キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【闘いの日々】森崎の聖戦9【何処行った?】

1 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/08/30(火) 00:41:55 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム聖戦の系譜』の世界に
迷い込んだ森崎が、シグルド達とともに戦っていくことになりました。

基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったりして
ランダムに進行していくこともあります。

過去スレはこちらからどうぞ。管理人様に感謝です。↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/89.html


・現在のあらすじ
 エバンスカップ大好評開催中
 両チームGKハッスル中
 観客席でいろいろとやばい人たちが観戦中

だいぶ新登場キャラも増えたので、人物紹介を更新しました。
他ゲームからのゲストキャラ系は今回割愛しています。ご了承ください。
明らかに人によって文章に格差があるのは気のせいです。

835 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 01:27:19 ID:UQRRD+mo
B
魔道士組→ブーストは禁止。
FW組→一対一を狙っていくためシュートも基本禁止
アイラ→流星カットは禁止
シャナン→ディアドラとハイデッカのシュートには流星ブロック
レックス→シグルドをマーク。ただしペナルティエリアから出ない程度で


836 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 01:37:54 ID:???
B
魔道士組→ブーストは禁止。
FW組→一対一を狙っていくためシュートも基本禁止
アイラ→流星カットは禁止
シャナン→ディアドラとハイデッカのシュートには流星ブロック
レックス→シグルドをマーク。ただしペナルティエリアから出ない程度で

ティルテュ「むー、魔法使えないのはきっついなあ…」
ナビィ「あれ、リンクはどっちだろう? 魔道士じゃないヨね?」
エスニャ「ブースト禁止ということは、セティドライブはOKということですよね?」
アイラ「一対一に持ち込んだ後を除いて、シュートは使わないということでいいのかしら…」
シャナン「了解だよ。シグルドのシュートは僕の判断で動くよ?」
レックス「やらないか」

森崎「あまり皆の反応が良くないな…反省会が中途半端で終わっちまったせいもあるか?
  まあいい、実際にやってみて有効だと分かれば理解してくれるさ」

現在の指示:
 ティルテュ、エスニャ、アゼル→ 魔法ブースト禁止
 FW→ 一対一・ねじこみを除いて基本的にドリブルを優先
 アイラ→ 流星カットは禁止
 シャナン→ ディアドラとハイデッカのシュートには、必ず流星ブロックを使用
 レックス→ シグルドをマーク。ただしペナルティエリアから出ない程度で

☆どうしますか?
A ポジション・メンバーの細部を変更する。わかるように明記してください。
B 指示を変更・追加・削除する。わかりやすく簡潔に記載してください。
C 兵種変更する。 現在のクラス:キーパー
D 背番号を変える。どのように変えるのかも明記してください。雰囲気以上の意味はありません。
E 試合開始!

2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

837 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 01:41:41 ID:???
投票中ですが今日はここまでです。おつかれさまでした!
なお、得点王にも賞品は出ます。実用的なアイテムかどうかはカード判定次第ですが…

838 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 10:42:02 ID:ElyEtyiA
e

839 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 10:56:42 ID:gqXqHils


840 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 12:48:27 ID:UQRRD+mo
E

841 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 21:14:36 ID:???
E 試合開始!

チャーリー「長きにわたり続けてきましたこのエバンスカップも、ついに最後の試合となりました。
      連合対シアルフィ! 優勝争いこそすでに決していますが、2位争いはまだまだ分かりません!
      まもなくキックオフです!」

シグルド「ついにこの日が来たな、森崎。必ずお前からゴールを奪って見せるぞ!」

森崎「へっ、そうはいかねえぜ! 今日も完封してみせるさ!」

ディアドラ「ふふ…今日も楽しい試合にしよう、森崎!」

森崎「????」

コイントス→! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ、ハート→ 連合チームの先攻!
スペード、クラブ→ シアルフィチームの先攻!
JOKER→ 公平にボールは2つ!

842 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 21:15:38 ID:???
おっと…最後の 森崎「????」 はコピペミスなので脳内消去お願いいたします。失礼しました。

843 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 21:18:50 ID:F/oaScbk
コイントス→ クラブA

844 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 21:22:56 ID:???
後先不安な引きである

845 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 21:23:20 ID:???
幸先悪そうな引きですねw

846 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 21:41:27 ID:???
特殊分岐のないクラブAはただのクラブさ…
===================================
スペード、クラブ→ シアルフィチームの先攻!

