないけど貰っておくか。)

岩見はそのグリーフシードをキャッチすると、唖然としている魔法少女の娘を抱きかかえ
地面へと着地する。ほむらの言っていたもう1人の魔法少女を助けることに成功したのかもしれない

??「わけがわからないよ。魔法少女以外が魔女を倒せるなんて。
  君はいったい何者なんだい?」

見た目は可愛いマスコットのような動物が岩見に話しかけてくる。
この子からしたら理解ができないのかもしれない。

229 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 22:53:19 ID:0QKynIBA
岩見はとりあえずそいつの言うことを無視して、少女に話しかける。
見た感じだと同年代か少し年下と言ったところだろうか。
しかし身体の方は発育が良く素晴らしい胸を持っていた。

岩見「大丈夫か?」

??「はい、助けてくれてありがとうございました。」

近くで観戦していた2人の少女は謎の男岩見の登場に度肝を抜かれていた。
衝撃のあまり言葉も出せないようだったが、魔法少女の娘が助かったことには安堵していた。

あのままだったら少女には耐えられそうにないほどグロテスクな光景が目の前に広がっていただろう。

??「あの……あなたはいったい何者なんですか?
  魔女を倒せるのは魔法少女だけ。私はそう思ってきたから……」

少女も岩見の正体について気になった。
あそこまでの戦闘能力を誇る男の人など見たこともなかった。

230 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 22:57:18 ID:0QKynIBA
??「それはボクも聞きたいところだ。教えてくれないかい?」

チャンスとばかりに小動物も便乗する。

??「マミさんを助けてくれてありがとうございました」

??「良く分からないけど、ありがとう。マミさんを助けてくれて」

ピンク髪の少女と青い髪の少女が岩見に礼を言った。
事情は良く分からないけど救ってくれたのは確かだろう。

岩見(さてここからどうすればいいか……)

マミというらしい少女と小動物からは正体について聞かれている。
はぐらかすか、それとも正直に答えるか。
岩見は考えを纏める

231 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 23:00:40 ID:0QKynIBA
どうしますか?

A聖闘士だ。弱い者を守るのは俺の義務だ。と答える
B私も魔法少女だと変身しながら言う
C通りすがりの魔法少女だ。覚えておけ
D暁美ほむらと言う者から頼まれたんだ。
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

232 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:02:12 ID:8W9BeMok
A

233 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:19:42 ID:u2wM+UCI
A

234 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 23:28:45 ID:0QKynIBA
A聖闘士だ。弱い者を守るのは俺の義務だ。と答える

岩見「俺は聖闘士だ。弱い者を守るのは俺の義務。
   そしてそのために拳を振ることを許されている」

岩見は聖闘士ということを話した。ここの世界でその存在がいるかはわからないが、
名乗れるのはそれくらいだろう。

??「セイント?聞いたことがないな。君は本当に言っているのかい?」

小動物は懐疑の眼で岩見を見る。

岩見「女神アテナ様の加護を受けているのが俺らだ。地球を狙ってるやつらが多いんでな。
   そっちの退治が忙しいんだよ。」

マミ「聖闘士、良く分かりませんがそういう方もいらっしゃる。そういうことですね。
  ではどうして今回助けてくださったのですか?」

マミが今度は岩見に尋ねる。

岩見「目の前で散りそうな命を見掛けたからだ。
   聖闘士とはそういう者たちのために力を使って良いと言われている。
   俺以外の聖闘士でもそうしただろう。(デスマスク先生とかはわからないけど)」

235 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 23:34:24 ID:0QKynIBA
岩見「こちらからも1つ質問させてほしい。鹿目まどかさんって娘はこの中のどの子だい?」

質問に一応答えた岩見は、1つ質問を彼女たちに投げかける。
それは鹿目まどかというのがどの娘であるかだ。
ほむらから聞いたのは彼女のことだけ、そして外見については聞いてすらいない。

???「私がその鹿目まどかです。でもどうして私の名前を?」

ピンクの髪の娘が名乗り出る。彼女がほむらの言っていた鹿目まどからしい。
才能がありそうには見えないほどおどおどしていておとなしそうなイメージを岩見は感じ取った。

???「もしかしてストーカー?」

青い髪の少女が岩見をまるで犯罪者を見るかのように見つめる。
いきなり名前を知っているのはとても怪しいだろう。

236 :キャプテン岩見:2011/05/04(水) 23:39:11 ID:0QKynIBA
岩見(あの娘が鹿目まどかか……でもどうしようかこれから。
  まずはここを切り抜けないといけないな。)

回答次第では青い髪の少女から犯罪者のレッテルを貼られかねない。
さすがにそれは嫌だった。

どうしますか?

A暁美ほむらという娘から聞いたんだ
B魔法少女だから魔法で知ったんだ
C答える必要はない
D鹿目まどかという娘が魔術師の才能があると聞いたから知っていたんだ
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

237 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:48:15 ID:u2wM+UCI
D

238 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:53:39 ID:4BZ/vq+c
D

239 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 00:18:46 ID:tGA75VBo
D鹿目まどかという娘が魔術師の才能があると聞いたから知っていたんだ

岩見「鹿目まどかという娘が魔術師の才能があると聞いたから知っていたんだ
  それもとびっきりの才能がね」

本当は魔法少女としての才能があるとしか聞いてないが、魔力がとてつもなく高いということは
魔術師としても才能があるのだろう。開花させれば、かの有名なクロウ・リードにも匹敵するのではないだろうか。

まどか「それは本当なの?」

まどかは半信半疑の眼で岩見を見る。
彼女は小動物からも魔法少女になれば最強の魔法少女になれると言われ続けている
それだけでなく魔術師という存在としても才能があるらしい。

もともと彼女は自分のことを少し卑下していたところがある。
自分の中にそんな力が眠っているとは知らなかったのだ

岩見「ああ。最高にして最優の魔術師になる可能性を秘めている。もちろん才能が開花されればだが。」

ほむらの話によると彼女を魔法少女にならせるとやばいのである。ならば魔術師として才能を開花させれば良い。
そのためにも魔導書をアリスから貰ってきてあるのだ。


240 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 00:26:50 ID:tGA75VBo
まどか「魔術師になればマミさんと一緒に戦える?」

岩見「もちろん。力を得れば君の思うがままだろうね。
  マミさんを完璧にサポートできるかもしれない。」

岩見はまどかを言葉巧みに誘導していく。彼女はマミさんを助けたがっている。
そのための力を欲しているのは岩見にもわかるのだ

??「鹿目まどかは魔法少女としての才能の方がある。こんな得体のしれない奴の言うことを聞いてないで
 早くボクと契約してよ。君ならどんな願いも叶えられるよ。」

小動物が岩見の邪魔に入る。まどかは魔法少女にしなければならない。
彼女は絶大なる力を持った魔法少女となり、そして魔女となる。
そこから回収されるエネルギーは凄まじいことになるだろう

???「まどかは人気だねぇ。」

マミ「まどかさんの才能は凄いわ。でも決めるのはまどかさんよ。
  私はこうやって見守るしかできないの」

マミと青い髪の少女は蚊帳の外に置かれながらも寛いでいた。
マミが魔法で紅茶を出してティータイムに入っている

241 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 00:33:32 ID:tGA75VBo
ほむら「どうなっているの?(巴マミは助けられたようね。でも事情が上手く飲み込めないわ)」

ほむらが歩きながらこちらへと向かってくる。
何がなんだかわからないといったような眼をしていた。

岩見(この小動物の魔の手から逃れるために鹿目まどかを魔術師にしようと勧誘しているんだ)

岩見はほむらにテレパシーを送る。
黄金聖闘士ともなるとサイコキネシス、テレポート、テレパシーは使えて当たり前だ

ほむら(魔術師になることでまどかに危険性はあるの?)

岩見(魔法少女になるよりは遥かにましだろう。
  それに力を得れば彼女が魔法少女になりたいという気持ちがなくなる)

ほむら(わかったわ。でももしまどかに何かあったら、あなたを一生許さないから)

あの腹黒な獣に騙されて魔法少女になるよりかは遥かにましだ。
それなら岩見の言った通り魔術師にでもした方が良いのかもしれない

242 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 00:39:18 ID:tGA75VBo
???「転校生。もう魔女は退治されたよ。あなたの出番はないから」

ほむら「美樹さやか、私の目的は魔女退治ではないわ。」

ほむらは青い髪の少女さやかを無視し、岩見、まどか、小動物が話している空間へと足を踏み入れる。

まどか「ほむらちゃん……」

まどかはほむらのことを悪い人だとは思っていなかった。

ほむら「鹿目まどか、私はこの人の言うとおりにすべきだと思う。
    あなたは魔法少女になってはいけない。」

ほむらは小動物に聞こえないようにまどかの耳元に口を当て小声で喋った。
状況を察した岩見は小動物の首根っこを掴み、少し時間を稼ぐ

243 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 00:45:13 ID:tGA75VBo
まどか「でも……あの人は初めての人だし……信用できるのかなって
    マミさんを守ってくれた人だから良い人なのかもしれないけど」

初対面の人のことを信じろと言っても無理な話ではある。

ほむら「あの人は大丈夫よ。あなたを悪いようにはしないし
    それにあなたが望んでいた力が手に入るのよ。」

まどか「信じてもいいの?」

ほむら「ええ。」

ほむらはまどかに対していつもより優しく接していた。
彼女はまだ戸惑っている。説得できるのはほむらしかいない。

まどか「わかった。私魔術師になる。マミさんやほむらちゃんを守れるような魔導師になりたい」

244 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 00:49:51 ID:tGA75VBo
まどかは決心した。魔術師になるということに。

??「そんなことはさせない。鹿目まどかは魔法少女になるんだ。それ以外に力を得る方法はないんだよ。
  魔法少女になればどんな願いだって叶えられる。そうみんなを守ることだってできるんだ」

小動物は必死にまどかを説得する。どうしても魔法少女になってもらいたいのだ。
彼女ほどの逸材は存在しない。みすみす逃すわけにはいかないのだ。

岩見(今がチャンス……まどかさんにどの魔導書を渡すか決めなくては。)

まどかが決心してくれた今、魔導書を渡してしまえば良い。
岩見は持っている魔導書の中から彼女に合う物を探すことにした

どれを渡しますか?(まどかの戦闘タイプに関わります)

Aナコト写本
Bルルイエ異本
Cクトゥルー神話
D日本神話

先に2票入った選択肢で進行します

245 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 00:54:09 ID:e2+HZ8F2
A
曰くつき物品がいろいろ

246 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:08:30 ID:+dX3hI2U
A

247 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 02:20:27 ID:tGA75VBo
>>245
かなり曰くつきですね。高位な魔導書ほど力を得るにはリスクが必要ということでしょう。

Aナコト写本

岩見「(この本は、ネクロノミコンすら打倒したマスターテリオンが使ってたものと同じだ
それゆえにその力が絶大であることは知っている。
  どうしてアリスがこれを持っていたかわからないが、使わせてもらうぞ)
  これが君の相棒となる魔導書ナコト写本だ。受け取ってほしい」

岩見は魔導書ナコト写本をまどかへと手渡す。

まどか「これが魔導書……」

早速まどかは魔導書を開く。
すると黒いドレスの黒髪の美少女が姿を現した。
彼女はこの本の精霊エセルドレーダである。

エセルドレーダ「私はエセルドレーダ。この本ナコト写本の精霊です。
        あなたが私と契約を望む者ですか?」

黒髪の少女エセルドレーダは丁寧な口調でまどかに尋ねた。

まどか「うん。あなたと契約して魔術師になりたい。」

まどかは首を縦に振る。もう決心は終えていた

エセルドレーダ「あなたほどの魔力の持ち主ならば必ずや私を使いこなしてくれるでしょう。
        今まで私を使いこなせたものは居なかった。ですが……あなたならば」

このナコト写本は、マスターテリオンに出会う前の物であった。
なので彼女を使いこなせた者はいない。

248 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 02:31:44 ID:pfjWq4+A
エセルドレーダがまどかと契約する。その瞬間まどかの力が覚醒する

エセルドレーダ「これからは私と共に。マイマスター」

まどか「よろしくね。エセルドレーダ」

まどかの姿は彼女が望んだ魔法少女のコスチュームを身に纏っていた。

本来ならナコト写本の知識が頭の中に流れ精神が破壊されかねない。
それだけ高位の魔導書なのだ。
世界最古の魔導書、それがこのナコト写本

それをまどかは膨大な魔力で防いでいる。

これが彼女が才能の持ち主であると証明してくれるだろう

岩見でも精神に付加がかかりかねない代物だ

249 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 02:50:17 ID:pfjWq4+A
??「やはり鹿目まどか。君はそこまでの才能を……」

小動物は心底残念そうに呟いた。
それだけまどかの才能を認めていたのだ

さやか「ねぇ、マミさん。まどかはそんなに凄いの?」

マミ「凄いとは思ってたけどあそこまで凄いとは……QBが彼女を魔法少女にしたがるわけね」

今のまどかは格が違う魔力を有している。
まだ未知数だが将来は恐ろしいことになりそうだ

ほむら(これならワルプルギスの夜にだって勝てるかもしれない)

250 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 02:57:32 ID:pfjWq4+A
さやか「まどかだけずるいな。あたしも何か力が欲しいな」

友達のまどかが力を得たことをさやかはとても羨ましいと思っていた

岩見「君も欲しいのか?」

さやか「欲しいよ。あたしだってマミさんを守りたいし、まどかを守ってあげたい」

岩見(せっかくだし魔法少女変身セットでも渡すか?)

どうしますか?

A渡す
B渡さない

先に2票入った選択肢で進行します

251 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 03:42:24 ID:???
A

252 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 03:44:51 ID:???


253 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 03:53:30 ID:5nrXr3ws
A

254 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 05:48:36 ID:e2+HZ8F2
A

255 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:21:29 ID:???
乙でした

256 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 12:47:57 ID:tGA75VBo
>>255
ありがとうございます。気が付いたら眠ってしまってました

A渡す

岩見「じゃあこれあげる。」

岩見はペンダントの形をした魔法少女変身セットをさやかに投げて渡す。

さやか「ペンダント?これが何の役に立つのよ」

見た目はただのペンダント。しかしそのペンダントには力が秘められている。

岩見「魔法少女に変身できる物だ。ただのペンダントじゃない」

さやか「これが?で、どうやって使うのよ。」

さやかはまどかみたいに早く変身してみたかった。
少し憧れというものを抱いていたからである。

??「そんな簡単に魔法少女になることができたらボクたちはいらなくなるね。
  美樹さやか。そんな奴の言うことを聞く必要なんかないよ。」

小動物が岩見を馬鹿にしたような眼で見つめながら言った。
魔法少女とはこの小動物と契約してなるしか方法などない。


257 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 12:53:35 ID:tGA75VBo
岩見「変身したいと心から願う。そうすればできるはずだ。
   コスチュームは君が望んだ物になるだろうね。
   論より証拠。まず見せてあげよう」

岩見は自分用の魔法少女変身セットを取りだし、変身と唱える。
すると、岩見の居たところは光で包まれ、光が収束すると少女が現れていた。

まどか「女の子になっちゃった」

ほむら「……何これ」

さやか「これがこのペンダントの力?」

マミ「性別すらも凌駕するってことかしら」

??「訳がわからないよ。男の人が魔法少女になんてなれるはずがないのに」

岩見の姿は、明らかに少女の物へと変わっている。変身前が男だったなんて
言われても信じる奴などいないだろう

258 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 13:00:22 ID:tGA75VBo
亜美「まあこういうこと。私の場合は変身するとこうなっちゃうんだ。
   でさやかさん、君も早速やってみたら良いと思うよ」

さやか「やってみる。」

さやかもペンダントに強く変身したいと願ってみる。
すると彼女の身にも変貌があった。
コスチュームは騎士礼装のような衣装で、手には剣を構えている。

どうやらこれが彼女の望んだ姿のようだった。

さやか「ねぇ。あたしにはどんな力が備わってるの?
    剣が出てきたけど、あたし剣なんて使ったことないし」

彼女は普通の学生であったし、剣など使ったことがなかった。
魔法少女といったら魔法とか使ってしかるべきである

259 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 13:03:11 ID:tGA75VBo
先着1名様で
さやかの能力→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→幻想郷住人の能力を使いこなす
スペード、クラブ→癒し、回復の力
JOKER→カードに書かれた幻想郷住人と同じ力、姿に変わることができる

260 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 13:22:26 ID:???
さやかの能力→ ハートK

261 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 14:43:53 ID:tGA75VBo
さやかの能力→ ハートK

ダイヤ、ハート→幻想郷住人の能力を使いこなす

亜美「何枚かカードがあるのわかる?それがあなたの力。
   カードはそれぞれ効果が違う。」

さやか「カードってこれのこと?」

いかにも魔女みたいな箒を持った少女や妖精みたいな少女、メイド服を着た少女
などカードにそれぞれ絵が描かれている。その力を使うことができるのだろう。

亜美「そうよ。」

??「もう訳がわからないよ。」

小動物の理解の範疇を超えていた。人間というものは良く分からない。
願いごとを1つ叶えられる魔法少女の方が良いじゃないか。
そう心の中で呟いていた

262 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 15:06:29 ID:tGA75VBo
ほむら(美樹さやかが魔女化するのを避けられれば問題が減る。
   後はあれをどうにかしないと)

さやかが魔法少女になるのは、彼女の幼馴染の少年の腕の怪我を治すためである。
彼が医者に再起不能を宣告され、自暴自棄になることにより、契約を結ぶ決意をしてしまう。
魔法少女になった彼女は確実に魔女になる。
それはほむらが何回も味わってきたことだからである。

それを避けるためにはインキュベーターとの契約をさせないということしか方法がない。

マミ「2人とも、私としても実力が知りたいわ。
  少し2人で模擬戦でもやってみない?」

まどかとさやかはマミと一緒に戦いたがっている。
それならば力を見ておくのは彼女としても当然だろう。
インキュベーターと契約して魔法少女になったわけではないが

力を持っているのはマミでもわかる

263 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 15:15:54 ID:pfjWq4+A
まどか「私は良いよ。試してみたい。」

さやか「手加減はしないわよ、まどか!」

せっかくだし2人は模擬戦をすることにした。
どれだけやれるか見ておきたいからだ

エセルドレーダ「行きましょう、マイマスター」

エセルドレーダは小さくなり、まどかの肩へと乗る

先着1名様で
まどかの武装→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→シリウスの弓
スペード→十字剣
クラブ→素手
JOKER→早速リベルレギス召喚

264 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 15:21:21 ID:???
まどかの武装→ スペード7

265 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 16:23:35 ID:tGA75VBo
まどかの武装→ スペード7

スペード→十字剣

まどかが召喚したのは巨大な十字架の剣。
これはナコト写本に記述された力を具現化させたものだった。

それを両手で構え、さやかと向き合う。

さやか「あたしだって!!」

さやかもカードを取り出して早速使用する。
慣れるためにもドンドン使っていくのが良いだろう。


266 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 16:25:35 ID:tGA75VBo
先着1名様で
さやかのカード選択→! card

カードのマークが
ダイヤ→風見幽香と書かれたカード
ハート→レミリア・スカーレットと書かれたカード
スペード→犬子と書かれたカード
クラブ→フランドール・スカーレットと書かれたカード
JOKER→八雲紫と書かれたカード

267 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 16:27:15 ID:???
さやかのカード選択→ ダイヤ3


268 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 17:01:49 ID:tGA75VBo
さやかのカード選択→ ダイヤ3

ダイヤ→風見幽香と書かれたカード

さやかが選んだカードは風見幽香のカード。
彼女の能力は花を操る能力だが、身体能力こそが幽香の強さの秘密。
このカードを使用したさやかは幽香より劣るが尋常でない身体能力を有し
彼女が得意とする巨大なビームを放つことができる。

さやか「身体が軽い。これならいけるって。」

さやかはまず手に力を籠め巨大なビームを放出する。
フラワースパーク。幽香が得意とする技を模倣したものだ。

まどか「耐えられるかな……」

まどかは十字架の剣を手にしたまま、防御の体勢に入る。
発射体勢に入られた今、どうすることもできない

269 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 17:08:20 ID:tGA75VBo
十字架の剣は今はまどかの手に収まる長さとなっている。
本来は本気を出せば数kmにも到達する剣である。
その形態は鬼械神を出している時しか使いこなすことはできないであろうが

ビームが迫りまどかはとっさに迎撃の行動に出る。

先着1名様で
★【フラワースパーク】→7000×! dice
【ン・カイの闇 】→8000×! dice★


270 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 17:11:05 ID:???
★【フラワースパーク】→7000× 2
【ン・カイの闇 】→8000× 2


271 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 17:30:08 ID:tGA75VBo
★【フラワースパーク】→7000× 2
【ン・カイの闇 】→8000× 2 ★

まどか「ン・カイの闇よ!!」

まどかが選択した迎撃方法はン・カイの闇と呼ばれる魔力できた重力弾をぶつけることだった。
それを使い重力結界を作ることも可能なのだが、今回は対消滅を狙う。

連射させる11の重力弾。その速度は恐ろしく速い。
威力も充分であり、さやかが放ったビームを消滅させていく。

さやか「今のを防ぐなんて……まどかの方がやっぱり強いの?」

今の攻撃を完全に防がれるのは思っていなかったさやか。
まどかの持つ力の恐ろしさを改めて理解していた

272 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 17:34:58 ID:tGA75VBo
まどか「今度は私の番だね。」

十字架の剣を振りかぶり、さやかに斬りかかる。
剣の長さが一気に長くなり、さやかに届くものへと変わる。
まどかの魔力で自在に長さを調節できるようだ

さやか「来る……まどかの攻撃が……」

さやかはまどかの攻撃に対し身構える。

先着1名様で
★【背徳の十字架】→8500×! dice
【フラワーガード 】→6500×! dice★


273 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 17:36:34 ID:???
★【背徳の十字架】→8500× 3
【フラワーガード 】→6500× 5


274 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 21:56:02 ID:tGA75VBo
★【背徳の十字架】→8500× 3
【フラワーガード 】→6500× 5 ★

さやか「花にはこういう使い方だってあるのよ」

さやかは花を生み出すと蔓を使い、まどかの持つ十字架の剣をぐるぐるに巻き付けて
攻撃をさせないようにする。
生み出した花は強化されていてなかなか壊れない。

まどか「さやかちゃん、やるね。」

さやか「まどかだって。」

はたから見ていると2人の能力は高いように見える。
マミの方もこれなら大丈夫と評価を下していた

しかし彼女たちの戦いはまだ続く、お互いにもう少し試してみたいと言う気持ちがあるからだ。


275 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 21:57:19 ID:tGA75VBo
先着1名様で
さやかのカード選択→! card

カードのマークが
ダイヤ→藤原妹紅と書かれたカード
ハート→レミリア・スカーレットと書かれたカード
スペード→犬子と書かれたカード
クラブ→フランドール・スカーレットと書かれたカード
JOKER→八雲紫と書かれたカード


276 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 22:06:22 ID:???
さやかのカード選択→ クラブ10

277 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 22:13:27 ID:tGA75VBo
さやかのカード選択→ クラブ10

クラブ→フランドール・スカーレットと書かれたカード

さやかが次に選んだカードはフランドール・スカーレットと書かれたカードだった。
カードには羽のような物が生えており帽子をかぶった少女が書かれている。
その力はありとあらゆるものを破壊する能力であり
彼女もその力を使えるようになるわけである。

さやか「いくわよ、まどか!!」

構えた剣にその力が宿る。
禍々しい魔力が剣に備わって行くのがまどかにもわかる。

まどか「……集中しないと……」


278 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 22:15:25 ID:tGA75VBo
先着1名様で
★【レーヴァティン】→9000×! dice
【ン・カイの闇 】→8000×! dice★


279 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 22:17:34 ID:???
★【レーヴァティン】→9000× 4
【ン・カイの闇 】→8000× 4



280 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 22:22:33 ID:tGA75VBo
★【レーヴァティン】→9000× 4
【ン・カイの闇 】→8000× 4 ★

まどかに4000のダメージ

炎を纏った剣を携え、さやかはまどかに向かって直進する。
魔力で生み出した翼が加速を生み出し、そのスピードはとても速い。

まどか「ン・カイの闇よ。私を守って」

まどかの手から生み出される重力弾がさやかの方に向かっていく。
その威力は先ほどさやかも見ていた。

だが彼女が今使用しているカードが生み出すあらゆるものを破壊する能力でその弾を破壊しながら
進んでいく。

さやか「レーヴァティン、行くわよ!!」

さやかはまどかに斬りかかる。
そこでまどかの放った重力結界が発動。さやかの動きを妨害する。


281 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 22:26:10 ID:tGA75VBo
それでもさやかは強引に重力結界を破壊し、剣をまどかに当てる。
膨大な魔力が彼女の盾となり、かすり傷程度ですませてくれる。

さやか「今のでもこれくらいなんだね」

まどか「痛ッ……でもまだまだ大丈夫。」

まどかとさやかは一度距離を取る。
今度はまどかの番だった。

先着1名様で
まどかの武装→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→シリウスの弓
スペード→紅い宝剣
クラブ→素手
クラブA→ド・マリニーの時計を使用する
JOKER→早速リベルレギス召喚


282 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 22:33:39 ID:???
まどかの武装→ ハート2


283 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 22:42:19 ID:tGA75VBo
まどかの武装→ ハート2

ダイヤ、ハート→シリウスの弓

まどかが十字架の剣を消し、新しく出したのは黒き龍の躰を持った金色の弓
本来なら巨大なのであるが、彼女が使えるようにサイズを調整してある。
まどかとしても剣よりは弓の方が好きで、こっちの方が似合っていた。

まどか「これがシリウスの弓……」

まどかは弓に魔力で発現させた弓の矢を装着すると構える。
近づく必要もない。遠距離からの射撃を可能とする武器だ。

284 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 22:43:58 ID:tGA75VBo
先着1名様で
★【シリウスの弓】→9500×! dice
【紅い翼】→5000×! dice★



285 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 22:47:11 ID:???
★【シリウスの弓】→9500× 4
【紅い翼】→5000× 4



286 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 23:21:25 ID:tGA75VBo
★【シリウスの弓】→9500× 4
【紅い翼】→5000× 4 ★

さやかの18000のダメージ

まどか「天狼星(シリウス)の弓よ。」

まどかは弓矢を何発も連射して繰り出す。
その速度はほぼ一瞬で、さやかに到達していく。

さやか「速い!!」

さやかも顕現させた紅の翼で身体を守ろうとするが
威力のある弓矢が何発も彼女を襲い、翼を貫いて行く
最初に詠唱を追加したことで、
弓矢の攻撃に加えさやかの周りに核以上の熱を撒き散らす。

魔法少女になって強化された肉体であっても
ダメージを0にするなど不可能であり
ある程度のダメージを負ってしまった。

287 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 23:26:16 ID:tGA75VBo
さやか「痛ッ……」

さやかの身体には弓矢でできた傷と熱で焼かれた火傷の傷ができていた。
戦いに支障はないものの、これ以上やると傷が悪化していくだろう

マミ「それぐらいでやめにしたらどうかしら?」

マミが2人を止める。これ以上白熱するとお互い殺し合いになってしまうかもしれない。
そう判断したのだ

まどか「そうだね。私はマミさんに賛成だよ」

まどかは弓を消し、地面へと着陸し、制服姿に戻る。
これ以上はやらないという意思表示だ。

さやか「ちょっと痛いし、まあ良いか。」

さやかも同意したようで、地面と着陸する。
まだ戦闘技能は未熟だが、戦えるほどの実力はあるだろう

288 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 23:31:45 ID:tGA75VBo
さやか「でもこの傷はどうしたら良いの?」

まどかの方は自己治癒で回復しているが、さやかの方は回復していなかった。
さらに回復方法などもわからない。

亜美「そうね。カードの中にナース服のがない?それ使ってみて」

亜美が言うカードとは八意永琳のカードである。月の頭脳と称される彼女の能力は
薬を作る能力であり、傷を癒す薬を作るのは造作もなかった。

さやか「あった。これね」

さやかはそのカードを使用し、力を使い薬を作成する。
それを塗っただけで、傷はあっという間になくなってしまった。

QB「やっぱり魔法少女の姿の方が便利だよ。傷だって魔力があればすぐ治せるんだから。
  そうやっていちいち薬を作らなくても良い。」

ほむら「消えなさい。邪魔よ」

ほむらがQBを冷たくあしらう。こいつが居ると行動が制限されてしまう。
できるならば消えててくれた方が良い

289 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 23:36:00 ID:tGA75VBo
QB「はいはい。ボクもやりたいことがあるからね。ひとまず退散させてもらうよ
  (鹿目まどかには必ず魔法少女になってもらわなきゃね。)」

QBはこの場から立ち去って行った。

亜美「私も元の姿に戻るね」

亜美は変身解除し岩見の姿に戻った。ずっとあの姿でいるのも疲れるのである。

マミ「それじゃあ、私の部屋で少しお話していかない?
   あなたにも聞きたいことがあるしね」

マミは岩見とほむらを含めた4人を部屋へと招待し、お茶会でもしないかと提案する。
彼女としてもほむら、そして岩見から話を聞きたいのだろう。

290 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 23:44:56 ID:tGA75VBo
5人はマミの部屋へと向かって歩き出す。
まどかとさやかは先ほどの戦いの感想をお互いに出し合っていた。

岩見はほむらと話をし、マミが先導して歩く。

岩見「それでこれからどうするんだ?」

ほむら「魔女退治を手伝ってもらうことになるわ。
    それと美樹さやかについて1つ問題があるの。」

後半部分は岩見にだけ聞こえるように念話で話す。
さやかには何か問題があるらしい。

岩見「これから何か起こるのか?」

ほむら「ええ。彼女には幼馴染が居てね。美樹さやかはその人のことが実は好きなの
    その幼馴染は腕に怪我をしてるんだけど、それが治らないと医者に宣告されるの。
    彼女はその幼馴染の腕を完治させるためにインキュベーターと契約を結ぶ。
    治った少年は退院して、学校に来るんだけど、
    美樹さやかの友達が彼に告白して付き合うことになる。
    それで自暴自棄になって魔女化してしまうのよ。」

岩見「インキュベーターってのはさっきの小動物で良いんだよな」

ほむら「ええ。」

291 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 23:51:29 ID:tGA75VBo
さやかは好きな人がいて、その人の怪我を契約での祈りで治す。
だけど、友達にその少年を奪われてしまい、絶望していく。
ということはなんらかの形で少年の腕の怪我を治さないとまずいということなのだろう

岩見「その少年を契約の力以外で治せ。そういうことだな?」

ほむら「それが一番手っ取り早いわ。彼女の恋が実ろうが実るまいが私には関係ないけど、
    魔女化されるとまどかが悲しむ。それだけは避けたいの。
    あなたが力を与えたことで魔法少女になろうとする条件はそれだけになったから
    それさえクリアできれば……」

さやかはまどかの友達だ。それが敵になるというのは彼女としてもとても辛いことだろう。

岩見(あの子に与えた永琳のカードの力ならもしかしたら……
  そのことをさやかちゃんに話してみるか?
  それとも他の方法を探すか?)

292 :キャプテン岩見:2011/05/05(木) 23:54:54 ID:tGA75VBo
どうしますか?

Aさやかにそのことを話そう
B真東輝先生なら必ずやその患者を治してくれるはずだ。彼を探す
Cブラックジャック先生を探そう。あの中山の怪我ですら治した名医だ。
なんとかしてくれるだろう
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

293 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 00:42:02 ID:PM0dZElA


294 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:09:12 ID:LrvU1Lzs
C

295 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 01:28:22 ID:U9ahkW6E
Cブラックジャック先生を探そう。あの中山の怪我ですら治した名医だ。
なんとかしてくれるだろう

岩見「1人だけ治せそうな医者がいる。ブラックジャックという先生なのだが、
   スナイパーライフルで狙撃され、死の危険性にあった男の怪我すら治した人だ。
   その人を探そう
   (問題は莫大な医療費を請求されることと、この世界にその人がいるかわからないことだ)」

ほむら「ブラックジャック先生ね。わかったわ。
    でもそれ以外には方法はないのかしら?」

もし見つからなかった場合のために他の方法も欲しい。
ほむらはそう思っていた

岩見「他の方法か、それならさやかちゃんが先ほど使ったカードを用いる方法だな。
   八意永琳という女性は月の頭脳と呼ばれるほどの天才で、どんな薬も作ることのできる医者だ。
   可能性は高いと言って良いだろう」


296 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 01:31:28 ID:U9ahkW6E
先着1名様で
ほむらの選択→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→同時に進行した方が良いのではないかしら?
スペード、クラブ→そちらの方が手軽じゃないのかしら?
JOKER→さやか自身にそのことを伝えに行ってしまう

297 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:31:51 ID:???
ほむらの選択→ ダイヤQ

298 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:32:11 ID:???
ほむらの選択→ ダイヤ3

299 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 01:45:31 ID:U9ahkW6E
ほむらの選択→ ダイヤQ

ダイヤ、ハート→同時に進行した方が良いのではないかしら?

ほむら「ならば同時に進行した方が良いのではないかしら?
    できるだけのことはしておきたいの」

岩見「確かにそうだな。ではそのことを伝えて来てくれよ。
   君から頼んだ方が良いだろ?またストーカーとか言われたら困るからな」

先ほど岩見はストーカー扱いされたし、ここはほむらに頼むことにした。

ほむら「ええわかったわ。」

ほむらは踵を返し、まどかとさやかの2人の話に混ざる。

まどか「あ、ほむらちゃん。どうしたの?」

さやか「転校生。何か用なの?用なら早くしなさいよ」

まどかはほむらを受け入れているのだが、さやかの方はまだほむらを信用したわけではない。
その口調は冷ややかなものであった。

300 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 01:56:00 ID:U9ahkW6E
ほむら「美樹さやか。あなたは上条恭介の腕の怪我を治したいのよね?
    その方法の1つについて話に来たの。」

その言葉を聞いた瞬間さやかはほむらに詰め寄っていた。

さやか「それは本当?本当に恭介を助けられるの?
    早く教えなさい。転校生!!」

まどか「さやかちゃん、落ち着きなよ。ほむらちゃんが苦しそうだよ」

ほむらは首根っこを掴まれさやかに急かされている。その表情は苦痛で歪んでいる。

さやか「ごめん……で、どうなの?」

ほむら「ごほごほ……可能性が高いってだけで確実に成功するとはわからないということは先に言っておくわ。」

さやか「治る見込みがあるなら充分よ。でその方法は?」

さやかは彼の腕の怪我を治してあげたかった。指が動かせなくなり好きなバイオリンが引けなくなった。
そんな彼にまた好きなバイオリンを演奏させてあげたい。それが彼女の願いだった。

301 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 02:02:55 ID:U9ahkW6E
ほむらは呼吸を整えながら話を始める。
先ほど首を掴まれたのはかなり苦しかったようだ。

ほむら「先ほどあの男岩見兼一に貰った力あるでしょ。
    美樹さやかが自分を回復させたカードの力は薬を作り出す力。
    ならば上条恭介の怪我すら治すことだって可能じゃないかと言う話よ。」

ほむらは岩見を指さしながら話した。

さやか「……やってみて損はなさそうね。転校生。あなたのことを少しは信用してあげる。」

さやかも試してみようという気持ちになっていた。せっかく手に入れた力だし
失敗しても損はなさそうであるからだ

ほむら「私はただまどかを悲しませたくないだけよ。それにもう1つの方法もあの岩見兼一が考えてくれてる。
    感謝するなら彼にしなさい。」

ほむらは冷静にそう言いながらまどかに抱きついていた。

302 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 02:09:28 ID:U9ahkW6E
まどか「あの、ほむらちゃん?」

抱きつかれて少し驚きながらもまどかはまんざらでもなさそうだった。
さやかと彼女の仲が少しでも良くなれば彼女としても嬉しいのだ。

さやか「ちょっと聞いてくるわ。まどか、転校生の相手をお願いね」

ほむら「転校生でなくてほむらと呼んで良いわ。」

さすがにずっと転校生呼ばわりされるのはほむらとしても嫌ではある。
それに彼女との仲ももしかしたら改善されるかもしれない。

さやか「わかったわ。あんたも今度からはあたしのこともさやかって呼んで良いから。」

さやかはそういうと岩見の下へと向かって行った。
ほむらのことを見直してくれたようではある。


303 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 02:15:12 ID:U9ahkW6E
さやか「ほむらから話を聞いて来たわ、治す方法についても。
    もう1つの方法があるも考えてるって聞いたから聞きに来たの。」

岩見「もう1つの方法はブラックジャックっていう先生を見つけることだ。
   名医として名高い彼ならその怪我も治せるだろう。
   ただデメリットもあるんだ。彼が求める莫大な医療費が払えるか、それがネックとなるな」

岩見はもう1つの方法についてもさやかに話す。
ブラックジャック先生を見つければほぼ100%成功させてくれるだろうが
その医療費は莫大すぎて支払うことができるかが疑問だ

さやか「あなたにとって見知らぬ人でしょ?どうしてそんなに考えてくれるの?」

岩見(君を魔女にしないためだとは言えないよな……どうやって答えよう)

さやかの問いは至極当然だ。普通なら見知らぬ人を助けるためにそんなに考えてくれない。


304 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 02:17:38 ID:U9ahkW6E
どう答えますか?

A俺も医者の息子だから救える人は助けたかった。
B君の心を救うことができるからさ。
C好きな物ができないという苦しみがわかるからさ
Dサッカーができなくなって野球に転向した翼の話をする
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

305 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 02:18:18 ID:PM0dZElA


306 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 02:24:22 ID:LrvU1Lzs
C

307 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 02:35:35 ID:U9ahkW6E
C好きな物ができないという苦しみがわかるからさ

岩見「好きな物ができないという苦しみがわかるからさ。
   俺もサッカー選手で、サッカーが好きだ。
   もし怪我でそれができなくなったら……と思うとな。
   そいつにとってのバイオリンはそういうものだったんだろ?」

さやか「はい……いつも一生懸命で、交通事故さえなければ……」

岩見「ならば彼を救ってやるんだ。そのために俺もできるだけ力を貸そう」

岩見はさやかを後押しする。好きな物をできないのは一番辛いのは岩見にもわかることだ。

さやか「はい!!」

さやかは最初この岩見を信用していなかったが、そこまで悪い人ではないと感じていた。
こうやって人のために考えることができるというのはできないことだ

※さやかの好感度が急上昇しました。

308 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 02:41:43 ID:U9ahkW6E
マミ「さあ、着いたわよ。」

マミの部屋へと到着し、5人はテーブルの前に座る。
これからお茶会が始まるのである。

テーブルにはマミがケーキと紅茶を用意する。
なかなか美味しいそうである。

マミ「じゃあ早速始めましょうか。
   まず、あなたの目的について話を聞かせてほしいのだけれど。」

マミは岩見に目的について尋ねる。
いきなり現れて助けてくれたは良いが、かなり謎な人物である。

まどかを魔術師にしたり、さやかに力を授けたりしたり、QBも得体のしれない物であるが
彼もなかなかである。どうやらほむらは知っているようだが
マミとしては聞いておきたかったのだ。


309 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 02:49:10 ID:U9ahkW6E
まどか「私もそのことは聞きたいなって思ってたんだ」

さやか「是非聞かせてください」

まどかとさやかの視線も岩見へと向かう。

岩見(さてなんて答えるかな?)

Aほむらさんに頼まれたんだ
B神が言っている。ここであなたたちと戦えと
Cアテナ様が言っている。ここであなたたちを救えと
D俺は美少女の味方だ。それ以上でもそれ以下でもない
E信仰を集めるためだ。どうだい?君たちも神を信じないか?
諏訪子と神奈子のプロマイドを見せながら言う
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

310 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 05:27:10 ID:mCs3C+vw

正直言ってな、あの小動物からは強い悪意を感じるんだ。
聖闘士になるとそういうもの、地上に害をなそうとする思念には敏感になってね。
この世界を騒がしている魔女、恐らくはあいつの言う魔法少女のなれの果てだと見ている。
地上を守る聖闘士として、人を悪に染めようとする行為は見過ごせないんだよ。

311 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 07:55:41 ID:FNsDsMfo

正直言ってな、あの小動物からは強い悪意を感じるんだ。
聖闘士になるとそういうもの、地上に害をなそうとする思念には敏感になってね。
この世界を騒がしている魔女、恐らくはあいつの言う魔法少女のなれの果てだと見ている。
地上を守る聖闘士として、人を悪に染めようとする行為は見過ごせないんだよ。


312 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 11:39:44 ID:U9ahkW6E

正直言ってな、あの小動物からは強い悪意を感じるんだ。
聖闘士になるとそういうもの、地上に害をなそうとする思念には敏感になってね。
この世界を騒がしている魔女、恐らくはあいつの言う魔法少女のなれの果てだと見ている。
地上を守る聖闘士として、人を悪に染めようとする行為は見過ごせないんだよ。

岩見「正直言ってな、あの小動物からは強い悪意を感じるんだ。
聖闘士になるとそういうもの、地上に害をなそうとする思念には敏感になってね。
この世界を騒がしている魔女、恐らくはあいつの言う魔法少女のなれの果てだと見ている。
地上を守る聖闘士として、人を悪に染めようとする行為は見過ごせないんだよ。」

マミ「魔女が魔法少女のなれの果て?そ……そんなはずは……
   答えなさい。QB」

マミはQBを呼ぶ。するとどこからともなくあの小動物が現れる。

QB「やれやれ。君はどこから情報を得ているのか。興味があるよ。
  聖闘士か、厄介な存在だね。
  彼の言った通りさマミ。魔女は魔法少女がソウルジェムを汚しきったら
  なる存在。だから魔女にならないためにはソウルジェムをグリーフシードで浄化しないといけない。
  生きるためにも魔女を狩らないといけないんだよ」

マミは衝撃の事実を聞かされてしまった。
魔女とはすなわち自分たち魔法少女のなれの果てなわけだ。
力を使い果たしてしまえば魔女になるしかない。
そんな話はQBからは聞かされてなかった

313 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 11:49:27 ID:U9ahkW6E
マミ「……騙したのねQB……」

QB「言う必要がないから黙っていただけだよ。それに契約を選んだのは君だろ?」

QBはあっけらかんと言いながらやっぱり人間は訳がわからないよと呟いていた。

岩見「このまま異次元に飛ばされたいか?それともお前の存在する消し去ってやろうか?」

岩見は思わずQBに拳を突き立てていた。

先着1名様で
マミの反応→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→何とか冷静を保つ
スペード、クラブ→マミ「ソウルジェムが魔女を生むならみんな死ぬしかないじゃない!!」マミさん大暴走
JOKER→マミさんがQB射殺。

314 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 11:55:19 ID:???
マミの反応→ スペード6

315 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 12:19:13 ID:U9ahkW6E
マミの反応→ スペード6

スペード、クラブ→マミ「ソウルジェムが魔女を生むならみんな死ぬしかないじゃない!!」マミさん大暴走

マミ「ソウルジェムが魔女を生むならみんな死ぬしかないじゃない!!
私も、あなたも!!」

マミは武器である銃をほむらに向けて突きつけた。
どうやら彼女は錯乱しているらしい。

岩見(QBとやらめ……やはりあいつは敵だ!!)

