キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【わが征くは】キャプテン岩見18【星の大海】

1 :キャプテン岩見:2011/05/20(金) 21:18:46 ID:RoiD7uRk
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、岩見が南葛高進学を辞退し聖闘士高校で全国大会出場、制覇を目指すスレです
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらって進んでいきます。
雑談、質問等は随時受け付けております。

前スレのあらすじ
ミスコンは鈴仙の勝利で幕を閉じた。
その後岩見は暁美ほむらという少女を救うために異世界へと移動し
そこでインキュベーターという宇宙生物の野望を阻止するというミッションを受けた。
最後に襲い来るワルプルギスの夜を倒し、この世界に平和を取り戻せるのか
敵となる魔女が来ない間はゲームをしたりして時間を潰すことにした岩見たち
NIKEには違う時間軸の未来の自分が店長をしていた。
この世界は岩見が生きる時代より遥か先の未来で、何もかもが新しい発見
はたしてどのような結末を迎えるのか

420 :キャプテン岩見:2011/05/28(土) 22:52:23 ID:9saZv8ns
まどかの好きなキャラ→ スペード2

スペード→メルカッツ

まどか「私はメルカッツ提督が好きだなぁ。」

さやか「渋っ!?」

まどかの好きなキャラはどうやらメルカッツらしい。
岩見はそのキャラの絵を見てみたが見事にお爺さんだった。
かなりのベテランの提督らしい。

岩見(……確かに渋い趣味だな……)

岩見はそう思いながらも、コントローラーを動かしゲームを進める。

A帝国領に侵攻する。
B新しい艦艇を製作するように指示を出す
C帝国の情報を手に入れる
D艦隊再編を申し出る
E人員配置を変える。
Fセーブしてやめる

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は60600です。イゼルローンの艦艇は29100です。

先に2票入った選択肢で進行します

421 :森崎名無しさん:2011/05/28(土) 23:00:22 ID:wko5Sbk2


422 :森崎名無しさん:2011/05/28(土) 23:08:49 ID:HdlnnX3w
C

423 :キャプテン岩見:2011/05/28(土) 23:25:05 ID:9saZv8ns
C帝国の情報を手に入れる

岩見(帝国の情報を手に入れておこう。)

相手の情報を知っておくのは悪いことではない。
艦艇の数などがわかっていれば戦いやすいだろう

先着1名様で
諜報結果→! card

カードの数値が
9〜13→艦艇数と敵の行動を知ることができる
5〜8→艦艇数を知ることができる
2〜4→敵の行動を知ることができる
1→失敗
JOKER→ラインハルトに地球教の魔の手が迫っていることを知る

424 :森崎名無しさん:2011/05/28(土) 23:27:19 ID:???
諜報結果→ スペードJ



425 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 00:30:05 ID:2As/D/fY
諜報結果→ スペードJ

9〜13→艦艇数と敵の行動を知ることができる

帝国の現在の艦艇数はラインハルト艦隊10000 ビッテンフェルト艦隊20000
ファーレンハイト艦隊20000 ワーレン艦隊10000 ミュラー艦隊20000となっている。

現在の行動方針は艦隊の再編で、艦艇が集まってきたら
フェザーンに再度侵攻を狙っているとの報告を受けた。
こちらもそれまでに艦隊の再編を行い、侵攻に備えておいた方が良さそうだ

岩見(相手も再侵攻を狙っているというわけか)

イゼルローンに特攻するのではなく、フェザーンからの侵攻を第一として
ラインハルトは動いている。予備兵力も確保できたらその時が決戦になるかもしれない。


426 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 00:32:19 ID:2As/D/fY

A帝国領に侵攻する。
B新しい艦艇を製作するように指示を出す
Cイゼルローンから艦艇を持ってくる
D艦隊再編を申し出る
E人員配置を変える。
Fセーブしてやめる

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は60600です。イゼルローンの艦艇は29100です。

先に2票入った選択肢で進行します


427 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 00:32:44 ID:/t8Dm3hw


428 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 00:33:49 ID:vEZ6No3s



429 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 01:50:11 ID:2As/D/fY
D艦隊再編を申し出る

ヤンは宇宙艦隊司令長官なので好きに艦隊を作成することができる。
フェザーン侵攻作戦を防ぐには艦隊を作っておくことが重要だろう。

どうしますか?

A今現在ある3艦隊に2万ずつ配置し、メルカッツ艦隊にビュコックとアッテンボローを配置する。
B3艦隊に15300、15000、15000と配置し、ビュコック艦隊15000を作成する
C3艦隊に20000、15000、15000と配置し、ビュコック艦隊10300を作成する。
DA+イゼルローンで新たにもう一艦隊作りフェザーンへ輸送する
EB+イゼルローンで新たにもう一艦隊作りフェザーンへ輸送する
FC+イゼルローンで新たにもう一艦隊作りフェザーンへ輸送する

先に2票入った選択肢で進行します

430 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 02:09:32 ID:FglEZzwc
F

431 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 05:07:52 ID:2As/D/fY
未定ageです。


432 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 09:12:06 ID:PdmK/2Gc
F

433 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 14:35:01 ID:2As/D/fY
FC+イゼルローンで新たにもう一艦隊作りフェザーンへ輸送する

艦隊編成でヤン艦隊に20000、ロイエンタール艦隊に15000、メルカッツ艦隊に15000
そして新たにビュコック艦隊を10300で結成する。幕僚には旧アッテンボロー艦隊の幕僚と
旧ビュコック艦隊の幕僚が乗り込む。
そしてイゼルローンでフィッシャー艦隊と別にキャゼルヌの艦隊が作られ、フィッシャー艦隊が
フェザーンに艦艇を輸送する。数は14100である。

15000の艦艇とイゼルローンの堅い守りがあるので、イゼルローンはこれで守られるだろう。
フィッシャーの艦隊が到着し、彼の艦隊に残っていた同盟の将たちが乗って行く。
これでフィッシャー艦隊も強化されたことだろう。

434 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 14:40:37 ID:2As/D/fY
フェザーンにはこれで74700の艦艇が集まったことになる。
帝国の艦艇と比べるとまだ少し数が足りていない。
といってもこれぐらいは逆転可能な差ということはできるだろう。

どうしますか?

