キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【円環の理に】キャプテン霧雨82【導かれて】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/09(水) 23:22:50 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
なんだかんだでもう3年も経ってたよ!いつも皆さんご参加ありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する様々なものがあります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレの本編あらすじ
遂に始まった夢幻フラワーズとの戦い。
幽香の当然な強さもさることながら、幻月の突破・得点力、夢月の守備力の前にあっという間に不利な状況へ追いやられる。
しかし、本気を出さない魔理沙に幽香は試合を放棄。魔理沙たちの逆転が始まるか…と思いきや。
ここまでに魔理沙が負傷、カペロマンが疲労と悪条件が重なっており、それには至らない。
しかも戦いの中で2人の状況はますます悪化。必死に追い縋るも、2点以上奪うことは出来ず大差で下されるのだった。

そこで騒動は終わりかと思いきや、いきなり幽香がサッカーを辞めてしまったり。
夢幻姉妹が守矢チームに入ろうとしていたりと、色々と騒動は終わらない。

☆前スレの新作編あらすじ
とある日、ぬえとのデートを優先し異変の解決をほっぽりだした魔理沙は、妖怪たちの助っ人を頼まれる。
敵は魔理沙が放置した異変の元凶たちである聖徳太子ら聖人たち。そして、ぬえが呼んだという妖怪の切り札。
いかにして戦うか、魔理沙は気を引き締めたが……。
聖人たちは人妻ネコミミメイド喫茶なるどこに需要があるのかわからない店を開店し。
妖怪の切り札ことマミゾウはセクハラメガネだった。気の引き締め損だった。
そして明らかになる真実。見えてきたものとは!?

というところまで進んでいます

144 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 01:35:27 ID:???
>>D 店が潰れる、という試合の条件について


魔理沙「店を潰す、とか言われたらしいが……大丈夫なのか?」

神子「大丈V」

魔理沙「………」

神子「すまん、嘘ついた。実は物凄く大丈夫じゃない。
   屠自古たちなんかは、店を潰すまいとやる気満々になったし。客もヒートアップする人が出たしな」

一輪であれば有言実行すると魔理沙には予想できるが…。
この聖人たちも、一輪たち(というより妖怪たち)が店を潰すことを疑っていないようである。
だからこそ、あの金髪のように命蓮寺に対し敵意を持つ客もいるのであろう。

魔理沙「……そっちから条件はあるのか?勝ったら何か」

神子「サムシング的な何かか…」


先着1名様で

聖人側の条件?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→神子「そんなものないでおま」
スペード→神子「私が設定してやったぞ!」
クラブ→神子「布都が何やら言っていたぞ」
JOKER→ダイヤ・ハート+???

145 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 01:39:32 ID:???
聖人側の条件?→ スペード2


146 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 01:52:52 ID:???
聖人側の条件?→ スペード2
>>神子「私が設定してやったぞ!」


神子「改めて試合のルールなんかを書いた紙を寄越して来たから、私が華麗に書いてやった。
    もちろん内容もこの店のオーナーの私が決めた」
    
魔理沙「(な、なんだろう……。こいつの設定した条件に、ロクなものがある気がしないんだが…)」

神子「私たちが勝ったら…」


先着1名様で

もし妖怪たちが負けたら?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
K→具のあるおにぎりを作ってもらう
Q→白蓮に他に封印されていた聖人たちに謝ってもらう
J→聖徳太子オンリーライブを開いてもらう
10→墨汁を貸してもらう
9→西行妖にブランコを設置してもらう
8→落とし穴に落ちておあまーと叫んでもらう
7→間違えてスタンプカードを送っていた
6→喫茶店にちょっかいを出さないでもらう
5→喫茶店に客として来てもらう
4→1か月間にゃんにゃん口調で喋ってもらう
3→究極のカレーを作ってもらう
2→白蓮との会談をもう一回セットしてもらう
A→お店の裏方の店員になってもらう
クラブA→命蓮寺への協力を取り下げてもらう
JOKER→世界平和のために頑張ってもらう

147 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 01:55:50 ID:???
もし妖怪たちが負けたら?→ スペード3

148 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 01:59:23 ID:???
平和だなーw

149 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 02:32:04 ID:???
>>148 まぁ道士はおバカさんなので…w

もし妖怪たちが負けたら?→ スペード3
>>究極のカレーを作ってもらう


神子「カレーを作ってもらうことになっているはずだな」

魔理沙「か、かれー?」

妖怪の命運という言葉がまたも遠のく単語に、魔理沙の目が点になる。
カレーなんかこの店でだって食べられるだろう。

神子「ほら、仏教って元を辿ればインドにたどり着くだろう?
    だから日本における究極のカレーは寺にあるはずだ。完璧すぎる私の頭脳が怖い…!
    はははは、まぁその時は猪塚くんにも一口の半分の2分の1ぐらいは分けてあげよう」

魔理沙「(アホだ…アホすぎる……って待てよ?)」

神子がアホである証拠…。それが手に入ったのではないか?
何と書いたのかは見ていないのでわからないが…。
内容が内容なだけに、バカ丸出しである可能性が高い。
問題は、ふざけてるのか!と怒りで一輪が手紙を破壊していないかである。