岩見はそう思いながらもこの場を収めければならないと早速行動に移す。
早く何とかしなければ取り返しのつかないことになる。

どうしますか?

A幻朧魔皇拳をマミにかける
B人間に戻る方法を一緒に考えようと説得する
Cマミさんのソウルジェムを壊す
Dほむらに任せる
E抱きしめて落ち着かせる
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

316 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 12:54:23 ID:mCs3C+vw

「慌てるな、その魔法少女の力を使わなければ魔女にはならないということでもある。
魔法少女に代わる別の力を与える方法はまだあるから、俺が教えてやる」
と言いつつ、QBを捕らえて目的を吐かせる

317 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 12:55:13 ID:HZZUCR9U
A

318 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 12:55:56 ID:cr7skYpU
E

319 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 13:02:23 ID:LrvU1Lzs

「慌てるな、その魔法少女の力を使わなければ魔女にはならないということでもある。
魔法少女に代わる別の力を与える方法はまだあるから、俺が教えてやる」
と言いつつ、QBを捕らえて目的を吐かせる

320 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 13:33:23 ID:U9ahkW6E

「慌てるな、その魔法少女の力を使わなければ魔女にはならないということでもある。
魔法少女に代わる別の力を与える方法はまだあるから、俺が教えてやる」
と言いつつ、QBを捕らえて目的を吐かせる

岩見「慌てるな、その魔法少女の力を使わなければ魔女にはならないということでもある。
魔法少女に代わる別の力を与える方法はまだあるから、俺が教えてやる」

岩見はマミにそういうとQBの首を掴み締め上げる。

QB「苦しいじゃないか。」

岩見「おまえの目的は何だ?吐け。さもないとこのまま異次元に飛ばしてやるぞ」

岩見はQBに目的を吐かせようとする。こいつは何か企みがあってこういうことをしている
そう考えたからだ。

QB「仕方ないね。ボクの目的は魔法少女から魔女になる時に発するエネルギーを回収することさ。
  全ては、この宇宙の寿命を伸ばすためなんだ
  宇宙全体のエネルギーは、目減りしていく一方だからね。
  ボクたちはそこで魔法少女の魔力に目を付けたんだ。
  ボクたちの文明は知的生命体の感情をエネルギーに変換するテクノロジーを開発した。
  でもボクたちには感情がない。でも人類は違うんだ。
  人類の個体数と繁殖力を鑑みれば、一人の人間が生み出す感情エネルギーは、その個体が誕生し、
  成長するまでに要したエネルギーを凌駕する
  その中でも第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移は最も効率が良いんだよ」

QBは要約しながら彼の目的を話す。

321 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 13:41:44 ID:U9ahkW6E
岩見「宇宙の寿命を延ばすためだと……」

QB「その通りさ。長い目で見れば、これは君たちにとっても、得になる取引のはずだよ?
  僕たちはあくまで君たちの合意を前提に契約しているんだよ?
  それだけでも充分に良心的なはずなんだが」

一番の悪とは自分が悪だと思わず正しいと思い込んでるやつだろう。
彼はそれに当てはまっているのではないだろうか

まどか「そんなのってないよ……絶対おかしいよ」

さやか「あんた……あたしたちを道具としか思ってないの?」

ほむら「……これがこいつの正体よ。まどか。今なら私が言っていた意味もわかってくれる?」

まどか、さやか、ほむらの3人はQBの目的を聞き、顔を歪ませる。
人間を道具としてしか思ってない類いの発言だろう。
もちろん、岩見の怒りも最大限に達していた

322 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 13:52:31 ID:U9ahkW6E
まどか「うん……私は絶対魔法少女にはならない」

QB「やっぱり人間は理解ができないよ。
  今現在で69億人、しかも、4秒に10人づつ増え続けている君たちが、
  どうして単一個体の生き死ににそこまで大騒ぎするんだい?」

QBは訳が分からないよと呟きながらも話を続ける。

その瞬間QBの顔がマミに撃ち抜かれていた。

マミ「最初から騙してたってこと?」

QB「騙すという行為自体、ボクたちには理解できない
  認識の相違から生じた判断ミスを後悔する時、何故か人間は、他者を憎悪するんだよね
  君たち人類の価値基準こそ、ボクらは理解に苦しむなあ」

全く悪びれるそぶりはない。彼の言い分からすると君が悪いんでボクたちは悪くないというわけだろう。

岩見(こいつを消滅する方法はないのか?)

岩見はほむらにテレパシーで話しかける。

ほむら(ええ。こいつはほぼ無数に存在する。1つ殺したところでまた新しいのが現れるだけ。)

この存在を殺せれば良いのだが、殺したところで無数に存在するという。
まさしく女性の敵である黒っぽい何かみたいな感じであろう。

323 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 13:56:22 ID:U9ahkW6E
先着1名様で
マミの行動→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→QBを完膚無きまでに潰す
スペード、クラブ→QBを足で踏みつぶす
JOKER→怒りが彼女をスーパーモードにさせる

324 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 14:10:13 ID:???
マミの行動→ ハート7

325 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 14:19:35 ID:U9ahkW6E
マミの行動→ ハート7

ダイヤ、ハート→QBを完膚無きまでに潰す

マミ「あなたはもう黙って!!」

マミの銃による乱射がQBを潰していく。後に残ったのは残骸だった。
しかし、また新たなQBが現れてその残骸を食べていく

QB「数は多いといっても無駄にやられるのは嫌なんだよね
 ともかく鹿目まどかと美樹さやか、君たちもよく考えると良い。
 宇宙のために死んでくれる決意ができたらボクに言ってね」

QBはそのまま居なくなってしまった。後には5人だけが残った。

マミ「さっき言ってた新しい力ということなのだけど
  具体的にはどんな力なの?」

話がそれてしまったがマミは話を本筋に戻す。


326 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 14:23:23 ID:U9ahkW6E
岩見(さてどんな力を彼女に渡そうか)

どうしますか?

A小宇宙を教えてみよう
B従者にしてしまえば良い。そうすれば魔力を送ることも可能だ
C魔法少女変身セットを渡そう
D魔導書を渡してみよう
Eマジカルゆかりんを呼びだしてみよう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

327 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 14:24:58 ID:FNsDsMfo
A

328 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 14:37:43 ID:cr7skYpU
A
これで小宇宙を教えるのは何人目になるか

329 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 14:44:37 ID:U9ahkW6E
>>328
結構な数になりますよね。5、6人くらい?

A小宇宙を教えてみよう

岩見「人間の中に眠る力。小宇宙。
  その力を引き出すことができれば素手で岩を砕くことぐらい容易にできる
  聖闘士が使う闘法だな」

マミ「あの魔女を倒した力ね。今度魔女と戦っていくにも力が必要だと思うから。
  その力の伝授をお願いしてもよろしいかしら」

岩見「きつい修行になるかもしれないけど、大丈夫か?」

マミ「ええ。」

マミとしても魔法少女の力ばかりに頼っては居られない。使えば使うほどソウルジェムを汚す。
それ以外の力を得なければ魔女と戦うことをできないだろう。

さやか「でもマミさんが修行しちゃうんじゃ、あたしたちは誰に指導をお願いすれば良いの?」

まどか「私たちはまだ初心者だし……」

力を得たと言っても2人ともまだ戦闘に関しては初心者だ。
その力の強さで戦っているだけであり、戦い方は未熟である。

330 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 14:52:48 ID:U9ahkW6E
ほむら「2人の面倒は私が見るわ。」

彼女たちの指導の担当を申し出たのはほむらだった。
彼女も相当なベテランであり、教官役には申し分ない

まどか「お願いするね。ほむらちゃん」

さやか「まあ仕方ないか。ほむら、よろしく頼むわよ」

次の魔女が来るまでに戦力の充実をしておかなければならない。
2人としてもやはりまだ不安というものがあるのだろう。

岩見「でもその前に、俺家ないんだよな。どうしよう」

ケーキを食べながら岩見は言った。
そういえばここに来るのにお金すらあまり持ってこなかった。
元の世界に戻ればお金はあるのだが、まずは宿を探さないといけない

331 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 14:57:32 ID:U9ahkW6E
まどか「家出なの?でも私の家には無理だし……」

さやか「あたしの家も無理よ」

ほむら「同じく。」

マミ「とすると私の家しかないわね。でも男の子と生活か……」

該当するのは1人暮らしのマミの家しかない。
でも彼女は男の子と生活するには少し抵抗がある。

岩見(どうしようか……)

A仕方ない、早奈に代わってもらって行動してもらうか
B男だって良いじゃないか。寂しさを紛らわしてやれるぞ
C違う家を探すか。銀行からお金でもパクッてこようぜ
Dほむらに何か良い案はないか聞いてみる
E野宿するか。
F空き家を勝手に使用する
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

332 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 15:24:52 ID:cr7skYpU
B

333 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 16:19:11 ID:e/vRwmyw


334 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 17:43:24 ID:U9ahkW6E
B男だって良いじゃないか。寂しさを紛らわしてやれるぞ

岩見「男だって良いじゃないか。寂しさを紛らわしてやれるぞ。」

マミ「わかったわ。一緒に居れば修行もしやすいだろうし、妥協しておく。」

マミは仕方なくうなずいた。家なしの人を匿ってあげるのも優しさだろう。

岩見「すまないな。世話になる」

岩見はマミに礼を言うと紅茶を啜る。
なかなか良い茶葉を使っているようで美味しかった。

まどか「どうして家出したんですか?親と喧嘩でも?」

さやか「あたしも気になる!!教えてください」

まどかとさやかから家出した理由を問われる岩見。
彼女たちかしたら何かわけがあり、家出したものと考えていた

一方ほむらは黙々とケーキを食べていた。
その頬は少し緩んでいた。美味しかったのだろう

335 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 17:47:24 ID:U9ahkW6E
岩見(なんていったら良いんだろうな?)

どう答えますか?

A親と喧嘩したから
B彼女と喧嘩したから
C少しヤンデレな娘に刃を向けられそうだったから
D常識に囚われなくなった少女がやってきたから
E修羅場を迎えたから
F痴情のもつれ
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

336 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 17:57:18 ID:PM0dZElA


337 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 18:05:37 ID:mCs3C+vw

家出、と言うより単身赴任に近いかな。
衣食住は自分でなんとかしろってのがキツいんだけどね。

338 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 19:49:13 ID:U9ahkW6E
未定ageです

339 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 19:56:29 ID:cr7skYpU

家出、と言うより単身赴任に近いかな。
衣食住は自分でなんとかしろってのがキツいんだけどね。

340 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 20:07:35 ID:U9ahkW6E

家出、と言うより単身赴任に近いかな。
衣食住は自分でなんとかしろってのがキツいんだけどね。

岩見「家出、と言うより単身赴任に近いかな。
衣食住は自分でなんとかしろってのがキツいんだけどね。」

岩見はそう言ってごまかした。
今の状況を正確に話したところで信じてもらえるとは思えなかったからだ

まどか「へぇ。凄いんですね」

さやか「単身赴任に近いってことはお仕事でも何かしてるんですか?
    歳はあたしたちとそんなに離れてなさそうですけど」

岩見は高校1年生、マミを除く3人は中学2年生、マミは中学3年生なので歳はそんなに離れていない。
仕事についていそうな年齢でもない。

岩見「仕事にはまだついてないけど、似たような物かな。
   まあ頑張って生きていくさ」

マミ「そういえば聖闘士とか言ってましたよね。
   あれがお仕事ってことなのでしょうね」

岩見「まあそういうことだな。」

341 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 20:14:04 ID:U9ahkW6E
さやか「そういえばこのカードに描かれている人たちって誰なんです?」

さやかがカードを取り出して岩見に尋ねた。
力を使っていく以上、この人たちがどういう人か知っておくのは悪くない。

岩見「こことは違う場所にある幻想郷ってところの住民たちだ。妖怪や神様とかいろいろな種族がいるんだ。
   普通の人間には境界がわからないから行くことができないけど、日本のどこかに入口があるんだよ」

さやか「へぇ。そうなんですか。」

さやかは納得したのか、頷いていた。

マミ「暁美さん、あなたは魔法少女について詳しく知っているみたいだけど
   話してくださらないかしら?QBが言ってないことがあったら聞いておきたいんだけど」

マミはほむらに尋ねる。他に魔法少女について知っていないかと。
まだ話してない真実はあるはずだ。聞くのは怖いけど聞かないよりはまし
彼女は覚悟を決めて聞いた。

342 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 20:15:55 ID:U9ahkW6E
先着1名様で
ほむらの説明→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→ソウルジェムについて
スペード→QBの企みについて
クラブ→魔法少女の身体について
JOKER→全部

343 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 20:18:02 ID:???
ほむらの説明→ スペード4

344 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 20:38:22 ID:U9ahkW6E
ほむらの説明→ スペード4

スペード→QBの企みについて

ほむら「魔法少女のことについてではないけれどQBの企みについて話すわ。
    あいつが言ってた通り、あれは魔女化した時に発生するエネルギーを回収するのが目的。
    特に鹿目まどか、あなたが一番狙われてるの」

まどか「わ……私?」

ほむら「そう。もしまどかが魔女になってしまったら、恐ろしいほどのエネルギーが発生するでしょうね。
    あいつの狙いはそれ。あなたの心の隙を狙って契約をしようとしてくるわ。
    もし巴マミ、それか美樹さやかが死んでしまったとしましょう。
    そしたらあれは、【ボクと契約すれば生き返すことだってできるかもしれないよ】
    こうやってあなたに契約を迫ってくる」

まどか「そうしたら契約しちゃうかもしれない。」

まどかは心優しい娘である。友達のためになら契約してしまうかもしれない。
そこをあのQBは突いてくるのだ。そして彼女を地獄へと突き落とすことになる

マミ「そういうことね。あなたがQBを狙っていたのもそれが狙い?」

ほむら「まどかをあれと契約させるわけにはいかない。
    (そうまどかと約束したのだから)」

最後の一言は小声で聞き取れないが、ほむらがまどかのために行動しているということは
さやかとマミにもわかった。

マミ「QBの本質がわかった以上、2人を魔法少女にするわけにはいかないわ。
   暁美さん、あなたの力もついでに教えてくれないかしら。
   これからは一緒に戦っていくことになると思うから」

345 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 20:45:44 ID:U9ahkW6E
マミはほむらの能力について聞くことにした。
これからは一緒に戦う。それが一番良いことだろう。
そのためには力を知っておく必要がある。

ほむら「QBに知られたくないから念話で話すわ。」

ほむらはマミ、まどか、さやか、岩見に念話で彼女の能力が時間停止の力ということを伝えた。
岩見の想像通り、時間に関係する力であった。

マミ「わかったわ。その能力があれば戦えるでしょうし、期待させてもらうわよ」

ほむら(戦力は整いつつある。後は佐倉杏子を仲間に引き入れることができれば良いのだけれど)

ワルプルギスの夜と戦うためには戦力はできるだけあった方が良い。
この街に来るであろう確率が高い佐倉杏子を仲間に引き入れることができれば

さらに勝率は増すだろう。彼女は魔法少女の中でもベテランで、精神力が高く、
魔法少女の真実を聞いても大丈夫なはずだ

346 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 20:55:49 ID:U9ahkW6E
-----どこかの建物-----

??「その話は本当かい?」

QB「ああそうだよ、魔法少女以外が魔女を狩っている。巴マミが居るけど、他の子たちは
  魔法少女じゃないんだ。」

??「魔法少女以外に魔女を狩られるってのも癪だねぇ。要するに、ぶっ潰しちゃえばいいんでしょう?」

QB「話が早くて助かるよ。彼女たちもできれば魔法少女にしたい。
  そのために力の差を見せてあげてほしいんだ。それができるのは佐倉杏子。君しかいない。」

QBは少女に岩見たちへの襲撃とその場所の魔女を狩るように頼むことにした。
紛い物の力では魔法少女に勝てない。そうと解れば魔法少女になりたいと願うだろう。
そのためにもこの少女、杏子に勝ってもらわないといけない


347 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 20:59:57 ID:U9ahkW6E
-----巴マミの部屋-----

お茶会も終わり、まずは解散となった。

まどか「マミさん、また明日来ます」

さやか「あたしはあいつのところに行ってやりたいしね。じゃあ明日」

ほむら「巴マミ、そいつをよろしく」

3人はそれぞれの行き先へと向かって行く。今日は色々疲れたようだった。

明日から修行を始めるとして、岩見はマミの家に滞在することとなる。

マミ「修行は明日からお願いするわね。今日は疲れてるから」

岩見(さてこれからどうしようかな?)

岩見は暇になってしまった。何かすることを探さないといけない

348 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 21:02:29 ID:U9ahkW6E
どうしますか?

A今日は寝る
Bマミと【禁則事項】
C暇つぶしにゲームでもする
D暇つぶしにガンダムでも見る
E暇つぶしに何か遊べるものを探す
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

349 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 21:22:23 ID:Pn9TCBgc
C

350 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 21:29:31 ID:Gy0YRZW6
D

351 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 21:35:11 ID:cr7skYpU
F マミにマッサージする

352 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 22:23:53 ID:U9ahkW6E
未定ageです

353 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 22:31:25 ID:KqcRsSAI
F マミにマッサージする

354 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 22:37:26 ID:U9ahkW6E
F マミにマッサージする

岩見「疲れてるのならマッサージでもしてあげようか?」

マミ「そうね。お願いできるかしら」

マミは岩見のマッサージを受けることにした。
身体は魔力で回復することができるのだが、できるだけ魔力を使いたくない。

岩見(さてどこをマッサージするかな)

どこをマッサージしますか

A肩
B足
C胸
D腕
Eふともも
F好きな部位をお書きください

先に2票入った選択肢で進行します


355 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 22:47:49 ID:KqcRsSAI
A

356 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 22:48:57 ID:V54u3TQU
E

357 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 22:49:29 ID:PM0dZElA


358 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 22:55:35 ID:U9ahkW6E
A肩

岩見はマミの肩へと手を置く。
彼女は中学3年生にしては、とても発育が良いと言えるほどスタイルが良い。
まどかとさやかとほむらと一緒に並ぶと差は一目瞭然であった。

その分肩がこるのである。これは彼女たちの宿命ともいえるだろう

先着1名様で
マッサージの効果→! card+(ゴッドハンド+3)

数値の合計が
16≦マミの疲労回復。好感度急上昇
10〜15→マミの疲労がかなり回復。好感度がかなり上昇
7〜9→マミの疲労が結構回復。好感度が上昇
4〜6→マミの疲労が少し回復。好感度が上昇
JOKER→マミの魔力が上昇。好感度が急上昇

359 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 22:57:39 ID:???
マッサージの効果→ ダイヤ8 +(ゴッドハンド+3)


360 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 23:04:53 ID:U9ahkW6E
マッサージの効果→ ダイヤ8 +(ゴッドハンド+3)

10〜15→マミの疲労がかなり回復。好感度がかなり上昇

岩見の指さばきでマミの身体がほぐれていく。
既にその腕前はゴッドハンドの域に達しており、彼女の疲労も回復してきていた。

マミ「上手いわね。かなり気持ちいいわ」

岩見のマッサージを気持ちよさそうに受けるマミ。
日頃の疲れがかなり回復したと言っても良いだろう。

岩見「疲れてる時はしっかりマッサージしないとな」

岩見は入念にマッサージをしていく。明日に疲れを残さないように
そして明日の修行で力を使えるように、身体をほぐす。

※マミの好感度がかなり上昇しました。

361 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 23:08:04 ID:U9ahkW6E
マミは岩見のマッサージを受けた後、お風呂に入り
身体の疲れを癒すことにしたみたいだ。

岩見「暇になったな。どうしよう」

Aお風呂場を覗く
Bええい、俺も一緒に入るぜ
C何かルールブックが置いてあるぞ。読んでみるか
Dまどかの部屋にでも行ってみる
Eさやかの様子が気になる。行ってみよう
Fほむらの様子が気になる。行ってみよう
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

362 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 23:12:39 ID:Gy0YRZW6
C

363 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 23:14:17 ID:MRxpeKG2
C

364 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 23:38:41 ID:U9ahkW6E
C何かルールブックが置いてあるぞ。読んでみるか

岩見「何かルールブックが置いてあるぞ。読んでみるか」

岩見は可愛らしい絵柄の表紙に惹かれて本を手に取ってみる。
どうやら何かのゲームのルールブックらしい。

ファンタジー的な世界観を舞台に繰り広げるRPGらしい。
その中でもTRPGと呼ばれるダイスを使って遊ぶゲームみたいだ。
マミはこういうのが好きなのかもしれない。
岩見はそう理解した。

岩見「ここの世界のTRPGって進化してるんだな。」

岩見が知っているのはパラノイア。TRPGの中でも異端と呼ばれる物で
主に味方でのやり合いがメインとなる。
南葛サッカー部でやった時には森崎が圧倒的に強く、岩見はいつもやられてしまった。

岩見「ふむふむ。え?」

岩見はそのルールブックを見た時、愕然とした。

365 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 23:42:15 ID:U9ahkW6E
先着1名様で
何のTRPG→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→アリシアとかカグヤとかがNPCに居た。
つまりあの世界が舞台となっている
スペード→幻想郷の人たちが映っている。これはどういうことなんだ?
クラブ→瞬とか一輝が映っている。これはどういうことなんだ?
クラブA→松山とかと早苗さんとかが映っている。これはどういうことなんだ?
JOKER→森崎と何か騎士や王子らしきキャラたちが映っている。これは何なんだ?

366 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 23:45:54 ID:???
何のTRPG→ ハート7

367 :キャプテン岩見:2011/05/06(金) 23:54:42 ID:U9ahkW6E
何のTRPG→ ハート7

ダイヤ、ハート→アリシアとかカグヤとかがNPCに居た。
つまりあの世界が舞台となっている

岩見「何でアリシアとかカグヤとかがNPCで居るんだ。
   それに地名も……」

岩見がこの前まで居た世界がゲームとなっていた。
敵としてはバロンなども存在していた。どうやら間違いないらしい。
そして岩見もそのゲームには存在していた。

名前は変わっていたし、少し顔がカッコよく書かれているが
明らかに自分ということがわかる。

先着1名様で
岩見の名前→! card

カードのマークが
ダイヤ→アクエリアス=ロック。
ハート→ケン=イワ
スペード→巌美剣市
クラブ→石見兼一
JOKER→カイザー・岩見

368 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 23:59:06 ID:???
岩見の名前→ ダイヤ9

369 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 00:43:54 ID:KQ9BY/Fc
岩見の名前→ ダイヤ9

ダイヤ→アクエリアス=ロック。

岩見「アクエリアス=ロックか。でも俺こんなにカッコよくないしな。」

岩見はそのアクエリアス=ロックの説明を読んでみる。
そこにはこう書かれていた。

女たらしだが実力は高く、ダークエンシェントドラゴンを葬るほどの実力の持ち主。
彼の着る鎧はほとんど傷一つつかず、彼の振るう剣は大地すらも切り裂くほどである。

岩見(……どうなんだろう?これは当たっているのか?)

他に見知った名前がないか探してみる。

先着1名様で
誰か知り合いは居るのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ→犬子を発見
ハート→幽香を発見
スペード→アリスを発見
クラブ→鈴仙を発見
JOKER→一輝を発見

370 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:45:22 ID:???
誰か知り合いは居るのか?→ ハートJ

371 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 00:54:30 ID:KQ9BY/Fc
誰か知り合いは居るのか?→ ハートJ

ハート→幽香を発見

岩見は幽香の名前を発見した。
アクエリアス=ロックのペットと書かれていた。
どうやらそういう扱いになっているらしい。

マミ「え、それに興味あるの?これはかなり最近のTRPGでとても面白いの。
   でも私一緒にやってくれる人いないから……」

マミはこの前まで一人ぼっちだった。仲間も居らず魔女と戦っていたのである。
ここ最近になってまどかとさやかという仲間になってくれそうな人を見つけた。
ほむらも仲間になってくれそうなので、これでようやく淋しさから解放されたのである。

でもTRPGに誘う勇気はまだマミにはなかった。
こういうゲームが好きなのだと偏見をもたれるのは好ましくないのだ。
彼女は1人でこのゲームを遊んでいた。最初はそれでも良かったのだが
さすがに悲しくなってきたのだ

372 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 00:58:30 ID:KQ9BY/Fc
岩見(それは辛いな……)

さすがに1人でやるゲームではないだろう。
家庭用のゲームとは違いこういうのはみんなでわいわいやるものだからだ。

どうしますか?

Aよし今度みんなでやろう
Bまどかとかを誘ってやってもらおう
C実は俺がこれなんだぜと指さしてみる
D頑張って一緒にやってくれる仲間を探すんだ!!応援する
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します


373 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 01:04:04 ID:Yj0xUbt2
A

374 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 01:04:56 ID:OinhCK4U
A

375 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 01:16:06 ID:KQ9BY/Fc
Aよし今度みんなでやろう

岩見「よし今度みんなでやろう。面白そうだしな」

マミ「ええ。私GMがやってみたかったの。みんなが来た時にキャラ作成から始めるとしましょう。
   よーしシナリオ考えなくっちゃ。」

マミはとても嬉しそうだった。ずっと一緒にやってくれる仲間が欲しかったのだろう。

※マミの好感度が急上昇しました。マミたちとTRPGをやることになりました。
全員が揃った時に、時に強制イベント、時に選択で選べるようになります

マミ「じゃあまず、あなたから先にキャラ作ってみない?
   ほかのみんなは後で作ってもらうから」

マミは岩見にキャラ作成しないかと提案してきた。
ノリノリの彼女のやる気をそぐわけにもいかず、岩見は首を縦に振った。

岩見「どうせ暇だし、良いよ。(でもどんなキャラにしようかな。
こういうゲームは別人を演じた方が面白そうなんだよな)」

376 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 01:18:15 ID:KQ9BY/Fc
岩見はまずキャラの性別を決めることにした。
男でも良いし、女キャラを演じるのもあり。
それがこういうゲームの醍醐味だ。

どちらにしますか?

A男キャラで行こう
B女キャラで行こう

先に2票入った選択肢で進行します

377 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 01:41:10 ID:KQ9BY/Fc
未定ageしときます

378 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 01:45:48 ID:3r/VGVUA
A

379 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 01:53:14 ID:uAivyQEw
A

380 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 02:34:11 ID:KQ9BY/Fc
A男キャラで行こう

岩見「よし、男キャラにするか。」

マミ「じゃあ種族を選んでね。種族によって強さが変わるから良く考えると良いと思うわ」

次は種族を選ぶこととなる。
平均的な人間か、力、体力に優れたドワーフ、精神、魔力に優れたエルフ
エルフと人間のハーフ、ドワーフと人間のハーフ、強いが人間の里には入れない魔族がある。

どれにしますか?

A人間
Bドワーフ
Cエルフ
D人間とエルフのハーフ
E人間とドワーフのハーフ
F魔族

先に2票入った選択肢で進行します

381 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 03:19:18 ID:KQ9BY/Fc
本日はここまでとなります。
みなさまありがとうございました

382 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 05:52:34 ID:3r/VGVUA
A

383 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 07:31:59 ID:gpazQXic


384 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 07:34:59 ID:NS5cxoPA
D

385 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 13:10:03 ID:KQ9BY/Fc
D人間とエルフのハーフ

岩見「じゃあ人間とエルフのハーフで。」

マミ「わかったわ。次は職業を決めましょうか。
   戦闘タイプに関係するから良く考えて決めてね
   最初は経験値3000で始めるけど、取っておくこともできるわ」

岩見「オッケー!!(1つの職業だけじゃなくて他の職業のレベルもあげられるわけか)」

主職業を伸ばしていくのもありだが、副職業のレベルを上げて臨機応変に対応できるようにするのもありだ。

どの職業にしますか?

A戦士 経験値1000
B騎士 経験値1000
C魔法使い 経験値1000
D神官 経験値1000
Eライダー 経験値1000
Fアーチャー 経験値1000
Gスカウト 経験値500
Hセージ 経験値500

レベルが上がるごとに必要経験値が500×(現在のレベル)分増えていきます。
現在なら2つレベルを上げる場合1000+1500となるので2500必要となり、残りが500となります
スカウト、セージはそれぞれ探索、書物の鑑定などに使います。

経験値3000までお選びいただけます

先に2票入った選択肢で進行します

386 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 13:34:35 ID:CvB3ClJk


387 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 15:33:33 ID:Yj0xUbt2
B

388 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 19:22:57 ID:KQ9BY/Fc
B騎士 経験値1000

岩見(まず騎士をメイン職業にしよう。カッコ良いしな。)

岩見が選んだのはまず騎士である。これをひとまず取ることにした。
残りの経験値は2000。
まだまだ選ぶことができる。

どの職業にしますか?

A戦士 経験値1000
B騎士 レベル2 経験値1500
C魔法使い 経験値1000
D神官 経験値1000
Eライダー 経験値1000
Fアーチャー 経験値1000
Gスカウト 経験値500
Hセージ 経験値500
I取っておく

レベルが上がるごとに必要経験値が1000+500×(現在のレベル)分増えていきます。
スカウト、セージはそれぞれ探索、書物の鑑定などに使います。

あと経験値2000までお選びいただけます
同時に選ぶことも可能です

先に2票入った選択肢で進行します


389 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 19:49:13 ID:uAivyQEw
G

390 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 19:54:04 ID:Yj0xUbt2
B
まさかのTRPG編に突入なのか

391 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 20:17:03 ID:OinhCK4U
B

392 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 20:32:34 ID:KQ9BY/Fc
>>390
突入するかはこれからの選択次第になると思います。
ただ開始すれば、マミや他の娘たちの評価をあげる可能性が高まります。
(特にマミの評価はかなり上がりやすくなってます)
1つ1つの話しはそこまで長くはないです

B騎士 レベル2 経験値1500

岩見(騎士のレベルを2に上げておくか。これであと経験値が500か)

騎士のレベルを2に上げたことで残りの経験値は500となる。

どの職業にしますか?

A戦士 経験値1000 現在選択できません
B騎士 レベル3 経験値2500 現在選択できません
C魔法使い 経験値1000 現在選択できません
D神官 経験値1000 現在選択できません
Eライダー 経験値1000 現在選択できません
Fアーチャー 経験値1000 現在選択できません
Gスカウト 経験値500
Hセージ 経験値500
I取っておく

レベルが上がるごとに必要経験値が1000+500×(現在のレベル)分増えていきます。
スカウト、セージはそれぞれ探索、書物の鑑定などに使います。

残りの経験値は500となります。

先に2票入った選択肢で進行します

393 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 20:46:11 ID:Yj0xUbt2
I

394 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 20:52:37 ID:6EwY+ORI


395 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 21:00:52 ID:KQ9BY/Fc
I取っておく

岩見「じゃあ騎士を2レベルまで取得する。残りの経験値は繰越しておこう」

マミ「騎士ね。わかったわ。アーチャーまでの6つの職業は1レベルごとに1つスキルが取れるのだけど
   どれにする?」

騎士レベルを2まであげたことにより、レベル1のスキルとレベル2のスキルを取得することができる。
それぞれ1つだけ取得できるのだ。

どのスキルを取得しますか?

レベル1スキル

Aかばう
B盾装備時ボーナス
C剣装備時ボーナス
D鎧装備時ボーナス
E武器の必要筋力軽減

レベル2スキル
A強打
B剣装備ボーナス+
C盾装備ボーナス+
D鎧装備ボーナス+
EかばうU
Fクリティカル率上昇

先に2票入った選択肢で進行します。
2つ同時にお選びください

396 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 21:56:27 ID:6EwY+ORI



397 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 22:07:06 ID:Yj0xUbt2



398 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 22:44:30 ID:KQ9BY/Fc
Aかばう
Fクリティカル率上昇

岩見「じゃあ、かばうとクリティカル率上昇のスキルを取ります」

マミ「騎士らしくなったわね。かばうは宣言した者への攻撃をそのターン代わりに受ける。
   クリティカル率上昇はクリティカルが出やすくなるからダイスの目がよければ大ダメージが期待できるわ」

クリティカルは基本的に6,6出した場合、もう一度ダイスを2回振ってダメージを与えられるのだ。
クリティカル率を上昇すると2d11でもクリティカルとなる。
最大で2d8までクリティカル率は上げることができるのだ。

マミ「次は能力の決定ね。これは実際にダイスを振って決めてもらうわ。」

マミは自分の机の中から2つのダイスを出す。ゲームではこれを使用するのだ。



399 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 22:47:42 ID:KQ9BY/Fc
先着1名様で
★心→! dice+! dice
技→! dice+! dice
体→! dice+! dice★


400 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 22:49:08 ID:???
★心→ 2 + 6
技→ 5 + 4
体→ 5 + 5

401 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 22:58:41 ID:KQ9BY/Fc
★心→ 2 + 6
技→ 5 + 4
体→ 5 + 5 ★

岩見のキャラの基礎能力は以上の通りになった。
ここからもう一度diceを振って明確な能力を作るのである。
器用さ、素早さは技に+して算出し、筋力、生命力は体に+して算出する
知力と精神力は心に+して算出するのである。

先着2名様で
★器用さ→! dice+ 5 + 4
素早さ→! dice+ 5 + 4
筋力→! dice+! dice/2+5 + 5 ★
★生命力→! dice+! dice/2+5 + 5
知力→! dice+! dice+ 2 + 6
精神力→! dice+! dice+ 2 + 6

402 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 23:01:13 ID:???
先着2名様で
★器用さ→ 3 + 5 + 4
素早さ→ 4 + 5 + 4
筋力→ 2 + 1 /2+5 + 5 ★


403 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 23:07:50 ID:???
★生命力→ 6 + 5 /2+5 + 5
知力→ 3 + 3 + 2 + 6
精神力→ 5 + 1 + 2 + 6

404 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 23:19:17 ID:KQ9BY/Fc
★器用さ→ 3 + 5 + 4=12
素早さ→ 4 + 5 + 4=13
筋力→ 2 + 1 /2+5 + 5 =13★
★生命力→ 6 + 5 /2+5 + 5=19
知力→ 3 + 3 + 2 + 6=14
精神力→ 5 + 1 + 2 + 6=14

岩見「生命力がずば抜けている以外、後は変わらないな。
   オールマイティに振る舞うことができそうだ」

騎士に重要な生命力は高いので防御力、
HPは高く壁役としては最適の能力ではある。
攻撃力や命中力、魔法、対魔法の力もある方なので、
なんでもこなせるだろう。

マミ「これなら充分そうね。騎士としては使いやすいと思うわよ。後はキャラ名と
   生まれと装備品とアイテムを購入してキャラメイクは終りね。
   次はどんな生まれで、どういう生活を暮らしてきたかなんだけど、
   何か要望はあるかしら?」

405 :キャプテン岩見:2011/05/07(土) 23:24:36 ID:KQ9BY/Fc
次に決めるのはキャラの生まれと今までどういう生活を送って来たかについてである。
これはプレイヤー自身が決めることもできるし
ダイスに任せることもできる。

どうしますか?

A貴族の出で、侍女を連れまわしていた騎士。
B流浪の騎士。王国を離れ、前線に出ることを求めて旅に出た
C王女様に従って魔物の討伐の旅に同行することになった。
Dダイスで決める
E好きな設定をお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

406 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 23:51:04 ID:Yj0xUbt2
D

407 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 01:21:48 ID:b42dv1w6
C

408 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 01:22:11 ID:kC3QWwcc
未定ageです

409 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 01:22:25 ID:kLwzP4wc


410 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 07:03:00 ID:qyUnhMnQ
Dダイスで決める

岩見「せっかくだからダイスで決めるぜ。」

岩見はダイスを振って決めることにした。

先着1名様で
生まれと生活→! dice+! dice

ダイスの目が
1→監禁されたことがある
2→侍女を連れ従えている
3→空腹で倒れたことがある
4→憧れた人がいる
5→婚約者がいる
6→ペットがいる

411 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 07:38:36 ID:???
生まれと生活→ 2 + 6

412 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 07:44:43 ID:???
侍女にペット…岩見そのものじゃないか

413 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 11:14:47 ID:???
侍女=ペットだったりしてw

414 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 13:04:17 ID:qyUnhMnQ
>>412
ドンピシャですね
>>413
その可能性は否定できませんね。ペット2人を連れた騎士って……

生まれと生活→ 2 + 6

2→侍女を連れ従えている
6→ペットがいる

岩見「侍女を連れ従えていて、ペットがいると。(侍女は犬子で良いとして
   ペットは幽香で良いか)」

マミ「みたいね。侍女はメイドさんを想像して良いけど、この世界だと人間でもエルフでもペットにしてる人もいるから
   ペットの扱いが難しいのよね。どういうペットにするの?」

ペットは何にしますか?

A人間
Bエルフ
C猫
D犬
E竜
Fダークエルフ
G魔族
H好きな動物をお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

415 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 13:37:39 ID:Tc2CFn52


416 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 16:20:15 ID:M4DkbAvU


417 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 18:01:38 ID:qyUnhMnQ
G魔族

岩見「戦いで捕えた魔族ということで。
   性別は……女で。男をペットにしたところで面白くないしな」

マミ「わかったわ。じゃあ従者と魔族の少女のペットがいるということで。
   次は武器、防具、アイテムなんだけど。騎士ということで所持金にボーナスがあるわよ。
   合計で5000Gまで買えるわ。」

岩見(まずは武器から選んでいくか。どの武器にしようかな)

岩見が最初に買うのはやはり武器だ。武器から良い物を揃えたいのだ

どれにしますか?

Aアイアンメイス 筋力8必要 威力10 命中-2 500G
Bアイアンソード 筋力5必要 威力7 500G
Cアイアンダガー 筋力3必要 威力4 命中+2 300G
Dミスリルメイス 筋力12必要 威力20 命中-2 1000G
Eミスリルソード 筋力9必要 威力15 1000G
Fミスリルダガー 筋力7必要 威力11 命中+3 800G
Gドラゴンメイス 筋力18必要 威力35 命中-2 2500G
Hドラゴンソード 筋力13必要 威力28 2500G
Iドラゴンダガー 筋力11必要 威力19 命中+3 1800G

キャラの現在の筋力値は13です。

先に2票入った選択肢で進行します

418 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 18:47:47 ID:Tc2CFn52


419 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 19:57:27 ID:gZGcl1tc
E

420 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 19:57:43 ID:yK8CRkew
E

421 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 20:26:57 ID:qyUnhMnQ
Eミスリルソード 筋力9必要 威力15 1000G

岩見「このミスリルソードが良いかな。手ごろだし」

岩見はミスリルソードを選択した。これで残金は4000Gとなる。
次に買うのは防具だ。

どれにしますか?

Aソフトレザー 筋力1 防御力2 400G
Bハードレザー 筋力3 防御力3 500G
Cアイアンアーマー 筋力5 防御力6 回避-1 700G
Dブロンズアーマー 筋力7 防御力7 回避-1 900G
Eミスリルアーマー 筋力10 防御力10 回避-1 1300G
Fミスリルベスト 筋力7 防御力8 回避+2 1500G
Gミスリルコート 筋力10 防御力12 回避+2 2000G
Hシルバーアーマー 筋力15 防御力17 回避-1 2200G
Iシルバーコート 筋力12 防御力14 回避+2 3000G

先に2票入った選択肢で進行します

422 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 20:39:53 ID:gZGcl1tc
G

423 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 21:32:58 ID:qyUnhMnQ
未定ageです

424 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 21:40:47 ID:M4DkbAvU


425 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 22:14:29 ID:qyUnhMnQ
Gミスリルコート 筋力10 防御力12 回避+2 2000G

岩見「じゃあこのミスリルコートを買うぞ」

岩見はキャラクターシートに書き込んでいく。
まだまだあと2000Gある。後はアイテムの購入をしたりするのだが
欲しい物がない場合は買わなくても良い

アイテムを買いますか?

Aポーション(d6×10の回復)を10個買う 1000G
B気絶回復ポーションを買う 1個100G
C酒 1個10G
D寝袋 1個100G
Eたいまつ 10個 100G
F買わない。

2000Gまで同時購入することができます。
する場合は同時に記入ください
複数個買う場合はその旨を記入してください

先に2票入った選択肢で進行します

426 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 22:22:26 ID:yK8CRkew
A×1
B×5
C×5
D×1
E×5

427 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 22:26:37 ID:M4DkbAvU
A×1
B×5
C×5
D×1
E×5

428 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 22:36:57 ID:qyUnhMnQ
A×1 1000G
B×5 500G
C×5 50G
D×1 100G
E×5 500G

岩見(あれ?お金が-150G足りなくなってしまうぞ。)

岩見は書きこんで気付いたのだが予算をオーバーしてしまう。
このままではまずい。

マミ「どうする?借金スタートって手もありだとは思うけど」

マミはフォローを入れる。-500Gの借金ぐらいだったらスタート時は許可すると
彼女が判断したのだった。

岩見「ではそれでお願いします。」

仕方ないので岩見はそれで始めることにした

429 :キャプテン岩見:2011/05/08(日) 22:41:36 ID:qyUnhMnQ
マミ「では最後に名前ね。名前はどうする?」

岩見(名前か……良い名前を考えないとな)

キャラの名前を考え始める。できるならカッコ良い名前が良い。

どんな名前にしますか?

