キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【さやか】キャプテン岩見19【勉強好きか?】

1 :キャプテン岩見:2011/06/10(金) 00:53:38 ID:lbyFDffQ
前スレのあらすじ
見滝原市での平和な日々を過ごす岩見達。
魔女が来るまでサッカーと勉強に大忙し。
魔法少女に取って諸悪の根源たるQBは熊先生によって見るも無残な姿となり
本質すらも変えてしまう。
一方、霊夢は地下の抵抗戦力に立ち向かうために博霊連合の強化にいそしむ。
練習試合としてゴンさん率いるチームと対決し、その身体能力に苦戦しながらも無事勝利を収めた。
はたして岩見たちは、無事ワルプルギスの夜を倒して見滝原市を救うことができるのか?

337 :森崎名無しさん:2011/06/20(月) 10:45:34 ID:Xlz4x5E2
B

338 :キャプテン岩見:2011/06/20(月) 12:24:14 ID:RzUmXHp+
B4-4-2

岩見「今日は4-4-2のフォーメーションで行く。
   オーソドックスだが、バランスは取れてるはずだ。
   そしてポジションについてだが」

岩見は控室に備えついてるホワイトボードにまずはフォーメーションを書き
各ポジションに選手たちを配置しようと考えている。
フォーメーションは4-4-2。バランスが取れた構成だ。

試合が初めての選手たちも多く、どこのポジションに配置されるかソワソワしてる娘が多い。
決まっているのはキーパーの光だけで他はまだ完壁に決まったというわけではない。

339 :キャプテン岩見:2011/06/20(月) 12:40:26 ID:RzUmXHp+
現在のまどかたちの能力
まどか ドリブル51 パス43 シュート52 タックル41 パスカット35
ブロック43 競り合い33 高3低4 必殺シュート、必殺ブロック、必殺パス持ち
必殺ドリブル2種持ち
さやか ドリブル43 パス42 シュート46 タックル36 パスカット34
ブロック34 競り合い45 高2低3 必殺シュート 必殺競り合い
必殺ドリブル、必殺パス持ち
ほむら ドリブル46 パス50 シュート40 タックル45 パスカット46
ブロック45 競り合い43 高3低3  必殺ドリブル、必殺パスカット、必殺タックル持ち
必殺パス持ち
杏子 ドリブル49 パス51 シュート50 タックル37 パスカット44 
ブロック44 競り合い40 高3低2 必殺シュート、必殺ドリブル持ち
マミ ドリブル54 パス52 シュート53 タックル50 パスカット48
ブロック39 競り合い37 高2低4 必殺シュート、必殺パス2種、必殺タックル
ぬえ ドリブル40 パス36 シュート36 タックル48 パスカット44 
ブロック43 競り合い42 高5低4
光 ドリブル31 パス33 シュート43 タックル42 パスカット38 ブロック37
競り合い 48 セービング46 高2低3 必殺飛び出し持ち
早奈子 ドリブル39 パス35 シュート35 タックル47 パスカット43
ブロック47 競り合い42 高3低3 必殺競り合い
神奈 ドリブル46 パス47 シュート50 タックル47 パスカット39
ブロック44 競り合い37 高3低4 必殺ドリブル、シュート、タックル、ブロック持ち
早菜 ドリブル45 パス36 シュート44 タックル43 パスカット39
ブロック46 競り合い42 高3低2 必殺パスカット持ち

340 :キャプテン岩見:2011/06/20(月) 12:42:23 ID:RzUmXHp+
先着2名様で
★幽子のドリブル→! card+33
幽子のパス→! card+33
幽子のシュート→! card+35
幽子のタックル→! card+33★
★幽子のパスカット→! card+33
幽子のブロック→! card+33
幽子の競り合い→! card+33
幽子の高い球→! dice/2+1
幽子の低い球→! dice/2+2★

341 :森崎名無しさん:2011/06/20(月) 12:53:28 ID:???
★幽子のドリブル→ ダイヤJ +33
幽子のパス→ ダイヤ8 +33
幽子のシュート→ ハート4 +35
幽子のタックル→ スペードQ +33★


342 :森崎名無しさん:2011/06/20(月) 12:54:39 ID:???
★幽子のパスカット→ ダイヤ3 +33
幽子のブロック→ クラブA +33
幽子の競り合い→ ダイヤ4 +33
幽子の高い球→ 4 /2+1
幽子の低い球→ 2 /2+2★


343 :キャプテン岩見:2011/06/20(月) 13:11:51 ID:RzUmXHp+
★幽子のドリブル→ ダイヤJ +33=44
幽子のパス→ ダイヤ8 +33=41
幽子のシュート→ ハート4 +35=39
幽子のタックル→ スペードQ +33=45★
★幽子のパスカット→ ダイヤ3 +33=36
幽子のブロック→ クラブA +33=34
幽子の競り合い→ ダイヤ4 +33=37
幽子の高い球→ 4 /2+1=3
幽子の低い球→ 2 /2+2=3★

344 :キャプテン岩見:2011/06/20(月) 13:15:41 ID:RzUmXHp+
――J―H――  
―――――――  
――I―G――  
―――――――  
F―――――E  
―――D――― 
―――――――  
―B―C―A―  
―――@―――

JとHに入れる選手を選んでください

Aまどか
Bさやか
C杏子
D神奈
Eマミ
F早菜

この中から2名お選びください

先に2票入った選択肢で進行します

345 :森崎名無しさん:2011/06/20(月) 13:25:32 ID:GABOa6BU
JC
HA

346 :森崎名無しさん:2011/06/20(月) 13:27:46 ID:/GdOnxXk
JC
HA

347 :キャプテン岩見:2011/06/20(月) 22:00:01 ID:RzUmXHp+
JC 杏子
HA まどか

岩見「まどかと杏子がFWだ。しっかり点を決めてきてくれ。」

岩見がFWに指名したのはまどかと杏子だ。得点能力なら彼女たちが高い。

まどか「はいッ!!」

杏子「わかったよ」

まどかと杏子が元気に返事をする。
初めての試合の緊張を振り落とすために声を張り上げているのだ。

岩見(次はMFかぁ。)

