キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【アレルヤ】キャプテン岩見17【ハレルヤ?】

1 :キャプテン岩見:2011/04/28(木) 15:52:44 ID:xjxm5Jjc
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、岩見が南葛高進学を辞退し聖闘士高校で全国大会出場、制覇を目指すスレです
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらって進んでいきます。
雑談、質問等は随時受け付けております。

前スレのあらすじ?
謎のマスコットキャラの誘惑に負けた岩見は、1つの願い事と引き換えに魔法少女となることに決めた。
その願い事とは全世界の美女、美少女を俺の物にするというものであり、さすがにマスコットキャラである淫獣QBも
引いてしまっていた。彼(彼女)の戦いはこれからだ!!

前スレのあらすじ(真)
遺跡の最下層で岩見を待ち受けていた試練。それはジーコジャパンというチームに勝利することだった。
2006年ワールドカップに出場したジーコジャパンは手ごわい相手であったが7-3で勝利をした。
だが、点差以上に差はなく、流れを掴んだおかげの勝利だったのだ。
拠点に戻った岩見は、犬子たちが遺跡の探索を終えるまで時間をつぶすことにした。
サッカーをしたり、お風呂に入ったりしたり、異世界から飛ばされてきた人間を治療したり
アリスの提案でミスコンが行われることになり、準備を進めていたが、
直前に助けた人間ロックオンの世界へ遊びに行くことに決めた岩見。
現在はロボットと戦っている真っ最中である

659 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 14:04:57 ID:???
これが主人公補正というものか。

660 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 15:10:38 ID:IlYtquWM
>>659
主人公補正はやっぱり強いんですね。ダイヤKって最良ですし

ダイヤ→1、2年だが海外でもプレーしたんだ。基本は日本のプロだったが

岩見「大学卒業後は日本のプロリーグで結構活躍してたんだぜ
   ちょうど黎明期だったし、あの時は今ほどプロサッカーの人気はなかった。
   活躍が認められて海外でも2年ぐらいプレーしたんだ。
   プレミアリーグだったが、そこそこの結果は残せた。その結果日本代表にも何回か選ばれた
   その後日本に戻ってきてまた色々なチームを渡って、少し前に引退したんだ」

ここの岩見は努力が実り、海外に行くまで実力をつけたようだ。
最近になって引退したようでまだ身体はそこまで衰えていなかった。

岩見「まあこんな感じかな。最近でもテレビに呼ばれたりもするしな。
   DF、MF、オフェンシブハーフもやったかな。世間の評価では使い勝手の良い選手って書かれていたよ。
   まあ翼のように1人では、試合をひっくり返すことはできないけど。
   キャプテンシーとかは評価されてたんだぜ。日本代表でもキャプテン務めてたことあるしな」

早奈(翼とかは良いキャプテンとも言い難いし、森崎が早く引退したこともあって
  キャプテンに選ばれたこともあるんだ)

キャプテンは必ずしもエースがつけるわけではない。チームを統率し、現場で指揮できる者。
まとめあげる者がキャプテンなのだ。翼は割と自分で決めたがる。
選手として有能だがキャプテンとしては評価はされていなかった。

どちらかというと、三杉、松山などの方がキャプテンとしての才能はあっただろう。
だがずば抜けていたのは森崎ではないかと早奈は想っている

彼は人心を掌握する術を知っている。暴挙に出ることもあるが全て計算のうちなのだろう。

661 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 15:14:39 ID:IlYtquWM
岩見「こういった少女たちもサッカーをやりたいと思えるようになってきている。
  俺たちが頑張った甲斐もあったもんだな。」

岩見はまどかたちの姿を見て感慨深そうに呟いた。

早奈(長年サッカー界に携わってたからやっぱり未練はあるのかもしれないね。
  だからこうやってスポーツショップの店長として間接的ながら携わっている)

年老いて引退はしたものの、やはりサッカーというものが忘れられないのだろう。

何を聞きますか?

A誰と結婚したのか
BどうしてNIKEで働くことになったのか
C商品選びに移る
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

662 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 15:58:33 ID:1lNbIMt2


663 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 17:00:32 ID:DontGOJk
A

664 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 18:36:24 ID:IlYtquWM
A誰と結婚したのか

早奈「ところで誰と結婚したの?」

早奈はもう1つ気になることがあった。
それは誰と結婚したのかということだ。

先着1名様で
岩見の結婚相手→! card

カードのマークが
ダイヤ→アリス
ダイヤA→早苗
ハート→神奈子
ハートA→魔理沙
スペード→永琳
スペードA→妹紅
クラブ→諏訪子
クラブA→霊夢
JOKER→紫

665 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 18:38:52 ID:???
岩見の結婚相手→ クラブ10

666 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 19:49:24 ID:IlYtquWM
岩見の結婚相手→ クラブ10

クラブ→諏訪子

岩見「俺が結婚したのは洩矢諏訪子さんだよ。
  長野県にある守矢神社に祀られている神様でね。とても可愛い女性なんだ」

早奈「(……諏訪子さんと結婚したんだ……早苗さんはどうなったんだろう)
  早苗さんとは何もなかったんですか?」

諏訪子と結婚しようものなら早苗が猛反対してもおかしくない。
むしろ嫉妬に駆られて、刺される可能性だってある。

岩見「ああ……あの時は怖かったな……包丁突きつけられて
  あなたと一緒に死にます!!とか言われた……
  何とか宥めて、彼女も一緒に住むということで同意が得られたんだよ」

岩見は冷や汗を掻いていた。その時の様子を思い出して怖くなったんだろう。

早奈(気をつけないと……)

岩見(……あの時、失敗してたらそうなってたんだな)

早奈たちは経験があった。あの時は神奈子に恨みが向かったような気がした。
何とか元に戻ってくれたが……
今思うとあれで心配してたら大惨事だっただろう

667 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 19:52:45 ID:IlYtquWM
岩見「まあ今は楽しくやってるよ。早苗さんも奥さんみたいなものだけどな」

結構苦労しているようなのだが楽しくやっているのだろう。

早奈(そういう選択もあるのね)

岩見(さてどうなることやら)

こっちの岩見の場合さらに複雑となっている。修羅場を迎えたら今度こそ生きていられる保証はない。
できるだけ回避する方法を考えていこう。そう決めたのだった。

何か聞きますか?