チャーリー「シアルフィ、いつものようにディアドラ選手を起点としての攻撃です。
     この試合最初の攻撃は、どのような形になるのでしょうか?」

ディアドラ「うーん、どこからいこうかな…」

ディアドラの判断→! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ→ シルウィスにパス! ホリンがカットに
ハート→ ライトニングブーストだ! アイラがタックルに
スペード→ ブーストせずドリブル開始! アイラがタックルに
クラブ→ ティアに戻した…?
クラブA→ アレクにパス
JOKER→ ディアドラ「そろそろ本気で行くよ…」

847 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 21:41:52 ID:???
ディアドラの判断→ ダイヤA


848 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 21:42:08 ID:???
ディアドラの判断→ ハート9

849 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 21:46:59 ID:???
ダイヤ→ シルウィスにパス! ホリンがカットに

チャーリー「ディアドラ選手、左サイドのシルウィス選手にパス…おおっとホリン選手わりこんだ!」

森崎「失態続きをそろそろ返上してくれよ、ホリン…」

ホリン「しぇー!」

ディアドラパス覚醒予約回収→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。数値で分岐します

ダイヤ→ 必殺パス「ジャイロパス」フラグ発生
ハート→ 必殺パス「ダブルドライブパス」フラグ発生
スペード→ 必殺パス「ドライブパス」の発動率が1/2に
クラブ→ 必殺パス「鋭いパス」習得
JOKER→ 全 部

850 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 21:48:26 ID:???
ディアドラパス覚醒予約回収→ スペード10

851 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 22:01:06 ID:???
スペード→ 必殺パス「ドライブパス」の発動率が1/2に

先着『2名』様でブロックごとに

ディアドラ→! card+ パス32+2(指揮)+4(支援)=
============
ホリン→! card+ パスカット35+2(指揮)+1(支援)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ パスがシルウィスに渡る!
=1、0、−1→ こぼれだま。左ほど攻撃側有利
≦−2→ ホリンが奪った! 汚名ば…返上!

【補足・補正】
ディアドラのマークがダイヤ・ハートで「ドライブパス」+4、吹飛10
ディアドラはスキル「ファンタジスタ」により、Aが覚醒なしの15扱い
ホリンのマークがダイヤで「ピラミッドパワー」+5

852 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:01:45 ID:???
ディアドラ→ クラブ9 + パス32+2(指揮)+4(支援)=


853 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:02:18 ID:???
ホリン→ ダイヤK + パスカット35+2(指揮)+1(支援)=

854 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:03:39 ID:???
汚名挽回はしなかったか

855 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:07:46 ID:???
ここからだ…
ホリンは、ここからだ!

856 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 22:10:22 ID:???
ディアドラ→ クラブ9 + パス32+2(指揮)+4(支援)=47
ホリン→ ダイヤK+5(△) + パスカット35+2(指揮)+1(支援)=56

≦−2→ ホリンが奪った! 汚名へんじょう!
※ホリンに経験値20が入ります。

ホリンパスカット覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ→ 守備成長率が△→△+に上昇
ハート→ 必殺パスカット「ピラミッドパワー」の発動率が1/2に
スペード→ 必殺パスカット「くるりんぱ」 1/4で+3 習得
クラブ→ 守備+1
クラブA→ 正気に戻る
JOKER→ 全 部

857 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:10:53 ID:???
ホリンパスカット覚醒→ JOKER


858 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:12:56 ID:???
ホリン本気出し過ぎる!!

859 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:13:19 ID:???
これ正気に戻るとどうなるんだ?

860 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:13:28 ID:???
これ正気含んでる?

861 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:13:58 ID:???
全部って正気に戻るのか?この場合マイナスのような……

862 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:20:14 ID:???
芸人になって何が良くなったのか分からんけどなw

863 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 22:24:26 ID:???
含まない予定でしたが…明記し忘れていたので選択制ということで…ははははは
==================================
ホリンパスカット覚醒→ JOKER

そのとき、ホリンの頭上に巨大な…漫画でしか登場しないような黄色のでっかい稲光が走った。

どんがらがっしゃーん!!

ホリン「あびびびびびびび!!!!」
ディアドラ「わわわっ?! え、ちょっと大丈夫…??」

ぷすぷすぷす……

ホリン「……………………」


ガヤガヤガヤ…

チャーリー「な、なにが起こったというのでしょうか…ホリン選手に巨大な雷が直撃!
     黒焦げになって立ちつくすホリン選手の足元に、ボールが転がっていきます…?」

森崎「お、おい…大丈夫かよ?!」

☆どうしますか? 行動重要度:大?

