キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【円環の理に】キャプテン霧雨82【導かれて】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/09(水) 23:22:50 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
なんだかんだでもう3年も経ってたよ!いつも皆さんご参加ありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する様々なものがあります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレの本編あらすじ
遂に始まった夢幻フラワーズとの戦い。
幽香の当然な強さもさることながら、幻月の突破・得点力、夢月の守備力の前にあっという間に不利な状況へ追いやられる。
しかし、本気を出さない魔理沙に幽香は試合を放棄。魔理沙たちの逆転が始まるか…と思いきや。
ここまでに魔理沙が負傷、カペロマンが疲労と悪条件が重なっており、それには至らない。
しかも戦いの中で2人の状況はますます悪化。必死に追い縋るも、2点以上奪うことは出来ず大差で下されるのだった。

そこで騒動は終わりかと思いきや、いきなり幽香がサッカーを辞めてしまったり。
夢幻姉妹が守矢チームに入ろうとしていたりと、色々と騒動は終わらない。

☆前スレの新作編あらすじ
とある日、ぬえとのデートを優先し異変の解決をほっぽりだした魔理沙は、妖怪たちの助っ人を頼まれる。
敵は魔理沙が放置した異変の元凶たちである聖徳太子ら聖人たち。そして、ぬえが呼んだという妖怪の切り札。
いかにして戦うか、魔理沙は気を引き締めたが……。
聖人たちは人妻ネコミミメイド喫茶なるどこに需要があるのかわからない店を開店し。
妖怪の切り札ことマミゾウはセクハラメガネだった。気の引き締め損だった。
そして明らかになる真実。見えてきたものとは!?

というところまで進んでいます

255 :116:2011/11/15(火) 00:40:31 ID:???
>>252
今度は大妖怪が大妖精に見えたにゃん

256 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 00:56:20 ID:???
>>255 うちの魔理沙にはそっちの方がしっくりきますねw

>>A なんで命蓮寺に来ることになったのか聞いてみよう


魔理沙「そういえば、お前って今まで命蓮寺で見かけなかったけど…。
     何か来るようになった事情でもあるのか?」

響子「ええと……」


先着1名様で

響子ちゃんは答えてくれる?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
4〜K→実は…
A〜3→えーとまぁ、色々あったんです
クラブA・JOKER→じ、実は…

257 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 00:57:47 ID:???
響子ちゃんは答えてくれる?→ ハートA

258 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 01:07:06 ID:???
響子ちゃんは答えてくれる?→ ハートA
>>えーとまぁ、色々あったんです


相手はいかに大妖怪であると言えど…。
寺に来た事情は、個人的な理由であり、話す理由にはならない。
そして、話すほど親しいわけでもなく…。

響子「ええと、えーっと。色々あってですね…」

魔理沙「……なんだ?そんなに隠したい理由でもあるのか?」

響子「い、いえ……でも、はい…」

魔理沙「…………それなら、仕方ないか」

一方の魔理沙も強いて聞くほどの理由があるわけでもない。
雑談の話題として振っただけだ。
それをこう返されては、会話が続くことがあるわけもなく…。
そのまま、昼食の知らせが来るまで微妙な時間が続いたのであった。

魔理沙「(ううん、あんまり有力な証拠は掴めなかったな。さて、午後はどうするか)」


A 命蓮寺に留まろう
B FOR YOU 寺に行こう
C 助っ人を探そう
D 誰かの練習をみよう
E その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

259 :ウーロン茶 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 01:54:02 ID:???
今日はここまでー。
それではまた明日お会いしましょう。

260 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 05:12:23 ID:X9YvOzQ6
B

261 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 08:52:22 ID:bkvNe+PQ


262 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 10:12:08 ID:???
更新乙です
流石にアルくん全力は自重してくれるようでホッとしましたw
しかし魔理沙つくづく豆腐メンタルですね。
まあ、辛い時はゲンさんを見るといいかと。
多分日本のチビッ子に、僕らのヒーローに同じ日本人なのに徹底的にボコられたネタキャラとして記憶されたと思うから……

263 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 10:20:21 ID:???
今更だけど、もし最初のストーリー分岐で霊夢と異変解決してたら、
新キャラ組と共に命蓮寺と戦うストーリーになってたりしたのかな?
ぬえと戦うのは魔理沙の豆腐メンタルだと無理な気もするがw

264 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 12:22:54 ID:???
>>263
最初はたぶんそうだろうね
展開によっては>>16のGのように変更も可能だろうけど

265 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 16:10:41 ID:5wFGro8U


266 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 21:32:06 ID:???
>>244
魔理沙「……今回の敵であるところの聖徳太子ってさ、外でも有名なんだろ?
     一体どんな奴なんだ?聞かせてくれよ」

マミゾウ「聖徳太子、か……そうじゃのう。
      百聞は一見にしかずじゃ」
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1309007911/357

