キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【リハビリの】キャプテン霧雨84【苦難】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/14(水) 00:54:58 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでこんな続いてますよ。ご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する様々なものがあります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
新スレ特別篇は魔理沙たちの勝利で終了。
謎の少年アルシオンと、それを従える初老の男ジョアン。
彼らが表舞台に現れる日も近い……。

というところで本編に戻りました。
魔理沙とモテロマンは小国診療所へ行き、それぞれの怪我を診断される。
モテロマンは幸いにして軽傷で済んだものの、魔理沙は10日絶対安静を言い渡される。
悔しがっても怪我の治りは早くならない。それでもぬえに看病され適当に過ごしていた。
そんな折、思い出されるのは夢幻姉妹の無謀な挑戦。魔理沙は食い止めるべく色々と頑張るのだが……。
結局は幻月が守矢の実情を知り面倒臭がって逃げるという何とも微妙な結果に落ち着いたのであった。
それだけで済めばよかったのだが、代償として試合の事が知られることになったり。
去り際に好き勝手言ったことで色々と考える人が出ちゃったりと。
やっぱり色々残ったのでした。まる。

というところまで進んでいます、きっと。

536 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 19:22:34 ID:???
「………」

もう何も言うまい。これはそういうゲームなのだ。
先ほど進んだのは、上手いこと正解選択肢を選んでいたからなのだ。
私は果たして攻略できるのか…?
…………


玲霧「はぁ?こんな時間に何の用があるのよ」

だよな。部活動も終わった時間の用事なんて普通ない。
不審そうな目を向けてくる理由もよくわかるぜ。
逆だったら同じこと言ってる自信があるし。


A 実は転校生に街の案内をするって言っちゃってさ
B 実は先生に呼ばれててさ…
C いや、単に忘れもんだよ
D 私、今日図書委員だったの忘れててさ…

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

537 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:23:57 ID:???
D

538 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:23:57 ID:PrzVjhFY
B

539 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 19:28:57 ID:???
>>D 私、今日図書委員だったの忘れててさ…


マリーシャ「いや、実は今日は図書委員でさ。さっき気づいたんだよ」

玲霧「そっちもカギを返すってことね。はいはい。それじゃあ下駄箱で待ってるから」

マリーシャ「ああ、さっさと終わらせるから」

別に帰りを別にするような話でもないな。
作業はすぐに終わるし、図書室も学園の僻地にあるわけじゃないし。

マリーシャ「すみませーん、今日はもう閉館……。
       …誰もいないな。なら、余計早く終わりそうだぜ」

自主的に閉館時間に帰っていてくれたらしいな。感心感心。
いつもこうなら作業が楽なんだけどな。

マリーシャ「………ん…?」


A 何か視線を感じる……
B いや、気のせいだな

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

540 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:29:51 ID:PrzVjhFY
A

541 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 19:43:45 ID:???
>>A 何か視線を感じる……


マリーシャ「なんか視線を感じるなあ」

パッチェリー「ずっとあなたを見てました結婚してください」

マリーシャ「嫌だ!」

見た目は一応美少女だったが、明らかにストーカーなのでお断りだ。
というか視線を感じた次の瞬間には現れてるってどういうことなんだ。
私は恐怖を感じ、図書室の外に逃げ出す。こういう時は…とにかく人だ。
もう時間が押しているとはいえ、誰かいるはずだ。誰か、誰…。

パッチェリー「逃がさない!」

マリーシャ「うわー!」

逃げたと思った瞬間、ストーカー女が目の前に瞬間移動していた。
これは人間ってレベルじゃない。私は逃げる気力を失ってしまった。
そしていつの間にか、私とパッチェリーは結婚することになってしまった。
式場で私は殺された。

マリーシャ「」

パッチェリー「キャーッ!私の花嫁がーっ!」

オ・ゼーウ「く、くそう!私が殺すつもりだったのに!」


――BAD END30 貴方の首は私が獲るんだからねっ!――

542 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 19:44:45 ID:???
「2よりひどくなってる…」

感情が悪化したからこのオ・ゼーウからも命を狙われているのか。
命を狙うまでもなくこの主人公ならあっさり逝きそうだが。
どちらにしても使い回し乙と言わねばならない。
……何にせよ、ロードしておこう。
…………


自主的に閉館時間に帰っていてくれたらしいな。感心感心。
いつもこうなら作業が楽なんだけどな。

マリーシャ「………ん…?」


A 何か視線を感じる……
B いや、気のせいだな
C 別の場所をロードする
D ヒューガー道場…?

