キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【魔王の足音】幻想のポイズン55【天才の意地】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/10(木) 00:02:11 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1319379643/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
博麗霊夢・霧雨魔理沙・東風谷早苗・十六夜咲夜・魂魄妖夢という主力選手たちが離脱し戦力に不安の残っていた幻想郷Jrユース。
幻想郷に帰った魔理沙は、かつての師匠の教えを思い出し復活。
外の世界へ帰りチームに合流をする前に、着々と新たな力を霊夢らとつけてゆく。
一方外の世界では幻想郷がアルゼンチンJrユースと対戦。
天才ファン=ディアスを前に幻想郷は一歩も引かず、前半30分で2−0とリードをするのだが……。

反町「練習しても成果が出ない……どうせ俺なんか……」
咲夜「うぅっ……お嬢様ぁ……」JOKER×2
阿部瑠(ゲスト出演)「兄弟……お前も地獄に落ちろぉ……」
魔理沙「なんか咲夜のインパクトデカすぎて私の復活劇がえらく霞んでなくないか?」
霊夢「あざとすぎたのよ、言わせんな恥ずかしい」
さとり「一対一で負けるか〜!」
リグル「ハッハァー! 私がいれば天才だろうが敵じゃない!」
翼「リグルがいる限り幻想郷に負けはない」
ディアス「……もうわけがわからないよ」

なんかそれ程強くないぞ、アルゼンチン! 大丈夫かディアスと永琳! もっと頑張らないと命蓮寺の悲劇が待っているぞ!
そんな幻想のポイズン55スレ目、これからもよろしくお願いします。

219 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:57:03 ID:???
本編よりも更にディアス強化されてたのに……どうしてこうなった?

220 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:05:03 ID:???
>>218
運だな、間違いない

221 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:05:59 ID:???
>>215-220
これも全部ヒューイって奴のせいなんだ。

割りと冗談抜きで予想外ですね。
やはり本編と違って技補正・能力共に高い選手が多かったせいでしょうか。
本編の場合は松山・日向・早田さえ気を付けておけばいいやって感じでしたが、このスレだとヒューイは同値。
反町、リグル、お空、合体タックルの妖精1と妹紅、オータムスカイタックルの穣子も勝負になりますしね……。


やはりこのまま続けてもgdgdになりそうな気がするので、ダイジェストに移行しようと思います。

222 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:06:15 ID:???
うんw

223 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:07:12 ID:???
ヒューイが限界まで成長したからかな
本当に最初から鍛えといて良かったぜ流石魔王反町の弟子だ

224 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:07:52 ID:???
というかメイド長いなくなるのにヒューイ鍛えてなかったら地獄でしたねw

225 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:08:40 ID:???
南米の点取り屋、暁に散る
エースを笑ったバチが当たったんや…

226 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:09:53 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★ディアスの活躍→(! card)★

★お空の活躍→(! card)
 リグルの活躍→(! card)+(中心人物+3)★

★反町の活躍→(! card)+(キャプテン+5)
 静葉の活躍→(! card)
 うどんげの活躍→(! card)
 ヒューイの活躍→(! card)+(ディアス対策+5)★

★レティの活躍→(! card)
 妖精1の活躍→(! card)
 穣子の活躍→(! card)
 妹紅の活躍→(! card)★

★ヤマメの活躍→(! card)+(一対一特化+3)★

227 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:10:41 ID:???
★ディアスの活躍→( スペード7 )★

228 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:11:01 ID:???
【交代候補】
★美鈴 輝夜の評価 (! card) 2+(! dice + ! dice)=★

★パルスィ 輝夜の評価 (! card) 5+(! dice + ! dice)=
 メディスン 輝夜の評価 (! card) 2+(! dice + ! dice)=
 てゐ 輝夜の評価 (! card) 0+(! dice + ! dice)+(身内+1)=
 パチュリー 輝夜の評価 (! card) 7+(! dice + ! dice)+(無理させられない-4)+(カード累積-2)=★

★にとり 輝夜の評価 (! card) 4+(! dice + ! dice)=
 チルノ 輝夜の評価 (! card) 0+(! dice + ! dice)=
 キスメ 輝夜の評価 (! card) 1+(! dice + ! dice)= ★

※カードがJ・Qの場合活躍。Kの場合活躍し覚醒フラグ・技フラグ取得。JOKERの場合大活躍し、覚醒・技取得。
 出場メンバーのカードの数値が低い選手3人が、交代メンバーの「ダイス」の合計値上位から3人と交代します。
 また、交代候補がJOKERを出した場合、無条件でダイスが12になります。

 FWが絵札を出したダイヤかハートを出した場合、1得点。絵札なら2得点になります。
 反町がダイヤかハートの場合2得点、スペードかクラブなら1得点になります。
 静葉・うどんげ・ヒューイが絵札の場合ダイヤ・ハートなら1得点、スペード・クラブなら1アシストがつきます。
 (アシストの場合、誰かが得点をしていなければ無効となります)

 ディアスがダイヤを出した場合3得点、ハートを出した場合2得点、スペードを出した場合1得点となります。
 ただし、レティ・妖精1・穣子・妹紅が絵札、ヤマメがダイヤ・ハートを出すたびに得点は相殺されます。

 大妖精はディアスとの相性上、出せないので判定は無しです。

229 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:11:06 ID:???
★ディアスの活躍→( ハート8 )★
ファンタジスタ(笑)

230 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:11:33 ID:???
★お空の活躍→( ダイヤJ
 リグルの活躍→( ダイヤ7 )+(中心人物+3)★

231 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:11:48 ID:???
★お空の活躍→( ハートK
 リグルの活躍→( クラブ3 )+(中心人物+3)★