魔理沙「(この特別編では一輪あらぶってるからな…ないとは言い切れない)」

神子「何だ猪塚くん、昨日から顔色があまりよくないな。
    屠自古の幽霊臭にでも当たったのか?」

屠自古「幽霊臭ってなんだっていうかカレー臭いのはお前だ!!」

神子「ポピーーーー!!!」

150 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 02:33:05 ID:???
神子「ぐ、ぐぬぅ屠自古め…私を何だと思ってる」

魔理沙「(耳血が出てる……)」

神子「今気づいたが、猪塚くん…君、もう食べ終わってるじゃないか!」

魔理沙「あ、ああ…そうだな」

神子に話しかける前に、とりあえず飲み物を除いて全て完食している。
飲み物はタイミングを掴んで飲まないと、突飛の無い言動のせいで気管支に逆流することになるので慎重に。

神子「何か追加注文はしないのか?
    今すぐ何か欲しいのであれば…聖徳サブレもあるぞ。これめっちゃオススメやで」

魔理沙「お前どんな人だよ…って、変な臭いするんだけど…」

悪食の魔理沙ではあるが、さすがに嗅覚までは死んでいない。
明らかに変な臭いのする聖徳サブレに引き気味になる。
魔理沙の態度に神子も変に思ったのか、神子はサブレの箱を確認する。

魔理沙「(どれどれ…って何アレ!?賞味期限が621年って…)」

神子「………。賞味期限ならいけるな」

魔理沙&屠自古「「いけないよ!!」」

ちなみに。
当然ではあるがサブレは外来語であり、日本に言葉として入ってきたのは明治以降。
賞味期限等の表示は当たり前に飛鳥時代には存在しない。
更に言っておくと、消費期限の方は過ぎるとガチヤバいので早めに廃棄することをお勧めする。

151 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 02:34:18 ID:???
魔理沙「(でもそうか、とりあえずもう結構時間は経ったんだな)
     とりあえずそのサブレは捨てておけよ」

神子「ちぇっ」

魔理沙「ちぇっじゃねぇよ!」


A もうちょっとここで情報収集するにゃん!
B 命蓮寺に行ってみるか
C 助っ人を探そう
D 誰かの練習を見てやろう
E その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

152 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 02:45:07 ID:???
というところで今日はここまでです。
消費期限の切れた食品はダメ、ゼッタイ。
私との約束だぞ!

なお、残る自由行動の回数は
4日夜 5日朝夜 6日朝夜 7日朝夜 8日朝夜 9日朝夜 10日朝
の12回です。どう動くかの指針となれば幸いです。
それではまた明日お会いしましょう

153 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 03:30:39 ID:???
乙でした
>>145
>>95の通り2だったな
>>147
そしてその次は3か……
なんだスピードをやっていたのか

154 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 03:56:27 ID:MCTtczic


155 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 10:32:31 ID:RF0oxCiU
A

156 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 18:22:25 ID:???
>>153 なんというスピード… これはEXポイントを1増やさざるを得ない EX:17.0

>>A もうちょっとここで情報収集するにゃん!


魔理沙「(昨日は一気に一輪に畳みかけたが……。
      やっぱり、証拠をある程度揃えてからの方がやりやすいな)」

昨日は証拠不足のため、追い詰めることはできなかった。
もう少し情報を集めておくべきだと、魔理沙は残ることに決める。

魔理沙「うん、やっぱり追加注文するか」

神子「猪塚くんもわかってきたじゃないか。チキンカレーでどうだ?」

魔理沙「どうだって…さっき飯食ったばかりだからデザートだよ(さて、注文は…)」


A セイガニャンニャンに頼もう
B とじにゃんに頼もう
C ふとにゃんに頼もう
D 自分で厨房に行ってみよう
E 神子に注文を伝えてみよう
F その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

157 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 18:24:41 ID:MCTtczic


158 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 18:36:26 ID:P7brwEzw
A

159 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 18:55:32 ID:P7brwEzw
Cに変更します

160 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 19:34:17 ID:???
>>C ふとにゃんに頼もう


魔理沙「ふとにゃんに注文を頼むか」

やたらカレーを推してくる神子を無視し、何を頼むか決める。
ちょうど付近を通りがかっていた布都に注文を伝えることにする。

魔理沙「すいません、追加の注文いいですかにゃ?」

布都「む、畏まった。して、何を注文するのだ?」

魔理沙「いかるがぱふぇをお願いするのにゃん」

布都「いかるがぱふぇ…と。ご注文は以上でよろしいか?」

魔理沙「ああ。……ところで、長居しても大丈夫なのか?」

布都「何を気にしているのだ?ここは我らが客人をこの格好でもてなす場所なのであろう?
    しからば、我らのことなど気にせずゆっくりとしていくがよい。
    おぬしには、道士の相手をしてもらっていることでもあるしな」

神子「私の相手とはどういうことだ。私が猪塚くんの話し相手になっているんだぞ」

布都「とまぁ、普段は我らの仕事の邪魔しかしないのでな。
    おぬしが面倒を見てくれて助かっているのだ」

神子「人の話を聞かんかいこのアワビが!!」

魔理沙「(見事なスルーだ……)」

161 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 19:35:17 ID:???
実際のところ、店内はさして忙しそうではない。
こうしたのんびりした空気も売りの一つなのだろう。
なお、魔理沙が注文した「いかるがぱふぇ」とは、チョコとバニラのアイスクリームをふんだんに使ったパフェである。
客層に女性が少ないこともあり、半ば賄いメニューと化している代物でもある。

