キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【蟹座に】キャプテン岩見25【栄光あれ】
1 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 22:42:06 ID:Z7f7tLk2
このスレはキャプテン森崎のスピンオフです。
主にダイスやカードなどを使って進行していきます
前スレのあらすじ
ついに始まった最大トーナメント。
1回戦が全て終了し、2回戦が始まる。
その前に岩見たちは、サッカーの練習を始めていた。
話が本筋に戻るのはいつになるのか。それは誰にもわからない。
2 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 22:43:43 ID:Z7f7tLk2
岩見兼一
本作の主人公。鬼畜道を突っ走る。常識など既に皆無。聖闘士になったことで自重するのか?
彼の行きつく先はどこなのか…それは誰もわからない。女性にも変身できるようになった
ジーコジャパン戦でJOKER3回の3覚醒をしたことにより大幅パワーアップ
現在の能力値
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
68 71 71 67 69 65 69 478 5/5 6 ガッツ 910/910
フラグB D E F
スキルファントムタックル 1/2で発動 タックル+4補正
タックル+2
パス+2
クライフターン 1/4で発動 ドリブル+4補正 クリップジャンプ 1/4で発動 ドリブル+5補正
ダブルヒール 1/4で発動 ドリブル+5補正 ヒールリフトのフェイク ダブルヒール時1/2で発動 ドリブル+2補正
オーバーヘッドパスカット 1/4で発動 パスカット+3補正
オーバーヘッドキック ガッツ120消費 高シュート力+2補正
小宇宙(大) 戦闘時補正。現在+12
セブンセンシズ 戦闘時補正。
ヒールリフト 1/4で発動 ドリブル+4補正
超魔爆炎覇 ガッツ200消費 シュート力+7補正 吹き飛び系数3
ダイレクト超魔爆炎覇 ガッツ225消費 高シュート力+5補正 吹き飛び系数3
バイシクルオーバーヘッド ガッツ250消費 高シュート力+7補正
ダイヤモンドダスト ガッツ150消費 シュート力+5補正
超魔爆炎タックル 1/4でタックル値+4
メドローア ガッツ350消費 シュート力+11補正 吹き飛び係数2
エターナルフォースブリザード ガッツ150消費 近シュート力+5補正
サイクロン ガッツ400消費 シュート力+13補正 吹き飛び係数3
ドライブシュート ガッツ200消費 シュート力+7補正 吹き飛び系数5
ファンタジスタ Aの場合15扱いとする
コーチングレベル1 指導するとき+1補正
ディフェンス指導レベル2 ディフェンスを教える時+2補正
オフェンス指導レベル2 オフェンスを教える時+2補正
工作員レベル1 覗きや偵察などの時+1補正
3 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 22:49:30 ID:Z7f7tLk2
所持金960万5000 所持物 紅蓮剣 龍神剣 女子用スパイク サッカーカード 山森2枚、日向1枚、新田1枚
風神剣 オフェンス指導の本、ディフェンス指導の本 男子用スパイク
キック力増強シューズ、アリスの服、咲夜の服、霊夢の服、永琳の服
鈴仙の服 仏蘭西人形2つ 蓬莱人形1つ 村正の刀、未解明の魔導書、ルルイエ異本、日本神話、クトゥルー神話
変身ペン 天空竜のナックル ジーコのユニフォーム、エクスカリバー 魔法少女変身セット ネクロノミコン
戦闘力485
水見亜美(セーラーマーキュリー)=岩見早奈
岩見が変身した姿。魔法少女の時や本気状態の時も彼女に変わる
全能力+1。氷の技の補正+2。戦闘力+300
岩見のステータス
HP240000
光速剣 基礎攻撃値15000×1.5 9回まで使えます
オーロラエクスキューション 基礎攻撃値25000 5回まで使えます(1/2の確率で相手の攻撃力を1/3減少する)
メドローア 基礎攻撃値28000 2回まで使えます
ギャラクシアンメドローア 基礎攻撃値29500 1回まで使えます。単体攻撃です
天地魔闘の構え 基礎攻撃値25000 防御値24500 カウンター技なので、防御ターンに発動します 5回使えます
龍神剣の真の力 基礎攻撃値30000 2回まで使えます
紅蓮剣の炎の力 基礎攻撃値28500 5回まで使えます
オーラフォトンブレードU 基礎攻撃値10500×2 あと12回使えます
フィンガーフレアボムズ 基礎攻撃値9000×3 あと6回使えます
全ての力をミックスさせて使う!! 基礎攻撃力40000×2 1回限り使えます。全エネルギーを使うので戦闘継続不可能になります
天空竜のナックル(拳を使う技の場合+1000されます)
岩見の剣 基礎攻撃力33500 2回使えます
カイザーフェニックス 基礎攻撃力27500 4回使えます
エクスカリバー 基礎攻撃力25000 6回使えます
防御技 黄金聖衣W 基礎防御値17000 フリージングシールドU基礎防御値1400
フリージングコーフィン基礎防御値5000
フリージングコーフィン+黄金聖衣W+(天空竜のナックル+500)基礎防御値22500
フリージングコーフィン(反射) 相手に攻撃を反射します
4 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 22:51:56 ID:Z7f7tLk2
氷河(元ネタ聖闘士星矢)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
6? 6? 6? 6? 6? 6? 59 69 ?/? 0 ガッツ ?/?
セービング能力70
ダイヤモンドダスト74ホーロドニースメルチ76 オーロラエクスキューション78
フリージングコーフィン80
聖闘士高校の正GK。蛮に抜かれつつあるが、一軍青銅聖闘士の意地を見せられるか?
最近オーラ力に目覚めた。出番がないせいか詳しい能力は不明
紫龍(元ネタ聖闘士星矢)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
64 6? 66 67 66 6? 64 ? 4/? 0 ガッツ ?/?
FWの選手。練習試合では競りあいに負け得意である高い球を生かすことができなかった。
上半身裸にならないと強くならないのかもしれない
日輪の力を借りて必殺技を撃てるようになった
星矢(元ネタ聖闘士星矢)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
53 5? 54 45 44 4? 45 ? 3/? 0 ガッツ ?/?
FWの選手。試合ではみんながカードの引きで戦う中、ダイスで戦うような引きを出す。
練習で高引きを連発して、オフェンス能力が高いがディフェンス能力はボロボロだ
ハニワ幻人を全滅させるのが彼の使命。磁石の力で鋼鉄ジークに変身可能
5 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 22:53:15 ID:Z7f7tLk2
邪武(元ネタ聖闘士星矢)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
63 6? 6? 66 66 63 6? ? ?/? 3 ガッツ ?/?
練習試合でMFのボジションを任された。引きが強くアテナ様の加護が星矢よりあると思われる。
原作では序盤でフェイドアウトし、後半では聖域の守護についていた。
那智(元ネタ聖闘士星矢)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
65 65 6? 65 69 6? 6? ? ?/? 2 ガッツ 700/700
スピードに定評のあるMF パスが低いのでドリブル突破などにしか役にたたない
原作と同様地味なイメージがあるが、引きが良く、活躍したりする
檄(元ネタ聖闘士星矢)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
6? 6? 6? 6? 6? 63 61 ? 2/? 1 ガッツ ?/?
DFの1人 能力は平凡で、引きも平凡。原作と同様にあまり出番がない。
DF能力を鍛えないと活躍は厳しい
瞬(元ネタ聖闘士星矢)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
61 61 61 61 62 62 60 429 3/? 0 ガッツ ?/?
優しい性格のために拳を極力使いたがらない。武器は鎖で防御に特化している。
本気を出した彼の小宇宙は未知数だ
6 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 22:54:18 ID:Z7f7tLk2
矢野利己(元ネタシュート!)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
5? 5? 5? 60 60 60 5? ? ?/? 1 ガッツ 800/800
DFの選手 練習での引きが良く、一気に成長した。オフェンス能力は未知数だ
原作だと攻撃参加もしてるのでそこそこあると思われる
服部正二(元ネタシュート!)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
58 58 5? 59 5? 59 61 ? 2/? 3 ガッツ 850/850
DFの選手。原作ではブタと罵られてしまうが体格を生かしたディフェンスが得意。
原作だとたまに阪部(さかべ)と呼ばれていることがある。
当スレでは忍者の一族であり、忍空という技を使用する
戦う覚悟を決めた時勝身煙というオーラみたいなものを出す
高杉和也(元ネタ俺達のフィールド)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
68 68 69 64 64 6? 6? ? 5/? 1 ガッツ ?/?
MFの選手。どこのポジションでもでき、原作だとキーパーもやった。
原作のメインポジションはボランチ。スロースターターという後半に力を発揮する力を持っている
当スレでももしかしたらリザーブドックス編に入るかもしれない。
一輝(元ネタ聖闘士星矢)
能力値不明。瞬の兄で重度のブラコン。
そのせいか紫に○モ疑惑を指摘されるが本人は否定している。
瞬にとても良く似た女性と深い関係を持っている
7 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 22:55:49 ID:Z7f7tLk2
市(元ネタ聖闘士星矢)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
6? 6? 6? 68 68 68 6? ? ?/? 0 ガッツ ?/?
DFの選手。ザンスという口調が特徴の選手で
スレ主が忘れることの多い選手 実はフラグがたってたのにスルーされた。
後でフラグが立つ予定
久保嘉晴(元ネタシュート!)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
68 67 65 62 6? 6? 6? ? ?/? 1 ガッツ ?/?
MFの選手。前半か後半のどちらかしか出られないが、能力はずば抜けている。
天才の名は伊達じゃない。引きも良いが、手術後なので、疲労が人より大きいのが弱点。
神谷篤司
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
59 62 58 59 5? 5? 5? ? ?/? 0 ガッツ ?/?
MFの選手。武田高校戦ではすでに2アシストとパサーとしては活躍している。
オールマイティな選手なのでどこでも使える。
大塚繁樹(元ネタシュート!)
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
63 6? 6? 59 5? 5? 6? ? ?/? 3 ガッツ 850/850
MFの選手。中学時代はFWだったため、FWも可能。
中盤のダイナモ。パワープレーに強い
3/4の確率で発動する重戦車ドリブルは脅威
8 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 22:58:24 ID:Z7f7tLk2
ライオネット蛮(元ネタ聖闘士星矢)
助っ人に来た男。既に青銅聖闘士になってるので能力値は高い。
蟹座の黄金聖衣を手に入れた。
氷河のいない今は聖闘士高校の正キーパーであるが今後レギュラー争いが過熱していくことになる。
大回転セービングやエビ反りハイジャンプを使用する
飛び出しもポストを利用し、強力。
東風谷早苗(元ネタ東方PROJECT)
風祝の少女。
現在常識を捨て始めているが諏訪子の説得などで何とか正気に戻った。
しかしいつ狂いだしてもおかしくない。犬子によりメイド教育を受けることが確定してしまった
大和撫子となることができるのか?