232 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:12:12 ID:???
★反町の活躍→( ダイヤ8 )+(キャプテン+5)
 静葉の活躍→( ハートJ
 うどんげの活躍→( ハートJ
 ヒューイの活躍→( ダイヤ8 )+(ディアス対策+5)★

233 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:12:19 ID:???
★レティの活躍→( スペード6
 妖精1の活躍→( ハート10
 穣子の活躍→( ダイヤ6
 妹紅の活躍→( スペードJ )★

234 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:12:51 ID:???
★ヤマメの活躍→( クラブ10 )+(一対一特化+3)★

235 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:01 ID:???
★美鈴 輝夜の評価 ( ハート8 ) 2+( 3 + 4 )=★

236 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:06 ID:???
★パルスィ 輝夜の評価 ( クラブ6 ) 5+( 4 + 2 )=
 メディスン 輝夜の評価 ( ハート5 ) 2+( 4 + 2 )=
 てゐ 輝夜の評価 ( スペード9 ) 0+( 3 + 5 )+(身内+1)=
 パチュリー 輝夜の評価 ( スペード4 ) 7+( 5 + 5 )+(無理させられない-4)+(カード累積-2)=★

237 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:15 ID:???
★美鈴 輝夜の評価 ( スペード4 ) 2+( 3 + 1 )=★

238 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:20 ID:???
★美鈴 輝夜の評価 ( ハートJ ) 2+( 6 + 2 )=★

239 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:15:17 ID:???
★にとり 輝夜の評価 ( ハート8 ) 4+( 4 + 5 )=
 チルノ 輝夜の評価 ( クラブ7 ) 0+( 1 + 2 )=
 キスメ 輝夜の評価 ( ダイヤ5 ) 1+( 3 + 5 )= ★

240 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:15:41 ID:???
お空2得点、リグル1得点、反町2得点、静葉1得点、うどんげ1得点……。
え? 10−0? え?

ありえないんだぜ……。

241 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:15:51 ID:???
余計に結果が酷くなった様な気がしないでもない

242 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:16:10 ID:???
これは酷すぎるwww

243 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:16:37 ID:???
あ、あくまたん…

244 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:16:55 ID:???
ダイジェストって意外と点入りますよね
何度か体験してます

245 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:17:42 ID:???
衝撃的なスコア…。

246 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:19:02 ID:???
きっとFW達にフルボッコされたせいでガルバンKOされたんだろう、それ位しか思いつかないwww

247 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:20:08 ID:???
引きが良くて大変なことになったな……

逆に最悪の引きだった場合どうなったんだこれ?

248 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:21:28 ID:???
>>247
反町が最低でも1点は取るようなシステムになっているので、最悪でも4−3にはなってましたね。
しかしアルゼンチン……アルゼンチン……(泣)

249 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:21:58 ID:???
幻想郷1 0-0 アルゼンチン

なんだ引き分けか(棒)

250 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:22:22 ID:???
期待外れってレベルじゃねーぞw

251 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:22:51 ID:???
サッカーはやっぱ守備がよくないとね!

252 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:06 ID:???
多分森崎板で最も衝撃的なスコアだろうね

253 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:08 ID:???
アルゼンチンとは本当になんだったのか……

254 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:40 ID:???
10-0
12-3
11-1

合計 33-4

255 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:44 ID:???
なんでや!阪神関係ないやろ!

256 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:55 ID:???
パチュリー出るき満々w
アルゼンチン可哀想だからイエロー一枚貰っとけw

257 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:25:56 ID:???
>>253
スコア自体はそこまでじゃない(虐殺試合は大会序盤の華だし)けど相手がアルゼンチンってのがね

258 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:26:14 ID:???
これでも主力抜きなんだが・・・。
チームワーク的にこのままのほうが優勝できそうな気がしてきた

259 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:27:56 ID:???
アルゼンチン、フランスにはこのままで勝てる
西ドイツ、全日本はやばい

260 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:30:49 ID:???
>>259
おいおい、さなんとかさんのチームも入れてあげようよ

261 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:31:21 ID:???
アルゼンチンがイヌカマッセの同類になっちゃたねw

262 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:32:02 ID:???
とにかくはらがいたいw

263 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:34:25 ID:???
しかしなんだ、リセットあり試合がこんな流れだと、リセットなし試合が怖いぜ…
反動が一気にきて、『嘘のようにボロ負けした』になりかねん。

264 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:35:06 ID:???
むしろ前の2試合と練習での反動がこの試合できたような気がする

265 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:35:35 ID:???
久々にカード神が荒ぶったな
GMが強敵と設定したチームほど引きがダイスになり、
逆にそこそこと設定されたチームは引きが安定して、結果強敵に………
森崎板のお約束だ

266 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:40:31 ID:???
>>265
そこそこどころじゃないチームもあったんですがねぇ…(疑問)

267 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:41:39 ID:???
ジョン「試合終了ゥウウウウウウウッ! 幻想郷Jrユース、大敗ッ!!
    アルゼンチンJrユース、ファン=ディアス選手と八意永琳選手を相手に、まるでなすすべなく破れ去ったァ!!
    5−2! 幻想郷、まるで手も足も出ませんッ!!」

いくらまとまりがなくなったルートでもここまで大敗する気がしないのはなぜなんだぜ?