魔理沙「……歌わせれば、客が呼び込めるんじゃないか?」

布都「歌えと言って歌う道士ではあるまいよ」

魔理沙「…それもそうだな」


A 試合の話を布都にもしてみよう
B この店について聞いてみよう
C この前の異変について聞いてみよう
D 神子について聞いてみよう
E その他だにゃん

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

162 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 19:45:10 ID:P7brwEzw
C

163 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 19:59:40 ID:MCTtczic


164 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 20:05:24 ID:???
>>C この前の異変について聞いてみよう


魔理沙「なぁ。結局この前の異変ってどういうことだったんだ?」

布都「む?博麗の巫女から聞いていなかったのか?」

魔理沙「ああ。話す機会がなくてな」

布都「そうか。この前の異変、それは…」


先着1名様で

布都の説明→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
10〜K→そうじゃな…どこから話したものか
3〜9→端的に言えば、我らが復活した…それだけのことよ
A・2→あの尼の軛から我らはようやく解き放たれたのだ!わはははははっ!!
JOKER→???

165 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 20:05:48 ID:???
布都の説明→ ハートJ

166 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 20:10:09 ID:???
聖人の引きは相変わらず強いな

167 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 21:11:07 ID:???
地頭は悪くない可能性が微粒子レベルで存在している…?

168 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 21:41:53 ID:???
>>166 ですねぇ。こいつら一体どんなチートを…
>>167 神子「すまない、バカ以外は帰ってくれないか!」


あてんしょんぷりーず

注意!
ここで語られる異変の真実は、かなり改変が加えられております。
元の神霊廟の設定を知りたい方は、設定のテキストファイルを読む、
もしくはググるといいかと思います。

信じちゃダメ。霧雨スレの設定だよ。

169 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 21:42:55 ID:???
布都の説明→ ハートJ
>>そうじゃな…どこから話したものか


色々とぼかし話すことも出来た。
…しかし、博麗の巫女から自由に話を聞ける立場の人間と布都は見ていた。
ならば隠し立てをするだけ印象は悪くなろう。

布都「そうじゃな、どこから話したものか……」

…………
遥か昔の日本、ある時に仏教という新たな宗教が入ってきた。
しかし、その時には古来からの神道があった。
仏教を受け入れたのが知っての蘇我の一族。
仏教に反対し、滅んだのが物部の一族。
その物部の中にあって、全く別の教えを崇拝していた存在がいた。
物部 布都。今現在、過去を語っている彼女である。
その彼女が道教信じるきっかけが、中国で仙人崩れであった霍 青娥であった。
彼女は道教の魅力、その超人的な力…そして、不老不死を説いた。
かの始皇帝が不老不死を求めていたことからもわかるように、この教えは権力者にとって魅力的な物だった。

布都『…しかし、我の影響力などたかが知れておる』

青娥『ならば、影響力のある人間を我らの同志にすればよいのです』

布都『それだ!……で、見当はついておるのか?』

青娥『ええ。聖徳太子……彼女であれば、我らの教えに賛同してくれるはずです』

170 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 21:43:55 ID:???
この時、2人は重大なミスを犯した。
豊聡耳 神子。聖徳太子が如何ほどにバカであることを知らぬまま、計画を進めたのである。
神子は道教を信仰こそしたが、民衆には仏教を勧めていた。
この事を主計画者の2人は何と見事な統治法であろうかと驚嘆し、それを推し進めたのだが…。

屠自古『あれ、太子何配ってるんですか?』

神子『私が信仰している宗教のパンフレットだ。屠自古にも5枚やろう』

屠自古『5枚もいらないよ!…ったく、どれどれ……あれ?太子、仏教なんて信じてましたっけ?』

神子『えっ』

屠自古『えっ』

実際のところは、資料の取り違えであった。こんな誤解はよくあった。故に、布都たちは神子のバカさに気付かなかった。
そして…バカ故に、神子は超人的な能力を後先考えずギャグのために行使した。
身を張ったギャグが最初に偶然笑いを取ってしまったのがいけなかったのだ。
そして、神子はあっさりと瀕死になった。道教を信仰したからとて、すぐに不老不死になるわけがないのだ。
慌てた青娥と布都は、神子を尸解仙にすることを決定。
いつか民衆が聖人を求めるその時に復活するようにしたのだが…。

布都『……なぁ。青娥殿。思ったことを喋ってもいいだろうか?』

青娥『なんでしょう?』

布都『太子…いや、道士は……実は、物凄くバカだったのではないだろうか?』

青娥『……………』

171 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 21:44:56 ID:???
気付いた時は既に遅かった。
計画の主軸…統治者たる神子は実際はただのバカであり。
布都も丸薬の飲用のしすぎで身体が持たなくなっていた。

布都『…私も尸解仙となろう。万が一、道士がバカでなかった時に仕えるために』

青娥『そうですか。…それじゃあ私と芳香もしばし眠るとしましょう。
    屠自古さんはどうなさいますか?』

布都『あ奴も近々死ぬだろう。やはり尸解仙とすべきであるな。
    …ただ、復活にちょっとした細工を加えてくれ。
    もし復活した時に道士がバカであれば……これぐらいの仕返しは構わんだろう』