Aカミュ
Bヤン=ウェンリー
Cロックオン=ストラトス
Dブロント
Eナイト=ナイト
Fケンイチ
Gロック=シー
Hターク・ハル
I好きな名前をお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

430 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 22:48:59 ID:rCCJqPnk
D

431 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 23:12:38 ID:yK8CRkew
D
しまった値段見間違えた

432 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 00:05:09 ID:O/ZnALjk
>>431
ドンマイです。
最初どう処理するか混乱してしまいましたがああいうくだりになりました。

Dブロント

岩見「名前はブロントだな。騎士といえばこれしかない。」

黄金の鉄の塊のナイトのブロントさんは有名である。
さん付けをしなければいけないほど、謙虚なナイトなのだ。

マミ「これでキャラクター設定は終りね。みんなのキャラができたらセッションを開始するから
  キャラクターシートは忘れないようにね」

キャラクターシートを荷物の中にしまった岩見。
このゲームをする時にはこれが必要となるのだ。

※キャラクターシートを手に入れました。

433 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 00:09:22 ID:O/ZnALjk
マミ「結構時間かかっちゃったけど、まだ寝るには早すぎる時間ね。
  どこか遊びに行きたいのなら行ってきても良いわよ。
  部屋の鍵は開けておくから。」

まだ夕方から夜なので、寝るには早い。
岩見に散歩に行ってはどうかと勧める。

岩見(さやかちゃんのことも気になるし、まどかちゃんも気になる。
  それにほむらさんの部屋に行ってみるのもありか。)

どこか行きますか?

Aさやかのところへ行く
Bまどかの部屋へと行ってみる
Cほむらの部屋へと行ってみる
DQBを探しに行く
Eマミと筋トレをする
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

434 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 00:31:48 ID:wermrInY
A

435 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 00:56:21 ID:O/ZnALjk
未定ageしておきます

436 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 00:56:56 ID:/S65g23o
A

437 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 01:27:52 ID:O/ZnALjk
Aさやかのところへ行く

岩見「さやかちゃんのところに行ってくる。
  どうなったか気になるしな」

マミ「わかったわ。」

岩見はマミの部屋を出てさやかを探すことにした。
彼女の気を追っていけば、見つかるだろう。

岩見は龍神剣を取りだすとその力を使い飛翔する。
さすがに自力では空中に飛ぶことはできない

さやかは、病院の屋上に居た。
まだ人が居るために、病室に行けないのだろう。

さやか「恭介……必ず治してあげるから」

さやかは治してあげたかった。彼の傷を。
治ればさぞかし有名なヴァイオリニストになるだろう。
それだけの才能は彼にはあったからだ。

だが交通事故によってその夢は断たれた。
指は思い通りに動かず、このままでは再起不能だったのだ。

438 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 01:39:36 ID:O/ZnALjk
岩見「ここに居たのか。で試してみたのかい?」

さやか「気になってきたの?人が居る前であんな姿になるのは恥ずかしいし
   もう少し暗くなったらやってみるつもり。
   どうしても治ってもらいたいんだ。あいつには」

魔法少女になれば願い事が1つ叶う。
さやかのような恵まれてるような人間でなく恭介のような不幸な人間にこそ
そのチャンスが来るべきなのではないか。
さやかはそう考えていたこともある。

岩見「1人の男の話をしよう。俺が中学3年生の頃、全国大会をかけての決勝戦
  俺たちは大友中という強豪と戦ったんだ。中山という男は素晴らしい才能を持ち、
  俺たちのキャプテン森崎は、そいつと戦うことを楽しみにしていた。
  試合は、ほとんど僅差だった。俺たちが勝ったんだがその試合の後中山は倒れた。
  観客席の中にいた男にスナイパーライフルで撃たれたんだ。
  何とか一命は取り留めた。だが、彼の選手生命は絶望的だった。」

岩見が話すのは中山という男の話。
小学生の時は森崎や翼と共に全国大会でも活躍した男だった。
溢れるガッツと、熱血のプレーは敵ながら岩見たちを驚かせた。

試合の後、救急車で運ばれた中山は大怪我を負っていた。
死亡と間違われるほどの怪我で、医者の尽力もあり一命だけは取りとめていた。

439 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 01:50:14 ID:O/ZnALjk
さやか「……でその人はどうしたの?諦めてしまったの?」

岩見「最初は諦めようとしたみたいだ。だが友である森崎が世界で活躍しているのを見て
  熱い情熱が止まらなかったらしい。医者に頼みこんで、身体を治してもらったんだ。
  何とか普通のプレーはできるようになるまで回復していた。しかしかつてのプレーは影を潜めているんだ。
  それでも諦めていない。必ずや上手くなってみせると練習を続けているそうだ」

南葛高校に進んだ中山は相当身体を鍛え上げているらしい。
井沢たちから聞いたのだが、練習量はチームでもナンバーワン。
諦めない根性が彼を支えているのだろう

さやか「恭介も……治ったとしてもそうなる可能性があるのかな。」

岩見「その可能性は充分ある。だがその彼も一生懸命やるのではないかな?
  ヴァイオリンがそれほどまでに好きならばな。
  俺だってサッカーが好きだし、あの時の屈辱を忘れてはいないつもりだ。」

岩見には才能というものが、どちらかというとない方だった。
だから全日本Jrの候補に選ばれても、最終選考で落ちてしまったのだ。
しかし才能だけでやるのがサッカーではない。

今ではあいつらにも負けるつもりはない。

440 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 01:59:41 ID:O/ZnALjk
さやか「そうだね。あたしもそういう熱心に取り組むことができる物を見つけたいな。」

さやかは特にこれといって熱中できるものがなかった。
今では魔法少女とかになったが、スポーツや音楽など普通の事にも熱心に取り組んでみたいのだ

岩見(何か勧められるものはあるかな?)

Aサッカーなんてどうだ?練習を見てやれるぞ
B野球なんてどうだ?楽しいらしいぞ
Cテニスなんてどうだ?楽しいらしいぞ
D空手はどうだ? 格闘技は楽しいぞ
E剣道なんてどうだ? 楽しいぞ
F剣術なんてどうだ? 楽しいぞ
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

441 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 02:33:53 ID:???
G 討論 なんてどうだ?楽しいらしいぞ

442 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 05:46:11 ID:LRW0C3Uo


443 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 06:06:13 ID:E9JhRC0Y


444 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 13:35:32 ID:O/ZnALjk
Aサッカーなんてどうだ?練習を見てやれるぞ

岩見「サッカーなんてどうだ?女性だってできるスポーツだし
   それにサッカーなら教えてあげられるしな。
   こう見えても女子サッカー部の監督も兼任しているし」

さやか「サッカーね……」

岩見はさやかにサッカーをやらないかと勧めてみた。
女子でもサッカーをやってはいけないという法律はない。

先着1名様で
★岩見の勧誘→! card+(サッカー経験者+1)
さやかの答え→! card+(好感度-3)★

岩見の勧誘-さやかの答えが
3≦さやか「まどかたちも誘って一緒にやるわ」
ついでにまどかたちもやることに
1〜2→さやか「やってみる。」サッカーをやることに
0≧さやか「ちょっと考えさせて」すぐには決められないようだ

445 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 13:36:57 ID:???
★岩見の勧誘→ ダイヤ9 +(サッカー経験者+1)
さやかの答え→ ハート4 +(好感度-3)★

446 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 13:49:46 ID:O/ZnALjk
★岩見の勧誘→ ダイヤ9 +(サッカー経験者+1)
さやかの答え→ ハート4 +(好感度-3)★

3≦さやか「まどかたちも誘って一緒にやるわ」
ついでにまどかたちもやることに

さやか「悪くないわね。ついでにまどかたちも誘っちゃえば練習人数も調達できるし
    それじゃあしっかり指導してよね。」

さやかはサッカーをやることに決めた。
幼馴染が熱中する物がある以上、彼女も何かやりたかったようだ。

岩見「まどかちゃんもやってくれるのかな?」

さやか「あの子はお人よしだからね。あたしから頼めば断ったりはしないと思うよ。
    問題はあのほむらだけど……」

クールな転校生であった暁美ほむらのことをさやかは当初好いていなかった。
それは、彼女がQBを射殺しようとしているところをまどかがQBを助けようとしたのが原因で
当初は媚を売って来たQBに騙されていたまどかたちは、ほむらをいけすかないような人だと見ていたのだ。

あのままマミさんが殺されていたならば、ほむらのことを信じもしなかっただろう。
ほむらがマミによって拘束されていたと知っているのは、まどかだけ。
マミを助けたことによってさやかのほむらへの不信感はある程度はあるものの
減ってきてはいるのだ

447 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 13:58:55 ID:O/ZnALjk
岩見「ほむらさんならまどかちゃんがやるとなれば一緒にやってくれるだろう
(彼女はまどかちゃんに依存しているからな)」

さやか「そういえば、あいつ何度かまどかって呼んでたわね。
    QBを追ってたのも、まどかやあたしたちを魔法少女にさせないためなんでしょ?
    真実を知っていそうな顔をしてたし」

QBの企みが分かった以上、さやかはあのマスコットを信用してはいなかった。
まるで人間を道具としてしか見ていない。それにまだまだ隠していることが多そうだった。
QBの言う魔法少女は何かまだ秘密がある。さやかもそう感じ取っていた

岩見「そうだな。特にまどかちゃんを魔法少女にはさせないと躍起になっていたと感じた」

さやか「そういえばあなたは、ほむらのことをどれだけ知っているの?
    あの娘は何も話さなそうな娘だけど、そこのところ聞いてみたいの」

さやかとしても仲良くできるものなら仲良くしてみたい。
そのためには彼女のことを良く知る必要があった。
まどかを守るためにも、彼女が本当に信用できるのか
彼女のことを知ってそうな岩見に聞くことにしたのだった

448 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 14:02:11 ID:O/ZnALjk
岩見(さてどこまで話そうかな?)

どうしますか?

Aほむらがまどかのことを大切な友達と言っていたことについて
B彼女が同じ時間軸をやり直していることについて
Cほむらがさやかのことを心配していたことについて
Dほむらとまどかの関係について
Eほむらから聞いていた情報を開示する
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

449 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 17:05:57 ID:LRW0C3Uo

「大事な友達を失うのはもうたくさんだ」ってこぼしていたな
表に出ないが人一倍情に厚い子なんだよ

450 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 17:11:44 ID:q+gjpqVY


451 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 17:13:46 ID:GpHFEkzM
A

452 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 18:20:43 ID:O/ZnALjk
Aほむらがまどかのことを大切な友達と言っていたことについて

岩見「あの娘はまどかちゃんのことを大切な友達だから守りたいと言っていた。
   そしてQBとかいう奴に騙されて魔法少女になるのはまどかちゃんにとって良くないことが起こるらしい」

ここに来てからもまどかを見る目はどこか寂しげであった。
ほむらは既に違う時間軸の人間であり、彼女の知っているまどかと違う。
それでも友達ではあり、大切に思ってるのは岩見を感じ取っていた

さやか「でもあの娘転校してきたばっかなんだよ?
    まどかとの接点もあまりない。そして大切な友達と思っている様子でもないんだよね」

さやかが見たのはクールを気取りながらまどかに忠告する彼女の姿だけである。
まどかの前でも笑顔を見せたことはなかった。
マミとだって仲良くしようとしなかった。共同戦線を張れば良いものの、歩み寄ってこなかったのだ。


453 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 18:36:04 ID:O/ZnALjk
岩見(結構クールな娘だからな。でも彼女を想う気持ちには偽りはなかったはずだ)

どうしますか?

A彼女が同じ時間を繰り返していることを話してみる
Bほむらとまどかの関係について、推測を含みながら話す
C彼女が願った祈りについて推測を含みながら話す
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

454 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 18:40:18 ID:Qekf/Xm+
A

455 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 18:46:09 ID:q+gjpqVY


456 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 18:56:02 ID:O/ZnALjk
A彼女が同じ時間を繰り返していることを話してみる

岩見「彼女は同じ時間を繰り返しているんだ。それもまどかちゃんを救うためにね。
  確かワルプルギスの夜という奴と戦うためにまどかちゃんが魔法少女になった場合
  勝っても負けても悲惨な状況になる。
  まどかちゃんにとってはそうでないのかもしれないけど、彼女からしたら大切な存在なのだろうね」

さやか「同じ時間を繰り返している……それならマミさんがあの時やられそうな状況だったのを
   助けに入らなかったのはどうして?あなたが助けなかったらマミさんは死んでいた」

さやかはマミによってほむらが拘束されていたことをしらない
なので彼女が知っていながらも見捨てた冷徹な女としか映らなくなってしまうのだ。

岩見「ほむらさんは、黄色いリボンで拘束されていた。おそらくマミさんがやったんだろう。
  助けに行きたくても行けない状況だったんだよ」

さやか「……そういうことだったのね。」

岩見「君の未来のことも彼女から聞いている。
  君がQBの契約を受けもし魔法少女になっていたら結末は悲惨だった。」

岩見はさやかのことについても話を始める。
彼女自身知っておいた方が良いことだと考えたからだ

457 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 19:03:35 ID:O/ZnALjk
さやか「どんな未来があたしには待っているの?
   魔女にでもなるって言うの?」

結末が悲惨ということは魔女化してしまうことしかありえないだろう。
ということは彼女のソウルジェムは汚れを溜めきってしまう。
何か絶望することがあったと予想できるだろう。

岩見(QBと契約して上条恭介の傷を治した場合、確実に振られることを伝えた方が良いのか
  それとも、黙っておいた方が良いのか。)

さやかはその少年のことを想っているのは明白である。ただQBの力を借りた場合
末路は振られて、魔女化してしまうのだ。

どうしますか?

AQBの契約を結んだ場合と仮定してその話をする
B黙っておく
C君のもう一人の親友を警戒するんだな、彼女に上条恭介は取られると警告しておく
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

458 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 20:29:59 ID:Qekf/Xm+
C

459 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 20:42:34 ID:GpHFEkzM
A

460 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 20:43:39 ID:E9JhRC0Y


461 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 21:05:23 ID:O/ZnALjk
AQBの契約を結んだ場合と仮定してその話をする

岩見「これは君がQBと契約を結んで魔法少女になった場合を仮定した時の話だ。
   確かにその少年の怪我は治るだろう。だが、君は魔法少女として生きていけなくなる。
   そしてとあることをきっかけに君は魔女化に向かっていくんだ」

さやか「とある出来事?」

岩見「その少年が君のもう1人の親友と付き合うことになる。」

少年上条恭介は、さやかの親友志筑仁美と付き合うのだ。
志筑仁美から上条恭介のことが好きだと聞かされ、さやかの心は壊れていくのである。

さやか「仁美が?」

岩見「そう聞いている。その結果魔女化してしまったらしい。」


462 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 21:10:04 ID:O/ZnALjk
先着1名様で
さやかの反応→! card

カードのマークが
ダイヤ→あたしと恭介はただの幼馴染。祝福してあげないと……
さやかは諦めるようだった
ハート、スペード→仁美……祝福してあげないといけないのかな……
何とか気持ちを落ち着かせることに成功はしている
クラブ→あの泥棒猫……絶対に許さない。
さやかの眼がとても怖い
JOKER→あたしの魅力をわかる良い男はいないのかしら
ちらちらと岩見を見つめる

463 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 21:11:47 ID:???
さやかの反応→ クラブ4

464 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 21:24:58 ID:O/ZnALjk
さやかの反応→ クラブ4

クラブ→あの泥棒猫……絶対に許さない。
さやかの眼がとても怖い

さやか「あの泥棒猫……絶対に許さない。」

さやかの鋭い眼光は岩見も見たことがある。
あれは早苗との修羅場に陥りそうな時だった。

岩見に対して放たれている物ではないのだが、心臓に悪かった。

岩見(やば……この娘何しだすかわからないぞ)

いつ狂いだし、その仁美という少女を殺しにいきそうになるかわからない。
踏んではいけない地雷を踏んでしまったようだ

465 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 21:28:30 ID:O/ZnALjk
どうしますか?

A関係ないので放っておく
Bよし俺が慰めてやろう
Cその怒りは魔女に向けるんだなと言ってみる
D人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んでしまえ。
さやかの味方をする
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

466 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 21:44:37 ID:wermrInY
B

467 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 23:24:18 ID:O/ZnALjk
未定ageです

468 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 23:24:36 ID:dCfJ2LQ6


469 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 23:49:51 ID:O/ZnALjk
Bよし俺が慰めてやろう

岩見「失敗しても俺が慰めてやるからいっちょ告白して来い。
   そうしないとその娘に取られちゃうぞ。」

岩見は失敗したら慰めてやるから告白して来いとさやかに伝えた。
駄目でもともと。親友に奪われる前に勝負して来た方が良いだろう

さやか「そうね。仁美が動く前に行ってくるわ。
    玉砕した時は……お願いね」

さやかは意を決し、意中の少年の下へと走って行った。
時間的にはまだ面会はできるはずだ。

470 :キャプテン岩見:2011/05/09(月) 23:55:39 ID:O/ZnALjk
-----病室-----

扉を開けて病室へと入るさやか。
ベッドには幼馴染の上条恭介が寝ていた。

恭介「どうしたんだい?さやか」

さやか「ちょっと恭介に言いたいことがあって……」

さやかは少年に向かって告白を始める。

先着1名様で
告白の結果→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→恭介「志筑さんが好きなんだ」玉砕
クラブ→恭介「実は……鹿目さんが好きなんだ」
JOKER→恭介「実は……巴先輩が……」


471 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:08 ID:???
告白の結果→ スペードJ

472 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 00:05:24 ID:1M2uCmEQ
告白の結果→ スペードJ

ダイヤ、ハート、スペード→恭介「志筑さんが好きなんだ」玉砕

さやか「あたし……恭介のことが好きなの。
    あたしと付き合ってくれない?」

さやかは勇気を出して告白した。しかし彼はさやかのことを幼馴染としか見ていなかった。
彼が好きなのは他に居たのだった。

恭介「ごめん……志筑さんが好きなんだ。ああいうお嬢様が好みで……
   さやかは幼馴染としか見られないんだ。」

さやか「良いよ。所詮叶わぬ恋だったんだから。」

さやかは涙を堪えながら、病室を後にした。
勇気を出した告白は、失敗してしまった。でも涙を本人に見せるわけにはいかない。
これからの関係にヒビが入ってしまうからだ。

仁美とはお似合いのカップルになるだろう。
所詮さやかの片想いだったということなのだ

屋上は涼しかった。風が彼女の涙を吹き飛ばしてくれる。

473 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 00:11:07 ID:1M2uCmEQ
-----屋上-----

岩見(失敗してしまったのか……でも後悔はないはずだ)

岩見は泣いているさやかの下へと歩み寄る。
彼女が玉砕した時、慰めてやると約束したのだ。

さやか「駄目だった……恭介は仁美の方が好きだって……
    あたしみたいな娘は幼馴染としか見れない……」

さやかは泣き続ける。病院内ということで声を出して泣くことはできない。
岩見の服にしがみつく、声を押し殺す。

岩見「精一杯やったんだ。君は悪くない。
   ただその子がその人を好きだったんだ。
   また新しい恋を探せば良いじゃないか」

岩見はさやかの肩を抱き、背中を軽く撫でてあげる。
女の子の相手は手慣れている。さすがに経験豊富と言った感じだ。


474 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 00:19:27 ID:1M2uCmEQ
さやかは泣き続ける。やはり失恋は辛いのだろう。
泣くことによって悲しみというのは吹き飛ばすことができる。
岩見はハンカチを取り出して涙を拭く準備を始める。

どうしますか?

Aこのまま押し倒してしまえ
Bこんな可愛い娘を振るなんてわかってない男だな。
味方となってやる
C近づいてきていたQBを殺しておく
D無言のまま涙を拭いてあげる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

475 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 00:24:14 ID:pcC7xAeE
C

476 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 00:25:05 ID:4ZR5C3As
C

477 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 00:25:35 ID:vTwS82uU
A

478 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 00:33:29 ID:1M2uCmEQ
C近づいてきていたQBを殺しておく

QB「ボクと契約して魔法少女になれば、彼の心だって手に入るよ。
  だからボクと契約して魔法少女になってよ」

さやかの心の隙をついてQBが営業にやってきた。
だが、そんなことで彼の気を引いたって本人は嬉しくないのだ。

岩見「……こういう状況でも変わらないのか。おまえは。」

一旦さやかに引いてもらって、岩見は構えを取る。

さやか「そんなことであいつの心を奪ったって……あたしは嬉しくない」

彼女は親友の仁美に敗れたのである。
魔法の力で心を変えるなんて方法で手に入れても嬉しくなんかない。
罪悪感に苛まれるだけだ。

QB「じゃあどうして泣いているんだい?訳が分からないよ」

QBには人の感情が理解できないのだった。

岩見「死にたいらしいな。メドローア!!」

岩見は炎と氷の力を両手に纏うと弓状にし、2つの力を組み合わせて
全てを消滅する魔法を放った。
その光に飲み込まれたQBは一瞬のうちに消滅していく。

479 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 00:39:22 ID:1M2uCmEQ
消滅したはずのQBがまた新しく現れた。

QB「ふう。消されるのは嫌なんだけどね……」

彼らはほぼ無限に存在する。そして、以前いたQBの記憶などを引き継ぐのである。
ほむらが殺しても意味がないといったのはこれだからだ

岩見「……さっさと消えないと、何体も死ぬことになるぞ」

QB「それは嫌だねぇ。じゃあボクは消えるとするよ。
  ボクとの契約を結びたかったらいつでも呼ぶが良い」

岩見の脅しに押されたのか、QBは消えて行ってしまった

この後どうしますか?

Aこのまま押し倒してしまえ
B少年の傷を治した後マミの家で騒ぐ
Cまどかの部屋へさやかと一緒に行く
D無言のまま涙を拭いてあげる
Eほむらの家に一緒に向かってみる
Fホテルへと直行
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

480 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 00:41:53 ID:pcC7xAeE
D
ダンディ岩見

481 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 00:46:54 ID:jKDpX4JI
D

482 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 00:56:20 ID:1M2uCmEQ
>>480
ゲッツの人みたいですね。あの人は今何をしてるのやら

D無言のまま涙を拭いてあげる

大分落ち着いてきたのか、涙の量が減ってきていた。
岩見はここでハンカチを使い、涙を拭いてあげる。
このような心配りが彼は得意であった。

さやか「ごめん……ハンカチ汚しちゃったね」

岩見「良いさ。それより彼はどうするんだ?」

岩見はさやかに尋ねた。彼の傷はどうするのかと。

さやか「一応治してあげたいと思う。仁美のためにもね」

さやかはそういうと魔法少女に代わり、永琳のカードを使用し
薬を作り出す。そしてそのまま薬を病室まで紫のカードの力を使い飛ばす

岩見「後は、薬が効くのを待つだけだな」

さやか「うん。でもこれからどうしよう。家に帰っても悲しみは増すだけだし」

さやかの心はまだ傷ついていた。何かしらのアフターケアーが必要だろう。

※さやかの好感度が急上昇しました。

483 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 00:58:31 ID:1M2uCmEQ
この後どうしますか?

A念のためにブラックジャック先生を探しに行く
Bマミの家で悲しみを紛らわせよう
Cまどかの部屋へさやかと一緒に行く
Dほむらの家に一緒に向かってみる
Eホテルへと直行
Fゲームセンターでも行ってみる
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

484 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 01:21:38 ID:jKDpX4JI
B

485 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 01:22:30 ID:pcC7xAeE
B

486 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 01:59:29 ID:1M2uCmEQ
Bマミの家で悲しみを紛らわせよう

岩見「よし、これからマミさんの部屋へと行くか」

さやか「マミさんの部屋ね。わかったわ」

岩見とさやかはマミの部屋へと向かうことにした。
岩見が龍神剣を取り出し、空へと飛翔していく。
さやかは岩見にしがみつき、ほんの数分でマミの部屋まで到着することができた。

マミ「あらおかえりなさい。って美樹さん?」

さやか「はい。お邪魔します。」

岩見「ただいま」

マミ「家には連絡した?」

マミはさやかに家に連絡はしたのかと尋ねる。
夜が遅いし、連絡しとかないとまずいだろう

さやか「はい。先輩の家に泊まると連絡を入れておきました」

泊まる気満々のさやか。マミとしても断るつもりはない。

マミ「なら良いのよ。それにさっきまで泣いていたようだしね。
   洗面所使う?」

487 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 02:04:54 ID:1M2uCmEQ
さやか「はい。ありがとうございます。
    後まどかも呼んでもいいですか?」

マミ「私は構わないわよ。良いわよね?」

マミは岩見に同意を求めた。
岩見としては断る必要もない。無言で頷いた

さやかは携帯を取り出し、まどかにメールを打ちこんでいく。
内容はマミさんの部屋に来ないかというものだった

岩見(何だ……あれは?新しい機械なのか?)

さやかが持っている機械を岩見は知らなかった。もっと未来になって携帯電話は普及したので
岩見の持つ電話の印象は、黒電話なのである。

マミ「携帯がそんなに珍しいの?」

岩見「ケイタイ?あの機械の名前か。あれで連絡を送ってるんだろ?
   電報みたいなもんか?」

488 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 02:11:00 ID:1M2uCmEQ
マミ「電報って……いつの時代よ。携帯電話って言ってね。メールっていうので文を送れるのよ
   今美樹さんは、鹿目さんにメールで用件を送ったわけ。凄い便利でしょ?」

岩見「なるほど……(未来の技術って凄いんだな……)」

岩見はこの世界の技術の凄さを改めて実感していた。
これが同じ日本だとは思えなかった。

さやか「じゃあ何か楽しいことでもしますか!!」

マミ「ええ。人が多い方がにぎやかで楽しいわ。でも何をしましょう」

マミの部屋でできるのは限られてくる。
カラオケセットはあるようで、歌を歌ったりはできそうだ。

さやか「まどかが来たらカラオケ大会だ!!
    これ最新のでしょ?マミさん良いなぁ」

高性能のカラオケセットがあった。これなら歌う曲に困らないだろう

489 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 02:15:28 ID:1M2uCmEQ
まどか「ごめん、できるだけ急いで来たんだけど」

まどかは変身した状態で背中に翼を生やし、ここまで飛んできた。
時間はあまりかからなかったようだ。

さやか「良いよ。まどか、今からカラオケ大会やるからあなたも歌うんだよ。」

まどか「私、歌上手くないよ?でもやれるだけやってみる」

岩見(どんな曲があるかわからないぞ……どうすりゃいいんだ?)

マミ「じゃあまずは岩見さんから行ってみましょうか。
   どんな歌を歌うか聞いてみたいし」

マミから岩見にマイクと本が渡される。
ここから選べというわけなのだろう。

岩見(ええい、とにかく知ってそうな曲を歌うぞ!!)

さすがに歌わないわけにはいかない。
岩見は歌えそうな曲を探した

490 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 02:27:35 ID:1M2uCmEQ
どの曲を歌いますか?

Aろくなもんじゃねえ
B雪国
CGet Wild
Dサファイアの瞳
E仮面舞踏会
F俺ら東京さ行ぐだ
Gシンデレラは眠れない
Hギザギザハートの子守唄
I釜山港へ帰れ
J星空のディスタンス
K白いハンカチーフ
Lガラスの十代
Mとんぼ
Nギンギラギンにさりげなく
O1980年〜1988年ぐらいまでで好きな曲を書いてください

先に2票入った選択肢で進行します

491 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 02:30:18 ID:lnkxTUNE

現代でも知名度はそこそこあるはず

492 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 06:13:45 ID:gGt8DWUU


493 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 06:35:36 ID:czh5Apcs


494 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 10:19:15 ID:1M2uCmEQ
CGet Wild

岩見「アスファルト〜タイヤを切りつけながら〜暗闇走り抜ける」

岩見が入れたのはGet Wildという曲だ。
軽快な曲で、大ヒットした歌である

先着1名様で
岩見の歌唱力→! card

カードの数値が
13→超絶に上手い
8〜12→かなり上手い
6〜7→上手い
4〜5→普通
2〜3→下手
1→超下手
クラブA→ジャイアンなどの音撃戦士並
JOKER→プロ並みに上手い

495 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 10:20:08 ID:???
岩見の歌唱力→ クラブ10

496 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 11:07:19 ID:1M2uCmEQ
岩見の歌唱力→ クラブ10

8〜12→かなり上手い

岩見の歌唱力はかなり上手い方だった。
アップテンポの曲だから、上手く歌い上げる。

曲が終わると3人とも拍手していた。

マミ「上手ね。これって昔やってたアニメの主題歌よね」

まどか「うん。」

さやか「よーし、今度はあたしの番よ」

岩見の次はさやかが歌うことになる。
どうやら場を盛り上げることはできたようだった。


497 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 11:08:41 ID:1M2uCmEQ
先着1名様で
さやかの歌唱力→! card

カードの数値が
13→超絶に上手い
8〜12→かなり上手い
6〜7→上手い
4〜5→普通
2〜3→下手
1→超下手
クラブA→ジャイアンなどの音撃戦士並
JOKER→プロ並みに上手い


498 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 11:25:16 ID:???
さやかの歌唱力→ ハート5

499 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 12:16:23 ID:1M2uCmEQ
さやかの歌唱力→ ハート5

4〜5→普通

涙で声も枯れていることもあって、少し声が聞き取りずらいが
さやかの歌唱力は普通といったところだろう。
下手ではないだけましで、これなら人前で歌えるレベルではある。

まどか「さやかちゃん、そういう曲が好きだったんだね」

さやかには珍しいハイテンポな曲。
恭介がクラシックなどの曲が好きであり、彼女もそれに影響され
同じような曲が好きだったのだが、歌っている曲は全く違った

マミ「じゃあ次は私が入れて良いかしら」

次はマミが曲を選ぶ。
歌唱力がまだわかっていないのはマミとまどかだけだった

500 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 12:56:38 ID:1M2uCmEQ
先着1名様で
マミの歌唱力→! card

カードの数値が
13→超絶に上手い
8〜12→かなり上手い
6〜7→上手い
4〜5→普通
2〜3→下手
1→超下手
クラブA→ジャイアンなどの音撃戦士並
JOKER→プロ並みに上手い


501 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 12:57:01 ID:???
マミの歌唱力→ ダイヤ5

502 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 13:41:16 ID:1M2uCmEQ
マミの歌唱力→ ダイヤ5

4〜5→普通

続いてはマミが歌い始める。
声は良いのだが、上手いとは言い切れない。
さやかと同等レベルの歌唱力で、岩見よりは遥かに劣るだろう。

まどか「さやかちゃんと同じくらいだね」

さやか「マミさんと同じくらいか……」

岩見「まあ良いんじゃないか?(全くわからない歌だ。バラードなのはわかるが)」

マミが歌った曲はスローテンポのバラード曲。
悲恋の歌なのは、さやかを想ってのことなのだろうか?

まどか「次は私が歌うね。」

503 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 13:42:21 ID:1M2uCmEQ
マミの次はまどかが歌うことになる。

先着1名様で
まどかの歌唱力→! card

カードの数値が
13→超絶に上手い
8〜12→かなり上手い
6〜7→上手い
4〜5→普通
2〜3→下手
1→超下手
クラブA→ジャイアンなどの音撃戦士並
JOKER→プロ並みに上手い

504 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 13:43:19 ID:???
まどかの歌唱力→ ハート6

505 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 13:51:06 ID:1M2uCmEQ
まどかの歌唱力→ ハート6

6〜7→上手い

まどかが歌うのは可愛らしい歌。乙女チックな魔法少女アニメのテーマ曲だ。
テンポに乗りながら歌う彼女は普通に上手いと言える歌唱力を持っている。

さやか「負けた……」

マミ「上手いわね。鹿目さん。負けちゃったわ」

岩見「何か可愛らしい歌だな」

とりあえず一回りし、全員のだいたいの歌唱力は判明した。
一番上手いのは今のところ岩見だろう。

ほむら「私も混ぜてほしいわ。」

いつのまにか現れていたほむらがまどかからマイクを取る。
やっぱり仲間に加わりたかったのだろうか

まどか「どうぞほむらちゃん。」

さやか「どんな曲を歌うのか、期待してるわよ」

506 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 13:52:31 ID:1M2uCmEQ
クールを崩さないほむらがどんな歌を歌うかはみんなが興味があった。

先着1名様で
ほむらの歌唱力→! card

カードの数値が
13→超絶に上手い
8〜12→かなり上手い
6〜7→上手い
4〜5→普通
2〜3→下手
1→超下手
クラブA→ジャイアンなどの音撃戦士並
JOKER→プロ並みに上手い

507 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 13:53:05 ID:???
ほむらの歌唱力→ ダイヤ6

508 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 14:04:18 ID:1M2uCmEQ
ほむらの歌唱力→ ダイヤ6

6〜7→上手い

意表をついたようにまどかと同じのような可愛らしい曲を歌うほむら。
だが上手く、彼女に似合っているとも言えるような曲だった。

まどか「私と同じくらい?でもほむらちゃんにしては可愛らしい曲だね」

さやか「もう少しクールな曲を歌うかと思ったんだけど、意外だなぁ」

マミ「ふふふ。いつもは強がっちゃってるけど、本当はこういうのが好きなのね」

岩見「良かったと思うぞ(イメージとは違うのだが、ギャップを狙ったのか?)」

それぞれ感想を述べる。どうやら彼女の歌唱力はまどかと同レベルくらいだ。
いつもクールな彼女がこのような曲を歌うとはだれもが予想していなかった

ほむら「まあこんな感じよ。」

歌い終わるとまたクールな彼女に戻ってしまう。


509 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 14:07:03 ID:1M2uCmEQ
岩見(さてもう1曲歌うか、それともみんなの曲を聞くか?)

どうしますか?

A聞き役に回る。
B早奈に代わって彼女の曲を聞いてみる
Cよしもう一曲歌ってやるぜ。
俺の歌を聞けぇ!!
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

510 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 16:52:52 ID:gGt8DWUU

彼女たちのストレス発散と友好を深めるのが目的だし

511 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 17:19:59 ID:pcC7xAeE
A

512 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 18:22:10 ID:1M2uCmEQ
A聞き役に回る。

岩見(聞き役に回るか。俺が騒いでも意味がない)

岩見は冷蔵庫からドリンクを用意したり歌を歌うのは
彼女たちに任せることにした。

女性と言うのはカラオケが大好きである。
ただここはマミの部屋なのであまり騒ぎすぎるのも良くないが親睦を深めるには
ちょうど良かった。

今はまどかとほむらがデュエットしている。
ほむらが実に嬉しそうにしているのは、岩見は初めて見た。
楽しんでくれてなによりだと準備を続ける。

岩見「マミさん、何かお菓子でも出して良いか?」

マミ「そこに買い置きがあるわよ。好きなの出してね」

こういう時はお菓子も必需品だ。歌っている間に岩見はお菓子の袋を開け
皿に盛りつけていく

513 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 18:28:14 ID:1M2uCmEQ
1人か2人かが歌っている間に聞いている人はお菓子を食べたり飲み物を飲んでいる。
さやかもどうやらストレスが発散されてきたようで少しずつ笑顔を取り戻してきていた。

だがさすがに何曲も歌っていては疲れてくる。
最初に歌って以降歌ってない岩見に対して何か歌ってよとの声が出た

マミ「あなたの歌も聞いてみたいな。はいマイク」

岩見はマミからマイクを手渡されてしまった。

岩見(さてどうしようか。ついでだし早奈にでも歌ってもらおうか。)

岩見は早奈がどれだけ歌が上手いか知らない。
なので彼女に1回歌わせることにした。

変身を終えマイクを握る早奈。

さやか「今度はそっちで歌うのね。どんな歌を歌うんだろう」

まどか「でもさっきと雰囲気違うよ。知的な感じがするし」


514 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 18:35:38 ID:1M2uCmEQ
何を歌いますか?

Aムーンライト伝説
B恋人にはなれないけど
C恋する乙女は負けない
D同じ星に生まれた二人だから
EMoon Revenge
Fタキシード・ミラージュ

先に2票入った選択肢で進行します

515 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 19:14:55 ID:pcC7xAeE
D
BとC地雷すぎるだろうと

516 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 19:24:37 ID:2VJ/M6Yg


517 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 19:52:23 ID:1M2uCmEQ
>>515
地雷を回避されてしまいましたね。

D同じ星に生まれた二人だから

早奈「こらえきれず〜こぼれた涙」

早奈が歌うのはスローテンポの曲。
これは彼女の世界で、仲間たちと歌った曲である。

セーラー戦士と呼ばれた5人の少女たち。
彼女は昔を懐かしみながらその歌を歌いあげる。

先着1名様で
早奈の歌唱力→! card+(岩見が歌上手い補正+1)

数値の合計が
13≦→超絶に上手い
8〜12→かなり上手い
6〜7→上手い
4〜5→普通
2〜3→下手
1→超下手
クラブA→ジャイアンなどの音撃戦士並
JOKER→プロ並みに上手い

518 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 19:54:26 ID:???
早奈の歌唱力→ ハート4 +(岩見が歌上手い補正+1)

519 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 20:01:27 ID:1M2uCmEQ
早奈の歌唱力→ ハート4 +(岩見が歌上手い補正+1)

4〜5→普通

早奈の歌唱力は普通といったところだった。
さやかやマミと同等である。

さやか「うーん、もうちょっと上手いと思ったんだけどな」

まどか「聞けないことはないけど、この歌良いね」

マミ「悲しい歌ね。」

ほむら「これは……あの曲ね。」

知名度が高い曲ではない。かなりマイナーな部類であり
ほむらが知っているのは割と凄い部類に入るのではないか

520 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 20:05:59 ID:1M2uCmEQ
全員一通り歌い終わり、そろそろ他のことをすることにした。
しかし何をしたらいいのか。それを考えなければいけない。

マミ「さて次は何しようかしら?」

マミがお菓子を食べながらそう言った。
全員考え込むが良い案が出ない。

早奈(何か良い案ないかしら)

早奈も何か考えることにした。岩見は今眠ってしまっている。
変身を解くこともできなさそうだ。

どうしますか?

Aええい。みんなの身体のサイズを測っちゃうよ!!
BTRPGでもやりますか?
Cさやかとまどかの今後の育成プランについて話し合う
Dテレビでも見てみる
Eやっぱりこれでしょと持ってきていた酒を取りだす
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

521 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 20:22:51 ID:4ZR5C3As
D

522 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 20:37:39 ID:2VJ/M6Yg


523 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 20:53:35 ID:1M2uCmEQ
Dテレビでも見てみる

早奈「テレビ見てみても良いですか?」

マミ「何かみたいのあるの?まあ良いけどね」

マミはテレビのチャンネルをつける。
薄型のテレビから映像が流れて来た。

先着1名様で
テレビの内容→! card

カードのマークが
ダイヤ→刑事物のドラマ
ハート→魔法少女系のアニメ
スペード→スポーツニュース
クラブ→アイドルが出てるテレビ番組
JOKER→キャプテン翼の再放送

524 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 20:54:01 ID:???
テレビの内容→ ハート5

525 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 21:35:19 ID:1M2uCmEQ
テレビの内容→ ハート5

ハート→魔法少女系のアニメ

まどか「これは黒魔女カリン?今日放送だったっけ」

画面に映し出されたのはゴスロリ服のような黒い洋服に身を包んだ少女が箒にまたがっているところだった。
黒魔女カリンという題名のこのアニメは小さい子供から大きなお友達までさまざまなファンを持つ。
まどかも嵌まっている魔法少女アニメだった。

さやか「まどか、これ見てるの?」

マミ「美樹さんは見てないのかしら?このアニメはとても面白いのよ」

ほむら「巴マミ、あなたも知ってるのね。もちろんこのアニメは私もチェック済み
   既に録画しておいてあるわ」

早奈「何か箒で叩いてるけどこういう話なの?」

画面の少女は箒を武器に叩いていた。魔法を使ってるところがあまりないようだ。


526 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 21:44:43 ID:1M2uCmEQ
まどか「主人公のカリンは魔法が未熟なの。身体強化、肉体強化の魔法と
   人を不幸に陥れる黒魔法しかできないの。でも心優しいカリンは黒魔法など使わない。
   体力と知力でライバルの魔女と戦っていくお話なのよ」

箒には刀が仕込まれており、それさえも武器にするらしい。
何と言うか、早奈が想像する魔法少女とは違っていた。

マミ「武器にこだわらないカリンは、公園の遊具を強化して使ったり
  場所によって武器が変わるのよ。」

ほむら「相手は普通に魔法を使ってくる。その相手を頭脳戦で倒すのがこのアニメの醍醐味なの」

さやか「それ、魔法少女なの?」

さやかも思わずツッコミを入れてしまうほど魔法少女アニメとしては異端だった。

今やってるシーンは丸太を強化して投げるとその丸太に飛び乗って移動するシーンだった。
魔法少女なら箒を使えよと誰もが思ってしまうのだが、箒で空など飛べるはずもないらしい。
それに箒に跨ったら刀をとっさに使えなくなってしまう。
なのでカリンは丸太や木などの足場があるものを投げて使っているのだ

早奈(衝撃のアルベルトさんとかならできそうだけど……
何か変わったアニメね)

527 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 21:47:54 ID:1M2uCmEQ
先着1名様で
アニメ観賞会→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→全員で楽しく見ることができた
クラブ→QB「わけがわからないよ。こんなの魔法少女じゃない。」
QBが邪魔してきた
JOKER→QB「スカートの中が見えないかな……」
QBが変態化していた

528 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 21:50:55 ID:???
アニメ観賞会→ スペード2

529 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 22:02:33 ID:1M2uCmEQ
アニメ観賞会→ スペード2

ダイヤ、ハート、スペード→全員で楽しく見ることができた

話のクオリティーは高く見ごたえのあるアニメであった。
少年誌に載ってもおかしくないような話であったが
少女にも受けるような工夫を施されている。

確かに普通の魔法少女アニメとは言い難いが面白いことには変わりがなかった。

※全員の好感度が上がりました。

カラオケしたりアニメを見たりで、盛り上がったことにより
部屋の空気も良くなっていた。

QB「ほら魔法少女は良い物だろう?だから鹿目まどか。ボクと契約して魔法少女になってほしいんだ」

だが邪魔者がいる。QBである。可愛らしい外見とは裏腹に彼は悪魔の契約を勧めてくる。
結んでしまえばもう普通の人間には戻れない。ゾンビのような肉体にされてしまうのだ。

まどか「……魔法少女にはならない。そう決めたから」

まどかは力強くQBを退ける。魔法少女になるわけにはいかないのだ。

530 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 22:09:15 ID:1M2uCmEQ
QB「ボクたちが居なかったら今頃君たちは洞穴で生活していただろうね。
 だから君も今後のために魔法少女になってよ」

早奈(さてこのQBをどうしてやろうかしら。
  少女を狂わせる悪魔め……)

早奈はこのQBに憤慨していた。

どうしますか?