A帝国領に侵攻する。
Bフェザーンとイゼルローンで新しい艦艇を製作するように指示を出す
Cフェザーン商人にもっとお金を出してもらえるように要請する(艦艇製作の量が増えます)
D地球教の存在を調べる。
Eトリューニヒトの影響力を少なくするようにハイネセンを扇動する。
Fセーブしてやめる

先に2票入った選択肢で進行します
現在の艦艇は74700です。イゼルローンの艦艇は15000です。

先に2票入った選択肢で進行します


435 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 15:27:29 ID:Q7pEuqNg


436 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 16:02:04 ID:6ZGXpIS2
F

437 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 16:31:24 ID:2As/D/fY
Fセーブしてやめる

岩見(そろそろやめるとするか。また後でもできるわけだしな)

岩見はセーブをしてゲームをやめることにした。
まだ時間はある。他のことをするのに時間を使おうと考えたのだろう。

時間として1時間ほどゲームをやったのだろうか。
時刻は夜の8時ぐらいである。まだ何かできるだろう。

どうしますか?

ATRPGでもやるか
Bガンダムをみるぞ
Cみんなで銭湯にでも行くか?
Dロックオンの歌とか聞いてみたいしカラオケだ。
Eまどかの家にでも行ってみようぜ
Fほむらの家にでも行ってみようぜ
Gまどかたちにサッカーの知識をつけさせる。
H好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します。
行動によって時間経過が変わります


438 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 16:56:01 ID:FglEZzwc
G

439 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 17:01:01 ID:Q7pEuqNg
G

440 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 17:18:19 ID:2As/D/fY
Gまどかたちにサッカーの知識をつけさせる。

岩見(そういえば、実戦的なことばかりでちゃんとしたサッカーの知識をつけさせていなかったな)

岩見はまどかたちにサッカーの知識をつけさせようということを考えた。
ポジションのことや、どうやって動いたら良いかなどの知識、そして用語の解説や
戦略と戦術についても理解を深めさせようというわけである。

岩見「ちょうどみんないるし、これからサッカーの勉強をしよう。
   本はもってきてあるしな。」

岩見は何冊か本を持ってきていた。暇な時に読もうと考えていたのである。
彼女たちからしたら過去の物であるが、勉強にはなるだろう。
色んな人のプレイを見ながら自分の動きに重ねていくというのも練習だ。

ロックオン「サッカーか。俺の国でもやってたぜ。」

ロックオンはアイルランド出身だ。西洋はサッカーが強くて有名で、岩見の居た時代では
日本では西洋の強国に勝つことはまず不可能だった。

まどか「そういえば私たち詳しいことは知らないですね」

さやか「勉強かぁ……まあ良しとしますか」

441 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 17:22:35 ID:2As/D/fY
マミ「私たちはそんなに知識がないものね。いざとなったときに困るから
   今のうちにやっておきましょうか」

杏子「仕方ないね。ルールなどは知ってるけど細かい知識はゼロだからね」

ほむら「合理的ね。良いわ。私も勉強することにするわ」

5人ともサッカーをやってく上で知識をつけておくに越したことがないと判断し
勉強を始めることにした。

てゐ「私は指導する側に回るね。」

えーりん「てゐが騙さないか監視するとともに、私も手伝いますね」

てゐとえーりんはサッカーに関する知識を持っている。
どちらかと言うと教える側に回るようだ。

442 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 17:33:55 ID:2As/D/fY
先着2名様で
★まどかの勉強→! card
さやかの勉強→! card
マミの勉強→! card★
★ほむらの勉強→! card+(優等生+1)
杏子の勉強→! card★

カードのマークが
ダイヤ→オフェンスのことについて
ハート→ディフェンスのことについて
スペード→戦術について
クラブ→サッカー全般の知識について
JOKER→全部

カードのマークがダイヤ、ハートの場合
カードの数値が
13→カードのマークで出た方の能力が+2。フラグ取得
2〜12→カードのマークが出た方の能力が+1
1→変化なし
JOKER→カードのマークで出た方の能力が+3 必殺技取得

カードのマークがスペードの場合
13→特殊な戦術を2種類取得
7〜12→特殊な戦術を1種類取得
2〜6→戦術フラグを取得
1→変化なし
JOKER→13より強力な戦術を取得する


443 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 17:35:15 ID:???
★まどかの勉強→ ダイヤJ
さやかの勉強→ ハートA
マミの勉強→ スペード5

444 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 17:35:23 ID:2As/D/fY
カードのマークがクラブの場合
13→スキルを取得
7〜12→どのポジションでも対応できるようになる
2〜6→シュートレンジを把握し、適切な位置でシュートを撃てるようになる
1→変化なし
JOKER→スキルを取得とフォーメーションについて意見をくれるようになる

445 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 17:51:17 ID:EezET/y6
★ほむらの勉強→ ハートQ +(優等生+1)
杏子の勉強→ ダイヤ2


446 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 22:14:20 ID:2As/D/fY
★まどかの勉強→ ダイヤJ 2〜12→オフェンス能力が+1
さやかの勉強→ ハートA 1→変化なし
マミの勉強→ スペード5 2〜6→戦術フラグを取得★
★ほむらの勉強→ ハートQ +(優等生+1) 13→カードのマークで出た方の能力が+2。フラグ取得
杏子の勉強→ ダイヤ2 2〜12→カードのマークが出た方の能力が+1★

サッカーの本を使いながらまどか、杏子はオフェンスの勉強
さやかとほむらはディフェンスの勉強、マミは戦術の勉強をする。

まどか「こうやって上手い人のを見るのも勉強になるんだね」

杏子「こんな動きをするのか。あたしにできるかな」

てゐ「パスとかは私に聞くと良いよ。幻想郷一のパサーって言われたこともあるからね」

てゐはまどかと杏子の方の手伝いをしていた。たまに嘘を混ぜ騙していたが、えーりんがそのたびにツッコミを入れていた


447 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 22:22:02 ID:2As/D/fY
さやか「うーん、まったくわからん!!」