FWの後はMFを決める。ここが試合では重要なポジションである。

348 :キャプテン岩見:2011/06/20(月) 22:04:05 ID:RzUmXHp+
IとGに入れる選手をお書きください。

Aさやか
Bマミ
Cほむら
D神奈
E早菜

2人選んでください
先に2票入った選択肢で進行します

349 :森崎名無しさん:2011/06/20(月) 22:08:58 ID:oWzIU3EE
IE
GC

350 :森崎名無しさん:2011/06/20(月) 22:17:00 ID:kYOo9eZU
IB
GD

351 :森崎名無しさん:2011/06/20(月) 23:04:52 ID:GABOa6BU
IB
GD



352 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 01:16:14 ID:cbJTpqFo
IB マミ
GD 神奈

岩見「まず、真ん中のMFはマミと神奈で行くぞ」

オフェンシブハーフにマミと神奈を置く。
パスなどのテクニックが優れた2人だ。
特にマミはドリブル、パス、そしてタックルやパスカットも上手いので
高い位置でボールを奪取し、反撃に出ることも可能だ

マミ「わかったわ」

神奈「了解したよ」

特に反論もないようで、あっさりと決まった。

353 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 01:18:22 ID:cbJTpqFo
FとEに入れる選手をお書きください。

Aさやか
Bほむら
C早菜
D幽子

2人選んでください
先に2票入った選択肢で進行します

354 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 01:48:41 ID:Y0JyNq6E
FA
EB

355 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 09:40:28 ID:VnV6lwIA
FA
EB

356 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 11:31:54 ID:cbJTpqFo
FA さやか
EB ほむら

岩見「サイドハーフに、さやかとほむらだ。任せたぞ」

サイドハーフにさやかとほむらを起用し、攻撃力を上げる。
ほむらはパスが上手く、さやかは攻撃力が高い。
前の位置で使った方が良いと判断したのだった。

さやか「了解っす!!」

ほむら「わかったわ」

サイドハーフまで選手が決まった。
後はDFを決めるだけである。

357 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 11:36:34 ID:cbJTpqFo
Dの位置のDFはオーバーラップしやすいように少し前となっている。
他はシンプルに3人のラインでゴールへの守りを固める。

岩見(後は幽子とぬえと早菜、早奈子の4人かぁ)

この中から選んでいくことになる。

Dに入れる選手をお書きください。

A幽子
Bぬえ
C早菜
D早奈子

先に2票入った選択肢で進行します

358 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 12:11:30 ID:Y0JyNq6E
DC

359 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 12:17:54 ID:HA/Yeedo
DC

360 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 13:07:11 ID:cbJTpqFo
DC

岩見「DFの1人目は少し前の位置でオーバーラップ、そして守備をしてもらうことになる。
   これは早菜、おまえに任せるぞ」

早菜「わかったわ。」

このポジションには早菜がつくことになる。
守備能力が高く、攻撃能力もある程度備えているからだ。

幽子(ディフェンスはタックル以外苦手なんだけど大丈夫かなぁ)

他の2人と比べてタックル以外は苦手だ。どちらかというと攻撃のが得意な幽子である。



361 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 13:10:14 ID:cbJTpqFo
岩見(最後はポジション配置だけの問題だな。早奈子のディフェンス能力は良い方だ。
  ぬえも悪くないらしい。幽子はタックル以外てんで駄目と聞いた。
  どういう配置にするかな)

AとBとCに入れる選手を選んでください

A幽子
Bぬえ
C早奈子

先に2票入った選択肢で進行します


362 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 13:35:03 ID:Y0JyNq6E
AA
BB
CC

363 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 16:42:23 ID:AdIS/QAs
A幽子
Bぬえ
C早奈子


364 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 17:00:03 ID:HA/Yeedo
AA
BB
CC

365 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 23:32:35 ID:cbJTpqFo
AA 幽子
BB ぬえ
CC 早奈子

岩見「真ん中に早奈子、サイドにぬえと幽子だ。
   幽子は無理にブロックをせず、タックルでボールを奪いに行け。」

幽子の能力ではブロックなどは無理だ。ならばタックルだけに集中させれば良い。

幽子「わかりました」

ぬえ「幽子ちゃんの分は私が守るよ。」

早奈子「守備の要の位置ですか……頑張りますね。」

これでポジションは決まった。
ちょうど時間になったのでグラウンドに出る。
もうすぐ試合が始まる。

366 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 23:35:04 ID:cbJTpqFo
チーム名未定
――J―H――  
―――――――  
――I―G――  
―――――――  
F―――――E  
―――D――― 
―――――――  
―B―C―A―  
―――@―――

J杏子
Iマミ
Hまどか
G神奈
Fさやか
Eほむら
D早菜
C早奈子
Bぬえ
A幽子
@光

367 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 23:40:41 ID:cbJTpqFo
アリス学園
――J―H――  
―――――――  
――I―G――  
―――――――  
F―――――E  
――――――― 
―――D―――  
―B―C―A―  
―――@―――

J蜜柑
I翼
H棗
G蛍
F流架
E心読み君
D殿内
Cのばら
B美咲
Aキツネ目君
@正田

368 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 23:48:32 ID:cbJTpqFo
まどか「小学生?」

アリス学園チームには小学生、中学生、高校生が混じっていた。
高校生は1人、中学生が3人、後は小学生ということになっている。
だが、アリスという特別な力を持っているので侮ってはいけない。

殿内「おおッ!!相手は美少女ばかりじゃんか。」

翼「殿、試合に集中しろよ。こっちは小等部ばかりなんだぜ。」

高校生の殿内は女好きらしく、目が輝いている。
岩見には同類を見抜く力があり、彼の本質を見抜いていた。

棗「さっさとポジションにつけよ。」

蜜柑「棗の言うとおりや。相手さんを待たせちゃ悪いとうちも思うんよ」

ツインテールの少女と、クールそうで偉そうな少年の言葉に従い、殿内と翼も
ポジションに着く。

ほむら(アリス学園……どんな能力を持っているの?)

