キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【Forza】Another-C_7【FIORENTINA!!】

1 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/17(水) 14:48:58 ID:DsYKOYu6


この物語はフィクションです。
史実や実在の人物を連想する場面があるとしても、物語とは関係がありません。
風土、名称については文献を参考としていますが、想像のウェイトも大きく、事実と異なります。


そして……この物語はキャプテン森崎のフィクションであり…
  とある貴公子と仲間達の サッカーに賭けた青春を描いたストーリーです。





…恋愛は二の次に皆サッカーに命を削って頑張ります。(何かに誓う)




614 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 15:43:33 ID:o+B1enLY
A

>>910-911の間って1レス飛んでたりしません?気のせいかな?

615 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 15:53:12 ID:2QSG7v32


616 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 18:17:29 ID:???

>>614
おーっと!確かに抜けてました。 1レスではないですが、>>910-911は以下のような流れです。
御指摘を感謝すると共にお詫び申し上げます!!
=============================================

それは前半終了直前のこと。
1−0でリードしていた日本に対し、シュナイダーの猛攻が炸裂していた。
マーガスとのクロスオーバーを成功させ、そこからあれよあれよと4人抜き…
アッと言う間に日本ゴールへと突撃していたのである。
スピーディーな攻撃、クライフターンでの翻弄、そして絶対有利となる1対1勝負。

一方、守備ラインを完全に潰されて残る守りは森崎ただ一人であった。
それも得意とするセービングではなく1対1。
体格差、筋力差によるパワー不足を度々指摘されていた森崎にとって、間違いなくピンチであった。

そう、つまり誰もが西ドイツの同点ゴールを予感した…予感せざるを得ない状況だった。
しかし森崎は守った。
迷いのない飛び出しで、シュナイダーの上を行ったのである。

それを見た時、中山は喜びに打ち震えると共に…この友の殊勲プレイに一つの思いを抱いた。


617 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 18:23:18 ID:???

> A 言わない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

三杉(中山は理屈や利によってではなく、その心によって去っていく。)

現実的な事を考えれば、三杉は中山にチームを抜けて欲しくなかった。
彼自身の進む道の困難を考えれば、中山の守備力は心底必要な物であるからだ。
それに長き時間を共に過ごした事による意志の結びつき、連携だって重要な要素である。

故に…もしも可能であるならば、引き止められるならば、という気持ちも確かにあった。
しかしそれが不可能だという事は薄々予想していたし、今それが正しかったと確信を持てる。

三杉(ああ、それを止める手段も権利も僕には無い…だからここで水を注す事もないんだ。
    フッ、森崎に負けたっていうのが口惜しいけれどね…。)

そう自嘲しながら、三杉は最後まで強がって黙っていた。
三杉個人が中山に抱いていた信頼も、彼を引き止める力にならぬ事に落胆しながら。

トレイゼ「なるほど……。 判った、キミはキミの道を行きたまえ。
      我儘だろうが、自分の意志は最後まで貫くとイイ。」

中山「ありがとうございます…。」

トレイゼもジョアンもこの中山の言葉に対して大人の論法を用いる事はなかった。
何も言わずにその希望を受け入れたのだった。


618 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 18:26:09 ID:???

その後ジョアンはもう一度だけメンバーに希望を問い、その様子を窺った。
暫し見回していたが、誰も手を挙げる素振りを見せなかった事で、それを打ち切った。

ジョアン「では他の者は…私との契約に則り、1年後までフィオレンティーナと運命を共にして貰う。
      バンビーノと中山については今月の最終日を以って契約を満了とする。
      現在の寮についてはそれまでに引き払うこと。 それと……」

バンビーノ(それと・・・? ・・・・・・ああ、さっき言っていた最後の1仕事か?)

ジョアン「今後の予定だが、明日はフィレンツェに戻って祝勝パーティだ。
      そして翌日からは5日間の休暇を与える。 その後、まだ日取りは決まっていないが、
      今月中にテストマッチを一試合行う。 …このメンバーでは最後の試合という事になるな。」

ブンナーク「テストマッチ…しかも今月中にか?」

三杉「…コーチ、相手はどこですか?」

ジョアン「相手…そうだな、正式な名称はまだ定まっていないが…
      “カンピオーネ”という事になるだろうな。」

新田(カンピオーネ…?)

マルコ(イタリア語で“覇者”か…)


619 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 18:28:20 ID:???

ざわざわ・・・ ざわ…

ジョアンの言葉に理解が及ばず、メンバー達は疑問を表に漏らす。
テストマッチをする相手のチーム名が正式に定まって居ないと言うのだ。
草サッカーのチームか何かならば、ハッキリ言って自分達の相手にはならないだろうが・・・
ジョアンが冗談で物を言っているのかと疑ってみるが、その真剣な表情は冗談などではない事を示している。

三杉(何のつもりか判らないけれど・・・)

このテストマッチの意図は判らないが、三杉はジョアンの表情を見て追及を止めた。
思考をWトーナメントへとシフトしたのである。
中山を失った穴、そしてナショナルチームの強大さを思えば・・・
たかだかテストマッチの事など、彼にとっては重く考えるに値しない小事であった。

〜回想終了〜


********

一旦ここまれれす

620 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 18:48:09 ID:???
ワールドトーナメントまでの大体の日程を知りたいれす

621 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:22 ID:???
あー、なるほど。カンピオーネにズッタボロボロにされて強化のモチベーションにするのね。

622 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 18:58:45 ID:???
ちょっとレスだけ。

>>620
カンピ戦後、色々と第2部として4試合とNPC戦1or2試合を予定。
続いて第3部(Jカップ)で3試合を予定。
あとはWトーナメントまでテストマッチが1or2試合くらい・・・。
練習や強化イベントが何処に入るかは、今回は回答なしで御理解頂きたいと思います。

>>621
ハンブルガー戦と言うかスレ主が考えたシナリオの一部とお考え下さい。

623 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 19:53:22 ID:???

三杉「バルセロナBか…」

もう一度その名を呟いた。
ナショナルチームと同等のチーム力を、ほぼ確実に持っているチーム。
いや、連携や戦術の統一を考えればナショナルチームを上回る可能性だってある。
U18などという年齢制限がなければ、それは可能性の有無から確実という言葉へ変化するだろう。

三杉(もし敵として当たったら、中山を失ったフィオレンティーナで勝てるのだろうか・・・)

いつになく三杉はナーバスな状態に在ると言わざるを得なかった。
イタリア・プリマヴェーラクラスの頂点が如何ほどか知り、目的の困難さがよりリアルに感じられるようになったのだ。
その上、中山もバンビーノも既にチームにはおらず・・・戦力ダウンは明白であった。

また・・・趣味、道楽としてではなく、今度は本腰を入れてくるフランス。
既に世界最強を競う強国でありながら、東西統一による更なる戦力強化が見込まれるドイツ。
今回の大会により戦術レベルの高さと層の厚さを実感し、その認識を改めさせられたイタリアなど・・・
その他にも、優勝の困難になるような強豪国を幾らでも挙げられるのが現状だ。

三杉(ダメだ、今こんな事を考えていたって・・・)

こうして不安の中に漂っていても、何にもならないのは彼も重々判っていた。
だが判っていても尚、その思考から離れる事は難しいのである。


624 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 19:55:43 ID:???