268 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:42:39 ID:???
サーノ「あ!アルゼンチンが0−10でボロ負けだって!」
ラモーン「これはひどい……俺たちイヌカマッセより酷い試合があるなんて……」
ディアース「ヒァッハァー!!俺が居たら百点取ってやったのにな!」


269 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:43:48 ID:???
なんといってもオープンダイスだからねー

270 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:45:52 ID:???
リグルがハットトリックとれなかったけど翼のコメントがどこまでブレてないのか楽しみだ

271 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 00:04:25 ID:???
>>267
チーム空中分解で
対策も何も出来ずGK大妖精ストッパー丸々抜き
FWは誰にもパス出さないMFはお気に入りにしかパスを出さない

とかやってたらボール保持権どんどん失って負けたと思うわ

272 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 00:13:02 ID:???
得失点差の関係で次の試合は引き分けでも一位突破になりそう
引き分けじゃなくて勝つけど

273 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 00:53:42 ID:???
国に帰ったら本編のヘルナンデス以上に叩かれるんだろうなぁ…

274 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 00:58:56 ID:???
>★永琳→  スペード7 爆宙アポロ 64 +(カードの数値)=71★
>★穣子→  クラブ5 ブロック 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=55★
>★レティ→  スペード10 ブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=63★
>★ヤマメ→  ダイヤ10 石窟の蜘蛛の巣 62 +(カードの数値)=72★
>=−1→ボールはこぼれ球に。静葉がフォロー前半終了
===========================================================================================

>★お空の活躍→( ダイヤJ )=11
> リグルの活躍→( ダイヤ7 )+(中心人物+3)=10★
>★反町の活躍→( ダイヤ8 )+(キャプテン+5)=13
> 静葉の活躍→( ハートJ )=11
> うどんげの活躍→( ハートJ )=11
> ヒューイの活躍→( ダイヤ8 )+(ディアス対策+5)=13★
>★レティの活躍→( スペード6 ) =6
> 妖精1の活躍→( ハート10 ) =10
> 穣子の活躍→( ダイヤ6 )=6
> 妹紅の活躍→( スペードJ )=11★
>★ヤマメの活躍→( クラブ10 )+(一対一特化+3)=13★
>★美鈴 輝夜の評価 ( ハート8 ) 2+( 3 + 4 )=9★
>★パルスィ 輝夜の評価 ( クラブ6 ) 5+( 4 + 2 )= 11
> メディスン 輝夜の評価 ( ハート5 ) 2+( 4 + 2 )= 8
> てゐ 輝夜の評価 ( スペード9 ) 0+( 3 + 5 )+(身内+1)=9
> パチュリー 輝夜の評価 ( スペード4 ) 7+( 5 + 5 )+(無理させられない-4)+(カード累積-2)=11★
>★にとり 輝夜の評価 ( ハート8 ) 4+( 4 + 5 )=13
> チルノ 輝夜の評価 ( クラブ7 ) 0+( 1 + 2 )=3
> キスメ 輝夜の評価 ( ダイヤ5 ) 1+( 3 + 5 )= 9★
>お空・静葉・うどんげが活躍。
>お空が2得点、リグルが1得点、反町が2得点、静葉が1得点、うどんげが1得点。
>リグル、レティ、穣子がパルスィ、パチュリー、にとりと交代し10−0でアルゼンチンに勝利。
===========================================================================================

275 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 00:59:58 ID:???
永琳「(豊穣の神はブロックが不得手、お話にはならない。 雪女もガルバン君には及ばないブロッカーの筈。
    これならばっ……!)」

バシュウッ! ギュルルルルルルゥッ!!

穣子「ふがーっ!」
レティ「くっ……」

永琳の目論見通り、バク宙からのオーバーヘッドキック――バク宙アポロは綺麗にDF達をすり抜けゴールへと向かっていった。
純粋なオフェンス能力――ことドリブルに関しては、ディアスに大きく突き離されている永琳。
しかし、そんな彼女はその体格故かキック力自体ではディアスとほぼ同等かディアス以上の選手でもあった。
体力的に考えても、そして決定力から考えてもパスカルが永琳にボールを託したのはそういう意味があり。
そのパスカルのたくらみは成就するかのように見えた。

ヤマメ「ゴールを許して……たまるかいィィッ!!」

バチィッ!!

永琳「なんですって……!?」

だが、そのシュートはあと僅かでゴールに突き刺さるという所で今日の試合、スタメンキーパーとして守る黒谷ヤマメに阻まれた。
出番を渇望し、結果を求め続けた地底の土蜘蛛は、またもピンチを辛うじてしのぎ切ったのである。

276 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 01:01:00 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「ああああああああああああああああああっ!? だ、駄目です!
    永琳選手のバク宙オーバーヘッド、ヤマメ選手に弾かれ……これは静葉選手がフォローします!
    またもピンチを脱した、幻想郷! アルゼンチン、またも攻撃に失敗です!」

キスメ「…………」←凄く嬉しそうにしてる
パルスィ「ふん、あの程度のシュートでヤマメの守るゴールを破れる筈が無いでしょう。 
     ヤマメは我がネオ妬ましパルパルズの一員なのよ!」
輝夜「(うぅん、永琳がこうも簡単にやられちゃうのはちょっと複雑よねぇ……。
    とはいえ、今は私も幻想郷の監督なんだし素直に失点を阻めた事を喜びましょう。
    さてと、これで前半は終了ね……このままのペースなら快勝……点差を更につける事だって出来る筈。
    その為に出来る事は……)」

永琳「(……これは、駄目だわ。 予想以上に幻想郷のモチベーションが高く、練度も高い。
    攻めては阻まれ、守りに入ろうにもこちらが切れる手札は無い。
    攻めの切り札もあるにはあるけれど、1点を取ればそれで終わり。 この状況ではまるで意味がない。
    ……やはりあまりにも厳しい。 勝率は……。 ……考えるのも嫌な程ね)」
パスカル「(そんな……エイリンさんでもゴールを奪えないなんて……)」
ディアス「………………」