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
61 61 64 63 58 57 56 420 2/2 0 ガッツ 800/800
スキル フラグC フラグD
クリップタックル 1/4で発動 タックル+3補正
ミラクルヒールシュート 低シュート力+5 ガッツ250消費
トップスピンパス パス力+2 ガッツ60消費
風神 シュート力+7 ガッツ250消費 吹き飛び系数5
ミラクルドリブル 1/2で発動 ドリブル補正+4
神奈子とフュージョン可能。神奈子と早苗の高い方の能力+4。30分で解除
9 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:00:55 ID:Z7f7tLk2
八坂神奈子(元ネタ東方PROJECT)
大きなしめ縄を担いだスタイルの良い女性。乾を創造する神様。
当スレでは岩見率いる女子サッカーチームのキャプテンとなっている
全体的に高い能力を持っている。さらに引きも強くエースストライカー的存在
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
62 62 71 61 62 62 63 443 3/2 6 ガッツ 900/900
スキル オンバシラジャンプ 1/2で発動 (せりあい+3補正)攻撃時には次の行動+3補正
オンバシラヘッド 高シュート力+3 ガッツ120消費
フラグA フラグC
エクスパンデッド・オンバシラ ガッツ250消費 シュート力+7 吹き飛び系数4
ネオ・エクスパンデッド・オンバシラ ガッツ350消費 シュート力+11 吹き飛び系数3
オンバシラタックル 1/4で発動 タックル+4補正
オンバシラボレー 低シュート力+5 ガッツ200消費
トルネード・オンバシラ 高・低シュート力+7 ガッツ300消費
洩矢諏訪子(元ネタ東方PROJECT)
蛙の帽子をかぶった見た目は年下の少女。坤を創造する神様である。
外見とは裏腹にみんなのお母さん役である。幼女趣味のある方には溜まらない容姿をしている
ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才
60 58 61 60 60 65 63 427 2/3 1 ガッツ 850/850
スキル
ミジャグジタックル 1/4で発動 (タックル+3補正)
ミラクルヒールパスカット 1/4で発動 (パスカット+3補正)
スライダーパス パス力+3 ガッツ60消費
アースシェイクタックル 1/4で発動 (タックル+3補正)
10 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:02:21 ID:Z7f7tLk2
今までのテンプレの11〜26は
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1311000260/
の方を参照ください。
長いので省略させていただきます。
最新版のまどかたちの能力は別記します
ギアス世界の人々
ゼロ(元ネタ コードギアス反逆のルルーシュ)
正体はルルーシュ・ヴィ・ブリタニアというブリタニアの皇子。
黒の騎士団を率いるボスでありアッシュフォード学園の生徒。
絶対遵守のギアスを持つ
ナナリー・ランペルージ
ルルーシュの妹。さやかの力で身体が治り黒の騎士団に入った。
白い兜のKMFルルーシュを使いこなし、パイロットの道を歩むことに
ナイトメアオブナナリーモードに入ってます
コーネリア・ランペルージ
皇族であったのだが、岩見の軍門に降ったことで、姓を腹違いの兄妹のルルーシュたちと共有することになった
専用のグロースターを駆り、パイロットの腕と指揮能力は一流。
現在は黒の騎士団の岩見の部下でありナナリーの指導官と護衛役を務めている
扇
黒の騎士団副司令。今のところは目立っていないが、黒の騎士団をゼロから奪い取る可能性がある要注意人物
現在ゼロに反逆した罰として中華連邦に送られてしまった
玉城
不死身の男。パイロット能力はたいしたことないが生存能力は高く、部下思いの良い奴。
第二特務隊隊長
11 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:03:58 ID:Z7f7tLk2
紅月カレン
ゼロの親衛隊であり紅蓮弐式のパイロット。
能力は非常に高く、ゼロからの信頼されている。
井上
岩見の支配下に入った女性幹部。
能力は高く、もともとから黒の騎士団に居た人材
元日本解放戦線
片瀬帯刀
黒の騎士団の参謀になった男。元日本解放戦線の親玉で階級は少将。
原作では、ナリタ連山の敗北で兵を失い、最後はゼロの手によって囮として使われた。
歴史は変わり、黒の騎士団と合流し、長年の経験を活かし日本独立に力を貸すことになった
藤堂 鏡志朗 と四聖剣
通称奇跡の藤堂。唯一ブリタニアに勝利した経験のある男で、優れた指揮能力と
パイロット能力を持つ。部下に四聖剣という優秀な兵士を持つ。
黒の騎士団では軍事総責任者の地位となる。
四聖剣は千葉、朝比奈、卜部、仙波の4人。
優れたパイロットであり、量産型の月下を預けられる。
それぞれが黒の騎士団で隊長に任じられた
12 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:05:13 ID:Z7f7tLk2
マリーカ・ソレイシィ
元ブリタニアの兵士で現在は黒の騎士団の団員。
早奈と岩見の親衛隊長に任じられた。原作では2秒で瞬殺されてしまったが
ラウンズ直属の部隊に居たことから実力は確かである。
14歳ながらパイロット能力は高く、将来が有望である
リーライナ・ヴェルガモン
元ブリタニアの兵士でマリーカの部下となった少女。
原作ではマリーカと共にやられてしまうが、実力は確かなものがある。
本来ならマリーカの上司なのだが、現在はサポート役に徹している。
モニカ・クルシェフスキー
元ブリタニアのラウンズで岩見の部下。
実力はブリタニアでも上位に位置し、専用機も持っている。
だが早奈に捕らえられ、陥落してしまった。
リリーシャ・ゴッドバルト
元ブリタニアの兵士。某オレンジ君の妹で、岩見に絶対の忠義を誓っている少女
パイロット適正は高く、頼りになる存在
アーニャ・アールストレイム
元ブリタニアのラウンズの1人で、中にルルーシュたちの母親マリアンヌが入り込んでいる。
優れたパイロット能力を持つも、捕らえられて、岩見に陥落した。
現在更生を兼ねてメルカッツ提督の下で修行を積む
13 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:06:24 ID:Z7f7tLk2
イージス艦みらいの人々
角松洋介(元ネタ ジパング)
イージス艦みらいの副長を務める二等海佐。原作では過去の日本に飛ばされたが
この歴史では岩見たちと一緒に飛ばされてしまった。
人命を重視し、戦うことは避けたがっていたが、日本の独立のために戦う決意を固める。
梅津三郎
みらいの艦長であり、階級は一等海佐。
年老いている分、知識が豊富であり、戦術などを理解している。
普段は温厚で昼行燈と部下から呼ばれている。
元自由惑星同盟の人々
ヤン=ウェンリー
ミラクルヤン、地球教のテロで死んだはずだったのだが、何故か蘇ってキョウトに居た
そこを黒の騎士団に拾われて、現在ゼロの補佐についている
キュウシュウでの戦いでは彼の指揮の下大勝し、奇跡のヤンの手腕が健在であることを
証明した
アレクサンドル・ビュコック
ヤンと共に来た提督。階級は元帥で、現在74歳。
二等兵から元帥まで昇進した叩き上げの軍人。老獪と呼ばれ、その指揮は素晴らしい
ワルター・フォン・シェーンコップ
ヤンファミリーの1人で、岩見に匹敵する女好き。だが少女に興味はなく手を出さない。
肉体戦でも最高クラスの能力を持ち、本人が言うように智勇兼備である。
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ
ヤンファミリーの1人で元帝国の宿将であり、亡命してきた人間。
堅実にして隙なく、常に理に叶う戦術を取れる。艦隊指揮能力では帝国の双璧にも
比肩すると称され、後世の一般的な軍人達にとっての範となり、戦術の教本にも取り上げられた
14 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:07:54 ID:Z7f7tLk2
フレイムヘイズとその関係者たち(元ネタ灼眼のシャナ)
シャナ
炎髪炎髪の討ち手と呼ばれ、天壌の劫火アラストールの契約者。
日本刀贄殿遮那を使う少女。
シャナイダーにそっくりである。
坂井悠二
零時迷子のミステスだったのだが、当スレでは早奈が持つ魔法少女変身セットで変身し
シャナそっくりの魔法少女となった。
使う力は全てを黒く染め上げる炎。武器としては、ストームブリンガーという剣を持つ
ヴィルヘルミナ・カルメル
メイド姿の女性で、万条の仕手と呼ばれている。
何百年も生きており、戦闘能力は高い方である。
マージョリー・ドー
弔詞の読み手と呼ばれる自在師である。
フレイムヘイズの中でも戦闘狂と呼ばれている。
見た目は金髪でスタイルも抜群な美女だ。
15 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:11:44 ID:Z7f7tLk2
現在のまどかたちの能力
まどか ドリブル51 パス48 シュート57 タックル50 パスカット50
ブロック48 競り合い48 高3低4 必殺シュート2種、必殺ブロック、必殺パス持ち
必殺ドリブル2種、必殺タックル持ち
さやか ドリブル52 パス49 シュート55 タックル49 パスカット47
ブロック47 競り合い49 高2低3 必殺シュート2種取得 必殺競り合い
必殺ドリブル3種 必殺タックル持ち
ほむら ドリブル50 パス53 シュート55 タックル55 パスカット54
ブロック55 競り合い50 高3低3 必殺ドリブル、必殺パスカット、必殺タックル持ち
必殺パス、必殺シュート3種 必殺ブロック持ち
杏子 ドリブル51 パス52 シュート57 タックル51 パスカット53
ブロック54 競り合い50 高3低2 必殺シュート3種、必殺ドリブル、
必殺競り合い、必殺ブロック、必殺タックル持ち
マミ ドリブル55 パス52 シュート57 タックル55 パスカット52
ブロック51 競り合い49 高2低4 必殺シュート3種、必殺パス2種、必殺タックル
必殺パスカット、必殺ドリブル2種持ち
16 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:15:37 ID:Z7f7tLk2
Bプールに行く
岩見「よし、せっかくだしプールにでも行こうぜ。
近くにあったはずだよな」
近くに無料で入れるプールがある。
そこに行こうと岩見が提案する。
神奈子「ちょっと待った。私、水着持ってきてないよ」
文「あやや。私も水着を持ってきてませんね〜」
神奈子と文が水着を持っていないようだ。
かといってまどかたちの水着を借りることもできない。
サイズが違うからである。
岩見(水着をどうしようか?)
どうにかして水着を手に入れないことには、プールに行くことは難しい
17 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:18:49 ID:Z7f7tLk2
どうしますか?
A近くの店で水着を購入する
Bマミの水着を無理やり着てもらう
C裸で泳げばいいじゃないか
D早奈用の予備の水着を着せる
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
18 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:19:53 ID:KqLVuA0U
A
新スレ乙です!
19 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:24:07 ID:VZEMx1Bo
C
20 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:24:39 ID:so3I6Bws
A
新スレ乙です。NDの蟹座はとりあえず退場しましたが棺に閉じ込められただけなのでたぶん復活しますねw
21 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:25:53 ID:???
新スレ乙です!
Wikiに新スレリンク追加しておきました!
22 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:28:49 ID:???
先週のチャンピオンを見た感じだとまるっきりクズやボンクラってわけでもなさそうでしたけどスレ主さんはどう思います
23 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:29:21 ID:???
>>19
の紳士っぷりに吹いたw
24 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:31:35 ID:Z7f7tLk2
>>18
ありがとうございます
>>20
ありがとうございます。NDの蟹座は……今後出てきてもあれな気がしますね
あっちのマニゴルドさんの外伝に期待してます
>>21
ありがとうございます!!いつもお疲れ様です
A近くの店で水着を購入する
岩見「じゃあ近くの店で買うか。」
プールの近くには服屋がある。
ここには水着が売っているようで、2人用の水着を揃えるのはたやすいだろう。
まどか「私達もご一緒していいですか?」
さやか「水着を選んでる間暇だからね」
まどかたちも一緒に水着を見に来るようだった。
さすがに置き去りにして水着を買いに行くのも気が引けるので全員で見に行くことにした。
25 :
キャプテン岩見
:2012/01/16(月) 23:38:36 ID:Z7f7tLk2
>>22
デスマスク先生のように演技をしてる可能性も充分に考えられると思います。
私は騙されてるふりをしてるんじゃないかなと思ってるんですけど
>>23
紳士すぎる!!
服屋には色んな水着が売られていた。
可愛らしいワンピース型の水着や、旧スクール水着と呼ばれる学校指定の水着
競泳用の水着に、ビキニ、さらには布面積が少なめで露出度が高い、マイクロなビキニなど
種類も豊富だった。
どんな水着を買いますか?
Aワンピース型の可愛い水着
Bビキニ
Cスク水
D競泳用水着
Eマイクロビキニ
Fパレオ付きワンピース型水着
Gボーイレッグ水着
先に2票入った選択肢で進行します
26 :
21
:2012/01/16(月) 23:41:36 ID:???
いえ、ちょうど新スレが立ったときにいたので更新しただけで
普段から更新しているわけじゃないッス
27 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:42:19 ID:VZEMx1Bo
くっ バカには見えない水着は無いか・・・
F
28 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:46:36 ID:C7xOS7BA
A
29 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:47:28 ID:???
>>27
さすが紳士
その他があったらそれにしていたのか
30 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 23:49:50 ID:KqLVuA0U
F
31 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 01:31:09 ID:rRMv5epA
>>26
ありがとうございました!!とても嬉しかったです
>>27
バカには見えない水着を出そうか悩みました
>>29
やっぱり紳士は違うようですね
Fパレオ付きワンピース型水着
岩見「これなんてどうだ?」
岩見が選んだのは、パレオ付きのワンピース型水着である。
パレオは露出を避けてくれるので、女性には人気がある。
とても可愛らしい水着だ。少女というより女性の2人に着せればまた違った一面を見られるかもしれない。
そういう理由からこれを選んだのである。
神奈子「もっと露出度が高いのを選んでくると思ったけど……
変化球で来たね」
文「この布みたいなもので、露出を妨げてくれるのは割りと良さそうですね。」
神奈子と違って文はそこまでスタイルが良いとは言えない。
貧相とまではいかないが、いたって普通と言える体格をしている。
まどか「中々良いチョイスですね」
さやか「そう?もうちょっと挑戦したほうが良かったと思うんだけどなぁ」
32 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 01:38:10 ID:rRMv5epA
ほむら「さやかも身体の発育の方はあれだし、無理に露出すると
悲しいことになるわよ」
マミ以外はまだまだ発育途上というべき肢体をしている。
露出度が多めだと、そこを晒すことになってしまうのである。
杏子「水着なんて機能が大事だろ?動きやすいほうが良いんじゃないかねぇ」
マミ「水着というのは見せるためのものよ。泳ぐのも大事だけど、より良い自分を見てもらいたい
そういうことなんだと思うわ。」
杏子「そうかねぇ。」
杏子はマミの意見を適当に受け流し、ポッキーを齧る。
おしゃれとかにはあまり興味がなさそうだった。
岩見「よし、これで水着もゲットしたということで早速行くぞ」
会計を済ませて、プールへと向かう。
今の時間は人も少なく、泳ぐにはもってこいだ。
※所持金960万5000→959万5000になりました
33 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 01:41:33 ID:rRMv5epA
どうしますか?
Aとりあえず泳ぐ
Bサンオイル塗りとマッサージをしてやろう
Cやっぱり水合戦だな
Dみんなの水着をじっくり観察して目の保養をする
E水中鬼ごっこをしよう
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
34 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 05:09:27 ID:aAHmNpOc
A
35 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 05:58:24 ID:fHK24mQU
E
36 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 09:30:42 ID:7es7yaZQ
A
37 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 14:48:55 ID:rRMv5epA
Aとりあえず泳ぐ
岩見「とりあえずプールに来たことだし、泳ぐか」
プールに来た以上、まずは泳ぐのが当たり前だ。
準備運動を終えた後、水へと飛び込む。
温水プールらしく、冷たいということはなく、なかなか快適ではある。
さやか「うりゃぁ!!」
杏子「負けるか!!」
さやかに続いて、杏子が豪快に飛び込んだ。
水しぶきが岩見のところにまで飛んでくる。
まどか「危ないよ」
ほむら「野蛮ね」
マミ「もっとおしとやかに入らないと駄目よ」
まどかたち3人は、飛び込むことはせず、プールに静かに入っていく。
人が少ないとはいえ、あまりはしゃぐのもどうかと考えたからだろう
神奈子「冷たくないね。これは温水プールってやつかな?」
文「あやや、プールというのは冷たい水で入ると聞いていましたが、珍しい物
もあるんですね」
38 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 14:52:47 ID:rRMv5epA
神奈子たちもプールへと入り、泳ぎ始める。
どうしますか?
A神奈子に競争を挑む
Bどさくさにまぎれて胸などを触る
C潜水勝負を仕掛ける
D水の上を走る
E監視員が美人な子だったのでナンパする
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
39 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 15:37:46 ID:1AKNZp/U
A
40 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 15:55:30 ID:9ZftTYHc
D
41 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:18:27 ID:Vfnk1WoM
D
42 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 17:56:44 ID:rRMv5epA
D水の上を走る
岩見「よし、水の上を走るか」
岩見は水の上を走ることにした。
以前水の上を走る技術を身につけたので、可能と言えば可能だ。
沈む前に足を浮かせて、見事な水上走りを見せる。
人間離れした行動である。
先着1名様で
周りの反応→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→まどかたちも真似を始める
スペード、クラブ→監視員に止められる
JOKER→謎の格闘家に勝負を挑まれる
43 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 17:57:04 ID:???
周りの反応→
スペード5
44 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 19:09:44 ID:rRMv5epA
周りの反応→ スペード5
スペード、クラブ→監視員に止められる
さすがにこの行動にプールの監視員は黙ってはいなかった。
先着1名様で
監視員はどんな子?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→ワンピースを着たイカの少女。
スペード、クラブ→早苗さん
JOKER→岩見の娘(誰の子かは、別判定)
45 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 19:10:04 ID:???
監視員はどんな子?→
ダイヤQ
46 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 19:13:42 ID:???
シーズンオフだから別の場所でバイトしてるってところかな?
47 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 19:49:34 ID:rRMv5epA
>>46
ここのプール内に海の家れもんが存在しているということになります。
イカスミスパゲッティーとかも食べることが可能です
監視員はどんな子?→ ダイヤQ
ダイヤ、ハート→ワンピースを着たイカの少女。
???「何をしてるでゲソ!!危ないじゃなイカ!!」
岩見を止めようとする監視員は、普通の人間ではなかった。
触手やら、イカの胴体に似た白い帽子状の頭頂部が、彼女がイカの少女であることを表している。
通称イカ娘。
地球を侵略しに海からやってきたイカの少女だ。
岩見「なにこれ?」
イカのコスプレをしてるのか、それとも別の生き物なのか
岩見にとっても未知の生物である。
外見は13歳から14歳ぐらいで、中学生と言ったところだろうか。
可愛らしい容貌をしている。
48 :
キャプテン岩見
:2012/01/17(火) 19:52:16 ID:rRMv5epA
どうしますか?