魔理沙「………」

マミゾウ「なんじゃ?話を聞いておいてその渋い顔は」

魔理沙「(あのバカが?あのバカが?あのバカがああああ!!?
      というかもはや人間じゃないだろ!!)」

267 :ウーロン茶 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 22:47:08 ID:???
>>262 それ以前に名前を憶えられていますかね?(酷
>>263 はい、その通りです。
     いきなり人妻ネコミミメイド喫茶から話が始まっておりましたw
     師弟対決来るかなーとか思いながら投票を眺めていたのです
>>264 そうですね。今のところは展開もあり、3票でチーム変更が可能です
>>266 聖徳太子がDBの登場人物だったらこうなる
     ……うん、伝説ってのは本当にアテになりませんねw

268 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 22:48:13 ID:???
>>B FOR YOU 寺に行こう


魔理沙「(午後は喫茶店に行くか)」

このまま寺に留まっていてもよかったが、証拠を探すべきかと判断。
昼食を食べてからは一人、人里の端っこの人妻ネコミミメイド喫茶。
聖人たちの喫茶店へと足を向けることにするのだった。

からんころん

屠自古「いらっしゃいませー」

魔理沙「(…お帰りなさいませじゃないのかにゃん?)」

屠自古「あー、えっと…席は普通に道士の近くでいいですか?
     普通のお客さんなら避けますけど、普通に話してますし」

魔理沙「ああ、それで構わないにゃん」

相変わらずな人の入りの店内を案内され、言葉通り神子の席の近くへ案内される。

神子「おお、猪塚くんじゃないか。もうすっかり常連だが、そろそろカレーを頼むべきだろう?」

魔理沙「(……こいつが聖徳太子かぁ…)」

さっきの話を思い返し、改めて青ジャージの神子を上から下へじっと見つめる。
いやんとかそんな声が聞こえた気がするが無視して眺めていると…。
やはり思うのは、これが聞いた伝説の人物とはまるで思えないということである。

269 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 22:49:14 ID:???
屠自古「それじゃ、注文が決まったらお呼びください」

神子「屠自古。私が考えていた、こんな布都は冠位…」

屠自古「私は別の席へ行きますので」

神子「うぉのれー!お前摂政を何だと思ってるんだー!元だけど!」

魔理沙「(………さーて、注文を考えるか)」

なんだか考えることが空しくなってきたので、メニューへ視線を下ろす。
先ほど昼食を食べたばかりなので、ドリンクかデザートが無難なところだろう。

魔理沙「(いかるがぱふぇは昨日食べたし…。飲み物にするか。
      しかし、デザート系がほとんどないな。
      これは本編に戻ったら新メニューを提案するのもありかもしれない)」


A 神子に注文を頼もう
B セイガニャンニャンを呼ぼう
C ふとにゃんを呼ぼう
D とじにゃんを呼ぼう
E その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

270 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 22:50:07 ID:bkvNe+PQ


271 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 22:56:16 ID:HLlFiHhU
A

272 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 23:02:11 ID:???
>>A 神子に注文を頼もう


魔理沙「(ものすごく不安が有るけど……)
     おい、神子。ちょっと注文を頼んでいいか?」

神子「ああ、私は心が広いからな」

魔理沙「えーと…アイスティーを1つで」

神子「OKわかったわかった」


先着1名様で

神子「ほほう、猪塚くんはいいセンスをしてるな」→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ絵札→おーい、猪塚くんがアイスティーをご所望だ
ダイヤ→おーい、 ドクターペッパー 1つだ
ハート→聖徳軽食セットを1つ持ってきてくれ
スペード→いかるがぱふぇ…とチャーハンを持ってくるでおま
クラブ6以上→スペシャルおふくろの味コースだな、楽しみに待っていていろ猪塚くん!
クラブ5以下→カレーを全種類持ってくるのだ!
JOKER→神子「裏メニューだ」

273 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:04:15 ID:???
神子「ほほう、猪塚くんはいいセンスをしてるな」→ ハートA

274 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 23:14:15 ID:???
神子「ほほう、猪塚くんはいいセンスをしてるな」→ ハートA
>>聖徳軽食セットを1つ持ってきてくれ


神子「おーい、青娥。聖徳軽食セットを1つだ」

青娥「了解にゃんにゃーん」

魔理沙が何か口を挟む暇もなく、神子はあっさりと別のメニューを頼んだ。
当然のような注文改変に、魔理沙の目が点になる。

魔理沙「えっ?あの…アイスティーより高いんですが……」

神子「ああ、だからセットのドリンクをアイスティーで頼んでおけばいいんだろう?
    私は気の回せる摂政だからな」

魔理沙「う、うっぜぇ……」

気が回せるなら普通にアイスティーを注文しろよ。
そうは思ったが、ここで注文を取り消すのも何か負けた気がしなくもない。

魔理沙「(ま、まぁいい…幸いにして今はお金があるからな…。さてと、何を話すか)」


A 外の世界での伝説について聞く
B 結局あれからギターはしているのか聞いてみる
C ここだ!ここで自己紹介だ!
D そのジャージは何なんだ?
E 試合について聞こう
F その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

