キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【2年目に】城山正の挑戦22【続く】

1 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/25(土) 22:18:31 ID:???
キャプテン森崎からのスピンアウト作品。過去、森崎・中山さん・大空翼を擁し全国大会を制覇し
さらに新田・山森・一条らと共に全国大会2連覇を果たした、名監督(笑)城山正となり三度全国制覇を目指すスレです。

本編及び他の外伝作品とは異なり、監督となりチームを勝利へと導いてください。
基本は本編及び他の外伝作品と同じく選択肢を第三者(ロムしている人)に選んでもらい
必要に応じてカード・ダイスを引いたり振ってもらってその結果によって城山の能力が上がったり下がったり
試合に勝ったり負けたり、お店の売上が上がったり下がったりしながら進行していきます。
遂に夏の大会も決着し、県2位という結果に終わった南葛SC。
昨年までの体たらくぶりからすれば、大躍進といえるのだが、
6年生が抜けた後には女の子以外ろくな選手が残らない状態となり、改めて1からチーム作りを余儀なくされることに。
様々な経緯によって美津乃からの借金も嵩み、首も回らず頭も上がらず、そしてうだつも上がらない。
そんな城山正の明日はどっちだ!?

過去スレ
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1301931422/
【人生は】城山正の挑戦20【上々だ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294666155/
【監督はなくとも】城山正の挑戦19【選手は育つ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284395364/
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1275484764/
【サッカー?】城山正の挑戦17【たまにします】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1270047791/
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1263657212/
【今日もまったり】城山正の挑戦15【20レス】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1256919082/
【恋の季節】城山正の挑戦14【故意の季節】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1251474070/

29 :森崎名無しさん:2011/06/25(土) 22:57:18 ID:???
>6年生が抜けた後には女の子以外ろくな選手が残らない状態となり、改めて1からチーム作りを余儀なくされることに。
いいじゃないか女の子中心のチームでも
というわけでとりあえず運動力JOKERの飯尾を勧誘しような新スレ乙です!

30 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/26(日) 00:31:43 ID:AF0kKp+o
>>29 おー。飯尾と松下の存在を覚えているとは。お主中々の通じゃな?
選手枠にはすごく余裕があるので勧誘に精を出すのも悪くないと思います。

それでは前スレの続きから。

第2ラウンド裏。

前衛の悪魔の鏡を瞬く間に倒された魔導師は明らかにたじろいでいた。
魔法の腕には自信はある。だが、一撃で眼前の6人を消し飛ばされるかと問われれば、答えは否である。
かといって、おめおめと逃げ出すのも面白くない。
だが、このままドロップアイテムと幾ばくかの経験値になるのはもっと面白くない。
限られた短い時間で魔導師が導き出した答えは――。

先着1名様でこのスレに

魔導師の作戦→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
出目の合計によって
2 全体に攻撃魔法
3 城山に攻撃魔法
4 ドンに攻撃魔法
5 美津乃に攻撃魔法
6 自分に装甲UP魔法
7 逃げ出す
8 自分に回避UP魔法
9 ピノに攻撃魔法
10 チナに攻撃魔法
11 ズナッフに攻撃魔法
12 全体に攻撃魔法
を選択します。

31 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 00:45:52 ID:???
魔導師の作戦→ 36

32 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 00:51:38 ID:???
>おー。飯尾と松下の存在を覚えているとは。お主中々の通じゃな?

いやいやテンプレに書いてあるじゃないですか
>さらに困ったことに運動神経もスタイルも抜群という岡部の存在意義を揺るがす友達がいるということも判明し、


33 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/26(日) 01:09:15 ID:AF0kKp+o
>>32 いや名前まで書いてなかったからよく覚えてたな、と。
中の人ですら言われるまで『あーいたなーそんな連中も』だったんだし。

魔導師の作戦→ 3 + 6 =ピノに攻撃魔法
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
魔導師(やっかいなのは、あの前衛のテトラだ。アイツを叩けば向こうの火力は半減する……っ!)

手に持った杖に暗黒の魔力を凝縮し、ピノに向けて打ち出す。

ピノ「こんちくしょーっ!!」

その魔力の塊にひるまず鋼鉄の剣で打ち返すべく、ピノは力強く踏み込む。

先着1名様でこのスレに

ピノの魔法防御→34−11+! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出た数値をそのままダメージとして受けます。
1ゾロだった場合は34点をそのままダメージとして受けます。

今日はここまで。
ひとまずルドルフ合流までやって現実へ戻ろうと思います。
次の平日フェイズから色々仕切りなおすので、要望や願望をねじ込むなら今がチャンス!
というわけで、また明日。あでゅ〜♪

34 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 01:34:54 ID:???
ピノの魔法防御→34−11+ 36


35 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 16:57:30 ID:???
新スレ乙です!
要望や願望、ならばNIKEのカードラインナップ増加ですね!

36 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 20:06:28 ID:???
願望というならば城山監督と美津乃さんの仲をより進展させて欲しいですね。
別の世界の話だけど、今日元教え子の森崎がグランベルで童貞をやめたみたいなのでw

37 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/27(月) 02:50:11 ID:OqkwdyYE
>>35 NIKEのサッカーカードは連載開始当時のものですからね。今の情勢を反映させる……岸田とか西尾とか削るか。

>>36 日常フェイズの使い方にかかっています。まー、どのヘンまでがんばりセービングされないんですかね。
もっとも私の文章力で規制にひっかかるようなものが書けるとも考えがたいですが。

ピノの魔法防御→34−11+ 3 + 6 =14。14ポイントのダメージ。
ピノのHP38/52
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピノ「せいっ!」

一本足打法からの見事なダウンスイングで振られた鋼鉄の剣は魔導師の放った魔力球を二分する。

ピノ「うひゃっ!」

しかし天井と床でそれぞれ炸裂した魔力の余波を食らってしまったピノはその勢いでひっくり返った。

城山「……すげえスイングだったな。球は遅かったけど……。美津乃ちゃん、アレ打てる?」
美津乃「むー。初見じゃ無理。1打席あったら当てることくらい出来るだろうケド……」
チナ「……ピノは天井から吊るした短冊を真っ二つにすることができますからね」
城山「どっかで聞いたことある話だな」

運良くターゲットから外れたメンバーでバッティング談義に花を咲かせているところにピノも帰ってくる。

ピノ「あたしバッティングには自信があるんだ。一番あるのは足の速さだけど」
城山「あー。出したらとりあえず1点は覚悟しなきゃいけない気がする」

どこぞのNチームの俊足バッターを城山は思い出す。

ドン「おい。まだ戦闘は終わってないぞ」
ズナッフ「次の指揮を頼むぞい」



38 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/27(月) 02:51:46 ID:OqkwdyYE
第3ラウンド・表。