青娥『そうですねぇ。そうでしたら私たちの企みは全ておじゃんですし』

布都『うむ………………』

そして、他の聖人たちもまた眠りについた。
いつか、民衆が仏教の限界を感じた時、真実の統治者として再臨するために。
…しかし、その計画も神子によって頓挫することになる。
アホの神子は計画や道教のことを全て一々細かく日記に記しており、それが全員の死後発見されたのだ。
それを見た関係者一同は、計画云々よりもこんなバカを復活させてはマズいと霊廟を封印したのであった。
その事実を知った他の聖人たちは、とうとう神子のバカさに気付いた。しかし、もうどうしようもない。
どうにでもなれと、そのまま眠り続けた。

屠自古『……まさか、復活できなくしてあるとは思いませんでしたよ』

布都『いや、我と青娥の承認を受ければ復活は出来るようにしてある。
    道士がバカであると伝えなかった腹いせじゃ』

屠自古『いいですけどね。壊れやすい身体よりこっちの方が便利そうだし』

172 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 21:46:16 ID:???
布都『こ、堪えておらんだと!?』

そして、長年の果て。
聖徳太子の行った業績は、信じられなくなっていった。
神秘の失われた外界では、伝説にあるような超人的な力などあり得ないと思われたのだ。
幻想となった聖徳太子、その霊廟は幻想郷へと移ることとなった。

青娥『とにかく外へ出たいですね』

屠自古『かれこれ1000年超えてますからね』

布都『なぁに、この世界では寺などあるわけがない。封印はいつでも解けるであろう。
    焦らずともよい。それより、外に出たら何をするか、その計画を詰めようではないか』

青娥『私、喫茶店をやってみたいです』

神子『もちろん私がオーナーだな。うむ、店名も決まったぞ!』

一同『(不安しかない……)』

甘かった。聖人の復活を危惧する者は、幻想郷にもいたのである。
それが命蓮寺のメンバーたち、そして白蓮。彼女らは霊廟の上に命蓮寺を建て、もう一度封印を行った。
これに腹を立てたのが、屠自古と布都であった。
布都は言うまでもなく、屠自古の母も物部であり、元々あまりいい印象は持っていない。
そこに来てのこの封印延長である。もう少しで外に出ようという時であっただけに、2人は命蓮寺を敵視した。

布都『む?押さえつけている力が弱まってきたぞ!これは我らに恐れをなしたに違いあるまい!』

屠自古『絶好のチャンスを逃すか!やってやんよ!!』

白蓮がいない間、必死に封印を解こうと奮戦した屠自古と布都。
その結果が、神霊が湧きだすと言う異変であったのだった――

173 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 21:47:16 ID:???
魔理沙「……なんで、神霊が湧きでたんだ?」

布都「あの神霊は人間の欲よ。道士には、滅多に使わんが人間の欲を読み取る力がある。
    恐らくは聖人に己の欲を聞き入れてもらおうとしたのじゃろう」

魔理沙「なるほどな。…で、霊夢にコテンパンにされたと」

布都「然り。寺へ討ち入りしてやろうと思っていたが、止められてしまってな。
    そんなことより、自分たちが復活してやろうとしたことをしろとな」

魔理沙「……ふーん…」

神子「ちなみに私は渾身のギャグを見せたら突然殴られたぞ」

魔理沙「あっそ」

聖人たちの事情を聞き、すぐには反応できず思考に沈む。
その時、テーブルの端に先ほど見た幽霊然とした足が映る。

屠自古「…布都。なんで、お客にべらべらと喋ってんの…?」

布都「ふ、この女子は博麗の巫女の友人よ。我らの事が知れるのも時間の問題。
    なればこそ……」

屠自古「あの巫女が過去の事まで知ってるわけないだろうが!」

布都「!!!……すまん、今言ったことは忘れてくれないだろうか」

魔理沙「……いや、無理だろ」

174 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 21:48:29 ID:???
さすがに今の話は他の人に言いふらすようなものではないが…。
しかし、すぐに忘れられるような話でもない。

魔理沙「あのさ、それでお前らって神子を恨みに思ってないのか?
     計画はこいつのせいで潰れたようなもんだろ?」

布都「一時期は恨みもした。…が、道士相手にいつまでも怒りを持続させるのは難しい。
    我らにも落ち度はあったのもあるしな。道士はもう恨んでおらんよ。
    青娥殿についても……復活し、今を楽しそうに生きておられる。それが答えにはならんか?」

魔理沙「……いや、十分だな」

こうして考えるうちに魔理沙には、神子がバカであってよかったとも思えてきた。
頓挫したからこそ、こうして静かに(?)幻想郷に居つこうとしたとも言える。
もし神子が真実に有能な統治者であったら、計画がこうも簡単に頓挫しただろうか。

神子「ちなみにさっきのあわびは屠自古の持ちネタだぞ」

魔理沙「心底どうでもいいぜ」


A パフェを食べつつ神子と話をする
B パフェを食べつつ屠自古と話をする
C パフェを食べつつ布都と話をする
D パフェを食べつつ青娥と話をする
E パフェに集中する
F その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

175 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 21:49:31 ID:a9L1YhMw
D

176 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 21:58:25 ID:MCTtczic


177 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 22:01:39 ID:???
>>D パフェを食べつつ青娥と話をする


魔理沙「(青娥と話をするか……。
      さっきの話に関して、色々と話したいこともあるし…)
     セイガニャンニャーン!」


先着1名様で

セイガニャンニャーン!→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→青娥「にゃにゃ?何かにゃ?」
スペード・クラブ→青娥「さて、マリにゃんはどうするかにゃ?」
各マーク3以下→神子「私のなぞなぞを見せてやろう!」
JOKER→イベント