AどうしてNIKEで働くことになったのか
B商品選びに移る
C好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します


668 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 19:59:06 ID:???
Cジノ・ヘルナンデスがどうなってるかについて聞く

669 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 20:22:30 ID:ORiLh4m2
Cジノ・ヘルナンデスがどうなってるかについて聞く
>>668 ID欄を空白にするのをわすれてました




670 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 20:52:53 ID:1lNbIMt2


671 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 20:54:39 ID:gxNAwNT2
A

672 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 21:13:10 ID:IlYtquWM
AどうしてNIKEで働くことになったのか

早奈「どうしてNIKEで働くようになったんです?
  コーチとか監督という道もあったでしょう」

岩見「高校時代NIKEでバイトしていたし、城山監督夫妻とも面識があったからね。
  こうやって若い人たちに携わるのも良いと思ったんだよ。
  何もコーチをするだけが道じゃない。その人に合った道具を探してあげるのも
  必要なんじゃないかなってね」

NIKEではもともとバイトしていたらしく、就職するにはもってこいだった。
入社してからすぐに支店長に任されるだけの能力はあるようだが、知名度というのもあると思われる。

早奈(大人だねぇ。私たちより……)

岩見(俺もこんな大人になれるかな)

まだ若者の2人からすると、とても大人に見える。
まあ生きている時間が違うと思うし、経験も違うのだろう。


673 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 21:15:55 ID:IlYtquWM
何を聞きますか?

A商品選びに移る
B好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

674 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 21:33:11 ID:1lNbIMt2


675 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 21:41:44 ID:ORiLh4m2
A

676 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 21:55:19 ID:IlYtquWM
A商品選びに移る

早奈「そろそろ私も買い物の手伝いしないとね。
   色々教えてくれてありがとう」

岩見「まあ俺がどうしてそんな姿をしているのか気にならなくもないが
   何かあったんだろう。
   商品について質問があったら何でも聞いて良いぞ。」

早奈は岩見にお礼を言うと、商品を選んでるまどかたちの下へと向かう。
道具選びはかなり難航していた。
初心者であるから、どれを買ったら良いかわからないのだ

まどか「最初はどういうの買ったら良いんだろう」

さやか「衝撃吸収とか言われても良く分からないのよね」

ほむら「どれも同じにしか見えないわ」

677 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 22:00:01 ID:IlYtquWM
早奈(まあ、そうだよね……)

早奈も初めての時は色々と迷った。
ここは先輩としてアドバイスをしてあげなければならないだろう。

どういう道具を勧めますか?

A初心者用道具一式 30000円
B少し高めの道具一式 40000円
C高めの道具一式 50000円
D一番良い道具を勧めていく 100000円

先に2票入った選択肢で進行します。
現在の所持金は30万円です。4人分買うのでそれを考慮してください

678 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 22:05:18 ID:1lNbIMt2


679 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 22:27:13 ID:ORiLh4m2
B

680 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 22:50:06 ID:IlYtquWM
B少し高めの道具一式 40000円

早奈「高い方が良い素材を使っているから長持ちしやすいのよ。
   なので私はこれを勧めるわ」

早奈がサッカー用品を集めてくる。合計で4万で買うことができるはずだ。
これさえあれば練習はできるだろうし試合も問題なくこなせるだろう。
その中には初心者上達用の本も含まれている。

岩見「まあそれぐらいが良いかもしれないな。だが結構高い買い物になるぞ?」

中学生にしては高い買い物だ。普通ならもう少し安いやつを彼なら勧める。
お金があるならそっちの方が良いのではあるが

まどか「じゃあそれにする。やっぱり経験者の意見は聞かないといけないと思うし」

さやか「あたしもそれにするよ」

ほむら「なら私も。巴マミの分も買っておきましょう。
    サイズは私が知っているから」

681 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 22:54:06 ID:IlYtquWM
3人は早奈の意見を取り入れることにした。
経験者の意見は取り入れておいて損はないはずだ。

岩見「じゃあサイズを持ってくるから言ってくれ」

岩見にまどかたちはサイズを告げた。
そして彼女たちに合うサイズの用品を持ってくる。

早奈「合計で16万よね。はいこれ」

早奈は1万円札を16枚出す。これで充分買えるはずだ。

岩見「毎度あり、今後も贔屓にしてくれよな」

用品を受け取ったまどかたちと早奈は店を出て、早速近くの練習場へ行ってみる。
履き心地などを試しておきたいし、早奈としては現在の実力を見ておきたかったのだ。

682 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 22:58:30 ID:IlYtquWM
マミ「私も来てほしいって言うから来たわよ」

マミには念話でここまでの道を教え、来てもらった。
場所は近くの小学校。ゴールもあり、練習するならもってこいだ。
留守番はえーりんとてゐに任せたようだ。

早奈「マミさんも来たと言うことで、着替えを済ませたらまずはどれくらいできるか見せてもらうわ。」

体育とかでサッカーはやってきているはず。どれくらいできるのかを見てからでないと
指導するにも指導できない。

まどか「はい。」

さやか「了解よ」

ほむら「やってみるわ」

3人とも、体操着に着替えて、怪我をしないように脛当てなどを装着し
サッカー用のスパイクに履き替える。先ほど買ったやつだ。

683 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:07:15 ID:IlYtquWM
先着8名様で
★まどかのドリブル→! card+30
まどかのパス→! card+30
まどかのシュート→! card+30
まどかのタックル→! card+30★
★まどかのパスカット→! card+30
まどかのブロック→! card+30
まどかの競り合い→! card+30
まどかの高い球→! dice/2+1
まどかの低い球→! dice/2+1★
★マミのドリブル→! card+35
マミのパス→! card+35
マミのシュート→! card+35
マミのタックル→! card+35★
★マミのパスカット→! card+35
マミのブロック→! card+35
マミの競り合い→! card+35
マミの高い球→! dice/2+1
マミの低い球→! dice/2+1★