天才と呼ばれるこの生徒たち。特に頭がよさそうには見えないが
なんらかの不思議な力を持っていてもおかしくない
ほむらはそれを警戒していた

369 :キャプテン岩見:2011/06/21(火) 23:50:32 ID:cbJTpqFo
先着1名様で
どっちの先攻→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→まどかたちが先攻
スペード、クラブ→アリス学園が先攻
JOKER→ダイヤ、ハートの結果+ボーナス

370 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 23:55:01 ID:???
どっちの先攻→ クラブ8

371 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 00:14:43 ID:ZasJqfK+
どっちの先攻→ クラブ8

スペード、クラブ→アリス学園が先攻

コイントスの結果は、裏。
アリス学園の先攻で試合が始まることになる。

審判役の人がホイッスルを鳴らし、試合が始まった。

アリス学園は翼がボールを持ちドリブルを始める。
ドリブルはそつなく、運動能力は高いということがすぐにわかった。

372 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 00:20:34 ID:ZasJqfK+
先着1名様で
★翼→【ドリブル】50+! card(カードの数値)=
まどか→【タックル】41+! card(カードの数値)=
マミ→【タックル】50+! card(カードの数値)=★

補足翼のマークがダイヤの7以上の場合(影使いのアリス)が発動して無条件勝利となります
マミのマークがスペード、クラブの場合(パワータックル+3)


攻撃側-守備側が
2≦翼がドリブル突破
1→棗がフォロー
0→杏子がフォロー
-1→さやかがフォロー
-2≧まどかたちがボールを奪取

373 :森崎名無しさん:2011/06/22(水) 00:28:02 ID:???
★翼→【ドリブル】50+ ハート7 (カードの数値)=
まどか→【タックル】41+ ハート9 (カードの数値)=
マミ→【タックル】50+ ハート2 (カードの数値)=★


374 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 00:36:25 ID:ZasJqfK+
★翼→【ドリブル】50+ ハート7 (カードの数値)=57
まどか→【タックル】41+ ハート9 (カードの数値)=50
マミ→【タックル】50+ ハート2 (カードの数値)=52★

2≦翼がドリブル突破

まどか「まずはボールを奪わないと」

マミ「いくわよ。鹿目さん。」

まどかとマミが翼に向かって直進してくる。
だいたい同じくらいの年齢なのでそこまで体力差はないはずだ。

翼「良いタックルだ。だが、そんなんじゃ俺は止められないぜ」

翼は2人を一気に抜き去り、ドリブルを続ける。
単純に速度を上げただけなのだが、運動能力に少し差があるのだろう。

まどか「ほむらちゃん、お願いね。この人上手いから」

まどかは、ほむらにボール奪取の指示を出す。
さやかなどでは、手も足も出ないだろう。

375 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 00:39:58 ID:ZasJqfK+
ほむら「ええ。わかってるわ。」

ほむらが翼との距離をつめる。
さやか、杏子ではボールを奪うことは困難だろう。
ここを抜かれれば試合開始早々相手にチャンスを与えることになる。

それだけは避けたかった

先着1名様で
★翼→【ドリブル】50+! card(カードの数値)=
ほむら→【タックル】50+! card(カードの数値)=★

補足翼のマークがダイヤの7以上の場合(影使いのアリス)が発動して無条件勝利となります
ほむらのマークがダイヤの場合(縮地タックル+)4

攻撃側-守備側が
2≦翼がドリブル突破し、蜜柑にパスを出す
1→棗がフォロー
0→さやかがフォロー
-1→杏子がフォロー
-2≧ほむらがボールを奪取

376 :森崎名無しさん:2011/06/22(水) 00:41:58 ID:???
★翼→【ドリブル】50+ ダイヤ8 (カードの数値)=
ほむら→【タックル】50+ ダイヤA (カードの数値)=★

377 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 00:57:38 ID:ZasJqfK+
★翼→【ドリブル】50+ ダイヤ8 (カードの数値)+(影使いのアリス+0)=58
ほむら→【タックル】50+ ダイヤA (カードの数値)+(縮地タックル+4)=55★

翼の影使いのアリスが発動したので無条件勝利となります。

翼「悪いな。通させてもらうよ」

翼の持つアリスは影使いのアリス。
文字通り影を操る能力だ。その万能性は高く、彼のセンスもあり素晴らしい威力を発揮する。

ほむらの影を踏み、身動きをとれなくすると、彼女を振り切ってボールを前へと蹴りだす。

翼「蜜柑、決めて来い」

翼のパスは前方にいる蜜柑へと飛んで行った


378 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 01:00:42 ID:ZasJqfK+
杏子「させるかぁ!!」

そのボールに向かって杏子が飛び込んだ。
このパスを通らせるわけにはいかないのだ。

先着1名様で
★翼→【パス】48+! card(カードの数値)=
杏子→【パスカット】44+! card(カードの数値)=★

攻撃側-守備側が
2≦蜜柑にパスが渡る
1→棗がフォロー
0→さやかと棗が競り合い
-1→神奈がフォロー
-2≧杏子がボールを奪取

379 :森崎名無しさん:2011/06/22(水) 01:06:11 ID:???
★翼→【パス】48+ スペード6 (カードの数値)=
杏子→【パスカット】44+ ハート9 (カードの数値)=★


380 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 12:49:00 ID:ZasJqfK+
★翼→【パス】48+ スペード6 (カードの数値)=54
杏子→【パスカット】44+ ハート9 (カードの数値)=53★

1→棗がフォロー

杏子の足がボールへと向かっていく。
ここでパスを許したら得点チャンスを与えてしまうことになる。
それだけは嫌だ。

杏子の執念がボールに足をはじき、こぼれだまとなってしまう。

棗「ちッ!!あいつが無理なら俺がやるしかねぇか」

そのこぼれ球を棗が拾いドリブルを始める。
幼いながらそのスピードは中学生にも匹敵する

381 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 12:54:34 ID:ZasJqfK+
神奈「ここは通らせないよ。」

