キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎 雑談用スレ32
1 :
森崎名無しさん
:2011/09/10(土) 20:07:36 ID:???
キャプテン森崎の雑談用スレです。
このスレは超モリサキのファインセーブで日本の反撃チャンスという時に
ポブルセンのこの試合二度目の反則で再び負傷者が出たところからスタートです。
ポブルセンの命運やいかに?
感想、相談、提案、創作、考察、なんでもござれ。
本編の何処を示している話題なのか時々書き込んで下さい。
毎回はやらなくても良いですから。
ある程度の長さの創作は外伝スレへ
※次スレは>>980が立てましょう。無理なら指名して下さい。
※スレ立て時には、名前欄の先頭に !774!up!force!3 と入れてスレ立てしてください。
全レスage進行のスレになります。(コピペ推奨)
喧嘩は駄目ですよ。荒らしは新田くんしましょう。
おねいさん「おねいさんとの約束だゾ♪」
前スレ キャプテン森崎 雑談用スレ31
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1309398165/
636 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 11:40:52 ID:???
アルゼンチンが攻めあぐねているのは
原作キャラのヘルナンデスや、ジェンティーレ達イタリア守備陣の堅守にある
対してアルゼンチン守備陣は、有名選手がガルバン一人でGKもそう強くはない
(守備指揮を取れるタイプの選手でもない)
これなら両チームの攻撃力が同じ位だったとしても、差がつくのは当然であって
ただゲーキャラマンセーというには、根拠が薄いのではないか……と思うけど素人考えだろか?
637 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 11:45:14 ID:???
Jrユース時代に守備で上回り攻撃が複数手段のあった日本がディアス1人に
蹂躙されてたんだからそんなディアスがピエロになってる現状では
ゲーキャラマンセーといわれてもしょうがない。
638 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 12:00:30 ID:???
>>637
それをストラットやアルシオンやバンビーノがやっているならわかるが、
実際にはジェンティーレやヘルナンデスがやってるんだから、
「ゲーキャラマンセー」ではなく「イタリアマンセー」というべきだ
639 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 12:20:27 ID:???
ジュニアユース時代は守備を上回る日本を〜とか言われても
当時の若林&DF陣にどれだけの期待が持てたっていうんだ
さらに言えば翼抜きの十人でその蹂躙された日本よりアルゼンチンは点を取られてるんだぜ?妥当だろ
640 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 12:22:06 ID:???
「ぼくのすきなちーむが かつやくしないなんて ゆるせない!」
って言いたいだけなら自分でアルゼンチン外伝でも始めればいいじゃない…
641 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 12:23:57 ID:???
ディアスはテンプレ通りの成長しかしませんでした。
全日本は若林のLFをはじめ新技新キャラ多数ゲット。
イタリアも同じ。
妥当です。
642 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 12:38:22 ID:???
妥当とは思っても、つまりはアルゼンチンとディアスが原作ドイツユースと同じ扱い。新キャラお披露目のかませ犬。不愉快も妥当では。
643 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 12:43:18 ID:???
ディアス大活躍決定発言もあった
644 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 12:49:35 ID:???
この作品では原作のように翼一人で無双出来ない!不愉快!って言うようなもんだな
645 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 13:08:16 ID:???
ディアスの扱いについては、無双できてない、より、何もできてない、ではないかと。
パリでの印象が強すぎるし
646 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 13:16:01 ID:???
原作じゃなくキャプ森のディアスが人気あったのは投票見るまでもなく周知の事実だったから
あの扱いではさすがに不満持つ人は多くなるだろうなと思ったら案の定だった
ものすごく容易に予測できたんだから2ねいさんに予測できてない筈はないと思うの
だから最後にちゃんと株上げるイベントでも用意してると思うよ
人気投票のときにもディアスはちゃんと活躍するってコメント書いてたしね
ただここまでの醜態を見るに、ちゃんと株が上がるのか不安ではあるのだけれど……
647 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 13:39:33 ID:???
醜態ではないと思うけどなー
みんなディアスに幻想抱きすぎじゃないかと
日向にしょっちゅう止められてたじゃん
648 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 13:42:06 ID:???