ほむら「あなたって本当にバカね。」

全く身に入らないさやかと、優等生であり覚えが速いほむらに分かれた。
ほむらは知識を入れながらも自分でイメージしながらどう動いたら最適か考えている。
それが成長に繋がっている。

今見ているのは競り合いのところだった。そこを見ながらどう奪うかアイデアを頭の中で浮かべている

マミ「やっぱりトータルフットボールよね。時計仕掛けのオレンジと言えば有名だから」

マミが見ていたのはオランダのトータルフットボールについてだった。
彼女もトータルフットボールについては聞いたことがある。

岩見「マミもトータルフットボールに興味を持ったか。
  よし、じゃあこれについて教えてあげよう」

※ほむらはフラグGを取得、マミはトータルフットボールフラグを取得しました

448 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 22:27:45 ID:2As/D/fY
サッカーの勉強会も終わり夜遅くなってきていた。
まどかとさやかはこの時間に帰るということになりマミの家を出て帰宅する。

まどか、さやか「お邪魔しました。」

ほむら「私はもうちょっと居るわ。まどかはさやかに任せておけばいいし」

ほむらは1人暮らしなのでまだ時間はある。もう少し何か暇をつぶしたいようだった。

どうしますか?

Aロックオンの戦闘力を見てみる
Bガンダムをみるぞ
Cみんなで銭湯にでも行くか?
Dロックオンの歌とか聞いてみたいしカラオケだ。
Eまどかの家にでも行ってみようぜ。お母さんとかどんな人か見てみたいし
Fほむらの家にでも行ってみようぜ
Gアリスたちの娘もサッカーに誘いに行く
H好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します。
行動によって時間経過が変わります


449 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:35:43 ID:FglEZzwc
A

450 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:38:11 ID:vEZ6No3s
B

451 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:47:49 ID:yCxg7h5o
A

452 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 23:16:43 ID:2As/D/fY
Aロックオンの戦闘力を見てみる

岩見「せっかくだし、ロックオンの戦闘力でも見てみるか。
   どれだけ強いか知っておくのも悪くない。」

ロックオン「わかった。それじゃあ外でやろう。ここじゃ狭すぎるからな」

岩見とロックオンは外に出ていき、広い場所でお互いの武器を出し合い
構える。ロックオンは距離を取りながら狙撃を狙うのが戦い方だ。
普通の銃にもマナを籠められるらしく、狙撃銃ほどとはいえないが攻撃力もある


453 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 23:21:27 ID:2As/D/fY
先着1名様で
★オーラフォトンスナイパーライフル→9000×! dice
フリージングシールドU+黄金聖衣W+(天空竜のナックル+500)→5000×! dice

フリージングシールドU+黄金聖衣W+(天空竜のナックル+500)のdiceが5、6の場合
スキルが進化します

454 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 23:23:08 ID:???
★オーラフォトンスナイパーライフル→9000× 1
フリージングシールドU+黄金聖衣W+(天空竜のナックル+500)→5000× 5


455 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 23:35:29 ID:2As/D/fY
★オーラフォトンスナイパーライフル→9000× 1
フリージングコフィン+黄金聖衣W+(天空竜のナックル+500)→7000× 5

5、6を出したのでスキルが進化しました。

ロックオン「狙い撃つぜぇ!!」

距離を取りオーラフォトンをビームと見立てて、スナイパーライフルで発射する。
寸分の狂いもなく岩見に向かっていく。

岩見「フリージングコーフィン!!」

黄金聖衣を纏った岩見は、小宇宙を高めると黄金聖闘士が複数にで攻撃しないと
壊れないほどの強度を持つフリージングコーフィンを変形させて使い盾とする。

ロックオンの弾はその氷を砕けないまま、止まってしまう。

ロックオン「その氷厄介だな……」

岩見「今度は防御の方を見させてもらうぜ」

岩見はロックオンとの距離を詰めると、攻撃を繰り出す。

456 :キャプテン岩見:2011/05/29(日) 23:38:49 ID:2As/D/fY
先着1名様で
★ダイヤモンドダスト+(天空竜のナックル+1000)→8000×! dice
オーラフォトンシールド→7000×! dice★

ダイヤモンドダストのdiceが5、6の場合スキルが進化します
4、5、6の場合攻撃力を1/3減少させます

457 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 23:39:22 ID:???
★ダイヤモンドダスト+(天空竜のナックル+1000)→8000× 3
オーラフォトンシールド→7000× 1

458 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 00:06:16 ID:P69b5DQY
★ダイヤモンドダスト+(天空竜のナックル+1000)→8000× 3
オーラフォトンシールド→7000× 1 ★

ロックオンに17000のダメージ

岩見「くらえ!!これが俺のダイヤモンドダストだ!!」

凍気を纏った一撃、ダイヤモンドダストがロックオンに襲いかかる。
光速で放たれるその一撃。その一撃はとても重い。

ロックオン「オーラフォトンシールド!!」

ガンダムが持っていたGNフィールドをオーラフォトンで真似し、ロックオンは身体の周りに展開する。
それでも岩見の一撃はロックオンの守りを破壊し、ダメージを与える。

ロックオンはダメージを受けるが、身体が強化されているのでこの程度で死ぬことはない。
傷を負っているがすぐに治すことができるだろう。

戦闘力も見させてもらったと言うことでマミの部屋に向かいそろそろ休むことにする

459 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 00:09:37 ID:P69b5DQY
岩見たちはマミの部屋へと戻ってきていた。
明日に備えて寝ておこうと考えたからだった。

マミ「そういえば佐倉さんは家はどうするの?」

杏子「ホテル暮らしだったからマミの家に泊めてもらいたいんだけど、良いか?」

マミ「私は人数多い方が嬉しいから良いんだけど」

マミとしても人数が多い方が嬉しかった。とくに杏子とはこれから仲を深めていこうとも考えていたので
ちょうど良かったのだ。

ほむら(私はどうしようかしら……)