Aとりあえず実力を見るために戦いを挑んでみる
Bとりあえず頭の白い帽子を脱がそうとしてみる
C話しかけてみる
D俺はイカ少女だって食ってしまう男だぜ【禁則事項】
E触手が本物か試してみる
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
49 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 19:57:03 ID:VN8J2vm2
C
50 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:00:10 ID:7es7yaZQ
C
51 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:02:22 ID:???
ここの岩見に限ってはDの選択肢でも違和感がないよねw
52 :
黄金のジノ
◆a5vIUIiqDI
:2012/01/17(火) 21:14:43 ID:???
後れ馳せながら、新スレ乙です。
最強トーナメントも、まだまだ続きますね。私は、あの噛ませドッグ・ハンマーさんが笑えました。
岩見も、このままですと、選手兼コーチとして辣腕を振るいそうで、先が楽しみですねw
………車田版ですと、水系の扱いは悲惨なんですよねぇ、フフフ……。蠍は優遇されてるのに……。
かくいう私は魚座なんですが……AJYAPAAAA……
このスレも、一読者、一参加者として応援しています!
53 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/01/17(火) 21:41:20 ID:???
新スレ乙です〜
まどかもそうですが自分刃牙もB・Bも星矢NDもイカ娘も名前位しか知らないので、岩見さんの知識の多さには脱帽でございますです
そして毎回コーチングでそれなりの成果を出す岩見は流石女の扱いに長けているとしか言えませんw
思った以上に白熱している(一部瞬殺もありましたが)最強トーナメントの行く末に期待しつつ、このスレも応援してます
水瓶座は勝ち組ですよね?
54 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2012/01/17(火) 21:50:45 ID:???
新スレ乙ですー
ジノさんと同じく、負け組星座の私にはきついスレタイだ……
とりあえずマニゴルドさんらに希望をかけつつこのスレも応援してます!
55 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 22:25:45 ID:???
スレのみんなが聖闘士好きなのはよくわかりました。
ところで何時頃になったらREDで『風魔の小次郎 柳生暗殺帖』が連載再開するんだろう・・・
56 :
キャプテン岩見
:2012/01/18(水) 00:14:53 ID:lzDOMfYQ
>>51
まったく違和感がありませんね!!
>>52
ジノさんありがとうございます。刃牙は原作だと調子乗ってるのでうちでは痛い目見る方向で行きました
蠍はまだ優遇されてますよね。魚座とか蟹座よりは遥かに
>>53
滝さんありがとうございます。刃牙は読んでみると面白いですよ。
サブキャラの戦いが燃えます。主人公は……もう出なくていいです。
コーチの時は割りと活き活きしてる気が……
水瓶座は勝ち組ですね。氷河とカミュの戦いは熱かったし……
>>54
松山さんありがとうございます。松山さんも……負け組星座かぁ。
マニゴルドさん、アルバフィカさんなどが頑張ってくれれば……
>>55
柳生暗殺帖……早く連載再開して欲しいですよね。
まあ今の車田先生は遅筆なので、まずは聖闘士星矢の方を期待してますが
あっちも楽しみに待ってます
C話しかけてみる
岩見(なんだ、この子は……)
このような外見の少女は見たことがなく、興味を持った岩見。
57 :
キャプテン岩見
:2012/01/18(水) 00:22:16 ID:lzDOMfYQ
岩見は、このイカの少女と話をしてみることにし、少女の下へと駆けていく。
???「こっちに向かってきてるじゃなイカ!?」
イカの少女の方は、水の上を走って向かってくる岩見の姿を見て困惑気味だ。
だが、そうこうしているうちに、岩見は少女の下へとたどり着いていた。
岩見「そこのイカの女の子。君のその格好はコスプレなのか?」
???「コスプレじゃないでゲソ。地上を侵略しに来たイカ娘ゲソ。
お前こそ何者ゲソ。水の上を走るなんて人間じゃないゲソ!!」
独特の話し方をする少女であり、本人はイカ娘と名乗っている。
岩見(イカ娘?)
岩見はまだこの少女がコスプレをしているだけの普通の少女の疑いを捨てては居なかった。
58 :
キャプテン岩見
:2012/01/18(水) 00:25:44 ID:lzDOMfYQ
イカ娘「とりあえず、あんなことはするなゲソ。周りの迷惑になるじゃなイカ」
侵略しに来たという割りには、周りの人を心配してはいるようだ。
本当に侵略する気があるのか?との疑問が浮かぶ岩見である。
やっぱり、ただのイカのコスプレを少女なのかと
結論づけようとしていた。
どうしますか?
Aとりあえず帽子を脱がせようとする
B触手が本物か確かめる
Cイカならイカスミ吐いてみろよと言ってみる
D侵略するとか言ってるので、とりあえず倒す
E腋こちょしてやるか
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
59 :
森崎名無しさん
:2012/01/18(水) 00:37:32 ID:SmR4gA1M
F海から来たって言うのなら海皇ポセイドンと海闘士の事を知ってるか聞いてみる
60 :
森崎名無しさん
:2012/01/18(水) 06:01:22 ID:h3JTA9Z+
A
61 :
森崎名無しさん
:2012/01/18(水) 07:32:14 ID:wJo5ItF2
A
62 :
キャプテン岩見
:2012/01/18(水) 13:28:43 ID:lzDOMfYQ
Aとりあえず帽子を脱がせようとする
岩見「……」
岩見はまず、イカ娘の頭についている帽子みたいな物を脱がせようとする。
イカ娘「何するゲソ!!死んじゃうじゃなイカ!!」
イカ娘の頭から血がぽたぽたと、流れ始める。
本当に身体の一部ということらしい。
岩見「コスプレだと思ったのだが、そうじゃないのか」
イカ娘「最初から言ってるゲソ。これは宣戦布告と受け取って良いゲソか?」
ただやられてばかりいるイカ娘ではない。
触手を動かし、攻撃の準備を始めていた。
売られた喧嘩は買うということなのだろう
63 :
キャプテン岩見
:2012/01/18(水) 13:30:40 ID:lzDOMfYQ
先着1名様で
★無数の触手→20000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→22500×! card★
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
64 :
森崎名無しさん
:2012/01/18(水) 13:52:55 ID:???
★無数の触手→20000×
スペードJ
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→22500×
クラブ4
★
65 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/18(水) 19:37:19 ID:???
新スレおめでとうございます。
リアル水瓶座の私は師匠キャラですねわかります。
そして彼をドッグ・ハンマーと命名しようとしたのは私です。
意外に気に入ってくれている人も居る(?)ようで、私は密かにガッツポーズ。
これからも機会があれば鬼畜にその他選択を使っていきたく思いますw
このスレでも岩見が岩見らしく暴れてくれるのに期待していますね。
66 :
キャプテン岩見
:2012/01/19(木) 00:48:22 ID:K/Ho6RBo
>>65
アナカンさんありがとうございます。 グギギギ羨ましい!!
その他選択にはいつも助けられています。
これからもよろしくお願いします〜
かくいう私も、他のスレでネタ選択肢を選ぶことも
★無数の触手→20000× スペードJ
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→22500× クラブ4 ★
岩見に120000のダメージ
イカ娘「朽ち果てるが良いゲソ。」
イカ娘から放たれる無数の触手。
彼女の操作で動かされるそれが、岩見を攻め立てる。
さすがにイカ娘というだけあって触手の使い方が上手い。
岩見「くぅ。やられたからにはやり返すぞ。」
傷を負ってなお、岩見はまだ立っていた。
結構なダメージを受けたが、まだまだ充分戦える
67 :
キャプテン岩見
:2012/01/19(木) 00:50:04 ID:K/Ho6RBo
先着1名様で
★ダイヤモンドダスト→22500×! card
イカ娘の防御力→18000×! card★
ダイヤモンドダストのカードの数値が6以上で、相手の攻撃力を1/3減少させます
68 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 00:50:41 ID:???
★ダイヤモンドダスト→22500×
ダイヤ9
イカ娘の防御力→18000×
スペードQ
★
69 :
キャプテン岩見
:2012/01/19(木) 12:32:15 ID:K/Ho6RBo
★ダイヤモンドダスト→22500× ダイヤ9
イカ娘の防御力→18000× スペードQ ★
イカ娘の攻撃力が1/3減少します。
岩見「ダイヤモンドダスト!!」
イカ娘に反撃の拳を放つ。
小宇宙を高めて、凍気を拳に纏っての一撃である。
絶対零度の拳は相手を凍結させることも可能だ。
イカ娘「ふん。その程度かゲソ」
イカ娘の触手が彼女を守るために広範囲に展開される。
この結果、ダメージは受けなかったのだが、岩見の狙いはそこじゃなかった。
岩見「かかったな。」
イカ娘の武器は触手である。それを凍結させるのが狙いだった。
イカ娘「触手が凍ってるゲソ……」
70 :
キャプテン岩見
:2012/01/19(木) 12:35:08 ID:K/Ho6RBo
攻撃力の低下は免れない。
先着1名様で
★無数の触手→13333×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→22500×! card★
攻撃力が1/3減少しています
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
71 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 12:39:32 ID:???
★無数の触手→13333×
ハート9
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→22500×
ハート4
★
72 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 14:49:13 ID:???
>>66
130000のダメージじゃなイカ?
73 :
キャプテン岩見
:2012/01/19(木) 15:01:14 ID:K/Ho6RBo
>>72
ありがとうございますゲソ。130000が正解でした。
★無数の触手→13333× ハート9
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→22500× ハート4 ★
岩見に29997のダメージ
イカ娘「ふん。こんなのハンデゲソ。お前如き、触手が凍ってても倒せるゲソ」
凍ってる分操作に手間取るが、イカ娘の攻撃は岩見の防御を突破し
ていく。
岩見「ちッ……」
だが、まだ倒れるような岩見ではない。
ダメージを受けながらも、次の攻撃の構えへと移っていた。
74 :
キャプテン岩見
:2012/01/19(木) 15:02:46 ID:K/Ho6RBo
先着1名様で
★カイザーフェニックス→27500×! card
イカ娘の防御力→18000×! card★
75 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 15:13:54 ID:34dnFG46
★カイザーフェニックス→27500×
ダイヤ10
イカ娘の防御力→18000×
クラブ4
★
76 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 20:05:24 ID:???
黒焦げじゃなイカ
77 :
キャプテン岩見
:2012/01/19(木) 23:35:37 ID:K/Ho6RBo
>>76
焼きイカの完成ゲソ
★カイザーフェニックス→27500× ダイヤ10
イカ娘の防御力→18000× クラブ4 ★
イカ娘に203000のダメージ 戦闘不能。
岩見「なら、こいつはどうだ?カイザーフェニックス!!」
岩見の手のひらから顕現する大きな不死鳥型の炎。
全てを焼き尽くすその炎の威力は、イカ娘の触手であろうと関係なかった。
イカ娘「ゲソ!?」
攻撃に集中しすぎたイカ娘は、その炎に包まれて、黒焼きにされてしまった。
生きている事は生きているが、悲惨な姿になっている。
イカ娘「危ないじゃなイカ!!焼け死んだらどうするゲソ!!」
手加減はされていたので、こんがり焼けた程度だったが、本気だったら
焼け死ぬところであった。
岩見「先に仕掛けてきたのはそっちの方だ。」
これで戦いは終わった。勝者は岩見である。
最後は逆転しての勝利であった
78 :
キャプテン岩見
:2012/01/19(木) 23:38:46 ID:K/Ho6RBo
どうしますか?
Aとりあえず飼い主のところへ連れて行く
B罰として、奴隷としてこき使う
Cまどかたちのペットとして活用する
D人気のないところに連れ込んで【禁則事項】
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
79 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 23:41:45 ID:1V6TkJQc
E 海闘士を知らないか聞く。聞いた後にC
80 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 23:47:40 ID:QTzukI0w
B
81 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 23:49:17 ID:rxzGozoU
>>79
82 :
森崎名無しさん
:2012/01/19(木) 23:50:27 ID:rxzGozoU
E
>>79
83 :
キャプテン岩見
:2012/01/20(金) 01:19:56 ID:p6WpaZvA
E 海闘士を知らないか聞く。聞いた後にC
岩見「ところでイカ娘とやら。お前は、海闘士について何か知らないか?」
海の生物ということはポセイドン配下の海闘士を知っている可能性がある。
先着1名様で
海闘士のことを知っているか?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→10年前にポセイドン様が眠って、海闘士も眠りについたゲソ
と言われる
スペード、クラブ→知らないゲソと言われる
JOKER→私が海魔人の海闘士ゲソ
84 :
森崎名無しさん
:2012/01/20(金) 01:24:33 ID:???
海闘士のことを知っているか?→
ダイヤQ
85 :
キャプテン岩見
:2012/01/20(金) 22:45:12 ID:p6WpaZvA
海闘士のことを知っているか?→ ダイヤQ
ダイヤ、ハート→10年前にポセイドン様が眠って、海闘士も眠りについたゲソ
と言われる
イカ娘「10年前、ポセイドン様と海闘士はアテナの聖闘士に敗れて眠りについたゲソ。
ポセイドン様さえ勝っていれば……今頃は、私達の天下だったゲソ」
イカ娘は地上を侵略しにやって来たのである。
そしてポセイドンは海の神様であり、彼女としても讃えている存在である。
岩見「そうか……(やはり聖闘士と海闘士の間で戦いがあったのか……)」
ポセイドンは、アテナが守っている地上の支配をもくろんでいる。
ありえない話ではない。
とりあえず聞きたいことは聞いたので、イカ娘を捕らえて、まどかたちのペットにしてあげようと
岩見は動き始めた。
86 :
キャプテン岩見
:2012/01/20(金) 23:17:02 ID:p6WpaZvA
先着1名様で
妨害する人物は?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→海の家れもんの最強人物千鶴が来る
スペード、クラブ→??「イカちゃんは渡さない!!」
JOKER→ポセイドン登場
87 :
森崎名無しさん
:2012/01/20(金) 23:17:55 ID:???