翼と若林を完膚なきまでに叩き潰した印象が大きいんだと思う。
後はやっぱり乱数による引きの強さもすごかった。
日向に止められてたのは確かにそうなんだけど、逆に日向以外には
まともに止められてない気がする。
649 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 13:57:06 ID:???
実際の所ジェンティーレとヘルナンデスが頑張ってディアスを二回止めただけなんだけどね
日向なんか一人で二回以上ディアスを止めてるんだよね
650 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 14:24:23 ID:???
あれ?
実は一番すごいのって日向?
651 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 14:27:28 ID:???
日向は普通にすごいっしょ。アジア予選で一時へたれてたように見えたけど、
何だかんだで毎試合きっちり得点してるし、紅白戦での活躍も言わずもがな。
ただ、ドイツ戦だけは一応得点したけど、あれはほぼ葵の手柄か。
652 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 17:52:05 ID:???
日向がビハインド時に動きが良くなることを、ディアスが覚えていたら……
「……これが、逆境だ!!」
とか言って、何故か島本漫画のごとく(無駄に)熱くなりだして
来生と違った意味でバカになるディアスが見えたw
653 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 18:07:12 ID:???
隠れMとNTのディアスなんてきたらイタリアしか守りきれないw
654 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 19:06:21 ID:???
サトルやパスカルも地味に強化されてるくらいだから、ディアスに面白スキルがついてる可能性はあるなw
655 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 19:11:54 ID:???
ついにディアスも「スキル・何があっても自信を喪失しない」を習得したのか
656 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 19:18:26 ID:???
原作翼も間違いなくそのスキル持ってるようなw
何があっても諦めないみたいなものもありそうだけど
657 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 19:31:50 ID:???
でもバルサvsレアルが始まるちょっと前にスランプみたいなのになりかけてたよ
まあ、その後ロベルトから「サッカーを楽しめ」みたいなこと言われて
速攻で立ち直ったけどw
658 :
森崎名無しさん
:2011/11/11(金) 21:14:55 ID:???
そろそろディアスはハイパー化しても良いレベル
659 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:30:28 ID:???
ここから3点は非常に難しいけど、どう盛り返すのかなー?
660 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:34:39 ID:???
サイクロンでしょ。
天才だから練習しなくてもできてスゴイネー
661 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:35:51 ID:???
[痛快]ってんだからちょっとちがくない?
662 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:36:54 ID:???
多分サイクロンだとは思うけど、サイクロンじゃ3点は取れんよ?スタミナ的に
663 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:37:50 ID:???
細かいことはいい
ただ盛り上がってきた!
664 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:38:24 ID:???
ああ違った。
アルゼの他の選手が練習して、ディアスがやらなかった練習。
なんだべ?
665 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:39:19 ID:???
痛快かつディアスならではならバク宙サイクロンだと思うな
666 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:40:07 ID:???
ディアス「アルシオン!なぜこんなもの(シューティングスター)をゴールに落とす!」
アルシオン「地球がもたんときがきているのだ!」
667 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:41:25 ID:???
プライドが傷つく→人(翼・ジャイロ)のまねごとをする
痛快→まねごとが多くの観衆の前であっさりとできること
また、ブラジル人が多い中でアルゼンチン人が特別なシュートであるサイクロンを打つこと
こんな感じかな?
668 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:42:12 ID:???
某超次元サッカーで同じ国がやったやつみたいな必殺作戦かも
669 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:46:45 ID:???
ていうか、いいとこで切りおって
じらしちゃいやんw
670 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:48:39 ID:???
まだ結果出てないけどいくらなんでもディアスかっこよすぎるだろ
欲を言えば日本相手にやって欲しかったがw
671 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:55:55 ID:???
練習してないサイクロンで負傷退場、カウンターシュートのお披露目付きとか…嫌だな
672 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:56:27 ID:???
今までもミラクルドライブを真似て自分のものにしていたし、
アレンジを加えたものならなおさらプライド傷つかない気が。
ガッツの問題もある。秘策=サイクロンではないのかも。
1点のうち1点をとる手段にはすると思ってるが。
673 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 00:59:44 ID:???