275 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:19:25 ID:+Rl98aco
未定age

276 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:22:44 ID:Y/lD01jA
C

277 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:27:28 ID:ZFISug7k


278 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:31:18 ID:+Rl98aco
C

279 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:35:22 ID:???
魔理沙?
ttp://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/51752788.html

280 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 23:38:16 ID:???
>>279 魔理沙とはまた雰囲気が違うような… それにしてもさすがのビール…

>>C ここだ!ここで自己紹介だ!


魔理沙「(そ、そうだ……)」

今まで猪塚と呼ばれていたが…本来の名前は魔理沙なのである。
神子にもそれを認識してもらおうと、魔理沙は自己紹介をすることにする。

魔理沙「私の名前は実は霧雨 魔理沙っていうんだが……」

神子「………」


先着1名様で

神子の反応→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
K・JOKER→魔理沙だな
7〜Q→お前の名前覚えづらいんだよ! 魔理沙「逆切れされた!?」
A〜6→ほう…。で、猪塚くん 魔理沙「(ダメだこりゃ…)」

281 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:39:15 ID:???
神子の反応→ クラブ5


282 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 23:57:02 ID:???
神子の反応→ クラブ5
>>ほう…。で、猪塚くん 魔理沙「(ダメだこりゃ…)」


神子「ほう…。で、猪塚くんは趣味は相変わらずゴルフなのか?」

魔理沙「(ダメだこりゃあ…)」

早めに訂正しなかったのが悪いのか、それとも別の要因があるのか。
魔理沙は神子には猪塚と認識されたままであった。
しかも妙な人物設定も付加されているし。

魔理沙「…いや、ゴルフじゃないぜ。サッカーが趣味だ」

神子「なるほど。フッ、ならばこの朝廷でサッカー大王の名を欲しいままにしていた私と練習できる権利をやろう!」

魔理沙「………はい?」

神子「いやー、屠自古の奴が練習に入れてくれないんだよ。
    道士邪魔になるからどっか行っててくださいって。酷い話だろう?」

魔理沙「いやいやいやいやいや」

神子「光栄な奴め!」

魔理沙「いやいやいやいやいやいやいやいやいや」

自分は妖怪チームへの協力を表明しているのだ。
そんな権利を貰っても正直困るというのが本音であった。

※神子を練習に誘えるようになりました

283 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/15(火) 23:58:42 ID:???
魔理沙「他は…そうだな、人間だけど魔法使いやってるとか」

神子「ふーん。まっほう」

魔理沙「なにそれあっそうのつもり?」

運ばれてきた軽食セットを食しつつ、自己紹介を続ける魔理沙。
神子は理解しているのだかしてないのだかわからないような反応を返している。

魔理沙「(まったく…しかし、意外に腹減ってたんだな。軽食美味い)」

昨日聞いたところでは、キョンシーがシェフということで少し気にはなったが。
そんな情報を吹き飛ばしてしまうほどに盛り付けは綺麗で、味は美味しい。
昼食を食べてはいたが、すぐに平らげてしまうのであった。

魔理沙「げぷっ」

神子「さぁ食後の聖徳サブレだ」

魔理沙「食えるかバカ」


A このまま神子と話す
B 青娥と話す
C 布都と話す
D 屠自古と話す
E その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

284 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:02:52 ID:+qNyGQeo
C
フランスの時々からやたら味方より敵に気に入られるようになったな魔理沙

285 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:16:30 ID:/G7Eeabg
B

286 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/16(水) 01:09:47 ID:???
>>284 ですねぇ。フランスの時は味方との交流の機会が少なかったかなと思いますが

というところで今日はここまでです。
それではまた明日ー

287 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 05:42:15 ID:MJlj2r5M


288 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 10:55:27 ID:???
更新乙です
なんかもう神子にゃんの顔がナチュラルに目が死んでる人の
顔になってきますた
しかしコイツがバカである証拠となると………やっぱり拉致ってイッチリーンと直接対決させた方が早いんじゃないですかね?
ひじりんが作ったカレー食わせてやるとか言ったらイチコロですよ!