それ故・・・今の三杉は弥生との時間を心から欲していた。
不安から距離を置く逃避によって、改めて目標を見据える為の活力としたかったのだ。
与えられた休暇を、全て弥生と会う事に使うスケジュールにしたのもその為だ。
無論それだけの力が弥生にはあると、三杉が信じているからこその行動であるが・・・

三杉(弥生・・・・・・急なスケジュールだったけど、電話先では喜んでくれたっけ。
    出来れば日本に着いたらすぐに合流したいけれど・・・・・・。)

シートの狭さと硬さに苦虫を噛み潰す顔をする三杉。
このエコノミーシートと半断食は、三杉の体力を無残に削っている。
日本に着いた頃にはフラフラでデートどころではなくなっているだろう。

三杉(えぇい、今は何処辺りだ!?)


先着で
 ★窓を覗くとそこは・・・→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

《ハート絵柄、JOKER》 あの島の形・・・北海道!? 早くね!?
《クラブA》 あの島の形・・・スカンジナビア半島!? 遅くね!?
《それ以外》 真っ白・・・ロシア大陸ですね分かります。


625 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 19:56:12 ID:???
 ★窓を覗くとそこは・・・→ ダイヤ7

626 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 20:48:40 ID:???

> 窓を覗くとそこは・・・→ ダイヤ7
> 《それ以外》 真っ白・・・ロシア大陸ですね分かります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

苛々が一定値を越えた三杉は、飛行機が今何処を飛んでいるかを知る為に窓を覗き込んだ。
眼前に広がっていたのは・・・当然と言わんばかりの広大な白銀世界。
どう見てもロシア大陸の“何処か”である。

三杉(フィンランドと日本はロシアを挟んでお隣同士か・・・よく言った物だ。)

スカンジナビア半島を越えると、後は日本まで延々とロシア大陸・・・
どの辺りを飛んでいるかなど、見極める事はまず不可能。
人が住めそうにもない雪山が続く風景に、三杉は力を失うのだった。

・・・因みに腕時計が示していたのはPM8:00、離陸して4時間半といった所。
残り2/3程度の行程を、三杉は仮眠によって空腹と心地悪さを誤魔化し続けるのだった。


627 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 20:49:42 ID:???

<日本・成田空港>

某年7月
三杉は日本の成田空港へと戻ってきた。

長時間のフライトは通常の人なら身体に相当応えるが、彼にとっては尚更辛かった。
何度も言うが、かつての彼はファーストクラス以外に乗った事がない身分だからである。
ビジネスでもハァ?って感じだった彼にとって、エコノミーとかマジあり得なかった。
人は格の高いものを知っていると、どうしてもそれと比較してしまうのである。
機内食も口に合う以前の問題で、フリーのハーゲンダッツと水しか口にしていない。
あとはひたすら寝るように努めた三杉であった。

三杉「ひ・・・酷い目にあった、やはり庶民の飛行機は辛すぎる・・・」

2年前と全く変わらない感想を漏らす三杉なのであった。


・・・だが気を取り直し、久々に日本の喧騒を肌で感じてみる。
世間では夏休みに入るか入らないか・・・というこの真夏日、成田は出航客で溢れかえっていた。

三杉「フ、フ・・・この心地悪い人混み、湿気、騒がしさ・・・間違いなく日本だ。」

苦笑いが漏れ出るのを抑えられず、ヨロヨロと出口ゲートを目指す三杉。
間違いなく疲労困憊ではあるが、先ずはやらなければならない事がある。
それは弥生に電話をする事だ。


628 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 20:51:17 ID:???

三杉(朝の8時に到着して、その日の予定は体力次第・・・
    取り敢えず日本に着いたら電話を入れる。 ・・・そう伝えていた筈だ。)

キョロキョロと見回して公衆電話を探す三杉。
簡単に見つかり、テレカを挿入して見知った番号をプッシュする。

prガチャッ

弥生「もしもし青葉です。」

三杉(は、速いっ!? イスラス並みの瞬発力か、それともラムカーネ並みの反応速度か・・・)

弥生「あの・・・もしもし?」

三杉「(あぁいけない・・・)もしもし、僕だよ。」

弥生「はい、お帰りなさい!」

受話器越しにパァァァ・・・という擬音が聞こえてきそうな反応だった。
電話を取る速度に意識を持っていかれたのも束の間、三杉は弥生と話している事を実感する。


629 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 20:53:14 ID:???

☆先ずは今日の何時から会うかを決めなければなりません。
 指定した時間まではビジネスホテルなどで食事や睡眠で回復に努めます。

A すぐに会おう(※無謀です)
B ランチを一緒に食べるところから。(※途中で寝落ちの危険があります)
C 午後のティータイム辺りから。(※推奨)
D ディナーの時間から(※セーフティー)
E それ以降(※子供は寝る時間です)

3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

※ちなみに今回は三杉家には日本に帰る事は言っていません。時間の関係です、はい。
 あとデート描写は考えてません、『どうしたらいいですか?w』のレベルでw


630 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:10 ID:MO4sHSGs


631 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:58 ID:jDTY0ZzI
C

632 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 20:55:44 ID:n1DbqZq+
C

633 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/06(火) 20:56:55 ID:???
Cに決まりました、というところで本日はここまでとします。
夜の展開だけは考えとかなければいけませんよね。

アナザーカンピオーネは健全な乗馬スレを目指しております。
あ、乗馬じゃない、サッカースレの間違いでした。

634 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 21:06:55 ID:???
家に連絡していない三杉くんは、今夜はどこに泊まるのでしょう?
騎乗(むろん乗馬的な意味で)楽しみにしています乙でしたー

635 :森崎名無しさん:2011/09/06(火) 23:01:57 ID:???
最近の少女漫画で予習するといいよ!

636 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 01:02:01 ID:???
レスだけ御免

>>634
取り敢えずビジネスホテルに二、三泊程度は財布に問題ないでしょうね。 え、そこじゃない?
騎乗…そうですね、都内にも確か乗馬体験くらいは出来る施設はありますよ。
やってみると意外に面白い物です、馬可愛いですし。 え、そこじゃない?

>>635
最近の少女マンガって、確かすぐに開くのが多いんでしたっけ?
『ちはやふる』と『うさぎドロップ』くらいしか読んでないスレ主には刺激が強そうです。 え、少女マンガを誤解するな?