仲間の行動を決定してください。

仲間の行動
A 第2ラウンドと同じく全力で魔導師を攻撃
B 前衛とズナッフだけで攻撃。チナは魔力温存
C 細かい指示を出したい
D その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

城山の行動

あ 鉄の弓を射てみる(命中は6ゾロのみ)
い もう1回召喚魔法だ。オレにはこれしかない(>>26-27より選んでください。ノームは呼べません。残り2回)
う 風の噂を使って誰かの真似ッ子をしてみよう(さらに選択)
え 神風の術だな。……めくるぞ!(ダイス2つで10以上で魔導師の命中・回避に−3)
お 久しぶりに飛んでみるか。(高さ・距離ともに3以上で魔導師の命中・回避に−3のペナ)
か なにがでるかな?なにがでるかな?いっぱつエッグ!
き おれもちょっと素振りとかしておこうかな。埋めネタで野球することになってるみたいだし(観戦モード)
く その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先にそれぞれ2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。
AあとAいでAは確定、あ と い に1票ずつというカウント方式です。


今日はこれだけ。
ようやくGジェネ魂を一周しました。達成率はまだ97%ですが。
あと前スレ埋めてくれた方、ありがとうございました。このスレでは1000まで行けるように頑張ります。
いや、頑張らないように頑張る……。なるようになります。それじゃ、また明日。


39 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 05:08:07 ID:mBaNvSO6
Bか

40 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 06:25:15 ID:2/otSXxo
Bえ

41 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 07:05:24 ID:P8vVDaCA


乙でしたー
自分はこのスレの雰囲気が大好きなので無理に頑張らずこのままでいいと思います
1000よりも大事なものがありはず!

42 :41:2011/06/27(月) 08:54:34 ID:???
おっと、「ありはず」じゃなくて「あるはず」でした
スレ汚し失礼しました

43 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 10:21:07 ID:b9YmTnUc
Bか

44 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 12:23:54 ID:???
新スレ乙です
区切りがついたこの辺りでシロノのチャット的なのがやりたいところです

45 :キャプテン岩見:2011/06/27(月) 22:21:24 ID:???
新スレ乙です。
おしくも敗戦となってしまいましたね。
これからは新チームになりますが、どんなチームが出来上がるか今から楽しみです。
シロノトリガーも面白いのでこのスレでも楽しませていただきますね

46 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/28(火) 00:38:24 ID:nsRJkff2
>>41-42 ありがとうございます。これからも森崎板の主力じゃないけどないと寂しい立ち位置をキープしたいと思います。
漫画で言うところのアニメ化しないし、何回記念でも表紙じゃなく巻中カラー。だけど掲載位置もいつも真ん中辺って感じ?

>>44 また今度やりましょうか、チャット・ザ・シロヤマン。7月の第2土曜日(7/9)とかかな。

>>45 ありがとうございます。私も勝てると思ってたんですけどね。
2週目なのでチーム作りもこなれてくるでしょうし、岩見さんをはじめ、参加者のみなさんの手腕に期待しております。

B 前衛とズナッフだけで攻撃。チナは魔力温存
か なにがでるかな?なにがでるかな?いっぱつエッグ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「召喚を使った後のオレの仕事はこれしかないしな。カモン!ランプキン!」
ランプキン「ナマステ!」

城山の言葉にカボチャ頭の祈祷師が現れ、大幣を振り回し始める。

城山「ほんだららった へんだららった どんがらがった ふん♪ふん♪
ほんだららった へんだららった どんがらがった ふん♪ふん♪」

シロヤマンズ&魔導師『ほんだららった へんだららった どんがらがった ふん♪ふん♪
ほんだららった へんだららった どんがらがった ふん♪ふん♪』

敵味方入り乱れてタマゴの周りで踊って跳ねる。
乾いた音が響き、いっぱつエッグの殻にヒビが走る。
そして次の瞬間中からエッグモンスターが誕生した。

47 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/28(火) 00:39:52 ID:nsRJkff2
先着1名様でこのスレに

いっぱつエッグ→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目が

2 エッグマン
3・4 ウゴカザル
5・6 コーヒービート
7 エクスカリバー
8・9 グランドパパ
10・11 ハニワゴーレム
12 スカイプリンセス

が出てきます。

質問・意見・要望スレにて698さんが作ってくれた過去ログ一覧
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/76.html
の攻略メモ。
もんのすごくラフなのに、あながち間違いじゃないのがすばらしいw
698さん、ありがとう。そして、ありがとう。

48 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 00:40:10 ID:???
いっぱつエッグ→ 43

49 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/28(火) 01:43:30 ID:nsRJkff2
いっぱつエッグ→ 4 + 3 =エクスカリバー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エッグモンスター エクスカリバー たんじょう

いっぱつエッグから飛び出してきたのは、柄が筋骨隆々の人型をした、一振りの剣だった。

城山「……自立式でよかった……」

コレを手に白兵戦を挑めといわれた全力で拒む他ない、そのデザインのエッグモンスターに城山は顔をしかめる。
そんな召喚主の気持ちを他所にエクスカリバーはついーっと前衛へと進み出て支持を待つ。

城山「あー、えーっと……」

A エクスカリバれ!
B マサムネれ!

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。


50 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 01:46:14 ID:q3VXtLSg
B

51 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 02:12:05 ID:qffJYSPg
A

52 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 03:57:44 ID:HDY+plWg


53 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 22:04:03 ID:???
できれば↓のようにコマンドに説明があるとありがたいです
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294666155/85

54 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/28(火) 23:44:22 ID:nsRJkff2
>>53 確かに。最近投げっぱなしすぎますね。もう少し丁寧に進行をするよう心がけます。すみませんでした。
ちなみにA エクスカリバるは 即死攻撃。B マサムネる は4回攻撃でした。

A エクスカリバれ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「……エクスカリバーを名乗るからにはエクスカリバってもらわにゃならんだろう。
エクスカリバらないエクスカリバーなんてクリープのないコーヒーみたいなものだ」
美津乃「シロちゃんちクリープもコーヒーもないじゃん」
城山「ん?美津乃ちゃんの店で飲んでるからいいじゃん」
美津乃「……あれ……スジャータだよ……」
ピノ「♪スジャ〜タ〜スジャ〜タ〜、白いひろがり、スジャ〜タ〜」
城山「こっちにもあるのかよスジャータ」
チナ「……当然です。4月には花祭りで甘茶が12月には成道会(じょうどうえ)で乳がゆが振舞われます」
城山「仏教まであるんかい」
美津乃「まーバステト様もエジプトの神様だしね。なんでもあり、なんじゃない?」
城山「それじゃ悪魔合体とかも出来るかもな。……バステト様となら合体してもいいかも」