ほむらは帰るか、それとも泊まっていくか決めることにした。

460 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 00:11:13 ID:P69b5DQY
先着1名様で
ほむらはどうするのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→泊まっていく
スペード→家に帰る
クラブ→まどかの家に泊まらせてもらう
JOKER→今度は私の家に来ないかしら?
ほむらが岩見たちを誘う

461 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 00:13:18 ID:???
ほむらはどうするのか?→ クラブK


462 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 00:24:57 ID:P69b5DQY
ほむらはどうするのか?→ クラブK

クラブ→まどかの家に泊まらせてもらう

ほむら「(私はまどかの家に泊まらせてもらおうかしら。忍び込んで朝方出ていけばばれなそうだから)
    じゃあ私はこれで失礼するわ」

岩見「おう、また明日な」

ほむらはマミの部屋を出てまどかの家へと向かっていった

ロックオン「でも布団がないぞ。ということは俺と岩見は布団なしで寝るか。」

布団は杏子とてゐとえーりんに使わせて男は床で寝ようとロックオンは提案する。
女性に使わせてやるのが男として当然だろう。

岩見(さあどうしようかな……)

床で寝るかそれとも他の方法を考えるか。
岩見は決断を迫られていた

463 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 00:26:41 ID:P69b5DQY
どうしますか?

A床で寝よう
Bマミの隣で寝る。何とか2人でも寝れそうだ
C杏子の隣で寝る
Dさやかの家に押しかけて泊まらせてもらう
ENIKEに行き、泊まらせてもらおう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

464 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 00:28:59 ID:VfNPa6dA
A

465 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 00:34:53 ID:FZDLjwcE
A

466 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 01:12:14 ID:P69b5DQY
A床で寝よう

岩見「じゃあ床で寝るか。それじゃあおやすみなさい」

岩見はロックオンの言うとおり床で寝ることにした。
布団は女性に譲った方が良いだろう。

※マミ、杏子、てゐ、えーりんの好感度が上がりました。

1日中動いていたので岩見の疲労も大きく、すぐに眠ってしまう。


467 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 01:21:54 ID:P69b5DQY
-----幻想郷-----

時間が少し遡り、霊夢は岩見からパルスィ、メルラン、小町、フランを借りて
幻想郷に戻ってきていた。
だが戦力は充分とは言えず、この4人にルナサ、リリカの2人が霊夢の博麗連合のチームメイトであった。
後は名無しであり、これでは勝てるとは思えない。

先着1名様で
現代からの助っ人→! card

カードのマークが
ダイヤ→邪武、高杉、紫龍、氷河
ハート→紫龍、高杉、市、氷河
スペード→一輝、高杉、那智、氷河
クラブ→一輝、高杉、檄、氷河
JOKER→一輝、高杉、邪武、氷河

468 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 01:23:13 ID:???
現代からの助っ人→ ハートA

469 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 01:39:26 ID:P69b5DQY
現代からの助っ人→ ハートA

ハート→紫龍、高杉、市、氷河

紫龍「ここはどこだ……」

高杉「紫龍に市に氷河……俺は別の世界に居たはずなのに……」

市「日本ではないザンスね」

氷河「まずは落ち着こう。そこの巫女、知っていたらこの世界について教えてほしい」

高杉を除き、3人はそれぞれの青銅聖衣を着ていた。
霊夢は瞬や蛮の青銅聖衣を見たことがあったので岩見たちの言う聖闘士ってことがわかった。

霊夢「岩見が言っていた聖闘士と……もう1人の青年?ここは幻想郷よ。
   瞬とかいう子と同じであなたたちもサッカーするの?」

氷河「岩見や瞬を知っているのか。それにしても幻想郷か……俺達の知らない世界だ。
   元の世界に戻るにもここは協力しておいた方が良いと思うのだが
   どう思う?」

氷河は3人に問う。岩見たちの知り合いということで信用してもよさそうではある。

市「オイラは賛成でヤンスよ」

高杉「俺も賛成だ」

紫龍「それしかないだろうな。俺も賛成しておこう」

470 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 01:43:38 ID:P69b5DQY
郷に入れば郷に従え。この地の民っぽい人を信用して話を進めていくことにする

氷河「俺達はサッカー選手だ。聖闘士高校キーパーの氷河と、DFの市、MFの高杉、FWの紫龍だ」

霊夢「わかったわ。あなたたちを元の世界に帰す方法は私が知ってるわ。
   でもその前に手伝ってもらいたいことがあるの」

-----少女説明中-----

霊夢の説明を受けた4人は彼女たちに力を貸すことを承諾していた。
戦いではもしかしたら勝てないかもしれないけれど、サッカーでは女の子相手に
負けるわけにはいかない。強い選手がいっぱいいてもだ。


471 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 01:50:02 ID:P69b5DQY
先着1名様で
★氷河のレベルアップ→! card
紫龍のレベルアップ→! card
市のレベルアップ→! card
高杉のレベルアップ→! card★

氷河のカードのマークが
ダイヤ→全能力+15 必殺技取得
ハート→全能力+14 必殺技取得
スペード→全能力+13 必殺技取得
クラブ→全能力+12 必殺技取得
JOKER→全能力+18 必殺技取得

紫龍のカードのマークが
ダイヤ→得意な能力+15 苦手な能力+20 必殺技取得
ハート→得意な能力+14 苦手な能力+19 必殺技取得
スペード→得意な能力+13 苦手な能力+18 必殺技取得
クラブ→得意な能力+12 苦手な能力+17 必殺技取得
JOKER→得意な能力+18 苦手な能力+23 必殺技取得

市のカードのマークが
ダイヤ→得意な能力+15 苦手な能力+20 必殺技取得
ハート→得意な能力+14 苦手な能力+19 必殺技取得
スペード→得意な能力+13 苦手な能力+18 必殺技取得
クラブ→得意な能力+12 苦手な能力+17 必殺技取得
JOKER→得意な能力+18 苦手な能力+23 必殺技取得