289 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 12:28:48 ID:???
>>284
さすがグローバルフットボーラー魔理沙

290 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/16(水) 22:28:32 ID:???
>>288 ひじりんの作ったカレーなら私も食べたいかも
>>289 ポストにシュートを当てられなくなった魔理沙はもはやその名誉ある称号を得られないでしょうw

>>C 布都と話す


魔理沙「飯もひと段落したし……おーい、ふとにゃん!
     アイスティーもう一杯くれないか?」

布都「わかった。しばし待たれよ!……む、お、お主か……」

注文したのが魔理沙とわかると、布都はちょっと恥ずかしそうな表情を浮かべ…。
こそこそと何かから隠れるように席に近づいてきた。

魔理沙「…どうかしたか?」

布都「い、いやその……ええと、昨日の事は誰にも言っておらんな?
    あれは一応、我らの秘密というか内部事情が含まれておってだな…」

魔理沙「ああ……」


A もちろん言ってないぞ
B 今のところは言ってないけど、言う必要が出てくるかも
C 歩くスピーカーを舐めないでいただこう
D その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

291 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:30:19 ID:MJlj2r5M


292 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:33:02 ID:bJQ9mpRY
A

293 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/16(水) 23:01:01 ID:???
>>A もちろん言ってないぞ


魔理沙「もちろん言ってないぞ。言うつもりもないからな」

さすがの魔理沙とて、直後の屠自古たちの反応から容易に口外すべきでないと気付いている。
それを知って漏らすのは、余程口の軽い輩だけであろう。
そして、外の世界でさんざ酷い目にあった魔理沙は慎重であった。

布都「そうか…よかった。昨日、あの後から気になって仕方がなかったのだ。
    これで今日は安眠できるというものよ。
    ああ、嘘だった場合は秘術と道教の融合の実験台にしてやるから、早めに言うように」

魔理沙「その条件聞いて言う奴はいないと思うんだが……。
     まぁ、私に漏らすつもりは全くないけどさ」

神子「それはな。その年でお漏らしは笑えんぞ」

魔理沙「んな話してねぇよ」

呆れ顔で神子をあしらいつつ、布都の表情を伺う。
言うほどには魔理沙を信用している風はないが、それは仕方なくはあるだろう。
こちらとしては、それで漏らすことはないので構いはしないが。

布都「ははは、肩の荷が下りたところで…元の用事に戻らせてもらうとしようか。
   アイスティーのおかわりでよかったか」

魔理沙「ああ、そうそう」

294 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/16(水) 23:02:25 ID:???
食事の供として飲んでいたら、すっかりとコップは空に。
さすがにそれで店に居座るわけにも行くまい。

神子「うーにゅ?」

魔理沙「今お前、空のファンを全員敵に回したからな」

布都「ここまで愛らしくないとは、我は道士を見誤っていたようじゃ」

魔理沙「(……うん、可愛いどころかウザかったな。
      さて、席の近くにまだいることだし、何か話題を振ってみるか)」


A 試合の話を布都に聞くか
B この店について聞いてみよう
C 昨日の話について聞いてみよう
D 命蓮寺について聞いてみよう
E その他だにゃん

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

295 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:03:39 ID:nwuiHMfQ


296 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:03:59 ID:MJlj2r5M


297 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:09:52 ID:???
>神子「それはな。その年でお漏らしは笑えんぞ」

中の人が【禁則事項】にしかねないからなw

298 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/16(水) 23:15:52 ID:???
>>297 ニコッ

>>D 命蓮寺について話してみよう


魔理沙「(命蓮寺について会話してみるか……とはいえ)」

昨日聞いた事情からすると、布都は命蓮寺に敵意を持っていることは間違いない。
下手な触れ方をすると面倒なことになるかもしれない。

魔理沙「(何を聞いてみようかな…?)」


A あえて!命蓮寺が嫌いなのか聞いてみるぜ!
B 命蓮寺に一度来てみることを勧めてみる
C フトニャン、ヒジリサンイイヒトヨー
D なんで命蓮寺はお前らを封印してたんだ?
E その他 命蓮寺関連で話したいことがあればどうぞ

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

299 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:18 ID:nwuiHMfQ


300 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:38 ID:qL66kaCs
D

301 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:49 ID:MJlj2r5M


302 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/16(水) 23:34:21 ID:???
>>D なんで命蓮寺はお前らを封印してたんだ?


魔理沙「……一つ、昨日の話で気になったんだけどさ」

布都「む?」

魔理沙「命蓮寺の連中は、なんでお前らを封じてたんだろうか?
     こうして封印が解けてみると、別に封じる必要なんてないと思うんだが…」

布都「ふむ…」


先着1名様で

ふとにゃんの考えるところによれば→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→それは曲がりなりにも、道士が聖人であるからじゃろう
6〜10→順当に考え、聖徳太子の伝説を恐れてのことじゃろうな
4・5→我らは連中の言うところの仏敵であるからな
A〜3→さてな。仏教なんぞ信じている連中のことなどわからん
数字に関係なくマークがクラブ→話してくれないにゃん

303 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:34:33 ID:???
ふとにゃんの考えるところによれば→ ハートJ

304 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:39:51 ID:???
聖人まじ強い

305 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:46:08 ID:???
問題はいつ誰に魔理沙の事情を打ち明けるかだと思っていたが………
このままふとにゃんに相談でいいんじゃねという気がしてきた
そしてつくづくイッチリーンェ………