178 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 22:02:24 ID:???
セイガニャンニャーン!→ ハート9

179 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 22:10:23 ID:???
セイガニャンニャーン!→ ハート9
>>青娥「にゃにゃ?何かにゃ?」


青娥「にゃにゃ?ちょっと待つにゃ」

魔理沙の言葉に、他の客への対応が終わってから青娥が話を聞きに来る。
彼女はテーブルの上のパフェを見ると、一瞬目を輝かせる。

青娥「いいにゃー」

魔理沙「………」

青娥「いいにゃー」

魔理沙「……一口どうぞ」

青娥「ありがとにゃんにゃん♪」

魔理沙「(まぁ、結構量はあるし、一口くらいはいいか。今のうちに何を話すか考えておこう)」


A さっき布都から聞いた話をする
B 神子について話をする
C この店について話をする
D 試合について話をする
E 私の事情を説明してみようかな?
F その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

180 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 22:16:17 ID:MCTtczic


181 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 22:16:48 ID:P7brwEzw
C

182 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 22:37:06 ID:???
>>C この店について話をする


魔理沙「この店について、ちょっと聞かせてもらえないか?
     私はよく知らなくてさ」

青娥「にゃにゃ?このお店について……。
    とりあえず、こんなところかにゃ?」


店名:人妻ネコミミメイド喫茶 FOR YOU 寺
オーナー:豊聡耳 神子
従業員:物部 布都  蘇我 屠自古  霍 青娥  宮古 芳香
アルバイト:募集中。ただし人妻属性があることが基本条件
メニュー:いかるがぱふぇ
      スペシャルおふくろの味コース
      聖徳軽食セット
      にゃんにゃんオムライス
      ドリンク各種
      飛鳥和食ランチセット
      ねこまんま
      チャーハン
      太子カレー各種
      ※他随時募集中なのにゃん!
スタンプカード:1回来店ごとにスタンプ1個(ただし何か注文すること)。5個でどれか1品orセットメニューが無料

183 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 22:38:06 ID:???
魔理沙「(えーっと……スタンプは2つか。あと3回来ると1回タダになるんだな)
     ふむぅ………こんな感じなのか」

青娥「他にお店について何が聞きたいのにゃん?」

魔理沙「えーっと」


A 従業員について
B アルバイトについて
C メニューの提案をしてみよう
D どうしてこのお店を開こうと思ったのか
E その他 このお店について青娥に聞きたいことがあればどうぞなのにゃん

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

184 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 22:41:57 ID:???
あら追加注文じゃなくて入り直せば
スタンプもう一個だったのか

185 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 22:48:39 ID:P7brwEzw
A

186 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 22:48:59 ID:/1r42yjo
A

187 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 22:52:25 ID:???
>>184 まぁ、そうですね。スタンプ目当てに入り直しは行動的にちとアレですのでw

>>A 従業員について


魔理沙「従業員についてだけど…」

青娥「誰について聞きたいのにゃん?」


A とじにゃん
B ふとにゃん
C 君だよ、君
D 宮古 芳香
E その他 選択すっ飛ばして疑問をぶつけるのも可です

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

188 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 22:54:03 ID:MCTtczic


189 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 22:57:54 ID:P7brwEzw
D

190 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 23:20:31 ID:???
>>D 宮古 芳香


魔理沙「こいつについては見たことないが、どこにいるんだ?」

青娥「シェフなのにゃん。だから、滅多にフロアに出てこないにゃん。
    腐ってて可愛いけど、人妻じゃないから仕方ないにゃん」

魔理沙「く、腐ってて可愛い?」

青娥「にゃ。芳香はキョンシーなのにゃん」

キョンシー。
中国における死体の妖怪であり、要はゾンビである。
なるほど、と魔理沙はそれを聞いて小傘の話に納得しかけるのだが…。

魔理沙「(キョンシーは確か、痛みを感じないんだったな。なら、そのタフネスも……。
      いや、でも変だな。痛みは感じなくても、肉体にダメージは蓄積するはず。
      となれば、撃ちこんでも効かないってのには別のカラクリがあるのか?)」

青娥「芳香について何か聞くことはあるにゃん?」


A ある ※何を聞くかもどうぞ
B ないよ

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

191 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 23:25:40 ID:MCTtczic
Aどんな性格をしているのか?

192 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 23:30:57 ID:P7brwEzw
B

193 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 23:38:49 ID:CXi/ss2g
A腐った奴が料理して大丈夫なのか?衛生的に考えて

194 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 23:41:13 ID:???
>>193
何を言うんだ!芳香ちゃんはゾンビだけど、ちゃんと匂わないように
お肌のケアを欠かさないお洒落な子だぞ!

195 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/13(日) 23:48:43 ID:???
芳香ちゃん!芳香ちゃん!