A異次元に飛ばしてみる
B氷漬けにしておく
C放置して違う遊びを考える
DみんなでQBをボコボコにしてストレス発散だ
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

531 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 22:16:52 ID:jKDpX4JI
B

532 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 22:22:54 ID:4ZR5C3As
A

533 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 22:31:14 ID:pcC7xAeE
B

534 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 22:51:47 ID:1M2uCmEQ
B氷漬けにしておく

早奈「フリージングコフィン!!」

絶対零度でQBを氷漬けにする。黄金聖闘士が複数いても壊せないのがこのフリージングコフィンだ。
並み大抵の技では壊せない。

マミ「このまま冷凍庫にでもしまっておきましょうか」

QBは氷漬けにされたまま、冷凍庫の中にしまわれた。
殺されたわけでもないので、代わりのQBは来なかったみたいだ。
ただそれもそんなに長くは持たない。

いない間に楽しむことにした。

まどか「ふぅ。助かった」

さやか「本当にしつこいよね。」

ほむら「やっと静かになったわね」

535 :キャプテン岩見:2011/05/10(火) 22:57:00 ID:1M2uCmEQ
さすがにQBのしつこい勧誘に全員が辟易していた。
それほどまでにまどかを魔法少女にしたいのだろう

先着1名様で
マミの提案→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→TRPGをやらないかしら?ルールブックを持ってくる
スペード→パジャマパーティーをしてみたかったのよ
クラブ→お酒。ちょっと飲んでみたかったのよ
JOKER→やっぱり他の人のスタイルとか気になるわ。

536 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 22:58:16 ID:???
マミの提案→ ハート8

537 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 00:39:51 ID:Iu4lRuqs
マミの提案→ ハート8

ダイヤ、ハート→TRPGをやらないかしら?ルールブックを持ってくる

マミ「あ、そうだ。鹿目さんたちもTRPGやらない?面白いわよ」

マミはルールブックを持ってきてまどかたちにTRPGをやらないかと勧める。

まどか「あのダイスを使ってやるやつですよね。興味はあったんです」

さやか「RPGってゲームにもあるよね。それとは違うの?」

まどかは知ってるようだが、さやかは知らないようだ。
そこまでメジャーなものではないから仕方ない。

ほむら「TRPGとはテーブルトークロールプレイングの略で普通のゲームとはちょっと違うのよ。
   プレイヤーはキャラになりきって進めていくの。これがまた面白いのよね」

マミ「その通りよ。まずはキャラから作っていこうと思うんだけど
   このルールブックを見て作りたいキャラを決めてね」

マミはまずさやかにルールブックを渡す。
ほむらは慣れているようだし、まどかも知識はありそうなのでまずは初心者から決めてもらおうということだ。


538 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 00:44:43 ID:Iu4lRuqs
さやか「まずは女キャラにするとして生まれかぁ」

まどか「私は何にしようかな。エルフも面白そうだし」

ほむら「私は決めたわ。これにしてみる」

3人はまず生まれから決めることにした。

先着1名様で
★まどかの生まれ→! card
さやかの生まれ→! card
ほむらの生まれ→! card★

カードのマークが
ダイヤ→人間
ハート→エルフ
スペード→ドワーフ
クラブ→人間とエルフのハーフ
JOKER→魔族

539 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/11(水) 00:47:11 ID:???
★まどかの生まれ→ スペード4
さやかの生まれ→ ダイヤK
ほむらの生まれ→ ハートK


540 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 00:58:13 ID:Iu4lRuqs
★まどかの生まれ→ スペード4 スペード→ドワーフ
さやかの生まれ→ ダイヤK ダイヤ→人間
ほむらの生まれ→ ハートK ハート→エルフ★

まどか「じゃあ私ドワーフにするね。一回やってみたかったんだ」

さやか「やっぱり人間が一番ね。絵の子も可愛いし」

ほむら「エルフにするわ。私は前衛で戦うタイプではないもの」

まどかがドワーフ、さやかが人間、ほむらがエルフを選んだ。
ちょうど、上手くばらける形になって良かっただろう。

マミ「それじゃあ次は職業ね。経験値は3000上げるからその範囲でやりくりしてね。
  余った分は持ち越すことができるから。」

まどか「はーい」

さやか「結構悩むね。これ」

ほむら「ふむふむ。なるほど。」

3人はそれぞれ職業のページをじっくりと見て、どんな職業を選択するか決める。
岩見が作ったブロントは騎士一直線だったが、どうなるのだろうか

541 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 01:05:43 ID:Iu4lRuqs
先着1名様で
★まどかの職業→! card
さやかの職業→! card
ほむらの職業→! card★

まどかのカードのマークが
ダイヤ→戦士レベル2 スカウトレベル1
ハート→騎士レベル2 スカウトレベル1
スペード→アーチャーレベル1 戦士レベル1
クラブ→ライダーレベル1 アーチャーレベル1
JOKER→アーチャーレベル2 スカウトレベル1

さやかのカードのマークが
ダイヤ→騎士レベル1 神官レベル1 ライダーレベル1
ハート→騎士レベル2 
スペード→戦士レベル1 神官レベル1
クラブ→ライダーレベル1 戦士レベル1 魔法使いレベル1
JOKER→アーチャーレベル1 戦士レベル1

ほむらのカードのマークが
ダイヤ→神官レベル2 セージレベル1
ハート→魔法使いレベル2 セージレベル1
スペード→神官レベル1 魔法使いレベル1 セージレベル1
クラブ→神官レベル1 戦士レベル1 セージレベル1
JOKER→神官レベル1 セージレベル2


542 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 01:11:10 ID:???
★まどかの職業→ スペード5
さやかの職業→ ダイヤJ
ほむらの職業→ ダイヤ8



543 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 01:21:24 ID:Iu4lRuqs
★まどかの職業→ スペード5 アーチャーレベル1 戦士レベル1
さやかの職業→ ダイヤJ 騎士レベル1 神官レベル1 ライダーレベル1
ほむらの職業→ ダイヤ8 ダイヤ→神官レベル2 セージレベル1★

それぞれが選んだ職業をキャラクターシートに書き込んでいく。

まどか「アーチャーのスキルと戦士のスキル、どれを選ぼうかな」

さやか「とにかく色々なことができたほうが良いよね」

ほむら「回復系+攻撃系を目指す予定。」

選んだ職業ごとに取れるスキルは異なっていく。
神官や魔法使いだと魔法やそれに関するスキルを取得できる。

マミ(スカウトを取得している人がいないということは最初はそういうシナリオはしない方が良いわね)

探索メインにするとパーティが全滅しかねない。さすがにやりすぎてしまってはいけないのである。
そのさじ加減が一番難しく、そして楽しいところでもあるのだ。


544 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 01:31:34 ID:Iu4lRuqs
先着1名様で
★まどかの取得スキル→! card
さやかの取得スキル→! card
ほむらの取得スキル→! card★

まどかのカードのマークが
ダイヤ→「狙う」と「全力攻撃」
ハート→「狙う」と「生命力上昇」
スペード→「器用さ上昇」と「範囲攻撃」
クラブ→「器用さ上昇」と「範囲攻撃」
JOKER→「狙う」と「範囲攻撃」

さやかのカードのマークが
ダイヤ→「かばう」 「ヒール」 「馬騎乗ボーナス」
ハート→「かばう」 「ヒール」 「突撃」 
スペード→「武器の必要筋力軽減」 「ヒール」 「突撃」
クラブ→「武器の必要筋力軽減」 「ヒール」 「馬騎乗ボーナス」
JOKER→「かばう」 「ヒール」 「素早さ上昇」

ほむらのカードのマークが
ダイヤ→「ヒール」 「全体魔法」 「書籍分析」
ハート→「ヒール」 「ライトニング」 「言語理解」
スペード→「ヒール」 「全体魔法」 「知力ボーナス」
クラブ→「ヒール」 「ライトニング」 「書籍分析」
JOKER→「ヒール」 「集中魔法」 「書籍分析」

545 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 01:32:53 ID:???
★まどかの取得スキル→ クラブ4
さやかの取得スキル→ クラブ10
ほむらの取得スキル→ ダイヤ3

546 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 01:57:35 ID:Iu4lRuqs
★まどかの取得スキル→ クラブ4 クラブ→「器用さ上昇」と「範囲攻撃」
さやかの取得スキル→ クラブ10
クラブ→「武器の必要筋力軽減」 「ヒール」 「馬騎乗ボーナス」
ほむらの取得スキル→ ダイヤ3 ダイヤ→「ヒール」 「全体魔法」 「書籍分析」


まどか「器用さ上昇と範囲攻撃を取ります」

さやか「武器の必要筋力軽減、ヒール、馬騎乗ボーナスの3つを取ります」

ほむら「ヒール、全体魔法、書籍分析を取るわ」

まどかが取った器用さ上昇は文字通り器用さを+させる。
範囲攻撃は本来なら1体にしか攻撃できないのを前衛なら前衛、後衛なら後衛に攻撃できる

さやかが取ったのは回復魔法に、武器を持つために必要な筋力を減少、馬に乗った際のボーナスだ。
ライダーはレベル1で馬に乗れるようになるのでそれを活かすということだろう。

ほむらが取ったのは回復魔法に、魔法を全体にかけられるようになる全体魔法、
どんな書類か見極めやすくなる書類分析を取ることにしたのだった。

マミ「わかったわ。それじゃあ次は能力の決定ね。
  ダイスを振って決めてもらうわ。」

547 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 01:58:57 ID:Iu4lRuqs
先着3名様で
★まどかの心→! dice+! dice
まどかの技→! dice+! dice
まどかの体→! dice+! dice★
★さやかの心→! dice+! dice
さやかの技→! dice+! dice
さやかの体→! dice+! dice★
★ほむらの心→! dice+! dice
ほむらの技→! dice+! dice
ほむらの体→! dice+! dice★


548 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 02:03:01 ID:???
★まどかの心→ 1 + 2
まどかの技→ 5 + 4
まどかの体→ 4 + 1

549 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 02:08:22 ID:???
★さやかの心→ 6 + 5
さやかの技→ 1 + 6
さやかの体→ 3 + 2

550 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 02:22:33 ID:???
★ほむらの心→ 1 + 6
ほむらの技→ 1 + 3
ほむらの体→ 2 + 2

551 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 11:20:10 ID:Iu4lRuqs
★まどかの心→ 1 + 2
まどかの技→ 5 + 4
まどかの体→ 4 + 1 ★
★さやかの心→ 6 + 5
さやかの技→ 1 + 6
さやかの体→ 3 + 2 ★
★ほむらの心→ 1 + 6
ほむらの技→ 1 + 3
ほむらの体→ 2 + 2 ★

まどか(知力と精神力が低くなりそう……)

さやか(よーし、まあまあ良いのが引けたわ)

ほむら(後衛なら大丈夫なはずだけど……)

ここからちゃんとした能力に分類されていくわけであり
まだまだリカバリーは効くはずだ

552 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 11:34:15 ID:Iu4lRuqs
先着6名様で
★まどかの器用さ→! dice+5 + 4
まどかの素早さ→! dice+5 + 4
まどかの筋力→! dice+! dice+! dice+4 + 1★
★まどかの生命力→! dice+! dice+! dice+4 + 1
まどかの知力→! dice+1 + 2
まどかの精神力→! dice+1 + 2★
★さやかの器用さ→! dice+! dice/2+1 + 6
さやかの素早さ→! dice+! dice/2+1 + 6
さやかの筋力→! dice+! dice/2+3 + 2★
★さやかの生命力→! dice+! dice/2+3 + 2
さやかの知力→! dice+! dice/2+6 + 5
さやかの精神力→! dice+! dice/2+6 + 5★
★ほむらの器用さ→! dice+1 + 3
ほむらの素早さ→! dice+1 + 3
ほむらの筋力→! dice+2 + 2★
★ほむらの生命力→! dice+2 + 2
まどかの知力→! dice+! dice+! dice+1 + 6
まどかの精神力→! dice+! dice+! dice+1 + 6★


553 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 11:37:46 ID:???
★まどかの器用さ→ 6 +5 + 4
まどかの素早さ→ 2 +5 + 4
まどかの筋力→ 2 + 4 + 4 +4 + 1★

554 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 11:40:17 ID:???
★まどかの生命力→ 5 + 5 + 4 +4 + 1
まどかの知力→ 1 +1 + 2
まどかの精神力→ 2 +1 + 2★


555 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 11:41:28 ID:???
★さやかの器用さ→ 1 + 1 /2+1 + 6
さやかの素早さ→ 3 + 1 /2+1 + 6
さやかの筋力→ 4 + 6 /2+3 + 2★


556 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 11:45:41 ID:???
★さやかの生命力→ 5 + 3 /2+3 + 2
さやかの知力→ 5 + 3 /2+6 + 5
さやかの精神力→ 3 + 4 /2+6 + 5★

557 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 11:46:54 ID:???
★ほむらの器用さ→ 5 +1 + 3
ほむらの素早さ→ 3 +1 + 3
ほむらの筋力→ 4 +2 + 2★


558 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 11:48:10 ID:???
★ほむらの生命力→ 4 +2 + 2
まどかの知力→ 4 + 5 + 6 +1 + 6
まどかの精神力→ 6 + 4 + 2 +1 + 6★



559 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 12:21:35 ID:Iu4lRuqs
訂正一部ほむらのところがまどかになっていました。
結果のところで訂正いたします。

★まどかの器用さ→ 6 +5 + 4=15
まどかの素早さ→ 2 +5 + 4=11
まどかの筋力→ 2 + 4 + 4 +4 + 1=15★
★まどかの生命力→ 5 + 5 + 4 +4 + 1=19
まどかの知力→ 1 +1 + 2=4
まどかの精神力→ 2 +1 + 2=5★
★さやかの器用さ→ 1 + 1 /2+1 + 6=9
さやかの素早さ→ 3 + 1 /2+1 + 6=11
さやかの筋力→ 4 + 6 /2+3 + 2=12★
★さやかの生命力→ 5 + 3 /2+3 + 2=12
さやかの知力→ 5 + 3 /2+6 + 5=18
さやかの精神力→ 3 + 4 /2+6 + 5=16★
★ほむらの器用さ→ 5 +1 + 3=9
ほむらの素早さ→ 3 +1 + 3=7
ほむらの筋力→ 4 +2 + 2=8★
★ほむらの生命力→ 4 +2 + 2=8
ほむらの知力→ 4 + 5 + 6 +1 + 6=22
ほむらの精神力→ 6 + 4 + 2 +1 + 6=19★


560 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 12:29:22 ID:Iu4lRuqs
まどか「知力4に精神力5……でもドワーフっぽいかな」

他の能力は問題なく、前線に立っても戦えるだろう。
ただし魔法に弱いのでそこをカバーしないといけない。

さやか「器用さ以外はまあまあだし、これで良いかな」

ほむら「後衛で回復と攻撃を担当するには問題ないわね」

さやかとほむらは特に問題点はない。
確かにほむらのキャラは知力と精神力以外駄目だが、後衛ならば問題ではなくなる

マミ「どうする?鹿目さん、引きなおしする?」

マミはまどかに引きなおしするか聞いてみる。

まどか(引きなおして悲惨になっても困るし……)

まどかは引きなおしをするかどうかで悩んでいた

561 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 12:31:09 ID:Iu4lRuqs
先着1名様で
まどかの判断→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→引きなおししないで良い
クラブ→引きなおしする
JOKER→まどか「このシゴロ賽を使う時が来たなって」

562 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 12:37:03 ID:???
まどかの判断→ クラブJ

563 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 12:49:27 ID:Iu4lRuqs
まどかの判断→ クラブJ

クラブ→引きなおしする

まどか「引きなおしさせてください。マミさん」

まどかが出した答えは引きなおしだった。
さすがに極端な馬鹿キャラを演じるのは難しいと判断したのだろう。

マミ「それじゃあもう一回引いてね。
   前のと比較して変えることもできるから前のに変えることもできるから」

まどか「わかりました」

まどかはダイスを持ち、2回目にチャレンジすることにした

先着1名様で
★まどかの心→! dice+! dice
まどかの技→! dice+! dice
まどかの体→! dice+! dice★




564 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 12:59:49 ID:???
★まどかの心→ 2 + 4
まどかの技→ 4 + 2
まどかの体→ 5 + 1


565 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 13:06:30 ID:Iu4lRuqs
★まどかの心→ 2 + 4
まどかの技→ 4 + 2
まどかの体→ 5 + 1 ★

まどか(ここまでは順調だけど……ここからが問題だね)

まどかは引き続きダイスを振る。
まだ安心してはいけないのだ

先着2名様で
★まどかの器用さ→! dice+4 + 2
まどかの素早さ→! dice+4 + 2
まどかの筋力→! dice+! dice+! dice+ 5 + 1★
★まどかの生命力→! dice+! dice+! dice+ 5 + 1
まどかの知力→! dice+2 + 4
まどかの精神力→! dice+2 + 4 ★


566 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 13:07:43 ID:???
★まどかの器用さ→ 6 +4 + 2
まどかの素早さ→ 3 +4 + 2
まどかの筋力→ 2 + 3 + 4 + 5 + 1★

567 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 13:16:48 ID:???
★まどかの生命力→ 4 + 6 + 3 + 5 + 1
まどかの知力→ 2 +2 + 4
まどかの精神力→ 6 +2 + 4 ★

568 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 13:27:22 ID:Iu4lRuqs
★まどかの器用さ→ 6 +4 + 2=12
まどかの素早さ→ 3 +4 + 2=9
まどかの筋力→ 2 + 3 + 4 + 5 + 1=15★
★まどかの生命力→ 4 + 6 + 3 + 5 + 1=19
まどかの知力→ 2 +2 + 4 =8
まどかの精神力→ 6 +2 + 4=12★

まどか「器用さと素早さが少し下がっちゃうけど、こっちのが耐えやすいかな
    こっちの能力にするよ」

筋力と生命力は変わらず知力と精神力が大幅に上がり、素早さと器用さが下がった。
ただこちらの方が使いやすいだろう。

マミ「さて、みんなの能力が完成したわ。次はどんな生まれでどうやって生活してきたかなんだけど
   どうする?自分で決めるかそれともダイスに任せると言うのがあるけど」

まどかの能力も決まり、次へと進む。
今度は生まれや生活についてを決めるのだ

569 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 13:35:40 ID:Iu4lRuqs
先着1名様で
★まどかの生活→! card
さやかの生活→! card
ほむらの生活→! card★

まどかのカードのマークが
ダイヤ→鍛冶屋の手伝いをしているドワーフ
ハート→鍛冶屋をクビになって戦いに参加したドワーフ
スペード→両親に勘当され、家出をし、傭兵として生計を立てている
クラブ→ダイスで決める
JOKER→両親に監禁され、何とかそこを抜けだした

さやかのカードのマークが
ダイヤ→神官の娘で、騎士や馬に乗ることが好きな少女
ハート→騎士の家に生まれたが、馬に乗って家出した
スペード→異なる性別で育てられ、男として生きてきたが耐えられなくなり家出した
クラブ→ダイスで決める
JOKER→王女様に憧れて、彼女の陣営に加わった騎士の生まれの少女

ほむらのカードのマークが
ダイヤ→まどかのキャラについてきた神官
ハート→まどかのキャラの幼馴染な神官
スペード→監禁されたがまどかのキャラに助けられて以後行動を共にする
クラブ→ダイスで決める
JOKER→まどかのキャラに監禁されて服従を誓った神官


570 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 13:42:33 ID:???
★まどかの生活→ スペードJ
さやかの生活→ スペード10
ほむらの生活→ クラブ9

571 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 14:31:06 ID:Iu4lRuqs
★まどかの生活→ スペードJ
スペード→両親に勘当され、家出をし、傭兵として生計を立てている
さやかの生活→ スペード10
スペード→異なる性別で育てられ、男として生きてきたが耐えられなくなり家出した
ほむらの生活→ クラブ9 クラブ→ダイスで決める★

まどか「じゃあ私は両親に勘当されて家を飛び出し、傭兵として生計を立ててるということで。
    両親は鍛冶屋だったから武器や防具の目利きには優れているって感じで」

さやか「じゃああたしは、異なる性別で育てられたけど、それが嫌で家出したってことで
    スキルが多いのも色々なことをさせられたからで」

2人は自分のキャラの背景を考え終わったのだが
ほむらはまだ決まらなそうだった。

ほむら「私はダイスで決めてみるわ」

ほむらはダイスを振って決めることにした

572 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 14:32:09 ID:Iu4lRuqs
先着1名様で
生まれと生活→! dice+! dice

ダイスの目が
1→監禁されたことがある
2→侍女を連れ従えている
3→空腹で倒れたことがある
4→憧れた人がいる
5→婚約者がいる
6→異なる性別で育てられた


573 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 14:32:45 ID:???
生まれと生活→ 6 + 2

574 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 14:38:55 ID:Iu4lRuqs
生まれと生活→ 6 + 2

6→異なる性別で育てられた
2→侍女を連れ従えている

ほむら「私も親に異なる性別で育てられたの。だけどそれが嫌で侍女と共に逃げ出した。
    放浪の身ってわけ。それで、同じ境遇のさやかとまどかと合流したってことでどうかしら」

ダイスで出た結果を組み合わせてストーリーを組み立てた。
ほむらはある程度慣れているらしい

まどか「で、次は何を決めるの?」

マミ「武器や防具やアイテムの購入ね。美樹さんが騎士だから5000G
鹿目さんと暁美さんは4000Gの範囲内でやりくりしてね」

最後の項目の装備品についてを決めることにする。
これはかなり重要な項目なのだ

さやか「あたしはやっぱり剣だな。騎士なら剣を持ちたいし」

まどか「弓にしようかな。でも他のも捨てがたいし」

ほむら「さてどれにしようかしら」

575 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 14:54:08 ID:Iu4lRuqs
3人はページを見ながらどういった構成にしていくか考えていく。
まずは武器から選んでるようだ。

先着1名様で
★まどかの武器選択→! card
さやかの武器選択→! card
ほむらの武器選択→! card★

まどかのカードのマークが
ダイヤ→弓から選ぶ
ハート→斧から選ぶ
スペード→剣から選ぶ
クラブ→短剣から選ぶ
JOKER→やっぱりメイス

さやかのカードのマークが
ダイヤ、ハート→片手剣
スペード→両手剣
クラブ→短剣
JOKER→やっぱり槍よ

ほむらのカードのマークが
ダイヤ、ハート→杖にしましょう
スペード、クラブ→魔導銃にしましょう
JOKER→呪符にしましょう

576 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 14:54:41 ID:???
★まどかの武器選択→ ハートQ
さやかの武器選択→ ダイヤ9
ほむらの武器選択→ クラブ8

577 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 22:22:16 ID:Iu4lRuqs
★まどかの武器選択→ ハートQ
ハート→斧から選ぶ
さやかの武器選択→ ダイヤ9
ダイヤ、ハート→片手剣
ほむらの武器選択→ クラブ8
スペード、クラブ→魔導銃にしましょう★

まどか「ドワーフと言ったら斧だよね。でも弓も一緒に装備してみたいな。
    アーチャーの能力でショートボウなら併用できるみたいだし」

まどかはデータを見ながら武器を選んでいく。
斧とそして併用する弓を探しているのだ。

さやか「やっぱり片手剣よね。馬に乗りながら敵に斬り込むのは面白そう」

ほむら「やっぱり私には銃が似合ってるわ。この魔導銃なら後列からでも攻撃できるし」

それぞれ自分の武器を決めてそのページを探していく。
戦い方をイメージしながらキャラに合った武器を選ぼうと言うのだ


578 :キャプテン岩見:2011/05/11(水) 22:33:52 ID:Iu4lRuqs
先着1名様で
★まどかの武器選択→! card
さやかの武器選択→! card
ほむらの武器選択→! card★

まどかのカードのマークが
ダイヤ→ミスリルアックス 筋力14 威力22 1200G
とショートボウ 筋力1 威力5 300G
ハート→アイアンアックス 筋力9 威力14 700G
とミスリルショートボウ 筋力6 威力13 1000G
スペード→アックス 筋力6 威力8 300G
とドラゴンショートボウ 筋力12 威力25 2000G
クラブ→マジカルアロー 筋力12 威力30 3000G
とショートアックス 筋力3 威力4 150G
JOKER→ダイヤの結果+ボーナス

さやかのカードのマークが
ダイヤ、ハート→ミスリルソード 筋力9 威力15 1000G
スペード→ドラゴンソード 筋力13 威力28 2500G
クラブ→アイアンソード 筋力5 威力7 500G
アイアンソード 筋力5 威力7 500G
JOKER→ダイヤ+ボーナスの結果

ほむらのカードのマークが
ダイヤ、ハート→ファイアーマシンガン 筋力7 威力20 2000G
スペード→ライトニングスナイパーライフル 筋力8 威力25 3000G
クラブ→ショートファイアーバレット 筋力4 威力7 600G
ショートブリザードバレット 筋力4 威力9 900G
JOKER→ダイヤの結果+ボーナス


579 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 22:37:32 ID:???
★まどかの武器選択→ ダイヤ10
さやかの武器選択→ ダイヤ3
ほむらの武器選択→ クラブ7

580 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 01:17:17 ID:JQRneMlo
★まどかの武器選択→ ダイヤ10
ダイヤ→ミスリルアックス 筋力14 威力22 1200G
とショートボウ 筋力1 威力5 300G
さやかの武器選択→ ダイヤ3
ダイヤ、ハート→ミスリルソード 筋力9 威力15 1000G
ほむらの武器選択→ クラブ7 ★
ショートファイアーバレット 筋力4 威力7 600G
ショートブリザードバレット 筋力4 威力9 900G

まどか「じゃあ私はこれにするね。後2500をどう使おうかなぁ」

さやか「最初はこの剣で良いや。後々買いかえれば良いもんね」

ほむら「2丁拳銃というのはやっぱり良いわね」

それぞれが欲しい武器を買い、まどかは2500G、さやかは4000G
ほむらは2500G残して防具選びへと移る。
防具は女性用の物もある。メイド服などは使いやすい仕様になってるし
神官ならナース服を買うのもありだろう。

581 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 01:34:13 ID:JQRneMlo
先着1名様で
★まどかの防具選択→! card
さやかの防具選択→! card
ほむらの防具選択→! card★

まどかのカードのマークが
ダイヤ→ミスリルドレス 筋力7 防御10 回避+2 1600G
ハート→下級メイド長用メイド服 筋力7 防御14 回避+1 2100G
スペード→下級メイド用メイド服 筋力5 防御10 回避+1 1300G
クラブ→カスタマイズメイド服 筋力10 防御17 回避+1 2500G
JOKER→ダイヤの結果+ボーナス

さやかのカードのマークが
ダイヤ、ハート→中級メイド用メイド服 筋力12 防御21 3000G
スペード→カスタマイズメイド服 筋力10 防御17 回避+1 2500G
クラブ→中級メイド用メイド服ミニスカバージョン 
筋力10 防御力20 回避+2 3500G
JOKER→ダイヤ+ボーナスの結果

ほむらのカードのマークが
ダイヤ、ハート→下級ナース服 筋力5 防御力10 治癒力+2 1500G
スペード→下級ナース服防御特化カスタム 筋力8 防御15 回避-2 治癒力+2 1500G
クラブ→下級ナース服ミニスカカスタム 筋力4 防御力8 回避+2 治癒力+2 1500G
JOKER→ダイヤの結果+ボーナス


582 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 01:37:06 ID:???
★まどかの防具選択→ クラブ8
さやかの防具選択→ ダイヤK
ほむらの防具選択→ クラブ10


583 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 01:58:30 ID:JQRneMlo
★まどかの防具選択→ クラブ8
クラブ→カスタマイズメイド服 筋力10 防御17 回避+1 2500G
さやかの防具選択→ ダイヤK
ダイヤ、ハート→中級メイド用メイド服 筋力12 防御21 3000G
ほむらの防具選択→ クラブ10
クラブ→下級ナース服ミニスカカスタム 筋力4 防御力8 回避+2 治癒力+2 1500G


まどか「防具はこれにしようと。アイテム買えないけど、序盤なら大丈夫かな」

さやか「あたしはアイテムを購入するためにお金を取っておくわ。
    でも結構高いわね」

ほむら「私もあと1000残してるわ。アイテムというのは持っていて損はないと思うし」

ほむらとさやかはお金を残してアイテム購入に行くが、まどかはもうやることは終わってしまった。

まどか「じゃあ先に名前を決めておくね。うーん。やっぱりまどかで良いかな」

まどかは自分の名前を気にいっているので、そのままの名前をつけた。
これで彼女のキャラメイクは終わりだ

584 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 02:03:19 ID:JQRneMlo
先着1名様で
★さやかのアイテム選択→! card
ほむらのアイテム選択→! card★

さやかのカードのマークが
ダイヤ、ハート→気絶回復ポーション4個 寝袋4個 たいまつ20個
スペード→気絶回復ポーション3個 寝袋5個 たいまつ20個
クラブ→気絶回復ポーション5個 寝袋3個 たいまつ20個
JOKER→ダイヤ+ボーナスの結果

ほむらのカードのマークが
ダイヤ、ハート→気絶回復ポーション4個 寝袋5個 たいまつ10個
スペード→気絶回復ポーション3個 寝袋6個 たいまつ10個
クラブ→気絶回復ポーション5個 寝袋4個 たいまつ10個
JOKER→ダイヤの結果+ボーナス

585 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 02:08:47 ID:???
★さやかのアイテム選択→ スペード5
ほむらのアイテム選択→ ハートJ


586 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 11:10:36 ID:JQRneMlo
★さやかのアイテム選択→ スペード5
スペード→気絶回復ポーション3個 寝袋5個 たいまつ20個
ほむらのアイテム選択→ ハートJ
ダイヤ、ハート→気絶回復ポーション4個 寝袋5個 たいまつ10個★

さやか「備えあれば憂いなしよね。いざとなった時のために買っておくよ」

ほむら「これだけあれば充分ね」

お金を使い切り、これで買い物は終了だ。
後は名前を決めればキャラメイクが終わる。

マミ「後は名前を決めて終りね。」

さやかとほむらは自分たちのキャラ名を考えてみる

さやか「女性で騎士といえばジャンヌで決まりよ。」

ほむら「私もまどかと同じで自分の名前を使ってほむらにするわ」

さやかのキャラ名はジャンヌでほむらのキャラ名はほむらということになった。

マミ「これで終了ね。早速ストーリーを始めたいところだけど、今日は時間だし
   今回はここまでということで」

587 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 11:16:39 ID:JQRneMlo
続きは次回にしようと言うことで今回はキャラメイキングで終わった。

そのあいだに時間は夜になってしまい夕飯の時間となる。

マミ「鹿目さんも暁美さんも食べていく?」

まどか「はい」

ほむら「ええ。」

マミがまどかとほむらを夕飯に誘う。
ご飯は多い人数で食べた方が良い。

さやか「いやぁ。マミさんの料理、楽しみだなぁ」

さやかは今日お泊りが確定してるので、マミの料理を楽しみにしていた。

早奈(マミさんの料理は美味しいのかな?)

もしマミの料理が下手だったらやばいことになる。
早奈はそれとなくマミの料理の腕前を聞いてみることにした


588 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 11:19:48 ID:JQRneMlo
早奈「あの、マミさんの料理の腕前はどれくらいなの?」

先着1名様で
マミの腕前→! card

カードの数値が
13→プロ級
8〜12→ベテラン主婦級
4〜7→普通
3≧下手
クラブA→ジャイアン級
JOKER→マミ「大丈夫。美食倶楽部で修行してきたから」

589 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 11:21:14 ID:???
マミの腕前→ ハートJ

590 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 12:13:39 ID:JQRneMlo
マミの腕前→ ハートJ

8〜12→ベテラン主婦級

マミ「これでも1人暮らししてるし、自炊してるから期待していて良いわよ」

マミはキッチンへと向かい、料理を始めた。
包丁さばきなどは既にベテランの域に達している。言うだけのことはあるだろう。
ただマミが料理を作っている間は早奈たちは暇になってしまう。

早奈「そういえばさやかちゃん、さっき言った話覚えてる?」

早奈はさやかに尋ねる。さっきまどかたちもサッカーに誘うと言う話をしていたのだった。
その後色々あって忘れているかもしれないが

さやか「あ、そうだった。まどか、一緒にサッカーやらない?」

まどか「サッカーって、あのボールを蹴るやつ?でも私運動神経良くないから」

まどかは自分の運動神経を優れているとは思っていなかった。

早奈「大丈夫よ。あなたの身体は既に魔力で強化されてるから、身体能力は
   以前と比べものにならない。それに私が教えてあげるから」

早奈はここがチャンスとばかりにまどかを勧誘する。

591 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 12:20:34 ID:JQRneMlo
まどか「ならやってみようかな」

ほむら「まどかがやるなら私もやる。」

早奈の目論見通り、まどかを説得すればほむらも賛同した。
さやかとしても仲間が多い方が楽しいので問題はないようだ。

さやか「ということでこれから指導をお願いします。でもその姿の時はなんて呼べばいいんですか?
    この前の姿ともまたちょっと違うようですし」

さやかは気になっていることを聞いてみた。
早奈の姿の時はなんて呼べばいいのか。

まどかとほむらも同じようで首を縦に振ってさやかの意見に賛同する

まどか「喋り方も女の子っぽいし、雰囲気も違うよね」

ほむら「これがあなたの中に眠るもう1人のあなたってやつかしら」

ほむらは紫から少し話を聞いていた。話を聞くのと実物を見るのは違うけど
特に驚きはないようだった。
魔女を粉砕出来る時点で人間の常識はこの人には通用しない。


592 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 12:26:51 ID:JQRneMlo
早奈「早奈で良いわよ。一応この姿の時はそう名乗ってるから。」

さやか「了解ーッすよ。で、早奈さんは何歳なんです?」

まどか「私たちより年上なんですよね。大人っぽいし」

さやかとまどかは早奈の歳に興味がある。
明らかに同年代ではないのがわかるのだけれど
確定はできてないみたいだ。

どうしますか?

A15歳ってことにしておく
B16歳ってことにしておく
C14歳ってことにしておく
D女性に歳を聞くのはタブーということを教えておく
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

593 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 12:35:32 ID:XZlFVmBE


594 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 12:56:54 ID:URwPR9iQ
D

595 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 13:57:24 ID:68EIoggo
B

596 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 16:33:56 ID:JQRneMlo
B16歳ってことにしておく

早奈「16歳よ。今年高校1年生だから」

早奈の歳は16歳の高校1年生ということにしておいた。
話をするにもそっちの方がしやすいだろ。

さやか「やっぱり年上でしたか。」

まどか「そんな気がしてたんです」

2人は早奈が年上と知って少し、話し方が目上の人に話す感じへと変わる。

早奈「いつも通り喋ってくれてかまわないわよ。私だって年上相手に結構そういう喋り方しちゃうしね」

ほむら「話を戻すけど、サッカーするにも道具がないわ。
    スパイクとか買う物が色々とあるでしょ?」

ほむらが話をサッカーの話に戻した。やるにしても道具が必要だし
ゴールというものもない。
まあ彼女たちは夜中に学校にでも忍び込むこともできそうだし、
練習場所は確保できそうだが

ボールなどの道具が必要になるのだ

597 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 16:37:52 ID:JQRneMlo
早奈(確かに道具ね……私の分はあるけれど、みんなの分がないか……)

確かにボールは持っているが数はないし、スパイクなどもない。
普通のシューズでも問題ないことはないが、やはり準備はしておいた方が良いだろう。

道具を何処から調達しますか?

Aマミにお金をもらう
B○○○の事務所を襲撃して金を盗みそれを利用する
Cスポーツショップに夜中に忍び込みそれを利用する
Dほむらに任せよう。
Eえーりん!!えーりん!!助けてえーりん!!
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

598 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 17:26:31 ID:VyoIaEkU
E

599 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 17:30:11 ID:URwPR9iQ
E

600 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 17:41:39 ID:JQRneMlo
Eえーりん!!えーりん!!助けてえーりん!!

早奈「えーりん!!えーりん!!助けてえーりん!!」

早奈はそう叫んだ。永琳ならなんとかしてくれる。
きっと永琳なら、そういう考えが早奈の頭の中に浮かんでいた。

先着1名様で
永琳は現れるのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→天才に死角なし。現れてくれる
スペード→残念、来たのは輝夜だった
クラブ→てゐ「ここどこウサ?」早奈「因幡の兎?」
クラブA→早苗「他の女の匂いがしますよ」早苗の登場だ
JOKER→永琳と神奈子が登場する


601 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 17:45:14 ID:???
永琳は現れるのか?→ クラブ3


602 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 17:56:25 ID:JQRneMlo
永琳は現れるのか?→ クラブ3

クラブ→てゐ「ここどこウサ?」早奈「因幡の兎?」

早奈の声と共に何もない空間から現れたのは兎の少女だった。

てゐ「ここどこウサ?」

早奈「因幡の白兎?確かてゐだっけ……」

輝夜から聞いたことがある。てゐという因幡の兎がいると。
嘘つきなので彼女の話す言葉は信じちゃいけないとも警告を受けた。

まどか「ウサ耳だぁ。これ本物かなぁ」

さやか「そんなわけないでしょ。どうせ付け耳でしょ」

まどかがてゐのウサ耳を触ってみる。
その手触りは兎のそれであった。

まどか「これ本物だよ」

てゐ「人の耳に勝手に触れるなって。くすぐったい。」

てゐはくすぐったいらしく身を捩らせていた。

早奈「私は永琳を呼んだのよ。なんであなたが?」

てゐ「そんなの知らないわよ。勝手に呼んだのはあんたの方でしょ」

603 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 17:59:34 ID:JQRneMlo
てゐは輝夜とテレビという代物を見ていた。
娯楽を邪魔されて憤慨している。

早奈(間違ってこの娘を呼んじゃったみたいね……どうしよう)

早奈はどうしようか考えることにした

どうしますか?

Aもう一度永琳を呼んでみよう
Bてゐを臨時コーチとして雇う
Cてゐとのスキンシップをしてみる
Dまどかの遊び相手にさせる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

604 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 18:12:40 ID:68EIoggo
D

605 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 18:35:18 ID:XZlFVmBE


606 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 18:48:36 ID:JQRneMlo
Dまどかの遊び相手にさせる

早奈「てゐ、君にはこの娘の遊び相手になってもらうわ」

早奈はてゐの身柄を拘束すると、まどかへと渡す

てゐ「何するのよ。って耳をそんなに強くひっぱるな」

まどか「兎ちゃんと遊べるのは嬉しいなって」

まどかはてゐの耳を触りながら毛触りを堪能していた。

さやか「あの娘とは知り合い?」

ほむら「麺類みたいな名前の人と同じ種族なのかしら
    あの人もウサ耳だった気がするけど」

ほむらは鈴仙とは面識がある。背格好とかは違うが、彼女もウサ耳をつけていたはずだ。

早奈「まあね。ということであの娘の相手はまどかちゃんに任せるとして」


607 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 18:52:44 ID:JQRneMlo
まどかはそのままてゐと遊んでいる。
彼女も抵抗を諦めたようで楽しくはやっているようだ。

早奈(そういえば、まだサッカー用具の件は終わってなかったわね。
  どうしましょうか?)

事態は一向に変わってなくて、方法を考えなければならない

Aマミにお金をもらう
B○○○の事務所を襲撃して金を盗みそれを利用する
Cスポーツショップに夜中に忍び込みそれを利用する
Dほむらに任せよう。
Eえーりん!!えーりん!!助けてえーりん!!
F幽香なら呼びさせそうね。彼女ならお金持ってるでしょう
Gてゐに金を持ってないか聞いてみる
H好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

608 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 18:56:29 ID:XZlFVmBE


609 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 19:02:32 ID:68EIoggo
E

610 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 20:16:35 ID:JQRneMlo
未定ageしときますね

611 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 20:51:24 ID:VyoIaEkU
E

612 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 21:20:57 ID:JQRneMlo
Eえーりん!!えーりん!!助けてえーりん!!