静葉「(さて……もう時間は残り少ない。 攻撃する時間も無いのだし、適当にパスを回しておしまいね)」

こうして幻想郷vsアルゼンチンの前半戦は終わった。
超攻撃的サッカーがうたい文句のアルゼンチンが無得点のまま終わってしまったのである。
それは観客たちにも、そして当のアルゼンチンメンバーにも衝撃を与える事実であった。
だが、悲劇的な事に、アルゼンチンの苦難はここから更に加速をする。

277 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 01:02:00 ID:???
輝夜「みんな、お疲れ様! 前半はアルゼンチンをゼロ封……いい調子よ。
   このままいけば、大差をつけて完勝する事だって夢じゃないわ!」
リグル「ハッハァー! この私がいる限り、負ける事なんてありえないさー!!」
うどんげ「(姫様はお師匠が負ける所を見ても平気なのかなぁ……私はちょっと気が咎めるよ……)」

ハーフタイムに突入し、ロッカールームへと引き上げた幻想郷Jrユース。
監督である輝夜は上機嫌にうなずきながら前半戦のプレーをベタ褒めし。
後半戦からの戦い方について、指示を出す。

輝夜「まず選手交代だけど……穣子、にとりと交代するわよ」
穣子「? 体力はまだあるわよ? 全然飛べるわ」
輝夜「それはわかってる……けど、前半最後に見せた永琳のダイレクトが怖いのよ。
   ヤマメがファインセーブをしてくれたけれど、そう何度も撃たれては決まってしまう。
   だからブロックが得意なにとりを入れたいのよ」
穣子「……ま、そういう事ならわかったわ。 
   (それに一対一で突っ込んできてもヒューイや妖精1と妹紅、ヤマメがいれば問題ないってか……)」

ここで輝夜は穣子とにとりを交代させるという采配をした。
前半でディアスが本調子ではないと悟った輝夜は、永琳のミドルシュート・ダイレクトシュートを警戒したのである。

輝夜「それに伴い、フォーメーションも少しいじるわ。 両SBを中央に寄せて、中央をガチガチに固める方向でいく。
   中央には妹紅と妖精1、左にレティ。 右ににとりでいくわよ」
にとり「ほいさ」
輝夜「で、次に攻撃についてだけど……。 ……反町君」
反町「は、はい!」
輝夜「後半開始早々……アレ、いくわよ」
反町「……え?」

278 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 01:03:01 ID:???
ジョン「さぁ〜、ハーフタイムが終了し、両チーム、再びフィールドへと舞い戻ってまいりました!
    幻想郷はここで穣子選手に代え、ブロックに定評のあるお値段以上の壁! 河城にとり選手を投入!
    果たしてこれが吉と出るか、凶と出るか! 幻想郷Jrユースのキックオフで試合開始です!」

ピィーッ!!

パスカル「(ちっ、向こうのキックオフで後半はスタートなんだよな……。
      まあいいさ、すぐに奪って、今度こそディアスが……)」

パスッ トンッ

後半開始のホイッスルと同時、パスカル、そしてディアスは即座にボールを奪おうと前に出た。
逆転を狙うアルゼンチンからしてみれば、当然の行為である。

反町「(……監督の指示なんだ、黙って聞いておこう。 守備の脆さを考えると、入る気もするしな!)」

グワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

パスカル「なっ……」
ディアス「にぃ……!?」
永琳「(これは……まずい! 非常にまずい!!)」

そして、ボールをリグルから受け取った反町はその場で大きく右足を振りかぶった。
ハーフタイム中に輝夜から言い渡された指示を果たす為に。
輝夜が反町に出した指示はたった一つ、シンプルなものであった。

輝夜『後半始まったらディアス君が突っ込んでくるから、思いっきりシュートぶっぱなしなさい。
   アルゼンチンの守備は脆いし入る。 入らなくても、ディアス君の体力を消耗させられる。
   反町君以外にも今日の試合はシューターがいるのだから、気兼ねなく撃っていいわよ』

反町は、その指示を聞いただけである。

279 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 01:04:03 ID:???
反町「いくぞっ! これが俺の……オータムドライブだァァァァアアアアアアッ!!」

バシュッ……! ドギュルルルルルルルルルルルガァァァァアアアアアアッ!!

ディアス「ぐああああああああああああああっ!?」
パスカル「ぐはああああああああああああっ!?」

そして、反町の放った必殺の一撃は輝夜の目論見通りにディアスを跳ね飛ばした。

ガルバン「た、 た す け て え ー り ん ! 」
永琳「ぐっ……きゃああああああああああああっ!?」
ガルバン「エイリンさんでも駄目なのかっ……って、ぎにゃああああああああああっ!?」

ブロックに定評のある筈の永琳とガルバンすらも吹き飛ばした。

ガルトーニ「ぐぶげぇぇぇぇぇぇぇええええええっ!?」

ガゴォンッ! バシュウッ! ピ、ピピィイイイイイイイイイイーッ!!