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

543 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:48:16 ID:???


544 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:48:29 ID:???
D

545 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 20:19:12 ID:???
>>D ヒューガー道場…?


………

「ふぅ………」

選択肢を前に、溜息を吐く。
どうもこの選択肢の中に正解があるような気がしない。
そんな時だった。画面に新たな選択肢が出たのは。

「ヒューガー道場…?」

2つの選択肢が間違っているとすれば、これが正解だろうか。
迷わず新たな選択肢を選ぶ。

………

ヒューガー「よく来たな……ここが俺様の道場…ヒューガー道場だァ!!」

タケツ「ボクも仲間に入れてください!」

ヒューガー「タケツか。…今回何故BADENDになったかわかるか?」

タケツ「ストーカーと遭遇したからです!」

ヒューガー「その通りだ。こいつに1人の時に出会ったらもうBADENDしかないと思え」

タケツ「ということは……?」

546 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 20:20:20 ID:???
ヒューガー「ああ。この選択、どっちを選んでもさっきのBADENDに行く」

タケツ「そ、そんな!」

ヒューガー「だがそれが真実だ。ここはどん詰まり、その前のデータをロードするしかねえ」

タケツ「……放課後の図書室って危険なんですね、ヒューガーさん」

ヒューガー「ああ。お前も気を付けろよ」


………

何だこのコント。
……内容に突っ込みたいことは多々あるが、これは攻略情報なのだろう。
その情報に寄れば、前の選択に戻らなければゲームは進まないという。


A 言われた通り、別の場所をロードする どのレスナンバーをロードするかも書き込んでください
B ゲームディスクを叩き割る ※要2票

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

547 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:22:15 ID:???
A >>536

548 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 20:27:42 ID:???
>>A >>536


玲霧「はぁ?こんな時間に何の用があるのよ」

だよな。部活動も終わった時間の用事なんて普通ない。
不審そうな目を向けてくる理由もよくわかるぜ。
逆だったら同じこと言ってる自信があるし。


A 実は転校生に街の案内をするって言っちゃってさ
B 実は先生に呼ばれててさ…
C いや、単に忘れもんだよ
D 私、今日図書委員だったの忘れててさ…

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

549 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:28:45 ID:???
何と言う………SUN値が、下がってしまった!

550 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:29:59 ID:???
B

551 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 20:54:35 ID:???
>>549 SAN値は投げ捨てるもの

>>B 実は先生に呼ばれててさ…


マリーシャ「実は先生に呼ばれててさ……」

玲霧「げ、何してんのよアンタ」

本当の事を言うと、嫌そうな顔をする玲霧。
気持ちは分からなくもないが…。

マリーシャ「別に補習とかそんなのじゃないって。私を呼んだのは…」


A 体育担当の加佐見先生
B 担任の英季先生
C 数学担当の蘭先生
D 茶道部担当、教頭の縁先生
E 日本史担当、市林先生
F 音楽担当、虹川先生
G 物理担当、丘咲先生

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

552 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:55:49 ID:???


553 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 21:25:45 ID:???
>>G 物理担当、丘咲先生


マリーシャ「丘咲だよ」

玲霧「あんた……マジで補習じゃないでしょうね?」

そうなのだ。丘咲の物理と言えばテストが酷く難しいことで有名だった。
過去問が通用しない物理の破壊力は推して知るべし。
しかも本人が教科書を使わないものだから更にその威力は上がる。

マリーシャ「ああ、それに関しては安心してくれ。
       物理は重点的にやったじゃないか。……な?」

玲霧「信じるけどさ……。ま、遅くなり過ぎないようにね」

マリーシャ「ああ、それじゃあな」

カギを返してそのまま帰るみたいだな。
まあ普通、用事がなければそうだよな。
私は私でさっさと用事をすませてしまうとするか。

丘咲「んあー、若人が来たか」

マリーシャ「(見た目あんたも若いじゃん…)」

専用の準備室に入ると、ほにゃらけた表情で苺大福を食べている丘咲がいた。
今は休憩モードだな、これは。

554 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 21:26:45 ID:???
丘咲「んー、甘くて美味しーい!……ところでマリーシャちゃん、なんで私君を呼んだんだっけ?」

マリーシャ「(呼びつけといて忘れるなよな…ってこの人に言っても無駄か)」


A そりゃあ補習ですよ…トホホ
B ロボですよロボ!乗せてくれるって言ってたじゃないですか!
C へへへ、この苺パックをどうぞ
D なんでもすごい実験をするんでしょう?
E 私たちでこの学園を転覆させるためですよ…!