A 「おいこらホリン! ぼーっとしてないでボケろ! オチをつけるんだ!」
  ホリンはお笑い芸人のままです。ダイヤ〜クラブのボーナスを取得できます。
B 「しっかりしろ、立て! 誇り高き剣士ホリン!」
  ホリンが元に戻ります。お笑い芸人は封印され、サッカー技もすべて失ってしまいます。
  ダイヤとクラブのボーナスを取得できます。2章開始前にカード判定次第でボーナスがつきます。

『3票』一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

864 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:25:09 ID:KicPDEC+
A
ホリンはもうこのままでいてほしい

865 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:25:26 ID:H0yJVDkA


866 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:26:45 ID:???
ここまでくるとイザーク人とJOKERにはなにか因果関係あるとしか思えん・・・・・

867 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:28:22 ID:UQRRD+mo
A
もうこのキャラでいいやw

868 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:29:12 ID:???
イザーク人とJOKERの関係を考えるとそのうちシャナンがガチホモになっても
おかしくない位発生してるんだよな。3票だからまだ未決

869 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:33:02 ID:???
まあ、シャナンはガチホモになっても
第二部はそんなには困らないけどな(血筋的な意味で

870 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:40:31 ID:???
>>869
むしろ第二部の男性陣にとってはライバルが減るから助かるかw(今みたい尻を狙われる危険もあるけど)

871 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 22:44:19 ID:???
A 「おいこらホリン! ぼーっとしてないでボケろ! オチをつけるんだ!」

ホリン「…………………」

アイラ「ホリン! 貴方の芸に賭ける情熱は、その程度だったの?!」
シャナン「ホリン! お前はボケろ…ボケれ!」


ホリン「……落雷にあって、もうどらくらい? こらくらい! どわっはっは!」

チャーリー「…ホリン選手ボケたー! どうやら無傷のようです! あっけにとられる選手たちを
      置き去りにして、即座にドリブル開始、バイタルエリアに入ります! これはきたない!」

森崎「びっくりさせやがって。よかった、いつものホリンだ。いつも通り、びっくりするほどつまらないぜ…」

※ホリンの守備が10→11に上昇し、成長率が上昇しました。
※ホリンが必殺パスカット「くるりんぱ」 1/4で+3 を習得しました。
※ホリンの「ピラミッドパワー」 の発動率が1/2になりました。

872 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 22:46:18 ID:???
チャーリー「シアルフィDF陣はドリブルを警戒している様子です。連合に強力なシューターがいない以上、
     妥当な選択と言えるでしょう。ホリン選手どうする?」

森崎「そりゃ警戒はされるだろうさ。でも…」

☆どうしますか?

A ホリンのギャグセンスにまかせる。
B ドリブルでそのままつっこめ!
C アイラとワンツーでDFをかわせ!
D めんどくさいからシュートでいいや
E アイラにパスして、アイラのドリブルで勝負だ!
F その他、何かあれば明記してください。

2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

873 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:47:00 ID:KicPDEC+
C
オイフェに接触プレイは避けよう

874 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 22:47:47 ID:UQRRD+mo
C

875 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 23:02:08 ID:???
C アイラとワンツーでDFをかわせ!

チャーリー「ホリン選手前進します。相も変わらず謎の動きで、次の行動を読ませません!
     シアルフィはどう迎え撃つのでしょうか?」

アーダン「来たぞ、オイフェ。俺たちはどう動けばいい?」

オイフェ「……」

オイフェの判断→! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ7以上→ はーいオフサイドトラップ〜
ダイヤ6以下→ サイドバックは動かず、 アーダンとオイフェはせりあいに備える!
ハート→ オイフェとアーダンは突撃、その間にサイドバックをゴール前に寄せる!
スペード→ DF全員で突撃! ゴールの正面はからっぽ!
クラブ→ オイフェ「ぶははははははははwwwwwホリン最高wwwwwwwおもしろいwwwww」
JOKER→ こまねち

876 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:02:55 ID:???
オイフェの判断→ ハートJ

877 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:02:58 ID:???
オイフェの判断→ ハート2

878 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 23:09:15 ID:???
ハート→ オイフェとアーダンは突撃、その間にサイドバックをゴール前に寄せる!

ホリン「2人爆釣完了…そらっ、アイラ!」
アイラ「そういうことね。了解…それっ!」

チャーリー「おおっと、ここはドリブル突破ではなく…ワンツーです! オイフェ選手とアーダン選手が
      カットに向かうものの、ちょっと意表を突かれた様子! これは読み違えたか?」


アーダンパスカット覚醒予約回収→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。数値で分岐します

ダイヤ→ 必殺パスカット「ブレストカッター」 フラグ発生
ハート、スペード→ 必殺パスカット「アイアンカッター」 習得
クラブ→ 必殺パスカット「鋭いパスカット」 習得
JOKER→ 全 部

879 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:10:18 ID:???
アーダンパスカット覚醒予約回収→ ダイヤA


880 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 23:17:20 ID:???
ダイヤ→ 必殺パスカット「ブレストカッター」 フラグ発生

先着『2名』様でブロックごとに

ホリン→! card+ ワンツー39+2(指揮)+1(支援)=
アイラ→! card+ ワンツー38+2(指揮)+5(支援)=
============
オイフェ→! card+ パスカット22+2(指揮)=
アーダン→! card+ パスカット28+2(指揮)+1(支援)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ ホリンが高いボールに動きをあわせる!
=1、0、−1→ こぼれだま。左ほど攻撃側有利
≦−2→ シアルフィボールに!