472 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 01:51:30 ID:P69b5DQY
高杉のカードのマークが
ダイヤ→全能力+15 必殺技、スキル取得
ハート→全能力+14 必殺技、スキル取得
スペード→全能力+13 必殺技、スキル取得
クラブ→全能力+12 必殺技、スキル取得
JOKER→全能力+18 必殺技、スキル取得

473 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 01:52:33 ID:???
★氷河のレベルアップ→ スペード9
紫龍のレベルアップ→ スペードJ
市のレベルアップ→ スペード5
高杉のレベルアップ→ クラブ10

474 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 02:06:36 ID:P69b5DQY
★氷河のレベルアップ→ スペード9 スペード→全能力+13 必殺技取得
紫龍のレベルアップ→ スペードJ スペード→得意な能力+13 苦手な能力+18 必殺技取得
市のレベルアップ→ スペード5 スペード→得意な能力+13 苦手な能力+18 必殺技取得
高杉のレベルアップ→ クラブ10 クラブ→全能力+12 必殺技、スキル取得★

4人とも異世界の戦いでサッカーの技術が成長していた。
暇な時にサッカーの練習に勤しんだのだろう。

※氷河は必殺競り合い「ホーロドニースメルチ(競り合い)」を取得
紫龍は必殺ドリブル「盧山龍飛翔」を取得
市は必殺タックル「ヒドラタックル」を取得
高杉は必殺シュート「ドライブシュート(高杉版)」、スキル「スロースターター」を取得



475 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 02:14:43 ID:P69b5DQY
霊夢「ベンチには名無しの選手たちを置くわ。時間もないから練習しましょう。」

フラン「うん。」

メルラン「久しぶりだね、リリカ、ルナサ姉さん」

リリカ「3姉妹揃えば負ける気はしないね」

ルナサ「ああ、私たちの絆を見せつけてあげよう。」

プリズムリバー3姉妹が揃えば合体技の数々を使用することができる。
かなり戦力アップにつながるだろう。

小町「FWが3人ね。一応MFとしての練習もしておこうかね」

パルスィ「霊夢……妬ましい……」

パルスィは輝夜たちの試合の時に出れなかった。彼女は霊夢のことを妬ましく思っていたのだ。



476 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 02:21:32 ID:P69b5DQY
先着3名様で
★霊夢の練習→! card
メルランの練習→! card
ルナサの練習→! card
リリカの練習→! card★
★パルスィの練習→! card
小町の練習→! card
フランの練習→! card
市の練習→! card★
★高杉の練習→! card
紫龍の練習→! card
氷河の練習→! card★

氷河の練習の数値が
13→競り合い+3、セーブ値+2
7〜12→競り合い値+2、セーブ値+1
2〜6→競り合い値+1、セーブ値+1
1→変化なし
JOKER→競り合い+5、セーブ値+4 必殺技取得

フラン、メルラン、紫龍、高杉、霊夢、パルスィ、小町の練習の数値が
13→オフェンス能力+3 必殺技フラグ取得
7〜12→オフェンス能力+2
2〜6→オフェンス能力+1
1→変化なし
JOKER→オフェンス能力+5 必殺技取得

477 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 02:22:50 ID:P69b5DQY
ルナサ、リリカ、市の練習の数値が
13→ディフェンス能力+3 必殺技フラグ取得
7〜12→ディフェンス能力+2
2〜6→ディフェンス能力+1
1→変化なし
JOKER→ディフェンス能力+5 必殺技取得

478 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 02:24:14 ID:???
★霊夢の練習→ クラブQ
メルランの練習→ スペード2
ルナサの練習→ ダイヤA
リリカの練習→ スペード8

479 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 06:19:28 ID:???
★パルスィの練習→ クラブ9
小町の練習→ ハート3
フランの練習→ クラブ7
市の練習→ ハート2

480 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 07:49:16 ID:???
★高杉の練習→ ハート4
紫龍の練習→ ダイヤQ
氷河の練習→ JOKER

481 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 08:54:45 ID:P69b5DQY
★霊夢の練習→ クラブQ 7〜12→オフェンス能力+2
メルランの練習→ スペード2 2〜6→オフェンス能力+1
ルナサの練習→ ダイヤA 1→変化なし
リリカの練習→ スペード8 ディフェンス能力+2★
★パルスィの練習→ クラブ9 7〜12→オフェンス能力+2
小町の練習→ ハート3 2〜6→オフェンス能力+1
フランの練習→ クラブ7 2〜6→オフェンス能力+1
市の練習→ ハート2 2〜6→ディフェンス能力+1★
★高杉の練習→ ハート4 2〜6→オフェンス能力+1
紫龍の練習→ ダイヤQ 7〜12→オフェンス能力+2
氷河の練習→ JOKER 競り合い+5、セーブ値+4 必殺技取得★

各自練習が始まった。まずは簡単なパス練習など終えた後に実戦形式の練習に入る。
そこで素晴らしい動きを見せていたのは氷河であった。
彼は北斗高校に得点を決められまくってしまい、自分の力の無さを後悔していた。

聖闘士高校の正GKの座も安泰ではないかもしれない。
蛮がここで素晴らしいキーパーとなったと霊夢に聞き、彼は負けてられないと奮起したのだった。


482 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 09:00:09 ID:P69b5DQY
氷河「我が師カミュより教わりしキグナス氷河の最大の奥義で迎え撃つ。
   オーロラエクスキューション!!」

岩見も使用できる水瓶座の聖闘士の奥義オーロラエクスキューション。
カミュより氷河もその技を受け継いでいたのだった。

霊夢「あれは岩見が使用していた……」

氷河は独特なセービングフォームでボールをキャッチする。
その技をセービングで使用したのだった。
だがかなりの体力を消耗する技で、ここぞという時以外使っていては体力が持たないだろう。

練習は有意義に終わった。高杉たちもレベルが高く霊夢たちの動きについてこれたので
よりハードな練習ができたのである。

483 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 09:05:49 ID:P69b5DQY
※氷河は必殺セーブ「オーロラエクスキューション」を取得しました。

霊夢「練習はここまでにしましょう。練習試合の相手を用意してくるから
   それまで休んでおいてね」

霊夢は練習試合をしてくれるチームを探すことにする。
やはり試合をこなしてチームワークを鍛えなければ強くなれない。
そう考えたのだった。

先着1名様で
練習試合の相手は→! card

カードのマークが
ダイヤ→魔法少女連合
ハート→フラッグファイター
スペード→ガンダムファイター
クラブ→ゴンさん率いるハンターチーム
JOKER→レッドショルダー隊

484 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 09:55:35 ID:???
練習試合の相手は→ クラブK

485 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 11:24:32 ID:???
どの時系列のゴンさん達かによって危険度がかわるな(アリ編だとサッカーする余裕は無いと思うが・・)

486 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 12:32:28 ID:???
レオリオ出て来るかな?