637 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 12:22:10 ID:???

> C 午後のティータイム辺りから。(※推奨)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

三杉「ついさっき成田に着いたところだが・・・そうだな。
    合流するのは午後の3時・・・ティータイムの時間にしよう。」

弥生「3時ですか・・・」(´・ω・`)ショボ-ン

三杉「うん・・・? 少し遅いかな?」

弥生「いえ、もちろん大丈夫分ですよ。」

彼女の声色から、少しだけ落胆の音が窺えた。
もう少し早い時間から会いたかったのだろうかと三杉は推測するが・・・

三杉「(これ以上早めるのは体力的に辛いゆえ止むを得ない。だから・・・)
     久し振りに会う事になったんだ、僕だってフライトで疲れた顔はあまり見せたくない。
     その為には、こちらも多少の準備の時間は欲しいのだけれど・・・ダメかな?」

敢えてお預けプレイのような意地悪さは出さず、正直な現状と気持ちを述べてみた。
甘甘の飴を与えて弥生の反応を楽しもうという意図で。

弥生「ご、ご主人様・・・そんな優しい言葉を・・・・・・
    ぜ、全然ダメなんかじゃないですから、ゆっくり休んで来て下さいね!」(`・ω・´)シャキーン

三杉「(やはり弥生は反応が判りやすい・・・飴を与え続けるのも悪くはないな。)
     うん、では遠慮なく準備を整えさせて貰うとするよ。 ・・・そうそう、待ち合わせだけど・・・」


638 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 12:23:13 ID:???

☆今日は先ず何処に行きますか?

A 東京デストロイランドに行ってみるかな
B 池袋の葛西臨海公園に行こう
C 最近流行が加速しているカラオケに行ってみたい
D ショッピングデートと言うのもありかな
E いや、まずは本気のティータイムを楽しむべきだろう

3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)


639 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 12:56:33 ID:rKxqm/Go
E

640 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 13:39:09 ID:vMg6bKlc
E やはり三杉はもげろ

641 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 14:36:39 ID:???
池袋に…葛西臨海公園?
罠選択肢だったのかしらん?

642 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 14:54:06 ID:Ma74tI0U
E

643 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 17:00:38 ID:???

>>641
あー、すみません。 ちょっとした言葉の悪戯でした。
まあクラブで不良に絡まれるイベントが起こったかも知れないので、罠と言えば罠だったかも・・・
=============================================

> E いや、まずは本気のティータイムを楽しむべきだろう
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

先ず何をするべきか、その後に何処でするべきかをシミュレーションする三杉。

三杉(そうだな…ティータイムの時間と言ったからには、本気のティータイムを楽しむべきだろう。
    …と、なると……ふむ。)

三杉の最初のプランニングはティータイムに重きを置く事だった。
別れたわもなく、倦怠していた訳でもない恋人同士が二年ぶりに再開する…
まずやりたい事は何かと考えれば、一般的には遊園地に行く事でもカラオケに行く事でもあるまい。
そう…セkもとい語り合う場を持つ事だと考えられる。
離れていた時間を取り戻すために語る事は幾らでもある筈だ。


644 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 17:03:47 ID:???

三杉「(…と、普通ならば考えるところだが。)よし、待ち合わせは自由が丘駅にしよう。
     さっきも言ったけれどティータイムだからね、お茶を楽しみながらユックリ話したい。
     武蔵からも近いし問題は無いと思うが、どうかな?」

・・・と、0.2秒で一連のシュミレーションを済ませ、三杉は弥生に確認を取った。
場所的には恐らく断られはしないだろうと考えていたが・・・計算通りとなった。

弥生「はい、自由が丘でじゅ…ご主人様とお茶だなんて、楽しみです!」 ジーン

三杉「そうか、それは良かった。 自由が丘へは行った事はあるのかい?」

弥生「ええ、自由が丘は可愛い雑貨屋さんが多いので友達と時々行くんです。」

三杉「なるほど…それじゃ、自由が丘のカフェもある程度回っているのかな?」

弥生「そうですね、大概はお店を巡った後はカフェでお茶とケーキですから。」

三杉「良く判ったよ。 それじゃあお店の方は宜しく頼むよ。」

弥生「はい!」

…と言う事で、待ち合わせは午後3時に自由が丘駅という事で決定した。
自由が丘はオシャレ好きだったり可愛い物好きな女性には、大概好まれる場所で…
刺激的なレジャーではなく、雑貨巡りやアフタヌーンティーを目的とするには都合が良い。
弥生もきっとその一人に違いないだろうと思い、三杉はこの場所を指定したのであった。


645 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 17:06:10 ID:???

三杉は電話を終わりにすると、予約を入れていたビジネスホテルへと高速バスで移動…
午後2時過ぎまで軽食、シャワー、睡眠、シャワーのコンボで体力を回復させた。
それから軽いドレスアップを済ませ、弥生との待ち合わせへと向かうのであった。


<PM3:00 東京・自由が丘駅>

駅の改札口を出ると、すぐに弥生の姿を見つけた。
約束の5分前だが、どうやら先に着いて待っていたようである。
弥生はこちらに気付くと、抱きついて来そうな勢いで駈け寄ってきた。
そして目の前で立ち止まると、瞳に少し涙を浮かべながらこう言うのである。

弥生「ご主人様…本当にご主人様なんですね…。」

弥生が2年間という時間の重さを感じさせる目をしているのが三杉にも判った。。
三杉はこれに対してどう返すべきだろうかと考える。

646 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 17:07:31 ID:???

A もちろん、本物の僕だよ。
B 外や人前では昔のように“淳”って呼んで欲しいな。
C これからは昔のように“淳”って呼んで欲しいな。
D 良い子にしてたかい、僕の可愛い弥生?
E 傍に立っている他の女性に話しかける。
F そんな事よりお土産を渡すか。
G その他

2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)


647 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 17:10:36 ID:XanTKFtU
D
それにしてもEのドSなことよ…。
あとこう、三杉のSMキャラはどうするかは結構難しいところだよなあ。
脇役としては最高に面白いけど、主人公としてはイマイチ、
というのが俺の(ごく個人的な、好みとしての)印象。

648 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 17:12:55 ID:???
G 唇を奪ったあとで「これで本物だと理解(わか)ってくれたかな?」と言う

649 :647:2011/09/07(水) 17:14:17 ID:XanTKFtU
そ れ だ !(そのとき>>647に電流走る…!)
すいません、G>>648に変更願います。

650 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 17:19:04 ID:???
容赦ないすなぁ…
もうスレ主のライフは残りたったの53万よっ!

651 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 17:21:45 ID:FAw9Z1ts

Cは多分いきなり急激に変えようとし過ぎてるかなぁ。
これくらいなら今の三杉でもギリギリ言えるような気がする。

652 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 17:22:12 ID:NP8h5eJo


653 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 19:10:36 ID:???