青い髪に褐色の肌のエプロンドレスのよく似合う神様を思い浮かべる。
その鼻の下の伸びた城山の頬を美津乃がつねり上げる

美津乃「むー。合体なら私がしたげるって」
城山「ひょ、ひょんとっ!?」
美津乃「ホントホント。シロちゃんがバトルクラフトかボルトランダーね」
城山「真っ二つっ!?」
美津乃「ブルバルカンとかゴーグルダンプとかダイナキャリーでもいいよ?」
城山「やっぱり真っ二つかい」
美津乃「じゃあ、ヘリチェンジャー2は?」
城山「今度は串刺しだよ……。
……悪かった。悪かったよ。浮気なんかしないって。ホント」
美津乃「……んーどーだか」
城山「……ええいっエクスカリバー!さっさと真っ二つにしちまえ!」


55 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/28(火) 23:46:02 ID:nsRJkff2
先着数名様でこのスレに

ピノの攻撃→21+! dice+! dice+! dice+! dice ●ダメージ17+! dice
美津乃の攻撃→23+! dice+! dice+! dice ●ダメージ12+! dice+! dice+! dice
ドンの攻撃→18+! dice+! dice ●ダメージ12+! dice
ズナッフのいかずちのつえ→−5+! dice
エクスカリバる→! dice・! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

攻撃の達成値が1ゾロ以外で命中します。
ダメージはすでに魔導師の装甲及び魔法防御を引いてあるので達成値がそのままダメージになります。
6ゾロが出た場合はクリティカルヒットとなり装甲値または魔法防御を無視してダメージを与えます。(+10)

6・6・6が出た場合は装甲値及び魔法防御無視の上、ダメージ2倍。
6・6・6・6が出た場合は残りHPに関わらず一撃必殺です。

攻撃判定または魔法判定で1ゾロが出た場合は達成値の多寡に関わらず自動的失敗になります。6と1は相殺します。

エクスカリバるの出目がゾロ目だった場合、一撃必殺となります。


56 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 23:49:38 ID:???
ピノの攻撃→21+ 3366  ●ダメージ17+ 5
美津乃の攻撃→23+ 424  ●ダメージ12+ 236

57 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 23:51:20 ID:???
ドンの攻撃→18+ 13  ●ダメージ12+ 5
ズナッフのいかずちのつえ→−5+ 6

58 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 23:51:48 ID:???
エクスカリバる→ 46

59 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 23:52:24 ID:???
エクスカリバる→ 34

60 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/29(水) 01:26:24 ID:EReT36HU
ピノの攻撃→21+ 3 + 3 + 6 + 6  ●ダメージ17+ 5 =クリティカルヒット!32ポイントのダメージ
美津乃の攻撃→23+ 4 + 2 + 4  ●ダメージ12+ 2 + 3 + 6 =攻撃命中。23ポイントのダメージ
ドンの攻撃→18+ 1 + 3  ●ダメージ12+ 5 =攻撃命中。17ポイントのダメージ
ズナッフのいかずちのつえ→−5+ 6 =1ポイントのダメージ
エクスカリバる→ 4 ・ 6 =ゾロ目ではない。エクスカリバれ内
魔導師に73ポイントのダメージ
魔導師のHP 77/150
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピノ「見えたし、聞こえたっ!」

普通の耳と頭頂部にあるキツネ耳で魔導師の動きを感じ取り、鋭い目で隙を見極める。

ピノ「ひっさーつ!木の葉落としっっ!!」

木の葉落しとは相手が『今だっ!』と思った、『い』の瞬間を押さえ、切り伏せる剣術である。
防御行動の機先を制され、動き出しの直前に攻撃されるため防ぐ手立てはない。
視力と聴力、反射神経に長けたピノならではの、シンプルかつ効果的な業と言えるだろう。

美津乃「うわ。すっごいの出た」
ドン「まったくどこで覚えてくんだか」

初撃で動きの止まった魔導師に左右からそれぞれ攻撃を繰り出し、魔導師の体力を削っていく。
途中落雷があったような気もしたが、魔導師が怯んだ様子も見えないので、気のせいだろう。
そして

エクスカリバー「エーークスッ カリバァーーーーッ!!」

魔導師は素早く身をかわした。

城山「…………」



61 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/29(水) 01:27:43 ID:EReT36HU
第3ラウンド・裏
魔導師は劣勢に追い込まれていた。すでに体力は半分程度まで落ち、杖を握る手にも力が入らなくなってきている。
この塔の上部にいる同胞のため彼奴らの戦力を少しでも削いでおこうと考えての攻撃だったのだが、
やはり前のラウンドに逃げ出しておくべきだったのではないかとの思いがよぎる。
ここで逃げ出し、上階の同胞が撃破されてしまえば、敵前逃亡の事実を知るものはいない。

『命あっての物種』

1つのフレーズが脳裏をグルグル回る。
暗いフードに奥に隠された顔からはその思考は読み取れない。

先着1名様でこのスレに

魔導師の戦略→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
出目の合計によって
2 全体に攻撃魔法
3 城山に攻撃魔法
4 ドンに攻撃魔法
5 美津乃に攻撃魔法
6〜8 逃げ出す
9 ピノに攻撃魔法
10 チナに攻撃魔法
11 ズナッフに攻撃魔法
12 全体に攻撃魔法
を選択します。

今日はここまで。多分明日には決着。
ショッピングモールの七夕飾りの願い事に『離婚調停が円滑に進みますように』と『借金返済。4700万円転がり込んできますように』
というのが。織姫と彦星に願うことじゃないだろ。
あと本気で7月9日チャットします?参加者が多いようでしたら698さんにお願いしてみますが。ご意見お待ちしております。

62 :森崎名無しさん:2011/06/29(水) 01:29:02 ID:???
魔導師の戦略→ 45

63 :森崎名無しさん:2011/06/29(水) 08:10:11 ID:???
乙でしたー
チャットは予定が入らなければ参加したいです

64 :書記:2011/06/29(水) 21:53:10 ID:???
ちなみにですけど8日〜10日でしたら
残念ですが私は不参加となりますね

65 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/29(水) 22:00:29 ID:EReT36HU
>>63 参戦表明ありがとうございます。ただサシってのもなんなので5人位は参加者が欲しい所です。お待ちしております。

魔導師の戦略→ 4 + 5 =ピノに攻撃魔法
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
死して屍拾う者なし。
闇に隠れて生きる運命のモンスターとして、最後まで戦うことを選択した魔導師は再び呪文の詠唱を開始する。
ターゲットは先ほどと同じくピノ。
一撃で屠ることはできないかもしれない。次の階に行く時には回復されているだろう。
それでも冒険者たちの限られたリソースを削ることにはなる。

魔導師「……漆黒の炎や毒蛇となりて、彼の者を絡め取れ……っ!」

震える手で杖を振り上げると、暗黒の炎を吹き上がり数条に別れピノへと向かい這い進んでいく。

ピノ「また、あたしっ!?」

不規則に蠢く毒蛇を交わしきることは早々に諦め、体内のマナを活性化させ衝撃に備える。

先着1名様でこのスレに

ピノの魔法防御→34−11+! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出た数値をそのままダメージとして受けます。
1ゾロだった場合は34点をそのままダメージとして受けます。