684 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:09:08 ID:IlYtquWM
★さやかのドリブル→! card+30
さやかのパス→! card+30
さやかのシュート→! card+30
さやかのタックル→! card+30★
★さやかのパスカット→! card+30
さやかのブロック→! card+30
さやかの競り合い→! card+30
さやかの高い球→! dice/2+1
さやかの低い球→! dice/2+1★
★ほむらのドリブル→! card+30
ほむらのパス→! card+30
ほむらのシュート→! card+30
ほむらのタックル→! card+30★
★ほむらのパスカット→! card+30
ほむらのブロック→! card+30
ほむらの競り合い→! card+30
ほむらの高い球→! dice/2+1
ほむらの低い球→! dice/2+1★

685 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:10:02 ID:???
★まどかのドリブル→ ダイヤQ +30
まどかのパス→ クラブ3 +30
まどかのシュート→ JOKER +30
まどかのタックル→ クラブ8 +30★

686 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:11:06 ID:???
★まどかのパスカット→ ハート5 +30
まどかのブロック→ ハートK +30
まどかの競り合い→ ダイヤ3 +30
まどかの高い球→ 3 /2+1
まどかの低い球→ 6 /2+1★

687 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:11:09 ID:???
★まどかのパスカット→ ダイヤ2 +30
まどかのブロック→ ダイヤ2 +30
まどかの競り合い→ スペードK +30
まどかの高い球→ 3 /2+1
まどかの低い球→ 3 /2+1★


688 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:11:29 ID:???
★まどかのパスカット→ ハート2 +30
まどかのブロック→ ハート5 +30
まどかの競り合い→ スペードJ +30
まどかの高い球→ 3 /2+1
まどかの低い球→ 1 /2+1★

689 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:12:09 ID:???
★マミのドリブル→ ダイヤQ +35
マミのパス→ ハートK +35
マミのシュート→ JOKER +35
マミのタックル→ JOKER +35★


690 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:13:38 ID:???
★マミのパスカット→ ダイヤK +35
マミのブロック→ スペード4 +35
マミの競り合い→ ダイヤ2 +35
マミの高い球→ 1 /2+1
マミの低い球→ 6 /2+1★

691 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:14:28 ID:???
なんか化け物揃いなんだがw

★さやかのドリブル→ ハート4 +30
さやかのパス→ スペードA +30
さやかのシュート→ クラブQ +30
さやかのタックル→ ハート6 +30★

692 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:14:33 ID:???
>>689
すごくいい引きだな

693 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:15:34 ID:???
★さやかのパスカット→ スペード4 +30
さやかのブロック→ ハート4 +30
さやかの競り合い→ JOKER +30
さやかの高い球→ 1 /2+1
さやかの低い球→ 4 /2+1★


694 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:16:04 ID:???
★ほむらのドリブル→ スペードK +30
ほむらのパス→ ハートJ +30
ほむらのシュート→ ダイヤ10 +30
ほむらのタックル→ ハート10 +30★

695 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:17:43 ID:???
★ほむらのパスカット→ クラブK +30
ほむらのブロック→ ハート10 +30
ほむらの競り合い→ ハート8 +30
ほむらの高い球→ 3 /2+1
ほむらの低い球→ 4 /2+1★

696 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:24:20 ID:???
card28枚中
JOKERが4枚、Kが5枚、Qが3枚、Jが1枚、10が3枚、8が2枚
6が1枚、5が1枚、4が4枚、3が2枚、2が1枚、Aが1枚

なんという引きのよさ

697 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:27:18 ID:???
マミさん強いw

698 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:27:31 ID:???
まどか取り柄ないとか実はウソだろ!

699 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:13 ID:???
>>689-690
ブロックと競り合いが低いって…
某心臓病の人や某喘息の魔法使いみたいだな

700 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:38:54 ID:IlYtquWM
>>691
JOKER2つ……だと……
>>696
さすが魔法少女なのでしょうか……
>>697
ブロックと競り合い以外が完璧すぎますね。
>>698
多分魔法少女になって明るさを得たまどかさんなのでしょう。

★まどかのドリブル→ ダイヤQ +30=38
まどかのパス→ クラブ3 +30=33
まどかのシュート→ JOKER +30=45 技取得
まどかのタックル→ クラブ8 +30=38★
★まどかのパスカット→ ハート5 +30=35
まどかのブロック→ ハートK +30=43 技取得
まどかの競り合い→ ダイヤ3 +30=33
まどかの高い球→ 3 /2+1=3
まどかの低い球→ 6 /2+1=4★
★マミのドリブル→ ダイヤQ +35=47
マミのパス→ ハートK +35=48 技取得
マミのシュート→ JOKER +35=50 技取得
マミのタックル→ JOKER +35=50 技取得★
★マミのパスカット→ ダイヤK +35=48
マミのブロック→ スペード4 +35=39
マミの競り合い→ ダイヤ2 +35=37
マミの高い球→ 1 /2+1=2
マミの低い球→ 6 /2+1=4★


701 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:43:46 ID:IlYtquWM
>>699
どちらかというとそれはほむらのはずなんですけどね……(心臓病完治、体力少なめ)
どうしてこうなった

★さやかのドリブル→ ハート4 +30=34
さやかのパス→ スペードA +30=31
さやかのシュート→ クラブQ +30=42
さやかのタックル→ ハート6 +30=36★
★さやかのパスカット→ スペード4 +30=34
さやかのブロック→ ハート4 +30=34
さやかの競り合い→ JOKER +30=45 技取得
さやかの高い球→ 1 /2+1=2
さやかの低い球→ 4 /2+1=3★
★ほむらのドリブル→ スペードK +30=43 技取得
ほむらのパス→ ハートJ +30=41
ほむらのシュート→ ダイヤ10 +30=40
ほむらのタックル→ ハート10 +30=40★
★ほむらのパスカット→ クラブK +30=43 技取得
ほむらのブロック→ ハート10 +30=40
ほむらの競り合い→ ハート8 +30=38
ほむらの高い球→ 3 /2+1=3
ほむらの低い球→ 4 /2+1=3★

702 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:46:47 ID:???
マミのパスカット技取得はないのですか?