棗の前に立ちはだかったのは神奈。
彼女はタックルも得意で、その技術はチームの中でも上位だ。

棗「おもしれぇ。やってみろよ」

棗も引く気はない。真正面からドリブルで勝負を仕掛けてくる。

先着1名様で
★棗→【ドリブル】50+! card(カードの数値)=
神奈→【タックル】47+! card(カードの数値)=★

補足棗のマークがクラブの7以下の場合(吐血)が発動して無条件敗北となります
神奈のマークがダイヤの場合(オンバシラタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦棗がドリブル突破し、蜜柑にパスを出す
1→蛍がフォロー
0→さやかがフォロー
-1→まどかがフォロー
-2≧神奈がボールを奪取

382 :森崎名無しさん:2011/06/22(水) 13:00:38 ID:???
★棗→【ドリブル】50+ スペード3 (カードの数値)=
神奈→【タックル】47+ ダイヤ10 (カードの数値)=★


383 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 21:05:20 ID:ZasJqfK+
★棗→【ドリブル】50+ スペード3 (カードの数値)=53
神奈→【タックル】47+ ダイヤ10 (カードの数値)+(オンバシラタックル+4)=61★

-2≧神奈がボールを奪取

神奈「甘いよ。そんなんじゃこの私を抜けない」

神奈は棗のドリブルのパターンを読み切り、風の力を使い
身体を軽くしながらスライディングタックルでボールを奪いに行く。

棗「くっ……」

神奈のスライディングタックルにまともに反応できなかった棗。
ボールは神奈の足元に収まった。

神奈「よし、いくわよ。」

神奈はボールを奪うとそのままドリブルを始める。
ドリブルにも自信を持っている彼女は突破できると考えたのだろう。

384 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 21:07:52 ID:ZasJqfK+
先着1名様で
★神奈→【ドリブル】46+! card(カードの数値)=
翼→【タックル】48+! card(カードの数値)=★

補足神奈のマークがダイヤの場合(オンバシラジャンプ+5)

攻撃側-守備側が
2≦神奈がドリブル突破し、まどかにパスを出す
1→マミがフォロー
0→殿内がフォロー
-1→蛍がフォロー
-2≧翼がボールを奪取


385 :森崎名無しさん:2011/06/22(水) 21:13:11 ID:???
★神奈→【ドリブル】46+ スペードK (カードの数値)=
翼→【タックル】48+ クラブ3 (カードの数値)=★

386 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 21:41:52 ID:ZasJqfK+
★神奈→【ドリブル】46+ スペードK (カードの数値)=59
翼→【タックル】48+ クラブ3 (カードの数値)=49★

2≦神奈がドリブル突破し、まどかにパスを出す

翼「もう一度ボールを奪ってやるさ」

翼のタックルが神奈へと襲いかかる。
実力はほぼ互角、後はその時いかに力を出し切れるかが問題となってくる。

神奈「やってやるわ。」

神奈も負ける気はない。母親の神奈子は、素晴らしいプレイヤーだったと聞いている。
それにあやかり自分も凄いプレイヤーになりたい。そう思っていたからだ。

それが彼女に力を与える。父岩見もドリブルが得意であったし、自分も自信がないわけではない。
一瞬のひらめきが、彼女を助けたのである。

神奈「抜くよ」

自分の力をフル活用し、翼を振り切る。
一気に加速した神奈を翼は見失ってしまった。

※神奈の才能が開花し、全能力+1。さらにフラグA取得。

387 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 21:49:50 ID:ZasJqfK+
神奈「まどか、パス行くわよ!!」

翼を振り切った神奈はまどかに向けてパスを出す。

だが、アリス学園チームが黙ってみて居るはずもない。

流架と心読み君がパスカットに向かっていたのである。

先着1名様で
★神奈→【パス】48+! card(カードの数値)=
流架→【パスカット】44+! card(カードの数値)=
心読み君→【パスカット】42+! card(カードの数値)=★

補足心読み君のマークがダイヤ、ハートの場合(心読みのアリス+4)

攻撃側-守備側が
2≦まどかにパスが渡る
1→さやかがフォロー
0→さやかと殿内が競り合い
-1→殿内がフォロー
-2≧アリス学園がボールを奪取

388 :森崎名無しさん:2011/06/22(水) 21:53:31 ID:???
★神奈→【パス】48+ クラブ10 (カードの数値)=
流架→【パスカット】44+ ハートJ (カードの数値)=
心読み君→【パスカット】42+ ダイヤQ (カードの数値)=★


389 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 23:46:28 ID:ZasJqfK+
★神奈→【パス】48+ クラブ10 (カードの数値)=58
流架→【パスカット】44+ ハートJ (カードの数値)=55
心読み君→【パスカット】42+ ダイヤQ (カードの数値)+(心読みのアリス+4)=58★

0→さやかと殿内が競り合い

神奈のパスを追いかける流架。だがボールの勢いは彼の身体能力を超えている。

流架「届かないか……」

足を伸ばしてもボールには届かない。
しかしパスカットには心読み君も向かっていた。

心読み君「このパスコースなら取られないと思ったのかな」

彼のアリスは心読みのアリス。文字通り、その人の心の中を読むのだ。
神奈の心を読み、次の行動を把握した彼はいち早く動いていた。

その甲斐もあり、ボールに足を触れることができ、こぼれだまとする


390 :キャプテン岩見:2011/06/22(水) 23:50:28 ID:ZasJqfK+
ボールはこぼれだまとなり、さやかと殿内の近くに落ちる。
これは取り合いが必至であった。

殿内(女性相手に本気を出すわけにはいかないな)