【補足・補正】
ホリンのマークがダイヤで「なんでやねんパス」+4、吹飛0
オイフェのマークがダイヤで「インタラプター」+5、勝利時こぼれだま
アーダンのマークがダイヤでスキル「閃光」+8
アーダンのマークがハート絵札以上で「ブレストカッター」+6 発動&習得

881 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:17:47 ID:???
ホリン→ クラブK + ワンツー39+2(指揮)+1(支援)=
アイラ→ クラブJ + ワンツー38+2(指揮)+5(支援)=


882 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:18:54 ID:???
オイフェ→ スペードQ + パスカット22+2(指揮)=
アーダン→ スペード4 + パスカット28+2(指揮)+1(支援)=


883 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 23:46:57 ID:???
ホリン→ クラブK + ワンツー39+2(指揮)+1(支援)=55
アイラ→ クラブJ + ワンツー38+2(指揮)+5(支援)=56
オイフェ→ スペードQ + パスカット22+2(指揮)=36
アーダン→ スペード4 + パスカット28+2(指揮)+1(支援)=35
≧2→ ホリンが高いボールに動きをあわせる!
※アイラ、ホリンに経験値20が入ります。


ホリンパス覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ→ 速さが△→△+に上昇
ハート→ 必殺パス「なんでやねんパス」の発動率が1/2に
スペード→ 必殺パス「レボリューションパス」 1/4で+3、吹飛3 習得
クラブ→ 技+1
JOKER→ 全 部

884 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:47:37 ID:???
ホリンパス覚醒→ ハート10


885 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:52:55 ID:???
ヘディング行きそうだけどシュートは能力差の関係で厳しいんだよな。
どうすんだろう?

886 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/20(火) 23:57:33 ID:???
ハート→ 必殺パス「なんでやねんパス」の発動率が1/2に
※必殺パス「なんでやねんパス」の発動率が1/2になりました。

チャーリー「アーダン選手とオイフェ選手、届きません! ゴール前に上がった高いボールに
     ホリン選手が動きをあわせますが…シアルフィ兵A選手とB選手が向かってきています!」

森崎「む、シュート基本禁止で指示してあるから…この場合は指示を出さないとヘディングではなくて
  トラップか、アイラへのポストプレイになりそうだな。どうしようか…もたもたしてるとキーパーのアレが
  飛んできそうだぞ」

☆どうしますか?

A ホリンの芸人魂にまかせる。
B トラップしてドリブルゴールだ! ホリン:トラップ34+2(指揮)+1(支援)
C アイラにパスだ! ホリン:パス42+2(指揮)+1(支援)
D ヘディングだ! ホリン:ヘディング35+2(指揮)+1(支援)
E その他、何かあれば明記してください。

2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

887 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:58:27 ID:KicPDEC+
A

888 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:58:37 ID:F/oaScbk
C
これでDFを釣れればアイラの特攻がしやすくなる

889 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 23:59:37 ID:KicPDEC+
Cに変更します

890 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 00:07:12 ID:???
C アイラにパスだ! ホリン:パス42+2(指揮)+1(支援)

チャーリー「ホリン選手跳んだ! ティア選手、ここはどうする?」

ティア「うへー、撃ってくるのかわからないよー。でも…」

ティアの判断→! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ→ あわてないあわてない…身構えるよ!
ハート、スペード、クラブ→ まずは一発、どっかーん! みんないっちゃって!
クラブA→ へへへー、オフサイドトラップ発動!! …あー、バックパスじゃん!!
JOKER→ ファンネル、いけっ!!

891 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:07:53 ID:???
ティアの判断→! card


892 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:08:00 ID:???
ティアの判断→ ダイヤ3

893 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:08:04 ID:???
ティアの判断→ クラブQ

894 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 00:14:40 ID:???
ダイヤ→ あわてないあわてない…身構えるよ!

チャーリー「ティア選手たちは動きません! ホリン選手の低いボールに、アイラ選手が動きをあわせます!」

アイラ「飛び出してこなかったわね…さて、どうしよう?」

森崎「むむ…これ以上パス回しをしてるとアーダン達が戻ってしまいそうだな。そろそろ決めないと…」

☆どうしますか?