703 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:49:27 ID:IlYtquWM
訂正まどかのドリブル値は42です

早奈「じゃあ始めるわよ」

早奈は実力を見るためにまずはまどかにパスを出す。
彼女の実力を最初に見ようと言うのだ。

まどか「いくよ!!」

まどかのドリブルはこの年代では上手いというべきだろう。
足元からあまり離れず、良いドリブルをしている

いったんさやかにパスを出したのだが、パスの方はまだまだと言った感じか。
リターンして返すさやかのパスの方もまだまだだった。
これは改善していかないといけないだろう

パスを受け取ったまどかはそのままシュートの体勢に入る。

まどか「シリウスの弓!!」

まどかは足を弓のようにしならせボールを強く蹴りだす。
その威力は同年代の中ではトップクラスと言うべきで、恐ろしい威力でゴールへと向かっていった。
彼女にはシュートの才能があるのだろう。

704 :キャプテン岩見:2011/05/13(金) 23:55:16 ID:IlYtquWM
>>702
忘れました……付け加えます

訂正マミはパスカット技を取得します

マミ「今度は私の番ね。上級生の実力を見せてあげるわ」

ボールを置いたマミがドリブルを始める。
そのドリブルは上手い。これなら同年代に充分通用するだろう

さやか「マミさん上手いな」

ボールを奪いにいったさやかを一瞬のうちにかわし、ほむらへとパスを出す。
そのパスはとても精確で、ほむらが走る先にピンポイントで到着する。

マミ「暁美さん、決められるわよね?」

ほむら「ええ。こんな良いパスを出してもらってはね」

ほむらはそのパスをシュートする。
彼女のシュート力はまどかには劣るものの、才能を感じさせるものだ

だがそのボールにまどかが飛び込んでいた。

まどか「ほむらちゃん、決まったと油断するのが早いよ」

705 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:02:05 ID:vH56Ppyc
まどかはダイビングブロックと呼ぶべき動きでほむらのシュートを弾き飛ばす。
ブロックもかなり上手いと見て間違いはなかった

こぼれ球をマミとさやかが競り合う。
歳が上であるし、マミの方が取るかと思われたのだが、さやかは競り合いがとても上手かったのだった。

さやか「へへ、ボールはいただくね」

ポジショニングも上手く、上級生のマミからボールを奪ってしまった。
マミの方は競り合いはそこまで上手くないようである

今度はさやかがドリブルを始めるのだが、同年代のまどかと比べると大分劣ってしまう。
練習して上手くさせる必要があるだろう

その後さやかがシュートを放つ。
シュート自体は綺麗なフォームであり、威力は充分だ。まどかに劣るが才能はあるといえる

ほむら「決めさせない」

ほむらがブロックに飛び込むがボールは彼女の少し上を通過してしまう。
だがボールに飛び込む能力は高いと早奈は見ていた


706 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:09:02 ID:vH56Ppyc
今度はほむらがドリブルを始める。彼女のドリブルは丁寧でスピードはそこまでないが
足から離れないので取りにくい。
スピードを手に入れることができれば武器になるだろう。

マミ「暁美さん、ボールを奪わせてもらうわ」

マミがほむらに向かって距離を詰める。

ほむら「巴マミ……抜かせてもらうわ」

一気にギアが変わったように加速していく。そのスピードに惑わされてしまえば
簡単に突破を許す。

だがマミもボールを奪う技術は優れていたのだった。

マミ「スペースを与えなければそのドリブルは効果を為さないわ」

マミはスピードを変える距離を与えないようにほむらに密着し、パワフルなショルダーチャージで
ボールを奪い去る

マミ「見せてあげるわ。ティロ・フィナーレ」

マミは大きく足を振りかぶり、身体を捻り反動をつけると力強くボールを蹴りだす。

ティロ・フィナーレと名付けられたそのシュートは恐ろしい威力とともにゴールへと吸い込まれていった。
マミのオフェンス能力は、全てにおいて優れていると早奈は見ている。
競り合いを鍛えれば理想的なFWになるのではないだろうか

707 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:16:07 ID:vH56Ppyc
まどか「マミさん、凄い。でも私だって……」

まどかはボールを置くとほむらに向けてパスを出す。
今度はそれを奪おうとマミが飛ぶ。

マミ「悪いわね。鹿目さん。取らせてもらうわ」

マミはムーンサルトしながら、そのパスを足でカットしてしまう。
パスカットも上手いということなのだろう。

マミ「美樹さん、あなたへのパス。受け取ってくれるかしら?」

ボールを奪ったマミはさやかへとパスを出す。
だがほむらがそれをさせない。

ほむら「今度は私の番ね」

ほむらはオーバーヘッドキックでそのボールをカットしてしまう。
彼女はオールラウンダーでどの能力も高い。
特にドリブルとパスカットが優れていると早奈は見ていた

708 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:22:23 ID:vH56Ppyc
※まどかは必殺シュート「シリウスの弓」、
必殺ブロック「ダイビングブロック」を取得しました
さやかは必殺競り合い「良いポジショニング」を取得しました
マミは必殺パス「ピンポイントパス」、必殺シュート「ティロ・フィナーレ」
必殺タックル「パワータックル」、必殺パスカット「ムーンサルトパスカット」を取得しました
ほむらは必殺ドリブル「ギアチェンジドリブル」、必殺パスカット「オーバーヘッドパスカット」
を取得しました

早奈(全体的に予想以上の実力ね……これほどの才能を眠らせておくのはもったいないわ)

全員かなりの素質を持っている。特にマミは今でも充分に通用するレベルだ。

早奈(まずはどのポジションを目指していくかを決めて必要な能力を鍛えていくとしましょうか。)

だいたいの実力はわかった。まずはメインポジションを決め、それに必要な能力を鍛えていこう。
そう考えたのだ

709 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 00:24:09 ID:vH56Ppyc
どのポジションにしますか?