早奈「今度こそえーりん!!えーりん!!助けてえーりん!!」

早奈はもう一度永琳に助けを求めることにした。
てゐが出てきてしまったが、やはり彼女が来てくれないとどうしようもない。

先着1名様で
永琳は現れるのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→天才に死角なし。現れてくれる
スペード→残念、来たのは輝夜だった
クラブ→服の中にアリスが創った永琳の人形を見つける。(自立式)
クラブA→早苗「他の女の匂いがしますよ」早苗の登場だ
JOKER→永琳と神奈子が登場する


613 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 21:25:19 ID:???
永琳は現れるのか?→ クラブ4

614 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 22:07:48 ID:JQRneMlo
永琳は現れるのか?→ クラブ4

クラブ→服の中にアリスが創った永琳の人形を見つける。(自立式)

早奈(うん?服の中に何か物が入ってるわ)

早奈はその最中に服の中に何か入っているのに気付き取り出してみる。
入っていた物、それはアリスが創った永琳の人形であった。

彼女は、人形に自我や意思を与える力を試練の折に授かっていた。
この人形も例外ではない。

永琳人形「やっと見つけてくださいましたね」

人形は地面に着地すると、小学生くらいの身長まで急成長する。
どうやら魔法の力で小さくなることができるようだった。

早奈「今まで気づかなくてごめんなさいね。」

永琳人形「創造主(マスター)から念のためにお金を入れてもらっておいたのです。
     これを使ってください。」

永琳人形はアリスからもらったお金を持っている鞄に入れてもらっていた。
その中からお金を取り出して早奈に渡す

615 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 22:10:53 ID:JQRneMlo
先着1名様で
永琳人形の持っているお金→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→50万
スペード→30万
クラブ→20万
JOKER→永琳人形「カジノで増やしてきました」200万入っていた


616 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 22:11:19 ID:???
永琳人形の持っているお金→ スペードK


617 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 23:04:23 ID:JQRneMlo
永琳人形の持っているお金→ スペードK

スペード→30万

永琳人形「一応これだけ持たされたんですけど、足りますか?」

永琳人形が出したのは1万円札を30枚。つまり30万円ということだ。
かなりの大金と言っても過言ではないだろう。

さやか「あのカードに書かれた女性の小さい版?
    それにしてもそのお金……」

ほむら「それだけあれば足りるわね。」

隣で見ていたさやかとほむらもそのお金に驚いてしまう。
中学生からしたらこの額は相当凄いのである。

早奈「充分足りるわ。じゃあ夕飯を食べたらみんなで買い物に行きましょうか。」

早奈はそのお金を財布へとしまう。
お金をくれたアリスに感謝しながら、それを有効に使わせてもらうことにした

てゐ「私はまだこのままなの?」

まどか「えへへ。兎はやっぱり可愛いなぁ」

618 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 23:08:48 ID:JQRneMlo
てゐはまだまどかのおもちゃとなっていた。
可哀想だが、早奈には止める方法はない。
マミの料理が出来上がれば、解放されるはずだ。

早奈(そういえばこの娘にも名前をつけてあげないと)

永琳人形にも名前をつけてあげた方が良いだろう。
そのために早奈は考える。

この娘の名前はどうしますか?

Aさやかに任せる
Bほむらに任せる
Cてゐに任せる
Dえーりんで良いんじゃない?
E好きな名前をお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

619 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 23:09:28 ID:LoFm0Q5k


620 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 23:25:51 ID:e79xPm6g
C

621 :森崎名無しさん:2011/05/12(木) 23:27:25 ID:VyoIaEkU
C

622 :キャプテン岩見:2011/05/12(木) 23:47:10 ID:JQRneMlo
Cてゐに任せる

早奈「てゐ、あなたは永遠亭で暮らしてたんでしょう?
   なら永琳のことも知っているはず。この娘の名前を考えてほしいんだけど」

てゐ「あの人形遣いが創った人形ね。自我を持つ人形がついに出来上がったのね」

てゐはまどかの腕に抱かれながらも、名前を考えることにした。
彼女は永遠亭で一緒に暮らしていた。
考えるのなら彼女が適任だろう。

先着1名様で
永琳人形の名前→! card

カードのマークが
ダイヤ→えーりん=優曇華院=イナバで良いんじゃない
ハート→映琳で良いんじゃない?
スペード→ちび永琳で良いんじゃない?
クラブ→因幡えーりんでどうよ?
JOKER→メキシコに吹く熱風って意味のサンタナなんてどうかな?

623 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/12(木) 23:47:52 ID:???
永琳人形の名前→ クラブ2

624 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 00:15:50 ID:IlYtquWM
永琳人形の名前→ クラブ2

クラブ→因幡えーりんでどうよ?

てゐ「因幡えーりんで良いんじゃない?」

てゐがつけた名前は因幡えーりんという名前。
特に問題は見当たらない

早奈「じゃああなたは今度から因幡えーりんと名乗りなさい。」

えーりん「わかりました。」

永琳人形改めえーりんが首を縦に振ってうなずく。
その姿はとても可愛らしいものがあった。

マミ「料理できたわよ。ってあらあらお客様が2人増えてたのね。」

マミが料理を持ってやってきて、2人の存在に気付いた。
1人はまどかに抱きしめられたままで、もう一人はナース服のような服を着てる少女。
どうやって来たかは彼女も疑問に思ったが、特に気にすることなく料理を配膳していく。


625 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 00:18:25 ID:IlYtquWM
先着1名様で
マミの料理→! food、! food、! food、! food、! food、
! drink、! drink、! drink

626 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 00:19:47 ID:???
マミの料理→ 回鍋肉ラーメン牛たんの味噌漬けきのこ雑炊けんちん汁
緑茶イチゴ牛乳緑茶

627 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 00:20:15 ID:???
先着1名様で
マミの料理→ チーズフォンデュフリスクトーストブリトーモロヘイヤスープ
ヤクルト白湯ユンケル皇帝液

628 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 00:50:42 ID:IlYtquWM
マミの料理→ 回鍋肉 、 ラーメン 、 牛たんの味噌漬け 、 きのこ雑炊 、 けんちん汁 、
緑茶 、 イチゴ牛乳 、 緑茶

早奈(緑茶が2つあるのはツッコムべきとこなのかしら?)

緑茶が入ったペットボトルが2本ある。これはおかわり用と言うことなのかもしれない
ラーメンに雑炊、けんちん汁と汁物が多いのに、そんなに飲めるわけはないのである。

マミ「気合い入れて作ったからドンドン食べてね。それではいただきます」

一同「いただきます」

大人数での食事が始まる。マミの料理の腕はとても上手く味はしっかりしていた。

さやか「この回鍋肉めちゃうまっすよ。さすがマミさん、料理上手いですね」

ほむら「まどか、しっかり冷まして食べるのよ?」

まどか「わかってるよ。ほむらちゃん」

えーりん「熱々ですね。私の口ではなかなか冷やせません」

てゐ「まあ食べてみるわ。」

早奈「このきのこ雑炊いけるわね。店でも出せるんじゃないかしら」

629 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 00:57:52 ID:IlYtquWM
それぞれが美味しそうに料理を平らげていく。
和気藹々とした雰囲気が広がっている。

マミ「満足してもらっただけでも嬉しいな。これまでは1人でご飯食べてたから」

マミは緑茶を飲みながらそう言った。
1人暮らしなので今まで1人でご飯を食べて来たのだ。

さやか「こんな美味い料理ならいつでも食べにきますよ」

まどか「私も。こんな料理作れるようになりたいな〜」

ほむら「まどか、私が料理を教えてあげるわ。それにしても巴マミがここまでやるとは……」

ほむらも料理は上手い方だがマミもかなり上手かった。

まどか「ほむらちゃん、お願いするね」

楽しい夕食も終わり、マミは片付けを始めた。
そのあいだに早奈たちは、スポーツ用品店に行くという話を始めることにした。

マミ「私もやってみたいから道具選んで来てくれると嬉しいな」

630 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 01:01:27 ID:IlYtquWM
マミの分も道具を買いに行くことにする。

早奈「でもどんな店があるの?」

早奈はこの街にどんな店があるか知らない。
まどかたちに聞くしかないのである。

まどか「スポーツショップNIKEに村さ来が近くにあるけど……」

まどかが言うにはショップはスポーツショップNIKEに村さ来があるらしい。

どちらに行きますか?

ANIKE
B村さ来

先に2票入った選択肢で進行します

631 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 01:04:21 ID:OP8o5V2I
A

632 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 01:12:27 ID:ORiLh4m2
A

633 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 01:28:00 ID:IlYtquWM
ANIKE

早奈「NIKEにしましょうか(城山監督が居れば良いんだけど……)」

まどか「じゃあ行きましょうか」

ほむら「特に反対はしないわ」

さやか「あそこね。ならあたしが道を知ってるから案内するよ」

早奈を含めた4人はマミの部屋を出てNIKEを目指す。
残されたてゐとえーりんはお留守番だ。

えーりん「私はここでマミさんのお手伝いをしています。
     てゐも手伝ってください」

てゐ「仕方ないわね……」

てゐはえーりんと共にマミの手伝いを始めていた。


634 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 01:33:57 ID:IlYtquWM
マミの部屋を出た4人はさやかの案内の下NIKEを目指す。
街に詳しい人がいれば、迷うことはないだろう。

さやか「NIKEは結構大きい建物だからすぐに見つかるはず」

まどか「確か南葛市に本店があるスポーツショップなんだよね。」

ほむら「ふーん。」

まどかとさやかが話しながら、ほむらは相槌を打つ。

早奈「城山って人は支店長か何かについてない?」

まどか「うーん、どうなんだろう……まずは言ってみた方が良いなって。
    私は思うけど」

まどかはその店に頻繁に行くと言うわけではないらしいので
詳しくは知らないみたいだ。

さやか「ここよ。早速入りましょうか」

635 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 01:38:56 ID:IlYtquWM
すぐにNIKEは見つかり店内に入ってみる。

先着1名様で
NIKE見滝原支店店長→! card

カードのマークが
ダイヤ→城山監督
ハート→城山監督とその奥さん
スペード→中山
クラブ→岩見兼一
JOKER→滝

636 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 01:40:25 ID:???
NIKE見滝原支店店長→ クラブ10

637 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 01:57:51 ID:IlYtquWM
NIKE見滝原支店店長→ クラブ10

クラブ→岩見兼一

岩見「いらっしゃい、何を探しているんだい?」

支店長をしているのは、早奈にもどことなく見覚えがあった。
年月が経ち、年老いてきているがその姿は自分自身。
なんとなくわかってしまった。

早奈(まさか……NIKEの店長が……私だなんて……)

岩見(俺って歳とったらこうなるのかよ)

早奈の中で休んでいた岩見も思わず驚いてしまっていた。

まどか「はい、私たちサッカー用具を探しに来たんです。
    これから始めようと思って。」

さやか「お金はあるから心配しないでね」

ほむら「お願いするわ。後もう一人の分も買いたいのよ」

638 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 02:03:43 ID:IlYtquWM
岩見「サッカーか。俺も元サッカー選手だから力になれると思うよ。
   君たちは知らないけれど南葛中、南葛高でレギュラーメンバーだったんだ。
   中学時代は全国大会で3連覇もしたんだ」

早奈(南葛高校に言っていた場合の未来ってわけね……
ここは平行世界ってわけね)

岩見(俺がどうなったのか気になる……買い物を続行するかそれとも話を聞きだすか……)

岩見は自分自身の未来に興味があった。
既に違う道を選んでいる彼であるが、南葛高校を選ぶという選択肢もあったのだ。

どうしますか?

A正体を明かし、話を聞いてみる
Bみんなの用具を集めるのが先決だ
C誰かと結婚したのか聞いてみる
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

639 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 02:23:10 ID:ORiLh4m2
A

640 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 08:25:12 ID:NhpSyt/2
A

641 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 09:35:41 ID:IlYtquWM
A正体を明かし、話を聞いてみる

早奈「あなたのお話、もう少し聞かせてもらってもいいかしら?
  信じられないとは思うけど、私は平行世界のあなただから」

岩見「なんだってぇ?まあ俺も結構不可思議なことに関わってる立場だから
  そんなに驚くことではないんだけどな。」

早奈が平行世界の自分だと知っても岩見はそこまで驚きがないようだった。
どうやらかなりの修羅場を乗り越えているらしい。

早奈(さて何から聞こうかしら)

どうしますか?

A誰と結婚したのか
Bサッカーはどれだけ上手かったのか
C森崎や翼はどうなっているのか
DどうしてNIKEで働くことになったのか
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

642 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 10:02:08 ID:1lNbIMt2


643 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 10:38:24 ID:ORiLh4m2
C

644 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 11:30:43 ID:IlYtquWM
C森崎や翼はどうなっているのか

早奈「森崎とか翼はどうなったの?」

気になったのは森崎と翼のことだった。

岩見「あいつらか……」

岩見は森崎と翼の活躍について話始めた。

先着1名様で
★森崎の活躍→! card
翼の活躍→! card★

森崎のマークが
ダイヤ、ハート→セリエAのトップチームと契約を交わしたこともあり
引退後は監督ライセンスを取った
スペード→片桐家を受け継ぐことに
クラブ→サッカー筋を痛めて若くして引退。スポーツトレーナーに
JOKER→今でも現役。キング森崎と呼ばれている

翼のマークが
ダイヤ→スペインリーグで活躍し、最優秀MFに選ばれた
ハート→サイクロンの使いすぎで足を壊し早期に引退。
スペード→中学時代にサッカー筋を痛めてバスケ界へ。
クラブ→早苗って子にナイフで刺されて亡くなった
JOKER→翼は痴情のもつれで殺されてしまったんだ。

645 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 11:33:15 ID:???
★森崎の活躍→ クラブ5
翼の活躍→ ダイヤ3

646 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 11:37:35 ID:???
明暗がくっきり分かれる結果になってしまったw

647 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 12:07:33 ID:IlYtquWM
>>646
翼の方が厳しい判定だったのに……補正がかかったんですかね。

★森崎の活躍→ クラブ5
サッカー筋を痛めて若くして引退。スポーツトレーナーに
翼の活躍→ ダイヤ3
ダイヤ→スペインリーグで活躍し、最優秀MFに選ばれた★

岩見「森崎の奴は無理なセービングフォームが原因でサッカー筋を痛めて若いうちに引退したんだ。
   今はスポーツトレーナーをしてるんだが、かなり有名なスポーツトレーナーでな
   一流アスリート御用達になっているんだよ。
   翼の方は、ブラジルで活躍した後、スペインリーグのバルセロナに移籍して
   大活躍。最優秀MFに輝いたこともあるな。今は引退して解説者をやってるよ」

森崎は足を痛めサッカーができなくなり、翼は大活躍したらしい。
早奈のいる世界とは正反対だった。

早奈「森崎が怪我して翼が大活躍ね。
   ありがとう。良くわかったわ」

648 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 12:08:43 ID:IlYtquWM
何を聞きますか?

A誰と結婚したのか
Bサッカーはどれだけ上手かったのか
C城山監督の現在
DどうしてNIKEで働くことになったのか
E商品選びに移る
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

649 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 12:15:59 ID:ORiLh4m2
C

650 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 12:36:23 ID:YuPFO7fk
C

651 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 12:51:15 ID:IlYtquWM
C城山監督の現在

早奈「城山監督って現在何してるの?」

城山監督のことが気になっていた。彼は南葛SCの監督で
早奈とも交流が深かったからである。

先着1名様で
城山監督の現在→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→NIKEのオーナー兼南葛SC監督
スペード→白瀬という女性と結婚し、南葛SC監督を続けている
クラブ→南葛高校の監督をしており、藤沢という女性と結婚した
JOKER→城山監督は天空の城ラピュタに移り住んでしまった

652 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 13:03:21 ID:???
城山監督の現在→ ハートQ

653 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 13:19:56 ID:IlYtquWM
城山監督の現在→ ハートQ

ダイヤ、ハート→NIKEのオーナー兼南葛SC監督

岩見「城山監督は南葛市で南葛SCの監督とNIKEのオーナーをしてるんだ。
   NIKEの第1店の店主だった女性と結婚したんだよ」

早奈「へぇ。あのままゴールインしたってわけね」

城山監督があの女性と付き合っているのは早奈も知っていた。
既にただならぬ仲であったし、何事もなければゴールするはずなのだ。

ただ城山監督が暴走すると、翼の母親を寝取ってしまったりするのだが、
ここではそんなことは起きなかったらしい

岩見「仲良くやってるんじゃないかな。
   俺もその時からバイトしてたおかげでこうやって店長の座にもつけたから
   城山監督には感謝してるんだけどな」

ここNIKEはかなり大きい店舗であるし、ここの支店長ということは名誉なことだ

654 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 13:21:44 ID:IlYtquWM
何を聞きますか?

A誰と結婚したのか
Bサッカーはどれだけ上手かったのか
CどうしてNIKEで働くことになったのか
D商品選びに移る
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

655 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 13:22:10 ID:ORiLh4m2
B

656 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 13:35:14 ID:J3uMAZGA
B
会話の回数って決まってる?

657 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 13:48:55 ID:IlYtquWM
>>656
回数は決まってないです。
もう聞くことはないと思ったら商品選びに移るを選んじゃってください

Bサッカーはどれだけ上手かったのか

早奈「サッカーはどれだけ上手かったの?」

早奈が次に聞いたのは岩見がどれだけ上手くなっていたのかについてだった。
自分の未来と言うことで一応の目安として知っておきたかったのだ。

先着1名様で
岩見のサッカー経歴→! card

カードのマークが
ダイヤ→1、2年だが海外でもプレーしたんだ。基本は日本のプロだったが
ハート→南葛大を出た後日本のプロリーグで10年くらい活躍したくらいだな
スペード→日本のプロリーグで5年くらいやって、そのあとNIKEに就職したんだ
クラブ→プロになって3年で足をやってしまって引退してNIKEに就職したんだ
JOKER→去年まで日本代表だったんだぜ。DFだけどさ

658 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 14:03:26 ID:???
岩見のサッカー経歴→ ダイヤK

659 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 14:04:57 ID:???
これが主人公補正というものか。

660 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 15:10:38 ID:IlYtquWM
>>659
主人公補正はやっぱり強いんですね。ダイヤKって最良ですし

ダイヤ→1、2年だが海外でもプレーしたんだ。基本は日本のプロだったが

岩見「大学卒業後は日本のプロリーグで結構活躍してたんだぜ
   ちょうど黎明期だったし、あの時は今ほどプロサッカーの人気はなかった。
   活躍が認められて海外でも2年ぐらいプレーしたんだ。
   プレミアリーグだったが、そこそこの結果は残せた。その結果日本代表にも何回か選ばれた
   その後日本に戻ってきてまた色々なチームを渡って、少し前に引退したんだ」

ここの岩見は努力が実り、海外に行くまで実力をつけたようだ。
最近になって引退したようでまだ身体はそこまで衰えていなかった。

岩見「まあこんな感じかな。最近でもテレビに呼ばれたりもするしな。
   DF、MF、オフェンシブハーフもやったかな。世間の評価では使い勝手の良い選手って書かれていたよ。
   まあ翼のように1人では、試合をひっくり返すことはできないけど。
   キャプテンシーとかは評価されてたんだぜ。日本代表でもキャプテン務めてたことあるしな」

早奈(翼とかは良いキャプテンとも言い難いし、森崎が早く引退したこともあって
  キャプテンに選ばれたこともあるんだ)

キャプテンは必ずしもエースがつけるわけではない。チームを統率し、現場で指揮できる者。
まとめあげる者がキャプテンなのだ。翼は割と自分で決めたがる。
選手として有能だがキャプテンとしては評価はされていなかった。

どちらかというと、三杉、松山などの方がキャプテンとしての才能はあっただろう。
だがずば抜けていたのは森崎ではないかと早奈は想っている

彼は人心を掌握する術を知っている。暴挙に出ることもあるが全て計算のうちなのだろう。

661 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 15:14:39 ID:IlYtquWM
岩見「こういった少女たちもサッカーをやりたいと思えるようになってきている。
  俺たちが頑張った甲斐もあったもんだな。」

岩見はまどかたちの姿を見て感慨深そうに呟いた。

早奈(長年サッカー界に携わってたからやっぱり未練はあるのかもしれないね。
  だからこうやってスポーツショップの店長として間接的ながら携わっている)

年老いて引退はしたものの、やはりサッカーというものが忘れられないのだろう。

何を聞きますか?

A誰と結婚したのか
BどうしてNIKEで働くことになったのか
C商品選びに移る
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

662 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 15:58:33 ID:1lNbIMt2


663 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 17:00:32 ID:DontGOJk
A

664 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 18:36:24 ID:IlYtquWM
A誰と結婚したのか

早奈「ところで誰と結婚したの?」

早奈はもう1つ気になることがあった。
それは誰と結婚したのかということだ。

先着1名様で
岩見の結婚相手→! card

カードのマークが
ダイヤ→アリス
ダイヤA→早苗
ハート→神奈子
ハートA→魔理沙
スペード→永琳
スペードA→妹紅
クラブ→諏訪子
クラブA→霊夢
JOKER→紫

665 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 18:38:52 ID:???
岩見の結婚相手→ クラブ10

666 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 19:49:24 ID:IlYtquWM
岩見の結婚相手→ クラブ10

クラブ→諏訪子

岩見「俺が結婚したのは洩矢諏訪子さんだよ。
  長野県にある守矢神社に祀られている神様でね。とても可愛い女性なんだ」

早奈「(……諏訪子さんと結婚したんだ……早苗さんはどうなったんだろう)
  早苗さんとは何もなかったんですか?」

諏訪子と結婚しようものなら早苗が猛反対してもおかしくない。
むしろ嫉妬に駆られて、刺される可能性だってある。

岩見「ああ……あの時は怖かったな……包丁突きつけられて
  あなたと一緒に死にます!!とか言われた……
  何とか宥めて、彼女も一緒に住むということで同意が得られたんだよ」

岩見は冷や汗を掻いていた。その時の様子を思い出して怖くなったんだろう。

早奈(気をつけないと……)

岩見(……あの時、失敗してたらそうなってたんだな)

早奈たちは経験があった。あの時は神奈子に恨みが向かったような気がした。
何とか元に戻ってくれたが……
今思うとあれで心配してたら大惨事だっただろう

667 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 19:52:45 ID:IlYtquWM
岩見「まあ今は楽しくやってるよ。早苗さんも奥さんみたいなものだけどな」

結構苦労しているようなのだが楽しくやっているのだろう。

早奈(そういう選択もあるのね)

岩見(さてどうなることやら)

こっちの岩見の場合さらに複雑となっている。修羅場を迎えたら今度こそ生きていられる保証はない。
できるだけ回避する方法を考えていこう。そう決めたのだった。

何か聞きますか?

AどうしてNIKEで働くことになったのか
B商品選びに移る
C好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します


668 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 19:59:06 ID:???
Cジノ・ヘルナンデスがどうなってるかについて聞く

669 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 20:22:30 ID:ORiLh4m2
Cジノ・ヘルナンデスがどうなってるかについて聞く
>>668 ID欄を空白にするのをわすれてました




670 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 20:52:53 ID:1lNbIMt2


671 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 20:54:39 ID:gxNAwNT2
A

672 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 21:13:10 ID:IlYtquWM
AどうしてNIKEで働くことになったのか

早奈「どうしてNIKEで働くようになったんです?
  コーチとか監督という道もあったでしょう」

岩見「高校時代NIKEでバイトしていたし、城山監督夫妻とも面識があったからね。
  こうやって若い人たちに携わるのも良いと思ったんだよ。
  何もコーチをするだけが道じゃない。その人に合った道具を探してあげるのも
  必要なんじゃないかなってね」

NIKEではもともとバイトしていたらしく、就職するにはもってこいだった。
入社してからすぐに支店長に任されるだけの能力はあるようだが、知名度というのもあると思われる。

早奈(大人だねぇ。私たちより……)

岩見(俺もこんな大人になれるかな)

まだ若者の2人からすると、とても大人に見える。
まあ生きている時間が違うと思うし、経験も違うのだろう。


673 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 21:15:55 ID:IlYtquWM
何を聞きますか?

A商品選びに移る
B好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

674 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 21:33:11 ID:1lNbIMt2


675 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 21:41:44 ID:ORiLh4m2
A

676 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 21:55:19 ID:IlYtquWM
A商品選びに移る

早奈「そろそろ私も買い物の手伝いしないとね。
   色々教えてくれてありがとう」

岩見「まあ俺がどうしてそんな姿をしているのか気にならなくもないが
   何かあったんだろう。
   商品について質問があったら何でも聞いて良いぞ。」

早奈は岩見にお礼を言うと、商品を選んでるまどかたちの下へと向かう。
道具選びはかなり難航していた。
初心者であるから、どれを買ったら良いかわからないのだ

まどか「最初はどういうの買ったら良いんだろう」

さやか「衝撃吸収とか言われても良く分からないのよね」

ほむら「どれも同じにしか見えないわ」

677 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 22:00:01 ID:IlYtquWM
早奈(まあ、そうだよね……)

早奈も初めての時は色々と迷った。
ここは先輩としてアドバイスをしてあげなければならないだろう。

どういう道具を勧めますか?

A初心者用道具一式 30000円
B少し高めの道具一式 40000円
C高めの道具一式 50000円
D一番良い道具を勧めていく 100000円

先に2票入った選択肢で進行します。
現在の所持金は30万円です。4人分買うのでそれを考慮してください

678 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 22:05:18 ID:1lNbIMt2


679 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 22:27:13 ID:ORiLh4m2
B

680 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 22:50:06 ID:IlYtquWM
B少し高めの道具一式 40000円

早奈「高い方が良い素材を使っているから長持ちしやすいのよ。
   なので私はこれを勧めるわ」

早奈がサッカー用品を集めてくる。合計で4万で買うことができるはずだ。
これさえあれば練習はできるだろうし試合も問題なくこなせるだろう。
その中には初心者上達用の本も含まれている。

岩見「まあそれぐらいが良いかもしれないな。だが結構高い買い物になるぞ?」

中学生にしては高い買い物だ。普通ならもう少し安いやつを彼なら勧める。
お金があるならそっちの方が良いのではあるが

まどか「じゃあそれにする。やっぱり経験者の意見は聞かないといけないと思うし」

さやか「あたしもそれにするよ」

ほむら「なら私も。巴マミの分も買っておきましょう。
    サイズは私が知っているから」

681 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 22:54:06 ID:IlYtquWM
3人は早奈の意見を取り入れることにした。
経験者の意見は取り入れておいて損はないはずだ。

岩見「じゃあサイズを持ってくるから言ってくれ」

岩見にまどかたちはサイズを告げた。
そして彼女たちに合うサイズの用品を持ってくる。

早奈「合計で16万よね。はいこれ」

早奈は1万円札を16枚出す。これで充分買えるはずだ。

岩見「毎度あり、今後も贔屓にしてくれよな」

用品を受け取ったまどかたちと早奈は店を出て、早速近くの練習場へ行ってみる。
履き心地などを試しておきたいし、早奈としては現在の実力を見ておきたかったのだ。

682 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 22:58:30 ID:IlYtquWM
マミ「私も来てほしいって言うから来たわよ」

マミには念話でここまでの道を教え、来てもらった。
場所は近くの小学校。ゴールもあり、練習するならもってこいだ。
留守番はえーりんとてゐに任せたようだ。

早奈「マミさんも来たと言うことで、着替えを済ませたらまずはどれくらいできるか見せてもらうわ。」

体育とかでサッカーはやってきているはず。どれくらいできるのかを見てからでないと
指導するにも指導できない。

まどか「はい。」

さやか「了解よ」

ほむら「やってみるわ」

3人とも、体操着に着替えて、怪我をしないように脛当てなどを装着し
サッカー用のスパイクに履き替える。先ほど買ったやつだ。

683 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:07:15 ID:IlYtquWM
先着8名様で
★まどかのドリブル→! card+30
まどかのパス→! card+30
まどかのシュート→! card+30
まどかのタックル→! card+30★
★まどかのパスカット→! card+30
まどかのブロック→! card+30
まどかの競り合い→! card+30
まどかの高い球→! dice/2+1
まどかの低い球→! dice/2+1★
★マミのドリブル→! card+35
マミのパス→! card+35
マミのシュート→! card+35
マミのタックル→! card+35★
★マミのパスカット→! card+35
マミのブロック→! card+35
マミの競り合い→! card+35
マミの高い球→! dice/2+1
マミの低い球→! dice/2+1★

684 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:09:08 ID:IlYtquWM
★さやかのドリブル→! card+30
さやかのパス→! card+30
さやかのシュート→! card+30
さやかのタックル→! card+30★
★さやかのパスカット→! card+30
さやかのブロック→! card+30
さやかの競り合い→! card+30
さやかの高い球→! dice/2+1
さやかの低い球→! dice/2+1★
★ほむらのドリブル→! card+30
ほむらのパス→! card+30
ほむらのシュート→! card+30
ほむらのタックル→! card+30★
★ほむらのパスカット→! card+30
ほむらのブロック→! card+30
ほむらの競り合い→! card+30
ほむらの高い球→! dice/2+1
ほむらの低い球→! dice/2+1★

685 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:10:02 ID:???
★まどかのドリブル→ ダイヤQ +30
まどかのパス→ クラブ3 +30
まどかのシュート→ JOKER +30
まどかのタックル→ クラブ8 +30★

686 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:11:06 ID:???
★まどかのパスカット→ ハート5 +30
まどかのブロック→ ハートK +30
まどかの競り合い→ ダイヤ3 +30
まどかの高い球→ 3 /2+1
まどかの低い球→ 6 /2+1★

687 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:11:09 ID:???
★まどかのパスカット→ ダイヤ2 +30
まどかのブロック→ ダイヤ2 +30
まどかの競り合い→ スペードK +30
まどかの高い球→ 3 /2+1
まどかの低い球→ 3 /2+1★


688 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:11:29 ID:???
★まどかのパスカット→ ハート2 +30
まどかのブロック→ ハート5 +30
まどかの競り合い→ スペードJ +30
まどかの高い球→ 3 /2+1
まどかの低い球→ 1 /2+1★

689 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:12:09 ID:???
★マミのドリブル→ ダイヤQ +35
マミのパス→ ハートK +35
マミのシュート→ JOKER +35
マミのタックル→ JOKER +35★


690 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:13:38 ID:???
★マミのパスカット→ ダイヤK +35
マミのブロック→ スペード4 +35
マミの競り合い→ ダイヤ2 +35
マミの高い球→ 1 /2+1
マミの低い球→ 6 /2+1★

691 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:14:28 ID:???
なんか化け物揃いなんだがw

★さやかのドリブル→ ハート4 +30
さやかのパス→ スペードA +30
さやかのシュート→ クラブQ +30
さやかのタックル→ ハート6 +30★

692 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:14:33 ID:???
>>689
すごくいい引きだな

693 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:15:34 ID:???
★さやかのパスカット→ スペード4 +30
さやかのブロック→ ハート4 +30
さやかの競り合い→ JOKER +30
さやかの高い球→ 1 /2+1
さやかの低い球→ 4 /2+1★


694 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:16:04 ID:???
★ほむらのドリブル→ スペードK +30
ほむらのパス→ ハートJ +30
ほむらのシュート→ ダイヤ10 +30
ほむらのタックル→ ハート10 +30★

695 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:17:43 ID:???
★ほむらのパスカット→ クラブK +30
ほむらのブロック→ ハート10 +30
ほむらの競り合い→ ハート8 +30
ほむらの高い球→ 3 /2+1
ほむらの低い球→ 4 /2+1★

696 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:24:20 ID:???
card28枚中
JOKERが4枚、Kが5枚、Qが3枚、Jが1枚、10が3枚、8が2枚
6が1枚、5が1枚、4が4枚、3が2枚、2が1枚、Aが1枚

なんという引きのよさ

697 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:27:18 ID:???
マミさん強いw

698 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:27:31 ID:???
まどか取り柄ないとか実はウソだろ!

699 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:13 ID:???
>>689-690
ブロックと競り合いが低いって…
某心臓病の人や某喘息の魔法使いみたいだな

700 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:38:54 ID:IlYtquWM
>>691
JOKER2つ……だと……
>>696
さすが魔法少女なのでしょうか……
>>697
ブロックと競り合い以外が完璧すぎますね。
>>698
多分魔法少女になって明るさを得たまどかさんなのでしょう。

★まどかのドリブル→ ダイヤQ +30=38
まどかのパス→ クラブ3 +30=33
まどかのシュート→ JOKER +30=45 技取得
まどかのタックル→ クラブ8 +30=38★
★まどかのパスカット→ ハート5 +30=35
まどかのブロック→ ハートK +30=43 技取得
まどかの競り合い→ ダイヤ3 +30=33
まどかの高い球→ 3 /2+1=3
まどかの低い球→ 6 /2+1=4★
★マミのドリブル→ ダイヤQ +35=47
マミのパス→ ハートK +35=48 技取得
マミのシュート→ JOKER +35=50 技取得
マミのタックル→ JOKER +35=50 技取得★
★マミのパスカット→ ダイヤK +35=48
マミのブロック→ スペード4 +35=39
マミの競り合い→ ダイヤ2 +35=37
マミの高い球→ 1 /2+1=2
マミの低い球→ 6 /2+1=4★


701 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:43:46 ID:IlYtquWM
>>699
どちらかというとそれはほむらのはずなんですけどね……(心臓病完治、体力少なめ)
どうしてこうなった

★さやかのドリブル→ ハート4 +30=34
さやかのパス→ スペードA +30=31
さやかのシュート→ クラブQ +30=42
さやかのタックル→ ハート6 +30=36★
★さやかのパスカット→ スペード4 +30=34
さやかのブロック→ ハート4 +30=34
さやかの競り合い→ JOKER +30=45 技取得
さやかの高い球→ 1 /2+1=2
さやかの低い球→ 4 /2+1=3★
★ほむらのドリブル→ スペードK +30=43 技取得
ほむらのパス→ ハートJ +30=41
ほむらのシュート→ ダイヤ10 +30=40
ほむらのタックル→ ハート10 +30=40★
★ほむらのパスカット→ クラブK +30=43 技取得
ほむらのブロック→ ハート10 +30=40
ほむらの競り合い→ ハート8 +30=38
ほむらの高い球→ 3 /2+1=3
ほむらの低い球→ 4 /2+1=3★

702 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:46:47 ID:???
マミのパスカット技取得はないのですか?

703 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:49:27 ID:IlYtquWM
訂正まどかのドリブル値は42です

早奈「じゃあ始めるわよ」

早奈は実力を見るためにまずはまどかにパスを出す。
彼女の実力を最初に見ようと言うのだ。

まどか「いくよ!!」

まどかのドリブルはこの年代では上手いというべきだろう。
足元からあまり離れず、良いドリブルをしている

いったんさやかにパスを出したのだが、パスの方はまだまだと言った感じか。
リターンして返すさやかのパスの方もまだまだだった。
これは改善していかないといけないだろう

パスを受け取ったまどかはそのままシュートの体勢に入る。

まどか「シリウスの弓!!」

まどかは足を弓のようにしならせボールを強く蹴りだす。
その威力は同年代の中ではトップクラスと言うべきで、恐ろしい威力でゴールへと向かっていった。
彼女にはシュートの才能があるのだろう。

704 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:55:16 ID:IlYtquWM
>>702
忘れました……付け加えます

訂正マミはパスカット技を取得します

マミ「今度は私の番ね。上級生の実力を見せてあげるわ」

ボールを置いたマミがドリブルを始める。
そのドリブルは上手い。これなら同年代に充分通用するだろう

さやか「マミさん上手いな」

ボールを奪いにいったさやかを一瞬のうちにかわし、ほむらへとパスを出す。
そのパスはとても精確で、ほむらが走る先にピンポイントで到着する。

マミ「暁美さん、決められるわよね?」

ほむら「ええ。こんな良いパスを出してもらってはね」

ほむらはそのパスをシュートする。
彼女のシュート力はまどかには劣るものの、才能を感じさせるものだ

だがそのボールにまどかが飛び込んでいた。

まどか「ほむらちゃん、決まったと油断するのが早いよ」

705 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:02:05 ID:vH56Ppyc
まどかはダイビングブロックと呼ぶべき動きでほむらのシュートを弾き飛ばす。
ブロックもかなり上手いと見て間違いはなかった

こぼれ球をマミとさやかが競り合う。
歳が上であるし、マミの方が取るかと思われたのだが、さやかは競り合いがとても上手かったのだった。

さやか「へへ、ボールはいただくね」

ポジショニングも上手く、上級生のマミからボールを奪ってしまった。
マミの方は競り合いはそこまで上手くないようである

今度はさやかがドリブルを始めるのだが、同年代のまどかと比べると大分劣ってしまう。
練習して上手くさせる必要があるだろう

その後さやかがシュートを放つ。
シュート自体は綺麗なフォームであり、威力は充分だ。まどかに劣るが才能はあるといえる

ほむら「決めさせない」

ほむらがブロックに飛び込むがボールは彼女の少し上を通過してしまう。
だがボールに飛び込む能力は高いと早奈は見ていた


706 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:09:02 ID:vH56Ppyc
今度はほむらがドリブルを始める。彼女のドリブルは丁寧でスピードはそこまでないが
足から離れないので取りにくい。
スピードを手に入れることができれば武器になるだろう。

マミ「暁美さん、ボールを奪わせてもらうわ」

マミがほむらに向かって距離を詰める。

ほむら「巴マミ……抜かせてもらうわ」

一気にギアが変わったように加速していく。そのスピードに惑わされてしまえば
簡単に突破を許す。

だがマミもボールを奪う技術は優れていたのだった。

マミ「スペースを与えなければそのドリブルは効果を為さないわ」

マミはスピードを変える距離を与えないようにほむらに密着し、パワフルなショルダーチャージで
ボールを奪い去る

マミ「見せてあげるわ。ティロ・フィナーレ」

マミは大きく足を振りかぶり、身体を捻り反動をつけると力強くボールを蹴りだす。

ティロ・フィナーレと名付けられたそのシュートは恐ろしい威力とともにゴールへと吸い込まれていった。
マミのオフェンス能力は、全てにおいて優れていると早奈は見ている。
競り合いを鍛えれば理想的なFWになるのではないだろうか

707 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:16:07 ID:vH56Ppyc
まどか「マミさん、凄い。でも私だって……」

まどかはボールを置くとほむらに向けてパスを出す。
今度はそれを奪おうとマミが飛ぶ。

マミ「悪いわね。鹿目さん。取らせてもらうわ」

マミはムーンサルトしながら、そのパスを足でカットしてしまう。
パスカットも上手いということなのだろう。

マミ「美樹さん、あなたへのパス。受け取ってくれるかしら?」

ボールを奪ったマミはさやかへとパスを出す。
だがほむらがそれをさせない。

ほむら「今度は私の番ね」

ほむらはオーバーヘッドキックでそのボールをカットしてしまう。
彼女はオールラウンダーでどの能力も高い。
特にドリブルとパスカットが優れていると早奈は見ていた

708 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:22:23 ID:vH56Ppyc
※まどかは必殺シュート「シリウスの弓」、
必殺ブロック「ダイビングブロック」を取得しました
さやかは必殺競り合い「良いポジショニング」を取得しました
マミは必殺パス「ピンポイントパス」、必殺シュート「ティロ・フィナーレ」
必殺タックル「パワータックル」、必殺パスカット「ムーンサルトパスカット」を取得しました
ほむらは必殺ドリブル「ギアチェンジドリブル」、必殺パスカット「オーバーヘッドパスカット」
を取得しました

早奈(全体的に予想以上の実力ね……これほどの才能を眠らせておくのはもったいないわ)

全員かなりの素質を持っている。特にマミは今でも充分に通用するレベルだ。

早奈(まずはどのポジションを目指していくかを決めて必要な能力を鍛えていくとしましょうか。)

だいたいの実力はわかった。まずはメインポジションを決め、それに必要な能力を鍛えていこう。
そう考えたのだ

709 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:24:09 ID:vH56Ppyc
どのポジションにしますか?