306 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:46:11 ID:???
元々は凄いブラック集団だったはずなのに異様に綺麗になったな

307 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:48:13 ID:???
全く関係ないが、この集団って史実通りに考えれば、夫婦+姑の関係なんだよな……。
そんな関係の奴らが全員でにゃんにゃん言ってる姿を想像したら(ry


308 :40:2011/11/16(水) 23:52:54 ID:???
>そしてそれは一連の事件の幕開けに過ぎなかった… とならないことを祈っていますw

うーん、知っててあえて祈ったのか、知らずに祈ってくれたのか分かりませんけど……
これ次の事件に繋がっちゃうんですよねェ

309 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 00:15:12 ID:???
>>304 ここぞの引きが絵札すぎる…!
>>305 もし相談するのであれば慎重に。
     それにしてもイッチリーン……
>>306 ですよねぇ…。東方本編ではどう着地点を作るのかって感じですし。
     野心まみれの統治者であったはずが…。バカってきれいなんですね!
>>307 そこから人妻ネコミミメイド喫茶というわけのわからない店が誕生したわけなのですが…w
     想像してみると確かにシュールですねw まぁ全員美少女なので正義ですが
>>308 あー、ひょっとしてあの同人ソフトの奴でしょうか?
     確かにあれはあの子が被告人だったような

310 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 00:16:19 ID:???
ふとにゃんの考えるところによれば→ ハートJ
>>それは曲がりなりにも、道士が聖人であるからじゃろう


布都「それに関してはある程度まとまってはいる。
    概ね、この考えで間違いがないであろう」

魔理沙「その考えってのは?」

布都「連中が何を考えそのようなことを言っているのかさっぱりわからんが。
    …あの寺の尼は妖怪の味方を謳っておるのだろう?」

魔理沙「ああ、そうだな」

布都「うむ、確認が取れたところで話を続けよう」

人と妖怪の平等を目指している白蓮。
彼女の主宰する命蓮寺に妖怪が集っているのも、彼女の魅力とその主張によるところが大きい。
魔理沙自身がその考えに共鳴しているかというと…それは別の話になるのだが。

布都「建前上、聖徳太子…つまり、道士は聖人ということになっている。
    そして聖人とは、人を助け、害なす妖怪を駆逐する者…と、世間では捉えておる。
    実際はこんなのであるがな」

神子「あ、また具が入ってない」

魔理沙「………」

布都「確かに問題は起きていない。しかし、それは道士がある意味特別であるからで、普通はこうはいかん。
    普通、聖人が蘇れば人と妖怪のパワーバランスは崩れる…そう考える。多少なりともその理を知っておればな」

311 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 00:17:28 ID:???
魔理沙「そうか…それは聖さんの言うところの平等への障害になる」

布都「然り。そして、我らが封じられた理由について真実を知る者は恐らくいなかったのだろう。
    妖怪どもの親玉が道士の真実を知らぬとなれば、聖人の復活を危惧するも当然よ」

魔理沙「(妖怪の敵になるって妖怪連中の話とも、一致するし…。
      聖さんがこいつらと簡単に和解した理由もはっきりと見えてくる。
      …こいつ、実はすごく頭が回るのか?)」

昨日のうっかりからは考えられない冷静かつ、客観的な判断。
それは物部 布都という人物の新たな一面であり。
理路整然としたその言葉に、魔理沙は頷くぐらいしかできない。

魔理沙「……あれ…?ってなると、命蓮寺がお前らを封じたのもしょうがないって思ってるのか?」

布都「思ってはいない。そも、人と妖怪の平等など世迷言に過ぎぬと思っている。
   ではあるが、向こうにも事情があると一度は納得もした。
   ………だが!」

魔理沙「えっ…(い、嫌な予感が…)」

布都「こちらに害意がないことを知ってなお、手下を差し向け我らの店を潰そうとは断じて許せん!
    今度の試合ではその驕り高ぶったその身に灸をすえてやるわ!」

魔理沙「(や、やっぱりーーー!!?)」

命蓮寺への怒りに思わず声を大きくし言い放つ布都。
一方の魔理沙は一輪の行動の影響の大きさを実感し、もうなんというか。
言ってやりたかった。一輪自重しろと。

312 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 00:18:28 ID:???
魔理沙「(だ、段々真実が見えてきたが…こ、これはかなり……)」