66 :森崎名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:03 ID:???
ピノの魔法防御→34−11+ 13



67 :森崎名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:31 ID:???
急に会議が入っちゃって・・・_no 参加できるかわからないですが書きこんでおきますねっ



68 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/30(木) 00:40:12 ID:RwXMA662
>>64 そいつは残念です。

>>67 リアルの方が大事ですからね。無理は禁物です(第1回のとき会社の忘年会をすっぽかしたのは黙っておこうw)

日時が悪いのかな?7月の下旬あたりにでも変更しますかね。もうちょっとご意見を募集します。

ピノの魔法防御→34−11+ 1 + 3 =19ポイントのダメージ
ピノのHP19/52
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
魔導師が放った毒蛇はてんでに這い回り、必死にステップを踏み、回避を試みるピノの脚に腕に絡みつき、自由を束縛していく。
ある蛇は脚を這い上がりその鎌首を内腿に巡らせ、ある蛇は腕を伝い首筋から胸元へと皮の鎧の隙間から潜り込まんとする。
その姿はどことなくエロティックでぐっと身を乗り出してしまう光景だった。

城山「ををぉ……」
美津乃「じーっ」
城山「あ、いや、仲間のピンチだし、ピ、ピノ〜がんばれ〜」
美津乃「じーっ」

じっと注がれる冷たい視線に城山の声援も段々小さく尻すぼみになっていく。
城山(まいったな、こりゃ。うっかり鼻の下なんか伸ばせないな)


夢にまで見た彼女持ちの思わぬ副作用に戸惑う城山。
そうこうしている内にピノの全身に絡まった蛇が、発光し負の魔法力を体内に注ぎ込む。

ピノ「うきゃ〜〜っっ!!」

滅紫の光に包まれたピノが叫び声をあげる。
魔力衝撃を受けながらもピノは体内で活性化させたマナで対抗し、毒蛇を対消滅させると束縛から解放された。

ピノ「……ひぃ、ひぃ。死んじゃう死んじゃう。回復、回復してー。へるぷみー」


69 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/30(木) 00:42:23 ID:???
第4ラウンド表に入ります。

ピノ「かーいーふーくーしーてー」
チナ「……バナナ食べます?」
美津乃「はっ!そのバナナ私が17スレ目で食べた奴だっ!」

今明かされる衝撃の真実。
ずっとコピペに改変を加え続けられたぼうけんのしょに手が入っていない部分があった!
1年ほど前に消費されたはずのバナナが長きに渡り持ち物にあり続けたという事態をどうするのか!?

チナ「……それでは私が先ほどの休憩所で買っておいたということで……」

あっさりと決着がついた。

ドン「オレの人物紹介もいじられてないくらいだしな。こんなにナメック星人みたいなのに」
ズナッフ「触覚が生えてないからダメなんじゃろう。それはそうとして、どうするかの?」

A このラウンドで魔導師を沈めよう。(ピノ・美津乃・ドンで攻撃。ズナッフはスリングに持ち替えて攻撃。チナは待機)
B Aに加えてチナに攻撃魔法も撃たせる
C 攻撃はAでチナに回復魔法をピノにかけさせる
D 攻撃はAでチナはピノにバナナを食べさせる
F その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

エクスカリバーは

あ エクスカリバる(判定でゾロ目が出れば即死攻撃)
い マサムネる(4回攻撃。1ゾロ以外で命中。ダメージは10+ダイス)

Aい Cあ のように投票してください。
メンバーとエクスカリバーとで別個にカウントし2票入った選択肢で決定します。書き込みはID表示でお願いします。

70 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 05:48:42 ID:Vg5E0KWo
Dい

71 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 06:12:56 ID:HrQFDlk+
Dい

72 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/30(木) 22:19:38 ID:RwXMA662
D 攻撃はAでチナはピノにバナナを食べさせる
い マサムネる(4回攻撃。1ゾロ以外で命中。ダメージは10+ダイス)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「うし。ピノと美津乃ちゃんとドンはそのまま攻撃。ブッチャーはスリングに持ち替えて攻撃だ」
ズナッフ「誰がブッチャーだ。……ワシも風の噂でどかーんと召喚でもしたいもんじゃのう」
城山「そいつは切り札にとっておけ。そしてオレの出番を奪うな。まだ2回も召喚残ってんだよ」
ズナッフ「それなら鋼鉄の弓をよこさんかい」
城山「……考えておこう。
んで、チナさんはピノにバナナ食べさせてやってくれ。ピノの奴ちっちゃいからバナナを一人じゃ食べられないから」
ピノ「食べられるもんっ!ちゃーんと皮も4枚に剥くから猿呼ばわりもさせないもんっ!」
城山「ほー。それならオレの……」
美津乃「…………」←無言で鉄の槍をしごいている。
城山「…………作戦は以上。状況開始っ!」

パンパンと手を打ち、ラウンド開始を告げる。

城山(……オレの行動は打ち漏らした時に決めればいいや)

背筋に冷たいものを感じながら、進行的な理由で自分の行動は棚に上げておく。

エクスカリバー「マサーーッ ムネェーーーーッ!!」

煌く白刃、いや凶刃というべきか。意思を持つ剣エクスカリバーが第4ラウンドの幕を切って落とす。


73 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/30(木) 22:22:10 ID:RwXMA662
先着数名様でこのスレに

ピノの攻撃→21+! dice+! dice+! dice+! dice ●ダメージ17+! dice
美津乃の攻撃→23+! dice+! dice+! dice ●ダメージ12+! dice+! dice+! dice
ドンの攻撃→18+! dice+! dice ●ダメージ12+! dice
ズナッフのスリング→19+! dice+! dice ●ダメージ4+! dice
マサムネる1→18+! dice+! dice ●ダメージ10+! dice
マサムネる2→18+! dice+! dice ●ダメージ10+! dice
マサムネる3→18+! dice+! dice ●ダメージ10+! dice
マサムネる4→18+! dice+! dice ●ダメージ10+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

攻撃の達成値が1ゾロ以外で命中します。
ダメージはすでに魔導師の装甲値を引いてあるので達成値がそのままダメージになります。
6ゾロが出た場合はクリティカルヒットとなり装甲値または魔法防御を無視してダメージを与えます。(+10)

6・6・6が出た場合は装甲値及び魔法防御無視の上、ダメージ2倍。
6・6・6・6が出た場合は残りHPに関わらず一撃必殺です。

攻撃判定または魔法判定で1ゾロが出た場合は達成値の多寡に関わらず自動的失敗になります。6と1は相殺します。



74 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/30(木) 22:23:23 ID:???
ピノの攻撃→21+ 2153  ●ダメージ17+ 2
美津乃の攻撃→23+ 533  ●ダメージ12+ 415