>>647>>651
三杉の本編風味は、これまでの経緯でまっさらにしてきました。
もちろん奥底というか根っ子には存在する性癖でしょうが、それを出す出さないかは好みですね。
弥生がどう思うかは別として、三杉として“これは言える、言えない”というのは無いでしょう。

・・・と、そんなつもりで考えていたのはスレ主だけでしたー(ガーン
=============================================

> G>>648
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

弥生「ご主人様…本当にご主人様なんですね…。」

言葉尻だけを捉えれば、それは確認の言葉だった。
目の前の物事に対し、大小は別として疑いが有る事を意味している。

しかし弥生は目の前の三杉が偽者だなどとは欠片も思っていない。
この再開は確かに何度も夢に見ており、“夢のよう”と比喩するに相応しい出来事だ。
けれども弥生がこれを実際に夢と疑っているかと問えば、そんな訳はない。
これが現実だって事を弥生はちゃんと理解し、その上で幸せを言葉にしているのである。

そして当然三杉もそんな事は判っている。
だからこそ三杉の行動も決まっていた。
足を半歩前に出し、弥生に向けて優しく、暖かく、美しい微笑を見せると・・・


654 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 19:12:12 ID:???

チュッ

電光石火とも言うべき速度で、迷いも躊躇いもない非常に自然な動作で・・・
自分の唇を弥生の唇に合わせたのだった。
柔らかい感触と体温の温かさ、そしてリップの香りが三杉の感覚を擽(くすぐ)る。

弥生「(・・・・・・・・・)  ・・・!!」

弥生はと言うと、僅かな時間は呆けたように止まっていたが・・・
自分が何をされているのかに気付くと、不意に喉を鳴らして肩をビクッと動かした。

そのタイミングを見計らって三杉は唇を離し、弥生に対してこう言うのだ。

三杉「これで本物だと理解(わか)ってくれたかな?」

弥生「え・・・あ・・・えーと・・・」 カァァァー

pH試験紙に弱酸を浸したように、弥生の顔は薄い桃色となっていた。
そしてしどろもどろと意味の無い言葉を言い、終いには目を伏せてしまった。

三杉(・・・少々やりすぎたかな? けれどこの反応、間違いなく弥生だ。)

自らがその事を実感し、三杉は十分な満足を得た。
2年前と変わらない、青葉弥生が目の前に居るのは紛れも無い現実なのだと。
そして弥生の方も、三杉の唇の感触が2年前と変わらぬ事を思い出した事であろう。
それを裏付けるかのように、目を伏せた弥生は恥ずかしそうに微笑んでいた。


655 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 19:13:31 ID:???

三杉「さてと、それじゃあ早速ティータイムと行こうか。」

弥生「えと・・・はい。」

いきなりキスをしておいて早速とは何事かと思うが、三杉はそれをシレっと優雅に言ってのけた。
流石貴公子、オレ達の出来ない事をやってのける、そこに痺れる憧れるぅ。

弥生の案内で2人は場所を移動し始めた。
電話での会話から、これから弥生のお気に入りのカフェに連れて行かれる筈である。
歩いている間、三杉は敢えてここでは何も話さずに手だけを握るのだった。

道は弥生に任せ、三杉は目聡く本日の弥生の服装をチェック。
・・・していると、間もなく自由が丘のカフェに到着した。


656 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 19:14:34 ID:???

先着2名様で
 ★弥生の服装→! card★
 ★弥生のお気に入りカフェ→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。


[弥生の服装]
《ダイヤ》 膝上20cm
《ハート》 花柄のワンピース
《スペード》 ミニスカートの下にショートパンツ
《クラブ》 動き易そうなキュロット
《JOKER》 黄金比の絶対領域を保有したミニスカニーソ・・・時代を先取りすぎだろう

[弥生のお気に入りカフェ]
《ダイヤ10以下、ハート》 高級そうなカフェ
《スペード、クラブ》 可愛い内装のカフェ
《ダイヤ絵柄、JOKER》 看板にはセント クリストファー ガーデンと書かれていた。


657 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 19:16:03 ID:???
 ★弥生の服装→ ダイヤ5

658 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 19:16:56 ID:???
スレ主ー、片方はsageですよー

659 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 19:18:31 ID:???
>>658
あ…本当ですね。
は、恥ずかしい…

660 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 19:19:25 ID:???
★弥生のお気に入りカフェ→ クラブ3

661 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 19:20:59 ID:???
書き直しますのでお待ちを。
あと、この判定は他の展開でも起こりますので、弥生のお気に入りカフェも引いておいて下さると嬉しいです。

662 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/07(水) 19:49:49 ID:???
ショックが大きかったようで、筆が進まなくなりました。
申し訳ありませんが続き(>>653-655の訂正から)はまた次回とさせて下さい。

うぐおぉぉぉぉぉ・・・
キスシーンを書いておいて間違いでしたとか、何という恥ずかしいミス・・・
穴に潜って春まで出てこないレベルで悶えております・・・
皆さん是非とも>>653-655の記憶は消し去ってください。
それでも私はずっとこの恥辱を忘れられませんけどね!(バーン)

663 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 22:55:01 ID:???
ああ…53万あったスレ主のライフがあっという間に0に…

664 :TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/07(水) 23:21:59 ID:???
私は謝りたい!
アナカンさんのガッツを心配して(選ばれにくいよう)sageで自由選択を書いたことを
あの時点で53万もあったと理解(わか)っていればageていたのに!
しかも、sageてしまったことで逆にガッツが0になるような事態になってしまうなんて!!

……それでも>>653-655が読めてよかったです

色々とごめんなさいでした
ガッツの回復を心からお祈り申し上げます

665 :647:2011/09/07(水) 23:24:58 ID:???
ツバダンさん、私たちは美しい夢を見たんだ…それでいいじゃないか…

666 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 23:45:54 ID:???
よしみんなきけ スレ主のガッツを回復させるためにはげますんだ

FORZA スレ主!!

667 :森崎名無しさん:2011/09/07(水) 23:47:37 ID:???
では娘さんにお父さんをはげますよう頼んでおくぜ

668 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 18:09:44 ID:???

>>663
HPは53万ですが、防御力は−53万でした!

>>664
つ、ツバダンさん! 貴方でしたか・・・!!
とんでもありません、自由選択を書いて下さりありがとうございました!
そして私もツバダンさんに謝らなければ・・・
財布要員として猪狩をナンパの連れに選んだのは私です!
そのせいで横島が仲間外れのうれき目に・・・ごめんよ横島!

・・・と言うわけで本当にお気に為さらずにw 一晩寝てガッツ全快ですw

>>665
はっはっは、恥ずかしいドリームでしたねw

>>666
お陰で効率よくガッツ回復できました!
本当に嬉しかったのですよ!