A アイラ、君に任せた!
B トラップしてドリブルゴールだ! アイラ:トラップ38+2(指揮)+5(支援)
C もう一度ホリンにパスだ! アイラ:パス40+2(指揮)+5(支援)
D ボレーシュートだ! アイラ:ボレーシュート42+2(指揮)+5(支援)
E 流星蹴だ! アイラ:流星蹴43+2(指揮)+5(支援) ※5回判定
F その他、何かあれば明記してください。

2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

895 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:15:57 ID:J3AfLU4w


896 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:16:02 ID:llzgTiko
B
ホリンと違って競り合い高いし

897 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 00:29:11 ID:???
B トラップしてドリブルゴールだ! アイラ:トラップ38+2(指揮)+5(支援)

アイラ「了解よ。まずはボールを確保して…?! 来たっ!!」

ティア「ここだね! みんな、いっちゃえー!」

先着『3名』様でブロックごとに

アイラ→! card+ トラップ38+2(指揮)+5(支援)=
============
シアルフィ兵A→! card+ クリアー23+2(指揮)+2(人数)=
シアルフィ兵B→! card+ クリアー23+2(指揮)+2(人数)=
============
ティア→! card+ フェイタルショット43+2(指揮)+1(支援)+2(人数)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ アイラがトラップ! ゴールはからっぽに…なってません
=1、0、−1→ こぼれだま。左ほど攻撃側有利
≦−2→ こぼれだま、シアルフィ有利

【補足・補正】
ティアのマークがダイヤで「うんたん」+3
ティアはスキル「波動」により、相手と同マークのとき相手のカード値を半減(端数切り上げ)
ティアの「フェイタルショット」は使用後にバランスを崩すことがありません。

898 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:33:57 ID:???
アイラ→ クラブ3 + トラップ38+2(指揮)+5(支援)=

899 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:34:22 ID:???
シアルフィ兵A→ クラブ3 + クリアー23+2(指揮)+2(人数)=
シアルフィ兵B→ ダイヤ3 + クリアー23+2(指揮)+2(人数)=

900 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:34:27 ID:???
ティア→ ハート9 + フェイタルショット43+2(指揮)+1(支援)+2(人数)=

901 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:35:46 ID:???
さすがにティアの判断からの5連続3はなかったか

902 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:41:54 ID:???
ゴール空っぽにならなくてそれなりの性能を考えるとフェイタルショットは
連発はできないと思うがそこまで追い詰められるんだろうか?

903 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 00:47:19 ID:???
アイラ→ クラブ3 + トラップ38+2(指揮)+5(支援)=48
シアルフィ兵A→ クラブ3 + クリアー23+2(指揮)+2(人数)=30
シアルフィ兵B→ ダイヤ3 + クリアー23+2(指揮)+2(人数)=30
ティア→ ハート9 + フェイタルショット43+2(指揮)+1(支援)+2(人数)=57

≦−2→ フェイタルショットが炸裂! こぼれだま、シアルフィ有利

バシュッ! …ボッカーン!!

アイラ「しまった!」
ティア「よーし、当たったあたった! みんな、あとはお願いだよー!」

チャーリー「アイラ選手のトラップミスの隙に、ティア選手の発射式のパンチがボールにヒット!
     ボールは高く跳ね上がります!」

森崎「ぐぐぐ、あれが出やがったか…いまいち納得いかねえんだよな、あれ。サッカーじゃねえだろ…」

こぼれだま→! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ→ コルツがフォロー。しかしシグルドとハイデッカが戻ってくる!
ハート→ ディアドラとティルテュがせりあいに!
スペード→ ノイッシュがフォロー
クラブ→ オイフェがフォローし、すぐさまティアに戻す!
JOKER→ エスニャが上空で待ち受けていた?!

904 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:48:24 ID:???
こぼれだま→ クラブ3

905 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 00:54:06 ID:???
シアルフィ反撃開始か? といったところで今日はここまでです。おつかれさまでした!
フェイタルショットは結構クセのある技なので、対応策をさがしてみるのもいいと思います。
正面から破れないほどの性能ではありませんが…

906 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 00:59:54 ID:???
ますますドリブル突撃だなこれ。
オイフェが怖いけど撃ち落とされるよりは勝算がありそうだし

907 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 23:25:55 ID:???
クラブ→ オイフェがフォローし、すぐさまティアに戻す!

オイフェ「よっと…それ! お姉さん、あれ頼みます!」

ティア「うん、りょうかいー! そーれ、へんしん! ぼむっ!」

キラキラキラ…ピカーン!

※ティアが「マージ」に兵種変更しました。
 ティアはスキル「リリカル」により、任意のタイミングで瞬時に兵種変更することができます。

チャーリー「出ました、ティア選手の変身! 青髪の魔法少女にチェンジです! そしてもちろん…」

ティア「いきます…レ・ギオン! はあああああ!」

グオワワワワ…ドカーン! バリバリバリバリ!!