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

555 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 21:27:41 ID:???
B

556 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 21:36:08 ID:???
教授! 相棒が黒歴史の為旧作からの復帰が最も遠い教授じゃないか!!

557 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 22:04:00 ID:???
>>B ロボですよロボ!乗せてくれるって言ってたじゃないですか!


マリーシャ「そりゃ当然、ロボですよロボ!乗せてくれるって言ってたじゃないですか!」

そう。何を隠そう、世紀の天才丘咲は、独学にてロボを開発していた。
そのパイロットを極秘に募っていたことに気付いた私は志願をしたわけだ!
丘咲はその言葉に頷き、白衣を羽織る。

丘咲「ああ、そんなことを言っていたわね」

それと同時にへにゃりとしていた顔が凛とした表情へと変わる。
気を抜いている時と本気モードで受ける印象が違うのが彼女なのだ。

丘咲「マリーシャ。とりあえず君の適性を検査した結果……4つのロボへの搭乗資格があることがわかりました」

マリーシャ「4、4種類にも!?私すげええ!!」

丘咲「ああ。実に素晴らしい適正よ。これがリストだけど……どれに乗りたい?」


A 巨大ロボのBメカ
B 龍殺しの霊剣の名を冠するロボ
C 黄色に塗装された可変式戦闘機
D 浮かぶ棺桶と呼ばれる球体

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

558 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:05:32 ID:???
B
なんだこの死亡フラグの塊w

559 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:05:43 ID:???
B
ここもどん詰まりくせえな…w

560 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:09:34 ID:???
>>556
知っているのか雷電!

561 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 22:31:55 ID:???
>>558-559 さすがの理解率ですねwwww

>>B 龍殺しの霊剣の名を冠するロボ


マリーシャ「この一番かっこいい奴でお願いします!
       霊剣とかマジかっこいいですよね!」

丘咲「ああ。ノートゥングモデルに搭乗してもらう。
    いいか、君はパイロットだ。これに乗って敵と戦うんだぞ」

マリーシャ「はいっ!」

丘咲「………」

マリーシャ「いやぁ、それにしてもこんなかっこいいロボに乗って戦えるなんて。
       へへっ、玲霧やクラスメイトの連中が聞いたら羨ましがるだろうなぁ」

その後の事を、語る必要があるだろうか。
私は人類の敵と戦い、そして生きて帰ることはなかった。
何故生還できなかったのか、それはこの選択をした人間の大半は理解しているだろう。
……私からは、ロボットに乗るというものは軽々しい気持ちでやることではない。それしか言うことが出来ない。


――BAD END36 僕らは目指した――

562 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 22:33:03 ID:???
「………」

なるほど。
今までのに比べれば遥かに死亡エンドに納得が出来た。
だが、結局このゲームの目的は達成できていない。続きを始めよう
………


マリーシャ「4、4種類にも!?私すげええ!!」

丘咲「ああ。実に素晴らしい適正だ。これがリストだが……どれに乗りたい?」


A 巨大ロボのBメカ
B 龍殺しの霊剣の名を冠するロボ
C 黄色に塗装された可変式戦闘機
D 浮かぶ棺桶と呼ばれる球体
E 別の場所をロードする ロードするレス番号も書き込んでください
F ヒューガー道場

*先に【1】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

563 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:34:43 ID:???
C

564 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:34:54 ID:???
Dにガンダムの顔の塗装をすれば生き残れると思うんだけど

565 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:35:15 ID:???
おぜう怒らせたのがまずかったか・・・

566 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:35:49 ID:???
Bガンダムだと生き残っても主役からはスピンアウトだからなあ

567 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:38:34 ID:???
DはDで一回乗ったけど主役張って生き残ってる(と思われる)アマちゃんもいるんだよね

568 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 23:08:11 ID:???
>>565 ああ、あれはあれでいいんです。アレ以外死んでましたからw
>>566 あんたって人はー!