196 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 23:52:35 ID:EFfpPzy6
A腐った奴が料理して大丈夫なのか?衛生的に考えて

197 :森崎名無しさん:2011/11/13(日) 23:54:21 ID:???
もう少しでオレンジデー(恋人と一緒にさわやかなオレンジジュースを飲む日)か

198 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 00:00:41 ID:???
オレンジジュース出ろ!
魔理沙とぬえ→ ホットカルピス

199 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 00:03:15 ID:???
>>194 芳香ちゃん!
>>197 全力で見逃せという指令がどこからか来た気が…w
>>198 残念にゃん…… そのカルピスはもらっていきますね

>>A 腐った奴が料理して大丈夫なのか?衛生的に考えて


魔理沙「腐ったのが料理してて大丈夫なのか…?」

青娥「大丈夫にゃん。芳香は血色もいいし、お肌のケアもしてるし。
    関節はガチガチなのがたまに傷にゃけど」

魔理沙「それキョンシーなの?」

血色がいいという時点で何かおかしい。
疑問符を浮かべるも、青娥はニコニコと笑って魔理沙の疑念を否定する。

青娥「ゾンビと違って、キョンシーは死体だけど腐敗しないのにゃ。
    腐ってて可愛いというのは……」


先着1名様で

腐ってて…?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→単なる表現にゃん♪
クラブ→性癖的な意味にゃん♪
JOKER→どうしようかにゃん?

200 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 00:04:27 ID:???
腐ってて…?→ スペード5

201 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 00:12:58 ID:???
腐ってて…?→ スペード5
>>単なる表現にゃん♪


青娥「単なる表現にゃん。驚かせちゃったらごめんなさいにゃん」

魔理沙「いや、単に気になっただけだし、こっちこそ失礼なことを聞いちゃったみたいですまん。
     にしても、随分と人間っぽい姿をしてるんだな」

青娥「キョンシーというのはそういうものにゃ。
    ただパウダーを使えば簡単に作れるゾンビとはわけが違うのにゃ」

魔理沙「ふぅん………」


A 他に質問がある! ※質問も付記してください
B ない

※Bに2票入るまでの間に入ったAの内容全てを質問します

202 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 00:24:25 ID:???
>全力で見逃せという指令がどこからか来た気が…w
だが断る
アナカンさんと岡山姉→ 水素水
サルバトーレと妖精GK→
藤木と藍→ コーヒー牛乳
藤木と橙→ レモネード
魔理沙と霊夢→ ジンジャーエール
魔理沙とうどんげ→ 粉末ジュース
魔理沙とパチュリー→ グレープフルーツジュース
魔理沙と天子→ 粉末ジュース
魔理沙と早苗→ 白湯

203 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 00:26:19 ID:Vkk9bECw
A どんな性格をしているにゃん?

>魔理沙とパチュリー→ グレープフルーツジュース
残念でしたーw

204 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 00:58:46 ID:???
>>202 私とナースさん→ ウーロン茶
     うーむ、どれも外れですね…パッチェさん惜しかった。あと一歩だった!

特に質問することがなければ、Bでまったく大丈夫ですぜ。
というところで今日はここまで。

なんか4日目にしていきなり終盤感があるような…w
果たしてこの試合の行き先はどうなるのでしょうかね?
それではまた明日お会いしましょう。

205 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 01:05:02 ID:V4k+7JAg
A(尸解仙とキョンシーには通じるものがあるし、
「簡単に作れるゾンビとはわけが違う」とか言うからには)
そいつには作り主がいるのか?もしかして店の従業員の中に。

206 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 06:44:37 ID:???
更新乙です
いきなり終盤というか、アルくんが参戦している以上早いところ
誤解を解いておかないと、現在の戦力でこの人妻スキーを相手にするのは
自殺的行為に他ならないデスから………
しかしコイツ、どうやって店に入り浸ってるんだろ……色々な意味で

207 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 08:54:29 ID:???
>>202
ばんてふ
「水素水ヨ・ロ・シ・ク!」

208 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 11:36:50 ID:mB4Bm5lA
B

209 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 11:50:56 ID:+LJ3MDAI


210 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 18:14:07 ID:???
携帯から失礼しますー
ちょっと気になったので補足
アルくんですが、彼は誤解が解けても試合に参加します。
ただ、彼はこのイベントではその全力を見せません。
なので、強敵にはなると思いますが過度な警戒は必要ないでしょう。
まあ、魔理沙の働きで誤解が解けるに越したことはないですが。

以上、私からのおせっかいでした。
更新はもうちょっと遅くなりますです。

211 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 20:31:40 ID:???
>>質問決定


魔理沙「その芳香って奴の性格は?」

青娥「大食漢にゃけど、素直ないい子なのにゃん。
    まぁでも、おつむのほうはちょっとアレにゃけど」

魔理沙「ま、まぁ…キョンシーだもんな…。
     ところで、その芳香の操り手…というか、作り主はここにいるのか?」

青娥「にゃにゃ?なんでそう思ったにゃ?」

魔理沙「いや、勘なんだけどさ。
     ゾンビとはわけが違うっていうからには、キョンシーの作り方をお前は知ってるってことだよな?
     ということは、他の連中もそうである可能性が高い。
     なら、お前ら4人のうちの誰かが作ったんじゃないかって」

青娥「へぇー。マリにゃんは、意外に鋭いところがあるのにゃ。
    その通りで、私が芳香をキョンシーとしてこの世に蘇らせたのにゃ。
    大切な従業員で部下なのにゃ」

魔理沙「お前が!?」

さすがに青娥が作ったと聞き、驚きを隠せない。
…いや、先ほどの話に寄れば青娥は仙人崩れであったという。
であるならば、キョンシーを作るのに問題はなかったのだろう。