無類の女好きである彼は、さすがに少女相手に本気を出すようなことはしない。
口説けるチャンスがあれば口説こうと考えているからだ。

先着1名様で
★さやか→【競り合い】45+! card(カードの数値)=
殿内→【競り合い】55+! card(カードの数値)+(手加減-7)=★

補足さやかのマークがダイヤ、ハートの場合(上手いポジショニング+2)

攻撃側-守備側が
2≦さやかがボールを確保
1→マミがフォロー
0→まどかがフォロー
-1→蛍がフォロー
-2≧殿内がボールを奪取


391 :森崎名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:22 ID:???
★さやか→【競り合い】45+ スペード6 (カードの数値)=
殿内→【競り合い】55+ クラブ2 (カードの数値)+(手加減-7)=★

392 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 02:16:47 ID:pwlK0EyQ
★さやか→【競り合い】45+ スペード6 (カードの数値)=51
殿内→【競り合い】55+ クラブ2 (カードの数値)+(手加減-7)=50★

1→マミがフォロー

さやか「ボールを奪って見せるわ」

殿内「まあお手柔らかにな(こういうのを役得っていうのかねぇ)」

さやかと殿内がボールを奪い合う。
だが、殿内は手加減をしているせいで動きが鈍い。
それでもボールを弾くぐらいはできているのだが

殿内「まあ最低限の仕事はこなしたぜ。」

さやか「まだまだ!!」

さやかはそのボールをさらに蹴りだし、マミの方向へと飛ばす。
確保は無理でも、方向の修正ぐらいはできそうだった

393 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 02:22:51 ID:pwlK0EyQ
マミ「美樹さん、ありがとう。」

そのボールをマミがフォローし、ドリブルを始める。
マミはドリブルにも自信がある。

美咲「殿の奴……ここはあたしが行くしかないかぁ」

サイドを守っていた美咲がマミに向かってくる。
その動きは素早く、なめてかかっては奪われるとマミも感じていた

マミ(さっきの子は影を操っていた。ならばこの娘だって何かあるはず。)

美咲「悪いけど奪わせてもらうわ。」

マミ「やれるものならやってみたらどうかしら」

マミと美咲が対峙する。ここで抜くことができればチャンス到来だ。

394 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 02:24:59 ID:pwlK0EyQ
先着1名様で
★マミ→【ドリブル】54+! card(カードの数値)=
美咲→【タックル】50+! card(カードの数値)=★

補足美咲のマークがダイヤ、ハートの場合(ドッペルゲンガーのアリス+4)

攻撃側-守備側が
2≦マミがドリブル突破しシュートの体勢に
1→まどかがフォロー
0→杏子がフォロー
-1→のばらがフォロー
-2≧美咲がボールを奪取

395 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 05:48:23 ID:???
★マミ→【ドリブル】54+ クラブ8 (カードの数値)=
美咲→【タックル】50+ ダイヤ6 (カードの数値)=★

396 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 12:27:28 ID:pwlK0EyQ
★マミ→【ドリブル】54+ クラブ8 (カードの数値)=62
美咲→【タックル】50+ ダイヤ6 (カードの数値)+(ドッペルゲンガーのアリス+4)=60★

2≦マミがドリブル突破しシュートの体勢に

美咲「これがあたしのアリスだ。」

美咲が何人にも分身していく。
彼女のアリスはドッペルゲンガーのアリス。自分とまったく変わらない分身体を何人も出すことができるのだ。
継続時間は約1日である。

マミ「人数がいたって、抜けないわけじゃないわ。」

マミはフェイントを駆使しながら美咲を振り切ろうとする
シュートチャンスを逃すわけにはいかないのだ。

美咲「くっ……上手いね」

フェイントにだまされた美咲たちはマミにドリブル突破を許してしまう。
ちょうどペナルティエリア直前であり、シュートを撃つには充分な位置である。

397 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 12:39:10 ID:pwlK0EyQ
マミ「行くわよ。ティロ・フィナーレ!!」

マミは腰をひねり、足を大きく上げてシュートの体勢に入る。
必殺シュートティロ・フィナーレ。
そのシュートが今放たれようとしていた。

先着2名様で
★マミ→【ティロ・フィナーレ】60+! card(カードの数値)=
のばら→【氷の壁】58+! card(カードの数値)=★
★キツネ目君→【浮遊術のアリス】54+! card(カードの数値)=
正田→【犬猫体質のアリス】56+! card(カードの数値)=★

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと対決
2〜4→威力軽減
1→まどかがねじこみに
0→杏子がねじこみに
-1→流架がフォロー
-2≧アリス学園がボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦マミのティロ・フィナーレがゴールに決まる
1→まどかがねじこみに
0→さやかがねじこみに
-1→殿内がフォロー
-2≧正田がゴールを守り切る

398 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 12:45:07 ID:???
★マミ→【ティロ・フィナーレ】60+ スペード5 (カードの数値)=
のばら→【氷の壁】58+ ダイヤQ (カードの数値)=★


399 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 12:46:37 ID:???
★キツネ目君→【浮遊術のアリス】54+ ハート10 (カードの数値)=
正田→【犬猫体質のアリス】56+ スペード2 (カードの数値)=★


400 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 12:51:33 ID:???
相手の戦力を見てると、ポストプレイができる子がいないのが痛く感じるな

401 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 13:34:28 ID:pwlK0EyQ
>>400
競り合いが得意なのはさやかぐらいしかいませんからね。
まどかとか勝負にならないレベルですから

★マミ→【ティロ・フィナーレ】60+ スペード5 (カードの数値)=65
のばら→【氷の壁】58+ ダイヤQ (カードの数値)=70★
★キツネ目君→【浮遊術のアリス】54+ ハート10 (カードの数値)=64