>>C 黄色に塗装された可変式戦闘機


マリーシャ「やっぱロボロボしいのもいいですけれど、戦闘機に憧れます!」

丘咲「なるほど………わかった」

それから私は学園を中退し、しばらくの軍務の後、特殊部隊へと配属された。
例の戦闘機を駆る部隊、その隊長へと抜擢されたのだ。

天才肌「隊長!」

二股「隊長!」

柿崎「隊長!」

マリーシャ「そう持ち上げるな。…さーて、今度の仕事について話すぜ」

この仕事が宇宙を騒乱させる出来事の発端になるとは…。
私はおろか、誰もが気づかなかった。
その戦いの中、私と柿崎は戦死した。


――BAD END37 パインサラダは死の匂い――

569 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 23:09:13 ID:???
「はぁ………」

またバッドエンドだ。
どのロボットに乗っても死ぬんじゃないかコレ。
そう思い始めたところで、時計が目に入った。
……おいおい、クリスマスがあと1時間もないじゃないか。

「このクソゲー、結局クリアできなかったな…」


A いや…クリアするまで続ける!
B ゲームディスクを叩き割ってエンド
C クリア済みセーブデータを当ててエンド
D その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

570 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:10:44 ID:D4W+3l4U
C

571 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:11:13 ID:???
C

572 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:15:31 ID:???
やっと追いついたのぜ

中山○穂のトキメキハイス○ール並に難易度が高いなw

確か2*2*3*3*6*6*6*6通り(だったかな?)の選択肢のところ(おそらく正解は1通り)で
詰まってクリアできなかった覚えがあるのぜ

573 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/25(日) 23:33:46 ID:???
>>572 う、うええええwwさすがにそこまで鬼畜な仕様ではないですよーw

>>C クリア済みセーブデータを当ててエンド


「仕方ない………」

実に情けないが、ここはチートを使ってシーン回収率を100にしてしまうか。
悪いのは自分ではない。
こんな死にまくりのクソゲーを作ったものこそ断罪されるべきなのだ!

「……っとと」

データを確認する。
うむ、どのヒロインのシーンも全部埋まっている。
何を見るべきだろうか?


A 幼馴染、玲霧のエンディング
B 転校生、紗奈江のエンディング 
C 担任教師、英季のエンディング
D クラスメイト、綾のエンディング
E ストーカー、パッチェリーのエンディング
F オ・ゼーウエンディング
G マグロ漁船エンディング
H サッカーボールエンディング
I ソードマスターエンディング

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。sageでも結構です

574 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:34:31 ID:???

本編だと難しそうだし見てみたい。

575 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:55:15 ID:b+3drQIc
Dもなかなか希少

D

576 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:57:25 ID:???
A

577 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:58:37 ID:???
メインヒロインは6人か

578 :572:2011/12/26(月) 00:29:07 ID:???
>>573
実況動画&攻略ページ見てみたら
ここさえクリアできればエンディングだったのかー

中の人が知らないみたいので勝手に少々解説してみると
このゲームではセリフ選択(2、3通り)を選んだ後に
【どの表情でそのセリフを言うか】の選択(6通り)が入ることがあるんです
(もちろんセリフ選択が合っていても表情選択を間違えたらゲームオーバー)

そしてこの場面では全選択箇所に表情選択があるので
パターンがえらいことになっているんですよね

……ってこの場面よりマリラヴの方が難易度低かったのかよ

579 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/26(月) 00:31:58 ID:???
>>577 でもないですけどね。オ・ゼーウは少なくともヒロインではないですし

>>A 幼馴染、玲霧のエンディング


玲霧「なーんか……関係が変わったって気がしないわよね」

マリーシャ「そうか?」

今日は日曜、玲霧の家で食事をしつつ雑談をしていた。
恋人になったとはいえ、余り変わらないというが…私はそうは思わない。

マリーシャ「だって………私は今だってお前にドキドキしっぱなしなんだから」

玲霧「は、はぁ!?何こっぱずかしいことを……んっ…!」

マリーシャ「………なっ?」

玲霧「んもう……あんたってば、変わらずバカ…」


     
            企画:クリスマスぶっ壊し隊
         プロデューサー:πタッチの人
          原作・脚本:霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o
           スペシャルサンクス:松山の人
     
          製作総指揮:霧雨学園制作委員会
       
 
                                    ―FIN

580 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/26(月) 00:33:08 ID:???
「おい」

待て。待て待て待て。これだけか?
エンディングってこれだけなのか?
少ししか触らなかった自分ですら思う。なんだこれは。
全然個別シナリオが進まなかった以上、何が起きたのかわからないのは仕方ない。だが。
苦労してエンディングを迎えた人がこれで満足するのか?