212 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 20:33:08 ID:???
そんな話をしているうちに、もうすっかり遅い時間となっていた。
さすがに夕食の時間までにずれ込めばぬえに何をしていたか疑われてしまうだろう。
もう少し話が聞きたいのを我慢し、会計に向かう。

青娥「もし芳香と話したかったら、今度来た時に私に話しかけたら芳香と話させてあげるのにゃん」

魔理沙「邪魔にならないかにゃ?」

青娥「邪魔になるようだったらこんなこと言わないにゃん。
    それじゃ、また来るにゃん!」

からんころん

元気な青娥の声を背に、魔理沙は店を出る。
残るは数日。果たして魔理沙は聖人と妖怪たちの間に変化をもたらせるのか。


―5日目 朝


魔理沙「試合の日まで結構近づいてきたな……私はどうしようか?」


A 命蓮寺に行こう
B FOR YOU 寺に行こう
C 助っ人を探そう
D 誰かの練習をみよう
E その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

213 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 20:35:28 ID:HEdN4cdA
A

214 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 20:40:23 ID:+LJ3MDAI


215 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 20:47:44 ID:???
ここだ、ここで私も引くんだ!
私とナースさん→

216 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 20:51:35 ID:???
>>215 ハハ、お水とは残念でしたね。私は一人で飲んでますよ。ええ、ウーロン茶を…

>>A 命蓮寺に行こう


魔理沙「(……さて、色々と話も聞けたし。
      そろそろ命蓮寺に行くか…?)」

聖人たちの状況は知れたが、物証というとほとんどない。
この状況で再び裁判モードに突入すべきだろうか。

魔理沙「(何か命蓮寺で他の行動が取りたい場合はその他だな)」


A 一輪…キサマに引導を渡す! 裁判再び!
B いや、普通にチームメンバーと交流しよう
C その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

217 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 20:53:27 ID:+LJ3MDAI


218 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 20:53:41 ID:HEdN4cdA
B
あの尼さんならきっとカレー誓約書をクラブ引きで破棄しちゃうと思うし

219 :215:2011/11/14(月) 21:00:08 ID:???
>>216
.     ∧__∧
    ( ´・ω・)∧∧
     /⌒ ,つ⌒ヽ)  
     (___  (  __) 
今日はとことん飲み明かそう……………ウーロン茶と水を

220 :水素水 ◆lphnIgLpHU :2011/11/14(月) 21:01:43 ID:???
アナカン「俺もいるぜ!」

221 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:04:30 ID:???
>>220
試しに本人が引いてみたらどうかな?

222 :水素水 ◆lphnIgLpHU :2011/11/14(月) 21:07:15 ID:???
致し方あるまい。だが私の呪いを嘗めてもらっては困る。
きゃつらの運命は決まっておるも同然よ。

アナカンと岡山姉→

223 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:08:05 ID:???
ナイスオチw

224 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:10:35 ID:???
結局水……

225 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 21:13:45 ID:???
>>218 否定材料がないのが悲しい限りですねw
>>219 215さん///
>>222 飲みましょう。今日は飲みましょう、水とウーロン茶を!

.     ∧__∧
    ( ´・ω・)∧∧
     /⌒ ,つ⌒ヽ)  
     (___  (  __) 

226 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 21:14:46 ID:???
>>B いや、普通にチームメンバーと交流しよう


魔理沙「(……いや。現時点では証拠は不十分だ)」

ハッタリだけで押し切るのにも限度がある。
ここは必勝を期するべきであると、一輪を糾弾することは止めることにする。
普通にチームメイトと交流をすべく、命蓮寺へと向かうのだった。

マミゾウ「おお、腰は大丈夫かの?」

魔理沙「………は?」

マミゾウ「朝もはよからあの淫獣に腰が抜けるまでヤられたんじゃろう?
      いやぁ、若さ結構結構!しかしぬえよ、相手の身体も慮ってやらねばならんぞ?
      何せ相手は人間、我らとは色々と…おわわ!?」

ぬえ「死ね!!」

小傘「わきゃーっ!?わちきの傘に弾幕がー!?」

響子「ぎゃーてーぎゃーてー…えーと?」

一輪「はらぎゃーてーよ」

響子「そうでした」

チルノ「ぎゃははは!!ぎゃーてーぎゃーてーなにさわいでんのよ!」

一輪「んだとゴラァ妖精!般若心経舐めんなァ!」

227 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 21:16:02 ID:???
ギャーギャーワーワー!

魔理沙「…………え、ええと…」

確か2日前。そう、2日前までは普通だったはずだ。
ある程度の統率がとれ、試合に向けてある程度一丸となっていたはずだ。
それがこの有様である。

魔理沙「よ、妖怪勢力も色々とヤバイ…。
     いや、そもそも私がいる時点でなんかおかしいし!」


A マミゾウと話す
B 一輪&雲山と話す
C 小傘と話す
D 響子と話す
E ぬえと話す
F チルノと話す
G その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

228 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:18:36 ID:HEdN4cdA
A

229 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:20:57 ID:1iwyQoF2
G 雲山と話す

230 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:02 ID:nAFa92oY
A

231 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:38 ID:???
>>218
いやああのスレでダイヤ引いていたから大丈夫でしょう
……と言いたいが雲山のカードを見ると危ないか

232 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:26:23 ID:???
>>202>>215>>222滝18スレ>>1000
なんだこの水率は