エスニャ「お、お姉様?! いまの雷魔法って…」
ティルテュ「あたしも見たことないよー?! フリージに伝わってない雷魔法、あったんだ…」

※ボールに雷属性 威力11が付与されました。

908 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 23:28:45 ID:???
チャーリー「ティア選手のブーストしたボールは、ディアドラ選手に渡ります! そしてドリブルを開始!
     典型的なシアルフィの攻撃パターンの一つです!」

森崎「キーパーがブーストか…俺もマジカルキーパーになれば一応できるんだよな。リスクのほうが
  高い気がするが…むこうも、あんな派手なセービングの直後に魔法なんか使って大丈夫なのか?」

ティルテュ「さいきょうの雷魔道士が、雷魔法にまけてられないよ!」
ディアドラ「ふふ…勝負だよ」


先着『2名』様でブロックごとに

ディアドラ→! card+ ドリブル36+2(指揮)+4(支援)+11(雷属性)=
============
ティルテュ→! card+ タックル19+2(指揮)+4(支援)+9(魔防)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ ディアドラが突破! エスニャとコルツがマーク
=1、0、−1→ こぼれだま。左ほど攻撃側有利
≦−2→ B・A・C・A

【補足・補正】
ボール:雷属性 威力11 吹飛9
ディアドラのマークがダイヤで「クリップジャンプ」+5
ディアドラのマークがハートで「ヒールリフト」+4
ディアドラはスキル「ファンタジスタ」により、Aが覚醒なしの15扱い
ティルテュのカードがダイヤ絵札以上で「スカイトードタックル」習得、初回は絶対勝利
ティルテュはスキル「バカ」により、9がJOKER扱い&覚醒

909 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:05 ID:???
ディアドラ→ クラブ5 + ドリブル36+2(指揮)+4(支援)+11(雷属性)=

910 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 23:33:19 ID:???
ティルテュ→ ダイヤ9 + タックル19+2(指揮)+4(支援)+9(魔防)=

911 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 23:42:33 ID:???
でぃあどらやじるし くらぶ5 + どりぶる36+2(しき)+4(しえん)+11(かみなりぞくせい)=わかんない
てぃるてゅやじるし だいやH + たっくる19+2(しき)+4(しえん)+9(まぼう)=ですとろーい

≦−2→ あたしったら さいきょうね!
※ティルテュに経験値20が入ります。
ティルテュはレベル5にあがった!

ティルテュH覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ→ 力成長率が×→△に上昇
ハート→ 必殺タックル「電気人間タックル」1/4で+4、吹飛2、雷属性 習得
スペード→ 必殺タックル「鋭いタックル」 1/4で+2 習得
クラブ→ 力+1、守備+1
JOKER→ 全 部 + スキル「天才」 習得


912 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 23:43:41 ID:???
ティルテュH覚醒→ クラブ3

913 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 23:44:04 ID:???
JOKER絶対勝利のスレでバカはやばいな
JOKERの確率が五倍で5/53で絶対勝利だし

914 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 23:55:20 ID:???
だからハイデッカはマジでヤバい
そしてティルテュはこれがあるからディアドラなどの
強キャラ相手にガンガン判定させるに限る

915 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/21(水) 23:56:03 ID:???
最強クラスのスキルですね。いままで発動しなかったのが不思議なくらい…
今のところ、すでに持っている二人以外にバカ持ち登場の予定はありません。
===========================
クラブ→ 力+1、守備+1
※ティルテュの力が1→2、守備が5→6に上がりました。

ティルテュ サンダーマージ レベル5 EXP0
        成長率
HP33/33    ○+
力 2       ×
魔 13      △
技 17      ○+
速 13       △+
運 10      ○
守 6       ×
防 9       ×

先着『1名』様で

ティルテュ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定魔→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定守→! card
成長判定防→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

916 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 23:56:50 ID:???
覚醒判定でもバカが有効だったら恐ろしいことになりそうだけど流石にないか

917 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 23:57:53 ID:???
ティルテュ
成長判定H→ スペード10
成長判定力→ ハート2
成長判定魔→ スペード7
成長判定技→ ダイヤA
成長判定速→ ダイヤ9
成長判定運→ クラブ10
成長判定守→ スペードQ
成長判定防→ ハート6

918 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/22(木) 00:04:36 ID:???
基本的にサッカー判定と戦闘判定のみですね。イベントでは時々発動することもありますが…
戦闘判定は引く枚数が多いので、すごいことになる可能性もあります。
======================================================
ティルテュ
成長判定H→ スペード10 +1
成長判定力→ ハート2
成長判定魔→ スペード7
成長判定技→ ダイヤA +1
成長判定速→ ダイヤ9 +1
成長判定運→ クラブ10
成長判定守→ スペードQ
成長判定防→ ハート6