75 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 22:25:33 ID:???
ドンの攻撃→18+ 12  ●ダメージ12+ 3
ズナッフのスリング→19+ 26  ●ダメージ4+ 4

76 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:12 ID:???
マサムネる1→18+ 65  ●ダメージ10+ 6
マサムネる2→18+ 66  ●ダメージ10+ 3


77 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 22:29:16 ID:???
マサムネる3→18+ 32  ●ダメージ10+ 1
マサムネる4→18+ 55  ●ダメージ10+ 2


78 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/01(金) 01:08:39 ID:XibmAnaw
ピノの攻撃→21+ 2 + 1 + 5 + 3  ●ダメージ17+ 2 =攻撃命中。19ポイントのダメージ
美津乃の攻撃→23+ 5 + 3 + 3  ●ダメージ12+ 4 + 1 + 5 =攻撃命中。22ポイントのダメージ
ドンの攻撃→18+ 1 + 2  ●ダメージ12+ 3 =攻撃命中。15ポイントのダメージ
ズナッフのスリング→19+ 2 + 6  ●ダメージ4+ 4 攻撃命中。8ポイントのダメージ
マサムネる1→18+ 6 + 5  ●ダメージ10+ 6 =攻撃命中。16ポイントのダメージ
マサムネる2→18+ 6 + 6  ●ダメージ10+ 3 =クリティカルヒット。23ポイントのダメージ
マサムネる3→18+ 3 + 2  ●ダメージ10+ 1 =攻撃命中。11ポイントのダメージ
マサムネる4→18+ 5 + 5  ●ダメージ10+ 2 =攻撃命中。12ポイントのダメージ
合計126ポイントのダメージ。
魔導師を撃破した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
魔導師は じゅうもんじに きりさかれた!

エクスカリバー「まだ ゆうしゃは あらわれンのか……」

そうつぶやきながらエクスカリバーは消えていった。

城山「呼び出されといて、ひでえ言い草だ。へ、どうせ勇気も血統もねえよ」
美津乃「シロちゃん?勇者なんて血統でなったりやったりするもんじゃないんだよ?
親がそうだからって子もそうなわけじゃないでしょ?」
城山「ま、まーそうだけどさ」
チナ「……遡れば我々は皆神様の分身であるわけですし」
美津乃「神様かどうかはともかく、私もシロちゃんも、他の人たちもずーっと辿れば同じミトコンドリア・イブに辿りつくんだし。
いろんな時代の英雄や偉人達だってそうだよ?みんな親戚なんだから。違うのはココ!」

ぐっと親指で胸を差す美津乃。

城山「……うん」(やっぱり薄いよなぁ。牛乳飲ませたり、……揉んだらちっとは大きくなるかな……?)
美津乃「人の話聞いてる?聞いてるよね?」

上の空もしくはイラんことを考えている城山を見てがっくりと肩を落とす美津乃だった。

79 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/01(金) 01:11:54 ID:XibmAnaw
ピノ「もぐもぐ。さあ、もぐもぐ、楽しい、もぐもぐ、ドロップ、もぐもぐ、アイテム、もぐもぐ、判定だ、ごっくん」

チナにむいてもらったバナナを食べながら指をワキワキさせるピノ。
体力も 4 +2回復し、お楽しみのドロップアイテム判定の時間となる。

ドン「オレの見せ場だーっ!!」

先着数名様でこのスレに

悪魔の鏡Aのドロップアイテム→! dice+! dice+! dice+! dice
悪魔の鏡Bのドロップアイテム→! dice+! dice+! dice+! dice
魔導師のドロップアイテム→! dice+! dice+! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目の合計が

悪魔の鏡
2〜7 魔鏡の破片(300ガバス相当)
8〜12 不思議な木の実(ダイス1つ分魔力が上がる)
13〜 モシャス石(重量 1 1回だけモシャスの魔法が使える)

魔導師
2〜7 魔導師の杖(装備品ですが、今更なので300ガバスで売ります)
8〜12 魔法石(重量 1 ノーコストで魔法を1回使用できる)
13〜 火晶石(重量 1 知力+ダイス×4/2の魔法ダメージを敵全体に与える。消耗品)

が入手できます。

80 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 01:13:26 ID:???
悪魔の鏡Aのドロップアイテム→ 2161


81 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 01:15:15 ID:???
悪魔の鏡Bのドロップアイテム→ 1336


82 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 01:16:04 ID:???
魔導師のドロップアイテム→ 1564

83 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/01(金) 01:37:02 ID:XibmAnaw
悪魔の鏡Aのドロップアイテム→ 2 + 1 + 6 + 1 =不思議な木の実(ダイス1つ分魔力が上がる)
悪魔の鏡Bのドロップアイテム→ 1 + 3 + 3 + 6 =モシャス石(重量 1 1回だけモシャスの魔法が使える)
魔導師のドロップアイテム→ 1 + 5 + 6 + 4
=火晶石(重量 1 知力+ダイス×4/2の魔法ダメージを敵全体に与える。消耗品)
を手に入れました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チナ「……不思議な木の実……」
ピノ「おいしそーだね。食べていい?」

まだ体力が半減しているピノが手を伸ばす。

チナ「めっ!」

それを素早くはたき落とすチナ。

城山「んじゃ、オレが。ぐあ」

それも撃墜するチナ。既に自分が食べると決めているらしい。

城山「まーそれが一番いいんだろうケドさ」

ドロップアイテムの分配は――

A チナに不思議な木の実と火晶石を渡して、城山がモシャス石を持つ。(ぎんのたてごとと妖怪オカリナは美津乃に渡す)
B その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

今日はここまで。
とある出来事で今まで縞は青白だよな、と思っていたのが赤白も悪くない、いや、むしろ良いかも!?と思うようになりました。
暑くなるのって素敵だね。熱射病知らずの中の人でした。それでは、しーゆー♪

84 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 04:44:59 ID:tj1vCZZM


85 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 05:37:30 ID:25Qu60yA


86 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 07:10:29 ID:???
乙ですー
自分はやっぱり縞なら青(水色)白ですね。赤白はチェックって感じで
でも、夏が素晴らしいことには同意です。自分も夏バテ知らずですし

87 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/01(金) 23:09:37 ID:XibmAnaw
>>86 青白もいいですよね。……赤白はチェック……一理ある。うすーい黄緑とかも捨てがたい。
チャットやるならこの辺がメインテーマになりそうな……w

A チナに不思議な木の実と火晶石を渡して、城山がモシャス石を持つ。(ぎんのたてごとと妖怪オカリナは美津乃に渡す)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「MPが上がってもオレ達にメリットないしな。チナさんが……」
チナ「カリコリカリコリ」