妨害する人物は?→
ハート10
88 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 00:54:35 ID:OT5k8sL6
妨害する人物は?→ ハート10
ダイヤ、ハート→海の家れもんの最強人物千鶴が来る
イカ娘「離すゲソ。誰か助けてゲソ!!」
岩見に抱えられたイカ娘は、そのまま拉致されそうになっている。
必死に抵抗するが、弱ってるイカ娘ではどうしようもない。
そこに、海の家れもんの厨房担当であり、相沢家長女である千鶴が助けにやって来た。
彼女にとって、イカ娘は既に家族であるのだ。
千鶴「あらあら、うちのイカ娘ちゃんをどこに連れていこうっていうのかしら?」
海の家れもんの中で最強であり、人間離れした千鶴を相手するのは常人であるならば避けたい。
そして今の彼女は、いつもの目を細めている状態ではなく、目を見開いている状態である。
イカ娘「ああなった千鶴は怖いゲソ。早く降参した方が良いゲソよ」
担ぎ上げられてるイカ娘は千鶴の怖さを知っているので、ガクガクと震えていた。
89 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 00:57:21 ID:OT5k8sL6
どうしますか?
A戦闘してみる
B人質交換だ。イカ娘の代わりに人質になってもらおうかと提案する
C何事かとやってきたまどかたちにイカ娘を渡して戦闘する
Dせっかくだし海の家も乗っ取らせてもらおう
E黒の騎士団に入ったら返してやろうと提案する
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
90 :
森崎名無しさん
:2012/01/21(土) 02:03:03 ID:Pgs211P2
E
91 :
森崎名無しさん
:2012/01/21(土) 03:18:01 ID:/qqJA6Bc
E
92 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 13:30:10 ID:OT5k8sL6
E黒の騎士団に入ったら返してやろうと提案する
岩見「そうだな。じゃあ、あんたが黒の騎士団に入るのなら
この子を返してやろう。」
岩見はただで返してあげるほど甘い男ではない。
先に喧嘩を売ってきたのはイカ娘の方であるので、交渉を持ちかけたのである。
千鶴「黒の騎士団。知ってるわ。でも黒の騎士団は正義を行うんじゃなかったのかしら?」
岩見「先に喧嘩を仕掛けてきたのはこの娘の方だ。」
千鶴「なるほど……でも連れ去ろうとしてることとは関係ないわ。」
岩見「だから、交換条件を提示しているのですよ。あなたがこの娘の飼い主みたいだし」
千鶴の反論に岩見は真っ向から立ち向かう。
傷を負った以上、なんらかの成果が得られなければ、骨折り損のくたびれ儲けである。
93 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 13:34:10 ID:OT5k8sL6
先着1名様で
千鶴の反応→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→わかったわ。要求を呑みましょう。
その代わりイカ娘ちゃんを返しなさい
クラブ→戦闘開始
JOKER→千鶴「……そういえば、お父さんの若い頃に似ているわ。」
岩見と瓜二つの男が載っている写真を見せられる
94 :
森崎名無しさん
:2012/01/21(土) 13:40:00 ID:???
千鶴の反応→
ハート10
95 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 14:48:20 ID:OT5k8sL6
千鶴の反応→ ハート10
ダイヤ、ハート、スペード→わかったわ。要求を呑みましょう。
その代わりイカ娘ちゃんを返しなさい
千鶴「わかったわ。あなたの要求を呑みましょう。
その代わり、イカ娘ちゃんを返しなさい」
このままではいつまでたっても問答が終わらない。
千鶴は、岩見の要求を呑むことにしたのだった。
イカ娘「千鶴……本当に良いのかゲソ?」
千鶴「ええ。お仕事が1つ増えると思えば良いだけよ。
その代わり……イカ娘ちゃんには厨房を任せることになるわ。
覚悟しておいてね」
千鶴が黒の騎士団に入るということは、海の家れもんが機能しなくなることを意味する。
代わりに厨房に入る人が必要だ。
なので、イカ娘にはこれから激しい訓練が待っているだろう。
岩見「よし、交渉成立だ。」
岩見はイカ娘を解放してあげる。代わりにこの千鶴という女性が手に入れば
上々の成果と言えるだろう。
96 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 14:52:24 ID:OT5k8sL6
この後どうしますか?
A海の家れもんに行ってみる
Bまどかたちとも会わせる
C年上の女性も悪くない。襲ってしまう
Dとりあえず一度KMFに体験で乗ってもらおう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
97 :
森崎名無しさん
:2012/01/21(土) 16:18:07 ID:wO2HOP0M
C
98 :
森崎名無しさん
:2012/01/21(土) 16:40:58 ID:6fzW4sUs
A
99 :
森崎名無しさん
:2012/01/21(土) 16:54:50 ID:Sr1r+mZA
A
100 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 17:16:04 ID:OT5k8sL6
A海の家れもんに行ってみる
岩見「せっかくだし、俺もその店に行こうかな。」
岩見は千鶴とイカ娘の後に続いて、彼女達が経営している海の家れもんへと向かった。
千鶴「わかったわ。それじゃあ、ついてきて
ついでに、イカ娘ちゃんが作った料理も食べてもらうわよ」
イカ娘「……どんな訓練が待ってるゲソ……」
千鶴の指導方法はわからないが、イカ娘は彼女を恐れている。
どうせ苛酷なことになるには違いないというのも、本能で理解していた
そのせいか、少し気分が憂鬱気味だ。
先着1名様で
海の家れもんに誰かいるか?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→まどかと杏子
スペード→マミとさやか
クラブ→早苗
JOKER→??「お兄ちゃん!!」 岩見「誰?」
同年代の謎の少女からお兄ちゃんと呼ばれる。
101 :
森崎名無しさん
:2012/01/21(土) 17:25:43 ID:???
海の家れもんに誰かいるか?→
ハート10
102 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 23:28:35 ID:OT5k8sL6
海の家れもんに誰かいるか?→ ハート10
ダイヤ、ハート→まどかと杏子
まどか「このイカスミスパゲッティ、美味しい。」
杏子「だな。評判になるだけのことはあるよ」
先に店に居たのは、まどかと杏子だった。
泳ぎ疲れたので、ご飯を食べにきたのだろう。
店内には2人しか居らず、他に客は見当たらない。
岩見「お、まどかたちも来ていたか。」
岩見もまどかと杏子が座っているグループの席に座り、メニューを開いた。
海の家伝統の料理から、この店オリジナルのイカスミスパゲッティ、イカスミパスタまで
メニューは豊富だ。
杏子「このイカスミスパゲッティがまじ美味いよ。あんたも注文しなよ」
杏子のおすすめはイカスミスパゲッティらしい。
彼女が今食べている料理だ。
103 :
キャプテン岩見
:2012/01/21(土) 23:31:52 ID:OT5k8sL6
何を注文しますか?
Aラーメン
Bカレー
Cイカスミスパゲッティ
Dミートソーススパゲッティ
Eイカ娘の作った料理
F千鶴のおすすめ
G女体盛りに決まってる!!(ありません)
H好きな料理名をお書きください。
内容次第では出てきます
先に2票入った選択肢で進行します
104 :
森崎名無しさん
:2012/01/21(土) 23:34:07 ID:Pgs211P2
C
105 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 00:28:13 ID:hynbTUY6
C
106 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 01:10:08 ID:VAzv+JIg
Cイカスミスパゲッティ
岩見「じゃあ、俺もイカスミスパゲッティを貰おうかな。」
ここ独特の料理であるイカスミスパゲッティを食べてみることにした。
杏子の勧めも、決めた一因である。
千鶴「わかったわ。じゃあイカ娘ちゃん、よく見ててね。」
千鶴は、調理器具を使い、ちゃちゃっとスパゲッティを作る。
麺をゆでで、具をフライパンで炒めると、最後にイカ娘のイカスミを加えて
完成だ。
イカ娘「ふむふむゲソ。」
これからはイカ娘が調理をしないといけないので、これらの技術を身につけなければいけない。
107 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 01:12:58 ID:VAzv+JIg
そしてイカ娘も今千鶴が作ったように、イカスミスパゲッティを完成させた。
イカ娘「できたゲソ。」
試食するのは岩見であるので、2人前のスパゲッティが出された。
まどか「かなりの量ですね。」
岩見「まぁ。おなか空いてるし、大丈夫だろう」
先着1名様で
イカ娘のイカスミスパゲッティの味→! card
カードのマークが
ダイヤ→千鶴のほぼ変わらない味
ハート、スペード→ちょっと劣るが、いける味
クラブ→まだまだ修行が足りない
JOKER→うっまいぞぉ!!と叫びだす
108 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 01:15:21 ID:???
イカ娘のイカスミスパゲッティの味→
ダイヤ6
109 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 02:37:11 ID:VAzv+JIg
イカ娘のイカスミスパゲッティの味→ ダイヤ6
ダイヤ→千鶴のほぼ変わらない味
岩見「とりあえず一口ずつ食べてみるか」
岩見は、千鶴の作った物とイカ娘の作った物を交互に食べ比べてみる。
岩見「うん。両方ともとても美味いな。」
ほとんど味に違いが見られなかった。
これがプロであれば、ほんの少しの違いでも指摘できるのだろうが、素人ではどこが
変わってるのかは、わからない。
それほどまでに、似ているのである。
イカ娘「これが私の本気ゲソ」
なにやら勝ち誇ったような顔を浮かべているイカ娘。
出来には自信があったのだろう。
110 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 02:45:50 ID:VAzv+JIg
先着1名様で
乱入者→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→浅倉「腹が減ってイライラしてるんだよ。」
この世界の浅倉登場。
スペード、クラブ→八車「日向の人間か……どうせお前も俺を馬鹿にしてるんだろ」
浅倉「……イライラするんだよ」 ??「邪魔なんだよ……俺の思い通りにならないものは全て!」
闇の住人ライダーが食べに来ていた。
JOKER→??「これ食っても良いかな?」 謎の男が現れた
111 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 08:29:14 ID:???
乱入者→
ハートQ
112 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 17:16:49 ID:VAzv+JIg
乱入者→ ハートQ
ダイヤ、ハート→浅倉「腹が減ってイライラしてるんだよ。」
この世界の浅倉登場。
浅倉「腹が減って、イライラするんだよ。」
そう言って岩見のところにあるスパゲッティを一口食べると、他の客の
料理も貰っていく。
この世界の浅倉も変わってはいないようだ。
杏子「こいつが……あの浅倉……」
まどか「……凄い負のオーラを放ってる。」
浅倉が持つ負のオーラはとても大きかった。
評するなら人の皮を被った獣。人でありながら同じ人とは思えないほどの狂気を持っている。
もし仮に魔法少女にでもなったとしたら、一瞬で魔女化しかねない。
それだけの負の気配を持っているのである
113 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 17:22:42 ID:VAzv+JIg
さっきまでまどかたちしかいなかったので
さっき来たばっかりの客だったのだが、浅倉に逆らうことができるはずもない。
邪魔したら殺す。そんな眼つきで睨まれたらどうしようもない。
QB「……ボクと契約して魔法少女になってよ。
君なら最強の魔法少女になれるよ。
突然浅倉の前に現れたのはこの世界のQBである。
今回も営業にやってきたのであった。
浅倉「で、そいつは楽しませてくれるのか?」
このごろライダーバトルもできず、欲求不満が溜まっていた。
ストレス解消にちょうど良いなら、この謎の物体の言葉を聞いてやろうという気になっていた
114 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 17:24:53 ID:VAzv+JIg
どうしますか?
A契約を妨害する
Bとりあえずスパゲッティを食っておく
Cまどかたちに任せる
D悪が裏返ることに期待してあえて魔法少女にしてみよう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
115 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 17:29:23 ID:hHssmlXY
A
116 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 17:50:44 ID:MJdJEQUM
D
117 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 18:49:59 ID:XILc6A/M
D
118 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 19:48:02 ID:VAzv+JIg
D悪が裏返ることに期待してあえて魔法少女にしてみよう
岩見(もしかしたら悪が裏返る可能性もある。
それを信じて、ここは黙ってみているか)
根っからの悪である浅倉が変わる可能性も残っている。
それを信じて、岩見はあえて黙ってみていることにした。
QB「そうだね。楽しいか楽しくないかは、ボクにはわからないけど。
君が望むことが1つ叶えられるよ。」
浅倉「望み……か。なら、俺を楽しませろ。
このイライラがなくなるぐらいに戦わせろぉ。」
凶暴で、闘争心に溢れている浅倉にとって戦いは、唯一の解消方法であった。
ライダーバトルで暴れられない分、戦いの場を求めるのは当然である。
それ以外に望む物は特にない。
QB「その願い、聞き入れたよ。それじゃあ始めるよ。」
浅倉の願いを叶える代償として彼を魔法少女へと変換させる。
これだけ悪意に満ちていれば、魔女になるのも時間の問題だ。
てっとり早くノルマ回収するにはうってつけの存在である。
119 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 19:54:36 ID:VAzv+JIg
先着1名様で
魔法少女王蛇誕生?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→正義に目覚めたミラクルワールドの浅倉と融合し
本人とは正反対の性格の正統派魔法少女完成。
クラブ→魔女すらも凌駕する暗黒魔法少女完成。
JOKER→光と闇を兼ね揃えた究極の魔法少女完成。
120 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 19:56:44 ID:???
魔法少女王蛇誕生?→
ハート3
121 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 20:40:01 ID:VAzv+JIg
魔法少女王蛇誕生?→ ハート3
ダイヤ、ハート、スペード→正義に目覚めたミラクルワールドの浅倉と融合し
本人とは正反対の性格の正統派魔法少女完成。
本来なら浅倉は悪の存在である。しかし、城戸真司の夢の世界ミラクルワールドでは
彼は正義に目覚めた仮面ライダーとして活動していた。
何の因果かわからないが、その精神が浅倉と融合してしまった。
QB「わけがわからないよ。」
思わずQBもそう呟いてしまうほど、不可思議なことである。
浅倉という存在が規格外だったのが原因かもしれない。
浅倉「正義の魔法少女か。悪くないな。」
25歳だった身体は少女と言える年齢にまで下がっている。
さらには今まで持っていた負のオーラがことごとく消滅していて、なにやらすがすがしくなっている。
122 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 20:44:04 ID:VAzv+JIg
岩見「なんだ……別人か?」
確かにこれを狙って待機していたのだが、全くの別人になっているようで
彼も動揺を隠せない。
まどか「こっちのQBは、男の人でも本当に変化できるんだ……」
杏子「ちッ……また余計なことをしやがって。」
千鶴「……どういうことなのかしら。あの凶暴な男の人
いなくなってみたいね」
イカ娘「……あいつから邪悪な匂いがするゲソ。
可愛い外見は見せかけゲソ」
イカ娘はQBから悪のオーラを感じ取っており、構えを取っていた。
QB「と、とりあえず、君は魔法少女になったんだ。
それじゃあ頑張ってね。」
QBは浅倉を放置したままいなくなってしまった。
まどかたちにやられる前に消えておこうとしたのだろう。
123 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 20:47:28 ID:VAzv+JIg
どうしますか?