マリーシアでPKもらって超新星退場させれば十分3点返せるw
674 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 01:02:15 ID:???
>>673
それだ!
675 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 01:10:53 ID:???
超新星退場に加え
ストラットと女性が一緒に移ってる写真を彼女に渡して試合中にNice boatさせる
ヘルナンデスを幼女誘拐の容疑で試合中に逮捕させる
これだけやれば勝てるはずw
676 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 02:06:54 ID:???
サイクロン級シュートで三点取っても勝てる気がしないのがタレント不足の悲しさだよな
攻撃陣が三点も取ったのに負けたら守備陣の責任とサウジアラビア戦でも言われてたのに…
677 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 02:29:10 ID:???
>>671
流石にサイクロンカウンターはないと思うがw
負傷退場は覚悟しておいた方がいいと思う。
この試合ドローなら得失点差はどちらが上だっけ?
678 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 03:04:55 ID:???
サイクロンじゃなくてマリーシア派。
プライドに傷→ジノ、ジェンティーレとの真っ向勝負の分の悪さを認める。
痛快→ジノかジェンティーレを退場させられたら退場者は地獄屈辱、そして点は入れ食い化。勝負になる。
サイクロンだったら逆転の目も一位突破の目もないし、意味不明な自己満で終わると思う。
679 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 03:08:14 ID:???
なにせキャプ森のディアスは必殺の赤札で翼を葬った実績もちだしのう。
680 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 03:35:04 ID:???
もしもサイクロンが飛び出すとしたら、それは試合終了間際の最後の賭けとしてだと思う。
そんでマリーシアでジノ退場が前提。
681 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 07:22:10 ID:???
でもマリーシアは既にJrユースで翼にやったから「ぶっつけ本番」とか「練習していない」という台詞には合わないと思う
682 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 07:44:06 ID:???
あれは興奮状態の翼が勝手に反則して、それにディアスはちょっと乗っかっただけ。
スキルとかなかったし。
狙って、相手の退場を誘導するつもりでやるのはぶっつけ初めて。
アルゼもしくはアルヘンにてその手の練習を組まれても、ディアスは練習してこなかった。
こんな受け取り方なら別段矛盾ないよ。
683 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 09:21:43 ID:???
サイクロンの消費ガッツや怪我の危険はディアスの知り得ないメタな事情だから、主観的には逆転への閃きとして十分だと思うよ。
接戦にするなら、ジノとジェンティーレ吹っ飛ばして負傷させればいいしw
準決勝に間に合う程度の軽傷ならストーリー的にも無問題
684 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 09:47:25 ID:???
ついに来生と融合して超ディアスになる時が来たか…
685 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 18:08:56 ID:???
コインブラを本気にさせる選手が続々出てきたら森崎の立場が無いな
686 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 18:21:18 ID:???
コインブラは、最強や最強であること、には興味なくて
最強を目指すとはどういうことなのか
が知りたいんじゃなかったっけ?違ったかな。
まあ、森崎に何ができるのか分からないけど
687 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 18:50:54 ID:???
なんで自分の予想通りリオカップで圧勝した翼がキャプテンじゃないの
とか疑問に思ってたから価値観というか視野が狭いんだよなー
力しか見えてないというか
688 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 19:04:04 ID:???
ここから、アルゼンチンがドローまで持ち込んだら、ちょっとジャンプ的だけど…少し涙でるかも!
689 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 19:14:05 ID:???
しかし仮に3点返せてもアルシオンの攻撃をなんとかせんと同点すらありえない状況をどうするのかな?
何やってもガルバン一人じゃどうしようもないですし
690 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 19:20:34 ID:???
>>685
何心配ない
森崎の真骨頂は卓外戦術により相手に全力を出させないことにある
イザとなればスナイパーを雇えばよいのさ
691 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 19:35:10 ID:???
いや、対等に戦えるかどうかとかじゃなくてライバル関係的な因縁が欲しい
その他大勢の内の一人じゃなくてね
692 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 19:40:33 ID:???