>>667
Ri!Gu!Ru!
リグルの生意気可愛さは異常。 励まされたら泣いてまうやろー。


669 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 18:11:23 ID:???

> B 外や人前では昔のように“淳”って呼んで欲しいな。
> 弥生の服装→ 《ダイヤ》 膝上20cm
> 弥生のお気に入りカフェ→《クラブ》 可愛い内装のカフェ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

弥生の言葉は、表情は、彼女の純粋な感動をそのまま映し出していた。
そしてそれは、歪みのない形で三杉へと伝わっている。

生まれついての美形、家柄と金、心臓病、群がる女子…幼き頃の環境は、三杉の女性観を歪め遠ざけてきた。
また心を許した女性の裏切りは、彼のまともな恋愛の機会を決定的に失わせた。(←森崎のせい)
環境によって培われた征服欲と、当たり前に持つ性欲…そして弥生の三杉への想い。
これらは三杉と弥生に背徳的な恋愛の形を歩ませるに到ったのである。

しかしイタリア行による長き別離、取り戻した挑戦心、利や理ではなく義で通じ合える仲間達との日々。
これらは三杉の心、感受性を緩やかに変化させていったのだ。
そしてミラノで出会ったモニカとの一件で、彼は極めて普通の恋心を知る。
それどころか…信じがたい事に献身の気持ちを覚え、その意味までも理解したのだ。


670 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 18:12:24 ID:???

だからこそ今の三杉は、その理性によって弥生の献身も純粋な想いも理解し受け止める事も出来る。
けれども元々有していた背徳的な欲求が消失したわけでなく…
三杉は弥生を前にして今も感情と理性の間を行き来している。

そして弥生の方も、いずれの三杉をも受け入れられるくらいに彼を慕っている事実がある。
故に微妙な天秤に揺れる三杉ではあるが、弥生と言う器はそれを緊張やストレスと捉えさせないのだ。
今この状況も、三杉は自分が心地よい揺らぎの中に存在する感覚にあった。

そんな三杉は、弥生の透明な感動に対して、然程甘くない飴の言葉を返していた。

三杉「外や人前では昔のように“淳”って呼んで欲しいな。」

弥生「―――!?」

電話では意識して優しい言葉をかけるようにして来たが、今のは甘いだけではない。
2人きりの場では御主人様であり、変わらない自分である事を暗に告げたのだ。
彼としてはそのつもりであったが・・・三杉の見積りは少々甘かったと言わざるを得ない。
何故ならば弥生は、相手を名前で呼べる・・・ただそれだけの事がどれ程幸せかを、髄まで知る人間だからだ。


671 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 18:14:00 ID:???

弥生「・・・・・・・・・」

三杉「・・・・・・なぜ黙っているんだい?」

弥生「・・・・・・・・・じゅ・・・淳・・・」

三杉「なんだい弥生?」 ニコリ

弥生「あ・・・・・・」 ジーン

弥生は感動に打ち震えていた。
前回そう呼んだ時は『ご主人様、だろう?』と訂正されたが、今はそれが無かったからだ。
三杉を下の名で呼び捨てられる日が来る事を、完全に諦めきっていたからこその幸せ。
喩えその理由が“外だから”であっても、弥生にとってそれは至高の幸福となっていた。

三杉「・・・・・・さてと、それじゃあ早速ティータイムと行こうか。」

弥生「はい・・・!」

三杉(・・・・・・・・・そんなに喜ぶ事だったのか・・・?)


672 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 18:15:53 ID:???

首を傾げながらも、三杉は弥生の案内で移動し始める。
電話での会話から、今から弥生のお気に入りのカフェに連れて行かれる筈だ。
隣を歩きながら、時々こちらの顔を覗き見る弥生の顔は明るい笑顔であった。
それに疑問の色を隠した微笑を返しながら、三杉は本日の弥生の服装を改めて見てみる。

トップスは白に近いベージュの半袖カットソー、スカートは裾が大きいフレアラインとなった桃色のミニ、
足元は素足に少しだけヒールの高いサンダルを涼しげに履きこなしていた。
カラーからは少女っぽさが残るが、スリムな脚が更に長く見え、女性としての色気は十分に感じさせる。
女性から見ればスマートで男性から見れば扇情的に映り・・・コーディネートとしては中々素晴らしかった。
道行く若者の視線を時々感じるのは、自分の力だけではないのだろうと三杉は客観的に思うのだった。

弥生「着きましたよ。」

そうこう考えている内に弥生お気に入りのカフェに到着した。
適度に可愛い外装から、女子ご用達といった所である。

三杉(ふむ、なるほどね・・・)

弥生「お茶の香りも良いですし、何よりケーキがとても美味しいの。」

先程とは違う意味で幸せそうに物を言う弥生に手を引かれ、三杉は店へと入った。

673 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 18:16:59 ID:???

店内は更に可愛い装飾が施されており、ザッと見積もって外装の3割増と言ったところ。
案内された席に座り、メニューを開く2人。

弥生「何にするんですか?」

三杉「そうだなあ・・・弥生のお勧めで頼むよ。」

弥生「あ、それじゃあ・・・」

オーダーを済ませると、2人の間に緩やかな時間が流れ始める。
取り敢えず2人の会話を邪魔する者は誰もいない。

三杉(さてと・・・)


A 取り敢えず弥生の話を聞く。
B 取り敢えず三杉が話す。
C おかみを呼ぶ。
D ストローを包む紙の一端を破り、剥き出しになったストローを咥えて弥生に肺活量アタックを食らわす。

2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)


674 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 18:21:23 ID:pespnUxw
B
さらっとネタ仕込むなあw

675 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 18:25:57 ID:4RXb06mE
A

676 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 18:34:51 ID:WIWzNET6
A

677 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 19:26:50 ID:???

> A 取り敢えず弥生の話を聞く。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

どうやら先程のやり取りだけで、弥生のご機嫌はMaxハイテンションと言った様子である。
緊張もない様であるし、これならば話題を振らずとも何かしら話してくるだろうと黙っていると・・・

弥生「ね・・・ねぇ、淳?」

三杉「なんだい?」

案の定 弥生がぎこちなく名を呼んできたので、三杉もわざとらしく問い返す。
すると弥生はこう切り出してきた。


先着で
 ★弥生の話題→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

《ダイヤ》 弥生「一ノ瀬くんって覚えてる? 実は退学になったの。」
《ハート》 弥生「なんか嬉しいな・・・こーゆーの憧れてたんだ。」
《スペード》 弥生「石崎くんって覚えてる?」
《クラブ》 弥生「実は一ノ瀬くんに付きまとわれて困ってるの。」
《JOKER》 好きな話題をお選び下さい。
《クラブA》 弥生「淳・・・子供は何人欲しい?私は三人欲しいな。女の子がふたり、男の子がひとりね。
名前は淳が決めてあげてね。私ってあんまりネーミングセンスないから。えへへ、どっちに似てると思う?
私と淳の子供だったら、きっと男の子でも女の子でも可愛いよね。それで庭付きの白い家に住んで、
小さなネコを飼うの。ネコの名前くらいは私に決めさせてね。“こじろう”なんてどうかなって思うけど・・・
あ、淳はネコ派だっけ?それとも犬派?私は断然ネコ派なんだけど、あ、でも、淳が犬の方が好きだって
いうんなら、勿論犬を飼うことにしようよ。私、ネコ派はネコ派だけれど動物ならなんでも好きだから。
だけど一番好きなのは、勿論淳なんだよ。淳が私のことを一番好きなように。
(続きます)

678 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 19:29:35 ID:???
 ★弥生の話題→ クラブA

679 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 19:30:06 ID:???
な ん や て

680 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 19:30:35 ID:???
WHAT!?WHY!?