例まどかFW など、4人分のポジションを同時にお書きください
能力は>>700>>701を参考にしてください

先に2票入った選手のポジションから決定していきます。

710 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 00:36:26 ID:o7cQ3iVs
まどかDF
マミさんMF
さやかFW
ほむらMF

711 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 00:40:40 ID:NPxpX4/2
まどかFW
マミ MF
さやかFW
ほむらDF

712 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 00:41:46 ID:/aU3GQ4c
まどかFW
マミ MF
さやかFW
ほむらDF

713 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 01:08:09 ID:vH56Ppyc
まどかFW
マミ MF
さやかFW
ほむらDF

早奈「(能力を鑑みて、ポジションを決めるとまどかちゃんはFW、マミさんはMF
さやかちゃんはFWでほむらさんはDFね)だいたいの能力は見せてもらったわ。それじゃあ本格的に練習と入りましょうか」

まどかたちのプレーを止め、早速練習に入る。
まずはポジションにあった能力をつけること。それを念頭に入れてメニューを決める

まどか「ふぅ。どんな評価をつけられたか気になるけど、これからが本番だね」

マミ「楽しみね。いったいどんな練習をするのかな」

さやか「あたしは上手くなってみせる。」

ほむら「良い運動にはなるわね」

714 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 01:20:56 ID:vH56Ppyc
4人は呼吸を整えながら早奈の前に集まる。

先着2名様で
★早奈の指導→! card+(コーチングレベル+2)
まどかの練習→! card
さやかの練習→! card★
★マミの練習→! card
ほむらの練習→! card★

早奈とまどかの数値の合計(マークが一致した場合+5)
35≦パス以外のオフェンス能力+6 パス+8 必殺技2種類取得
30〜34→パス以外のオフェンス能力+5 パス+7 必殺技2種類取得
25〜29→ドリブル+4 シュート+3 パス+6 必殺技2種類取得
21〜24→ドリブル+3 シュート+2 パス+5 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
16〜20→ドリブル+2 シュート+1 パス+4 必殺技1種類取得
11〜15→ドリブル+1 パス+3 フラグ1種類取得
6〜10→パス+2
5→パス+1
4→変化なし

早奈とさやかの数値の合計(マークが一致した場合+5)
35≦シュート+6 ドリブル、パス+8 必殺技2種類取得
30〜34→ドリブル、パス+7 シュート+5 必殺技2種類取得
25〜29→ドリブル+5  シュート+3 パス+6 必殺技2種類取得
21〜24→ドリブル+4 シュート+2 パス+5 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
16〜20→ドリブル+3 シュート+1 パス+4 必殺技1種類取得
11〜15→ドリブル+2 パス+3 フラグ1種類取得
6〜10→ドリブル、パス+2
5→パス+1
4→変化なし

715 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:22:03 ID:???
★早奈の指導→ ダイヤ10 +(コーチングレベル+2)
まどかの練習→ スペードQ
さやかの練習→ ダイヤ2

716 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:22:36 ID:???
★マミの練習→ ダイヤ3
ほむらの練習→ クラブ5

717 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 01:28:26 ID:vH56Ppyc
早奈とマミの数値の合計(マークが一致した場合+5)
35≦パス、シュート+5 ドリブル+6 必殺技2種類取得
30〜34→パス、シュート+4 ドリブル+5 必殺技2種類取得
25〜29→ドリブル+4 シュート+3 パス+4 必殺技2種類取得
21〜24→ドリブル+3 シュート+2 パス+3 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
16〜20→ドリブル+2 シュート+1 パス+2 必殺技1種類取得
11〜15→ドリブル+1 パス+1 フラグ1種類取得
6〜10→ドリブル+1、パス+1
5→ドリブル+1
4→変化なし

早奈とほむらの数値の合計(マークが一致した場合+5)
35≦パスカット以外のディフェンス能力+7 パスカット+6 必殺技2種類取得
30〜34→パスカット以外のディフェンス能力+6 パスカット+5 必殺技2種類取得
25〜29→パスカット以外のディフェンス能力+5 パスカット+3 必殺技2種類取得
21〜24→パスカット以外のディフェンス能力+4 パスカット+2 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
16〜20→パスカット以外のディフェンス能力+3 パスカット+1 必殺技1種類取得
11〜15→パスカット以外のディフェンス能力+2 フラグ1種類取得
6〜10→パスカット以外のディフェンス能力+1
4〜5→変化なし

718 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 01:35:04 ID:vH56Ppyc
先着2名様で
★まどかの必殺技取得→! card
まどかのフラグ取得→! card
さやかの必殺技取得→! card★
★マミの必殺技取得→! card
ほむらの必殺技取得→! card★

ほむら、まどかのフラグ以外のカードのマークが
ダイヤ→ドリブル
ハート→シュート
スペード→パス
クラブ→低い球のシュート
JOKER→ダイヤの効果に+されます

まどかのフラグが
ダイヤ→ドリブル
ハート→シュート
スペード→パス
クラブ→低い球のシュート
JOKER→ダイヤの効果で必殺技取得

ほむらのカードのマークが
ダイヤ→タックル
ハート→ブロック
スペード→パスカット
クラブ→競り合い
JOKER→ダイヤの効果に+されます

719 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:36:08 ID:???
★まどかの必殺技取得→ スペード10
まどかのフラグ取得→ スペード3
さやかの必殺技取得→ ハート3

720 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:36:47 ID:???
★まどかの必殺技取得→ ダイヤ6
まどかのフラグ取得→ ハートK
さやかの必殺技取得→ スペードA


721 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 02:10:11 ID:???
★マミの必殺技取得→ スペード8
ほむらの必殺技取得→ ダイヤQ


722 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 11:23:48 ID:vH56Ppyc
★まどかの必殺技取得→ スペード10 スペード→パス
まどかのフラグ取得→ スペード3 スペード→パス
さやかの必殺技取得→ ハート3 ハート→シュート★
★マミの必殺技取得→ スペード8 スペード→パス
ほむらの必殺技取得→ ダイヤQ ダイヤ→タックル★