そんなに気にしなくても絶対に嫌がろうにも必ず因縁は付いてくる
何てったって森崎はSGGKなんだからな
693 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 21:07:02 ID:???
ドローだとアルゼンチン1位抜けになるみたいだから、残念ながら…
694 :
森崎名無しさん
:2011/11/12(土) 21:45:14 ID:???
むしろあの状況からドローに持ち込めるなら
アルゼンチンが相手でも何ら不足は無いな
695 :
森崎名無しさん
:2011/11/13(日) 01:23:51 ID:???
ディアスのサイクロンで同点、もしくは逆点もスタミナ切れで逆点負けってとこかな
696 :
森崎名無しさん
:2011/11/13(日) 09:24:40 ID:???
アルゼンチンメンバーも少しは奮闘して欲しいが
どう考えても厳しいな
ガルバンくらいしか通用してないし
697 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 01:07:09 ID:???
ヘルナンデスにはサイクロンクラスで充分通用するよなそりゃ
698 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 01:28:27 ID:???
別に翼のライバルではないので翼への対抗意識で覚えたわけではないディアスでした
699 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 01:52:47 ID:???
そりゃキャプ森のディアスは翼に完勝してるからなwww
ノーマルなサイクロンなのがちょっぴりガッカリだ、バク宙はこないのかな
…しかし本スレは最近本当にウザい奴らがわいてるな
700 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 02:02:44 ID:???
本スレのアレはディアス信者云々じゃなくただのアンチでしょ
こういう時こそ新田の出番だ
701 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 02:10:31 ID:???
いちいち反応してる方が空気悪くしてると思う
702 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 07:08:03 ID:???
勝つためにはイタリアを押さえ込んだ上であと2点。
ディアスはどうするつもりなのか
703 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 09:00:50 ID:???
それ、もう一発
バク宙!
バク宙!
704 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 09:15:08 ID:???
サイクロンが怖くてディアスが撃つ前に詰めて来るんじゃないかな?
それをディアスがかわしてドリブルで決めるんじゃない?
705 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 10:16:07 ID:???
単なるドツキアイでは分が悪いと思うの。守備をどうにかするのはできても相手を押さえないと
706 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 11:30:30 ID:???
アルゼンチンとしては試合のペースを落とし、勝負所で仕掛けるの一択だと思う。
今のイタリアは中盤から前の守備力が並なのでボールキープは容易だし。
逆にイタリアは選択肢が多いが、どうしてくるかな。
707 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 22:15:53 ID:???
出来るからやるんじゃない、やるから出来るんだよ
名言が生まれたな
708 :
森崎名無しさん
:2011/11/14(月) 22:47:40 ID:???
ドイツの皇帝並みにカッコイイ言いまわしだな。
709 :
森崎名無しさん
:2011/11/15(火) 02:41:28 ID:???
ドリブル特化したディアスだけにミドルシュートも狙えるようになったら
マークが難しいよな。
その分サトルやらパスカルやらがバンバンフリーになる機会が増えるし
チームとしては面白いんだけど、いかんせんジノを突破するくらいの決定力が無いのがなぁ
惜しい
710 :
森崎名無しさん
:2011/11/15(火) 05:30:32 ID:???
アルゼンチンとサウジアラビアが合併したら面白いチームになりそうだなぁ
ちょうどお互いの足りない所を補えるし
711 :
森崎名無しさん
:2011/11/15(火) 21:19:47 ID:???
アルゼンチンにはGKとボランチがいないのがなぁ
712 :
森崎名無しさん
:2011/11/17(木) 20:07:37 ID:???
しかし今度はゲルティスのかませになりそうで怖い
713 :
森崎名無しさん
:2011/11/17(木) 20:35:09 ID:???
それならいっそディアスはここで閃光のように…
714 :
森崎名無しさん
:2011/11/17(木) 22:51:24 ID:???
止めて,ディアスのガッツはもう0よ,状態から
オムニゾーンを顔面ブロックして負傷退場とか?
715 :
森崎名無しさん
:2011/11/24(木) 07:14:42 ID:???
ディアスとりあえず怪我なし、でいいのかな?ちょっと安心。
さて次はジョアンとアルシオンが何をしてくるのか
716 :
森崎名無しさん
:2011/11/26(土) 21:32:06 ID:???