681 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 19:30:36 ID:???
《クラブAの続き》
弥生「そうだ、淳って最近はどんな食べ物が好きなの?どうしてそんなことを聞くのかって思うかもしれないけれど、
やだ私が将来淳の御飯を作ることになるんだから、ていうか明日から一生淳の口に入るものは全部
私が作るんだから、やっぱり最新の好みは把握しておきたいじゃない。好き嫌いはよくないけれど、
でも喜んでほしいって気持ちも本当だもんね。最初くらいは淳の一番好きなメニューで揃えたいって思うんだ。
お礼なんていいのよ彼女が彼氏のお弁当を作るなんて当たり前のことなんだから。でもひとつだけお願い。
私「あーん」ってするの、昔から憧れだったんだ。だから淳、明日のお昼には「あーん」ってさせてね。
照れて逃げないでね。そんなことをされたら私傷ついちゃうもん。きっと立ち直れないわ。
それでね淳、怒らないで聞いてほしいんだけど私、淳に会う前に気になる男の子がいたんだ。
ううん浮気とかじゃないのよ、淳以外に好きな男の子なんて一人もいないわ。ただ単に翼くんとは
淳と出会う前に知り合ったというだけで、それに何もなかったんだから。あ、翼くんって言っちゃった。
でも翼くんは今から思えばくだらない男だったわ。だけどやっぱりこういうことはちゃんと言っておかないと
誤解を招くかもしれないじゃない。そういうのってとても悲しいと思うわ。愛し合う二人が勘違いで
喧嘩になっちゃうなんてのはテレビドラマの世界だけで十分よ。もっとも私と淳は絶対にその後仲直り
出来るに決まってるけど、それでもね。淳はどう?今まで好きになった女の子とかいる?いるわけないけど、
でも気になった女の子くらいはいるよね。」
(続きます)

682 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 19:31:10 ID:???
三杉にまともな恋愛は無理なのかw

683 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 19:31:45 ID:???
もうだめだ…おしまいだぁ…!

684 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 19:31:47 ID:???
《クラブAの続き》
弥生「でも、いてもいいんだよ。全然責めるつもりなんかないもん。
確かにちょっとはやだけど我慢するよそれくらい。だってそれは私と出会う前の話だもんね?
私と出会った後は他の女なんて淳からすればその辺の石ころと何も変わらないに決まってるんだし。
淳を私なんかが独り占めしちゃうなんて他の女に申し訳ない気もするんだけどそれは仕方ないよね。
恋愛ってそういうものだもん。淳が私を選んでくれたんだからそれはもうそういう運命なのよ。
他の女の子のためにも私は幸せにならなくちゃいけないわ。うんでもあまり堅いことは言わず淳も
少しくらいは他の女の子の相手をしてあげてもいいのよ。だって可哀想だもんね私ばっかり幸せに
なったら。淳もそう思うでしょ?」

(おわり、カードをお願い致します。)


685 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/08(木) 19:34:49 ID:???
あれ、まだ選択肢を書いてる途中だったんですけど・・・これは有効にするべきですよね?
ちょっと長くなりそうなので暫くお待ち下さい。
今日投下できるかは判らないですが。

686 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 19:35:38 ID:???
異能生存体があるから大丈夫なのか…?

687 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 20:16:25 ID:???
三杉淳最大の危機
ボス戦を終えたと思ったらw
貴公子クールにいこうぜw

688 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 20:22:49 ID:???
>>687
クールに行こうとした結果
「…うん、そうだなっ!」
って言ってしまいそうなんだがwww

689 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 22:47:44 ID:???
どうしてこうなった

690 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:06:02 ID:???
外伝主人公最高の女運をもった男だと思ってたんだが…ここの板で女運に恵まれる事は
それこそよほどのことがない限り上手くいかないのか。たとえ三杉といえども例外でなく

691 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:07:24 ID:???
ポストプレイヤー(笑)さんがいるじゃないか。

692 :森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:32 ID:???
「わたしは、しょうきに、もどった!」
とか言わせないとまともに……この台詞じゃ駄目かw

693 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:13 ID:???
本編の三杉くんも犠牲になった件について
今日は厄日じゃー(涙)

694 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 00:24:47 ID:???
三年・・・言葉にすればたった二文字だが
女子が腐るには十分な長さのようだ

695 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 01:24:05 ID:???

ここは敢えてコメレスは無く投下〜


>弥生の話題→ クラブA
>《クラブA》 弥生「淳・・・子供は――中略――淳もそう思うでしょ?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

案の定 弥生がぎこちなく名を呼んできたので、三杉もわざとらしく問い返す。
すると弥生は暫し躊躇う姿を見せ、それから意を決した様子でこう切り出してきた。

弥生「淳・・・子供は何人欲しい?私は三人欲しいな。女の子がふたり、男の子がひとりね。
    名前は淳が決めてあげてね。私ってあんまりネーミングセンスないから。えへへ、どっちに似てると思う?
    私と淳の子供だったら、きっと男の子でも女の子でも可愛いよね。それで庭付きの白い家に住んで、
    小さなネコを飼うの。ネコの名前くらいは私に決めさせてね。“こじろう”なんてどうかなって思うけど・・・
    あ、淳はネコ派だっけ?それとも犬派?私は断然ネコ派なんだけど、あ、でも、淳が犬の方が好きだって
    いうんなら、勿論犬を飼うことにしようよ。私、ネコ派はネコ派だけれど動物ならなんでも好きだから。
    だけど一番好きなのは、勿論淳なんだよ。淳が私のことを一番好きなように。
    そうだ、淳って最近はどんな食べ物が好きなの?どうしてそんなことを聞くのかって思うかも
    しれないけれど、やだっ私が将来淳の御飯を作ることになるんだから、ていうか明日から
    淳の口に入るものは全部私が作るんだから、やっぱり最新の好みは把握しておきたいじゃない。
    好き嫌いはよくないけれど、でも喜んでほしいって気持ちも本当だもんね。最初くらいは淳の
    一番好きなメニューで揃えたいって思うんだ。お礼なんていいのよ彼女が彼氏のご飯を作るなんて
    当たり前のことなんだから。でもひとつだけお願い。私「あーん」ってするの昔から憧れてたんだ。
    だから淳、明日のお昼には「あーん」ってさせてね。照れて逃げないでね。そんなことをされたら私傷ついちゃうもん。

696 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 01:25:54 ID:???