ティルテュ サンダーマージ レベル5 EXP0
        成長率
HP34/34    ○+
力 2       ×
魔 13      △
技 18      ○+
速 14       △+
運 10      ○
守 6       ×
防 9       ×

以上のようになりました。

919 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/22(木) 00:09:01 ID:???
技術、速度、魔力。どれをとっても、ティルテュと自分とでは雲泥の差がある。
その意識がほんの一瞬だけ、ディアドラの動きを鈍らせたのかもしれない。

だが…その一瞬を。ティルテュの勘は見逃さなかった。

バシッ!!!

ディアドラ「……えっ?」
森崎「なにィ?!」
翼「なんだってえ?!」
コルツ「ほう…」
エスニャ「さすがです! やはり真の最強は…!」

…………………ワアアアアアアアアアッ!!

チャーリー「こ、これはどうしたことでしょう?! 自称最強のお笑い魔道士、ティルテュ選手が
     なんと大金星! ディアドラ選手から、ブーストのついたままボールを奪ってしまいました!
     これはシアルフィ完全に想定外! 連合大チャンス!!」

ティア「え…そんなあ! と、とにかくもとに戻らないと…ぼわーん!」

※ティアが「マシーナリー」に兵種変更しました。今後、ティアの兵種変更は特に明記しません。
※ボール 雷属性 威力11→10

920 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/22(木) 00:11:31 ID:???
ティルテュ「うふふふ〜あたしは〜ばかじゃないもん〜」

森崎「おおっ、ティルテュやるじゃねえか! ブーストつきでこっちボールか…扱いが難しいな。
  魔力の低い奴に持たせてドリブル突破とかさせるとガッツ消費がばかにならんぞ…ううむ。
  向かってきているのはノイッシュとアレク、ティルテュで抜けない相手ではないが…」

☆どうしますか?

A バカのひらめきにまかせる。(作戦の為、シュートを撃つ可能性は非常に低いです)
B せっかくだ! エスニャとのワンツーで抜いて、新必殺シュートを撃っちまえ!
C とりあえずドリブルでノイッシュとアレクをかわせ!
D エスニャにパスして、サイドを攻める!
E PA内のホリンに縦パスだ! オフサイドが怖いが…
F その他、何かあれば明記してください。

2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

921 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 00:15:06 ID:LyoTmQCQ
C
折角同じ補正値のレクスボルトが消費180でフェイタルショットの分を
考えるとティアのガッツは1/3近く消費しているんだから
ひらめきでアイラたちに渡してガッツを消費するのはもったいない


922 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 00:15:30 ID:h17qs9Ts


923 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 00:16:14 ID:3GYlwDhM
C

924 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/22(木) 00:58:08 ID:???
C とりあえずドリブルでノイッシュとアレクをかわせ!

ティルテュ「んー…シュートのお披露目はおあずけかな? まあいーや、とつげき!」

アレク「おいノイッシュ! あんな可愛い子がいたなんて聞いてないぞ!」
ノイッシュ「…いま気にすべきことは、そこではないだろう。ともかく、タックルにいくぞ」


先着『2名』様でブロックごとに

ティルテュ→! card+ ドリブル31+2(指揮)+4(支援)+10(雷属性)=
============
アレク→! card+ タックル21+2(指揮)+1(支援)+1(人数)+1(魔防)=
ノイッシュ→! card+ タックル28+2(指揮)+1(支援)+1(人数)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ ティルテュが突破! バイタルエリアへ
=1、0、−1→ こぼれだま。左ほど攻撃側有利
≦−2→ イラナイツっていうなー!

【補足・補正】
ボール:雷属性 威力10 吹飛10
ティルテュはスキル「バカ」により、9がJOKER扱い&覚醒
ノイッシュはスキル「突撃」により、クラブで敗北時、吹っ飛ばされていなければ即再マーク

925 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 01:00:39 ID:???
ティルテュ→ ハート8 + ドリブル31+2(指揮)+4(支援)+10(雷属性)=

926 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 01:01:39 ID:???
アレク→ ダイヤ2 + タックル21+2(指揮)+1(支援)+1(人数)+1(魔防)=
ノイッシュ→ クラブ5 + タックル28+2(指揮)+1(支援)+1(人数)=

927 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 01:03:38 ID:???
突撃封じもして絶好調のティルテュ。
そういえば吹っ飛びの追加ガッツ消費はありましたっけ?