487 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 14:17:31 ID:P69b5DQY
>>485
アリ編予定だったんですけど、カード分岐にしようと思います。
>>486
レオリオも出したいと思います。

練習試合の相手は→ クラブK

クラブ→ゴンさん率いるハンターチーム

ハンターと呼ばれる人たちが幻想郷に入ってきていたようだ。
人里で生活している彼らは妖怪とも互角以上に戦うことができる。
特に念と呼ばれる力を使える者たちはさらに強く、ゴンと呼ばれる少年が彼らを率いていた。

先着1名様で
どの時間軸のゴンさん?→! card

カードのマークが
ダイヤ→良かった。対旅団の時だ
ハート→グリードアイランド編の終盤だ
スペード、クラブ、JOKER→もう二度と念が使えなくなっても良いという制約と誓約をつけて
パワーアップしたゴンさん

488 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 14:28:05 ID:???
どの時間軸のゴンさん?→ スペードQ

489 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 14:43:04 ID:P69b5DQY
どの時間軸のゴンさん?→ スペードQ

スペード、クラブ、JOKER→もう二度と念が使えなくなっても良いという制約と誓約をつけて
パワーアップしたゴンさん

霊夢(何この奇抜なファッション……)

ガチムチな身体に短パンで、そしてありえないような長い髪。
霊夢もこんな男は見たことがなかった。
身体は筋肉でムキムキなのに顔は童顔とどこか間違っている。

ゴン「サッカーの試合を申し込みに来たんだね。良いよ。やろうか」

外見とは違い、とても優しそうだ。だが彼の放つプレッシャーは並みではない。
霊夢でも戦ったら勝てるかわからないと思うほどだ。
格闘戦に持ち込んだら確実にやられるだろう。

ゴンと一緒に彼の仲間たちがグランドに集結してきていた。
どうやら全員がツワモノのようだった。

490 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 14:55:14 ID:P69b5DQY
ゴンさんチーム
――J―H――  
―――――――  
――I―G――  
―――――――  
F―――――E  
―――D――― 
―――――――  
―B―C―A―  
―――@―――
@ゴンさん
Aレオリオ
Bカイト
Cネテロ
Dナックル
Eウィング
Fビスケ
Gクラピカ
Hポックル
Iシュート
Jキルア


491 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 14:58:32 ID:P69b5DQY
博霊連合
G――J――H  
―――――――  
―――I―――  
―――――――  
―――F―――  
―――E――― 
D―――――C  
――B―A――  
―――@―――
@氷河
Aルナサ
Bリリカ
C市
Dパルスィ
E高杉
F小町
Gフラン
Hメルラン
I霊夢
J紫龍


492 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 15:02:18 ID:P69b5DQY
ゴンさんを筆頭になかなかの実力者が揃っている。
全員がハンター、またはハンター関係者であり、念を使用することができるものばかりだ。

ただ他の全員もゴンさんの奇抜なファッションには驚いていた

ボールがセンターラインに置かれて試合が開始される。
審判は映姫が担当する。彼女なら公平に裁いてくれるだろう

映姫「それでは試合を始めます。」

コイントスで試合が始まる。

先着1名様で
コイントスの行方→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→博麗連合が先攻
スペード、クラブ→ゴンさんチームが先攻
JOKER→JOKERボーナス後やりなおし

493 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 15:03:18 ID:???
コイントスの行方→ ダイヤ8


494 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 15:05:06 ID:???
ノヴとモウラは来てないのか

495 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 15:07:34 ID:???
>>490Hポックル
ポックルですよね、王じゃないですよね!


496 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 15:24:19 ID:P69b5DQY
>>494
ノヴとモウラは控えです。後半に出せたら良いかなと思ってます
>>495
王出したら……やばいことに……ゴンさん、ネテロだけでも充分やばいので

コイントスの行方→ ダイヤ8

ダイヤ、ハート→博麗連合が先攻

先攻を取ったのは博麗連合。フランがボールを持ちドリブルで突破を狙っていく。
だが、ポックル、キルアがそのボールを奪いにやってくる。

フラン「抜くよ」

ポックル「やってみると良いわ」

キルア「サッカーだってやってやるさ」

フランのドリブルを見ても引きもせず、タックルへとやってくる。


497 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 15:27:28 ID:P69b5DQY
先着1名様で
★フラン→【ドリブル】65+! card(カードの数値)=
ポックル→【タックル】63+! card(カードの数値)=
キルア→【タックル】65+! card(カードの数値)=★

補足フランのマークがダイヤ、ハートの場合(そして誰もいなくなるか+4)
キルアのマークがダイヤの場合(神速(カンムル)+4)

攻撃側-守備側が
2≦フランがドリブル突破
1→メルランがフォロー
0→紫龍がフォロー
-1→クラピカがフォロー
-2≧ゴンさんチームがボールを奪取


498 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 15:28:52 ID:???
★フラン→【ドリブル】65+ ハートJ (カードの数値)=
ポックル→【タックル】63+ ダイヤ9 (カードの数値)=
キルア→【タックル】65+ クラブQ (カードの数値)=★


499 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 15:58:04 ID:???
そういや、ここの会長の体内には貧者の薔薇は埋め込まれているのか?