弥生「きっと立ち直れないわ。それでね淳、怒らないで聞いてほしいんだけど私、淳に会う前に気になる
男の子がいたんだ。ううん浮気とかじゃないのよ、淳以外に好きな男の子なんて一人もいないわ。
    ただ単に翼くんとは淳と出会う前に知り合ったというだけで、それに何もなかったんだから。
    あ、翼くんって言っちゃった。でも翼くんは今から思えばくだらない男だったわ。だけどやっぱり
こういうことはちゃんと言っておかないと誤解を招くかもしれないじゃない。そういうのってとても
    悲しいと思うわ。愛し合う二人が勘違いで喧嘩になっちゃうなんてのはドラマの世界だけで十分よ。
    もっとも私と淳は絶対にその後仲直り出来るに決まってるけど、それでもね。淳はどう?
    今まで好きになった女の子とかいる?いるわけないけど、でも気になった女の子くらいはいるよね。

697 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 01:35:17 ID:???

弥生「でも、いてもいいんだよ。全然責めるつもりなんかないもん。確かにちょっとは嫌だけど
    我慢するよそれくらい。だってそれは私と出会う前の話だもんね?私と出会った後は他の女なんて
    淳からすればその辺の石ころと何も変わらないに決まってるんだし。淳を私なんかが独り占め
    しちゃうなんて他の女に申し訳ない気もするんだけどそれは仕方ないよね。恋愛ってそういう
    ものだもん。淳が私を選んでくれたんだからそれはもうそういう運命なのよ。他の女の子のためにも
    私は幸せにならなくちゃいけないわ。うんでもあまり堅いことは言わず淳も少しくらいは他の
    女の子の相手をしてあげてもいいのよ。だって可哀想だもんね私ばっかり幸せになったら。
    淳もそう思うでしょ?」

一息に話した弥生は、顔を赤らめて満足そうな表情を見せた。
『たくさん話しちゃった』と、とても幸せそうに今この時を噛みしめているように見える。
確かに二年間話さなかったのは事実だ、彼女がその分を取り戻そう思っているかは分からないが、
少なくとも二年間の間にこれだけの想いを貯金していたとしても不思議はない。
三杉はハッキリ言って弥生の言葉に口を挟めないほど圧されていた。
しかし男なら相手の話を無視するのは悪徳、しっかり返さねばならない。
そうして三杉が返した言葉は…

698 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 01:36:43 ID:???

A 三杉「…ところで今日の下着は何色だい?」 取り敢えずセクハラしとく。
B 三杉「…うん、そうだな。」 …思わずそう言ってしまう。
C 弥生の事は置いといて、ひとまず店員さんに話しかける。
D 三杉「三杉淳の名において命ずる…私を全力で見逃せ!」 取り敢えずそんな事を言ってみる。
E 三杉「弥生・・・子供の数は二人がいいかな。三人だと真ん中の子が仲間外れになりやすいしね。最初は女の子、
次に男の子が理想かな。だって最初が男の子だと母親はとても大変だって聞くし、弥生になるべく負担が少ないように
したいと思ってるんだ。名前は僕もネーミングセンスには自信がないけどブンナークよりはマシだから安心しなよ。
ああブンナークは向こうで一緒だったタイ人で元ムエタイ選手なんだ、単純だけど頼りになるイイ奴だよ。
そうそうネコと犬では僕もネコの方が好きだよ。特にスコティッシュフォールドやノルウェージャンが好きかな。
しかしネコの名前に“こじろう”は傑作だね、自称猛虎(笑)の日向に聞かせたらどんな顔するか見てみたいよ本気で。
ああネコ以外も動物は好きだよペンギンとかね。でも僕も一番好きなのはやっぱり弥生かな、あっ顔が赤くなったね。
そうそう最近好きな食べ物だっけ?最近はやっぱりトマトやチーズ、生ハムを使った料理が好きだね。
多分二年間も過ごしてきた場所の影響なんだろうけど。あー、「あーん」は流石に恥ずかしいって思ってしまうかもね。
でも弥生がどうしてもって言うなら「あーん」って食べさせて貰おうかな、意外に馴れてしまうかも知れないし、
やらないで諦めるのは良くないってこの二年でよく判ったし弥生を傷つけたくないしね。
(続きます)

699 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 01:37:32 ID:+0aBThPE


700 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 01:37:58 ID:fiGdLTpM


701 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 01:38:26 ID:ocKp1CPc
E

702 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 01:38:34 ID:???

(Eの続き)

三杉「ああ翼くんの事だったら薄々気づいていたし、そんなに気に病む事はないよ。弥生が僕を
好きな事は解ってるしね。ただ翼くんの事を下らない男と言うのは良くないよ。確かに彼はサッカーの事しか
考えてなくて、女性をエスコートなんか出来そうにないけどね。でも弥生はやっぱり無理して人を悪く言う事ないんだ。
ああ嫌いになんかなってないよ、それこそ誤解さ。落ち着いて深呼吸して…そうそう。大丈夫、弥生を嫌いになる訳ないさ。
ああ今まで好きになった女の子ね、この二年間で一度だけ女の子を気になったかな。ああ違うよ、そうじゃない、
泣かないで。むしろその事があったお蔭で改めて弥生の事を再確認できたのだから。だからその子には感謝してるけど、
好きな女の子は弥生だけさ。僕を独り占め出来るのは弥生だけ…オーケー?ユーアンダスタン?
うん、まあ弥生は堅いことは言わなくてもイイと言うけど、僕自身が好きでもない女の相手をする趣味はないからなあ。
きっとその子達はその子達で幸せを見つけるんだよ。だから可哀想だなんて思う事はないのさ。弥生もそう思うだろ?」

『3』票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白でお願い致します。)

703 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 01:41:46 ID:2ifVSxnI
C

704 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 01:42:00 ID:XyCSQMT+


705 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 01:42:41 ID:???
ひええ…

706 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 01:44:06 ID:???
>>699-701
申し訳ありません、投票の募集をかけたのが>>702からになりますので、その前の投票は無効になります。
改めて投票しなおして頂けると幸いです。
それじゃあまた昼過ぎくらいに…ですかねえ。

707 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 01:45:48 ID:fiGdLTpM



708 :701:2011/09/09(金) 01:46:27 ID:ocKp1CPc
E 再投票

709 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 01:46:33 ID:+0aBThPE


710 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 08:48:57 ID:GupSx5y+


711 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 12:16:59 ID:???
取り敢えずコメレスだけでも。 後で更新しますね。


>>679
も っ と 熱 く な れ よ !