皆まで言う前にチナはリスのように不思議な木の実を噛み砕き始めていた。

城山「んで、さっき手に入れた火晶石もチナさんが、モシャス石はオレが持つよ」
美津乃「シロちゃん荷物大丈夫?」
城山「持ちきれないから、御土産屋で買った妖怪オカリナと上に住んでる爺さんへの土産の銀の竪琴は美津乃ちゃんに任せる」
美津乃「オカリナはシロちゃんが持ってなよ。戦闘中、私が使う暇ないだろうし」
城山「ん〜。あ、積載量足りてるな。じゃあ持ってよっと」

装備のやりとりをしているうちにチナは不思議の木の実を嚥下し終え、魔力を上げることに成功する。

先着1名様でこのスレに

MPアップ→! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
出た目だけチナのMPが上がります。

88 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:15:32 ID:???
MPアップ→ 5

空気を読まずに…赤白の縞といったら、めでたい

89 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/02(土) 00:46:03 ID:T3Pit7mI
>>88 アイン「今日のラッキーカラーは赤と白!なんだかかんだかめでたいでござるのぅ」(CV若本規夫)
詳しくはhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3712240 の8:15辺り。

MPアップ→ 5。チナの魔力が 18→23に上がりました。
MP 23→29。現在のMP 23/29
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チナ「……おいしゅうございました」

ハンカチで口元を拭うチナ。先の戦いで使用したMPを丸々補えるほど魔力が上昇したので、味もまた格別だったのだろう。

城山「そいつはよかった」
ドン「まったくだ」
ズナッフ「どんとはれ、どんとはれ」

不味かったら当たられたかもしれないとヒヤヒヤしていた男性陣も胸を撫で下ろす。

ピノ「なにか食べるものー。お腹すいたー。体中いたーい!」
美津乃「ばんそーこーとかならあるけど……」

気休めにしかならないアイテムを取り出す美津乃。しかし貼ってやろうにも目立った外傷もないので、それもできない。

ピノ「それ、食べちゃダメ?」
美津乃「いや、さすがに食べ物じゃないし」

欠食児童が騒ぎ出し始めたので、ひとまず冒険セットの中の無限干し肉をかじらせて黙らせる。
戦闘が終わっても騒動は収まらない。そこへ

ルドルフ「ふぅ〜。やっとこついたニャ」

次元の隙間をひっちゃっぶって白い靴下を履いた黒猫が現れる。

90 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/02(土) 00:47:17 ID:T3Pit7mI
城山「を!ルドルフ!丁度いいとこにきた」

A ピノの回復をしろ。それくらいできるだろ
B まずは次元石をよこせ。話はそれからだ
C その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

91 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 00:59:42 ID:XsaHJRuQ
A

92 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 01:00:59 ID:NlPK2vRc


93 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/02(土) 01:25:51 ID:T3Pit7mI
A ピノの回復をしろ。それくらいできるだろ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ルドルフ「それくらいニャったら……」

もにゃもにゃと呪文を唱え、

ルドルフ「にゃー」

気合一閃。ピノはツルツルのピカピカに回復する。

美津乃「わ。すっごい」
チナ「……中々の回復魔法ですね……」

自分も使えるのだが、MPを使いたくなかったのですっとぼけていたチナも賞賛する。

ルドルフ「ニャッとこんニャもんニャ」

二本足で立ち上がり胸を張るルドルフ。

城山「よしよし。よくやった。んで次だが――」
ルドルフ「我輩も忙しいニャ。毛づくろいの途中ニャ」
美津乃「ほらほらルドルフ。ごろごろごろ」

また次元の狭間に帰ろうとするルドルフを美津乃が捕まえて首といわず腹といわず撫でくり倒す。

ルドルフ「ごろごろごろ」

さすがに猫を飼っているだけあり、その手つきは熟練のものである。

ルドルフ「……わかったニャ。もう1つだけニャら話を聞いてやるニャ」

94 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/02(土) 01:28:44 ID:T3Pit7mI
城山「……1つ、か」
チナ「……考えどころですよ」

ルドルフに頼みたいことをID表示で書き込んでください。
2票入ったものを頼むことになります。

今日はここまで。
チャットの参加表明は明日の夕方くらいまで受け付けます。
現在のところ参加1、できるだけ参加1、無念1 となっております。
まー特に重要な話があるわけでもないし、久しぶりにやるのもいいかなと思っただけなので
>>44さんが何か思うところがあるのかもしれませんが)今月末か来月にしてもいいかとは思います。
さしあたって目安は5人参加くらいで申請に行こうと思います。
縞は青か赤かを語り合ってもよいと思われる方は是非。参加お待ちしております。

95 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 01:38:10 ID:???
縞の色を語り合うのは確定なのか乙でした

96 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 06:59:58 ID:ZUgwdfr+
次元石を渡せ

言い出しっぺですが、特に意図は無いです。
なるたけ参加できる人が多い時が良いんじゃないでしょうか?
モチロン参加で

97 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 10:25:47 ID:zHjbCN9w
パーティーに入って

チャットについてはなるべく参加する方向で
乙でしたー

98 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 11:34:20 ID:XsaHJRuQ
パーティーに入って


99 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/02(土) 22:26:36 ID:T3Pit7mI
>>95 興味ありません?何縞がいいのか?

>>96 提案ありがとうございます。最近いつもにもまして他人とコミュニケーションをとってないので中の人も楽しみなのです。

>>97 ありがとうございます。みんなで楽しいお話をしましょう。

698さんにお願いをしてきましたので、開催が決まりましたら、改めて告知したいと思います。

パーティーに入って
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「1つだけ?」
ルドルフ「にゃ。1つだけ」

器用に指を1本だけ立ててみせるルドルフ。

城山「ほんとーに1つだけ?」
ルドルフ「しつこいニャ。1つと言ったら1つニャ」

二本の尻尾を立てて苛立ちを露にするルドルフ。

城山「んじゃ。1つ、な。パーティーに入れ。んでそのままついてこい」
ルドルフ「ニャッ!?」
美津乃「をー。考えたねシロちゃん」
ピノ「よしよし。ニャンコも一緒に行こうか」
チナ「……ドンやズナッフより役にたつかもしれません」
ドン「オレ達ネコ以下かよ!?」
ズナッフ「戦闘中に限ればそうかもしれん」
ルドルフ「ぐぬぬぬ」

100 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/02(土) 22:28:07 ID:T3Pit7mI
先着1名様でこのスレに

ルドルフの判断→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目の合計値が7以上の場合、パーティーに組み込みます。

101 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 22:28:22 ID:???
ルドルフの判断→ 24

102 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 22:28:33 ID:???
ルドルフの判断→ 22