500 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 22:13:14 ID:P69b5DQY
>>499
会長は貧者の薔薇を使用後なので、埋まってません。
もし爆発されたら幻想郷がやばいことに……

★フラン→【ドリブル】65+ ハートJ (カードの数値)+(そして誰もいなくなるか+4)=80
ポックル→【タックル】63+ ダイヤ9 (カードの数値)=72
キルア→【タックル】65+ クラブQ (カードの数値)=76★

2≦フランがドリブル突破

フランはスピードに乗りながらドリブルを続けポックルとキルアを抜き去ろうとする。
彼女はいきなり2人の視界から姿を消していた。
フランのスピードについていけなかったのだろう。

キルア「俺のスピードより速い……」

キルアはスピードには自信があった。だがフランの方が上をいったのである。

ドリブルで2人を抜いた後フランはメルランへとパスを出す。

フラン「メルラン、あなたに任せるね」

メルラン「了解〜」

501 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 22:21:47 ID:P69b5DQY
メルラン「いくよっ!!リリカ、ルナサ姉さん。」

リリカ「私たちプリズムリバー3姉妹の力を見せてあげようよ」

ルナサ「一気に行くよ」

上がってきていたリリカとルナサと共にメルランたちのコンビプレーが始まる。

先着2名様で
★ルナサ→【ライブポルターガイスト】67+! card(カードの数値)=
リリカ→【ライブポルターガイスト】66+! card(カードの数値)=
メルラン→【ライブポルターガイスト】65+! card(カードの数値)=★
★クラピカ→【パスカット】65+! card(カードの数値)=
ビスケ→【パスカット】64+! card(カードの数値)=★

攻撃側-守備側が
2≦プリズムリバー3姉妹の必殺シュートが放たれる
1→紫龍がフォロー
0→ウィングがフォロー
-1→シュートがフォロー
-2≧ゴンさんチームがボールを奪取


502 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 22:25:10 ID:???
★ルナサ→【ライブポルターガイスト】67+ ダイヤ2 (カードの数値)=
リリカ→【ライブポルターガイスト】66+ スペード8 (カードの数値)=
メルラン→【ライブポルターガイスト】65+ クラブJ (カードの数値)=★


503 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 22:25:19 ID:???
★ルナサ→【ライブポルターガイスト】67+ ハート7 (カードの数値)=
リリカ→【ライブポルターガイスト】66+ JOKER (カードの数値)=
メルラン→【ライブポルターガイスト】65+ クラブQ (カードの数値)=★

504 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 22:27:33 ID:???
★クラピカ→【パスカット】65+ クラブJ (カードの数値)=
ビスケ→【パスカット】64+ クラブK (カードの数値)=★


505 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 22:37:19 ID:P69b5DQY
>>503
JOKER惜しかったですね。何かボーナスでも用意するかな

★ルナサ→【ライブポルターガイスト】67+ ダイヤ2 (カードの数値)=69
リリカ→【ライブポルターガイスト】66+ スペード8 (カードの数値)=74
メルラン→【ライブポルターガイスト】65+ クラブJ (カードの数値)=76★
★クラピカ→【パスカット】65+ クラブJ (カードの数値)=76
ビスケ→【パスカット】64+ クラブK (カードの数値)=77★

-1→シュートがフォローのはずが、クラピカかメルランがファール。

クラピカ「旅団相手じゃないから念は使えないけど、私だってハンターだ」

彼の念能力は対旅団用のが多くなかなか使えない。
だが身体能力は高く、サッカーでもその力を発揮していた

ビスケ「あまり力は使いたくないだわさ」

ビスケは力を制限しながらも凄い動きを見せている。
ただ彼女が本気の力を出さないのはあの姿をさらしたくないからだ。

メルラン「私たちのコンビプレーが見破られた?でもやってやるわ」

メルランはリリカからパスを受け取るとクラピカを抜きに行った。
だが、クラピカの足がちょうどメルランの足のあたりに当たり倒れ込んでしまう。

審判から見てもどっちがファールなのか判断するのが難しい。

506 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 22:41:23 ID:P69b5DQY
映姫「なかなか難しいですが……」

先着1名様で
どちらのファール?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→クラピカのファール
スペード、クラブ→メルランのファール
JOKER→クラピカのファールでイエローカード

ついでにリリカのJOKERボーナスをしたいと思います。
その次の方は
リリカの能力アップ→! card

を引いてください
カードのマークが
ダイヤ→パス+1
ハート→タックル+1
スペード→ドリブル+1
クラブ→シュート+1
JOKER→全能力+1

507 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 22:47:23 ID:???
どちらのファール?→ ダイヤ5


508 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:24 ID:???
リリカの能力アップ→ クラブK


509 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 23:08:08 ID:P69b5DQY
リリカの能力アップ→ クラブK

クラブ→シュート+1

※リリカのシュート値が+1されました。

どちらのファール?→ ダイヤ5

ダイヤ、ハート→クラピカのファール

映姫「今回はクラピカさんのファールです。どうやら足にタックルが当たったみたいですね」

クラピカに警告をし、博麗連合のフリーキックで試合が再開される。
キッカーは霊夢だ。

霊夢(FWは紫龍って奴に、メルランにフランね。今回は紫龍の実力を見せてもらいましょうか)

霊夢は紫龍にセンタリングを上げる。彼の力がどれくらいか確かめておきたいのだろう。


510 :キャプテン岩見:2011/05/30(月) 23:23:23 ID:P69b5DQY
紫龍「見せてやろう。日輪の力を借りて今必殺のサンアタック!!
   ダイターンクラッシュ!!」

紫龍はおでこから光を放射しボールに当てそのセンタリングに向けて飛び上がると、
飛び蹴りのようにボールを蹴りだす。
日輪の力を借りて放つサンアタックという技らしい。

先着2名様で
★紫龍→【サンアタック】76+! card+(カードの数値)=
ネテロ→【ブロック】70+! card+(カードの数値)=★
★カイト→【ブロック】66+! card+(カードの数値)=
レオリオ→【ブロック】65+! card+(カードの数値)=★
ゴンさん→【ジャジャン拳】80+! card+(カードの数値)=★