★早奈の指導→ ダイヤ10 +(コーチングレベル+2)
まどかの練習→ スペードQ =24
21〜24→ドリブル+3 シュート+2 パス+5 必殺技1種類取得 フラグ1種類取得
さやかの練習→ ダイヤ2 +(マーク一致+5)=19★
16〜20→ドリブル+3 シュート+1 パス+4 必殺技1種類取得
★マミの練習→ ダイヤ3 +(マーク一致+5)=19
16〜20→ドリブル+2 シュート+1 パス+2 必殺技1種類取得
ほむらの練習→ クラブ5 =17★
16〜20→パスカット以外のディフェンス能力+3 パスカット+1 必殺技1種類取得


723 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 11:35:10 ID:vH56Ppyc
早奈「まどかちゃん、さやかちゃん、マミさんはまずはオフェンスの練習ね。
   ほむらさんはディフェンスの練習。これで行こうと思ってるの
   私もディフェンス側でプレーしながら、アドバイスを出していくから」

まどか「わかりました」

さやか「あの人、どれくらい上手いんだろう……」

マミ「やってみないとわからないわね。じゃあ始めて良いかしら?」

ほむら「守る方なのね」

3人が攻撃側ということで、早速ボールを回し始める。
守り側は早奈とほむらのみ。人数差があり、普通ならパスカットはしにくいだろう

早奈「パスは早すぎても相手が取れないから、相手の動きを見ながら
   どう動くか予測しながらパスを出して」

まどか「さやかちゃん!!」

さやかはドンドン前に上がって行っていた。
ならばまどかが出すのはもっと前だ。

724 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 11:41:45 ID:vH56Ppyc
まどかのパスはトップスピンがかかっており、ボールが地面についた瞬間加速し
さやかに届いた。

早奈「悪くないわね」

早奈はさやかの目の前に現れ、彼女の進路を塞ぐ。
パスを出すことはできないのでドリブルで抜けと言うことなのだろう

さやか「抜いてみろってわけね」

さやかは、スピードを上げて早奈を抜きにかかる。
だが彼女からしたらまだまだだ。

早奈「確かにスピードは良いんだけど、その分ボールを蹴る幅が大きくなってるんだよ。
   これじゃあ隙が多いよ」

早奈は指摘した通り、その隙をついてボールを奪ってしまう。
確かにスピードでかわせるならそれに越したことがないのだが、その場合ボールを蹴る幅が大きくなってしまう。

早奈「もう一度攻撃からスタートね。」

725 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 11:52:38 ID:vH56Ppyc
早奈がボールを送った先にはマミがいた。
今度は彼女から攻撃再開というわけだ。

マミ「まともにやってたらボールは取られちゃうわね」

マミはパスコースを探すが、どちらにもマークがついている。
でもここを通すことこそ練習になるのではないか。

彼女はボールを蹴ってパスを出す。彼女の武器である精確さを重視した
ピンポイントなパスだ。だが今回はそれだけじゃなかった。
ボールはカミソリのようにカーブしながらもまどかに向かってるのである。

ほむら「ボールが曲がった……」

ほむらにはそのボールに追いつくことができず、まどかへとパスが渡る。

まどか「ほむらちゃん、勝負だよ」

まどかがほむらに向かってドリブルで勝負を仕掛ける。
ボールを蹴る幅も少なく、隙が少ない。

ほむら「……やるしかないのね」

まどかがほむらを抜こうとしたその一瞬、ほむらは急加速し、スライディングタックルでボールを奪ってしまう。
運動神経は良いのだが、体力があるとはいえないほむらは、一瞬だけスピードを上げて奪いにいったのである。

ボールを奪ったほむらは、さやかにボールを送る。
もう一度攻めて来いというわけである

726 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 12:04:17 ID:vH56Ppyc
さやか「……次はあたしの番ね。普通に突破できないのならシュートでこじ開ければ良い。」

さやかは足を大きく振りかぶり、シュートの体勢に入る。
距離はミドルレンジといったところか。狙えない位置ではない。

その場で足を軸に1回転し勢いをつけるとボールを蹴りだす。
ボールは勢いよくゴールへと決まるが、さやかは目を回しその場に座り込んでしまった。
威力があるが慣れていないさやかには目が回ってしまうわけなのだろう。

早奈(あのシュートは使えるかもしれないわね)

この後も練習は続き、その後もなかなか良い練習をすることができた。
これならば、彼女たちが上手くなれる日は早いだろう。

※まどかは必殺パス「トップスピンパス」、フラグBを取得
さやかは必殺シュート「トルネードシュート(仮)」を取得しました
マミは必殺パス「ピンポイントカミソリパス」を取得しました
ほむらは必殺タックル「縮地タックル」を取得しました

727 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 12:11:39 ID:vH56Ppyc
買っておいたスポーツドリンクを飲みながら休憩する4人。
早奈とは違いまだ体力も発展途上だ。その分伸び代は多いと思われる。

マミ「美樹さん、さっきのシュート凄く良かったわよ。
   名前とか決めないのかしら?」

さやか「えっ?名前ですか……マミさんのティロ・フィナーレみたいな?」

マミ「必殺技には名前が必要だと思わない?私で良ければ考えてあげるけど……」

さやかはマミにさっきのシュートの名前を考えた方が良いんじゃないのかと提案されてしまった。
マミにはティロ・フィナーレという独特の名前の技があるけれど、さやかにはなかった。

先着1名様で
さやかの決断→! card

カードのマークが
ダイヤ→さやか「あたしが名前決めますよ」
ハート、スペード→さやか「マミさん、お願いします」
クラブ→さやか「まどか、何か考えてくれない?」
JOKER→??「そいつはトルネードシュートだ。」謎の男が現れた

728 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 12:19:41 ID:???
さやかの決断→ ダイヤ8



729 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 12:32:09 ID:vH56Ppyc
さやかの決断→ ダイヤ8