Aとりあえず浅倉に話しかけてみる
B魔法少女について教えるだけ教える
C杏子に説明させる
Dスパゲッティを食べることに集中する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
124 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 20:55:03 ID:hHssmlXY
C
125 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 21:08:54 ID:hynbTUY6
C
126 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 21:44:59 ID:VAzv+JIg
C杏子に説明させる
岩見「杏子、とりあえずあいつに説明を頼むぞ。」
岩見はそう言うと、スパゲッティの方へと視線を移す。
冷めないうちに食べないといけない。2人前あるので、そこまで余裕がないのだ。
杏子「はいよ。」
杏子は浅倉のところへと向かい、説明を始めていた。
-----少女説明中-----
浅倉「そうか。戦うという望みは叶ったというわけだな。」
浅倉の願いは、魔女との戦いという形で叶うことになる。
そして彼女の能力は仮面ライダー王蛇としての能力を発展させる形となっている。
基本の戦い方は以前とは変わらず、超攻撃的なタイプだ。
良い人格と融合したとはいえ、闘争心は衰えていない。
凶暴な性格にならないためにはストレス発散が重要となってくる。
戦闘では充分ストレス発散することができるだろう。
杏子「あたしたちは、今持ってるソウルジェムが砕けたら死ぬ。
後、ソウルジェムが汚れを溜め込みすぎると、魔女になってしまう。
そのことは気をつけておくんだよ」
127 :
キャプテン岩見
:2012/01/22(日) 21:52:10 ID:VAzv+JIg
千鶴「これなら大丈夫そうね。」
千鶴は、そのままイカ娘の調理の様子を覗いていたが
問題はなさそうだった。
全ての料理でも、彼女とほとんど同じ味で作ることができていた。
まどか「これからどうするんですか?」
まどかが食べ終わった岩見に話しかける。
彼女としてもこれからどうするのか気になっているのだろう。
特にあの浅倉のことをどうするのか。
どうしますか?
A浅倉の名前を考える
Bとりあえず千鶴と浅倉も連れて合流する
C現実逃避しよう
Dこの店を乗っ取ってやろう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
128 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 21:52:53 ID:wmqY0eXg
D
129 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 21:57:39 ID:hynbTUY6
B
130 :
森崎名無しさん
:2012/01/22(日) 22:01:07 ID:M0UQIN0s
B
131 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 01:02:30 ID:Ju3IT8hM
Bとりあえず千鶴と浅倉も連れて合流する
岩見「とりあえずみんなのところに戻ろう。紹介したい人もいるしな」
岩見はそういうと、千鶴について来いとジェスチャーする。
千鶴「じゃあイカ娘ちゃん、後はお願いするわね。」
まだ学校が終わっている時間ではなく、彼女の妹と弟は帰ってきていない。
となると、実質従業員は2人なのである。
イカ娘「わかったゲソ。栄子たちにも伝えておくゲソ」
イカ娘は料理を作りながら、千鶴に言葉を返し、また調理の方に集中し始めた。
千鶴「それじゃあ行きましょうか。」
エプロンを外し、千鶴が岩見の後に続いた。
そして杏子の方にも浅倉を連れて来いと念話を送り、神奈子たちが居る場所へと向かう
132 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 01:06:38 ID:Ju3IT8hM
神奈子たちが居るのはプールサイドだった。
泳ぎ疲れたので休憩しているようだ。
さやか「あ、おかえり。ってそちらの2人はだれ?」
ほむら「そうね。1人は海の家で見たけど、もう1人は……」
さやかとほむらがまず岩見たちに気づき近づいてきた。
どうしますか?
A2人の説明と浅倉の名前を決める
Bやっぱりオイルマッサージする
Cとりあえず2人にも水着になってもらう
DQBの居場所を追う
E2人の説明と浅倉用の服を探す
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
133 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 05:19:56 ID:sT7XDVzc
A
134 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 05:29:36 ID:hCmO3aRY
A
135 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 12:47:17 ID:Ju3IT8hM
A2人の説明と浅倉の名前を決める
岩見「じゃあまず説明するか」
-----岩見説明中-----
浅倉のことについて話すと、ほむら、マミ、さやかは驚愕していた。
あの犯罪者である浅倉威が、こんな少女になっていれば、それも当然である。
あらためて、こっちの世界のQBの凄さを知ったのだ。
それに性格自体も180度変わっており、思わず誰だこいつとも思ってしまっていた。
容姿は可愛いというより、美人系と言った方が良いだろう。
クールさが漂っている。
千鶴「とりあえず黒の騎士団っていうのに所属することになったんだけどよろしくね」
ほむら「あいつが見込んだってことは相当なやり手と見て良いのよね。」
千鶴の方は、上手く馴染んでいた。
まどかたちより年上であり、落ち着いた性格をしているので、ほむらたちも話易くはあった。
問題はこの浅倉である。
136 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 12:59:40 ID:Ju3IT8hM
まずは名前を考えないといけない。
岩見「この子の名前を考えないとな」
どんな名前にしますか?
A武美
B丈(たけ)
C玲子
Dみゆき
Eまどかに決めてもらう
Fさやかに決めてもらう
Gほむらに決めてもらう
H杏子に決めてもらう
Iマミに決めてもらう
先に2票入った選択肢で進行します
137 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 13:15:37 ID:9gOqscaM
A
くやしいなぁ、くやしいなぁ。
泣けないなんて…………
くやしいよぉ…
138 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 14:40:12 ID:tZF8VRNI
I
139 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 15:17:47 ID:1Lzo2uxw
A
140 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 16:52:48 ID:Ju3IT8hM
>>137
やっぱりそれを連想しますよね
鬱BADENDじゃないですか…………ヤダ!!
9のあれもやばいですけど、12のメロンパン、10のアイキャンフライ、ダッシュのワンコ、妹
もやばいですよね。
A武美
岩見「うーん、じゃあ武美なんてどうだ?
元の名前も残っていたほうが良いだろう?」
元の名前は威なので、名前にその面影を残しておこうという配慮だ。
浅倉「問題ない。」
特に浅倉の反対はない。
彼女にとって名前など気にしてはいないからだ。
ほむら「魔法少女になったからには制御方法を学ばないとね。」
千鶴「……私って普通の人間だけど、大丈夫なのかしら?」
この中では千鶴は普通の人間の部類に入る。
卓越した戦闘能力を持つが、異能などの力は持ち合わせていない。
141 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 17:11:47 ID:Ju3IT8hM
岩見(イカ娘より強いってことは、常人じゃないとは思うんだが……)
まどかたちは魔法少女であり、神奈子は神様、文は鴉天狗。
千鶴を除いて、みんながなんらかの異能を持っている
どうしますか?
A何か武器でも持たせてみる
B魔法少女になってもらおうか
C魔法淑女になってもらおうか
D声的にプリキュアになってもらえば……
E白鳥座の暗黒聖衣をあげる
F神奈子さんに何か作ってもらおう
G永琳が作った仮面ライダーの変身ベルト(レプリカ)を渡してみよう(どの仮面ライダーになるかは
ランダム)
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
142 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 17:45:46 ID:sT7XDVzc
F
143 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 20:14:22 ID:Ju3IT8hM
未定ageしておきますね
144 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 20:16:25 ID:hOJZRu+E
F
145 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 23:08:13 ID:Ju3IT8hM
F神奈子さんに何か作ってもらおう
岩見「神奈子さん、この人用に何か作ってもらえませんか?」
神奈子は乾を創造する程度の能力を有している。
乾とは八卦で言えば天を表す。風や雨、天候を操ったりすることを得意とするが
太陽の力も含まれており、八咫烏の力を与えることもできた
神様であるので、色々と応用が利くのである。
神奈子「良いわよ。信仰の力は高まってきているし」
神奈子の力の源は信仰である。神様というのは信仰があって初めてその力を振るうことができる
神様というのは、人に頼られてこその神様なのだ。
先着1名様で
神奈子が生み出した物→! card
カードのマークが
ダイヤ→覇王剣(神奈子バージョン)
ハート→風と雷の力を与える
スペード→龍神剣を改良した物
クラブ→天候を操る力
JOKER→布都御魂
146 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 23:08:36 ID:???
神奈子が生み出した物→
ハート8
147 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 23:14:43 ID:Ju3IT8hM
神奈子が生み出した物→ ハート8
ハート→風と雷の力を与える
神奈子「痛くはしないからじっとしててね。」
神奈子は千鶴に近づき、力を送り込む。
彼女が持つ風と雷の力を一部与えるのである。
千鶴「……なにかしら……」
彼女の中にその力が宿り、身体に充実感を与える。
神様の力の一部であり、その力は鍛錬次第で伸ばしていくことが可能だ。
神奈子「後は、あなたの努力次第よ。私はきっかけを与えるにすぎないわ。
神というのはそういうものだからね。」
千鶴「わかったわ。」
雷と風を操れれば充分に戦うことは可能だろう。
岩見「まあこれで大丈夫かな」
148 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 23:35:01 ID:Ju3IT8hM
これで生身の時に襲われた時も対処はできるだろう
神奈子「試しに模擬戦なんかどうかしら?
習うより慣れろって言うでしょ。
それにそっちの子も、まだ力に慣れてないんでしょ?」
仮面ライダーとしては慣れていても、魔法少女としては慣れていない。
浅倉「そうだな。少し、手合わせをするか?」
浅倉は物静かな口調で、千鶴に尋ねる。
彼女自身まだ今の身体に慣れているわけではなかった。
岩見「ちょっと待った。魔力を使うと、ソウルジェムが汚れる。
何か武器はないのか?」
魔法少女にとって魔力を使うというのは、ソウルジェムを汚すことに繋がり
魔女化へと近づいていくことになる。
神奈子「ちょっと、そのカードデッキみたいなのを貸してくれるかい?」
神奈子は、朝倉が持っているカードデッキを指差した。
これは、彼女が仮面ライダー王蛇に変身するために必要な物であり、水や鏡に翳すことで
ベルト型のカードデッキホルダーを実体化させるものである。
それを普通の時でも使えるように改造するのであった。
149 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 23:38:06 ID:Ju3IT8hM
浅倉「わかった。」
神奈子「ありがとう。それじゃあこれでよしと
これで鏡や水がなくても変身できるわ」
浅倉からそれを受け取り、改造を施した後、彼女に投げて渡した。
浅倉「よし、変身。」
ポーズをとりながらカードデッキをベルトに装填し、変身する。
魔法少女のコスチュームと仮面ライダー王蛇の強化服が融合し、彼女独自の
衣が完成する。
150 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 23:39:17 ID:Ju3IT8hM
先着1名様で
先攻はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→浅倉
スペード、クラブ→千鶴
JOKER→同時に攻撃開始
151 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 23:40:07 ID:???
先攻はどちら?→
ダイヤ8
152 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 23:40:08 ID:???
先攻はどちら?→
ハート10
153 :
キャプテン岩見
:2012/01/23(月) 23:48:41 ID:Ju3IT8hM
先攻はどちら?→ ダイヤ8
ダイヤ、ハート→浅倉
浅倉「模擬戦だが、手加減はしない」
千鶴「やる以上、負けるつもりはないわ。」
早速対峙する2人。岩見たちは被害が周りに及ばないように専念する。
ほとんど客がいないとはいえ、少しは人がいるからである。
まず先に攻めたのは、浅倉の方だった。
先着1名様で
★ソードベント+ベノスネーカー→24000×! card
雷の盾+千鶴の防御力→22000×! card★
ソードベント+ベノスネーカーのカードのマークが
クラブの場合猛毒が発動し、相手に1万のダメージを追加します
154 :
森崎名無しさん
:2012/01/23(月) 23:49:48 ID:???
★ソードベント+ベノスネーカー→24000×
ダイヤK
雷の盾+千鶴の防御力→22000×
スペード3
★
155 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 00:22:41 ID:bXZAxVGs
★ソードベント+ベノスネーカー→24000× ダイヤK
雷の盾+千鶴の防御力→22000× スペード3 ★
千鶴に246000のダメージ。 戦闘不能
浅倉「やっと戦える。少しは楽しませてくれよ」
正義の心に目覚めたとはいえ、その闘争心は健在だ。
戦いを求めて、魔法少女になった分、戦闘意欲は高い。
ソードベント
カードを使い、ドリル状の剣を装着すると、千鶴を切り裂いていく。
それだけではなく、彼女の相棒である契約モンスターベノスネーカーも同時に攻撃を放ち
ダメージを与えていく。
千鶴の方は、その攻撃を防ごうとするのだが、浅倉の猛攻の前には歯が立たず
このダメージで戦闘続行は不可能になってしまった。
千鶴「くぅ……」
156 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 00:24:44 ID:bXZAxVGs
岩見(浅倉……強いな……)
魔法少女になった浅倉は相当の強さを持っている。
それを示した戦いとなってしまった。
これからどうしますか?
A千鶴を鍛える
Bみんなでトレーニングだ
C誰かに浅倉の女の子として生き方を教えてもらう
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
157 :
森崎名無しさん
:2012/01/24(火) 00:27:25 ID:Z5KIibeo
A
158 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 10:30:10 ID:bXZAxVGs
未定ageです
159 :
森崎名無しさん
:2012/01/24(火) 10:33:25 ID:vuIeaOmk
A
160 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 12:08:00 ID:bXZAxVGs
A千鶴を鍛える
岩見「……このままじゃちょっとまずいな。」
浅倉の戦闘ポテンシャルの高さを垣間見ることはできたが
千鶴の方が少し不安になってきた。身体能力自体は優れているのだが、
異能者と戦ったことがないのが響くのである。
まどか「やっぱり戦い慣れしていないのかなぁ」
まどかが千鶴の治療を行いながら、岩見の意見に頷いていた。
神奈子「まだ慣れてないのよね。動き自体は悪くないわ」
杏子「ベテランと素人にはそれだけの差がある。
たとえスペックが高いとしても経験の差が出るんだよ」
マミ「そうね。力を使いこなせなければどんな力だって無用の長物だもの」
能力とはただ持っているだけでは意味がない。
それを使いこなすだけの本人の器量がなければ十全に力は振るわれない。
浅倉は仮面ライダーとしてライダーバトルを戦い抜いてきた
経験があり、その差が今回如実に表れたのだろう。
161 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 12:13:18 ID:bXZAxVGs
先着1名様で
千鶴の特訓→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→岩見たちとの組み手
スペード、クラブ→力を扱う練習
JOKER→巫女服を着た謎の少女が登場
162 :
森崎名無しさん
:2012/01/24(火) 12:33:08 ID:???
千鶴の特訓→
クラブJ
163 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 18:26:17 ID:bXZAxVGs
千鶴の特訓→ クラブJ
スペード、クラブ→力を扱う練習
岩見「そうだな。まずは力に慣れないとな。」
経験を積むよりまず、力に慣れた方が良いと岩見は考えたのだ。
千鶴「わかったわ。それじゃあやってみるわね」
意識を集中させて力を呼び覚ます千鶴。
身体に力が漲ってきていた。
先着1名様で
千鶴の鍛錬→! card
カードの数値が
13→力に完全に慣れる。攻防+5000
7〜12→力に慣れる 攻防+4000
3〜6→ほとんど慣れる 攻防+3000
1〜2→まだまだ 攻防+1000
JOKER→千鶴「これが超地球人よ」 さらに謎の力まで開花させる
攻防+10000 スキル取得
164 :
森崎名無しさん
:2012/01/24(火) 18:31:51 ID:???