例まどかFW など、4人分のポジションを同時にお書きください
能力は>>700>>701を参考にしてください

先に2票入った選手のポジションから決定していきます。

710 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 00:36:26 ID:o7cQ3iVs
まどかDF
マミさんMF
さやかFW
ほむらMF

711 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 00:40:40 ID:NPxpX4/2
まどかFW
マミ MF
さやかFW
ほむらDF

712 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 00:41:46 ID:/aU3GQ4c
まどかFW
マミ MF
さやかFW
ほむらDF

713 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 01:08:09 ID:vH56Ppyc
まどかFW
マミ MF
さやかFW
ほむらDF

早奈「(能力を鑑みて、ポジションを決めるとまどかちゃんはFW、マミさんはMF
さやかちゃんはFWでほむらさんはDFね)だいたいの能力は見せてもらったわ。それじゃあ本格的に練習と入りましょうか」

まどかたちのプレーを止め、早速練習に入る。
まずはポジションにあった能力をつけること。それを念頭に入れてメニューを決める

まどか「ふぅ。どんな評価をつけられたか気になるけど、これからが本番だね」

マミ「楽しみね。いったいどんな練習をするのかな」

さやか「あたしは上手くなってみせる。」

ほむら「良い運動にはなるわね」

714 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 01:20:56 ID:vH56Ppyc
4人は呼吸を整えながら早奈の前に集まる。

先着2名様で
★早奈の指導→! card+(コーチングレベル+2)
まどかの練習→! card
さやかの練習→! card★
★マミの練習→! card
ほむらの練習→! card★

早奈とまどかの数値の合計(マークが一致した場合+5)
35≦パス以外のオフェンス能力+6 パス+8 必殺技2種類取得
30〜34→パス以外のオフェンス能力+5 パス+7 必殺技2種類取得
25〜29→ドリブル+4 シュート+3 パス+6 必殺技2種類取得
21〜24→ドリブル+3 シュート+2 パス+5 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
16〜20→ドリブル+2 シュート+1 パス+4 必殺技1種類取得
11〜15→ドリブル+1 パス+3 フラグ1種類取得
6〜10→パス+2
5→パス+1
4→変化なし

早奈とさやかの数値の合計(マークが一致した場合+5)
35≦シュート+6 ドリブル、パス+8 必殺技2種類取得
30〜34→ドリブル、パス+7 シュート+5 必殺技2種類取得
25〜29→ドリブル+5  シュート+3 パス+6 必殺技2種類取得
21〜24→ドリブル+4 シュート+2 パス+5 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
16〜20→ドリブル+3 シュート+1 パス+4 必殺技1種類取得
11〜15→ドリブル+2 パス+3 フラグ1種類取得
6〜10→ドリブル、パス+2
5→パス+1
4→変化なし

715 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:22:03 ID:???
★早奈の指導→ ダイヤ10 +(コーチングレベル+2)
まどかの練習→ スペードQ
さやかの練習→ ダイヤ2

716 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:22:36 ID:???
★マミの練習→ ダイヤ3
ほむらの練習→ クラブ5

717 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 01:28:26 ID:vH56Ppyc
早奈とマミの数値の合計(マークが一致した場合+5)
35≦パス、シュート+5 ドリブル+6 必殺技2種類取得
30〜34→パス、シュート+4 ドリブル+5 必殺技2種類取得
25〜29→ドリブル+4 シュート+3 パス+4 必殺技2種類取得
21〜24→ドリブル+3 シュート+2 パス+3 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
16〜20→ドリブル+2 シュート+1 パス+2 必殺技1種類取得
11〜15→ドリブル+1 パス+1 フラグ1種類取得
6〜10→ドリブル+1、パス+1
5→ドリブル+1
4→変化なし

早奈とほむらの数値の合計(マークが一致した場合+5)
35≦パスカット以外のディフェンス能力+7 パスカット+6 必殺技2種類取得
30〜34→パスカット以外のディフェンス能力+6 パスカット+5 必殺技2種類取得
25〜29→パスカット以外のディフェンス能力+5 パスカット+3 必殺技2種類取得
21〜24→パスカット以外のディフェンス能力+4 パスカット+2 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
16〜20→パスカット以外のディフェンス能力+3 パスカット+1 必殺技1種類取得
11〜15→パスカット以外のディフェンス能力+2 フラグ1種類取得
6〜10→パスカット以外のディフェンス能力+1
4〜5→変化なし

718 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 01:35:04 ID:vH56Ppyc
先着2名様で
★まどかの必殺技取得→! card
まどかのフラグ取得→! card
さやかの必殺技取得→! card★
★マミの必殺技取得→! card
ほむらの必殺技取得→! card★

ほむら、まどかのフラグ以外のカードのマークが
ダイヤ→ドリブル
ハート→シュート
スペード→パス
クラブ→低い球のシュート
JOKER→ダイヤの効果に+されます

まどかのフラグが
ダイヤ→ドリブル
ハート→シュート
スペード→パス
クラブ→低い球のシュート
JOKER→ダイヤの効果で必殺技取得

ほむらのカードのマークが
ダイヤ→タックル
ハート→ブロック
スペード→パスカット
クラブ→競り合い
JOKER→ダイヤの効果に+されます

719 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:36:08 ID:???
★まどかの必殺技取得→ スペード10
まどかのフラグ取得→ スペード3
さやかの必殺技取得→ ハート3

720 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:36:47 ID:???
★まどかの必殺技取得→ ダイヤ6
まどかのフラグ取得→ ハートK
さやかの必殺技取得→ スペードA


721 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 02:10:11 ID:???
★マミの必殺技取得→ スペード8
ほむらの必殺技取得→ ダイヤQ


722 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 11:23:48 ID:vH56Ppyc
★まどかの必殺技取得→ スペード10 スペード→パス
まどかのフラグ取得→ スペード3 スペード→パス
さやかの必殺技取得→ ハート3 ハート→シュート★
★マミの必殺技取得→ スペード8 スペード→パス
ほむらの必殺技取得→ ダイヤQ ダイヤ→タックル★

★早奈の指導→ ダイヤ10 +(コーチングレベル+2)
まどかの練習→ スペードQ =24
21〜24→ドリブル+3 シュート+2 パス+5 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
さやかの練習→ ダイヤ2 +(マーク一致+5)=19★
16〜20→ドリブル+3 シュート+1 パス+4 必殺技1種類取得
★マミの練習→ ダイヤ3 +(マーク一致+5)=19
16〜20→ドリブル+2 シュート+1 パス+2 必殺技1種類取得
ほむらの練習→ クラブ5 =17★
16〜20→パスカット以外のディフェンス能力+3 パスカット+1 必殺技1種類取得


723 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 11:35:10 ID:vH56Ppyc
早奈「まどかちゃん、さやかちゃん、マミさんはまずはオフェンスの練習ね。
   ほむらさんはディフェンスの練習。これで行こうと思ってるの
   私もディフェンス側でプレーしながら、アドバイスを出していくから」

まどか「わかりました」

さやか「あの人、どれくらい上手いんだろう……」

マミ「やってみないとわからないわね。じゃあ始めて良いかしら?」

ほむら「守る方なのね」

3人が攻撃側ということで、早速ボールを回し始める。
守り側は早奈とほむらのみ。人数差があり、普通ならパスカットはしにくいだろう

早奈「パスは早すぎても相手が取れないから、相手の動きを見ながら
   どう動くか予測しながらパスを出して」

まどか「さやかちゃん!!」

さやかはドンドン前に上がって行っていた。
ならばまどかが出すのはもっと前だ。

724 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 11:41:45 ID:vH56Ppyc
まどかのパスはトップスピンがかかっており、ボールが地面についた瞬間加速し
さやかに届いた。

早奈「悪くないわね」

早奈はさやかの目の前に現れ、彼女の進路を塞ぐ。
パスを出すことはできないのでドリブルで抜けと言うことなのだろう

さやか「抜いてみろってわけね」

さやかは、スピードを上げて早奈を抜きにかかる。
だが彼女からしたらまだまだだ。

早奈「確かにスピードは良いんだけど、その分ボールを蹴る幅が大きくなってるんだよ。
   これじゃあ隙が多いよ」

早奈は指摘した通り、その隙をついてボールを奪ってしまう。
確かにスピードでかわせるならそれに越したことがないのだが、その場合ボールを蹴る幅が大きくなってしまう。

早奈「もう一度攻撃からスタートね。」

725 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 11:52:38 ID:vH56Ppyc
早奈がボールを送った先にはマミがいた。
今度は彼女から攻撃再開というわけだ。

マミ「まともにやってたらボールは取られちゃうわね」

マミはパスコースを探すが、どちらにもマークがついている。
でもここを通すことこそ練習になるのではないか。

彼女はボールを蹴ってパスを出す。彼女の武器である精確さを重視した
ピンポイントなパスだ。だが今回はそれだけじゃなかった。
ボールはカミソリのようにカーブしながらもまどかに向かってるのである。

ほむら「ボールが曲がった……」

ほむらにはそのボールに追いつくことができず、まどかへとパスが渡る。

まどか「ほむらちゃん、勝負だよ」

まどかがほむらに向かってドリブルで勝負を仕掛ける。
ボールを蹴る幅も少なく、隙が少ない。

ほむら「……やるしかないのね」

まどかがほむらを抜こうとしたその一瞬、ほむらは急加速し、スライディングタックルでボールを奪ってしまう。
運動神経は良いのだが、体力があるとはいえないほむらは、一瞬だけスピードを上げて奪いにいったのである。

ボールを奪ったほむらは、さやかにボールを送る。
もう一度攻めて来いというわけである

726 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 12:04:17 ID:vH56Ppyc
さやか「……次はあたしの番ね。普通に突破できないのならシュートでこじ開ければ良い。」

さやかは足を大きく振りかぶり、シュートの体勢に入る。
距離はミドルレンジといったところか。狙えない位置ではない。

その場で足を軸に1回転し勢いをつけるとボールを蹴りだす。
ボールは勢いよくゴールへと決まるが、さやかは目を回しその場に座り込んでしまった。
威力があるが慣れていないさやかには目が回ってしまうわけなのだろう。

早奈(あのシュートは使えるかもしれないわね)

この後も練習は続き、その後もなかなか良い練習をすることができた。
これならば、彼女たちが上手くなれる日は早いだろう。

※まどかは必殺パス「トップスピンパス」、フラグBを取得
さやかは必殺シュート「トルネードシュート(仮)」を取得しました
マミは必殺パス「ピンポイントカミソリパス」を取得しました
ほむらは必殺タックル「縮地タックル」を取得しました

727 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 12:11:39 ID:vH56Ppyc
買っておいたスポーツドリンクを飲みながら休憩する4人。
早奈とは違いまだ体力も発展途上だ。その分伸び代は多いと思われる。

マミ「美樹さん、さっきのシュート凄く良かったわよ。
   名前とか決めないのかしら?」

さやか「えっ?名前ですか……マミさんのティロ・フィナーレみたいな?」

マミ「必殺技には名前が必要だと思わない?私で良ければ考えてあげるけど……」

さやかはマミにさっきのシュートの名前を考えた方が良いんじゃないのかと提案されてしまった。
マミにはティロ・フィナーレという独特の名前の技があるけれど、さやかにはなかった。

先着1名様で
さやかの決断→! card

カードのマークが
ダイヤ→さやか「あたしが名前決めますよ」
ハート、スペード→さやか「マミさん、お願いします」
クラブ→さやか「まどか、何か考えてくれない?」
JOKER→??「そいつはトルネードシュートだ。」謎の男が現れた

728 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 12:19:41 ID:???
さやかの決断→ ダイヤ8



729 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 12:32:09 ID:vH56Ppyc
さやかの決断→ ダイヤ8

ダイヤ→さやか「あたしが名前決めますよ」

さやか「大丈夫です。あたしが名前決めます。あたしの技だから」

さやかもやはり自分の技は自分で名付けたかった

マミ「それが一番ね。で、どういう名前にするの?」

さやかもまだ技の名前を決めたわけではない。今から考えるのである。
まどかは自分が得た力の名前を使っていた。
あたしもそうすべきなのではないか、そういう考えもさやかに浮かんでいる。


730 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 12:39:33 ID:vH56Ppyc
先着1名様で
さやかの必殺技名→! card

カードのマークが
ダイヤ→自由惑星同盟国歌
ハート→魔王
スペード→マスタースパーク
クラブ→全世界ナイトメア
JOKER→竜巻閃光(トルネードフラッシュ)で行くわ

731 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 13:09:36 ID:???
さやかの必殺技名→ クラブ4

732 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 13:35:50 ID:???
キャプ森の世界観でも、これはさすがに厨二病とよばれかねんか

733 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 16:33:46 ID:???
判定のラインナップからすると、単にネーミングセンスが無いだけかも

734 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 19:12:28 ID:vH56Ppyc
>>732
リアル中2なので仕方ないかも?
>>733
その可能性は否定できません。

さやかの必殺技名→ クラブ4

クラブ→全世界ナイトメア

さやか「よし、決めた!!あのシュート名は全世界ナイトメアよ」

さやかはレミリアが使うスペルカードの全世界ナイトメアの名前を借りることにした。

まどか「全世界……」

ほむら「ナイトメア?」

まどかとほむらもその名前に反応してしまう。
だが、それ以上は特に何も言わなかった。

マミ「全世界ナイトメア……」


735 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 19:14:37 ID:vH56Ppyc
先着1名様で
マミの反応→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→うん、良い名前よ。
クラブ→マミは爆笑してしまう
JOKER→爆笑しようとした瞬間、レミリア登場

736 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 19:18:08 ID:???
マミの反応→ ダイヤ8

737 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 19:56:21 ID:vH56Ppyc
マミの反応→ ダイヤ8

ダイヤ、ハート、スペード→うん、良い名前よ。

マミ「私のティロ・フィナーレには劣ると思うけれど、良い名前よ。
   何かこう必殺技って感じがするわ」

マミもご満悦の様子。やっぱりこういう技には名前が必要だと彼女は常々思っていたのだった。

早奈(レミリアの全世界ナイトメアね……まあ私は気にしないことにしておきましょう)

※さやかの「トルネードシュート(仮)」→「全世界ナイトメア」に変わりました

休憩を終えると既に時間は10時を過ぎておりまどかやほむらは帰宅しなければいけなくなった。
学校があるのに、これ以上遊んでるわけにもいかないだろう

ほむら「まどかは私が送って行くわ」

まどか「あれぇ。さやかちゃんは帰らないの?」

さやか「今日はマミさんのところに泊まってく予定だから」

ほむらとまどかは2人で帰宅していき、早奈たちも部屋へと戻ることにした。


738 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 20:00:16 ID:vH56Ppyc
早奈「そういえばマミさん、布団とかは余分にあるんですか?
  なければ買ってこようかと思うんですけど」

さやか「さすがに布団なしで寝るのは嫌だし……」

早奈とさやかはマミに布団はあるのかと尋ねる。
ない場合は床で寝ることを覚悟しなくてはならない。

先着1名様で
マミの家の布団→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→布団は多めに用意してある
スペード→ちょうど2人分あるわよ
クラブ→1つしかないの。一緒の布団で寝てちょうだい
JOKER→とても大きいベッドだから3人で寝れるわ

739 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:17:04 ID:???
マミの家の布団→ クラブ4


740 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:17:26 ID:???
マミの家の布団→ クラブ2



741 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 20:29:28 ID:vH56Ppyc
マミの家の布団→ クラブ4

クラブ→1つしかないの。一緒の布団で寝てちょうだい

マミ「布団は1つしかないの……だから2人で一緒の布団に寝てほしいんだけど
  駄目かしら?」

さやか「はい?」

早奈「それならば買って来た方がいいのではないですか?」

早奈は布団を買った方が良いのではないかと提案を出してみる。

マミ「あまり無駄遣いしない方が良いと思うの。お金があると言っても無限ではないしね。
  節約できるとこは節約した方が良いと思うんだけど」

マミの言うことには一理ある。確かえーりんがお金を持っていたことでお金を確保したが
無駄遣いして、一文無しになると生活が苦しくなるはずだし、買いたい時に使えなくなる。

さやか「それなら仕方ないですね。一応今は女性同士ですし」

さやかも抵抗を諦める。男の人と一緒に寝るのならまだ抵抗はあるが
早奈の時は女性だし、問題はないということで自分を誤魔化していた

742 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 20:36:21 ID:vH56Ppyc
早奈「そういうことなら私としても異論はないです」

岩見(さすがにまだ戻るわけにはいかないようだな。まあ今のうちに身体を休めておくよ)

岩見は今のうち休みを取ることにし、長い眠りについた。これで当分は早奈のままで行動できる。

部屋についたマミたちはまずさやかと早奈が寝るようの布団を引き、いつでも寝れるようにしておく。
ただ、ここからの夜を楽しまなければ意味がない。
せっかくさやかも泊まってくれてるのだし、何か楽しいことをしたいと考えてしまうのである。

えーりん「でも私たちはどうしたら良いんでしょう」

てゐ「床で寝れば良いんじゃない?あんたは枕になってね」

てゐとえーりん用の布団がないので彼女たちは床で寝ることになる。
元々兎と人形なのでそういうことにこだわりはない

マミ「さて、なにしましょうか?」

743 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 20:41:34 ID:vH56Ppyc
マミは遊べそうなグッズを持ってくる。
カードゲームやテレビゲームなど様々だった。

早奈(何かやりたいものがあるかな?)

何をしますか?

Aさやかの必殺技の名前を考える
Bカードゲームやろう 勇儀王って名前らしい
Cこの銀英伝ってゲームやってみない
D3チャンネルっていう掲示板があるらしく
そこのサッカー板の書き込みを見てみる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

744 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:45:16 ID:Qka7OAzg
D

745 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:49:04 ID:MxHXAx1Y
D

746 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:08:40 ID:vH56Ppyc
D3チャンネルっていう掲示板があるらしく
そこのサッカー板の書き込みを見てみる

マミ「3チャンネルって知ってる?パソコンで見られる掲示板のことなんだけど」

マミがパソコンを操作し、その3チャンネルという掲示板のページを2人に見せる

さやか「はい。デマとか多いって聞きますけど、情報量は凄いんですよね」

早奈「サッカー板っていうのがあるけどちょっと見て良いですか?」

マミさんに操作してもらってサッカー板というサッカーのことについて書かれた
ページを見せてもらうことにした。

先着1名様で
どんなスレタイがある?→! card

カードのマークが
ダイヤ→一番上手いと思った選手を挙げるスレ
ハート→歴代最強日本代表を考えてみる
スペード→森崎が早期引退してなかったらどうなってたか考えるスレ
クラブ→翼が引退してから日本代表が強くなった件
JOKER→今まで一番良かったキャプテンは誰だ?

747 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:09:02 ID:???
どんなスレタイがある?→ ハート3

748 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:09:04 ID:???
どんなスレタイがある?→ スペード7

749 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:17:58 ID:vH56Ppyc
どんなスレタイがある?→ ハート3

ハート→歴代最強日本代表を考えてみる

早奈が気になったのはこの歴代最強日本代表を考えてみるというスレであった。
そこを見させてもらう。

書かれてた内容はもちろんサッカーの日本代表の中でどの時代が最強だったかというのを考察するというものだった。
翼のキャプテン時代を挙げている人もいれば、長谷部というキャプテンの時代を挙げている人もいる。
中には岩見の名前も少しながら書かれていたりした。

基本的に翼のキャプテン時代は翼のワンマンプレーが多く、チームプレーとしてはどうかと書かれている。
長谷部というキャプテンが務めた時代はなかなかの高評価らしい。

岩見がキャプテンを務めた時代のチームはスター選手が多くないことから影が薄いらしいが、
それでも結果はなかなか良かったらしくコアなファンたちの評価は高いらしい

逆に翼がキャプテンを務めていた時代はスター選手が多く、ゴールデンエイジと呼ばれていたのだが
個人のプレーに頼る力が多く、チームとしてはどうなのかと言われている。
しかし結果は悪くはない

750 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:25:05 ID:vH56Ppyc
早奈(へぇ。なかなか面白いことが書かれているのね)

過激な書き込みなどもあるがなかなか面白い掲示板である。
他にスレを探してみると色々なスレが見つかった。

どれか見たいのはありますか?

Aサイクロン不必要論
Bシュナイダー最強説
C日本最強FWは日向で決まりだ
D伝説のFW来杉について語るスレ
E石崎氏ねスレ
F中山さんの活躍について語るスレ
G時代はカミソリ系。早田について語るスレ
H帰って来た反町。シュート魔王について語るスレ
I不憫な松山伝説スレ
J時代は城山監督だろスレ

先に2票入った選択肢で進行します

751 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:26:16 ID:MxHXAx1Y
F

752 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:28:18 ID:MhL5p+2E


753 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:01 ID:OXhCO9f2
D

754 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:14 ID:NPxpX4/2
H
この世界の反町は幻想帰りなんかw

755 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:23 ID:+2DpXS62
D

756 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:42:47 ID:vH56Ppyc
>>754
そういうことになってます。時間の流れが変わっていたということもあり
歳が違うということになってます。

H帰って来た反町。シュート魔王について語るスレ

早奈が興味を持ったのは反町のスレだった。日向と比べると劣るFWだったが
能力的には悪くなかった。どう成長していたのか気になったのだ

書かれていた内容はいつのまにか反町は行方不明になっており、戻って来た時には
彼の居た時代ではなかったらしい。歳を取っていなかった反町は、翼たちが引退した後も
全盛期であり、幻想郷と呼ばれる未開の地で培われたシュート力は幾度となく日本代表を救ってきた。

シュート魔王と呼ばれる反町のドライブシュートは強豪国のキーパーにも通用し
ファンも多いのである

書き込みの例であるが
「日向の時代は終わったな。これからは反町だ」 「ヒューガーとか古いよな。今や時代は反町だ」
「MFもこなせるし、すぐにチームに溶け込める反町は昔の翼より使えるよな。翼厨涙目」
など

翼と日向のファンを敵に回し、対立を煽ることが良く行われている。
日向、翼も反町の前に活躍した選手で根強いファンが多く、最強説を唱えるファンが多い。

757 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:48:28 ID:vH56Ppyc
早奈(あの反町がここまで成長していたなんて……)

翼や日向と比べると才能の面では負けていたはずだ。
それでも、彼らに勝るとも劣らない活躍ぶりを見せている。
それだけ練習をしたということなのだろう

マミ「早奈さんも反町選手に興味あるの?彼は凄いわよね。
  この前のアルゼンチン戦もゴール決めていたし」

さやか「あたしもこの人なら知ってるよ。シュート魔王って呼ばれてるんだよね」

反町の知名度は全国区になっているらしい。この時代、サッカーは人気スポーツの仲間入りしている
昔は野球に負けていたが、今は勝るとも劣らない。

プロリーグができてからは日本サッカー界もドンドンと強くなっていて今やワールドカップに出れるほどだ。
それでも強豪国にはまだ勝てるレベルではないのは確かだが


758 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:49:41 ID:vH56Ppyc
どれか見たいのはありますか?

Aサイクロン不必要論
Bシュナイダー最強説
C日本最強FWは日向で決まりだ
D伝説のFW来杉について語るスレ
E石崎氏ねスレ
F中山さんの活躍について語るスレ
G時代はカミソリ系。早田について語るスレ
H不憫な松山伝説スレ
I時代は城山監督だろスレ
Jもう見ない

先に2票入った選択肢で進行します
あと4回選べます

759 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:50:17 ID:+2DpXS62
D

760 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:55:42 ID:MxHXAx1Y
I

761 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 22:10:27 ID:TsP1RSUs
I

762 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 22:45:34 ID:vH56Ppyc
I時代は城山監督だろスレ

次に気になったのは城山監督のスレだった。南葛SCの監督をしており
早奈も知り合いであった。

ここに書かれていたのは、翼や森崎、中山、新田など数多くのスター選手を発掘し
サッカー界の成長に貢献したとして城山監督が賛美されていた。

あの後も南葛SCは、小学生のクラブとしては名門であり、スポンサーとしてNIKEもついており
このクラブから一流選手が次々に生まれている。
そのおかげで城山監督の知名度は大きい。

教え子が活躍すれば活躍するほど、彼の名声は大きくなって行くのだ。
高校からもオファーが来ているのだが、彼は一貫して小学生のクラブチームの監督を続けている。
そんな男らしさが、コアなサッカーファンにはたまらないのだろう

サッカーファンの中でも異端な彼らであるが、基本的に紳士が多く、他の派閥にたいして敵対行為はしない。
マイナーであることがわかっているからである。

763 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 22:50:15 ID:vH56Ppyc
マミ「ずいぶん渋いところを選んだわね……城山監督って誰よ……」

さやか「あたしも知らないけど、結構凄い人みたいですよ」

知名度は反町より遥かに劣ってしまうので、普通の人には知られていない。
テレビなどでは全く取り上げられないからだ

早奈「小学生のクラブチームの監督よ。私も知り合いなんだけど
  ここまで凄い人になってたのね」

最初見た時はそこまで凄い人とは思えなかったが
経験が彼を名将足りうるものにしたのだろう。

どれか見たいのはありますか?

Aサイクロン不必要論
Bシュナイダー最強説
C日本最強FWは日向で決まりだ
D伝説のFW来杉について語るスレ
E石崎氏ねスレ
F中山さんの活躍について語るスレ
G時代はカミソリ系。早田について語るスレ
H不憫な松山伝説スレ
I翼こそ最強のプレイヤーだ
J翼アンチスレ
Kもう見ない

先に2票入った選択肢で進行します
あと3回選べます


764 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 22:52:11 ID:MxHXAx1Y
D

765 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 22:52:34 ID:+2DpXS62
D

766 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 23:25:11 ID:vH56Ppyc
D伝説のFW来杉について語るスレ

早奈(来杉……ちょっと気になるから見てみるかな)

次に開いたのは来杉のスレだ。

内容については彼の活躍と共に彼の奇行について書かれていた。
キーパーを抜いてゴールしたと思ったらボールを置き忘れていたとか、まさに伝説級のプレーをしたりしている。
ただ予想外の活躍をすることもあり、見ている者をハラハラドキドキさせてくれる。

そのせいかファンも意外に多く、彼の活躍を期待している人たちも多い。
ただ不安定さを好まない人には彼は嫌われているし、
チームでも浮いた存在だったと書かれている。

引退してしまったが、今ではバラエティー番組に引っ張りだこで
第2の人生を歩んでいる。
コメディアンを目指していた方が良かったのではないかとの意見もあるが
彼のサッカーでの活躍も捨てたものではないという意見もある

767 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 23:30:19 ID:???
武田ポジかな?w

768 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 23:31:03 ID:vH56Ppyc
マミ「この人ってお笑い芸人じゃないの?テレビで良く見るわよね」

さやか「ファン・来杉でしたっけ?この人。有名ですよね」

サッカー選手としてではなく、コメディアンとして普通の人には見られている。
ただ彼のトーク、行動はとても面白い。そう感じてしまっても仕方ない

早奈(来杉は昔からこんな感じだったもんね)

彼が東邦戦でゴールを決めたのは今でも覚えている。
それだけでなく、若林というキーパーからもゴールを決めていた。
あれから、意外性No1の選手として頑張っていたのだろう。

どれか見たいのはありますか?

Aサイクロン不必要論
Bシュナイダー最強説
C日本最強FWは日向で決まりだ
Dサイドアタッカー滝について語るスレ
E石崎氏ねスレ
F中山さんの活躍について語るスレ
G時代はカミソリ系。早田について語るスレ
H不憫な松山伝説スレ
I翼こそ最強のプレイヤーだ
J翼アンチスレ
Kもう見ない

先に2票入った選択肢で進行します
あと2回選べます


769 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 23:32:33 ID:TsP1RSUs
F

770 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 23:33:40 ID:MxHXAx1Y
H

771 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 23:33:56 ID:jShmPLcY
H

772 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 23:51:52 ID:vH56Ppyc
>>767
はい、そのポジションですね。
私としては武田は良い選手だと思ってます。

H不憫な松山伝説スレ

次に開いたのは松山に関するスレだった。
北海の荒鷲と呼ばれプレイヤーとしては有能なはずの彼だったが
彼には不幸にまつわる伝説がいっぱいあるのだった。

1つは、ハチマキ事件。彼の人生を狂わせたその事件は早奈も知っている。
あれさえなければ彼の人生は変わっていたかもしれない。
早奈の世界では松山は行方不明になってしまっている(現在は南葛市で少女として暮らしているなどわかるはずもないが)

もう1つは彼が飛ばされた幻想郷と呼ばれる場所で起こった事件であった。
とある緑髪の少女で巫女の人と、とあることをきっかけに仲違いをし、裏切り者と蔑まれるほどにもなった。
さらに不幸は続く。緑髪の妖怪に力の差を見せつけられたあげく、サッカーの能力を奪われてしまった

など数多くの不幸の伝説を持っている。
高校に入ってからも、プロ選手になってからも不幸が続き
彼を知っているファンからの間では不憫な選手として有名である

773 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 23:56:05 ID:vH56Ppyc
早奈(緑髪の巫女に妖怪?これって私の知っている人かな)

妖怪の方はだいたいわかったのだが、巫女の方はわからなかった。
だがもしかしたらあの人なのかもしれないという予測はあった。

早奈(幽香に早苗さんかな?でも早苗さんって幻想郷に居たっけ?)

幻想郷には早苗さんは居なかったはずなのだが、何か原因があって、あそこに行ってしまったのだろう。
そう考えることにした

マミ「この人不憫ね……」

さやか「鈍感なのかもしれないけど、少し可哀想かな」

ハチマキ事件は彼の鈍感が生み出した悲劇だったが、彼を咎めるのは少しお門違いだとは思うのである。


774 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 23:57:46 ID:vH56Ppyc
どれか見たいのはありますか?

Aサイクロン不必要論
Bシュナイダー最強説
C日本最強FWは日向で決まりだ
Dサイドアタッカー滝について語るスレ
E石崎氏ねスレ
F中山さんの活躍について語るスレ
G時代はカミソリ系。早田について語るスレ
H翼こそ最強のプレイヤーだ
I翼アンチスレ
Jもう見ない

先に2票入った選択肢で進行します
あと1回選べます

775 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 23:59:20 ID:l99sMDh+


776 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 23:59:33 ID:MxHXAx1Y
F

777 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 23:59:47 ID:7ApbloV6
F

778 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 00:09:27 ID:toaeZgeM
F中山さんの活躍について語るスレ

早奈が次に見ることにしたのは中山について語るスレだった。
彼はその活躍ぶりからさん付けで良く呼ばれているらしい。

DF能力とキャプテンシー、さらに攻撃能力も兼ね備えている。優れたプレイヤーだと言えるだろう。
重要な試合で彼は力を発揮し、頼れる存在ではあった。
翼などの影に隠れているが、年が経つにつれて彼の必要性が人々にもわかるようになってきた。

確かに翼はプレイヤーとしては優秀であったが、個人プレーに走る癖があった。
1人でプレーしてるような態度であり、協調性に欠けていたのだ。

それを上手くカバーしていたのが、中山や松山の存在だっただろう。
MFながらドンドン前へと上がってしまうし、大技を使い、体力もすぐ消耗してしまう。
特にサイクロンと言う技を覚えてからは顕著であった。

その場合負担がかかるのはDF陣とDMFたちである。
DF陣を統率し、得点を少なくする。それが彼らの仕事であり、あまり目立つポジションではない。

だが中山と共にプレーした選手たちは揃って彼のプレーを絶賛していた。
居なくてはならない存在としてもその名を挙げている

779 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 00:16:30 ID:toaeZgeM
ファンの中では中山を最高の選手として推す人も少なくはない。
海外の知名度では翼などが優れているが、中山自身もセリエAのチームで長期間プレーし
チームに貢献している。

イタリアでは翼より中山の方が知名度は大きい。

早奈(中山はやはり凄いプレイヤーになったんだな)

早奈は中山と一度だけ戦ったことがある。その時はかなり強敵であった。
あの森崎が友と認めている男だけのことはあるのだ。

マミ「中山さんね。凄い選手だったわね」

さやか「もしかして……この前言ってたのってこの人?」

さやかはさっき岩見から聞いた中山という人の話を思い出していた。
名前だけでなく経歴も一緒だった。

早奈「そうよ。この人があの中山。私も一度しか戦ったことはないけどね」

780 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 00:18:42 ID:toaeZgeM
スレを覗いてるうちに時間がかなり経ってしまっていた。

マミ「そろそろ別のことをしない?といってももうそろそろ時間だけど」

マミはパソコンをシャットアウトし、別のことをしないかと提案してきた。

何をしますか?

Aさやかの必殺技の名前を考える
Bカードゲームやろう 勇儀王って名前らしい
Cこの銀英伝ってゲームやってみない
Dマミとさやかのスリーサイズを測ってみる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します


781 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 00:21:39 ID:kXtfp9+g
D

782 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 00:22:39 ID:84a3ODUE


783 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 00:28:06 ID:QnQdkNAI
C

784 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 01:07:34 ID:toaeZgeM
Cこの銀英伝ってゲームやってみない

早奈「この銀河英雄伝説ってゲームやってみない?」

早奈が提案したのは銀河英雄伝説という小説およびアニメを基にしたゲームである。
使いたいキャラを選び、そのキャラで戦いの中を生き抜いていくのである。

マミ「銀英伝ね。そのゲームは面白いわよ」

戦略ゲームに該当し、船を作ったり攻め込んだりできる。
イベント戦もあるが自由度が高いゲームなのである。
敵側に寝返ったり、反乱を起こしたりもできる

さやか「これ結構レアものですよね。あたしも欲しかったけど買えなくて……
    ようしあたしも一緒にやるわ」

さやかもこの原作を知っているようで、やる気満々である

785 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 01:18:55 ID:toaeZgeM
最初にキャラを選ぶことになる。
その後どのシナリオでプレーするか、決められるのだ。

マミ「どのキャラにする?強い提督を選んでも良いけど、弱い提督で遊ぶのもありだわ」

キャラにはステータスがついており、能力値が高いキャラで遊ぶと強くて楽しかったりする。
だが上級者になるとあえて弱いキャラでやるのが楽しいのだ。

どの提督を選びますか?
(帝国、同盟は区別していません)

Aヤン=ウェンリー(初心者用)
Bラインハルト=フォン=ミューゼル(初心者用)
Cキルヒアイス(初心者用)
Dミッターマイヤー(初心者用)
Eロイエンタール(初心者用)
Fビュコック(初心者用)
Gウランフ(初心者用)
Hメルカッツ(初心者用)
Iビッテンフェルト(中級者用)
Jアップルトン(中級者用)
Kトリューニヒト(上級者用)
Mフォーク(上級者用)
Nシュターデン(上級者用)
O使いたいキャラをお書きください(難易度はキャラによります)

先に2票入った選択肢で進行します


786 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 01:56:05 ID:SSXtvwxs
A

787 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 02:48:08 ID:84a3ODUE


788 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 03:04:33 ID:toaeZgeM
Aヤン=ウェンリー(初心者用)

早奈「じゃあこのヤン=ウェンリーにしようかな」

早奈が選んだのは主人公の一角ヤン=ウェンリー。
その能力は全キャラの中でもトップクラスの能力である。
初心者にはもってこいのキャラだ。

さやか「やっぱり同盟だよね。帝国も嫌いじゃないけど」

さやかは同盟派で敵となる帝国は嫌いじゃないけど好きでもなかった

マミ「魔術師ヤンを選んだのね。まあ一番使いやすいし
   次はシナリオね。どれを選ぶ?」

シナリオは結構ある。基本的に行われた戦役より少し前に始まるわけで
シナリオの名前は戦役で記されている。

789 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 03:27:19 ID:toaeZgeM
どのシナリオにしますか?

Aアスターテ会戦
B第7次イゼルローン攻防戦
C同盟軍の帝国領侵攻
Dアムリッツァ星域会戦
Eリップシュタット戦役
Fドーリア星域会戦
G第8次イゼルローン攻防戦
Hラグナロック(神々の黄昏)作戦
Iランテマリオ星域会戦
Jバーミリオン星域会戦
K第2次ラグナロック作戦
Lマル・アデッタ星域会戦
M回廊の戦い

先に2票入った選択肢で進行します

790 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 09:15:22 ID:toaeZgeM
未定ageです

791 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 10:13:52 ID:84a3ODUE


792 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 12:30:45 ID:NhPdsc4+
H

793 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 13:55:50 ID:toaeZgeM
Hラグナロック(神々の黄昏)作戦

早奈「(このラグナロック作戦ってカッコ良い名前ね。これにしてみましょうか)
   ラグナロック作戦のシナリオで始めてみるわ」

早奈が選んだのはラグナロック作戦。ラインハルト・フォン・ローエングラムによる同盟討伐作戦で
であり、フェザーン侵攻からの同盟領侵攻作戦の名称である。
ヤン=ウェンリーの立場からすると攻撃を受ける立場であり、劣勢に晒されていることを意味する

マミ「同盟としては厳しいところからのシナリオなんだけど、まあ良いわね。
   シナリオとしてはとても面白いし」

さやか「アムリッツアからやってほしかったけどラグナロック作戦からでも巻き返しできるのかな」

アムリッツア会戦において同盟の名将たちがことごとく戦死し、膨大な数の人員と艦艇を失ったことが
同盟の戦力減少につながったのだ。

早奈「まあ始めてみましょう。」


794 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 14:10:35 ID:toaeZgeM
ストーリーはラグナロック作戦が発令される前の宇宙暦798年6月から始まる。
その1月前の798年5月にはヤンがイゼルローン要塞に侵攻してきた帝国軍を退けている。
ここから2カ月後に始まるラグナロック作戦にどう備えるかがプレイヤーの腕次第というわけだ。

早奈(ふむふむ。これから準備していくのね……それにしても提督が少ないわ)

この時期には同盟には名将といえるのは、ヤン、ビュコック、パエッタ、メルカッツぐらいしかいない。
ヤン艦隊には優れた人材が揃っているのだが、指揮官たる人間がいないのだ。

早奈(このアッテンボロー中将とかメルカッツ提督とか能力高いし、部隊率いてもらった方が良いんじゃないかな)

アッテンボローやメルカッツ提督は階級も高い方であるし艦隊を率いることも充分可能だろう。
ヤン率いる艦隊は、フィッシャー中将やパトリチェフ少将など人材も多いし
2人が大艦隊率いた方が戦力としては強化されるだろう。


795 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 14:25:45 ID:toaeZgeM
どのコマンドを選びますか

A艦艇を回してもらえるように本部に働きかける
B艦隊を作成するよう、ビュコック宇宙艦隊司令長官に働きかける
C帝国軍の提督の引き抜き工作
Dアムリッツァ星域に侵攻
E滞在場所であるイゼルローン要塞から移動する
F情報収集に徹する

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は2万です

796 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 16:18:03 ID:toaeZgeM
未定ageです

797 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 16:20:36 ID:gp89QxdU
F

798 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 16:43:15 ID:NhPdsc4+
F

799 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 16:52:35 ID:toaeZgeM
F情報収集に徹する

早奈(やっぱり情報収集しなければね)

早奈が選んだコマンドは情報収集のコマンドである。
これを選ぶと、現在の戦況、相手が何をしてくるかなどが出てくる。
今回の場合は、帝国軍がフェザーン領に侵攻し、フェザーン回廊から同盟領に攻撃してくるということがわかった。

フェザーンは本来なら両陣営を均衡させる政策を取っていたのだが、同盟の消耗具合から
もう見込みはないと考え、帝国に力を貸すという政策に切り替えたのだ
これによりイゼルローン要塞の戦略的価値はなくなってしまうのだ。

フェザーン回廊から侵攻できないのでイゼルローン回廊にあるイゼルローン要塞はその意味があったのだ。

さやか「ここから帝国の進軍が始まるのよね」

マミ「普通にやってたら確実に勝てないというのが辛いところなのよね。」

800 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 17:00:50 ID:toaeZgeM
作中でヤンが考えていたように勝つとすると、
帝国軍のトップであるラインハルトを討つしか方法しかないように思えるのだ
これはゲームなので上手くやれば倒せないというわけではないが。

このゲームでは1ターンが1週間となっており、ラグナロック作戦発令まではあと7ターンぐらいしかないのである。

画面ではヤンが、部下から情報を貰っているシーンが流れ、考え込んでいた。
このままいけばランテマリオ星域で会戦に持ち込むことになるだろう。

早奈(相当辛い状況に追い込まれているのね)

この時代は既に同盟は瀕死状態ということになっている。
アムリッツア会戦での惨敗にクーデタが起き、帝国軍と比較するとその戦力は大幅に少ない

一方帝国は偉大な指導者であるラインハルトのおかげで、帝国の力は増大している。
人材も豊富で、まさに敵なしといったところであろう

801 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 17:05:30 ID:toaeZgeM
どのコマンドを選びますか

A艦艇を回してもらえるように本部に働きかける
B艦隊を作成するよう、ビュコック宇宙艦隊司令長官に働きかける
C帝国軍の提督の引き抜き工作
D帝国に寝返る
E滞在場所であるイゼルローン要塞から移動する
F現在ある艦艇からアッテンボロー、メルカッツの艦隊を作成する。
Gビュコック宇宙艦隊司令長官に統合本部長についてもらい、
自身は宇宙艦隊司令長官となれるように提案してみる
Hローエングラム伯に挑戦状を叩きつける

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は2万です


802 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 17:16:27 ID:???


803 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 18:49:09 ID:5KFy2tFc


804 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 18:50:09 ID:02poUlVA
B

805 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 19:53:40 ID:toaeZgeM
B艦隊を作成するよう、ビュコック宇宙艦隊司令長官に働きかける

早奈は同盟軍の艦隊の項目を見て艦隊が少ないことに気付いた。
なので艦隊の作成をビュコック宇宙艦隊司令長官に働きかけることにした。
ヤンとビュコックの仲は良く、ある程度のことなら聞いてくれるだろう。

その結果として、第14艦隊と第15艦隊が作成され、それぞれ司令官としてアッテンボローと
メルカッツが任命された。

これは同盟が、ヤンの下に人材を集めないようにしようと動く前に先に力を与えておくということなのだろう。
現にメルカッツなどをヤンから遠ざけようとしていたのだ。
それが同盟の主戦力であるヤン艦隊の戦力を削ることになるとわかっているのにもかかわらずだ。

2人の提督とその艦隊に属する人たちは、ビュコック宇宙艦隊司令長官の指揮下に置かれることになった。
これはイゼルローンがもはや要塞として機能しないということから、イゼルローンに戦力を集中させるのは
危険だということだからだ。
イゼルローン要塞司令官に任ぜられたヤンはそう簡単にはこの場を離れられない。
そこでこの人選となったわけである

806 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 20:02:02 ID:toaeZgeM
さやか「メルカッツ提督は優秀だし、これならもしかしたら面白いことになるかも」

マミ「でも数の差が大きいのよね。」

マミの言うとおり、帝国との艦船の差が響いてくるのである。
さらに良い提督の数も帝国の方が圧倒的に上だ
てっとり早いのが引き抜きであるが、失敗する可能性もある。

5000隻を両艦隊司令官と共に送り出し、イゼルローンに駐留する艦艇は1万5000となった。
これでも充分戦えるのがヤンの凄いところでもあるのだが

これで2ターンが過ぎた。あと6ターン後にいよいよ会戦となる

どのコマンドを選びますか

Aエルファシルから艦艇を貰ってくる
B帝国軍の提督の引き抜き工作
C周辺の同盟領から生産されている艦艇を受け取る
D滞在場所であるイゼルローン要塞から移動する
Eイゼルローン要塞で艦艇を作成する
Fビュコック宇宙艦隊司令長官に統合本部長についてもらい、
自身は宇宙艦隊司令長官となれるように提案してみる
Gローエングラム伯に挑戦状を叩きつける

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は1万5千です

807 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 20:56:42 ID:5KFy2tFc


808 :森崎名無しさん:2011/05/15(日) 20:57:22 ID:02poUlVA
A

809 :キャプテン岩見:2011/05/15(日) 23:58:51 ID:toaeZgeM
Aエルファシルから艦艇を貰ってくる

早奈(このエルファシルってところから艦艇を貰ってこよう)

エルファシルとはヤンが出世していくきっかけとなった場所だ。
魔術師ヤン、ミラクルヤンと呼ばれるようになるまではエルファシルの英雄と呼ばれていたからである。

先着1名様で
艦艇はどれほどもらえるか?→! card×1000

810 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 00:14:02 ID:???
艦艇はどれほどもらえるか?→ クラブ6 ×1000

811 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 00:16:48 ID:3Erhmbz2
艦艇はどれほどもらえるか?→ クラブ6 ×1000

エルファシルから6000の艦艇を手に入れることに成功し
これで21000の艦艇を持つことになった。

早奈(これって多いのかな?)