才能No.1のディアス
ゲームメイクNo.1のアルシオン
総合力No.1のコインブラ
願わくば我らが森崎は彼らと互角以上に戦ってもらいたいものだ
717 :
森崎名無しさん
:2011/11/26(土) 21:40:53 ID:???
結局ディアスとはガチでやらないまま終わったな。
718 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 00:31:46 ID:???
森崎は。突破力ならNo.1さ・・・シュートも決して弱くはないし
パスとドリブルならトップクラス。こいつらに負ける事はない。
719 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 08:11:55 ID:???
何か違うw
720 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 11:42:09 ID:???
>>718
あと悪辣な手を考えるセンスも1だと思う
元々ルール無視してでも相手に全力で戦わせないまま蹂躙するタイプだしw
721 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 12:14:19 ID:???
というか張り合う相手はミューラーやジノ、ゲルティスだよねw
722 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 16:40:28 ID:???
>>721
だってどう見ても勝てませんですしおすし
723 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 16:47:13 ID:???
森崎の強みは彼らにはないフィールダー能力だからねえ。GK能力で勝てないのはしょうがない。
724 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 16:47:18 ID:???
ミューラーやジノ、ゲルティスに勝てるだろ
ドリブルで抜くとかさ
725 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 18:46:43 ID:???
どうもキーパー同士の因縁ってあまりないよね
森崎と若林くらい?
森崎って相手キーパーがファインセーブしてもあんまり妬まないし・・・
726 :
森崎名無しさん
:2011/11/27(日) 20:08:08 ID:???
敵の実力を認める前に、味方の不出来を貶すタイプだからな
ただ、強いキーパーが変人ばかりだから、知り合っても引く可能性高いがw
727 :
森崎名無しさん
:2011/11/28(月) 23:15:23 ID:???
ワールドユースで、森崎に完敗したアルシオンは、敗戦の責任を問われイタリアを追われてブラジルに逃亡、
改名して選手を続け
Jリーグ元年にジーコに呼ばれアントラーズに入団して、活躍…その名はアルシンド…
森崎に負けたショックで、彼のそのイタリア人らしからぬ自慢の金髪の頭頂部は、抜け落ちてしまったのだ!
728 :
森崎名無しさん
:2011/11/29(火) 01:02:14 ID:???
そ、そーだったのかー
729 :
森崎名無しさん
:2011/11/29(火) 14:08:47 ID:???
アルシオン「トモダチナラアタリマエ〜」
なんかやだw
730 :
森崎名無しさん
:2011/11/29(火) 23:04:53 ID:???
アルシントニナッチャウヨー
731 :
森崎名無しさん
:2011/11/30(水) 22:20:17 ID:???
ジーコってコインブラの事じゃん
732 :
森崎名無しさん
:2011/12/01(木) 00:12:29 ID:???
つまりアルシオンはコインブラに弟子入りすると・・・
733 :
森崎名無しさん
:2011/12/02(金) 06:11:21 ID:???
どこかで聞いたけど、ジーコって『痩せっぽち』(ザックリ言えばガリ)という意味のあだ名なんだよな
日本に負けたショックで、激痩せして弱くなってしまったコインブラ
日本に負けたことで国を追われ、頭頂部が禿上がったアルシオン
二人が傷を舐め合って辿り着いたのが、アントラーズだったのかー……
734 :
森崎名無しさん
:2011/12/02(金) 19:13:22 ID:???
サトルステギ懐かしい・・・
今ならアマラウ破れるかな?低い球の新技追加されたらしいし
735 :
森崎名無しさん
:2011/12/02(金) 22:41:57 ID:???
パルメイラス時代にサトルが覚醒しまくってたらこの試合展開も少し違ってたかもね。
最終的に若林に通用するシュート身に付けてるとか。
736 :
森崎名無しさん
:2011/12/03(土) 01:17:55 ID:???
ディアス、精神的にも成長しすぎだろ・・・
かっこよすぎるわw
昔のディアスだったらサトルステギと口喧嘩してそうだw
160KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24