千鶴の鍛錬→
クラブA
165 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 20:07:17 ID:bXZAxVGs
千鶴の鍛錬→ クラブA
1〜2→まだまだ 攻防+1000
とは言っても、そんな簡単には力には慣れない。
大きな力に振り回されているのが現状だった。
まどか「うーん……」
さやか「まだまだかかりそう」
ほむら「そうね……」
杏子「だな」
マミ「私達も今のうちの鍛錬でもしておきましょうか」
見ているだけでは退屈なので、千鶴の方は岩見、神奈子、文に任せて
マミたちは鍛錬を始めることにしたのだ。
浅倉「こっちに加わろう。」
浅倉もマミたちの方に加わった。
彼女自身まだ力に慣れたわけでもない。
166 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 20:16:32 ID:bXZAxVGs
マミ「そういえば、佐倉さん。あなたあれを使わないわよね?
どうして?」
マミと杏子は一時師弟関係だったことがある。マミが師匠で、杏子が弟子だ。
その時杏子が本来の魔法を使い編み出した技がある。
杏子「……服の魔力を使えばできないことはないけど……
(ロッソ・ファンタズマなんて恥ずかしくて言えるか)
それに、あれは……」
杏子の本来の魔力は、強力な幻惑と幻覚の力である。
父親の件などがあり、その力は封印してきたのだった。
それにマミがつけたロッソ・ファンタズマという名前を叫ぶのはとても恥ずかしかった
さやか「使える物は使うべきだよ。」
まどか「うん。」
ほむら「……(どうせ、巴マミに何か変な名前でもつけられたのでしょうね)」
ほむらとしては、マミを尊敬してはいるが、技名をつけたがることを知っているので
複雑そうな顔をしていた。
そして杏子のその力については、ほむらも知らないのである。
167 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 20:24:24 ID:bXZAxVGs
浅倉「使える物は使え。」
近くに居ただけで、ガートベントのように仮面ライダーガイを盾に使った浅倉ならではの発言である。
その時に近くに居たおまえが悪いと彼は言っていた
改心したとはいえ、戦いとなったら手段は選ばない。
無論正義といえる範囲内でのことではあるが。
マミ「そうよ。あなたのロッソ・ファンタズマは無敵よ。
完成度も高いと思うわ。」
杏子「……」
杏子としても戦いを続けていく上で、新たな力は必要である。
本来の力なので、使おうと心に思えば使うことは可能なのである。
服に宿る魔力を使えば、自分の魔力を使うことなく代用することは充分できる
先着1名様で
ロッソファンタズマ解禁?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→杏子「使うしかないか」
スペード、クラブ→杏子「使うしかないか。その代わり、まどかたちの必殺技もマミが名前をつけろ」
交換条件としてみんなの技の名前をマミにつけさせることにした
JOKER→杏子「……ほむら、代わりの名前をつけてくれ」
ほむらに新しい名前をつけてもらうことにした
168 :
森崎名無しさん
:2012/01/24(火) 20:24:59 ID:???
ロッソファンタズマ解禁?→
クラブQ
169 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 20:39:30 ID:bXZAxVGs
ロッソファンタズマ解禁?→ クラブQ
スペード、クラブ→杏子「使うしかないか。その代わり、まどかたちの必殺技もマミが名前をつけろ」
交換条件としてみんなの技の名前をマミにつけさせることにした
杏子「使うしかないか。その代わり、まどかたちの必殺技もマミが名前をつけろ」
さやか「えッ?」
まどか「私は良いわよ」
ほむら「わかったわ」
浅倉「仕方ないな」
マミ以外の全員はとりあえず頷いておいた。
マミのネーミングセンスはそこまで悪くはないはずだと思っているからである。
ただ、イタリア語が使われる可能性は高い。
これがまどかに頼んだ場合、ハイパー○○ビームなどと付けられる可能性もある。
170 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 20:46:53 ID:bXZAxVGs
マミ「……良いわ。じゃあまず、みんなに必殺技だと思う物を見せてもらうわね」
名前をつけるにも、どんな技か見てみないとつけることはできない。
杏子「あたしも見せないとダメ?」
マミ「もちろん。ちゃんと叫ぶのも忘れないようにね」
マミの提案の下、必殺技の披露大会となってしまった。
先着1名様で
浅倉の必殺技→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→契約カード3枚を使った3連続ファイナルベント
スペード、クラブ→ベノスネーカーを使ったファイナルベント
JOKER→3体をユナイトベントで合体させて召喚したジェノサイダーを使いファイナルベント
(他の人たちの技は自動で決まってます)
171 :
森崎名無しさん
:2012/01/24(火) 20:48:15 ID:???
浅倉の必殺技→
ハート6
172 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 23:25:19 ID:bXZAxVGs
浅倉の必殺技→ ハート6
ダイヤ、ハート→契約カード3枚を使った3連続ファイナルベント
浅倉「見せてやろう。」
浅倉は3体の契約モンスターを召喚する。
ベノスネーカー、メタルゲラス、エビルダイバーの3体を具現化し、まずはメタルゲラスにのり
最初のファイナルベントを行う。
ファイナルベント
メタルゲラスの肩に乗り、高速で突進し、1度目の攻撃を終える。
すぐさまエビルダイバーに乗り換えて2度目のファイナルベントに移る
波乗りのように、エビルダイバーごと突進したら、最後にベノスネーカーの毒液と共に
連続した蹴りを放つのである。
3体の契約モンスターと契約している王蛇にしかできない荒業だ。
元の契約は仮面ライダーガイとライアであり、彼らの死後浅倉が契約したのである。
173 :
キャプテン岩見
:2012/01/24(火) 23:49:22 ID:bXZAxVGs
マミ「そうね。トレ・ファイナルベントで良いんじゃないかしら?
(ファイナルは意味がわかるけど、ベントがわからないからそのままで良いわよね)」
3回のファイナルベントなのでトレ・ファイナルベントということになったのである。
まどか「じゃあ私も行きますよ。」
まどかはシリウスの弓を出現させ、雷の矢を放つ。
新しく取得した雷の魔術を応用したのである。
マミ「うーん。ティロ・ツオーノなんてどうかしら?」
ツオーノとは雷という意味のイタリア語である。訳して雷の砲撃である。
さやか「じゃああたしも……」
まどかに続いて披露したのはさやかだ。
フランのカードを使い、レヴァンティンを出現させると、赤い炎を纏い
回転しながら突進し斬撃を放つという荒業である。
マミ「ロッソ・ソルティータなんてどうかしら?」
日本語の意味は紅い突撃となる。見た感じのイメージをそのまま名前にしてみたのだ。
174 :
キャプテン岩見
:2012/01/25(水) 00:00:10 ID:IlPTUIAA
ほむら「……やるわ」
ほむらはまず、自家製の爆弾を数個放り投げて、時間停止を使い
距離を取り、時間が動き出すと取り出した拳銃を両手に構え、その爆弾目掛けて発射し
爆発させながら、さらに銃を連射するのであった。
マミ「エスプロジョーネで良いと思うわ。」
エスプロジョーネは爆発という意味のイタリア語である。
安易であるが、時間を止めてる間はマミは視覚できないので、この印象しかなかったのである。
杏子「……最後はあたしか……行くよ。必殺、ロッソ・ファンタズマ!!」
恥ずかしがりながらも、マミに前言われた通り必殺技を叫びながら、発動させる。
5人の分身を作り出し、同時に攻撃するのがこのロッソ・ファンタズマなのである。
175 :
キャプテン岩見
:2012/01/25(水) 00:03:11 ID:IlPTUIAA
必殺技の名前も決まったということで、鍛錬を始めることとなった。
※浅倉は「トレ・ファイナルベント」、まどかは「ティロ・ツオーノ」
さやかは「ロッソ・ソルティータ」、ほむらは「エスプロジョーネ」
杏子は「ロッソ・ファンタズマ」 を取得しました
先着1名様で
どんな鍛錬?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→攻撃力上昇
スペード→防御力上昇
クラブ→生命力上昇
JOKER→必殺技強化
176 :
森崎名無しさん
:2012/01/25(水) 00:05:07 ID:???
どんな鍛錬?→
ハートQ
177 :
キャプテン岩見
:2012/01/25(水) 01:50:34 ID:IlPTUIAA
どんな鍛錬?→ ハートQ
ダイヤ、ハート→攻撃力上昇
マミ「やっぱり攻撃が重要だと思うのよ。
そこで今日は、そこに重点を置きましょう。」
今日の鍛錬の目的は攻撃力上昇ということになった。
防御も大事だが、攻撃も大事である。
先着2名様で
★まどかの鍛錬→! card
さやかの鍛錬→! card
マミの鍛錬→! card★
★杏子の鍛錬→! card
ほむらの鍛錬→! card
浅倉の鍛錬→! card★
カードの数値が
13→攻撃力+5000
7〜12→攻撃力+4000
3〜6→攻撃力+3000
1〜2→攻撃力+1000
JOKER→攻撃力+7000 必殺技取得
178 :
森崎名無しさん
:2012/01/25(水) 01:51:19 ID:???
★まどかの鍛錬→
ダイヤQ
さやかの鍛錬→
JOKER
マミの鍛錬→
ハート3
★
179 :
森崎名無しさん
:2012/01/25(水) 01:56:06 ID:???
★杏子の鍛錬→
クラブQ
ほむらの鍛錬→
ハート3
浅倉の鍛錬→
スペード10
★
180 :
キャプテン岩見
:2012/01/25(水) 14:48:51 ID:IlPTUIAA
★まどかの鍛錬→ ダイヤQ 7〜12→攻撃力+4000
さやかの鍛錬→ JOKER JOKER→攻撃力+7000 必殺技取得
マミの鍛錬→ ハート3 3〜6→攻撃力+3000★
★杏子の鍛錬→ クラブQ 7〜12→攻撃力+4000
ほむらの鍛錬→ ハート3 3〜6→攻撃力+3000
浅倉の鍛錬→ スペード10 7〜12→攻撃力+4000★
まどか「はぁ!!」
まどかは、攻撃の型の練習をしていた。
シュラから近接戦闘を学んでいる。それを復習しているのだ。
身体能力や魔力ばかりに頼っていては限界があると考えている
マミ「鹿目さんの技のキレが良くなってるわ。私も頑張らないと」
練習相手となっているマミも負けじと拳を放つ。
銃だけでなく、拳も磨きをかけることで、自分の能力を高めようというわけだ。
181 :
キャプテン岩見
:2012/01/25(水) 15:04:36 ID:IlPTUIAA
さやか「……強くなるんだ。あたしは。」
さやかの強い想いが彼女を強くする。魔法少女とは希望の象徴。
心によってその強さを変える。これは、永琳たちによって生み出された物でも同じだ。
その想いに彼女が持つ力も応える。
全部のカードの力が融合し、さやかのコスチュームも色を変えていく。
青を基調としながら、胸は緑、篭手は赤など、全ての要素が内在していた。
ほむら(あの安定のさやかと言われた彼女がここまで成長するとは……)
ほむらが見てきた中で、さやかは確実に魔女化してしまう不安要因にすぎなかった。
だが、今の彼女は全然違う。
さやか「これが……あたしの力?」
身体に流れる力がいつもより大きい。
そして、振るえる力も多彩になっていることを感じていた。
182 :
キャプテン岩見
:2012/01/25(水) 15:08:29 ID:IlPTUIAA
杏子「……ロッソ・ファンタズマ!!」
杏子は分身しながら、浅倉に攻撃を仕掛けていた。
これは軽い手合わせでもある。
浅倉「……分身か。やるな。」
それでも浅倉は動じない。
自身が契約する3体のモンスターと共に戦えば、4対6。
数の上では、負けているが、充分やりあえる。
この後双方、長い時間殴り合いを行い
鍛錬を終了した。
183 :
キャプテン岩見
:2012/01/25(水) 15:15:28 ID:IlPTUIAA
※さやかは「アルティメットモード(仮)」を取得しました。
まどか「そういえば、あなたのことは何て呼べば良いですか?」
鍛錬も終わり、まどかが浅倉に話しかけた。
浅倉「好きに呼べば良い。」
浅倉にとっては、名前などにこだわりはない。
ほむら「好きに呼べば良い……か。」
杏子「うーん……」
魔法少女になったと言っても、浅倉の精神は25歳の男性の物であり
彼女たちからしたら年上だ。
先着1名様で
浅倉をどう呼ぶか?→! card
カードのマークが
ダイヤ→武美ちゃんで
ハート→武美さんで
スペード→武美で
クラブ→浅倉
JOKER→マミ「名字も変えたらどうかしら?」
184 :
森崎名無しさん
:2012/01/25(水) 15:52:43 ID:???
浅倉をどう呼ぶか?→
ダイヤ2
185 :
キャプテン岩見
:2012/01/25(水) 19:09:39 ID:IlPTUIAA
浅倉をどう呼ぶか?→ ダイヤ2
ダイヤ→武美ちゃんで
まどか「じゃあ武美ちゃんで良いね。」
浅倉「わかった」
これからは彼女のことを武美ちゃんと呼ぶこととなった。
岩見「そっちの方も終わったか。」
岩見たちも千鶴の鍛錬の方を終えたようで、まどかたちに合流してきた。
これからどうしますか?
Aとりあえず明日の戦いに備えてホテルに戻る
B浅倉のサッカー能力も見てみる
C俺も鍛錬する。
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
186 :
森崎名無しさん
:2012/01/25(水) 19:41:57 ID:i36m/P/s
D
もう少し千鶴の鍛錬を続ける
彼女の体力がもたないなら取りやめますが……
187 :
森崎名無しさん
:2012/01/25(水) 20:00:00 ID:qUoMAcfk
D
もう少し千鶴の鍛錬を続ける
188 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 00:28:06 ID:iqAmlIew
>>186
体力的に問題はありません。
D
もう少し千鶴の鍛錬を続ける
岩見「(このままだと千鶴がついてこれない可能性がある。鍛錬を続けるしかない)
もうちょっと鍛錬を続けよう。」
岩見の判断は、千鶴の鍛錬の続行であった。
先着1名様で
千鶴の鍛錬→! card
カードの数値が
13→力に完全に慣れる。攻防+5000
8〜12→力に慣れる 攻防+4000
4〜7→ほとんど慣れる 攻防+3000
1〜3→まだまだ 攻防+1000
JOKER→千鶴「これが超地球人よ」 さらに謎の力まで開花させる
攻防+10000 スキル取得
189 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 00:28:30 ID:???