「………ふう」

ベキッ

ゲームディスクを私は叩き割った。
これは後世に残すものではない。
いかにいい絵師がイベント絵を描いたとしても…。

「あれ……」

と、そこまで考えて気付いた。
このゲームにはスチル絵がなかったという事実を。
私はこのゲームディスクを割るだけでは飽き足らず、24分割して地中に埋めた。
後世に残すものではないどころの話ではない。
あれは日の目を浴びてはいけないものなのだ。

「さて………」

それでは、気分一新して新年を迎えるため。
もう数日、頑張っていくとしますか。


                            霧雨学園 完

581 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/26(月) 00:47:34 ID:???
>>578 おお、情報提供どもです。
     それは何とも恐ろしいゲームですね…w
     セリフと表情あってるのが普通ではありますが、選ばせるのかよ…


というわけでクリスマスの謎展開でした。やったよ一応1日で終わらせたよママン!
……果たして私以外の誰が得したんだろうこの企画。
まあ、少しでも面白く遊んだり読んだりしていただければ幸いです。

正直、もっとガンガン殺しに来るかなと思っていましたので普通に攻略されててちょっと驚きでしたw
後、キャラ名の改変が楽しかったですね。
ちょっと前の先生の名前なんかノリノリで考えてましたw

明日からまた平常運転に戻りますが…すぐ新年来ますね。何したもんですかねえ……。
それではまた明日お会いしましょう。ばいばーい

582 :森崎名無しさん:2011/12/26(月) 01:26:42 ID:???
おめでとう!

583 :霧雨学園 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 01:00:43 ID:???
>>582 ありがとうございます。まあ報酬の方でもゴミ3枚出ましたが1枚いいのが出てまだよかったですw

>>A よし、寝るか 


そのまま寝ることにした魔理沙。
彼女はその夢の中で何度も死んだような気がしたが……まあ気のせいだった。


先着1名様で

レッツ夜襲トゥユー→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤA→イベント
ハートA〜3→うどん
スペード2→フラン
クラブA〜3→パッチェさん
上記以外でマークがハート→ぬえが寝ずの番をします
それ以外→何も起きなかったという
JOKER→???

584 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 01:01:16 ID:???
レッツ夜襲トゥユー→ クラブ2

585 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 01:09:15 ID:???
霧雨学園だけじゃ出番が足りないと申されるか?

586 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 01:25:46 ID:???
>>585 パッチェリーさんと勘違いしているようですね。パッチェさんはパチュリーという名前ですよw

レッツ夜襲トゥユー→ クラブ2
>>パチュリー


パチュリー「時は来たれり!」

変態女帝の名をほしいままにするパチュリー・ノーレッジ。
彼女は夜襲を諦めたわけではなかった。
ただ、守りに入っている妖怪に関しての対策を練っていたのである。

パチュリー「(まさか罠を使う知能があったとはね…。しかし、知略で私に勝とうなどと甘い!
        今度は私が華麗に罠にはめてやろうじゃない…。ククククク…!)」


先着1名様で

逆襲のパチュリー→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→パチュリー「すいませーん、介護サービスでーす」 ぬえ「帰れ」
スペード→パチュリー「(逆に私があいつを引きつけ、落とし穴に落とす!)」
ハート→パチュリー「…と思ったけど、やはり愛の正面突破ね」
クラブ→パチュリー「(目くらましとしてうどんげを用意したわ。アレにかかりきりになっている隙を狙う!)」
JOKER→???

587 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 01:41:57 ID:???
逆襲のパチュリー→ クラブ9

588 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 01:45:46 ID:???
「敵の行動が力任せではないなんて!」
「まさか……学習しているというの!?」
「敵にも知能があるってか…冗談じゃないぜ!」


という感じで今日はここまで。
果たしてこの両面作戦はどう転ぶのか。
それではまた明日ー…

589 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 02:07:57 ID:???
夜襲成功キマシタワー?

590 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 16:11:46 ID:???
>>589 かなり確率の高い方法を選択したと言わねばならないでしょう

逆襲のパチュリー→ クラブ9
>>パチュリー「(目くらましとしてうどんげを用意したわ。アレにかかりきりになっている隙を狙う!)」


パチュリーはこの日のために、いくつかの布石を打っていた。
うどんげに、彼女のある同僚であるてゐから今日の魔理沙の家に弟子がいないと嘘の情報を与え。
わざわざうどんげが夜に来やすいように色々と便宜を図り。
家周囲のトラップを数日かけてすべて解除し。
そして今、こうして霧雨魔法店近くの茂みに潜んでいる。