ダイヤ→さやか「あたしが名前決めますよ」

さやか「大丈夫です。あたしが名前決めます。あたしの技だから」

さやかもやはり自分の技は自分で名付けたかった

マミ「それが一番ね。で、どういう名前にするの?」

さやかもまだ技の名前を決めたわけではない。今から考えるのである。
まどかは自分が得た力の名前を使っていた。
あたしもそうすべきなのではないか、そういう考えもさやかに浮かんでいる。


730 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 12:39:33 ID:vH56Ppyc
先着1名様で
さやかの必殺技名→! card

カードのマークが
ダイヤ→自由惑星同盟国歌
ハート→魔王
スペード→マスタースパーク
クラブ→全世界ナイトメア
JOKER→竜巻閃光(トルネードフラッシュ)で行くわ

731 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 13:09:36 ID:???
さやかの必殺技名→ クラブ4

732 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 13:35:50 ID:???
キャプ森の世界観でも、これはさすがに厨二病とよばれかねんか

733 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 16:33:46 ID:???
判定のラインナップからすると、単にネーミングセンスが無いだけかも

734 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 19:12:28 ID:vH56Ppyc
>>732
リアル中2なので仕方ないかも?
>>733
その可能性は否定できません。

さやかの必殺技名→ クラブ4

クラブ→全世界ナイトメア

さやか「よし、決めた!!あのシュート名は全世界ナイトメアよ」

さやかはレミリアが使うスペルカードの全世界ナイトメアの名前を借りることにした。

まどか「全世界……」

ほむら「ナイトメア?」

まどかとほむらもその名前に反応してしまう。
だが、それ以上は特に何も言わなかった。

マミ「全世界ナイトメア……」


735 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 19:14:37 ID:vH56Ppyc
先着1名様で
マミの反応→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→うん、良い名前よ。
クラブ→マミは爆笑してしまう
JOKER→爆笑しようとした瞬間、レミリア登場

736 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 19:18:08 ID:???
マミの反応→ ダイヤ8

737 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 19:56:21 ID:vH56Ppyc
マミの反応→ ダイヤ8

ダイヤ、ハート、スペード→うん、良い名前よ。

マミ「私のティロ・フィナーレには劣ると思うけれど、良い名前よ。
   何かこう必殺技って感じがするわ」

マミもご満悦の様子。やっぱりこういう技には名前が必要だと彼女は常々思っていたのだった。

早奈(レミリアの全世界ナイトメアね……まあ私は気にしないことにしておきましょう)

※さやかの「トルネードシュート(仮)」→「全世界ナイトメア」に変わりました

休憩を終えると既に時間は10時を過ぎておりまどかやほむらは帰宅しなければいけなくなった。
学校があるのに、これ以上遊んでるわけにもいかないだろう

ほむら「まどかは私が送って行くわ」

まどか「あれぇ。さやかちゃんは帰らないの?」

さやか「今日はマミさんのところに泊まってく予定だから」

ほむらとまどかは2人で帰宅していき、早奈たちも部屋へと戻ることにした。


738 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 20:00:16 ID:vH56Ppyc
早奈「そういえばマミさん、布団とかは余分にあるんですか?
  なければ買ってこようかと思うんですけど」

さやか「さすがに布団なしで寝るのは嫌だし……」

早奈とさやかはマミに布団はあるのかと尋ねる。
ない場合は床で寝ることを覚悟しなくてはならない。

先着1名様で
マミの家の布団→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→布団は多めに用意してある
スペード→ちょうど2人分あるわよ
クラブ→1つしかないの。一緒の布団で寝てちょうだい
JOKER→とても大きいベッドだから3人で寝れるわ

739 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:17:04 ID:???
マミの家の布団→ クラブ4


740 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:17:26 ID:???
マミの家の布団→ クラブ2



741 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 20:29:28 ID:vH56Ppyc
マミの家の布団→ クラブ4

クラブ→1つしかないの。一緒の布団で寝てちょうだい

マミ「布団は1つしかないの……だから2人で一緒の布団に寝てほしいんだけど
  駄目かしら?」

さやか「はい?」

早奈「それならば買って来た方がいいのではないですか?」

早奈は布団を買った方が良いのではないかと提案を出してみる。

マミ「あまり無駄遣いしない方が良いと思うの。お金があると言っても無限ではないしね。
  節約できるとこは節約した方が良いと思うんだけど」

マミの言うことには一理ある。確かえーりんがお金を持っていたことでお金を確保したが
無駄遣いして、一文無しになると生活が苦しくなるはずだし、買いたい時に使えなくなる。

さやか「それなら仕方ないですね。一応今は女性同士ですし」

さやかも抵抗を諦める。男の人と一緒に寝るのならまだ抵抗はあるが
早奈の時は女性だし、問題はないということで自分を誤魔化していた

742 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 20:36:21 ID:vH56Ppyc
早奈「そういうことなら私としても異論はないです」

岩見(さすがにまだ戻るわけにはいかないようだな。まあ今のうちに身体を休めておくよ)

岩見は今のうち休みを取ることにし、長い眠りについた。これで当分は早奈のままで行動できる。

部屋についたマミたちはまずさやかと早奈が寝るようの布団を引き、いつでも寝れるようにしておく。
ただ、ここからの夜を楽しまなければ意味がない。
せっかくさやかも泊まってくれてるのだし、何か楽しいことをしたいと考えてしまうのである。

えーりん「でも私たちはどうしたら良いんでしょう」

てゐ「床で寝れば良いんじゃない?あんたは枕になってね」

てゐとえーりん用の布団がないので彼女たちは床で寝ることになる。
元々兎と人形なのでそういうことにこだわりはない

マミ「さて、なにしましょうか?」

743 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 20:41:34 ID:vH56Ppyc
マミは遊べそうなグッズを持ってくる。
カードゲームやテレビゲームなど様々だった。

早奈(何かやりたいものがあるかな?)

何をしますか?