神子「猪塚くん、顔色が悪いな。アイスティーにわさびでも入っていたか?」

布都「そんなものは入れん!道士と一緒にしてもらっては困る!」

魔理沙「だ、大丈夫なんで…本当に大丈夫なんで…
     (ど、どどどどうしよう……!)」

そのときの一輪に言ってやりたい
迂闊なことをするなと
軽率なことをするなと
見て見ぬフリをするなと
もっと注意を払えと

魔理沙「………はあぁ…」

気付いたら、会計を終え店の外に出ていた。
物的証拠は得られなかった。
…一輪がどうしようもなくヘマった、その状況証拠だけが揃いつつあった。

魔理沙「(い、依頼人がアレな展開ってそりゃあないぜナル○ホドくん…!)」


………
……


313 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 00:20:46 ID:???
―6日目 朝


魔理沙「……色々とどうしよう」


A 命蓮寺に行こう
B FOR YOU 寺に行こう
C 助っ人を探そう
D 誰かの練習をみよう
E その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

314 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 00:21:52 ID:???
ちょっと質問

これはもうぬえ誘ってイッチリーンにお灸据えたいんだがどうか
霊夢にリンチにされるか

315 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 00:24:43 ID:???
>>314 ひょっとして私への質問でしょうか?

316 :40:2011/11/17(木) 00:39:39 ID:???
>>309
たぶんそのソフトでしょうね。
さっき2日目終了で気付いたが事件発生が11月17日だった件。

317 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 00:47:28 ID:???
>>315
あ、いえ、
参加者です

318 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 01:21:10 ID:???
>>316 つまり今日…!今日、幻想郷で事件が!
>>317 あ、そうでしたか。何かでしゃばっちゃってすみません

6日目朝は何をしようか、というところで今日はここまでです。
一輪ェ………

蛇足的な解説
>>307さんの言っていた史実的な関係について

神子の元ネタ→聖徳太子
屠自古の元ネタ→刀自古郎女(?)
           (聖徳太子の妻で、蘇我馬子の娘)
布都の元ネタ→布都姫
          (刀自古郎女の母で馬子の妻。あと物部守屋の妹)

ということになっておりまして、まぁ…。
あれですよね、2時創作でドロドロしそうな雰囲気があって…
ちょっとワクワクしますよね!

というところで蛇足でした。
それではまた明日お会いしましょう。投票もよろしくな!

319 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 07:47:38 ID:DJEmDlSU


320 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 09:38:41 ID:ZsPDAM9s


321 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 12:42:37 ID:???
>つまり今日…!今日、幻想郷で事件が!

あのスレに続いて命蓮寺がマモノを引き当てるんですね分かります

322 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 15:41:44 ID:???
更新乙です
このスレでは元摂政がフライングポセイドンなおかげで平和ですが
本当はドロドロでブラックな神霊廟組
まああまりに調子こくようだと霊夢さんにマジでムッコロされるんでしょうね。紅魔郷の時の咲夜さん殺人未遂疑惑を僕らは忘れてはいけない
それはともかくドロドロ具合なら守矢組の圧勝かと
ケロ様の治めてた国を侵略した挙句、その娘を代々巫女に寄越させるとか………カナちゃんはホントエロいな

323 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 19:37:44 ID:???
>>314
イッチリーンにケジメ的行為をつけてもらうことには同意するがそれは最後に。
とりあえず、他の命蓮寺組と話をしてみようか
うっかりタイガーには期待できないが、それでもナズーなら……小さな小さな賢将ならこの状況を何とかしてくれる………!

324 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 20:55:46 ID:???
>>321 な ん や て
>>322 カナちゃん……(ジト目)
>>323 チーム外のメンバーと話したい時はその他をご利用くださいませー

>>A 命蓮寺に行こう


魔理沙「とりあえずは命蓮寺に行くとするか…」

既に行ってしまったぬえを追い、命蓮寺に向かうことに決める。
…問題は、行って何をするか。
初日の魔理沙であれば、味方との交流や会話で間違いがないのだが…。

魔理沙「(逆転魔理沙という別の仕事が出来てしまったからな…。
      さて、魔理沙さんよ。証拠の貯蔵は十分か?)」


A 行くぞ!決戦だ!
B いや、普通に交流でよくね
C その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

325 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 20:58:07 ID:CxGo5ev2
B

326 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 21:05:44 ID:ZsPDAM9s


327 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 21:22:20 ID:???
>魔理沙「(逆転魔理沙という別の仕事が出来てしまったからな…。

あれ?新作イベントってその仕事がメインじゃなかったの?