パチュリー「(普通、私たちが連携してことに当たるなんてありえない。
        それはそう。連中は所詮敵でしかないものね…)」

だからこそ、ぬえは多方面から敵が来るという状況を想定していないはずだ。
ならば当然のようにうどんげ1人にかかりきりになり、周囲など見やしないだろう。
そこにパチュリーが室内に入り込む隙が生まれる。
そして……室内に入ってしまえば既にこちらのものだ。その際になって相手がどう足掻こうが勝利は揺るぎない。
一つ想定外の事態があるとすれば、それはうどんげがぬえに勝利することだが…。
恐らくそれはないだろう。敵がいないと思い気が緩んでいるうどんげが、必死な防衛者を退けられるだろうか。

パチュリー「(……クク。生兵法は大けがの元……拙いとはいえ、知略で私を退けたのがまずかったわね…。
        ここからは私の頭脳がフルスロットルよ…!)」

さてその一方。
何も知らない可哀相な兎が一匹、霧雨魔法店に向かっていた。

591 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 16:12:46 ID:???
鈴仙「へへへ……あの怖い妖怪もいなくて、私を待ってるって…。
    んもう、てゐったらそんなこと勝手にバラしちゃって♪
    そういうのは直接言って欲しいのになぁウフフ」

教団での会話で魔理沙の怪我については知っている。
ここはやはり愛の看護師である自分が行くしかないと(不要な)使命感に燃えていた。
彼女は何の疑いも抱かず、家の戸を開こうとし……。


先着1名様で

囮とは知らないうどんげさん→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤK→うどんげとぬえの合体攻撃!パチュリーの意識は途絶えた!
K→???の攻撃!パチュリーの意識は途絶えた!
Q→うどんげは一瞬で片づけられた! パチュリー「(チ、役に立たないクズめ)」
9〜J→ぬえがやや優勢な状態に。パチュリーは一か八か潜入を試みる
A〜8→うどんげとぬえ、交戦状態。そのうちに、パチュリーがこっそり室内へ…
クラブ3以下→うどんげがぬえを倒した!
JOKER→イベント発生

592 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 16:16:19 ID:???
囮とは知らないうどんげさん→ クラブ8

593 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 16:19:52 ID:???
風呂に続いて二度目のNTR来たか

594 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 17:45:51 ID:???
囮とは知らないうどんげさん→ クラブ8
>>うどんげとぬえ、交戦状態。そのうちに、パチュリーがこっそり室内へ…


迂闊なうどんげに、すかさずぬえの弾幕が迫る。
ようやくにしてうどんげも敵がいたことに気づき、戦闘態勢に。
家から離れ、2人の弾幕戦が始まる。パチュリーの思惑通りに。

パチュリー「(精々踊ってなさい…互いの身体が朽ちるまでね…!)」

抗争している2人はまさか第三者がこの場にいるとは思いもしない。
パチュリーはごく自然に室内へ入り…魔理沙の寝室へ。
寝ている魔理沙に厳重にバインドをかけ、行為を始める。

魔理沙「ん………も、もがああ!?」

パチュリー「こんばんわ魔理沙……うふふ、夜這いに来たわよ」

魔理沙「も、もがぁっ!!?」

パチュリー「おっと…暴れないことね。変に暴れて腰を痛めちゃ嫌でしょ?」

魔理沙「(もがが!?何故私の怪我の部位を知って…)」

頭の中に疑問が渦を巻くが、自らの身体を人質に取られてはどうしようもない。
次第に大人しくなる魔理沙にパチュリーは舌なめずりし…。

パチュリー「ふふ、聞き分けいい子になったわね…それじゃあ、目くるめく宴を始めましょうか…!」

魔理沙「(も、もうやだぁ……)」

595 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 17:46:51 ID:???
べそをかく魔理沙に、更に興奮したような獣の吐息。
弾幕の音を遠くに聞きながら、また一つ、また一つと守りが崩されていく。
どうすることも出来ない魔理沙には、助けを祈ることしか許されなかった。

パチュリー「ハァハァ……それじゃあ、いただきます…」


先着1名様で

絶望の宴は今始まる→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→パチュリー「(おっと、戦闘が思いの外早く終わったわね…)」 消費ガッツ200
7〜10→パチュリー「満足満足」 消費ガッツ400
2〜6→パチュリー「夜は長いのよ…!」 消費ガッツ550
A→パチュリー「魔理沙分補給完了!」 消費ガッツ800
クラブA→パチュリー「おっもちかえりー」
JOKER→魔理沙「(こんなところで…こんなところで私がっ…!)」

596 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 17:48:37 ID:???
絶望の宴は今始まる→ ダイヤ5

597 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 17:49:21 ID:???
絶望の宴は今始まる→ クラブ3

598 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 17:52:26 ID:???
あー! やっぱりぬえだけじゃ守りが甘すぎる!
同じ赤としては、霊夢さんが必要だと考えますぞ!