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと対決
4〜2→威力軽減
1→メルランがねじこみに
0→フランがねじこみに
-1→ナックルがフォロー
-2≧ゴンさんチームがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦紫龍のサンアタックがゴールに決まる
1→フランがねじこみに。ゴンさんが転倒している
0→メルランがねじこみに。ゴンさんがバランスを崩している
-1→ナックルがフォロー
-2≧ゴンさんがゴールを守る


511 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 23:24:13 ID:???
★紫龍→【サンアタック】76+ ハートJ +(カードの数値)=
ネテロ→【ブロック】70+ スペード4 +(カードの数値)=★


512 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 23:25:28 ID:???
★カイト→【ブロック】66+ クラブ3 +(カードの数値)=
レオリオ→【ブロック】65+ スペード4 +(カードの数値)=★
ゴンさん→【ジャジャン拳】80+ スペード4 +(カードの数値)=★


513 :森崎名無しさん:2011/05/30(月) 23:28:53 ID:???
運良くゴールを奪えたとはいえ、明日を捨てたゴンさんはやっぱり強いな

514 :キャプテン岩見:2011/05/31(火) 00:53:28 ID:kjBKP95+
>>513
蟻の王ですら倒しそうな感じですしね。ゴンさんは。
かなり強いゴールキーパーとなっています。

★紫龍→【サンアタック】76+ ハートJ +(カードの数値)=87
ネテロ→【ブロック】70+ スペード4 +(カードの数値)=74★
★カイト→【ブロック】66+ クラブ3 +(カードの数値)=69
レオリオ→【ブロック】65+ スペード4 +(カードの数値)=69★

5≦変化なしでキーパーと対決

★紫龍→【サンアタック】76+ ハートJ +(カードの数値)=87
ゴンさん→【ジャジャン拳】80+ スペード4 +(カードの数値)=84★

2≦紫龍のサンアタックがゴールに決まる

紫龍のシュートがゴールに向かって飛んでいく。
高い球は得意であり、その威力はとても高い。

ネテロ「間に合わぬか……」

カイト「すまない、ゴン。役に立てそうにない」

レオリオ「やはり俺の力では無理か……ゴン頼んだぞ」


515 :キャプテン岩見:2011/05/31(火) 01:05:42 ID:kjBKP95+
ゴンさん「大丈夫……怖くないよ。
     最初はグー」

ゴンさんは拳を握りかためて念を使用する。その念の量は莫大だ。
才能ある者が全てを捨てる覚悟をしてようやく得られた力だ。
十数年、何十年と絶え間ない修行を経てようやくたどり着くはずの姿なのである。

その破壊力はとてつもない。だがボールの速さには追いつけず彼の拳は空を切り
地面へとぶつかった拳は大地をクレーターにさせた。
ボールに当たっていたらボールが粉砕していただろう。さすがゴンさんである。

霊夢(何あのキーパー……勇儀以上の怪力なの?)

これには霊夢たちも驚いていた。ゴールを決められたものの、うかつに飛び込んで競り合いでもしようものなら
身体を壊されてもおかしくない

ゴンさん「ごめん……止められなかった……」

悲しそうな顔をするゴンさんは見た目と相まってとてもシュールな光景であった。


516 :キャプテン岩見:2011/05/31(火) 01:11:24 ID:kjBKP95+
キルア「ゴン、俺たちが得点を決めてくる。無理はするなよな」

クラピカ「まさかそんな姿になるとは思っていなかったけど、私はゴンの気持ちが良く分かるよ。
     私たちのことも信じてほしい」

クラピカは旅団に一族を殺され、そのために念の力を得た。
ゴンさんの気持ちもわかるのである。

ビスケ「まさかゴンがこうなるとは……思いもよらなかっただわさ」

本来の身体がムキムキのビスケ。そのビスケより今のゴンはさらに強かった。
彼にあまり無理はさせてはいけない。そのためにもゴールを決めないと

ゴンさん「大丈夫……心配しないで」

ゴンさんは後悔していない。この力を得たことを。
カイトの仇を討てただけで本望なのだ

517 :キャプテン岩見:2011/05/31(火) 01:20:36 ID:kjBKP95+
先着1名様で
★キルア→【ドリブル】67+! card(カードの数値)=
メルラン→【タックル】63+! card(カードの数値)=
紫龍→【タックル】64+! card(カードの数値)=★

補足キルアのマークがダイヤの場合(肢曲+5)、ハートの場合(暗歩+4)
メルランのマークがダイヤの場合(ソウルゴーハッピー+4)スペード、クラブの場合(パワータックル+3)
紫龍のマークがダイヤの場合(ドラゴンタックル+4)


攻撃側-守備側が
2≦キルアがドリブル突破
1→クラピカがフォロー
0→フランがフォロー
-1→小町がフォロー
-2≧博麗連合がボールを奪取


518 :森崎名無しさん:2011/05/31(火) 01:28:04 ID:???
★キルア→【ドリブル】67+ ダイヤ10 (カードの数値)=
メルラン→【タックル】63+ ハートJ (カードの数値)=
紫龍→【タックル】64+ スペード2 (カードの数値)=★



519 :キャプテン岩見:2011/05/31(火) 01:33:26 ID:kjBKP95+
★キルア→【ドリブル】67+ ダイヤ10 (カードの数値)+(肢曲+5)=82
メルラン→【タックル】63+ ハートJ (カードの数値)=74
紫龍→【タックル】64+ スペード2 (カードの数値)=66★

2≦キルアがドリブル突破

キルアは音もなくドリブルを続けていく。
メルランと紫龍のタックルは彼の残像を捉え、見事に突破されてしまう。
暗殺者となるべく受けた教育で培った技術はサッカーにも応用できる。

キルア「まだだ。もっとゴールへと近づける。」

キルアはドリブルを止めない。彼はパワー系ではないのでシュートよりドリブルのが得意だ。
ゴールまで近づけることが得点を決めるチャンスを作り出す。
そう考えているのである

520 :森崎名無しさん:2011/05/31(火) 01:35:34 ID:???
>>516
肝心のカイトの心境はどうなってるやら・・

440KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24