328 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 21:40:45 ID:???
>>327 いえ。全く触れずに進行することもできました
     この辺りはイベントが無事終わってから後話な感じで

>>B いや、普通に交流でよくね


魔理沙「…いや。全然足りないな。格好つけても足りないものは足りないぞ」

………
そんなわけで、大人しく交流をするために一輪が用意した一室へとやってきたのだ。
ふと見ると、座布団に一人のメガネケモ耳ケモ尻尾の少女が座っていた。

マミゾウ「うh…」

魔理沙「何私の独白のようにしようとしてやがる!巧妙に私の声真似までしやがって!」

マミゾウ「なんじゃ、すっかりツッコミ体質になってからに。つまらん…おっと。ぬえも睨んでおるしこのくらいにしておくか」

小傘「一輪さーん、お菓子なくなりましたー」

チルノ「けぷっ」

一輪「なにィ!?」

何はともあれ、命蓮寺。
昨日の時点で調和が崩壊していたが、今日はそれ以上だった。
というより、ただの茶会のようになっていた。

329 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 21:41:55 ID:???
魔理沙「(まぁ、ガチな雰囲気になられてもそれはそれで困るけどな)」


A マミゾウと話す
B 一輪&雲山と話す
C 小傘と話す
D 響子と話す
E ぬえと話す
F チルノと話す
G その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

330 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 21:42:26 ID:ZsPDAM9s


331 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 21:45:49 ID:CxGo5ev2
G ナズーリンと話す

332 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 21:59:25 ID:OJFO7A96
G >>331

333 :327:2011/11/17(木) 22:01:07 ID:???
>いえ。全く触れずに進行することもできました

まあ神子の性格やら試合することになったきっかけやら
おそらくいろいろとカード次第なんだろうからねェ

例えば
判定で所属しなかった方が一方的に悪い→説得?そんなことはしない、助っ人集めて練習して叩き潰す
であればする必要もないですし……


…というかネタにマジレスされるとは思わなんだ

334 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 22:06:12 ID:???
>>333 まぁそんな感じです。今回はかなり偏ってるパターンですね。逆側にw
     ネタとは気付かなかったんだぜ。デルタ先生、お許しください!

335 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 22:22:11 ID:???
>>G ナズーリンと話す


魔理沙「(そうだ。他の命蓮寺の奴はこの試合の事をどう思っているんだ?)」

一輪ばかりが目立っていてわからないが…。
白蓮を始めとした、他の面々は果たしてこの試合をどう捉えているのか。
誰に聞くかを考え…考え付いたのは、チームの中心からはやや外れた小さな賢将。

魔理沙「(聖さんの事に関してもクールに捉えられるあいつならば、相談相手として的確なはずだ。
      そうと決まれば……)」

ぬえ「あれ、師匠…どこか行くの?」

魔理沙「ああ、ちょっと用を足してくるぜ」

適当に用事を誤魔化し、部屋の外へ。
とりあえず寺の境内を探してみると…目的の人物は、すぐに見つかった。

魔理沙「おーい!ナズーリン!」

ナズーリン「……君は。今日もここに来ていたのか。なんというか…暇人だね」

魔理沙「ま、まぁ…色々と事情が私にもあってな」

ナズーリン「ふぅん……?それで、何か用かな?
       別に君と私は出会えば必ず会話する仲であったという記憶はなかったと思うんだが」

336 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 22:23:14 ID:???
魔理沙「(ひゅ、ヒュゥ……クールだぜ)」

確かに言う通り。
彼女との関係といえば、星蓮大会後の僅かな交流があったに過ぎない。
訝しがるのも当然であった。

魔理沙「(よし、ナズーリンに何を話そうか?)」

ナズーリン「……」


A ぜーんぶ相談しちゃう! ※要3票
B 命蓮寺としては、今度の試合にどういう対応なのか
C ナズーリン個人としては、今度の試合にどう思うか
D 聖人たちについて聞いてみる
E そうだ、助っ人になってくれナズーリン!
F その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

337 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:24:58 ID:CxGo5ev2
B

338 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:27:34 ID:CHb3LeLs
C

339 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:45:15 ID:jywwbe0g
B

340 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 22:50:56 ID:???
>>B 命蓮寺としては、今度の試合にどういう対応なのか


魔理沙「あのさ、助っ人することになったから、行きがかり上聞くんだが…。
     今度の試合、命蓮寺としてはどういう対応なんだ?」


先着1名様で

ここでマモノさんが出たらマジ一輪さんイッチリーン→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→一輪のやり方には、さすがの船長たちも賛意しかねるようだ
4〜10→ほとんどの者が傍観…という立場だな
A〜3→一輪の行動に理解を示している者が多いな
クラブA→…は?今度の試合?何を言ってるんだ?
JOKER→ただの親善試合にしようという動きが始まっている

341 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:51:26 ID:???
ここでマモノさんが出たらマジ一輪さんイッチリーン→ ダイヤ10

342 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:51:30 ID:???
ここでマモノさんが出たらマジ一輪さんイッチリーン→ クラブ2

343 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:53:19 ID:???
出たな妖怪いちたりない

344 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:53:42 ID:???
どっちにしても惜しいな

345 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:54:20 ID:???
いっそ突き抜けて欲しかったw

346 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 23:17:16 ID:???
>>343 歴史を超えて何度我々の前に立ちはだかってくるというのだ!
>>344 なんという両極端の惜しさw
>>345 気持ちはわかりますw