当然のように世界レベルではないキーパーのガルトーニを弾き飛ばし、ゴールに突き刺さった。
それから数秒遅れて、唖然としていた審判のゴールを告げる笛が鳴り響いた。

反町「(……うん、絶好調だ。 今のはいいインパクトで蹴れた)」
静葉「(相変わらず……本当に恐ろしいシュート力……)」
うどんげ「(師匠……大丈夫かな? 大丈夫、だよね? 蓬莱人だもんね)」

人の良さそうな顔をして悪魔染みたシュート力を持つ反町一樹は、こうして本日2得点目をたたき出したのだった。

280 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 01:05:12 ID:???
三杉「(匂う……匂うぞ……。 反町の真価が発揮される匂いが……。
    凌辱生産機がいよいよ本格的に稼働する予感がするぞ……!)」
森崎「ド派手にやりゃあがって……ま、あんだけ遠い場所から撃ってきてくれりゃこっちとしちゃ儲けもんだな」
次籐「(あれだけ離れちょっても止められるかどうかわからんタイ……)」
若林「(今の俺なら……今の俺なら、あれだけ距離があれば取れる! PA外からのシュートは……もう絶対に許さん!)」
日向「……………………」
翼「反町の癖に中々やるな。 だが今のはリグルのパスが良かったという事にあいつは気づいているんだろうか?
  ……もしも気づいていないのだとしたら、反町はキャプテンに相応しくないな。 第三者的視線を持てないのは致命的だ」
松山「う……うん、そうだな、翼。 でも、反町のシュートの威力もみような」
岬「(スルーすればいいのに……なんで構うのかな、松山も)」

さとり「………………」
ピエール「いくら守備力が欠如しているとはいえ、あの距離で決める……か」
さとり「……それでも、今の私なら止められます。 あの距離なら……」

ディアス「ハァッ、ハァッ……げほっ……」
パスカル「だ、大丈夫か、ディアス?」
永琳「(……ハーフタイムで回復をした体力が殆どパアになってしまった。
    姫様……あくまでも手は抜かない、という事ですか。 ……流石に厳しいわね)」

この反町のシュートは観客にも、そしてフィールダーにも大きな衝撃を与えた。
特に衝撃が大きかったのは、ディアスが弾き飛ばされ、体力を多大に消耗してしまった事である。
後半開始早々に体力を失ってしまったディアスは、前半程に精力的に動き回る事は許されない。
それは事実上、アルゼンチンが攻撃手段を失ってしまったという事に他ならなかった。

281 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 01:06:12 ID:???
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ → /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

という事で本日はひとまずここまでとさせていただきます。
このスレでのイタリアは比較的いいムードで退場となりましたが、
その業というか厄のようなものをアルゼンチンが一手に担っちゃった感じですね……。
ワールドユース編がもしあればアルゼンチンが超パワーアップしてイタリアやフランスやを蹴散らしちゃうかもしれんね。

282 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 01:06:49 ID:???
オツデシター

やっぱりキックオフシュートですかーw

283 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 01:10:52 ID:???
乙でした!
これだけは言わせてくれ
>>280
三杉「君は何を言っているんだ」

284 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 01:27:12 ID:???
体育座りがまた一人…

285 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 01:36:43 ID:???
今の翼君のチーム内支持率どうなってるんだろう……とっくにマイナスの予感!

286 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 02:21:04 ID:???
ここまでカードの神様が味方側に荒ぶったの見るの初めてかもしれん……

287 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 06:10:36 ID:???
「これで優勝できなかったら無能だな」
そう言ったバルバス氏はこの大会を機にチーム改革しましたとさ。

288 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 08:09:20 ID:???
こぼれ球にするのが精一杯だったし、ディアスは能力も必殺技も強かった
ただこっちは11人全員が活躍したんだ

点を決めたリグルに空
ドリブルパスで運んだ静葉さん、うどんげ、ヒューイ
突破を阻止した炎精コンビ、秋冬コンビ
ディアスを止め永琳を止めた地底の守護神ヤマメ
そしてディアスを止めて抜いて点を決めた幻想のポイズンこと反町

やっぱりサッカーは皆が活躍しないと

289 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 11:15:01 ID:???
スレ問わず大活躍のディアス神話もこれで終わりか

290 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 11:26:06 ID:???
いや、『引きがいい』という神話はまだ消えてないよ?
このスレだって実際のところ相当の引きだったし。
まあスレ主本人も言ってたけど、ほかのスレほど能力が圧倒的でなかった
(そのサポート役だった二人の引きはいまいちだったし)
のが敗因かなあ・・もちろん、一番は味方側の鬼引きなんだが。

291 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 15:15:56 ID:???
せめてバビントンとサトルステギがいれば攻めも多彩になるし、ディアスの調子が悪いからダイジェストは免れなくとも
ここまで無様な敗戦にはならなかった………と信じたい

292 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 16:09:17 ID:???
バルバス「凌辱された事がある、というのがいつか大きな財産になる」

293 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 16:31:09 ID:???
雑談スレに書いてあったけどボランチとGKに優秀な選手がいないのがいけない
もし監督が紫だったら輝夜がGKでなんとか……やっぱ無理だよなー

294 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 16:38:21 ID:???
てるよの実力がいまいちわからんが、多分ヤマメと大差ないかそれ以下だからなぁ
アルゼンチンの敗因というか無得点の原因はサイドから攻め上がれなかった事かな
静葉もうどんげも守備力ないんだからバビがいてサイドアタック出来れば攻撃成功回数も上がってたはず

295 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 16:46:49 ID:???
もうそれ言っている時点でディアス神話も何もないよね。
結局バルバスが悪いよ、今のメンバーでもやりようは他にあった。

296 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 17:05:02 ID:???
陵辱され尽くした天才(笑)コンビのリアクションに期待するか

297 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 17:06:56 ID:???
まぁキックオフから毎回中央突破して大抵は止められたから…
もうちょいパスを増やすべきだよな

298 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 17:25:34 ID:???
ゴールデンコンビばっかり使われてたら余裕でシュート打たれまくりだったとは思うw

299 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 17:45:11 ID:???
幻想郷のパスカット巧者は最後列にいるからねえ。
その意味ではドリブルの天才、というプライドが最後に足を引っ張ったとも言える。