233 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 21:36:55 ID:???
>>231 マモノ「呼んだ?」
>>232 オレンジジュースなんてまだ早いってことなんでしょうかね、ウフフアハハ…

>>A マミゾウと話す


魔理沙「(ここは……)ちょっとぬえ、矛を収めてくれないか?
     ちょっとコイツに話があるんだよ」

ぬえ「………わかった。マミゾウ、それが終わったら覚えておけよ」

マミゾウ「ふー、やれやれ助かった。
      それで?何の話をご所望かな?」

魔理沙「(よく考えると、こいつのことも、あっちのちっこい妖怪の事もよく知らないんだよな。
      何の話をしようか?)」


A 昔のぬえについて聞く
B 外の世界について聞く
C マミゾウのプレイスタイルについて聞いてみる
D どこに滞在しているのか聞いてみる
E そうだ、マミさんにこの一件の全てを相談しよう!
F その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

234 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:38:54 ID:HEdN4cdA
B

235 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:40:19 ID:+LJ3MDAI


236 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:43:14 ID:PTFOGe2I
B

237 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:56:13 ID:???
Y

238 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 21:57:37 ID:???
うおっ間違えたeじゃなくてaだろ
これは恥ずかしい……

239 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 22:58:07 ID:???
>>238 キニシチャダーメーネー

>>B 外の世界について聞く


マミゾウ「まさか、お主の外の世界のことを聞かれるとはのう」

魔理沙「え?」

マミゾウ「お主らが外の世界に出ていたことは知っている。
     いや、見たと言うべきかのう。ぬえも見違えるように上手くなったものじゃと思うたわ」

魔理沙「あ、そっか……」

日本での全国中学サッカー大会。そして、フランスでのJrユース大会。
それらがテレビで放映されなかったはずがない。
特に後者は日本の代表が決勝まで進出したのだ。
さぞ大きく取り上げられたことだろう。

マミゾウ「近所のガキどもなぞは、お主のことを悪しざまにけなしておったぞ。
      よっぽど自分たちのヒーローを負かしたのが気に入らんかったようじゃ」

魔理沙「(ええー……ピエールにも感謝されなかったし、日本のチビッ子からも嫌われるなんて…。
      私って一体……)」

マミゾウ「そう暗くなるでない。儂はすごいもんじゃと思ったぞ」

魔理沙「ま、マミゾウさん…!」

マミゾウ「あの小僧どものシュートを止めたDFがの。諏訪子じゃったか」

魔理沙「うわあああああああああああああああん!!!!」

240 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 22:59:08 ID:???
魔理沙は泣いた。
女泣きに泣いた。もうどうしようもないくらい泣いた。
でも仕方なかった。魔理沙にこんな精神攻撃に耐性はないのだ。

マミゾウ「なんじゃなんじゃ、軟弱じゃのう」

魔理沙「そうです私が豆腐です」

マミゾウ「そうか、それなら豆腐…」

魔理沙「やっぱやめてください」

マミゾウ「やぁれやれ、面倒な奴じゃのう。…で?外の世界について何か聞きたいのか?」
      

A 子供たちのヒーローって誰なのか
B マミゾウがどんな生活をしていたのか
C 外の世界における『聖徳太子』について 
D その他 外の世界について聞きたいことがあればどうぞ
E 別にないぜ!

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

241 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 23:01:10 ID:HEdN4cdA
A
ネオ金木さんが抜擢される事に期待

242 :森崎名無しさん:2011/11/14(月) 23:13:59 ID:V4k+7JAg
C

243 :215:2011/11/14(月) 23:20:43 ID:kdkKUz3I
C

>>239-240
.     ∧__∧
    ( ´・ω・)∧∧
     /⌒ ,つ⌒ヽ)  
     (___  (  __) 
一緒に飲もうぜ、ホットカルピスを

244 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/14(月) 23:42:47 ID:???
>>243 魔理沙「そうさせてもらうぜ…ふふふ…」

>>C 外の世界における『聖徳太子』について 


魔理沙「……今回の敵であるところの聖徳太子ってさ、外でも有名なんだろ?
     一体どんな奴なんだ?聞かせてくれよ」

マミゾウ「聖徳太子、か……そうじゃのう」

推古天皇のもと、摂政として蘇我馬子と協調して政治を行った政治家。
遣隋使を派遣するなど大陸の進んだ文化や制度を取り入れたり、
冠位十二階や十七条憲法を定めるなど天皇を中心とした中央集権国家体制の確立を図った。
また、仏教を厚く信仰し興隆を図った。
なお、太子は厩戸皇子とも呼ばれており、厩の前で生まれたという伝説に由来している。
他にも太子には、10人もの人の話を同時に聞いた、遥かな未来を予知したなどの伝説がある。
総じて言えば、大昔の有名な偉人…ということになるだろう。

魔理沙「………」

マミゾウ「なんじゃ?話を聞いておいてその渋い顔は」

魔理沙「(あのバカが?あのバカが?あのバカがああああ!!?
      どれだけ美化されて後世に伝わっているんだよ!!)」

神子『ポピー!!』

魔理沙「(ないわー、マジでないわー…)」

一体どんな曲解があったのだろうか、魔理沙の心には深い疑問が生まれる一方。
これは本格的に神子がアホである証拠を掴まなければならないと思い始めていた。

358KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24