Aさやかの必殺技の名前を考える
Bカードゲームやろう 勇儀王って名前らしい
Cこの銀英伝ってゲームやってみない
D3チャンネルっていう掲示板があるらしく
そこのサッカー板の書き込みを見てみる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

744 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:45:16 ID:Qka7OAzg
D

745 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:49:04 ID:MxHXAx1Y
D

746 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:08:40 ID:vH56Ppyc
D3チャンネルっていう掲示板があるらしく
そこのサッカー板の書き込みを見てみる

マミ「3チャンネルって知ってる?パソコンで見られる掲示板のことなんだけど」

マミがパソコンを操作し、その3チャンネルという掲示板のページを2人に見せる

さやか「はい。デマとか多いって聞きますけど、情報量は凄いんですよね」

早奈「サッカー板っていうのがあるけどちょっと見て良いですか?」

マミさんに操作してもらってサッカー板というサッカーのことについて書かれた
ページを見せてもらうことにした。

先着1名様で
どんなスレタイがある?→! card

カードのマークが
ダイヤ→一番上手いと思った選手を挙げるスレ
ハート→歴代最強日本代表を考えてみる
スペード→森崎が早期引退してなかったらどうなってたか考えるスレ
クラブ→翼が引退してから日本代表が強くなった件
JOKER→今まで一番良かったキャプテンは誰だ?

747 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:09:02 ID:???
どんなスレタイがある?→ ハート3

748 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:09:04 ID:???
どんなスレタイがある?→ スペード7

749 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:17:58 ID:vH56Ppyc
どんなスレタイがある?→ ハート3

ハート→歴代最強日本代表を考えてみる

早奈が気になったのはこの歴代最強日本代表を考えてみるというスレであった。
そこを見させてもらう。

書かれてた内容はもちろんサッカーの日本代表の中でどの時代が最強だったかというのを考察するというものだった。
翼のキャプテン時代を挙げている人もいれば、長谷部というキャプテンの時代を挙げている人もいる。
中には岩見の名前も少しながら書かれていたりした。

基本的に翼のキャプテン時代は翼のワンマンプレーが多く、チームプレーとしてはどうかと書かれている。
長谷部というキャプテンが務めた時代はなかなかの高評価らしい。

岩見がキャプテンを務めた時代のチームはスター選手が多くないことから影が薄いらしいが、
それでも結果はなかなか良かったらしくコアなファンたちの評価は高いらしい

逆に翼がキャプテンを務めていた時代はスター選手が多く、ゴールデンエイジと呼ばれていたのだが
個人のプレーに頼る力が多く、チームとしてはどうなのかと言われている。
しかし結果は悪くはない

750 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:25:05 ID:vH56Ppyc
早奈(へぇ。なかなか面白いことが書かれているのね)

過激な書き込みなどもあるがなかなか面白い掲示板である。
他にスレを探してみると色々なスレが見つかった。

どれか見たいのはありますか?

Aサイクロン不必要論
Bシュナイダー最強説
C日本最強FWは日向で決まりだ
D伝説のFW来杉について語るスレ
E石崎氏ねスレ
F中山さんの活躍について語るスレ
G時代はカミソリ系。早田について語るスレ
H帰って来た反町。シュート魔王について語るスレ
I不憫な松山伝説スレ
J時代は城山監督だろスレ

先に2票入った選択肢で進行します

751 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:26:16 ID:MxHXAx1Y
F

752 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:28:18 ID:MhL5p+2E


753 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:01 ID:OXhCO9f2
D

754 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:14 ID:NPxpX4/2
H
この世界の反町は幻想帰りなんかw

755 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:23 ID:+2DpXS62
D

756 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:42:47 ID:vH56Ppyc
>>754
そういうことになってます。時間の流れが変わっていたということもあり
歳が違うということになってます。

H帰って来た反町。シュート魔王について語るスレ

早奈が興味を持ったのは反町のスレだった。日向と比べると劣るFWだったが
能力的には悪くなかった。どう成長していたのか気になったのだ

書かれていた内容はいつのまにか反町は行方不明になっており、戻って来た時には
彼の居た時代ではなかったらしい。歳を取っていなかった反町は、翼たちが引退した後も
全盛期であり、幻想郷と呼ばれる未開の地で培われたシュート力は幾度となく日本代表を救ってきた。

シュート魔王と呼ばれる反町のドライブシュートは強豪国のキーパーにも通用し
ファンも多いのである

書き込みの例であるが
「日向の時代は終わったな。これからは反町だ」 「ヒューガーとか古いよな。今や時代は反町だ」
「MFもこなせるし、すぐにチームに溶け込める反町は昔の翼より使えるよな。翼厨涙目」
など

翼と日向のファンを敵に回し、対立を煽ることが良く行われている。
日向、翼も反町の前に活躍した選手で根強いファンが多く、最強説を唱えるファンが多い。

757 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:48:28 ID:vH56Ppyc
早奈(あの反町がここまで成長していたなんて……)

翼や日向と比べると才能の面では負けていたはずだ。
それでも、彼らに勝るとも劣らない活躍ぶりを見せている。
それだけ練習をしたということなのだろう

マミ「早奈さんも反町選手に興味あるの?彼は凄いわよね。
  この前のアルゼンチン戦もゴール決めていたし」

さやか「あたしもこの人なら知ってるよ。シュート魔王って呼ばれてるんだよね」

反町の知名度は全国区になっているらしい。この時代、サッカーは人気スポーツの仲間入りしている
昔は野球に負けていたが、今は勝るとも劣らない。

プロリーグができてからは日本サッカー界もドンドンと強くなっていて今やワールドカップに出れるほどだ。
それでも強豪国にはまだ勝てるレベルではないのは確かだが


758 :キャプテン岩見:2011/05/14(土) 21:49:41 ID:vH56Ppyc
どれか見たいのはありますか?

Aサイクロン不必要論
Bシュナイダー最強説
C日本最強FWは日向で決まりだ
D伝説のFW来杉について語るスレ
E石崎氏ねスレ
F中山さんの活躍について語るスレ
G時代はカミソリ系。早田について語るスレ
H不憫な松山伝説スレ
I時代は城山監督だろスレ
Jもう見ない

先に2票入った選択肢で進行します
あと4回選べます

759 :森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:50:17 ID:+2DpXS62
D

411KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24