103 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 22:30:12 ID:???
残念

あ、チャットには出来たら参加したいですー

104 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/02(土) 23:19:55 ID:T3Pit7mI
ルドルフの判断→ 2 + 4 =6以下。失敗
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ルドルフ「!!ニャるほど。それが城山の頼みか。確かに聞いたニャ」

腕組みをしてウンウンとうなずくルドルフ。
観念して仲間に加わるかと皆が思った矢先。

ルドルフ「願いは確かに聞いたニャ。でも……聞くとは言ったが叶えるとは言ってないニャ!」
城山「あっ!この馬鹿ネコ!どっかで聞いたことあるいいやがって!」

シュタッと城山の身体を足場に宙空に飛ぶと、その鋭い爪で空間を切り裂く。
ピノも美津乃も飛び上がってルドルフを捕らえようとするが、本気になった猫を捕らえるのは容易ではなかった。

ルドルフ「それではさらばニャ!」

時空の狭間から顔を出してちょいちょいと手を振るとルドルフは虚空に消えてしまった。

城山「ちくしょう。逃がしたか」
ピノ「なんか落ちてるよー?食べ物かなー?」
チナ「……落ちてるもの食べちゃいけません。……次元石のようですね」
美津乃「やたっ!これでストックが出来て余裕で安心!」

先着1名様でこのスレに

ルドルフの落し物→! dice/2

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目の分だけ次元石が手に入ります(端数切り上げ)

105 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 23:22:09 ID:???
ルドルフの落し物→ 2 /2

106 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/03(日) 01:17:26 ID:5TOEBSbM
ルドルフの落し物→ 2 /2=1粒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
美津乃「一個だけか」
城山「クリスさんが2つ持ってるはずだから、これで1個ずつ予備が出来たわけか」
美津乃「もっとじゃらーっと手に入んないものかな?」
城山「ルドルフをとッ捕まえて逆さまにしたらジャラジャラ出てくるんじゃないか?」

床の上で静かに光っている次元石を拾い上げ、ハンカチに包みポッケにしまう。
ちょっとした上下運動で世界が揺れ、立ちくらみか?と思ったが、どうやら時間切れのようだった。

次に目を開けた時にはクリスの教会の応接室のソファーの上だった。

クリス「……御疲れ様でした」

そう言うクリスの顔色が一番悪い。

クリス「……今日は世界の果てを目指して飛んでみましたが……」

一口紅茶を飲み、息をつく。

クリス「見えない障壁に阻まれ海上で行き詰まりました。
おそらくはシナリオ上の制限かと思われます。竜の王の退治後、もしかすると障壁が取り払われるやもしれません」

世界の果てを目指して海上を飛行し続けたクリスの疲労は城山にはよくわかった。
いや、分かりすぎて想像の限界を超えた。1日2回高度・距離共に6メートルが限界の城山には想像すら難しかった。

クリス「……そちらの首尾は……?」
城山「んー。銀の竪琴を届けに行く途中。まだ10階建ての塔のまだ2階」
クリス「……そうですか。それでは継続して探索を続けてください」

その後も紅茶を飲み干すまで雑談を少しして、城山と美津乃は教会を後にした。


107 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/03(日) 01:29:11 ID:5TOEBSbM
先着数名様でこのスレに

美津乃の次元石→! card
クリスの次元石→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

カードのマークがクラブの場合、次元石は魔力を使い果たして土塊に変わってしまいます。
また、ジョーカーが出た場合は分裂して1つ増えます。

108 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 01:30:56 ID:???
美津乃の次元石→ ハートA

109 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 01:40:14 ID:???
クリスの次元石→ クラブA

110 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/03(日) 01:42:23 ID:5TOEBSbM
次元石が1個失われたところで描写の前に、
明日のSC継承用の判定文も置いておくのでよろしくお願いします。

飯塚→! power
宮原→! power
中畑→! power
島崎→! power
村川→! power
矢島→! power
エロ→! power
師匠→! power
糸井→! power
メロン→! power
ゴニョ→! power

白鳥→! power
山森→! power
瀬名→! power
井沢→! power
朝比奈→! power
赤松→! power
伊藤→! power
ピボット→! power
グリコ→! power
大場→! power
葛西→! power
木下→! power
窪田→! power
岡部→! power
と!とPowerの間のスペースを消して書き込んでください。継承する側される側で数値の大きい順にペアになります。
スキル:必殺技などの継承をします。何を継承するかはさらに判定です。(される側の下位3名は継承できません)
今日はここまでなり。んじゃまた明日。

111 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 01:46:18 ID:???
飯塚→ 255

112 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 01:47:21 ID:???
宮原→ 643

113 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 01:48:23 ID:???
中畑→ 168

114 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 02:45:54 ID:???
島崎→ 897
村川→ 146
矢島→ 699


115 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 05:14:54 ID:???
エロ→ 364
師匠→ 818
糸井→ 895
メロン→ 532
ゴニヨ→ 767


116 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 06:29:48 ID:???
白鳥→ 593
山森→ 114
瀬名→ 159
井沢→ 360

乙でしたー

117 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 08:44:48 ID:???
朝比奈→ 306
赤松→ 444
伊藤→ 829
ピボット→ 961
グリコ→ 614

118 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 08:59:52 ID:???
大場→ 343
葛西→ 305
木下→ 738
窪田→ 313
岡部→ 323

119 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 20:52:38 ID:???
>>115
ゴニ「ョ」がゴニ「ヨ」になっているんだけど……
このスレってこの場合でも有効だっけ?
引き直しだっけ?

120 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 20:57:32 ID:???
取り敢えず
ゴニョ→ 554

121 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/04(月) 00:06:10 ID:3qB+5Blg
美津乃の次元石→ ハートA =無事。残り2個
クリスの次元石→ クラブA=土塊に変化してしまう。残り1個
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山たちを送り出し応接室へ戻ったクリスは小さな魔力の変化を感じ取った。

クリス「……この感覚は……」

捩れて凝縮していたものが開放され、気迫になっていくような嫌な波長。これには覚えがあった。
慌ててテーブルの上に置いてあった小箱を開く。
すると、そこには

クリス「……やはり……」

二つ入っているはずの次元石の片方が魔力を失い土塊と化していた。
最後の魔力を霧散させると次元石だったものは崩れ、塵となって部屋の空気に溶けていった。

クリス「……またストックを用意させなければ……。イヤ、いっそのことあの猫を私が……」

親指の爪を強く噛みながらクリスは思考の沼に落ちていった。

122 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/04(月) 00:07:45 ID:3qB+5Blg
>>119-120 当スレはそこまで厳密に運営してないので、誰のことか分かればOKです。
ですがせっかくなので>>120を採用しました。

飯塚→ 255 =H
宮原→ 643 =D
中畑→ 168 =I
島崎→ 897 =@
村川→ 146 =J
矢島→ 699 =C
エロ→ 364 =G
師匠→ 818=B
糸井→ 895=A
メロン→ 532 =F
ゴニョ→ 554 =E