千鶴の鍛錬→
クラブ10
190 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 00:36:51 ID:iqAmlIew
千鶴の鍛錬→ クラブ10
8〜12→力に慣れる 攻防+4000
千鶴「……もっと……集中して……」
千鶴の気が高まると共に、彼女から感じることのできる力の量が増す。
力がようやく身体に慣れてきたのである。
千鶴「唸れ、雷!!」
言霊と共に手に宿った雷が発現する。膨大な力であるが、力に操られている様子はない。
まどか「あれなら大丈夫そうですね。」
さやか「そうだね。」
ほむら「元々の素質が高いんでしょうね」
マミ「やっぱり雷使いって格好良いわね……」
杏子「あたしも負けてらんないね」
191 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 00:42:40 ID:iqAmlIew
岩見「それじゃあ、ホテルに帰るか。そろそろ帰らないとな」
杏子と岩見は最大トーナメント参加者である。
明日の試合も考えられる。
千鶴「とりあえず私は家に帰っていいわよね?」
岩見「黒の騎士団としての活動はまだ先になるからな。
とりあえず連絡先を教えてくれ。」
千鶴は岩見に連絡先をメモした紙を渡し、家へと戻っていった。
まどか「応援に行きますからね。」
さやか「杏子、負けるんじゃないよ」
ほむら「……ここからは化け物揃い。しっかりやるのよ」
マミ「頑張ってね」
浅倉「で俺は、どうすれば良いんだ?」
この世界の浅倉も指名手犯であった。彼女自体別人のようにはなっているが
家がないのに代わりはない。
192 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 00:44:09 ID:iqAmlIew
どうしますか?
Aホテルに連れて行く
Bまどかたちと一緒の行動をお願いする
C杏子と一緒の部屋で行動してもらう
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
193 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 01:44:42 ID:hDnZov8k
B
194 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 01:45:11 ID:5p8Gdn7g
B
195 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 01:50:10 ID:iqAmlIew
Bまどかたちと一緒の行動をお願いする
岩見「まどかたちと一緒に行動してくれ。」
まどか「武美ちゃん、一緒に来てね」
浅倉「わかった。宿がないのは辛いからな。」
泥水を啜るまで落ちぶれたこともあり、宿の大切さを理解している。
杏子とは気が合いそうだった。
さやか「それに少しは女の子っぽくさせないとね」
マミ「これから特訓ね」
ほむら「そうね。生活も変わるだろうし、サポートしないと」
浅倉はまどかたちと同じホテルで泊まるということになり
岩見たちと別れて部屋へと戻っていった
196 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 01:54:34 ID:iqAmlIew
岩見たちも部屋に戻り、休息をとることにした
部屋には幽香が戻ってきていた。
幽香「おかえり。あなたたちも来ていたのね」
岩見の後についてきている神奈子と文の姿を確認し話しかける幽香。
岩見のことを知っているので、別段驚きはない
神奈子「まあね。これからよろしくね」
文「……風見幽香……(怖いけど、大人しくしてれば危害は加えないよね?)」
文は強い者と対峙するのが苦手だ。
幽香も幻想郷では、強い妖怪だったので、近寄りがたいところがあった。
岩見(さてこれからどうするかな?)
部屋でこれから夜をどう過ごすのか考えることにした
197 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 01:58:03 ID:iqAmlIew
どうしますか?
Aとりあえずコスプレ大会をしてみよう
Bサッカーの練習をしよう。
C全員と【禁則事項】だ
D寝る
Eせっかくだし早苗さんと諏訪子さんもここに連れてこよう
Fロックオンを呼び出そう
G好きなことをお書きください
後1回行動したら、次の日になります
先に2票入った選択肢で進行します
198 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 02:06:43 ID:hDnZov8k
C
対サクラ戦前のグレート巽の如く
199 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 03:49:30 ID:JYyDQ1tU
C
200 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 12:37:52 ID:iqAmlIew
>>198
刃牙のSAGAとも同じようなもんですね
C全員と【禁則事項】だ
岩見(強くなるにはこれしかない!!)
岩見が次に取った行動は、いつものあれだった。
今回は3人同時に相手するということで、かなりの体力が必要となってくる。
持久戦のトレーニングでもするつもりなのだろうか。
先着1名様で
岩見の夜の鍛錬→! card
カードのマークが
ダイヤ→生命力+30000 攻撃力+3000
ハート→生命力+20000 防御力+2000
スペード→攻撃力+1000 防御力+3000
クラブ→生命力+10000 防御力+2000
JOKER→攻防+4000 生命力+50000 スキル取得
201 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 12:38:37 ID:???
岩見の夜の鍛錬→
スペード9
202 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 14:07:53 ID:iqAmlIew
岩見の夜の鍛錬→ スペード9
スペード→攻撃力+1000 防御力+3000
【禁則事項】
何が起こっているかは脳内で想像をお願いします。
ベッドでの戦いの中、岩見は相手の隙を突く戦い方と
反撃を上手く避けるテクニックを磨いていた。
これも戦いの1つなので、良い経験にはなる。
そして夜は終わり、朝を迎えた。
さすがに3人の相手をするのは岩見でも大変らしく、そのままベッドで就寝ということになった。
203 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 14:14:44 ID:iqAmlIew
-----翌日-----
岩見「さすがに疲れたな」
朝早く、岩見は眼を覚ました。疲れのために早く寝てしまったのだった。
だが、おかげで身体はリフレッシュしている。
ベッドの中では、神奈子たちがまだ寝ている。起こさないようにベッドから出ると
着替えて、夜の行為の後始末をする。
岩見「だが、これで次の戦いには五分の戦いに持ち込めそうだ。」
トーナメント参加者は屈強の者が勢揃いしている。
岩見の力を持ってしても、必ず勝てるとは言い難い。
それだけ今回のトーナメントのレベルが高いのである。
204 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 14:19:09 ID:iqAmlIew
これからどうしますか?
A今日の対戦カードを確認する
B時間まで鍛錬した後対戦カードを確認しに行く
C自分の持つ技の応用を考える
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
205 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 14:31:11 ID:QP9cYXnU
A
206 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 14:38:55 ID:sRd7FNDM
C
207 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 16:20:28 ID:zWB+O+SA
A
208 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 23:02:59 ID:iqAmlIew
A今日の対戦カードを確認する
岩見「今日対戦じゃない可能性もあるからな。一応対戦カードを確認しに行くか」
今日から2回戦が始まるが、初日からの試合じゃない可能性もある。
なので、まずは今日の対戦カードを確認することにした。
先着1名様で
第1試合目のカード→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→岩見対本部
スペード→杏子対ロビンマスク
クラブ→松尾対独歩
JOKER→本部選手負傷のため欠場。リザーバーのサウザー対岩見
209 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 23:04:49 ID:???
第1試合目のカード→
ハート10
210 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 23:05:50 ID:???
よし、リベンジだ!
211 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 23:27:45 ID:iqAmlIew
>>210
いつぞやのリベンジですね。今回は公園本部じゃないのでちょっと弱くなってます。
第1試合目のカード→ ハート10
ダイヤ、ハート→岩見対本部
第1試合の対戦カードは岩見対本部だ。
本部も1回戦を突破してきたのである。
岩見(一度敗れた気がする。……今度こそ勝ってやるぞ。)
公園にて戦った時は、本気の本部にやられてしまった。
今度こそは負けられないバトルとなる。
なお戦いの時間まではまだ少し余裕がある。
後1回くらいなら行動できるだろう。
212 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 23:30:43 ID:iqAmlIew
どうしますか?
A試合前に鍛錬しておこう
B可愛い女の子をナンパしに行こう
C勇儀の体調は大丈夫なのか見てくる
D観客席にいるはずのまどかたちに会いに行く
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
213 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 23:32:29 ID:hDnZov8k
A
214 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 23:33:00 ID:YPzlc5sc
A
215 :
キャプテン岩見
:2012/01/26(木) 23:41:28 ID:iqAmlIew
A試合前に鍛錬しておこう
岩見(本部に確実に勝つためにも不安要素を取り除いておこう)
勝つためには、わずかな時間でも鍛錬に費やした方が良いと岩見は判断した。
相手は本部といえど、別の時間軸では一度殺されたこともある相手だ。
最善を尽くしておいて損はない。
どこを鍛錬しますか?
A生命力
B攻撃力
C防御力
D新技を開発する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
216 :
森崎名無しさん
:2012/01/26(木) 23:52:07 ID:hDnZov8k
D
217 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 00:04:32 ID:cnqVflf+
A
218 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 00:08:43 ID:HuTZp3XY
A
219 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 00:35:17 ID:cbY+cQyc
A生命力
岩見「持久戦に持ち込まれた場合のために体力を鍛えておくか。」
戦いにおいて、スタミナは重要である。
確かに攻撃力、防御力も重要だが、体力が少なければ長期戦になった時に不利だ。
先着1名様で
岩見の鍛錬→! card
カードの数値が
13→生命力+40000
8〜12→生命力+30000
4〜7→生命力+20000
2〜3→生命力+10000
1→変化なし
JOKER→生命力+50000 スキル「リジェネ」取得
220 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 00:38:09 ID:???
岩見の鍛錬→
クラブA
221 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 00:39:51 ID:???
マモノを召喚した岩見はペナルティとして
ヤラないか
と
ポスト懸垂
してもらいますw
222 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 11:04:45 ID:cbY+cQyc
>>221
岩見「断る!!」
まさかの魔物召喚でしたね。ここのところマモノさん、頻繁に出てきてる……
岩見の鍛錬→ クラブA
1→変化なし
岩見「やっぱり短期間の鍛錬じゃ成果は出ないか……」
試合前の短い時間ということで、身体を苛め抜いても効果があまり出なかったようだ。
あまりやりすぎると試合に支障をきたすことになる。
キリの良いところで切り上げて会場へと向かった。
223 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 11:11:55 ID:cbY+cQyc
実況「今日から第2回戦が始まりますッッ。
記念すべき第1試合目は、岩見選手と本部選手の対決だッッ」
コロシアムに岩見と本部が現れた。
両者とも戦闘準備は万全でいつでもやれるとの気迫が、会場内を包みこんでいる。
本部「柔術の凄さってもんを見せてやるぜぇ。」
そこまで強そうには見えないこの本部であったが、岩見を破ったこともある。
油断してはいけない人間だ。
知識が豊富なので、主に解説役をすることが多いが、今回は本気らしい。
岩見「……勝つ。こんなところで負けるわけにいかないからな」
岩見としても2回戦で負けるわけには行かない。
強豪たちと戦うためにも、ここは負けられない戦いとなるのである。
先着1名様で
先攻はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→岩見
スペード、クラブ→本部
JOKER→岩見「お前の負けだ」。数秒で決着がついてしまった
224 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 11:29:22 ID:???
先攻はどちら?→
ダイヤQ
225 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 17:16:38 ID:cbY+cQyc
先着1名様で
★ダイヤモンドダスト→23500×! card
本部の防御力→20000×! card★
ダイヤモンドダストのカードの数値が6以上で、相手の攻撃力を1/3減少させます
本部の防御力のカードの数値が6以上で、達人の受けが発動し防御力が1.5倍されます
226 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 17:25:56 ID:???
★ダイヤモンドダスト→23500×
クラブ10
本部の防御力→20000×
クラブ7
★
227 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 17:30:29 ID:???
225の前に
先攻はどちら?→ ダイヤQ
ダイヤ、ハート→岩見
岩見「先手必勝!!」
先に攻撃を仕掛けるのは岩見だ。
手数が多い方が、勝ちやすい。相手の攻撃を待っているより、先に打って出ることにしたのだ。
が入ります
228 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 20:01:24 ID:cbY+cQyc
★ダイヤモンドダスト→23500× クラブ10
本部の防御力→20000× クラブ7×(達人の受け×1.5)★
本部に25000のダメージ
岩見「くらえ。ダイヤモンドダスト!!」
岩見の絶対零度の拳が本部を襲う。
ダイヤモンドダストは、岩見の得意技の1つである。
相手を凍結させて攻撃力を奪うのが狙いだ。
本部「ちぃ……」
達人の1人である本部の防御技術は巧みである。
だが、その防御でも岩見の攻撃を完全に防ぐということができず
傷を負ってしまう。
そして、攻撃を受けた腕は凍結してしまい、溶けるまでまともに動かすことができない
これで本部の攻撃力は下がったと言えるだろう。
229 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 20:08:03 ID:cbY+cQyc
先着1名様で
★本部流柔術→18000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→25500×! card★
ダイヤモンドダストの効果で攻撃力が1/3減少しています。
本部流柔術のカードのマークがダイヤの場合超実戦柔術が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
230 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 20:10:08 ID:???
★本部流柔術→18000×
スペード10
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→25500×
ダイヤ5
★
231 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 20:52:18 ID:cbY+cQyc
★本部流柔術→18000× スペード10
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→25500× ダイヤ5 ★
カウンターが発動し、本部に180000のダメージ
本部「ここからが本部流柔術の本領発揮だ。」
本部は距離を詰めながら、岩見を投げ飛ばそうと彼の服に手を伸ばす。
その動きを待っていたのだ。
岩見「かかったな!!フリージングコーフィン!!」
本部の腕を狙い、絶対零度の凍気が襲い掛かる。
相手を氷の棺の中に閉じ込めてしまうこの技を、カウンターで放ったのである。
攻撃に集中していた本部は反応ができず、岩見の動きも読みきれなかった。
岩見「甘い!!」
本部の動きを利用しながら、岩見は本部を投げ飛ばしてさらにダメージを与える
232 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 20:55:37 ID:cbY+cQyc
実況「攻撃を仕掛けたはずの本部選手が逆にやられてしまったッッ
動きを利用され、ダメージがそのまま返って来た模様ですッッ
これは岩見選手の優勢かッッ」
本部「そんな技まで持ってやがったか……」
1回戦の時はこんな技を使っていなかった。
そのせいで本部も油断してしまったのである。
岩見「(よし、カウンターが初めて成功した。)後はトドメだけだ。
こいつで決める!!」
岩見が構えを取る。
本部を倒すための技を放つための動作だ。
233 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 20:57:02 ID:cbY+cQyc
先着1名様で
★カイザーフェニックス→28500×! card
本部の防御力→20000×! card★
本部の防御力のカードの数値が6以上で、達人の受けが発動し防御力が1.5倍されます
234 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 20:58:41 ID:???