-2≧アリス学園がボールを奪取

マミの放ったシュートは威力、速度と共に悪くなかった。
並みのキーパーならゴールを決められていただろう。

のばら「蜜柑ちゃんが見てる……私も頑張ってみる」

のばらは自分の身体の周りを氷で覆って壁として、ボールに向かっていく。
彼女の潜在能力は高く、その高い能力が故にアリス学園では危険能力系クラスに配置されていた。

彼女の力で具現化された氷の壁はボールの威力を受け止めて、威力をなくしてしまった。
ボールはのばらの足下へと落ちていく。

のばら「とにかく前に蹴らないと」

のばらはボールを前へと蹴りだす。ボールを蹴ることはあまり得意ではないようで
クリアという形になってしまった

402 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 13:39:20 ID:pwlK0EyQ
先着1名様で
ボールの行方→! card

カードの数値が
13→まどかがボールを確保
12→さやかがボールを確保
11→杏子がボールを確保
10→神奈がボールを確保
9→殿内がボールを確保
8→流架がボールを確保
7→さやかと流架が競り合う
6→ラインを割りスローイン
5→蛍がボールを確保
4→翼がボールを確保
3→神奈と翼が競り合い
2→蜜柑がボールを確保
1→棗がボールを確保
JOKER→ボールが逆風に乗り、そのままゴールへ

403 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 14:07:47 ID:???
ボールの行方→ ダイヤ8


404 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 15:23:28 ID:pwlK0EyQ
ボールの行方→ ダイヤ8

8→流架がボールを確保

のばらの蹴ったボールは前へとグングン進んでいき、流架の近くに落ちる。
ちょうどセンターラインあたりの場所だ。

流架「よし、今度こそ。」

流架はボールをトラップすると、ドリブルを始める。
パスコースはふさがれている。ここは自力で突破するしかない。
そう考えたからだ

神奈「やらせないよ。」

向かってくるのは神奈。
カウンターに備えて早目に戻ってきていたのが功を奏した。


405 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 15:27:24 ID:pwlK0EyQ
先着1名様で
★流架→【ドリブル】47+! card(カードの数値)=
神奈→【タックル】48+! card(カードの数値)=★

補足神奈のマークがダイヤの場合(オンバシラタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦流架がドリブル突破
1→蛍がフォロー
0→さやかがフォロー
-1→まどかがフォロー
-2≧神奈がボールを奪取

406 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 15:29:44 ID:???
★流架→【ドリブル】47+ ダイヤ2 (カードの数値)=
神奈→【タックル】48+ ダイヤ4 (カードの数値)=★


407 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 17:33:09 ID:pwlK0EyQ
★流架→【ドリブル】47+ ダイヤ2 (カードの数値)=49
神奈→【タックル】48+ ダイヤ4 (カードの数値)+(オンバシラタックル+4)=56★

-2≧神奈がボールを奪取

神奈「もらったわ」

流架が勝負に出た瞬間を狙い神奈が飛び込む。
風に乗り、鋭いタックルを放つ神奈を流架はよけきることができない。

流架「ちッ……」

ボールは神奈の足下に収まる。見事にボール奪取に成功したのだった。

神奈「反撃に行くよ。まどか、攻撃は頼んだわ」

神奈はマークが薄いまどかにパスを出す。
マミが警戒されており、彼女にマークが集中したおかげでまどかにはマークが少なかった。

まどか「ありがとう。それじゃあいくねッ!!」

まどかはパスをトラップするとドリブルでサイドからの攻撃を狙う。
ドリブルは得意だ。

408 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 17:39:37 ID:pwlK0EyQ
先着1名様で
★まどか→【ドリブル】51+! card(カードの数値)=
蛍→【タックル】46+! card(カードの数値)=★

補足まどかのマークがダイヤの場合(ド・マリニーの時計+5)、ハートの場合(ヒールリフト+4)

攻撃側-守備側が
2≦まどかがドリブル突破し杏子との合体シュートへ
1→さやかがフォロー
0→杏子がフォロー
-1→美咲がフォロー
-2≧蛍がボールを奪取

409 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 17:41:10 ID:???
先ほどマミの必殺ドリブルを入れるのを忘れていました。
結果は変わらなかったので、次から修正していきます。

410 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 17:43:23 ID:???
★まどか→【ドリブル】51+ クラブ5 (カードの数値)=
蛍→【タックル】46+ ダイヤ6 (カードの数値)=★

411 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 17:54:58 ID:pwlK0EyQ
★まどか→【ドリブル】51+ クラブ5 (カードの数値)=56
蛍→【タックル】46+ ダイヤ6 (カードの数値)=52★

2≦まどかがドリブル突破し杏子との合体シュートへ

蛍「流架君は役にたたないわね。ここは私が行くしか」

まどかのドリブルを止めに蛍が向かってくる。
小学生である彼女は、中学生のまどかと比べると身長が小さい。
そして身体能力もまどかの方が高いのである。

蛍の発明のアリスを使って作った道具で身体能力を底上げしているが
それでもあと少し届かない。

蛍「だめみたいね」

まどか「ごめんね。でもこれは試合だから」

まどかは蛍を振り切ると、一旦杏子へとパスを出す。
ここから2人のコンビネーションシュートで決めようというわけだ

412 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 18:18:29 ID:pwlK0EyQ
まどか「杏子ちゃん、あれで行くよッ!!」

杏子「オッケー、まどか。それじゃあやるからね」

まどかの指示を受け、杏子はシュートの体勢に入る。

先着2名様で
★まどか→【シリウスの弓(フレイムエディション)】63+! card(カードの数値)=
杏子→【シリウスの弓(フレイムエディション)】61+! card(カードの数値)=
のばら→【氷の壁】58+! card(カードの数値)=★
★キツネ目君→【浮遊術のアリス】54+! card(カードの数値)=
正田→【犬猫体質のアリス】56+! card(カードの数値)=★

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと対決
2〜4→威力軽減
1→さやかがねじこみに
0→コーナーキックに
-1→流架がフォロー
-2≧アリス学園がボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦まどかたちのシリウスの弓(フレイムエディション)がゴールに決まる
1→さやかがねじこみに
0→マミがねじこみに
-1→殿内がフォロー
-2≧正田がゴールを守り切る