599 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 17:52:53 ID:???
ボキリ
デデドン!(絶望)

腰から響いてはいけない崩壊の音がし、魔理沙は立ち上がる事も…

600 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 19:10:23 ID:???
>>598 あ、ム○クさん乙でーす
>>599 なんというBADEND

絶望の宴は今始まる→ ダイヤ5
>>パチュリー「夜は長いのよ…!」 消費ガッツ550


必死でうどんげが抵抗していたため、パチュリーが愉しむ時間はたっぷりあった。
その間、魔理沙は長々と、じっくりと、ねっとりと、蹂躙され続けた。
獣は夜の間の数時間、飽きることなく続け……そして、立ち去っていった。

魔理沙「う、うえっ……ぐすっ………うう…」

そして泣きながら一人でこっそりと後片付けをする被害者。
すっかり体は疲弊しており、今すぐにでも今の悪夢な出来事を振り切って布団に入ってしまいたい。

魔理沙「(でも、もう……朝なんだよな…)」

日が出たおかげでパチュリーは去ったのだが、いつも通りな朝の光景を無性に腹立たしく感じてしまう。
片付けに時間を取られたせいで、朝の時間はかなり削れてしまっていた。


A 朝ごはんを作ろう…
B 二度寝する… ※【はっきんぐとぅざどりーむ】を使う場合はその旨を書き込んでください

現魔理沙ガッツ 470/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

601 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 19:19:57 ID:W7HjPHas


602 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 19:37:36 ID:CavJvUWs


603 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 20:16:33 ID:CavJvUWs
Aに変更します

604 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 21:16:19 ID:???
>>A 朝ごはんを作ろう…


魔理沙「はぁ……それでも朝になったし、飯作るか…」

また眠ってしまいたいのはやまやまだが、それをしても仕方ない。
仕方なしにのろのろと台所へ身体を運んでいく。

魔理沙「(使う食材は……)」


A 高級食材にするか ※残数:2 回復200
B 当然普通の食材 ※残数:59 回復100
C オート食材設定 ※Bの数を0〜58で指定してください。その数になるまで選択なしで普通の食材を使います

現魔理沙ガッツ 470/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

605 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 21:19:31 ID:W7HjPHas


606 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 21:20:39 ID:LXnIZ56c
B

607 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 22:27:24 ID:???
>>B 当然普通の食材 


ぬえ「そういえば、昨日…あの永遠亭の兎が来たわ」

魔理沙「え……?」

食事中、不意にそんな話が飛び出て来た。
昨日自分を襲ったのはパチュリーだったはず。
どうもぬえの話と辻褄が合わない。不思議に思い、その点を軽くつついてみる。

魔理沙「へえ、うどんげがねえ。…他の奴は出てこなかったのか?」

ぬえ「うん、それ以外は見てない」

魔理沙「(……おかしいな。私は幻覚でも見せられたのか…?)
     来たって、弾幕で追い返したのか?」

ぬえ「そりゃあね……ひょっとして、呼んでたりとかしてたの?」

魔理沙「いや、そんなことはないさ。撃退お疲れさん」

ぬえ「うん」

魔理沙「………」

ぬえはうどんげを倒したという。…となれば、2つの線が考えられる。
1つは、うどんげがぬえと魔理沙に幻覚を見せてまんまと襲ったという線。
ただ、この場合何故魔理沙に対してだけパチュリーの姿で現れたのかの理由が不明だ。
もう1つは、パチュリーがうどんげを利用して襲ったという線。
こちらはこちらで、うどんげとの繋がりが薄いパチュリーがどうやってその動向を知ったのかがわからない。

608 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 22:28:29 ID:???
魔理沙「(……何にせよ、ぬえ1人じゃ厳しいか)」

どちらにしても、ぬえ1人では襲撃してくる変態に対処が難しいということははっきりしている。
本人に言えばムキになるであろうから、内心に留めておくが…。
このまま座してヤられるのを待つというわけにも行くまい。

魔理沙「(防犯グッズ…にはお金ないしなあ。もう1人ぐらい夜行性の住人、それも強い奴を……。
      いや、それはそれでぬえとイチャイチャできなくなるし…)」

そんなことを考えながら、短い時間の朝食の時間は過ぎていくのだった。

魔理沙「さて、朝はどうしようか」


A お出かけ!
B 家にいる!
C その他

現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

609 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 22:29:42 ID:CavJvUWs


610 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 22:34:15 ID:3VUG2CMc
A

611 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 22:34:19 ID:cohW2+Zc
A

612 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 22:41:23 ID:???
>>A お出かけ!