ここでマモノさんが出たらマジ一輪さんイッチリーン→ ダイヤ10
>>ほとんどの者が傍観…という立場だな


ナズーリン「ああ、やはりと思ったが君も参加するのか。実に暇人だね」

魔理沙「うっせ。それで、どうなんだ?」

ナズーリン「ほとんどの者が一輪の行動を止めようとせず、かといって味方しようとせず…。
       勢力全体としては、傍観の立場に立っているな。まぁ、仕方ないと言えるが」

魔理沙「何で仕方ないって言えるんだ?」

ナズーリン「一つには、聖人たちの去就が自分たちに関係ないと思っているからだろう。
       そしてもう一つだが…。
       仮にも、聖と彼女らは和解をしている。それが形式的にせよ、そうでないにせよね。
       この状況で、無闇に行動を起こすべきではないと思っているのさ。
       聖の判断を信じるにせよ、聖人たちの悪意を信じるにしても。
       ……とはいえ、これは聖を抜いての話だ。今のところ伝わっていないはずだが、知れば必ず試合は中止となるだろう」

魔理沙「まぁ、聖さんの性格からしてそうだよなぁ」

一輪の行動を知るにつれ、白蓮はこの試合の事をよく知らないのではと思っていたが。
事実その通りであった。
一輪が試合を仕掛けた理由から考えれば、それも当然か。

347 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 23:18:18 ID:???
ナズーリン「…まあ、こんなところだ。命蓮寺ではまとまった意見がない。
       それ故にどちらに傾いているというわけでもないんだ」

魔理沙「なるほど……」

白蓮を除くメンバーは傍観という立場らしい。
敵対されないだけマシと思うべきか、味方がいないことを嘆くべきか。

ナズーリン「しかし、今になってこんなことを聞いてくるとは…。
       何か含みでもあると見たが」

魔理沙「え、ええと…」


A 他のメンバーに助っ人になってもらいたいと思って
B 一輪が間違ってると私は思うんだ…
C 別にそんなものはない。気になっただけ
D ナズーリンと仲良くなりたかったんや!
E その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

348 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 23:26:11 ID:CxGo5ev2
B

349 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 23:44:00 ID:lrUdQ7xU
D

350 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 23:48:50 ID:Gv4C3atg
B

351 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/17(木) 23:56:59 ID:???
>>B 一輪が間違ってると私は思うんだ…


魔理沙「(こうなれば、素直にゲロっちまおう)」

相手は賢いナズーリンのことだ。こっちのことなどお見通しな可能性もある。
それに、相談相手とするにはどっちにしても己の考えを言わねばならない。
そう判断を下し、魔理沙はその心情をそのままに吐き出す。

魔理沙「……色々あってさ。私なりに、どうして試合することになったのか調べてみたんだ。
     それで思った。…一輪は間違っているんじゃないかって。
     このまま試合をしちゃいけないと思ったんだ」

ナズーリン「なるほど。私たちが一輪に加担しているか…それを聞きたかったと言うわけか。
        しかし、そうか……」


先着1名様で

ナズーリンは慎重派→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→色々か……そう思うに至った事情、聞かせてもらえるか?
ハート→何故君はそうもムキになる?
スペード・クラブ→それで、君はどうしたい?
クラブ3以下→一輪「こんのォ…裏切りものがああああ!!」 魔理沙「」
ダイヤ絵札・JOKER→私もそう判断している

352 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 23:57:40 ID:???
ナズーリンは慎重派→ ダイヤ7

353 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 23:59:35 ID:???
よっし!まずは最初の関門突破だ!

354 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/11/18(金) 00:21:01 ID:???
ナズーリンは慎重派→ ダイヤ7
>>色々か……そう思うに至った事情、聞かせてもらえるか?


そもそもな話…。ナズーリン自身は、一輪の行動を快く思っていなかった。
彼女は聖人を信用してはいなかったが、闘争の種をこちらから持ち込むことは愚の骨頂だと判断していたのだ。
折角に話が纏まったところで、こちらから仕掛ける理由などないと。
そのような下地もあり、ナズーリンは魔理沙の意見を聞くという判断を下した。

ナズーリン「さて、何故間違っていると判断を下したのか。
       君の意見を…その色々とやらを、聞かせてもらおう」

魔理沙「(こ、これが1ボスの威圧感なのかよ!?)」

目の前の鼠少女は、命蓮寺の中ではさほどの力はないはず。
…しかし、このプレッシャーは何だ。これが賢将か。
自然と、そうするのが自然のことのように、魔理沙は素直に口を開いていた。

魔理沙「……そうだな、まずは連中の店の話から……」

………       


先着1名様で

ナズーリンの納得度→! card

と書き込んでください。
カードの数値が高いほど、ナズーリンは魔理沙の主張に納得してくれます

355 :森崎名無しさん:2011/11/18(金) 00:21:46 ID:???
ナズーリンの納得度→ クラブ9

358KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24