会戦まであと5ターンであり、準備を終わらせないといけない。

Aエルファシルで独立する
B帝国軍の提督の引き抜き工作
C周辺の同盟領から生産されている艦艇を受け取る
D滞在場所であるイゼルローン要塞から移動する
Eイゼルローン要塞で艦艇を作成する
Fビュコック宇宙艦隊司令長官に統合本部長についてもらい、
自身は宇宙艦隊司令長官となれるように提案してみる
Gローエングラム伯に挑戦状を叩きつける

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は2万1千です


812 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 01:22:22 ID:3Erhmbz2
未定ageです

813 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 04:29:26 ID:2eXLI20k
C

814 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 06:32:09 ID:YMmHuapA
C

815 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 12:03:00 ID:3Erhmbz2
C周辺の同盟領から生産されている艦艇を受け取る

早奈(もっと艦艇を増やした方が良いのかな。)

早奈が選んだコマンドは周辺の同盟領から生産されている艦艇を受け取ることだった。
同盟が存続している以上、艦艇は生産されている。
同盟の生産力では高級な旗艦用の船は多くは作れないが、普通の艦艇ならまだ作れはする。

先着1名様で
艦艇はどれほどもらえるか?→! card×800

816 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 12:08:33 ID:???
艦艇はどれほどもらえるか?→ スペード8 ×800

817 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 13:45:23 ID:3Erhmbz2
艦艇はどれほどもらえるか?→ スペード8 ×800

周辺の同盟領から生産されていたのは6400隻。これをヤンが受領することになった。

早奈(これで2万7400隻か……相手はどれくらいで攻めてくるのかな)

これでイゼルローン駐留艦隊の艦艇は2万5000を超え、かなりの数となった。
これだけあれば何とかなるかもしれない。

マミ「このゲームのイゼルローン要塞はとても強いから、この地を守れると大きいわ。
   相手も何故だかイゼルローンに攻撃してきたりするし」

さやか「問題は、フェザーンからの侵攻なんですよね。
    同盟じゃあの数を用意できないし」

この時期は帝国の方が遥かに有利なのである。
原作ではヤンが皇帝に肉薄していなければ同盟はあの時点で滅んでいただろう。

818 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 13:47:45 ID:3Erhmbz2
会戦まであと4ターン。始まれば大軍が押し寄せてくる。

Aエルファシルで独立する
B帝国軍の提督の引き抜き工作
Cアムリッツア星域に攻撃を仕掛ける
D滞在場所であるイゼルローン要塞から移動する
Eイゼルローン要塞で艦艇を作成する
Fビュコック宇宙艦隊司令長官に統合本部長についてもらい、
自身は宇宙艦隊司令長官となれるように提案してみる
Gローエングラム伯に挑戦状を叩きつける
H半分を残し、ヤンもビュコックの下に向かう

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は2万6千400です

819 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:47 ID:hoOw8a4s


820 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 16:20:59 ID:2alcKhBU


821 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 17:16:51 ID:2eXLI20k
E

822 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 21:39:38 ID:3Erhmbz2
Eイゼルローン要塞で艦艇を作成する

早奈(このイゼルローン要塞でも艦艇を作れるみたいだし、作っておいた方が良いかな)

戦いに備えて数を増やすためにイゼルローン要塞でも艦艇を作成することにした。

先着1名様で
艦艇はどれほどもらえるか?→! card×900


823 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 21:40:36 ID:???
艦艇はどれほどもらえるか?→ スペードK ×900

824 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 22:18:52 ID:3Erhmbz2
艦艇はどれほどもらえるか?→ スペードK ×900

イゼルローン要塞で作成できた艦艇は11700である。
ヤンの威光を知っているためか、守ってもらおうと必死になってくれたのだろう。
ここには数多くの人間が住んでいる。
放棄するとなるとその人間たちも連れて行かなくてはならないのだ。

さやか「数が集まってきましたねぇ。これで戦えるかな?」

マミ「そうね。イゼルローン防衛戦が終わるのが早ければそれだけ援軍に行くのが早くなるから」

艦艇の数を揃えておけば、ある程度の数を残して自由に動くということができる。
帝国としても名将であるヤンを自由に動かないようにするためイゼルローン要塞に攻撃を仕掛けてくるだろう

このイゼルローンに搭載されているトゥールハンマーの破壊力は絶大でこの主砲がイゼルローンを
最強の要塞たらしめている一因である。

825 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 22:21:57 ID:3Erhmbz2
会戦まであと3ターン。ラインハルトによる大規模な同盟領侵攻作戦が
刻一刻と近づいてきていた

Aエルファシルで独立する
B帝国軍の提督の引き抜き工作
Cアムリッツア星域に攻撃を仕掛ける
D滞在場所であるイゼルローン要塞から移動する
Eこれまでの戦いで傷ついた艦艇を直して軍に加える
Fビュコック宇宙艦隊司令長官に統合本部長についてもらい、
自身は宇宙艦隊司令長官となれるように提案してみる
Gローエングラム伯に挑戦状を叩きつける
H半分を残し、ヤンもビュコックの下に向かう

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は3万8千100です


826 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 22:59:45 ID:2eXLI20k
E

827 :キャプテン岩見:2011/05/16(月) 23:31:54 ID:3Erhmbz2
未定ageです

828 :森崎名無しさん:2011/05/16(月) 23:32:23 ID:xJDxXCkI
E

829 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 00:09:27 ID:v2SFiC2E
Eこれまでの戦いで傷ついた艦艇を直して軍に加える

早奈(どうやら結構前の戦いで傷ついて放置になってる艦艇があるみたいね。
  それを直して艦艇を増やしておくのもありかな)

次に選んだのは壊れた艦艇の修理し、軍に加えると言うことだった。
ヤン艦隊は敵と戦うことが多く、今まで数多くの戦いを行ってきた。
半壊状態の艦艇もまだまだあり、それを直せば稼働できる艦艇が増えるかもしれない

先着1名様で
艦艇の修理→! card×1000


830 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 00:19:12 ID:???
艦艇の修理→ クラブJ ×1000

831 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 00:44:49 ID:v2SFiC2E
艦艇の修理→ クラブJ ×1000

軍に加えることができたのは11000。かなり直せる艦艇が残っていたようだ。
これで4万9100隻。ほぼ5万隻の艦艇を揃えることができた。
これでかなり動かせる艦艇が増えて来た。

さやか「かなり増えたね。これなら充分かな?」

マミ「結構ランダム要素が高いんだけど、ここまで運が良いわね」

失敗するとあまり艦艇を集められないのだが、ここのところ順調に来ていた。
これならイゼルローンに防衛隊を配置しながら、ヤンがイゼルローンを離れることは可能かもしれない。


832 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 00:46:17 ID:v2SFiC2E
会戦まであと2ターン。ラインハルトによる大規模な同盟領侵攻作戦が
刻一刻と近づいてきていた

Aエルファシルで独立する
B帝国軍の提督の引き抜き工作
Cアムリッツア星域に攻撃を仕掛ける
D滞在場所であるイゼルローン要塞から移動する
E新しく艦艇に配置された新兵の訓練をする。
Fビュコック宇宙艦隊司令長官に統合本部長についてもらい、
自身は宇宙艦隊司令長官となれるように提案してみる
Gローエングラム伯に挑戦状を叩きつける
H半分を残し、ヤンもビュコックの下に向かう

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は4万9千100です


833 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 02:38:11 ID:v2SFiC2E
本日はここまでとなります。
それではおやすみなさいませ

834 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 07:23:27 ID:Wyzu7Qtc
E

835 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 07:59:55 ID:eKKiA0J6
E

836 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 08:28:50 ID:v2SFiC2E
E新しく艦艇に配置された新兵の訓練をする。

早奈(うーん、艦艇を増やしたのは良いんだけど、士気が下がってしまってるね)

艦艇を増やすと新兵が増えるのでその分士気が下がる。
ヤンだとその士気ダウンがそこまで大きくはないのだが上げておくことに越したことはない。
実戦演習を行い、戦いというものがどんな風なのかを経験させることによって士気を高めるのである。

先着1名様で
新兵たちの訓練→! card×6

現在の士気は50です。最大士気は100となっています

837 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 08:50:07 ID:???
新兵たちの訓練→ クラブJ ×6

838 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 09:18:42 ID:v2SFiC2E
新兵たちの訓練→ クラブJ ×6

魔術師ヤンの下で戦えると言うことで新兵も激しい訓練についていけるようになっていた。
その結果として士気の向上にもつながっている。
これで戦力的には問題はなくなった。

早奈(次で会戦まであと1ターンね)

これで残すところ、あと1ターンになってしまった。
ここから相手ターンに攻撃される可能性が出てくるのである。
イベントで起こるフェザーン侵攻まではイゼルローン要塞への陽動攻撃がメインとなってくる。
それまでに相手をどれだけ削れるか、そして自由に艦隊運用できるようになるかが勝負となってくるだろう

839 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 09:20:28 ID:v2SFiC2E
どのコマンドをしますか?

Aエルファシルで独立する
B帝国軍の提督の引き抜き工作
Cアムリッツア星域に先制攻撃を仕掛ける
D滞在場所であるイゼルローン要塞から移動する
Eビュコック宇宙艦隊司令長官に統合本部長についてもらい、
自身は宇宙艦隊司令長官となれるように提案してみる
Fローエングラム伯に挑戦状を叩きつける
G半分を残し、ヤンもビュコックの下に向かう

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は4万9千100です


840 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 14:26:00 ID:kYjYwdcw
未定age

841 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 18:43:36 ID:Wyzu7Qtc
E

842 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 20:47:24 ID:v2SFiC2E
まだ未定だったので再度ageておきますね

843 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 20:48:17 ID:VSJ31U5E
E

844 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 21:10:27 ID:v2SFiC2E
Eビュコック宇宙艦隊司令長官に統合本部長についてもらい、
自身は宇宙艦隊司令長官となれるように提案してみる

早奈(とにかくこの宇宙艦隊司令長官って奴になっておいた方が良いんじゃないかな?
権力とかありそうだし)

本来のヤンはこういう権力につくことを嫌がった男なのだが、ゲームではこういうことも可能なのだ。
それがこのゲームの楽しいところなのだろう。

さやか「宇宙艦隊司令長官になれば同盟は安泰ね」

マミ「こういうのがIFならではよね」

このコマンドはかなり階級が高くなくては使用不能だ。
だがヤンはこの時点で大将であり、原作でもこのイゼルローン要塞を放棄して首都星ハイネセンに帰還した時に
元帥に昇進する。
この役職についていてもおかしくはないのである


845 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 21:19:20 ID:v2SFiC2E
画面にはビュコックという老人の提督が映っていた。
彼が現宇宙艦隊司令長官であり、同時に第5艦隊を指揮している提督である。
今回彼に軍のトップである統合作戦本部長についてもらい、
ヤンをトップ2の宇宙艦隊司令長官の座につけようというわけだ

先着1名様で
宇宙艦隊司令長官→! card+(奇跡のヤン+4)+(エルファシルの英雄+3)+(魔術師ヤン+3)

数値の合計が
12≦宇宙艦隊司令長官に就任する
11→却下される


846 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 21:26:25 ID:???
宇宙艦隊司令長官→ ハート10 +(奇跡のヤン+4)+(エルファシルの英雄+3)+(魔術師ヤン+3)

847 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 21:38:06 ID:v2SFiC2E
宇宙艦隊司令長官→ ハート10 +(奇跡のヤン+4)+(エルファシルの英雄+3)+(魔術師ヤン+3)

ヤンの宇宙艦隊司令長官の就任は認められた。これにより彼は実戦部隊の中心である宇宙艦隊の全てを束ねる長
となり、「戦術」面における意思決定権を有する。
現在はイゼルローン要塞で防衛の任についているがこれで自由に艦隊を運用できるようになったと言っても過言ではないだろう。

統合作戦本部長にはビュコック大将が就任し、同盟内でも帝国の侵攻作戦に備えて人事が行われていた。

そしてついにその日がやってくる。
ラインハルト・フォン・ローエングラム伯が皇帝エルウィン・ヨーゼフ2世が誘拐されて、
それを画策したレムシャイド伯を筆頭とする銀河帝国正統政府、及び共犯者である同盟政府への懲罰という名目で
ラグナロック作戦を発令した。
宇宙暦798年/帝国暦489年8月20日のことである。これは宣戦布告であり、会戦までもう少々時間がかかるのだが
ゲームの場合だと、この折より、帝国軍がイゼルローンに侵攻してくるのである

848 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 21:48:16 ID:v2SFiC2E
イゼルローン要塞にロイエンタール上級大将を司令官に、
ルッツ大将、レンネンカンプ大将がその指揮下に入り合計4万5000の艦艇が
侵攻を開始していた。

早奈(ようやく戦闘開始と言うわけね。)

イゼルローン要塞では4万9100の艦艇を保有するヤン艦隊がそれを迎え撃つ。
数の上では有利であり、この戦いをいかに早く終わらせるかが勝負となる。

849 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 22:20:39 ID:v2SFiC2E
ヤン艦隊の主な振り分けはヤン大将が2万隻、フィッシャー中将が1万5000隻
パトリチェフ少将などが1万4100隻を動かし戦うことになる。
対して帝国の3提督はそれぞれが1万5000ずつの艦艇という振り分けとなっている

先着4名様で
★ヤン艦隊の攻撃力→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→! card+95+(奇跡のヤン+5)
フィッシャー艦隊の攻撃力→! card+87
フィッシャー艦隊の機動性→! card+100★
★パトリチェフ艦隊の攻撃力→! card+80
パトリチェフ艦隊の機動性→! card+85
ロイエンタール艦隊の防御力→! card+90
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+93★
★レンネンカンプ艦隊の防御力→! card+84
レンネンカンプ艦隊の機動性→! card+74
ルッツ艦隊の防御力→! card+85
ルッツ艦隊の機動性→! card+86★
★トゥールハンマーの攻撃力→! card+500
トゥールハンマーの命中力→! card+80★

攻撃側の攻撃力が防御側を上回ればその数値×500の艦艇を破壊できます。
防御側の機動性が攻撃側の機動性を上回った場合攻撃を回避できます

850 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 22:38:30 ID:???
★ヤン艦隊の攻撃力→ ダイヤ8 +95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→ ハートQ +95+(奇跡のヤン+5)
フィッシャー艦隊の攻撃力→ ダイヤ7 +87
フィッシャー艦隊の機動性→ ダイヤ9 +100★

851 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 22:38:53 ID:???
★パトリチェフ艦隊の攻撃力→ ダイヤ2 +80
パトリチェフ艦隊の機動性→ ダイヤ6 +85
ロイエンタール艦隊の防御力→ ダイヤ10 +90
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブQ +93★

852 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 22:50:53 ID:???
★レンネンカンプ艦隊の防御力→ ダイヤ6 +84
レンネンカンプ艦隊の機動性→ クラブ2 +74
ルッツ艦隊の防御力→ スペード10 +85
ルッツ艦隊の機動性→ スペード2 +86★

853 :キャプテン岩見:2011/05/17(火) 23:53:21 ID:v2SFiC2E
まだ1つ引いてもらっていないので
先着1名様で
★トゥールハンマーの攻撃力→! card+500
トゥールハンマーの命中力→! card+80★

ageさせていだきます

854 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 23:54:24 ID:???
★トゥールハンマーの攻撃力→ ダイヤJ +500
トゥールハンマーの命中力→ スペード8 +80★

855 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 00:02:46 ID:Y+8bCZW2
誤字がありましたね。ageさせていただきますでした。

★ヤン艦隊の攻撃力→ ダイヤ8 +95+(奇跡のヤン+5)=108
ヤン艦隊の機動性→ ハートQ +95+(奇跡のヤン+5)=112
フィッシャー艦隊の攻撃力→ ダイヤ7 +87=94
フィッシャー艦隊の機動性→ ダイヤ9 +100=109★
★パトリチェフ艦隊の攻撃力→ ダイヤ2 +80=82
パトリチェフ艦隊の機動性→ ダイヤ6 +85=91
ロイエンタール艦隊の防御力→ ダイヤ10 +90=100
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブQ +93=105★
★レンネンカンプ艦隊の防御力→ ダイヤ6 +84=90
レンネンカンプ艦隊の機動性→ クラブ2 +74=76
ルッツ艦隊の防御力→ スペード10 +85=95
ルッツ艦隊の機動性→ スペード2 +86=88★
★トゥールハンマーの攻撃力→ ダイヤJ +500=511
トゥールハンマーの命中力→ スペード8 +80=88★

ロイエンタール艦隊に4000のダメージ
レンネンカンプ艦隊に20万以上のダメージ。全滅確定
ルッツ艦隊に6500のダメージ+(トゥールハンマーに当たるか判定)

856 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 00:05:17 ID:Y+8bCZW2
先着1名様で
ルッツ艦隊の行方→! card

カードの数値が
5〜13→すんでのところで回避
3〜4→3割被害を受ける
1〜2→直撃を受け、壊滅
JOKER→回避しながら反撃をしてくる

857 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 00:14:39 ID:???
ルッツ艦隊の行方→ ハート2

858 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 00:31:53 ID:Y+8bCZW2
ルッツ艦隊の行方→ ハート2

1〜2→直撃を受け、壊滅

早奈の動かすヤン率いる3つの艦隊が、イゼルローン要塞で迎え撃った。
知将らしい戦い方で、まずはロイエンタール艦隊、ルッツ艦隊、レンネンカンプ艦隊に先制攻撃を当てながら
後退しつつ、敵の艦隊をイゼルローン要塞の主砲であり今までいくつもの艦隊を葬り去ってきたトゥールハンマーの射程圏内に
入れようとする。

名将であるロイエンタール率いるロイエンタール艦隊はヤンの行動に危険なものがあるとして
無理な追撃を避けたものの、レンネンカンプ、ルッツ艦隊は射程圏内に入ってしまう。
ルッツ艦隊は避けられるか、当たるかの瀬戸際の位置に居た。

トゥールハンマーのムービーが入り、その一撃が放たれる。
レンネンカンプ艦隊は壊滅状態、そして逃げ遅れて間に合わなかったルッツ艦隊もその直撃を受けてしまう。
当たってしまったが最後、船が持つはずがないのである。

これは同盟国も散々味わってきたし、イゼルローンが堅固な要塞であることを支えている
最強の武器なのである

859 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 00:39:36 ID:Y+8bCZW2
早奈「はい?何この威力」

早奈も思わず目を疑ってしまった。一瞬にして消えていく艦隊は
見ろ人がゴミのようだと言いたくなるほどの威力だ。

さやか「やっぱりトゥールハンマーはやばいね……ゲームでもこの威力なんだ……」

マミ「ええ。もっと前のシナリオで始めるとここで大量の屍を生み出すことになるのよね……」

このイゼルローン要塞をほぼ無傷で制圧したことからヤンが評価されるようになったのである。
その前にもエルファシルの英雄と呼ばれていたが、ここを得たことで侵攻作戦をしたがった同盟の気持ちというのは
少し理解できる物がある。

イゼルローン要塞を無力化するためにフェザーンから侵攻しようと考えたラインハルトの戦略は間違っていないだろう。
もしイゼルローンに大量の兵を送り込めば、こうなってしまうのである。
まして相手は魔術師ヤンである

本来ならこれは陽動作戦のはずなのだが、上手くしてやられてしまったのである

860 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 00:41:53 ID:Y+8bCZW2
先着1名様で
★ルッツの生死判定→! card
レンネンカンプの生死判定→! card★

カードのマークが
ダイヤ→命だけは助かる
ハート、スペード、クラブ→即死
JOKER→ロイエンタールの旗艦に居たので無事

トゥールハンマーを喰らったので判定が厳しくなっています


861 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 00:53:39 ID:???
★ルッツの生死判定→ スペードA
レンネンカンプの生死判定→ スペード5


862 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 01:09:06 ID:Y+8bCZW2
★ルッツの生死判定→ スペードA
レンネンカンプの生死判定→ スペード5 ★

ハート、スペード、クラブ→即死

さすがにトゥールハンマーの直撃を受けて生き延びることができなかったようで
両提督は無念の戦死を遂げてしまった。

この報告を受けてロイエンタールはどうするか、このまま戦ってくるのか、それとも逃げ伸びるのか。
はたまた同盟に亡命するというのもコンピューターの思考ルーチンの中に存在する。

先着1名様で
ロイエンタール上級大将はどうするのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、JOKER→降伏し、亡命をしてくる
ハート、スペード→撤退する
クラブ→増援の艦隊のアイゼナッハと共に攻撃を開始する

863 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 01:09:47 ID:???
ロイエンタール上級大将はどうするのか?→ ハート4

864 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 01:30:13 ID:Y+8bCZW2
ロイエンタール上級大将はどうするのか?→ ハート4

ハート、スペード→撤退する

さすがにこれだけ削られてしまってはどうすることもできず
ロイエンタール上級大将は撤退を決意し、軍を撤退させていく。
目指すはアムリッツア星域である。
ほとんどトゥールハンマーの威力だが、今回の防衛戦は集結してしまった。

かなりの被害を被ったせいもあり、イゼルローン要塞への攻撃はなくなるのかもしれないが
ゲームの思考ルーチンは良く分からないことをするので
また無謀な攻撃をしてくるかもしれない

865 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 01:38:11 ID:Y+8bCZW2
マミ「追撃もありかもしれないわね。」

さやか「やっぱりイゼルローン要塞は鉄壁ね」

最初の迎撃戦は圧勝で終わった。
今度はヤンの行動ターンである。フェザーン占領イベントの前にできるだけ相手の艦艇を削られなければ
厳しい戦いが待つ。

Aエルファシルで独立する
B帝国軍の提督の引き抜き工作
Cアムリッツア星域にいるロイエンタールを捕えるべく攻撃を開始する
Dパトリチェフ艦隊の訓練を行う(能力アップ)
E補給拠点を設立し、補給線を築く(艦艇を集めてくる際の士気ダウン量が減ります)
Fパトリチェフ艦隊、フィッシャー艦隊を残し、ヤン艦隊もビュコックの下に向かう

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は4万9千100です


866 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 07:40:14 ID:5c/ArA36
C

867 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 07:56:50 ID:veHSRIUw
C

868 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 11:08:48 ID:Y+8bCZW2
Cアムリッツア星域にいるロイエンタールを捕えるべく攻撃を開始する

早奈「この好機を逃すわけにはいかないね。イゼルローン要塞からアムリッツアまでは一方通行だし」

ゲーム上ではイゼルローン要塞からアムリッツア領までは一方通行である。
なのでここで全軍出撃しても、問題はないわけだ。

さやか「ここが重要となるわね」

マミ「制圧すれば1ターンで得られる経済力も増えるから艦艇を増やしやすくなるわよ。」

早奈が操作するヤン艦隊はアムリッツア星域へ進軍を開始した。
彼が宇宙艦隊司令長官なので作戦を決めることが可能なのである。

アムリッツア星域にはロイエンタール上級大将の艦隊11000隻、アイゼナッハ大将の艦隊15000隻
の計29000隻が居り、彼らが迎撃に出ることになる

数の上ではヤン艦隊の方が有利な戦いだ

869 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 11:12:14 ID:Y+8bCZW2
先着3名様で
★ヤン艦隊の攻撃力→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→! card+95+(奇跡のヤン+5)
フィッシャー艦隊の攻撃力→! card+87
フィッシャー艦隊の機動性→! card+100★
★パトリチェフ艦隊の攻撃力→! card+80
パトリチェフ艦隊の機動性→! card+85
ロイエンタール艦隊の防御力→! card+90
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+93★
★アイゼナッハ艦隊の防御力→! card+84
アイゼナッハ艦隊の機動性→! card+60★


870 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 11:14:34 ID:???
★ヤン艦隊の攻撃力→ スペードK +95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→ ハート6 +95+(奇跡のヤン+5)
フィッシャー艦隊の攻撃力→ クラブ9 +87
フィッシャー艦隊の機動性→ スペード2 +100★

871 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 11:20:09 ID:???
★パトリチェフ艦隊の攻撃力→ ハートQ +80
パトリチェフ艦隊の機動性→ スペード7 +85
ロイエンタール艦隊の防御力→ ダイヤ6 +90
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブ7 +93★

872 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 11:27:03 ID:???
★アイゼナッハ艦隊の防御力→ ハート4 +84
アイゼナッハ艦隊の機動性→ ハート8 +60★

873 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 12:34:54 ID:Y+8bCZW2
★ヤン艦隊の攻撃力→ スペードK +95+(奇跡のヤン+5)=113
ヤン艦隊の機動性→ ハート6 +95+(奇跡のヤン+5)=106
フィッシャー艦隊の攻撃力→ クラブ9 +87=96
フィッシャー艦隊の機動性→ スペード2 +100=102★
★パトリチェフ艦隊の攻撃力→ ハートQ +80=92
パトリチェフ艦隊の機動性→ スペード7 +85=92
ロイエンタール艦隊の防御力→ ダイヤ6 +90=96
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブ7 +93=100★
★アイゼナッハ艦隊の防御力→ ハート4 +84=88
アイゼナッハ艦隊の機動性→ ハート8 +60=68★

ロイエンタール艦隊に8500のダメージ
アイゼナッハ艦隊に18500のダメージ。艦隊壊滅。

ヤン艦隊は艦隊運用が得意なフィッシャー提督の指揮で
先制攻撃を仕掛けた。数が多いので包囲殲滅を目標とし、一斉砲火を喰らわせる。
同盟軍の主力であるヤン艦隊の戦闘力はずば抜けて高く、数も揃っている以上
数で劣るロイエンタール、アイゼナッハ艦隊は次々に艦艇を落とされていく

874 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 12:36:56 ID:Y+8bCZW2
先着1名様で
アイゼナッハ捕縛?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→ヤン艦隊によって捕えられる
スペード、クラブ→旗艦だけ生き延び、退却する
クラブA→無念の戦死
JOKER→同盟軍に亡命してくる

875 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 12:37:42 ID:???
アイゼナッハ捕縛?→ スペードJ

876 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 13:02:52 ID:Y+8bCZW2
アイゼナッハ捕縛?→ スペードJ

スペード、クラブ→旗艦だけ生き延び、退却する

旗艦だけ生き延びたアイゼナッハ艦隊は、何とか後方の星域に逃げ伸びることができた。
一方、ロイエンタール艦隊は反撃を開始する。

先着2名様で
★ロイエンタール艦隊の攻撃力→! card+90
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+93
ヤン艦隊の防御力→! card+99
ヤン艦隊の機動性→! card+100★
★フィッシャー艦隊の防御力→! card+80
フィッシャー艦隊の機動性→! card+100
パトリチェフ艦隊の防御力→! card+81
パトリチェフ艦隊の機動性→! card+85★

877 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 13:10:39 ID:Y+8bCZW2
訂正です。
★ロイエンタール艦隊の攻撃力→! card+90
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+93
ヤン艦隊の防御力→! card+99
ヤン艦隊の機動性→! card+95★

最初の方はこっちの方を引いてください

878 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 13:17:18 ID:???
★ロイエンタール艦隊の攻撃力→ スペード4 +90
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブJ +93
ヤン艦隊の防御力→ スペード8 +99
ヤン艦隊の機動性→ ハート5 +95★

879 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 13:37:29 ID:???
★フィッシャー艦隊の防御力→ ハートQ +80
フィッシャー艦隊の機動性→ ダイヤJ +100
パトリチェフ艦隊の防御力→ ダイヤ5 +81
パトリチェフ艦隊の機動性→ スペード3 +85★

880 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 15:20:11 ID:Y+8bCZW2
★ロイエンタール艦隊の攻撃力→ スペード4 +90=94
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブJ +93=104
ヤン艦隊の防御力→ スペード8 +99=107
ヤン艦隊の機動性→ ハート5 +95=100★
★フィッシャー艦隊の防御力→ ハートQ +80=92
フィッシャー艦隊の機動性→ ダイヤJ +100=111
パトリチェフ艦隊の防御力→ ダイヤ5 +81=86
パトリチェフ艦隊の機動性→ スペード3 +85=88★

パトリチェフ艦隊に4000のダメージ

さすがにロイエンタール艦隊も少ない艦艇になりながらも必死に抵抗する。
パトリチェフ艦隊の守りが甘いと見るとそこを突き次々に艦艇を落としていく。
だが旗艦に攻め込むことはできず、そのあいだに包囲されてしまっていた。

この状況では勝ち目などはない

881 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 15:23:14 ID:Y+8bCZW2
先着1名様で
ロイエンタールはどうなるか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→幕僚の勧めで降伏してくる
スペード→ヤン艦隊によって捕えられる
クラブ7〜13→1点集中突破を仕掛け、脱出を試みる
クラブA〜6→脱出を試みるも回り込まれる
JOKER→同盟軍に亡命してくる

882 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 16:44:45 ID:???
ロイエンタールはどうなるか?→ ハート8

883 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 17:02:36 ID:Y+8bCZW2
ロイエンタールはどうなるか?→ ハート8

ダイヤ、ハート→幕僚の勧めで降伏してくる

この状況では生き延びることができない。幕僚たちは、ロイエンタールに降伏を勧め
ロイエンタールは降伏することを決意した。
原作ならば死を選んでいるのだろうが、ゲームならではと言えるだろう。

これによりアムリッツアは同盟軍によって占拠されてしまった。
ロイエンタールが率いていた残りの艦艇は接収され、同盟軍の艦艇として使われることになる

さやか「降伏してきちゃったみたいね。
    仲間になったら帝国の双壁戦が見られるかもしれない」

マミ「こういうことは良くあるわ。クーデターの後に亡命とか、艦隊が圧倒的な数に包囲されていると
   こうやって降伏してきたりするの。
   同盟としては嬉しいかぎりなんだけどね」

早奈「とにかく仲間が増えて良かったってことね」

ロイエンタールは幕僚バルトハウザー、ディッタース
ドルフ、ゾンネンフェルス、ベルゲングリューンらと共に
ヤン艦隊の下へ降った

884 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 17:06:32 ID:Y+8bCZW2
どうしますか?

A亡命させロイエンタールたちを部下として招きいれる
B公開処刑(ミッターマイヤーが大幅パワーアップします)
C首都星ハイネセンへ送る
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

885 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 17:26:23 ID:5c/ArA36
A

886 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 17:37:17 ID:81bs+YsY
D
捕虜として丁重に扱って軟禁しておく

首都に送るとトリューニヒトがいらんこと吹き込みそうだし……

887 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 21:05:47 ID:Y+8bCZW2
未定ageです

888 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 22:03:38 ID:Y+8bCZW2
AとDがそれぞれ1票ずつで未定となっています

889 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 22:04:18 ID:1Awf+B1w
A

890 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 22:35:51 ID:Y+8bCZW2
A亡命させロイエンタールたちを部下として招きいれる

早奈(亡命させて仲間に引き入れてしまった方が良いわね)

降伏してきた彼らを仲間に引き入れ自軍の強化に勤しむことにした。
特にロイエンタールは名将と言える能力を持っているし、使いやすいタイプと言えるだろう。
亡命して2階級下がったのだが、中将待遇であり、ヤン艦隊では上位に位置する

現在の駐留地域はアムリッツア星域でここからはフォルゲン、ボーデンへと進軍することができる。
イゼルローン要塞に帰還するのも手だと思われる

マミ「これで帝国の双壁戦が楽しみね。ドンドン戦いに出して階級をあげちゃうのが良いわよ」

さやか「ロイエンタールが仲間になると今後は楽になるね」

891 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 22:43:12 ID:Y+8bCZW2
戦闘を行ったことにより、味方の中から能力が上がる者が現れた。
そしてヤン艦隊の幕僚にいたユリアン・ミンツ少尉が今回の功績で中尉へと昇進を果たした

先着1名様で
★ミンツ少尉の攻撃力up→! dice/2
ミンツ少尉の防御力up→! dice/2
F・グリーンヒル大尉の防御力up→! dice/2★

892 :森崎名無しさん:2011/05/18(水) 22:48:06 ID:???
★ミンツ少尉の攻撃力up→ 5 /2
ミンツ少尉の防御力up→ 2 /2
F・グリーンヒル大尉の防御力up→ 3 /2★

893 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 22:56:14 ID:Y+8bCZW2
★ミンツ少尉の攻撃力up→ 5 /2 3アップ
ミンツ少尉の防御力up→ 2 /2 1アップ
F・グリーンヒル大尉の防御力up→ 3 /2 2アップ★

マミ「ユリアンは育ちやすいから鍛えれば名将にもなれると思うわよ」

さやか「このころはまだまだだけど、ラインハルト艦隊ともやり合える実力の持ち主だもんね」

魔術師ヤンと比べると劣ると思われるが成長したユリアンは、ラインハルト艦隊とやり合い講和に持ち込むことができたのである。
ヤンの後継者と呼ばれる存在なのだが、このころはまだ未熟である

早奈(ヤン艦隊に乗せておけば勝手に育つみたいだし、戦いを経験させれば艦隊ももてるのかな?)

分艦隊を持てるのは准将、少将、1個艦隊を持てるのは中将からである。
その頃には能力も成長していることだろう

894 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 23:02:03 ID:Y+8bCZW2
どうしますか?

Aエルファシルでクーデターを行う
B帝国軍の提督の引き抜き工作
Cイゼルローン要塞へと戻る
Dアムリッツアを拠点化する
Eヤン艦隊とロイエンタール艦隊はビュコックと合流、フィッシャー艦隊はイゼルローンへ
Fヤン艦隊以外はイゼルローンへ、ヤン艦隊はビュコックと合流する
Gフォルゲンへ進軍する(どの部隊を行かせるかお書きください)
Hボーゲンへと進軍する(どの部隊を行かせるかお書きください)

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は4万9千100です

このターンか、次のターンで一時終了し、本編に戻ります

895 :キャプテン岩見:2011/05/18(水) 23:45:57 ID:Y+8bCZW2
スレも残り少なくなってきたので次のスレタイも募集します
【】キャプテン岩見18【】

【】の中に入れたい言葉を入れてください

896 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 00:52:03 ID:1gdQsjEU
未定ageです

897 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 00:54:16 ID:R8VTPgl6
C

898 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 01:19:24 ID:ojRxWRU6
C

899 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 02:29:04 ID:1gdQsjEU
Cイゼルローン要塞へと戻る

早奈(このままここに居ても意味ないわね)

早奈は全軍をイゼルローン要塞へと引き揚げさせた。
敵の追撃がメインであり、これ以上の追撃は無理だと判断したのだった。

一方そのころ、帝国軍の方に動きがみられた。
イゼルローン要塞での敗北から、フェザーンへの侵攻が早められたのだ。

第一陣であるミッターマイヤー艦隊がフェザーンを占領したのである。
これによりイゼルローン要塞の戦略的価値はなくなった。

対して同盟側はポレヴィト星域からフェザーンに侵攻し、ここからの進撃を食い止めようと考えているのである

ここに両軍がぶつかることは必至であり、ヤン艦隊にも出動要請が出る
後続の艦隊がフェザーンに間に合った場合、同盟軍が不利である。
そのためにかなりの艦艇を保有するヤンにも要請が来たのだ。
一大決戦が予想される。ここでの勝敗が同盟軍の存亡をかけているかもしれない

900 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 02:33:08 ID:1gdQsjEU
早奈にはここで参戦するかしないかの決断を迫られることになる。
先ほどかなりの艦艇を削ったと言えどもまだ帝国の艦艇は同盟を遥かに上回るわけである。
しかも本隊ということは、提督の質も優れており、激戦が予想される。

どうしますか?