300 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 19:01:41 ID:???
ゴールデンコンビの消費は100、前半中に2度3度混ぜると逆に危険
それにディアスは抜けば抜くほどパワーアップするしドリブル連発は間違いではない
なのに10−0www

301 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 19:03:06 ID:???
まあ10-0はダイジェストのせいだから置くにしても、
前半終わって3-0ってのがありえない結果だよなあ、とはしみじみ思う。

302 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 19:04:44 ID:???
3点取れるとは思ったけど、まさか無失点とはw

303 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 19:27:14 ID:???
それにしても三杉くんノリノリですね

304 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 19:40:49 ID:???
ほら、最近ストレスたまることが多かったし>三杉くんノリノリ

305 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 20:29:15 ID:???
対全日本でさえ9-0だったのに・・・どうしてこうなったんだ

306 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 21:14:15 ID:???
これイタリア以上に国に帰ってからフルボッコされるだろ
永遠亭といい、このスレの天才は点が取れんなww

307 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 23:16:01 ID:???
>>306
翼「君は何を言っているんだ?リグルが点を取っているだろう?」

308 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 23:18:03 ID:???
三杉「君こそ何を言っているんだ」

309 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:23:19 ID:???
後半開始から1分も立たない内に入れられた、幻想郷4点目のゴール。
これを受けて更に窮地に立たされたアルゼンチンは、次のキックオフをディアスに頼らぬ攻撃方法で攻めようとした。
ディアスの体力、そして調子を考えればこの考えは妥当であり。
事実上、フィールドの指揮官となっていた永琳は左サイドのパルスを使ったサイドアタックを仕掛けさせる。

リグル「わはははは! そんなドリブルでこの私を止められると思うてかー!! リグルタックルー!!」
パルス「何をする!!」

しかし、これはあっさりと阻まれてしまった。
そもそもディアスが突破出来なかった中盤を、その他大勢が突破出来る道理など無いのである。
そして、ボールを奪ったリグルは速攻を仕掛けようとしたのだが……。

反町「リグル! (いくらなんでも一人で突破は無茶だ! 一旦戻させよう……)」
リグル「反町、よしわかった! トクシックチャドクガだね!!」
反町「……えぇー」

これを静止した反町を見るや否や、リグルは強くボールを蹴って反町に向けて出し、自身はそのまま全力でゴールまで駆け込んだ。
自分がエースの名に恥じぬ大活躍をする事しか頭にないリグルは、自分が中心となって攻撃する構想しか頭になく。
また、使えないと判断をしたMFに任せてゴール前で待つというのは論外なのであった。
これには反町も唖然とするのだが、しかし、パス攻勢がアルゼンチンに有利なのは前半でもわかっていた事。
パスがイマイチな反町と、パスが静葉並に上手いリグルのワンツーリターンは見事にアルゼンチン中盤を切り裂き。
ラストパスをゴール前で受け取ったリグルは、そのまま豪快にライトニングリグルキックを決め、5点目を入れるのだった。

リグル「ハッハァー! 私が幻想郷のエースストライカー、リグル=ナイトバグだァ!! ……げほっ、げほっ」
反町「ああもう……体力無いのに無茶するから……大丈夫か?」

大丈夫ではなかったので、これを見た輝夜は2枚目の選手交代を早くもする。
リグルに変わって入ったのは幻想郷が誇る天才ドリブラー、パルスィ。
これに伴い、反町はリグルのいた位置――右側のストライカーの位置につき。
パルスィは右サイドハーフ、静葉はトップ下となり、試合はまたも再開されたのだった。

310 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:24:30 ID:???
ディアス「(なんでだ……どうしてだ……俺は……俺は……。 俺は、ファン=ディアスだぞ!!)」
ヒューイ「ぎゅぎゅーんタックルだ〜!!」
ディアス「ぐおっ!?」
パスカル「ディアス……!(駄目だ……もう……もう、脚が痙攣しちまってる!)」

その後もアルゼンチンは――ファン=ディアスは攻勢を仕掛けた。
彼は自分が天才であると認識していたし、大層な自信家でもあったし、事実、類稀な才能を持った選手だった。
そして、それゆえに自分がチームの中で与えられた責任と役割というものにも理解をしていた。
天才でありエースでありキャプテンである彼は、最後まで勝利を諦める事を許されない状況にあったのだ。
否、自分ならば、5点差程度すぐに返せるとも、彼は間違いなく信じていた。
だが、それを幻想郷Jrユースの精鋭と、彼の体力は許さなかった。
皮肉な事に、彼のドリブルの精度は時間を経て、プレイを増すたびにどんどんと錆びついて行ったのである。

静葉「……それっ、お空ちゃん!」
お空「うにゅう! もいっぱついっくよー! みんなみんな、フュージョンしちゃえええええええええっ!!」
ガルバン「ぐばあああああああああああああああああああああっ!?」

後半13分、またもディアスの攻撃が失敗し、カウンターを受けたアルゼンチンはお空のペタフレアを受け6点目を献上した。

パスカル「(こうなったら俺が運ぶしかない! ゴールまで、ゴールが見えたら、ディアスに渡して……! ディアスに……!)」
妹紅「うおおおおおおおおおおおっ、体も心も燃えてきた! そりゃあっ!!」
パスカル「うぎゃあっ!?」
永琳「(これは参った……どうしようもない……。 勝率0%……どうやっても勝ちが見えてこない……)」

後半20分、パスカル、永琳が上がった所を妹紅がボールを奪い、
これを中盤で受けた反町がもはや体力も無く動きに精彩を欠くディアスを抜き去り。
そのまま豪快にオータムドライブをぶっぱなし7点目。これで反町はこの試合、イタリアに続きハットトリックを遂げた事となる。