白鳥→ 593 =D
山森→ 114 =M
瀬名→ 159 =L
井沢→ 360 =F
朝比奈→ 306 =J
赤松→ 444 =E
伊藤→ 829 =A
ピボット→ 961 =@
グリコ→ 614 =C
大場→ 343 =G
葛西→ 305 =K
木下→ 738 =B
窪田→ 313 =I
岡部→ 323 =H


123 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/04(月) 00:10:05 ID:3qB+5Blg
島崎→ピボット
糸井→伊藤
師匠→木下
矢島→グリコ
宮原→白鳥
ゴニョ→赤松
メロン→井沢
エロ→大場
飯塚→岡部
中畑→窪田
村川→朝比奈

継承なし。山森、瀬名、葛西

となりました。

まずは島崎からピボットへの継承から。

先着1名様でこのスレに

島崎からピボットへ→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出た数字によって継承する物が変わります。
1〜3=ジャンプ+1
4・5=スキル:強引(フィジカルベースの判定時ダイス2回振り)
6・7=スキル:鋭い読み(カット判定時にダイス2回振り)
8・9=スキル:コース制限(ブロック判定時にダイス2回振り)
10・J=スキル:カードの申し子(判定時にダイス2個ではなく、カード1枚で判定できる)
Q・K=必殺競り合い:マッスルスパイラル(競り合い限定。フィジカル+ジャンプ出発動。+3)
ジョーカー=全部。

124 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 00:11:24 ID:???
島崎からピボットへ→ クラブ7

125 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/04(月) 00:33:02 ID:3qB+5Blg
島崎からピボットへ→ クラブ7 =スキル:鋭い読み(カット判定時にダイス2回振り)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11人もいるからじゃんじゃか行こう。
先着数名様でこのスレに

糸井から伊藤へ→! card
師匠から木下へ→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出た数字が
糸井→伊藤は
A〜4=シュート+1
5〜7=スキル:アーリークロス:センターライン付近からのシュートがロビングではなくパスになる
8〜10=スキル:プチしろがね(スタミナが10分に1ずつ回復します)
J〜K=必殺ドリブル:テレボートα(テクニック+ドリブル時に発動。+3)
ジョーカー=全部

師匠→木下
A〜5=シュート+1
6=スキル:抜け目ない(こぼれ球を無条件で押さえる)
7=スキル:ダイレクトシュート(ダイレクトシュート時にダイス2回振り)
8=スキル:強引(フィジカルベースの判定時にダイス2回振り)
9=スキル:鋭い読み(カット判定時にダイス2回振り)
10=スキル:ジャストミート(シュート判定時にダイス2回振り)
J=スキル:レジスタDX(自分が登場しているシーンの味方の判定に+2)
Q=スキル:ポジショニング(競り合い時に自分の得意な基礎技術で競り合いにいける。基礎相性は考慮しません)
K=スキル:師匠。FW時に発動。ドリブル・パス・シュート−2。タックル・カット・ブロック+2
   ダイス判定時相手のダイスがゾロ目か自分のダイスが1ゾロ・2ゾロ・3ゾロでファウルをもらえる。その際負傷はしない。
ジョーカー=全部

となります。

126 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 00:39:40 ID:???
糸井から伊藤へ→ スペードA
師匠から木下へ→ クラブ8

127 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/04(月) 00:57:29 ID:3qB+5Blg
糸井から伊藤へ→ スペードA =シュート+1
師匠から木下へ→ クラブ8 =スキル:強引(フィジカルベースの判定時にダイス2回振り)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さらに2人お願いしまーす。

先着数名様でこのスレに

矢島からグリコ→! card
宮原から白鳥→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

矢島→グリコは
A〜5=スタミナ+1
6・7スキル:強引(フィジカル判定時にダイス2回振り)
8・9=スキル:救世主LV2(チームのピンチ時に自分の背番号か中山さんの4を引くと危機を回避できる)
10・J=スキル:PK職人(PK時に枠外がなくなる)
Q・K=超必殺タックル:タイガータックル(フィジカル+タックル時に発動。+6+ダイス1ケ)
ジョーカー=全部


宮原→白鳥は
A〜6=フィジカル+1
7=スキル:強引(フィジカルベースの判定時ダイス2回振り)
8=スキル:二段飛び(ジャンプ判定時ダイス2回振り)
9=スキル:ポジショニング(競り合い時に自分の得意な基礎技術で競り合いにいける。基礎相性は考慮しません)
10=必殺シュート:クイックシュート(スピード+シュートで発動。+3)
J=必殺タックル:ブルドーザータックル(フィジカル+タックルで発動。+3)
Q=必殺ブロック:南東の風(テクニック+ブロックで発動。+3)
K=スキル:天変(天気を30分間変える事が出来る。リトライには経済力が1下がるか城山が5K払う必要有)
ジョーカー=全部


128 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 01:00:38 ID:???
矢島からグリコ→ スペード9
宮原から白鳥→ ダイヤQ

129 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/07/04(月) 01:15:32 ID:3qB+5Blg
矢島からグリコ→ スペード9 =スキル:救世主LV2(チームのピンチ時に自分の背番号か中山さんの4を引くと危機を回避できる)
宮原から白鳥→ ダイヤQ =必殺ブロック:南東の風(テクニック+ブロックで発動。+3)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
続いても2人お願いしまーす

先着数名様でこのスレに
ゴニョから赤松→! card
メロンから井沢→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

ゴニョ→赤松
A〜3=スタミナ+1
4・5=スキル:ロングシュートLV1(センターライン付近からシュートが出来る)
6・7=スキル:オーバーラップ(チーム攻勢時、プレイエリアが7以上の時に上がってくる。DF時)
8・9=スキル:ヘン顔(オフェンス時に相手とマークが一致すると相手の達成値を−3できる)
10・J=必殺ドリブル:ヒゲダンス(テクニック+ドリブル時に発動。+3)
Q・K=必殺ブロック:エリアルブロック(テクニック+ブロック+ジャンプ時に発動。+3)
ジョーカー=全部

メロン→井沢
A〜7=フィジカル+1
8=スキル:華麗(テクニックベースの判定時にダイス2回振り)
9=スキル:鋭い読み(カット判定時にダイス2回振り)
10=スキル:舌技 舌を使う行動に判定が2回になります。
J=スキル:頭脳明晰(学力関連の判定時にダイス2回振り)
Q=スキル:アーリーワロス:サイドで出場している時にゴール前以外でシュートを選択すると
 ゴール前への高いパスを放ちます。(通常はロビング)
 ただし達成値が3の倍数の場合宇宙開発をします。(テクニック+シュートの場合はチェリオショットを優先します)
K=必殺シュート:チェリオショット(テクニック+シュート時に発動。+3)
ジョーカー=全部

506KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24