>>680
Be The Sun !

>>682
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!そこだ!
諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
城山さんだってバイト頑張ってるんだから!

>>683
諦めんなよ… 諦めんなよ、お前!! どうしてそこでやめるんだ!?そこで!!
もう少し頑張ってみてみろよ! ダメダメダメダメ諦めたら。
周りのこと思えよ!応援してる人たちのこと思ってみろって!!
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこのマイナス10度のところ、しじみがトゥルルって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる! だからこそNever Give Up!!

>>686
異能生存体があるからって、なんとなく生きてんじゃないんですか?
迷ってんじゃないですか?  イキイキしたい!簡単ですよ。
過去のことを思っちゃダメだよ。何であんなことしたんだろ…って怒りに変わってくるから。
未来のことも思っちゃダメ。大丈夫かな、あはぁ〜ん。
不安になってくるでしょ? ならば、一所懸命、一つの所に命を懸ける!
そうだ!今ここを生きていけば、みんなイキイキするぞ!!


712 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 12:18:00 ID:???

>>687
そうだよクールな強い心を持とう! そのためには 心の根!
しっかりした根っこを作り上げることだ!
ほら! 見てください お米の苗 、これ…見てよ 根っこですよこれ全部・・・
力強いよね〜  台風が来たり 大雨が来たりしても 、この根っこがあれば絶対曲げないよね
そうだよ! お前もこの苗のように強い根っこを持て! 出来るよ! お米食べろ!!

>>688
何さっぱりしてんだよ。 もっと粘っこく生きろよお前!
ちょっと見てみろ! この土を。 抜けちゃうんだぞほら。何かっていうとレンコンだよ
このレンコンは、この粘土の土の長で粘っこく生きるから強くなるんだよ  粘っこくなれ!

>>689
気持ちいいよねー。自然って素晴らしいよねー。 アッー!(←こけた
わかるかお前、これを不測の事態って言うんだよ。 いつ何が起こるかわからないだろー!
お前用意できてんのかいつも! じゃあこれは用意できてんのか?
で、出来てない!

>>690
森崎板で女運に恵まれないのが常識みたいに言ってるけどよく聞け!
みてみろこれ  お吸い物ですよね? 鶏卵っていうのタマゴっていう、みてみろこれ。
見てみろ!アンコです!お吸い物にアンコです!常識にこだわれてるこれで出てると思うだろ!?
短パンです!裸足です!非常識の中に常識あり!

>>691
人の痛みが分かる人間ですか?
キャプテンEDIT見てみろ!クリアボムで敵が、……うっ!痛!!
吹っ飛んでイッテー!!だろ。敵チームさん達はさ、クリアボムで吹っ飛んでんだよ!
どんだけ痛えかわかるだろ? でも見てるときに、「よしっ、吹っ飛ばして決めた」って
ただ単に思ってたんじゃねえか? 選手達の心も痛さも感じなかったんじゃねえか?おめえ、どうだ!
そうでした・・・。 お前、人の心が、分かりたきゃ、ポストプレイだよ。


713 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 12:19:30 ID:???

>>692
難しい事があったり、困難な事があったり、諦めてんじゃないですか?辞めちゃってんじゃないですか?
そんな時に、一番喜んでる奴がいるんだ。それは何か、貴方の脳です。
脳は、難しければ困難だろ、異様に頑張る訳よ!より嬉しいんですよ!
だから君の心が変われば、全てが前に進んでくんだよ。
そう、脳を喜ばす為にも、嫌な事、頑張ってこう!!

>>693
どうしても、ネガティブになっちゃう? 消極的になっちゃうんですよ。あるよね。
でも、大丈夫!変われるよ!無くせちゃうよ!できるんだから!
消極的が嫌だったら、この字の通りにすればいいんだよ。消しちゃえばいいんだよ!
いいか?マイナスなことに「的」、ターゲットにし、それを「消」すってことを、どんどん「極」めていけばいい!
やっちゃうよ!極めてくよー! よぉぉぉぉっし!消極的無くなっちゃったさよならだよね!
消極的な想いが襲ってきたら、皆、どんどん消しちゃえ!! 消極的、さよなら!

>>694
思いやり、いいよねぇ。 皆の心に、あるんだよ。
僕は、フィレンツェで、フッ!フッ!2年間、死ぬ気でがんばりました。
世界の文化、そして世界の人達の考え方、感じてきました。
でも、日本を外側から見ることによって、日本のよさに、きずいていったんです。
それが、正に、思いやり。 人のことを思う、人のことを強く、助けたいと思う。
そういう想いが、強いんですよね。 この思いやりということが、たくさんの人に出会えば出会うほど、
感じていくようになりました。 皆、思いやり、増やしていこう!

>>705
大丈夫。 僕は、この言葉が、大好きです。
この言葉に、今まで何度となく、救われそして勇気付けられてきました。
大丈夫って、何となく安心するだろ? 自分一人じゃないって、そういう想いになりませんか?
なぜなら、「大丈夫」っていう漢字には、全てに「人」という文字が入ってるんだよ。
そう、皆は、周りから、しっかりと、見つめられてる。周りの人達は、君を、応援してくれてるんだよ。
だからこそ、人を感じてください。信じてください。 大丈夫。


714 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/09/09(金) 16:31:52 ID:???

> E 三杉「弥生・・・子供の数――中略――弥生もそう思うだろ?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

弥生の言葉は言わずともがな、どうにも尋常とは言えなかった。
三杉の相槌や返答を求める事なく一気に捲くし立てるだけ捲くし立てたのだ。
口を挟む隙は三杉から見ても全く存在せず、その勢いに只々圧されるだけだった。

三杉(まず落ち着こう、そして思考をクロックアップだ。)

脳みそをフルドライブさせ、10分相当の思考を0.1秒で行い始める。
『こんな場合どうしたら良いのか』という漠然とした疑問を枝分し…
@何故弥生はこうなってしまったのか、A弥生にとって最も良い行動は何か、
B自分にとって最も良い行動は何か、という3つの事に絞って考える事にした。

三杉(@についてだが…これは僕との2年前の約束が彼女の心を縛ってしまったに違いない。
    そして孤独、ストレス、愛情、不信が、この2年の間、弥生の中でグルグルと巡っていたんだ。
    弥生は愛情に飢え、寂しさに泣き、僕の約束が現実かどうかも分からなくなり…
    ずっと以前から抑えつけていた感情、言葉が今一気に溢れ出てしまったんだろう。
    色々と理由をこねくり回してみたが、まあ僕のせいですよねー)

(0.05秒経過)


471KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24