311 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:25:33 ID:???
お空「うにゅううううう! 天に二つのストライカーはいらにゅう! さとり様……昔のように、もう一度ぬくもりを……」
ガルバン「ぐばば……があああああああああっ!?」

輝夜「んー……お空も絶好調ねぇ。 ……なんだか守備もだいぶ楽になりそうだし、パチュリー、レティと交代していってくれる?」
パチュリー「……必要性が無い交代だと思うけれど?」
輝夜「いいから、行って頂戴よ(早く試合勘を取り戻してもらわないとこっちは困るのよ……)」
パチュリー「(……カードの累積がある。 少し消極的なプレイになりそうね)」

後半28分、お空がパルスィのセンタリングを受けて八咫烏ダイブを決め8点目。
このシュートをブロックに向かったガルバンは再三に渡り吹っ飛ばされた事により退場をする事となり。
逆に幻想郷はここでレティに代え、パチュリーを投入。
これに伴い、フォーメーションは3−5−2となり、パチュリーは静葉と共にトップ下を務める事となった。

静葉「(あのDFも八意永琳もいないのなら、私も1点くらいは取れるかしらね……)はァッ!」
ガルトーニ「くそっ、くそっ、くそおおおおおおおおおおっ!!」

後半36分、2トップのFWを警戒していたアルゼンチンはまさかの静葉のミドルシュートに動揺し。
静葉の無回転シュート――落葉シュートは綺麗にアルゼンチンゴールへと突き刺さり、9点目。

うどんげ「今度こそ決めて……名誉香川県民になるんだァッ!!」

そして、後半40分。
自身が持って上がったボールを一旦パチュリーへと預け、リターンをしてもらい再びインビジブルハーフムーンでゴールを狙ったうどんげ。
彼女の執念が実ったか、ボールはゴールへと突き刺さり。
こうして幻想郷は見事10得点という大量得点という言葉では到底表せない程の得点を遂げてしまうのだった。

312 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:26:43 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「こ、これは……これは幻想郷、なんとなんと、アルゼンチンを相手に10−0という大差をつけてしまったァ!!
    なんという事でしょう! どうした事でしょう!! 誰がこのような結果を予想したでしょうか!?
    まさかまさかの結果に、この私も、もはや言葉もありません! どうしてこうなった! どうしてこうなった!?」

三杉「(……やはり反町の行う試合はこのような虐殺試合がよく似合うな。
    如何に天才ファン=ディアスといえど、反町の才覚には敵わなかったか)」
森崎「見てらんねぇなぁ、おい。 アルゼンチンのキーパーが酷すぎるぜ」
若林「(……まるで1ヶ月前の俺を見ているみたいだ)」
若島津「(……俺なら何点取られていた? 2桁はなくとも……5点は堅いか)」
翼「リグルが2ゴールに終わったのは残念だが、幻想郷の判断は間違ってはいないな。
  こんな勝ち試合でエースを続投させ続けて怪我でもされては困る。 必要以上にエースは出さず温存をする……。
  幻想郷の監督は、中々いい判断をするらしい」
井沢「(……。 …………。 くそっ、そんな風に頭がおかしくなってもこいつはまだレギュラーを奪い続けるんだ。
    司令塔としてなら……こんな奴よりも俺の方が……!!)」
藍「(井沢君……ある意味君は凄い……コレを妬めるというのは……)」

さとり「……5−0で完勝をした私たちが言えた義理ではありませんが……これはひどい」
ピエール「(……さとりたちがいなければ俺達もこれくらいは。 いや、これ以上取られていたかもしれんな)」
こいし「お姉ちゃんがいる限り、負けないよ! 絶対絶対、無失点で乗り切ってやるんだから!」

マーガス「酷い試合だな……完全にアルゼンチンが噛ませ犬じゃないか。 いや、それ以下か?」
シュナイダー「アルゼンチンはよくも悪くもディアスを中心にした、ディアスによるディアスの為のチームだ。
       そのディアスの調子が悪ければ、こうなっても不思議ではあるまい」
ミューラー「ふん、無様だな」
レミリア「貴様も全日本戦ではしっかり守れよ。 私たちが10点を取ろうと、貴様が11点を取られては負けなんだからな」
ミューラー「……誰に物を言っている」

313 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:27:50 ID:???
誰もが、もう終わりだと思っていた。誰もが、このままアルゼンチンが終わると思っていた。
それは観客たちもそうだったし、フィールドで戦う戦士たちもまた、そうだった。
試合の残り時間は5分となく、点差は10点差で、ここからひっくり返されるというのは常識で考えて無理な事だった。

ピピィーッ!!

バムッ パシッ ……タタタタ

ディアス「はぁっ……はぁっ……」
反町「なっ……?!」
お空「ま、まだ来るの!?」

しかし、それでもアルゼンチンで始まったキックオフと同時、ディアスは中央突破を仕掛けてきた。
前半・後半、共に精力的に動いた彼のドリブルスピードは、すっかりとスローなものになっていた。
足に吸い付くような鮮やかなドリブル精度は、見る影もなく錆びついていた。
もはやそれは、ドリブルと言う事すら出来ない程、無様なボール運びだった。
だが、ディアスは中央突破を仕掛けた。

ディアス「(残りは何分だ……何点取ればいいんだ……?)」
反町「(何を考えてるかわからないけれど、ここで奪ってボールを回して試合終了だ!)」
お空「うにゅ〜! ボールもらった〜!」
ディアス「邪魔を……するなよッ!!」

ダンッ! バッ!!