928 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/22(木) 01:09:08 ID:???
ティルテュ→ ハート8 + ドリブル31+2(指揮)+4(支援)+10(雷属性)=55
アレク→ ダイヤ2 + タックル21+2(指揮)+1(支援)+1(人数)+1(魔防)=28(吹飛)
ノイッシュ→ クラブ5 + タックル28+2(指揮)+1(支援)+1(人数)=37(吹飛)

≧2→ ティルテュが突破! バイタルエリアへ
※ティルテュに経験値20が入ります。
※ボール 雷属性 威力10→9
===================================================
ノイッシュの突撃をブースト効果であっさり吹っ飛ばしたところで今日はここまでです。
おつかれさまでした! 次回はティルテュへの指示選択からとなります。

吹っ飛んだキャラは追加でガッツを50消費します。強力な消費技もちにあえて挑んで、
浪費させるのも戦術のひとつですね。

929 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/23(金) 00:16:58 ID:???
アレク「うーんいいね可愛ぶはっ」
ノイッシュ「ちっ、手も足も出ないとは…このままでは、俺は…」

ティルテュ「くるくるーとけいのはりー」

チャーリー「ティルテュ選手、シアルフィコンビを圧倒! 奪った雷の力を上手くコントロールしています。
     このままペナルティエリアに突入か?」

森崎「今日は好調のようだが…ティルテュで最後まで突破できるもんかなあ?
  指示を出すなら今だが、どうするかな…」

☆どうしますか?

A ティルテュの判断にまかせる。
B かまわん! ドリブルでキーパーまで抜いちまえ!
C PA外からシュートしてみたら意外と入るんじゃね?
D ドリブル突破ならアゼルの方が向いてる気がする。アゼルにパスだ!
E PA内のホリンに高いボールを上げろ!
F その他、何かあれば明記してください。

2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

930 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 00:18:13 ID:OhTD3/Bc
D
ガッツの消費は少し分散させよう

931 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 00:20:52 ID:gH638EBU
B

932 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 00:41:49 ID:gH638EBU
Dに変更します

933 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/23(金) 01:42:24 ID:???
D ドリブル突破ならアゼルの方が向いてる気がする。アゼルにパスだ!

ティルテュ「んー、そうだね。アゼル、いっしょうけんめいドリブル練習してたもんね。
     じゃ、おねがいね!」

アゼル「まかせてよ! よーし、初めての攻撃参加…がんばっちゃうよ!」

チャーリー「ボールはアゼル選手に渡ります。ここまでずっとDFを務めていたアゼル選手、
    そのドリブルの腕はどれほどのものなのでしょうか?」

オイフェ「アゼル公子ですか…となれば、やはり…」

オイフェの判断→! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ→ ドリブルをつぶしに行きます! DF全員で、PA内でアゼルを待ち受ける!
ハート→ さきほどと同じく、サイドバックを寄せてからオイフェとアーダンが突撃!
スペード、クラブ7以上→ サイドバックは動かさずに、オイフェとアーダンで迎撃!
クラブ6以下→ ふふふ、オフサイドトラップはつど…あれ? パスしないの??
JOKER→ オイフェ「あ、あっちでエーディンが着替えを…」 アゼル「どこどこ?!」

934 :キャプテン岩見:2011/09/23(金) 01:43:04 ID:???
オイフェの判断→ クラブ7

935 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/09/23(金) 02:07:32 ID:???
スペード、クラブ7以上→ サイドバックは動かさずに、オイフェとアーダンで迎撃!

アゼル「二人だけなら…このまま抜いて見せるよ!」

アーダン「ぬう…オイフェ、ここはもう少し人数を増やしたほうが良かったのではないか?」
オイフェ「アゼル公子の実力が未知数なので…それに、お姉さんが弾いた時のフォローも欲しいですから」

先着『2名』様でブロックごとに

アゼル→! card+ ドリブル34+2(指揮)+5(支援)+9(雷属性)=
============
オイフェ→! card+ タックル21+2(指揮)+2(人数)=
アーダン→! card+ タックル31+2(指揮)+1(支援)+7(魔防)+2(人数)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ アゼルが突破! ティアと一対一だ!
=1、0、−1→ こぼれだま。左ほど攻撃側有利
≦−2→ シアルフィボールに!

【補足・補正】
ボール:雷属性 威力9 吹飛11
アゼルのマークがダイヤで「クリップジャンプ」+5
アゼルのマークがハートで「頭脳的なドリブル」+3、敵の人数補正無視
アーダンはスキル「巨漢」により人数補正が+1
アーダンのマークがダイヤでスキル「閃光」+8
オイフェのカードがスペード奇数で「フレイボム」 相手の反則になります。
 ただしスペードAのときはオイフェが怪我をします。
 通常の反則が発生している場合は無効です。

390KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24