Aイゼルローン要塞に留まる。
B防衛隊を残しフェザーン侵攻作戦に参加する

先に2票入った選択肢で進行します

901 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 06:22:24 ID:/htOjhVo
B

902 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 08:24:44 ID:Zvw6syJc


903 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 10:14:42 ID:???
【常勝か】キャプテン岩見18【不敗か】

904 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 11:05:25 ID:???
【キャプテン】キャプテン岩見18【ヤン】

905 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 11:44:24 ID:1gdQsjEU
B防衛隊を残しフェザーン侵攻作戦に参加する

イゼルローン要塞の防衛司令官はキャゼルヌ中将である。
彼と防衛隊としてフィッシャー艦隊を残し、ヤンたちはフェザーン侵攻作戦に参加することにした。

ヤンたちとの合流を果たし、かなりの大艦隊となった同盟軍。
アムリッツアには劣るが同盟軍のほぼ全兵力を結集した大規模な作戦になる。
この戦いに勝利すれば、同盟軍としては、経済復興に時間を割くことができまた均衡状態を取り戻すことができるかもしれない。

帝国側の方もラインハルトたちの艦隊がフェザーンに集まっていた。
ここを封鎖されてしまえば、帝国軍は厳しい状況に追い込まれる。
またイゼルローンから攻めるのだけは避けたいのである

アムリッツア会戦に匹敵するほどの大決戦。しかも今回は同盟軍の士気も高い。
あの時は帝国軍が勝利を収めたが今回はどうなるか、それは神しか知る由もなかった

906 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 12:01:22 ID:1gdQsjEU
ヤン艦隊2万、ロイエンタール艦隊14100、ビュコック艦隊15000、パエッタ艦隊12000
アッテンボロー艦隊1万2000、メルカッツ艦隊12000
合計85100の艦艇が集まりフェザーンへと侵攻を始める。

一方帝国側はラインハルト艦隊2万、シュタインメッツ艦隊1万5000、ミッターマイヤー艦隊2万
ミュラー艦隊が2万、ワーレン艦隊が1万5000
合計9万の艦艇が集結した。

数の上ではほぼ互角、ここに死闘が繰り広げられる。


907 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 12:22:08 ID:1gdQsjEU
先着6名様で
★ヤン艦隊の攻撃力→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ロイエンタール艦隊の攻撃力→! card+90
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+93★
★ビュコック艦隊の攻撃力→! card+92
ビュコック艦隊の機動性→! card+90
パエッタ艦隊の攻撃力→! card+82
パエッタ艦隊の機動性→! card+81★
★アッテンボロー艦隊の攻撃力→! card+93
アッテンボロー艦隊の機動性→! card+90
メルカッツ艦隊の攻撃力→! card+92
メルカッツ艦隊の機動性→! card+90★
★ラインハルト艦隊の防御力→! card+97
ラインハルト艦隊の機動性→! card+95
ミッターマイヤー艦隊の防御力→! card+84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→! card+100+(疾風ウォルフ+3)★
★ミュラー艦隊の防御力→! card+100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→! card+91
シュタインメッツ艦隊の防御力→! card+82
シュタインメッツ艦隊の機動性→! card+90★
ワーレン艦隊の防御力→! card+89
ワーレン艦隊の機動性→! card+82★


908 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 12:27:11 ID:???
★ヤン艦隊の攻撃力→ クラブQ +95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→ クラブ10 +95+(奇跡のヤン+5)
ロイエンタール艦隊の攻撃力→ ハート5 +90
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブ7 +93★


909 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 12:35:24 ID:???
★ビュコック艦隊の攻撃力→ ダイヤJ +92
ビュコック艦隊の機動性→ スペード9 +90
パエッタ艦隊の攻撃力→ ハート7 +82
パエッタ艦隊の機動性→ スペードQ +81★

910 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 12:50:24 ID:???
★アッテンボロー艦隊の攻撃力→ クラブA +93
アッテンボロー艦隊の機動性→ スペード10 +90
メルカッツ艦隊の攻撃力→ ハート7 +92
メルカッツ艦隊の機動性→ ハート2 +90★

911 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 13:36:47 ID:???
★ラインハルト艦隊の防御力→ クラブ3 +97
ラインハルト艦隊の機動性→ スペード7 +95
ミッターマイヤー艦隊の防御力→ ハート9 +84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ スペードQ +100+(疾風ウォルフ+3)★

912 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 13:41:00 ID:???
★ミュラー艦隊の防御力→ ダイヤ3 +100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→ ダイヤ2 +91
シュタインメッツ艦隊の防御力→ クラブJ +82
シュタインメッツ艦隊の機動性→ ハート3 +90★

913 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 13:42:31 ID:???
ワーレン艦隊の防御力→ ダイヤ8 +89
ワーレン艦隊の機動性→ ダイヤ3 +82★


914 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 14:08:36 ID:1gdQsjEU
★ヤン艦隊の攻撃力→ クラブQ +95+(奇跡のヤン+5)=112
ヤン艦隊の機動性→ クラブ10 +95+(奇跡のヤン+5)=110
ロイエンタール艦隊の攻撃力→ ハート5 +90=95
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブ7 +93=100★
★ビュコック艦隊の攻撃力→ ダイヤJ +92=103
ビュコック艦隊の機動性→ スペード9 +90=99
パエッタ艦隊の攻撃力→ ハート7 +82=89
パエッタ艦隊の機動性→ スペードQ +81=93★
★アッテンボロー艦隊の攻撃力→ クラブA +93=94
アッテンボロー艦隊の機動性→ スペード10 +90=100
メルカッツ艦隊の攻撃力→ ハート7 +92=99
メルカッツ艦隊の機動性→ ハート2 +90=92★
★ラインハルト艦隊の防御力→ クラブ3 +97=100
ラインハルト艦隊の機動性→ スペード7 +95=102
ミッターマイヤー艦隊の防御力→ ハート9 +84=93
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ スペードQ +100+(疾風ウォルフ+3)=115★
★ミュラー艦隊の防御力→ ダイヤ3 +100+(鉄壁ミュラー+5)=108
ミュラー艦隊の機動性→ ダイヤ2 +91=93
シュタインメッツ艦隊の防御力→ クラブJ +82=91
シュタインメッツ艦隊の機動性→ ハート3 +90=93★
ワーレン艦隊の防御力→ ダイヤ8 +89=98
ワーレン艦隊の機動性→ ダイヤ3 +82=85★

ラインハルト艦隊に6000のダメージ
ミュラー艦隊に2000のダメージ
シュタインメッツ艦隊に20000のダメージ。壊滅
ワーレン艦隊に10000のダメージ

915 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 14:14:38 ID:1gdQsjEU
先制攻撃を仕掛けた同盟側は、ヤン艦隊、ビュコック艦隊などが素晴らしい動きを見せ
帝国側を押していく。
凄まじい集中攻撃にシュタインメッツ艦隊は保つことができず壊滅に追い込まれ
ワーレン艦隊もかなりの被害を被ることとなった。

だがラインハルト艦隊はまだ健在であり、ミッターマイヤー艦隊はその異名通りの素早い艦隊運用で
攻撃に当たらず、鉄壁のミュラー艦隊も、防衛戦の上手さは素晴らしく損傷は少ない。
反撃する力を充分に残しているのだ

早奈「敵もやるなぁ。」

さやか「さすがは疾風と鉄壁ね。特にベッドの上でも疾風の人はやっぱり凄いわ」

マミ「美樹さんも詳しいわね」

名将揃いの帝国はやはり強敵である。相手からの反撃をどれだけ防ぐことができるか、
それがこの戦いの鍵をにぎるかもしれない

916 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 14:30:53 ID:1gdQsjEU
先着名様で
★ラインハルト艦隊の攻撃力→! card+95+(常勝+5)
ラインハルト艦隊の機動性→! card+95
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→! card+91
ミッターマイヤー艦隊の機動性→! card+100+(疾風ウォルフ+3)★
★ミュラー艦隊の攻撃力→! card+85
ミュラー艦隊の機動性→! card+91
ワーレン艦隊の攻撃力→! card+86
ワーレン艦隊の機動性→! card+82★
★ヤン艦隊の防御力→! card+99
ヤン艦隊の機動性→! card+95
ロイエンタール艦隊の防御力→! card+90
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+93★
★ビュコック艦隊の防御力→! card+91+(老獪+3)
ビュコック艦隊の機動性→! card+90
パエッタ艦隊の防御力→! card+88
パエッタ艦隊の機動性→! card+81★
★アッテンボロー艦隊の防御力→! card+88
アッテンボロー艦隊の機動性→! card+90
メルカッツ艦隊の防御力→! card+98
メルカッツ艦隊の機動性→! card+90★

917 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 14:34:39 ID:1gdQsjEU
訂正先着5名様です

918 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 15:12:14 ID:???
★ラインハルト艦隊の攻撃力→ ダイヤ4 +95+(常勝+5)
ラインハルト艦隊の機動性→ スペードQ +95
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→ スペードK +91
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ ダイヤK +100+(疾風ウォルフ+3)★

919 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 15:15:17 ID:???
★ミュラー艦隊の攻撃力→ クラブ5 +85
ミュラー艦隊の機動性→ スペードK +91
ワーレン艦隊の攻撃力→ ハートJ +86
ワーレン艦隊の機動性→ クラブ2 +82★

920 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 15:25:43 ID:???
★ヤン艦隊の防御力→ ダイヤK +99
ヤン艦隊の機動性→ ダイヤ4 +95
ロイエンタール艦隊の防御力→ スペードK +90
ロイエンタール艦隊の機動性→ JOKER +93★

921 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 15:49:28 ID:???
★ビュコック艦隊の防御力→ ハート3 +91+(老獪+3)
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ4 +90
パエッタ艦隊の防御力→ ダイヤA +88
パエッタ艦隊の機動性→ スペード4 +81★

922 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 15:58:27 ID:???
★アッテンボロー艦隊の防御力→ ハートK +88
アッテンボロー艦隊の機動性→ ハート7 +90
メルカッツ艦隊の防御力→ ダイヤ10 +98
メルカッツ艦隊の機動性→ クラブ6 +90★

923 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 17:10:27 ID:1gdQsjEU
★ラインハルト艦隊の攻撃力→ ダイヤ4 +95+(常勝+5)=104
ラインハルト艦隊の機動性→ スペードQ +95=107
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→ スペードK +91=104
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ ダイヤK +100+(疾風ウォルフ+3)=116★
★ミュラー艦隊の攻撃力→ クラブ5 +85=90
ミュラー艦隊の機動性→ スペードK +91=104
ワーレン艦隊の攻撃力→ ハートJ +86=97
ワーレン艦隊の機動性→ クラブ2 +82=84★
★ヤン艦隊の防御力→ ダイヤK +99=112
ヤン艦隊の機動性→ ダイヤ4 +95=99
ロイエンタール艦隊の防御力→ スペードK +90=103
ロイエンタール艦隊の機動性→ JOKER +93+(巧みな運用+2)=110★
★ビュコック艦隊の防御力→ ハート3 +91+(老獪+3)=97
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ4 +90=94
パエッタ艦隊の防御力→ ダイヤA +88=89
パエッタ艦隊の機動性→ スペード4 +81=85★
★アッテンボロー艦隊の防御力→ ハートK +88=101
アッテンボロー艦隊の機動性→ ハート7 +90=97
メルカッツ艦隊の防御力→ ダイヤ10 +98=108
メルカッツ艦隊の機動性→ クラブ6 +90=96★

ロイエンタールがJOKERを出したので全能力+1とスキルを取得します

ロイエンタール艦隊に500のダメージ
ビュコック艦隊に7000のダメージ
パエッタ艦隊に25500のダメージ。壊滅
アッテンボロー艦隊に3000のダメージ

924 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 17:17:53 ID:1gdQsjEU
帝国の逆襲が始まる。特にラインハルト、ミッターマイヤーの攻撃は凄まじく、速さを有効に利用し
包囲し殲滅を図る。

だが同盟側も名将揃い。ヤン、ロイエンタール、メルカッツは艦隊を上手く運用し
ダメージをほとんど受けていない。

ビュコック、アッテンボローの艦隊はダメージを受けるも、壊滅とはいかず
まだ戦闘を継続できるレベルである。

ダメージを集中的に食らったのはパエッタ艦隊であり、帝国の攻撃を回避することができず
艦隊は壊滅追いやられることになった。

これで互いに1艦隊ずつやられたことになる。
ただまだ戦力は拮抗している。どちらが勝つかわからない戦いになってきた

さやか「疾風さんはやっぱり強いね。それにしても帝国の双壁戦は燃えるよ」

マミ「どちらも名将。こういう戦いが見られるのがゲームでの醍醐味よね」

後期の同盟にはこれだけの大艦隊を率いる力はなかったのである

925 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 17:21:42 ID:1gdQsjEU
先着5名様で
★ヤン艦隊の攻撃力→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ロイエンタール艦隊の攻撃力→! card+91
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+94+(巧みな運用+2)★
★ビュコック艦隊の攻撃力→! card+92
ビュコック艦隊の機動性→! card+90
アッテンボロー艦隊の攻撃力→! card+93
アッテンボロー艦隊の機動性→! card+90★
★メルカッツ艦隊の攻撃力→! card+92
メルカッツ艦隊の機動性→! card+90
ラインハルト艦隊の防御力→! card+97
ラインハルト艦隊の機動性→! card+95★
★ミッターマイヤー艦隊の防御力→! card+84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→! card+100+(疾風ウォルフ+3)
ミュラー艦隊の防御力→! card+100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→! card+91★
★ワーレン艦隊の防御力→! card+89
ワーレン艦隊の機動性→! card+82★


926 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 17:30:40 ID:???
★ヤン艦隊の攻撃力→ ダイヤ4 +95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→ クラブ7 +95+(奇跡のヤン+5)
ロイエンタール艦隊の攻撃力→ ハートJ +91
ロイエンタール艦隊の機動性→ JOKER +94+(巧みな運用+2)★

927 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 17:32:10 ID:???
★ビュコック艦隊の攻撃力→ ハート6 +92
ビュコック艦隊の機動性→ ダイヤA +90
アッテンボロー艦隊の攻撃力→ ハート4 +93
アッテンボロー艦隊の機動性→ ダイヤJ +90★

928 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 17:41:22 ID:???
★メルカッツ艦隊の攻撃力→ ダイヤQ +92
メルカッツ艦隊の機動性→ ダイヤ6 +90
ラインハルト艦隊の防御力→ ハート5 +97
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート3 +95★


929 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 17:48:30 ID:???
★ミッターマイヤー艦隊の防御力→ ダイヤA +84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ ダイヤ8 +100+(疾風ウォルフ+3)
ミュラー艦隊の防御力→ クラブQ +100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→ ハートQ +91★

930 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 17:48:57 ID:???
★ミッターマイヤー艦隊の防御力→ スペード10 +84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ クラブA +100+(疾風ウォルフ+3)
ミュラー艦隊の防御力→ ダイヤA +100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→ クラブ3 +91★


931 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 17:49:58 ID:???
★ワーレン艦隊の防御力→ ハート8 +89
ワーレン艦隊の機動性→ スペードA +82★


932 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 18:14:50 ID:1gdQsjEU
★ヤン艦隊の攻撃力→ ダイヤ4 +95+(奇跡のヤン+5)=99
ヤン艦隊の機動性→ クラブ7 +95+(奇跡のヤン+5)=107
ロイエンタール艦隊の攻撃力→ ハートJ +91+(帝国の双壁+3)=105
ロイエンタール艦隊の機動性→ JOKER +94+(帝国の双壁+3)=112★
★ビュコック艦隊の攻撃力→ ハート6 +92=98
ビュコック艦隊の機動性→ ダイヤA +90=91
アッテンボロー艦隊の攻撃力→ ハート4 +93=97
アッテンボロー艦隊の機動性→ ダイヤJ +90=101★
★メルカッツ艦隊の攻撃力→ ダイヤQ +92=104
メルカッツ艦隊の機動性→ ダイヤ6 +90=96
ラインハルト艦隊の防御力→ ハート5 +97=102
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート3 +95=98★
★ミッターマイヤー艦隊の防御力→ ダイヤA +84=85
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ ダイヤ8 +100+(疾風ウォルフ+3)=111
ミュラー艦隊の防御力→ クラブQ +100+(鉄壁ミュラー+5)=117
ミュラー艦隊の機動性→ ハートQ +91=103★
★ワーレン艦隊の防御力→ ハート8 +89=97
ワーレン艦隊の機動性→ スペードA +82=83★

ロイエンタールがJOKERを出したので全能力+1。スキルが強化されました

933 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 18:15:01 ID:???
【神々の】キャプテン岩見18【黄昏】
【山石見の】キャプテン岩見18【黄昏】
【光の橋を】キャプテン岩見18【越えて】
【わが征くは】キャプテン岩見18【星の大海】


934 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 18:23:04 ID:1gdQsjEU
訂正ヤンの数値が99になってましたが合計で104でした

ラインハルト艦隊に2500のダメージ
ミッターマイヤー艦隊に10000のダメージ
ワーレン艦隊に11500のダメージ

同盟軍が再度攻撃に出る。
ロイエンタール艦隊の動きがとても良くさすがに帝国の双壁と謳われていただけのことはある。
もう片方のミッタマイヤーと敵同士に分かれたが、彼らの間では熱戦が繰り広げられていた。

彼はラインハルト・フォン・ローエングラムと戦ってみたかったのだ。
本来の歴史ならば彼が反旗を翻し、第二次ランテマリオ会戦が行われるからである。

ヤン艦隊の指揮のもとで、ロイエンタールはその実力をいかんなく発揮していた

935 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 18:50:21 ID:1gdQsjEU
追加ワーレン艦隊は壊滅状態です。

ワーレン艦隊は同盟軍の猛攻を受けて壊滅状態。
残ったのはラインハルト、ミッタマイヤー、ミュラー艦隊のみとなってしまった。
ミュラー艦隊は鉄壁の異名を持つミュラーが指揮しており、防御能力に優れている。
巧みな艦隊運用で、ダメージを全く受けなかった。

同盟軍の攻撃も止み、今度は帝国側が再度攻撃へと転じる

先着4名様で
★ラインハルト艦隊の攻撃力→! card+95+(常勝+5)
ラインハルト艦隊の機動性→! card+95
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→! card+91
ミッターマイヤー艦隊の機動性→! card+100+(疾風ウォルフ+3)★
★ミュラー艦隊の攻撃力→! card+85
ミュラー艦隊の機動性→! card+91
ヤン艦隊の防御力→! card+99
ヤン艦隊の機動性→! card+95★
★ロイエンタール艦隊の防御力→! card+92
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+95+(帝国の双壁+3)
ビュコック艦隊の防御力→! card+91+(老獪+3)
ビュコック艦隊の機動性→! card+90★
★アッテンボロー艦隊の防御力→! card+88
アッテンボロー艦隊の機動性→! card+90
メルカッツ艦隊の防御力→! card+98
メルカッツ艦隊の機動性→! card+90★


936 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 18:54:03 ID:???
★ラインハルト艦隊の攻撃力→ ハート4 +95+(常勝+5)
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート6 +95
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→ ダイヤK +91
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ クラブ9 +100+(疾風ウォルフ+3)★


937 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 18:56:01 ID:???
★ミュラー艦隊の攻撃力→ クラブA +85
ミュラー艦隊の機動性→ ダイヤK +91
ヤン艦隊の防御力→ ダイヤQ +99
ヤン艦隊の機動性→ クラブ8 +95★

938 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 18:59:23 ID:???
★ロイエンタール艦隊の防御力→ ダイヤ9 +92
ロイエンタール艦隊の機動性→ ダイヤ5 +95+(帝国の双壁+3)
ビュコック艦隊の防御力→ ダイヤ7 +91+(老獪+3)
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ9 +90★


939 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 19:02:09 ID:???
★アッテンボロー艦隊の防御力→ スペード6 +88
アッテンボロー艦隊の機動性→ ハートJ +90
メルカッツ艦隊の防御力→ ダイヤ4 +98
メルカッツ艦隊の機動性→ スペードQ +90★


940 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 19:26:57 ID:1gdQsjEU
★ラインハルト艦隊の攻撃力→ ハート4 +95+(常勝+5)=104
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート6 +95=101
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→ ダイヤK +91=104
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ クラブ9 +100+(疾風ウォルフ+3)=112★
★ミュラー艦隊の攻撃力→ クラブA +85=86
ミュラー艦隊の機動性→ ダイヤK +91=104
ヤン艦隊の防御力→ ダイヤQ +99=111
ヤン艦隊の機動性→ クラブ8 +95=103★
★ロイエンタール艦隊の防御力→ ダイヤ9 +92=101
ロイエンタール艦隊の機動性→ ダイヤ5 +95+(帝国の双壁+3)=103
ビュコック艦隊の防御力→ ダイヤ7 +91+(老獪+3)=101
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ9 +90=99★
★アッテンボロー艦隊の防御力→ スペード6 +88=94
アッテンボロー艦隊の機動性→ ハートJ +90=101
メルカッツ艦隊の防御力→ ダイヤ4 +98=102
メルカッツ艦隊の機動性→ スペードQ +90=102★

ロイエンタール艦隊に1500のダメージ
ビュコック艦隊に3000のダメージ
アッテンボロー艦隊に5000のダメージ
メルカッツ艦隊に1000のダメージ

941 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 19:32:32 ID:1gdQsjEU
帝国軍はミッタマイヤーを先頭に包囲殲滅を仕掛けてくる。
だが同盟軍も名将揃い、包囲殲滅をさせられるはずもなく、切り抜けられてしまう。

攻撃を放つものの、壊滅とはほど遠くヤン艦隊はまだ無傷であり、
他の艦隊もまだまだ余裕を残している。

早奈(ふう。このミッタマイヤーって敵が強いな)

さやか「凄い戦いになって来たね。」

マミ「常勝対不敗。同規模の戦いならこうなっていたのかもしれないわね」

わずかだが同盟の方が押しているように見える。
しかし、能力はほぼ互角。油断したらやられる

942 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 19:34:09 ID:1gdQsjEU
先着4名様で
★ヤン艦隊の攻撃力→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ロイエンタール艦隊の攻撃力→! card+92+(帝国の双壁+3)
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+95+(帝国の双壁+3)★
★ビュコック艦隊の攻撃力→! card+92
ビュコック艦隊の機動性→! card+90
アッテンボロー艦隊の攻撃力→! card+93
アッテンボロー艦隊の機動性→! card+90★
★メルカッツ艦隊の攻撃力→! card+92
メルカッツ艦隊の機動性→! card+90
ラインハルト艦隊の防御力→! card+97
ラインハルト艦隊の機動性→! card+95★
★ミッターマイヤー艦隊の防御力→! card+84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→! card+100+(疾風ウォルフ+3)
ミュラー艦隊の防御力→! card+100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→! card+91★


943 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 19:41:37 ID:???
★ヤン艦隊の攻撃力→ クラブ6 +95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→ クラブ5 +95+(奇跡のヤン+5)
ロイエンタール艦隊の攻撃力→ スペード3 +92+(帝国の双壁+3)
ロイエンタール艦隊の機動性→ スペード10 +95+(帝国の双壁+3)★


944 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 19:43:31 ID:???
★ビュコック艦隊の攻撃力→ クラブA +92
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ6 +90
アッテンボロー艦隊の攻撃力→ クラブ9 +93
アッテンボロー艦隊の機動性→ ダイヤA +90★


945 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 19:44:59 ID:???
★メルカッツ艦隊の攻撃力→ クラブ8 +92
メルカッツ艦隊の機動性→ クラブ3 +90
ラインハルト艦隊の防御力→ ダイヤ10 +97
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート7 +95★


946 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 20:07:58 ID:???
★ミッターマイヤー艦隊の防御力→ ダイヤ2 +84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ クラブQ +100+(疾風ウォルフ+3)
ミュラー艦隊の防御力→ ダイヤQ +100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→ クラブ8 +91★

947 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 20:22:22 ID:1gdQsjEU
★ヤン艦隊の攻撃力→ クラブ6 +95+(奇跡のヤン+5)=106
ヤン艦隊の機動性→ クラブ5 +95+(奇跡のヤン+5)=105
ロイエンタール艦隊の攻撃力→ スペード3 +92+(帝国の双壁+3)=98
ロイエンタール艦隊の機動性→ スペード10 +95+(帝国の双壁+3)=108★
★ビュコック艦隊の攻撃力→ クラブA +92=93
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ6 +90=96
アッテンボロー艦隊の攻撃力→ クラブ9 +93=102
アッテンボロー艦隊の機動性→ ダイヤA +90=91★
★メルカッツ艦隊の攻撃力→ クラブ8 +92=100
メルカッツ艦隊の機動性→ クラブ3 +90=93
ラインハルト艦隊の防御力→ ダイヤ10 +97=107
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート7 +95=102★
★ミッターマイヤー艦隊の防御力→ ダイヤ2 +84=86
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ クラブQ +100+(疾風ウォルフ+3)=115
ミュラー艦隊の防御力→ ダイヤQ +100+(鉄壁ミュラー+5)=117
ミュラー艦隊の機動性→ クラブ8 +91=99★


948 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 20:24:58 ID:1gdQsjEU
同盟が反撃に転じるも、ラインハルト、ミッタマイヤー、ミュラーの3艦隊に上手く
攻撃が当たらない。
さすがに帝国の中でもトップクラスの提督だけあって、一筋縄ではいかないのだろう。

先着4名様で
★ラインハルト艦隊の攻撃力→! card+95+(常勝+5)
ラインハルト艦隊の機動性→! card+95
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→! card+91
ミッターマイヤー艦隊の機動性→! card+100+(疾風ウォルフ+3)★
★ミュラー艦隊の攻撃力→! card+85
ミュラー艦隊の機動性→! card+91
ヤン艦隊の防御力→! card+99
ヤン艦隊の機動性→! card+95★
★ロイエンタール艦隊の防御力→! card+92
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+95+(帝国の双壁+3)
ビュコック艦隊の防御力→! card+91+(老獪+3)
ビュコック艦隊の機動性→! card+90★
★アッテンボロー艦隊の防御力→! card+88
アッテンボロー艦隊の機動性→! card+90
メルカッツ艦隊の防御力→! card+98
メルカッツ艦隊の機動性→! card+90★

949 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 20:32:15 ID:???
★ラインハルト艦隊の攻撃力→ スペードQ +95+(常勝+5)
ラインハルト艦隊の機動性→ クラブK +95
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→ ダイヤ3 +91
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ ハート3 +100+(疾風ウォルフ+3)★


950 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 20:54:34 ID:???
★ミュラー艦隊の攻撃力→ ハート7 +85
ミュラー艦隊の機動性→ ハートK +91
ヤン艦隊の防御力→ ハート7 +99
ヤン艦隊の機動性→ スペード3 +95★

951 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 21:10:49 ID:???
★ロイエンタール艦隊の防御力→ クラブQ +92
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブ3 +95+(帝国の双壁+3)
ビュコック艦隊の防御力→ クラブ9 +91+(老獪+3)
ビュコック艦隊の機動性→ スペードK +90★


952 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 21:17:53 ID:???
★アッテンボロー艦隊の防御力→ ハート6 +88
アッテンボロー艦隊の機動性→ クラブJ +90
メルカッツ艦隊の防御力→ ダイヤJ +98
メルカッツ艦隊の機動性→ ハート2 +90★



953 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 21:30:01 ID:1gdQsjEU
★ラインハルト艦隊の攻撃力→ スペードQ +95+(常勝+5)=112
ラインハルト艦隊の機動性→ クラブK +95=108
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→ ダイヤ3 +91=94
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ ハート3 +100+(疾風ウォルフ+3)=106★
★ミュラー艦隊の攻撃力→ ハート7 +85=92
ミュラー艦隊の機動性→ ハートK +91=104
ヤン艦隊の防御力→ ハート7 +99=106
ヤン艦隊の機動性→ スペード3 +95=98★
★ロイエンタール艦隊の防御力→ クラブQ +92=104
ロイエンタール艦隊の機動性→ クラブ3 +95+(帝国の双壁+3)=101
ビュコック艦隊の防御力→ クラブ9 +91+(老獪+3)=103
ビュコック艦隊の機動性→ スペードK +90=103★
★アッテンボロー艦隊の防御力→ ハート6 +88=94
アッテンボロー艦隊の機動性→ クラブJ +90=101
メルカッツ艦隊の防御力→ ダイヤJ +98=109
メルカッツ艦隊の機動性→ ハート2 +90=92★

ヤン艦隊に3000のダメージ
ロイエンタール艦隊に4000のダメージ
ビュコック艦隊に4500のダメージ
アッテンボロー艦隊に9000のダメージ。壊滅
メルカッツ艦隊に1500のダメージ

954 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 21:34:34 ID:1gdQsjEU
ついにラインハルトが牙を剥いた。
戦いの天才と呼ばれた男がついに本気を出したのである。

ラインハルト艦隊の猛攻により、アッテンボロー艦隊は壊滅状態に追い込まれた。
そして他の艦隊にもダメージを与えている。
さすがに常勝だけはあり、その破壊力は凄まじかった

早奈(……これがラインハルトの本気なのね)

さやか「やっぱりカイザーラインハルトは強いわね」

マミ「ビッテンフェルトがいなくて良かったわね……あれも居たら終わってたかも」

ビッテンフェルトと黒色槍騎兵隊(シュワルツランツェンレイター)が居なかったのは功を奏したかもしれない。
猪と呼ばれた彼の破壊力があれば、恐ろしいことになっていただろう

955 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 21:36:09 ID:1gdQsjEU
先着4名様で
★ヤン艦隊の攻撃力→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→! card+95+(奇跡のヤン+5)
ロイエンタール艦隊の攻撃力→! card+92+(帝国の双壁+3)
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+95+(帝国の双壁+3)★
★ビュコック艦隊の攻撃力→! card+92
ビュコック艦隊の機動性→! card+90
メルカッツ艦隊の攻撃力→! card+92
メルカッツ艦隊の機動性→! card+90★
★ラインハルト艦隊の防御力→! card+97
ラインハルト艦隊の機動性→! card+95★
ミッターマイヤー艦隊の防御力→! card+84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→! card+100+(疾風ウォルフ+3)★
★ミュラー艦隊の防御力→! card+100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→! card+91★


956 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 21:39:18 ID:???
★ヤン艦隊の攻撃力→ スペード6 +95+(奇跡のヤン+5)
ヤン艦隊の機動性→ ハート4 +95+(奇跡のヤン+5)
ロイエンタール艦隊の攻撃力→ ダイヤ2 +92+(帝国の双壁+3)
ロイエンタール艦隊の機動性→ ダイヤ6 +95+(帝国の双壁+3)★


957 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 21:41:33 ID:???
★ビュコック艦隊の攻撃力→ ダイヤ2 +92
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ7 +90
メルカッツ艦隊の攻撃力→ ハート7 +92
メルカッツ艦隊の機動性→ ダイヤ10 +90★


958 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 21:41:56 ID:???
★ラインハルト艦隊の防御力→ スペード6 +97
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート9 +95★
ミッターマイヤー艦隊の防御力→ スペード10 +84
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ ダイヤ3 +100+(疾風ウォルフ+3)★

959 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 21:42:41 ID:???
★ミュラー艦隊の防御力→ クラブ7 +100+(鉄壁ミュラー+5)
ミュラー艦隊の機動性→ クラブ10 +91★



960 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 21:57:22 ID:1gdQsjEU
★ヤン艦隊の攻撃力→ スペード6 +95+(奇跡のヤン+5)=106
ヤン艦隊の機動性→ ハート4 +95+(奇跡のヤン+5)=104
ロイエンタール艦隊の攻撃力→ ダイヤ2 +92+(帝国の双壁+3)=94
ロイエンタール艦隊の機動性→ ダイヤ6 +95+(帝国の双壁+3)=104★
★ビュコック艦隊の攻撃力→ ダイヤ2 +92=94
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ7 +90=97
メルカッツ艦隊の攻撃力→ ハート7 +92=99
メルカッツ艦隊の機動性→ ダイヤ10 +90=100★
★ラインハルト艦隊の防御力→ スペード6 +97=103
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート9 +95=104★
ミッターマイヤー艦隊の防御力→ スペード10 +84=94
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ ダイヤ3 +100+(疾風ウォルフ+3)=106★
★ミュラー艦隊の防御力→ クラブ7 +100+(鉄壁ミュラー+5)=112
ミュラー艦隊の機動性→ クラブ10 +91=101★

同盟軍の攻撃が開始された。
だが、帝国側はその動きを既に見切っているのか、素晴らしい艦隊運動で
攻撃を当てさせない。
押されつつあった戦況も、帝国軍は押し戻してきている。

同盟の攻撃が止んだ時、再度攻撃を始めたのだった

961 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 21:58:26 ID:1gdQsjEU
先着4名様で
★ラインハルト艦隊の攻撃力→! card+95+(常勝+5)
ラインハルト艦隊の機動性→! card+95
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→! card+91
ミッターマイヤー艦隊の機動性→! card+100+(疾風ウォルフ+3)★
★ミュラー艦隊の攻撃力→! card+85
ミュラー艦隊の機動性→! card+91
ヤン艦隊の防御力→! card+99
ヤン艦隊の機動性→! card+95★
★ロイエンタール艦隊の防御力→! card+92
ロイエンタール艦隊の機動性→! card+95+(帝国の双壁+3)
ビュコック艦隊の防御力→! card+91+(老獪+3)
ビュコック艦隊の機動性→! card+90★
★メルカッツ艦隊の防御力→! card+98
メルカッツ艦隊の機動性→! card+90★


962 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 22:18:19 ID:???
★ラインハルト艦隊の攻撃力→ スペード2 +95+(常勝+5)
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート4 +95
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→ クラブ4 +91
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ クラブA +100+(疾風ウォルフ+3)★


963 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 22:27:02 ID:???
★ミュラー艦隊の攻撃力→ ダイヤ6 +85
ミュラー艦隊の機動性→ ハート4 +91
ヤン艦隊の防御力→ ハート2 +99
ヤン艦隊の機動性→ ダイヤ2 +95★


964 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 22:29:22 ID:???
★ロイエンタール艦隊の防御力→ クラブK +92
ロイエンタール艦隊の機動性→ スペードK +95+(帝国の双壁+3)
ビュコック艦隊の防御力→ ダイヤA +91+(老獪+3)
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ4 +90★

965 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 22:35:25 ID:???
★メルカッツ艦隊の防御力→ スペード6 +98
メルカッツ艦隊の機動性→ ダイヤA +90★



966 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 23:27:39 ID:1gdQsjEU
★ラインハルト艦隊の攻撃力→ スペード2 +95+(常勝+5)=102
ラインハルト艦隊の機動性→ ハート4 +95=99
ミッターマイヤー艦隊の攻撃力→ クラブ4 +91=95
ミッターマイヤー艦隊の機動性→ クラブA +100+(疾風ウォルフ+3)=101★
★ミュラー艦隊の攻撃力→ ダイヤ6 +85=91
ミュラー艦隊の機動性→ ハート4 +91=95
ヤン艦隊の防御力→ ハート2 +99=101
ヤン艦隊の機動性→ ダイヤ2 +95=97★
★ロイエンタール艦隊の防御力→ クラブK +92=105
ロイエンタール艦隊の機動性→ スペードK +95+(帝国の双壁+3)=111
ビュコック艦隊の防御力→ ダイヤA +91+(老獪+3)=95
ビュコック艦隊の機動性→ クラブ4 +90=94
★メルカッツ艦隊の防御力→ スペード6 +98=105
メルカッツ艦隊の機動性→ ダイヤA +90=91★

ビュコック艦隊に3500のダメージ

帝国の反撃が始まる。
だが同盟の方の守りに隙はあまり見当たらない。
このまま攻めあぐねるかと思いきや、ビュコック艦隊にわずかばかりの隙ができる。
そこをラインハルトが突いてきたのだ。

その攻撃を何とか凌ぐがビュコックの艦艇も残りわずかとなる。


967 :キャプテン岩見:2011/05/19(木) 23:38:04 ID:1gdQsjEU
ここで戦闘ターンが終わり続きは、戦略ターンが終わった後に始まる。
同盟軍は近くの同盟軍の補給拠点で少し休憩に入るわけだ。

先着2名様で
★ヤンの防御力up→! dice/2
ミンツの攻撃力up→! dice/2
ミンツの防御力up→! dice/2
F・フレデリカの防御力up→! dice/2★
★ビュコックの機動性up→! dice/2
ロイエンタールの防御力up→! dice/2
バルトハウザーの機動性up→! dice/2
バルトハウザーの機動性up→! dice/2
バルトハウザーの機動性up→! dice/2★



968 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 23:39:30 ID:???
★ヤンの防御力up→ 6 /2
ミンツの攻撃力up→ 3 /2
ミンツの防御力up→ 5 /2
F・フレデリカの防御力up→ 1 /2★

969 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 23:42:05 ID:???
★ビュコックの機動性up→ 4 /2
ロイエンタールの防御力up→ 5 /2
バルトハウザーの機動性up→ 3 /2
バルトハウザーの機動性up→ 4 /2
バルトハウザーの機動性up→ 2 /2★


970 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 01:06:47 ID:RoiD7uRk
★ヤンの防御力up→ 6 /2 3アップ
ミンツの攻撃力up→ 3 /2 2アップ
ミンツの防御力up→ 5 /2 3アップ
F・フレデリカの防御力up→ 1 /2 1アップ★
★ビュコックの機動性up→ 4 /2 2アップ
ロイエンタールの防御力up→ 5 /2 3アップ
バルトハウザーの機動性up→ 3 /2 2アップ
バルトハウザーの機動性up→ 4 /2 2アップ
バルトハウザーの機動性up→ 2 /2 1アップ★

壊滅したアッテンボロー艦隊とパエッタ艦隊は旗艦だけ生き延び、それぞれビュコック
メルカッツ艦隊に合流を果たす。
だがかなり艦隊を消耗している


971 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 01:09:53 ID:RoiD7uRk
どうしますか?

Aビュコック艦隊の壊れた艦艇を直してみる
B壊滅した2艦隊の艦艇の中から壊れた艦艇を直してみる
C撤退を提案する
D艦隊再編を申し出る
Eビュコック艦隊をヤン艦隊に組み入れる

先に2票入った選択肢で進行します

このターンかで一時終了し、本編に戻ります


972 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 01:13:26 ID:dzFDzKYY
B

973 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 01:24:47 ID:HFtzWS4s
B

974 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 01:32:43 ID:RoiD7uRk
B壊滅した2艦隊の艦艇の中から壊れた艦艇を直してみる

壊滅したアッテンボロー艦隊とパエッタ艦隊は壊れながらも帰還してはいた。
直せるかわからないが試してみる価値はあるだろう。

先着1名様で
★旧アッテンボロー艦隊の修復→! card+800
旧パエッタ艦隊の修復→! card+800★

975 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 01:33:50 ID:???
★旧アッテンボロー艦隊の修復→ クラブ8 +800
旧パエッタ艦隊の修復→ クラブ3 +800★



976 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 01:59:37 ID:RoiD7uRk
★旧アッテンボロー艦隊の修復→ クラブ8 +800=6400
旧パエッタ艦隊の修復→ クラブ3 +800=2400★

合計で8800の艦艇を修理することに成功し、戦力に加えることができた。
これならばまだたたかうことができるだろう。

さやか「そろそろやめにして寝ませんか?」

マミ「そうね。明日もできるからセーブしてやめましょう」

早奈「キリの良いところだし、ここで止めましょうか」

ここでセーブし、続きは次回と言うことになった。
ゲームを終えた早奈たちはそのまま就寝してしまう。
ちょうど眠る時間であったからだ


977 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 02:05:04 ID:RoiD7uRk
朝目覚めると既にマミたちは学校へ行く準備を始めていた。
彼女たちは中学生なので学校があるのだ。

さやか「それじゃあ行ってきますね。放課後ここに来ますから」

マミ「では行ってきますわね。外に出かける時は鍵をかけておいてください。
   相鍵は2つありますのでこれを持っていてください」

早奈「ええ、わかったわ。」

マミに鍵を貰い、彼女たちを見送る。
この世界では彼女は学校に行くことができない。
その時間帯はかなり暇と言うことになる

マミが作ってくれた朝食を食べ終えると、暇になってしまった。
せっかくだし外に出かけてみようと考え、鍵を閉めて家を出る

978 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 02:07:59 ID:RoiD7uRk
どうしますか?

ANIKE見滝原支店に行く
Bまどかたちの学校へ行ってみる
C南葛市のNIKEに行ってみる
D諏訪子さんの姿を見かけたので話しかけてみる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します
夕方になるまで行動できます

979 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 02:21:29 ID:HFtzWS4s
C

980 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 02:26:41 ID:HgSjsMks
D

981 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 07:49:32 ID:upJtuxfY
D

982 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 10:44:36 ID:RoiD7uRk
D諏訪子さんの姿を見かけたので話しかけてみる

早奈「おはようございます。諏訪子さん」

早奈は諏訪子を見かけたので話しかけてみることにした

諏訪子「もしかして君があの人が言ってた娘?」

早奈「多分そうです」

既に岩見から話は聞いているそうだ。彼女は神様であるから、別世界から来た程度じゃ驚きもしないのである
姿は早奈の知る諏訪子の姿そのままだった。神様は歳を取らないのだろう。

諏訪子「どことなく似ているような気がするね。雰囲気とか。
    まあ同一人物なんだから当たり前なんだけど」

早奈(元に戻るとしますか)

早奈が変身を解き、岩見が姿を現す。

岩見「これでどうですか?」

諏訪子「若かりし時のあの人そのものね。」

983 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 10:56:52 ID:PGF8b16A
岩見(何か諏訪子さんに聞きたいことはあるかな?
)

どうしますか?

A子供はいるのか聞いてみる
B襲ってみる
C神奈子はどうしたのか聞いてみる
D好きな事をお書きください

984 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 10:59:03 ID:PGF8b16A
先に2票入った選択肢で進行します

985 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 11:11:21 ID:ub46b/bE


986 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 11:15:45 ID:dzFDzKYY
A

987 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 12:03:34 ID:HgSjsMks
A

988 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 14:09:25 ID:RoiD7uRk
A子供はいるのか聞いてみる

岩見「ところで諏訪子さんに子供は居るの?」

岩見は気になっていたことを聞いてみた。かなり先の未来ということは
子供が居てもおかしくない。
ちょっと聞いてみたくなったのだった。

先着1名様で
諏訪子に子供は居るのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→諏訪子「私だけじゃなく神奈子、早苗たちにも居るよ」
クラブ→諏訪子「うん。居るよ」
JOKER→諏訪子「サッカーチームができるぐらい居るよ」

989 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 15:14:23 ID:???
諏訪子に子供は居るのか?→ スペード10

990 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 16:08:47 ID:RoiD7uRk
諏訪子に子供は居るのか?→ スペード10

ダイヤ、ハート、スペード→諏訪子「私だけじゃなく神奈子、早苗たちにも居るよ」

諏訪子「私だけじゃなく神奈子や早苗にもあの人との子が居るよ。
    全く困ったものだよねぇ。でも早苗とかにはそうするしかなかったけどね。
    包丁突きつけてるシーンとか今だに鳥肌ものだったよ」

岩見「(ここの俺もそういう人間だったんだな……
  そういう解決策というのもあるのか)でも日本では重婚は認められていないはずですよね?」

諏訪子「結婚しなくても子供は産めるんだよ。結婚したのは私だけであとは愛人と言ったら
    一応逃げられるのよ。」

岩見(そういうことか……)

岩見も納得していた。確かに結婚した女性が1人だけならば問題はない。
ただ本当ならば凄い修羅場になるはずなのだが、上手く回避しているのだろう

991 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 16:11:36 ID:RoiD7uRk
諏訪子「私の娘見たい?でも今は見滝原中学に行っちゃってるか。
    中学生だからね」

諏訪子の娘は現在中学生でまどかたちと同じ見滝原中学に通っているようだった。

どうしますか?

A是非見てみたい(神奈子たちの子も紹介してもらう)
Bついでにまどかたちの様子も見に行く
Cいや行かなくて良いや
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

992 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 16:35:58 ID:ub46b/bE


993 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 17:33:47 ID:FBHgjou2

A+「その子供たち……サッカーはするんですか」と聞いてみる


あわよくば、チーム結成を狙ってみたい

994 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 19:47:46 ID:RoiD7uRk
未定ageです。
埋めネタは今回はお休みとなります。
次スレでは少し早めに始めたいと思っています

995 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 20:20:55 ID:xKEKRVL6

A+「その子供たち……サッカーはするんですか」と聞いてみる



996 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 20:43:33 ID:RoiD7uRk
>>993
チーム結成すれば練習も効率良くなりますしミニゲームができるようになります


A+「その子供たち……サッカーはするんですか」と聞いてみる

岩見「是非見てみたいです。それとその子供たちはサッカーってするんですか?」

岩見は子供たちがサッカーするのか気になっていた。
もしよければ彼女たちとチーム結成して欲しかったりするからだ

先着1名様で
サッカーはやるのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード、クラブ5以上→サッカーをするみたいだ
クラブ1〜4→巫女のバイトの傍ら、サッカーをたしなむ程度
JOKER→地元サッカーチームの1つ紅魔館ナイトメアーズの一員よ

997 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 20:46:20 ID:???
サッカーはやるのか?→ ダイヤ6

998 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 20:56:28 ID:RoiD7uRk
サッカーはやるのか?→ ダイヤ6

ダイヤ、ハート、スペード、クラブ5以上→サッカーをするみたいだ

諏訪子「そりゃあサッカー選手の娘だからね。子供の頃からやってるよ。
    チームがこのあたりにはないから入ってないけど高校になったら女子サッカー部に入るって言ってるよ」

この地域ではまだサッカーチームがないみたいでチームに所属していないが
サッカーはやっているようだった。
彼女たちの良い練習相手兼チームメイトになってくれるかもしれない。

岩見「チームを作るとしたら入ってくれそうですか?」

諏訪子「チーム作りたいの?チーム作ったのならぜひ入れてほしいね。
    あとうち(NIKE)としても協力させてもらうつもりだよ。」

チームを作る場合諏訪子に言えばNIKEも協力してくれるようだ。
スポーツショップが協力してくれるのはありがたいと言える

999 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 21:04:01 ID:RoiD7uRk
岩見「では、その時になったら協力をお願いします。」

諏訪子「うん。NIKEとしてもチームを持っていた方が都合が良いからね。
    良い宣伝になるし、ついでに私たちのことも売りこみたいから」

神様は信仰を得られてこそ力を使うことができるのだ。
人々が願ってこその力であり、神を信じてもらえないと彼女たちの力は衰えていく。

岩見「じゃあ早速中学校へと行きましょうか。道の案内はお願いします」

諏訪子「わかったよ。では行くとしましょうか」

諏訪子が空を飛び、中学校の方へと向かっていく。
岩見は彼女に遅れないように後ろを飛び、まどかたちが通う見滝原中学へと行くこととなった

1000 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 21:10:49 ID:RoiD7uRk
諏訪子「そういえば君はQBっていう変な奴を知っている?
    何か魔法少女になってよと勧誘してくるらしいんだ。
    私の娘たちも勧誘されたみたいでね。
    まああの子たちは私たちの力を受け継いでるから粉砕したみたいだけど」

諏訪子の娘ということは膨大な魔力を秘めていてもおかしくない。
それにQBは目をつけたのだろう。

岩見「知ってますよ。何回か殺しておきましたから」

諏訪子「数は大量にいるみたいだから殺してもまた湧き出てくるんだよね。
    ああいう勧誘には何か裏があるのよ。
    願いを1つ叶えるからってそんな簡単に叶えられるはずがないの
    私たちだって信仰を集めてようやくそれを成し遂げることができるんだから」

そういういかにも得そうな話しというのは何か裏があるのだ。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

411KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24