413 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 18:21:54 ID:???
★まどか→【シリウスの弓(フレイムエディション)】63+ スペードK (カードの数値)=
杏子→【シリウスの弓(フレイムエディション)】61+ ダイヤ8 (カードの数値)=
のばら→【氷の壁】58+ スペードA (カードの数値)=★


414 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 18:23:15 ID:???
★キツネ目君→【浮遊術のアリス】54+ クラブ9 (カードの数値)=
正田→【犬猫体質のアリス】56+ ダイヤ6 (カードの数値)=★


415 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 18:41:04 ID:???
そういえば、QBもあくどいけどアリス学園の上層部も結構どす黒いですよね

416 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 19:50:58 ID:pwlK0EyQ
>>415
アリス学園の上層部では中等部、高等部の方は良い人だと思いますが、小等部校長がどす黒すぎますよね
QBとほぼ同等なレベルではないかと私も思っています。
少女漫画ってかなりヘビーですよね。それが面白いんですけど

★まどか→【シリウスの弓(フレイムエディション)】63+ スペードK (カードの数値)=76
杏子→【シリウスの弓(フレイムエディション)】61+ ダイヤ8 (カードの数値)=69
のばら→【氷の壁】58+ スペードA (カードの数値)=59★
★キツネ目君→【浮遊術のアリス】54+ クラブ9 (カードの数値)=63

5≦変化なしでキーパーと対決

★まどか→【シリウスの弓(フレイムエディション)】63+ スペードK (カードの数値)=76
杏子→【シリウスの弓(フレイムエディション)】61+ ダイヤ8 (カードの数値)=69
正田→【犬猫体質のアリス】56+ ダイヤ6 (カードの数値)=62★

2≦まどかたちのシリウスの弓(フレイムエディション)がゴールに決まる


417 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 19:57:55 ID:pwlK0EyQ
杏子「いっけぇ!!」

まずは杏子がまどかに向けて炎を纏ったシュートを放つ。
このシュート単体でも素晴らしい威力を持っているのだが、それだけで終わるわけではない。

まどか「いっくよ!!シリウスの弓!!」

まどかはそのシュートに、足を弓のようにしならせてシュートを重ねる。
タイミングはばっちり。完璧なタイミングでこのシュートが放たれた。

2つのシュートの威力が混ざり、その威力は中学生では驚異的といえるものだ。
ブロッカー、そしてキーパーの正田を反応することすらさせずに、ゴールへと決まってしまう。

ピピィーーーーーーーーーーー

審判がゴールを示すホイッスルを鳴らす。
完璧なシュートによるゴール。アリス学園は度肝を抜かれていた

418 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 20:03:22 ID:pwlK0EyQ
※まどかの才能が開花し、ドリブル、シュート以外の全能力+1。さらにフラグCを取得しました。

まどか「やったぁ!!」

キーパーに反応すらさせずにゴールを決めるというのは完璧と言えるゴールだろう。
シュートに自信があったまどかでもこれは嬉しかった。

杏子「ナイス、まどか!!」

もう一人の立役者である杏子がまどかに近づき、ハイタッチを求める。
ぶつかり合う2つの手。心地よい音が鳴っていた。

これで1-0。先制点を奪うことには成功した。
ただこのシュートは何発も放てない。体力の消耗が激しいからである。

ほむら「さすがまどかよ。」

さやか「よぅし、今度はあたしが決めて見せるわ」

神奈「まどかにこんな才能があったなんて」

マミ「私のティロ・フィナーレでも通じない相手から決めるなんて……
   恐ろしい子ね」

ゴールを決めたことによってまどかチームの空気は最高潮に達していた。


419 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 20:08:22 ID:pwlK0EyQ
ピピィーーーーーー

すぐに試合再開のホイッスルが鳴ってしまった。
今度はアリス学園チームの反撃ということになる。

翼「(まさかあんなシュートを持っているなんて)行くぞ。同点に追いついてみせようぜ」

翼がボールを持ち、ドリブルを始める。
前線にパスを送るには遠すぎるし、ドリブルが良いと判断したのだった。

先着1名様で
★翼→【ドリブル】50+! card(カードの数値)=
まどか→【タックル】42+! card(カードの数値)=
マミ→【タックル】50+! card(カードの数値)=★

補足翼のマークがダイヤの7以上の場合(影使いのアリス)が発動して無条件勝利となります
マミのマークがスペード、クラブの場合(パワータックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦翼がドリブル突破
1→蜜柑がフォロー
0→棗がフォロー
-1→さやかがフォロー
-2≧まどかたちがボールを奪取

420 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 20:09:14 ID:???
★翼→【ドリブル】50+ ダイヤ8 (カードの数値)=
まどか→【タックル】42+ ハート4 (カードの数値)=
マミ→【タックル】50+ ダイヤ10 (カードの数値)=★



421 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 20:13:05 ID:???
アリスの使用でガッツは消耗されてるのかな?

422 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 20:24:03 ID:???
中等部の校長は悪人じゃないけど、別に良い人でもないと思いますけどw

423 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 22:04:35 ID:pwlK0EyQ
>>421
少し消費しています。棗は消費量が多いです
>>422
そう考えてみればそうですね。でもまだましな方な気がします。

★翼→【ドリブル】50+ ダイヤ8 (カードの数値)+(影使いのアリス+0)=58
まどか→【タックル】42+ ハート4 (カードの数値)=46
マミ→【タックル】50+ ダイヤ10 (カードの数値)=60★

影使いのアリスが発動したので無条件で勝利となります。

まどか「やぁッ!!」

マミ「鹿目さん、気をつけて。この人は影を操るわ」

まどかとマミが翼に向かっていく。
マミは先ほど影で身動きをとれなくされたので今度は警戒している。

だが翼もベテランのアリス使い。警戒していても動けなくすることぐらいたやすい。

翼「1点取られた以上、出し惜しみをする気はないぜ」

またもや翼に影を操られ、2人の身動きは取れなくなってしまう。
まだ日が出ているせいで影ができてしまうのは避けられないのだ

424 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 22:07:54 ID:pwlK0EyQ
翼「蜜柑、今度こそパスを届けるぞ」