魔理沙「出かけますか」


A 通院する
B 別の場所に行く

現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

613 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 22:44:44 ID:CavJvUWs


614 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 22:46:31 ID:XE5lLins
A

615 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 22:46:48 ID:fjPYKA1I
A

616 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 22:52:15 ID:???
>>A 通院する


魔理沙「そりゃあ、病院だよなまずは。さっさと怪我治したいし」


A ぬえに連れてってもらう
B 歩いていく
C そろそろ飛んでみる

現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

617 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 22:53:22 ID:XE5lLins
A

618 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 22:57:42 ID:CavJvUWs


619 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/27(火) 23:15:45 ID:???
>>A ぬえに連れてってもらう


魔理沙「ぬえ、今日も病院に行くからちょっと頼んだぜ」

ぬえ「うん、わかった」

魔理沙の言葉に素直に頷き、支度を始める。
それから十数分も経たぬうちに、2人は空へと飛び立った。


先着1名様で

あの女の匂いがする?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
クラブ→イベント発生
それ以外→何事も起きず診療所に

620 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 23:17:27 ID:???
あの女の匂いがする?→ ダイヤ8

621 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 23:17:32 ID:???
あの女の匂いがする?→ クラブJ


622 :森崎名無しさん:2011/12/27(火) 23:20:06 ID:???
五秒差で助かったのかな・・・

623 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/28(水) 00:11:42 ID:???
あの女の匂いがする?→ ダイヤ8
>>何事も起きず診療所に


ぬえに運ばれ、小国診療所に。カペロマンも退院し、高荷以外の人はいない。
所内に入るなり話すより早く、診療室へ連行される。

高荷「……あら?何か今日は随分と体が疲労しているのね」

魔理沙「い、色々ありまして……」

高荷「ふうん…。まあ、悪化するようなことは避けないよ。
    あと、だからと言って加減はしないからね」

魔理沙「あ、いや、痛みはちょっと和らいだとはいえ……あっ」

ぎいいやあああああああああああああああああああああっ!!!

………

ぬえ「……師匠、大丈夫?」

魔理沙「……ああ」


A 高荷と話す
B ぬえと話す
C 薬を買う
D ぼーっと時間が過ぎるのを待つ

現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

624 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:20:30 ID:uXUIfYGA
B

625 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:20:33 ID:???
そういえば、SQでるろ剣の続編が連載決定したみたいなんだが

626 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:21:37 ID:EZA5DP46
B

627 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/28(水) 00:37:38 ID:???
>>625 続編…というと主人公は弥彦なんでしょうかね。何となくスケールダウン感がありますがw

>>B ぬえと話す


魔理沙「(ちょっとぬえと話しておくか)」


A 高荷について話す
B 診療所について話す
C この後の予定について話す
D 運んでもらったお礼を言う
E 頼みごとをする
F その他

現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

628 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:38:52 ID:uXUIfYGA
C

629 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:39:14 ID:WS+yO8CI
C

630 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/28(水) 00:42:26 ID:???
>>C この後の予定について話す


魔理沙「なあぬえ、昼からの話なんだけど……」

ぬえ「昼から?どうかした?」


A この後何か予定はあるかどうか聞いてみる
B 実は私、行こうと思ってる場所があるんだが…
C その他

現魔理沙ガッツ 570/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

631 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:44:31 ID:WS+yO8CI
A

632 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:46:22 ID:uXUIfYGA
A

633 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:46:59 ID:???
るろ剣についてはSQでの連載が決まっただけでそれ以上の情報はまだ出てないみたいです。
(続編か番外編か、はたまた過去編になるのか等いろいろ憶測されてる)

634 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/28(水) 00:50:23 ID:???
>>A この後何か予定はあるかどうか聞いてみる


魔理沙「なあ、この後何か予定はあるのか?」

ぬえ「予定?ええっと、練習…は、明日で……」


先着1名様で

ぬえに予定はあるかな?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→命蓮寺に行く用事がある
4〜10→特に予定なし
A〜3→予定なし
JOKER→???

635 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/28(水) 00:51:36 ID:???
>>633 おおー、情報ありがとうございます。
     個人的には番外編辺りだと嬉しいですが…どうなるものやら

636 :森崎名無しさん:2011/12/28(水) 00:51:58 ID:???
ぬえに予定はあるかな?→ ハートQ

329KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24