反町「えっ……!?」
お空「う、にゅ……?」

そして、2トップのFWをクリップジャンプで抜き去った。
それは執念の突破と言って差し支えの無い、もはや気力だけを振り絞ってしたジャンプだったが……。
とにかく、ディアスは反町とお空をかわす事に成功をした。

314 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:28:51 ID:???
ヘロヘロ……

ディアス「ぐっ……はぁ、はぁ……!」
パチュリー「……仕掛けるわよ、紅葉の神、ヒューイ」
静葉「(着地した衝撃から立ち直れていない……その上、私はともかくパチュリーとヒューイちゃんに囲まれては……)」
ヒューイ「(もうボロボロなのにどうしてまだ戦おうとするのかな〜)」
ディアス「……こんな囲みで……もう、奪った……つもりかァ!!!」

ダシュッ! ポーンッ!! バシィッ!!

静葉「は……は……!?」
ヒューイ「えっ、な、なんで……!?」
パチュリー「(まだ動ける……? 馬鹿な……ただの人間に、そんな体力がある筈が無い……!)」

着地をし、体勢を崩すディアスに容赦なく襲い掛かるパチュリー、静葉、ヒューイ。
しかし、この3人を眼光鋭く睨み付けると同時、ディアスは震える右足を使い、ヒールリフトを行った。
それはどう考えても、震える足では到底出来ないようなテクニックで。
プレスをかけた3人は唖然としながらそのままボールを素通しし、ディアスはよろよろとよろけながらも突破をした。

パスカル「ディ、ディアス……!」
永琳「(……究極の負けず嫌いなのか、状況を認識できない馬鹿なのか、結果よりも頑張ったという事実を好しとするのか。
    ……どれでもないわね。 彼は天才、その一語に尽きる。 天才は諦める事も許されないし、許しもしない。
    何より……「結果を気にせず頑張った」なんて言葉は、私たちが何よりも嫌う言葉。 これは絶対に有りえない)」
パスカル「(俺は……どうしてあいつの役に立てない……。
      今日、俺がやった事なんて、ワンツーリターンでのアシストだけじゃないか……)」

これを見ながらパスカルは悲壮感溢れる表情を浮かべ、永琳は逆に冷静な表情を浮かべながらフォローに走った。
そして、ディアスはやがてゴール前までたどり着いた。

315 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:30:12 ID:???
にとり「かぱー! そんなボロボロじゃ私たちだって抜けないよ!」
妖精1「(河童と一緒なら止められる!)」
ディアス「はぁっ……はぁっ……ど、け……よッ!!」

シュパンッ!

にとり「ひゅいぃっ!?」
妖精1「ま、股抜き……!?」

そして、ディアスはボールをにとりの股下を通して最後の壁を突破した。
ディアスにしてみれば地味な抜き方ではあるが、彼にはこうするより他に手は無かった。
ヒールリフトを出す事も、クリップジャンプをする事も出来ない程にまで、彼の足の痙攣はひどかったのだ。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「あ、あああああああああああああああああああああああああっ!? こ、これは……これは、どうしたことかぁ!?
    幻想郷、疲弊しきった筈のディアス君を止められない! 何故だ!? どうした、幻想郷!?」

観客「なんだよ畜生、出来るんなら最初っからやってろよディアス!!」「今更ゴールを奪ってどうなるってんだ!」

ディアス「(黙ってろよ、ここから逆転だ……。
      えっと、この後、キックオフをすぐ奪って永琳さんに速攻でロングを撃ってもらって……)」
ヤマメ「(この土壇場でゴールを決められてたまるか!)そんなドリブルで……!」
ディアス「ドリブルは……しねぇよ」
ヤマメ「なっ!? く、くそっ!?」

バシュッ ポーン

観客席からブーイングが聞こえる中、ディアスは飛び出してきたヤマメの頭上を越えるようにループシュートを放った。
バナナ回転をかける事も出来ない程に疲弊していた彼に出来たのは、ただのループシュート。
だが、それはヤマメの裏をかく事には成功していた。
そのままゴールへと、緩やかな軌道でボールは吸い込まれようとし……。

316 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:31:12 ID:???
妹紅「ゴールなんてさせないぞっ! それぇぇえええええええええええええっ!!」

バカァァァァンッ!!

このボールに、CB――藤原妹紅が追いつき、豪快にクリアーをする事に成功した。
もしもディアスの体力があれば、ディアスが本調子なら、ボールに勢いがしっかりあれば、入っていたかもしれない。
だが、そのループシュートはあまりにも遅く、あまりにも稚拙だった。
妹紅がクリアー出来たのも当然と言えば当然であり。

ピッピッピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

そしてこのボールをうどんげがフォローをした所で、長い長い戦いの終了を告げる審判の笛が鳴り響いた。
結局この試合、ディアスは一度としてゴールを揺らす事が出来なかったのである。

ディアス「はぁっ、はぁっ、はぁっ、はぁっ……」

ガクッ

パスカル「ディ、ディアス!」
ディアス「(……終わったか)」

審判の笛が鳴ると同時、緊張の糸が切れたか崩れ落ちるディアスに、慌てて駆け寄り肩を貸すパスカル。
ディアスの相棒であると自他共に認める彼に出来る事は、ただそれだけだった。

幻想郷Jrユース 10−0 アルゼンチンJrユース

317 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/18(金) 01:32:43 ID:???
もこたん空気嫁。という事で判定はありませんが本日はひとまずここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

318 :森崎名無しさん:2011/11/18(金) 01:34:13 ID:???
乙でしたー

319 :森崎名無しさん:2011/11/18(金) 01:34:57 ID:???
お疲れ様でしたー

ディアスみたいに勝ち目なしでも足掻くのと、姉巫女みたいにさっさと下がるの、どっちが正しいんだろうね

492KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24