翼は前を走る蜜柑に向けてパスを出す。
先ほどはパスカットされてしまった。

先着1名様で
★翼→【パス】48+! card(カードの数値)=
ほむら→【パスカット】46+! card(カードの数値)=★

攻撃側-守備側が
2≦蜜柑にパスが渡る
1→棗がフォロー
0→さやかと棗が競り合い
-1→神奈がフォロー
-2≧ほむらがボールを奪取

425 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 22:09:38 ID:???
★翼→【パス】48+ ハート6 (カードの数値)=
ほむら→【パスカット】46+ クラブ6 (カードの数値)=★


426 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 22:09:38 ID:???
★翼→【パス】48+ クラブ7 (カードの数値)=
ほむら→【パスカット】46+ ハートJ (カードの数値)=★

427 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 22:46:49 ID:pwlK0EyQ
★翼→【パス】48+ ハート6 (カードの数値)=54
ほむら→【パスカット】46+ クラブ6 (カードの数値)=52★

2≦蜜柑にパスが渡る

ほむら「そうはさせないわ」

ボールに向かってほむらが飛び込む。
だがボールの勢いは彼女の動きを上回っていた。

蜜柑「翼先輩、ナイスパスや。これはウチも負けてられんね」

蜜柑は翼からのパスをトラップするとドリブルで突破を図る。
その動きは身軽で、軽快なステップを踏みながらまどかチーム陣内を駆ける

428 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 22:50:20 ID:pwlK0EyQ
蜜柑「棗に負担をかけるわけにはいかんねん。
   ウチがやらないと。」

棗のアリスのタイプは、キャパシティの制限がない分、使えば寿命が削られる。
あまり使わせるわけにはいかないのだ。
だから蜜柑は、棗にあまり頼るわけにはいかないのだった

先着1名様で
★蜜柑→【ドリブル】50+! card(カードの数値)=
神奈→【タックル】48+! card(カードの数値)=★

補足神奈のマークがダイヤの場合(オンバシラタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦蜜柑がドリブル突破でシュートへ
1→蛍がフォロー
0→さやかと蛍が競り合い
-1→早菜がフォロー
-2≧神奈がボールを奪取

429 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 22:53:08 ID:???
★蜜柑→【ドリブル】50+ ダイヤ2 (カードの数値)=
神奈→【タックル】48+ JOKER (カードの数値)=★



430 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 22:53:28 ID:???
★蜜柑→【ドリブル】50+ ダイヤA (カードの数値)=
神奈→【タックル】48+ ハートJ (カードの数値)=★

431 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 23:00:41 ID:???
どっちにしろ引きがへたれてるなw。ところでこの子はスキル「隠れM」は所持してるのかな?

432 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 23:10:47 ID:???
たしか蜜柑ってアリス能力者以外に有効なアリスは持ってないんだよな?

433 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 23:51:22 ID:pwlK0EyQ
>>431
隠れMを所持していますよ。発動条件はちょっと違いますけど。
>>432
お母さんの方のアリスストーンを入れる能力の方なら有効ではあると思いますが
まだその力に覚醒する前の時間軸となっています。なので現時点では有効なアリスは持ってないですね

★蜜柑→【ドリブル】50+ ダイヤ2 (カードの数値)=52
神奈→【タックル】48+ JOKER (カードの数値)+(オンバシラタックル+4)=67★

-2≧神奈がボールを奪取

神奈「お嬢ちゃん、勝負よ。」

蜜柑の前に立ちはだかったのは神奈。
その威圧感は母親譲りで、神々しい。

蜜柑「ウチ、スポーツは得意なんや。
   そう簡単にボールを奪われるわけにはいかへんよ」

蜜柑がフェイントを駆使し、神奈を抜きにかかる。
だが、神奈はそんな動きに惑わされたりしなかった。

神奈「足下がお留守よ。そんなんじゃ抜けないわ」

434 :キャプテン岩見:2011/06/23(木) 23:56:22 ID:pwlK0EyQ
神奈はスピードに乗りスライディングタックルを仕掛け
蜜柑の足下からボールを奪い取る。

※神奈の才能が開花され、全能力+1。さらにオンバシラタックルの発動率が上がりました。

神奈(ボールを確保したけれど、これからどうやってカウンターしようかしら?)

まだ自陣であり、ここから攻めるには色々と方法がある。
誰を使っていくか、考えながら足を動かす。

先着1名様で
神奈の選択→! card

カードのマークが
ダイヤ→マミさんにパスよ
ハート→ドリブル突破で行くわ
スペード→さやかにパスを出すわ
クラブ→ほむらとワンツーで突破
JOKER→いくわよ。早菜、早奈子。私たちのコンビネーションを見せるわ

435 :森崎名無しさん:2011/06/23(木) 23:57:36 ID:???
神奈の選択→ ハート6

436 :キャプテン岩見:2011/06/24(金) 00:10:01 ID:zzImI4x6
神奈の選択→ ハート6

ハート→ドリブル突破で行くわ

神奈「しかたない。ここは行きますか」

ドリブルも苦手というわけではなく、むしろ得意なジャンルに入る。
アリス学園相手にも通用すると考えている。

センターラインまでボールを戻した神奈はそこで流架と対峙する。
先ほどはパスで彼を上回ったが、タックルの技術は未知数である。

流架「これ以上はやらせない。ここで止める」

女の子のような綺麗な顔をしながら、神奈をにらみつけるとボールを奪いに向かってくる

437 :キャプテン岩見:2011/06/24(金) 00:12:14 ID:zzImI4x6
先着1名様で
★神奈→【ドリブル】48+! card(カードの数値)=
流架→【タックル】46+! card(カードの数値)=★

補足神奈のマークがダイヤの場合(オンバシラジャンプ+5)

攻撃側-守備側が
2≦神奈がドリブル突破
1→さやかがフォロー
0→さやかと蛍がフォロー
-1→蛍がフォロー
-2≧流架がボールを奪取

377KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24