★カイザーフェニックス→28500×
ダイヤ3
本部の防御力→20000×
ハート9
★
235 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 21:50:56 ID:cbY+cQyc
★カイザーフェニックス→28500× ダイヤ3
本部の防御力→20000× ハート9×(達人の受け×1.5) ★
岩見「くらえ。カイザーフェニックス!!」
岩見の手から不死鳥型の炎が拳と共に放たれた。
接近しての一撃であり、これが当たれば本部は倒れただろう。
本部「まだだ。まだやらせんよ」
本部もこのまま何もせずやられたりはしない。
岩見の拳の軌道を見切り、あらかじめ回避運動をとっていた。
これが功を奏し、岩見の攻撃を避けることができたのである。
236 :
キャプテン岩見
:2012/01/27(金) 22:15:14 ID:cbY+cQyc
先着1名様で
★本部流柔術→18000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→25500×! card★
ダイヤモンドダストの効果で攻撃力が1/3減少しています。
本部流柔術のカードのマークがダイヤの場合超実戦柔術が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
237 :
森崎名無しさん
:2012/01/27(金) 22:15:54 ID:???
★本部流柔術→18000×
スペード10
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→25500×
スペードQ
★
238 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 00:04:24 ID:QMqFq33+
★本部流柔術→18000× スペード10
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→25500× スペードQ ★
本部「何もできずに負けるなど、柔術家としての恥だ。」
本部は、岩見との距離を何とかして詰めようとする。
彼の攻撃は柔術を基本としている。
武器を使用できない以上、接近戦に持ち込むしかない。
岩見「近寄ったら投げられる。ならば距離を取れば良いんだ」
スピードには自信がある岩見。
いくら本部だからといって、簡単には近寄ることができない。
本部「ちょこざいな」
岩見「これは戦いだ。相手のペースに持ち込むわけにはいかないからな」
そうこうしているうちに、本部は攻撃のチャンスを逃してしまう。
239 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 00:05:31 ID:QMqFq33+
先着1名様で
★カイザーフェニックス→28500×! card
本部の防御力→20000×! card★
本部の防御力のカードの数値が6以上で、達人の受けが発動し防御力が1.5倍されます
240 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 00:06:06 ID:???
★カイザーフェニックス→28500×
ハートJ
本部の防御力→20000×
ダイヤ2
★
241 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 00:11:42 ID:???
よし、勝ったぞ!さっそく顔に投げつけるピザの準備をしないとw
242 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 00:21:14 ID:QMqFq33+
>>241
熱々のピザの準備だ!!と言ってももうこんがり焼かれてるんですけどね
★カイザーフェニックス→28500× ハートJ
本部の防御力→20000× ダイヤ2 ★
本部に273500のダメージ 戦闘不能
岩見「今度は俺のチャンスのようだな」
本部は、攻撃を仕掛けようとタイミングを窺うばかりで、防御に隙があった。
距離を取る方針を変え、逆に接近を図る。
本部「そちらから飛び込んで来たか」
本部が岩見を投げ飛ばそうとするが、岩見の攻撃の方が高速だ。
スピードでは岩見の方が遥かに上なのである。
岩見「これで終わりだ!!カイザーフェニックス!!」
本部の腕に掴まれる前に、岩見の拳が本部のボディに炸裂する。
燃え上がるような熱さと不死鳥型の炎に蹂躙され、本部はそのまま倒れこんだ。
完璧に決まった一撃であり、さすがの本部でも耐えることができなかった。
実況「決まったッッ」
ダメージを食らう事無く、ほぼ一方的な戦いで、本部を叩きのめした。
完勝と言ってもいいだろう
243 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 00:23:51 ID:QMqFq33+
どうしますか?
A本部の顔に熱々のピザを叩きつける
B本部の頭を踏み、ガッツポーズを決める
Cスポーツマンシップに乗っ取り、医務室に連れて行く
D全裸にした後、逆さづり
E額におまえは解説役がお似合いだと書いておく
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
244 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 00:24:38 ID:kMwTq9gA
C
245 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 00:29:54 ID:Xw6/+piE
A
246 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 00:56:52 ID:V+1G7Pyw
C
一度は自分を負かした相手だし、敬意は払っていい…よね?
247 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 14:31:30 ID:QMqFq33+
>>246
ありだと思います
Cスポーツマンシップに乗っ取り、医務室に連れて行く
岩見(仕方ない。医務室に連れてってやるか。
顔にピザを投げつけても良いんだが、刃牙にやったしな)
武術家として勝負を繰り広げた相手に無粋なことはできない。
しかもここはコロシアムだ。そんなことをすれば悪魔超人扱いされる可能性だって
少なくない。
決着がついた以上、遺恨を残すのは良くないことだ。
岩見は本部を担いで、医務室へと連れて行く。
少しは手加減したので、死ぬ心配はないだろう
248 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 14:36:33 ID:QMqFq33+
-----医務室-----
永琳「ふぅ。怪我人が多いわね。それだけ激しい試合なんでしょうけど」
このトーナメントでは、激しい試合が多いせいか負けた選手はたいてい傷を負っている。
医者の仕事が多いのである。
岩見「とりあえずこいつも頼むぞ」
岩見は、本部をベッドへと放り投げると、後は永琳に任せることにした。
永琳「はいはい。」
永琳は、増えた怪我人の面倒を見ないといけない。
ある程度は手加減したので、治りは早いだろう
249 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 14:39:33 ID:QMqFq33+
これからどうしますか?
A2試合目を見る
B怪我の治った勇儀と出かける
C輝夜がどこにいるか永琳に聞く
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
250 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 15:05:52 ID:h8S2S7q6
B
251 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 15:27:20 ID:yyukSaxY
B
252 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 15:42:18 ID:QMqFq33+
B怪我の治った勇儀と出かける
岩見「そういえば勇儀はどこにいるんだ?」
永琳「そうね。今はこの施設の食堂でご飯を食べてるみたいよ。
回復するのに体力使った分のエネルギーの補充らしいわ」
永琳が本部の治療を行いながら、岩見の質問に答える。
岩見「ありがとう。じゃあ行って来る」
勇儀の居場所もわかったので、まずは食堂へと向かうことにした。
-----食堂-----
食堂は結構広い。ここで戦う者たちや観客が利用するため、大きく作られているのだ。
ただ今は試合を見に行く人が多いので人はほとんどいない。
勇儀を探すのは難しいことではなかった。
253 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 15:48:04 ID:QMqFq33+
岩見「勇儀、怪我の方はどうだ?」
勇儀「大分良くなってるよ。だけど、まだ痛みは残ってるから無理は出来ないね
今は、消費したエネルギーを補充しているのさ。
一杯食べればそれだけ回復も早くなるからね」
傷は再生しているが、痛みは残っている。
ただ日常生活に支障はないようだ。
がつがつと豪快にご飯を食べる勇儀。彼女らしいと言えば彼女らしい。
岩見「一緒にどこか出かけようと思ったんだが、この後時間は空いてるか?」
勇儀「負けちゃったし、私は暇だよ。」
敗北してしまったので勇儀は暇をもてあますことになる。
もちろん酒を飲んだりして過ごすのだろうが、岩見の誘いなら断ることもない。
254 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 15:51:14 ID:QMqFq33+
どこに出かけますか?
Aまどかたちに会わせる
B体操着以外の服を買うために服屋に行く
C輝夜も連れて服屋に行く
D美味しい料理屋を探しに行く
E酒を飲みに行く
Fみんなでカラオケだ!!
G好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
255 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 15:59:25 ID:yyukSaxY
F
256 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 16:02:12 ID:q0uFQbRc
B
257 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 17:09:23 ID:kMwTq9gA
D
258 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 17:34:36 ID:ePHa5VRI
D
259 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 18:22:13 ID:QMqFq33+
D美味しい料理屋を探しに行く
岩見「美味しい料理屋でも探しに行くか。」
勇儀「良いねぇ。じゃあ早速行こうか」
テーブルに並べられている料理を全て完食したが、まだまだ食べられる。
美味しい料理が食べられるならと、追加することを諦めたのだ。
岩見たちはコロシアムを出て、料理屋を求めて歩き始めた。
ちなみに勇儀の格好は、今回は防御性に優れたメイド服を着用している。
そのせいかかなり目立ってしまい、主人とメイドという2人組みだと周りに認識されることと
なった。
260 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 18:24:50 ID:QMqFq33+
先着1名様で
料理屋は見つかるか?→! card
カードのマークが
ダイヤ→とても美味しい店を見つける
ハート、スペード→究極の料理屋
クラブ→入った店の料理がまずかった
JOKER→最高級の寿司屋
261 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 18:30:25 ID:???
料理屋は見つかるか?→
スペード8
262 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 20:53:19 ID:QMqFq33+
料理屋は見つかるか?→ スペード8
ハート、スペード→究極の料理屋
岩見「じゃあここにしようか。」
入ったのは究極の料理屋という店だった。
店自体はきちんとしているようで、店内は明るい雰囲気であった。
とりあえず空いてる席に座り、メニューを見る。
テーブルに置かれている呼び鈴を鳴らすと店員が出てくる仕組みらしい。
どの料理にしますか?
Aアンキモ
Bタルタルステーキ
Cアワビのスパゲッティ
D黒砂糖餃子
E野菜のパテのうさぎ肉乗せ
F小鮫の天丼
G大トカゲの串焼き
Hミルキング・ヴィールのステーキ
I生ウニとイクラのスパゲッティ
J究極と至高の勝負で出てきた料理の中から好きな物を選んでください
先に2票入った選択肢で進行します
263 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 21:13:03 ID:kMwTq9gA
E
264 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 21:14:00 ID:yyukSaxY
G
265 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 21:18:51 ID:TFQQqNys
E
266 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 22:47:26 ID:QMqFq33+
E野菜のパテのうさぎ肉乗せ
岩見「じゃあこの野菜のパテのうさぎ肉乗せを2つください」
呼び鈴を鳴らして注文する。
店員はアルバイトの子のようだ。
店員「かしこまりました。」
店員はそのまま厨房へと向かっていく。
料理を作ってもらうためである。
この野菜のパテのうさぎ肉乗せというのは、野菜で作ったパテ(パイとかの生地)
に軽くソテーした薄切りのうさぎ肉を乗せるという料理である。
20分ほどかかって、料理が出てきた。
匂いはとても美味しそうである
267 :
キャプテン岩見
:2012/01/28(土) 22:49:43 ID:QMqFq33+
先着1名様で
料理の味は?→! card
カードの数値が
13→超絶に美味い
7〜12→かなり美味い
3〜6→普通に美味い
1〜2→微妙
JOKER→雄山「士郎が作った料理にしてはなかなか美味い。」
美食倶楽部の雄山も褒めている
268 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 22:50:14 ID:???
料理の味は?→
ダイヤ3
269 :
森崎名無しさん
:2012/01/28(土) 22:55:04 ID:???
ぎりぎりだったな・・・
270 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 01:04:05 ID:f3CRjvAs
>>269
ぎりぎりでしたね
料理の味は?→ ダイヤ3
3〜6→普通に美味い
岩見「うん、美味いな」
勇儀「初めて食べた料理だけどいけるね」
2人とも美味しそうに料理を召し上がっていた。
どうやら美味しかったようだ。
究極の料理と謳っていることはある。
何か発言しますか?
A至高の料理よりは美味しくないな
B女将を呼べ!!
Cこの料理はできそこないだ。食べられないよといちゃもんをつける
D特にいうことはない
Eごちそうさまと言っておく
F好きなことばをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
271 :
森崎名無しさん
:2012/01/29(日) 01:09:50 ID:Sjdo4Hkc
B
272 :
森崎名無しさん
:2012/01/29(日) 02:41:58 ID:qJITA0RE
D
273 :
森崎名無しさん
:2012/01/29(日) 02:45:01 ID:Sjdo4Hkc
Dに変更します
274 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 14:46:37 ID:f3CRjvAs
D特にいうことはない
岩見(特に言うことはないか。
まずいというわけじゃなかったし)
特に言うことはなく、もくもくと食べ続ける。
疲れを癒すには、やはり食事が一番だ。
勇儀「美味しい物を食べて、酒を飲む。
これが一番の醍醐味だねぇ」
勇儀は持参の酒を持参のグラスに注ぎ、飲み始めた。
この店は酒の持ち込みは禁止していないらしい
岩見たちが、究極の料理屋で食事をしている頃
闘技場では第2試合が行われていた
275 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 14:51:25 ID:f3CRjvAs
先着1名様で
2試合目→! card
カードのマークが
ダイヤ→杏子対幽香
ハート→チンミ対森山
スペード→松尾対独歩
クラブ→渋川対ロビンマスク
JOKER→藤巻がリタイアし、リザーバーのマスターアジア対衝撃のアルベルト
の戦いが実現
276 :
森崎名無しさん
:2012/01/29(日) 15:04:55 ID:???
2試合目→
クラブ7
277 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 15:17:40 ID:f3CRjvAs
2試合目→ クラブ7
クラブ→渋川対ロビンマスク
実況「第2試合目は、達人渋川選手とロビンマスク選手の対決だッッ
どちらの選手とも技には自信がありますッッ
技巧派同士の戦いだッッ」
第2試合目は、渋川とロビンマスクの戦いである。
年齢差が大きいが、渋川はラオウを倒してきており、その実力はまぎれもなく本物であることを
証明していた
ロビンマスク「かの有名な渋川さんと戦えるとは……光栄です。」
渋川「謙遜なさるな。イギリスのロビン一族といえば有名だ。
正義超人の力、見せてもらおうかのぅ」
達人渋川対正義超人のリーダー格のロビンマスク。
この両者の戦いは観客としても楽しみの一戦であった。
278 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 15:20:21 ID:f3CRjvAs
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→ロビンマスク
スペード、クラブ→渋川
JOKER→渋川の奇襲で始まる
279 :
森崎名無しさん
:2012/01/29(日) 15:43:33 ID:???
先手はどちら?→
スペード5
280 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 18:31:50 ID:f3CRjvAs
先手はどちら?→ スペード5
スペード、クラブ→渋川
渋川「先に攻めて体力を削る。」
先に動いたのは渋川だ。攻撃の構えを取りながら
ロビンマスクとの距離を詰める
先着1名様で
★渋川の攻撃→23000×! card
ロビンマスクの防御力→25000×! card★
渋川のカードの数値が
5以上の場合、水による眼球強打が発動し、ロビンマスクの攻撃力が3ターン半減します。
ロビンマスクの防御力のカードのマークがダイヤの場合(ロビン戦法)が発動し
1.5倍されます
281 :
森崎名無しさん
:2012/01/29(日) 18:46:55 ID:???
★渋川の攻撃→23000×
スペードK
ロビンマスクの防御力→25000×
クラブ7
★
282 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 22:21:53 ID:f3CRjvAs
★渋川の攻撃→23000× スペードK
ロビンマスクの防御力→25000× クラブ7 ★
ロビンマスクに124000のダメージ
5以上が出たので、ロビンマスクの攻撃力が3ターン半減します。
渋川「ガードが甘い。」
渋川はペットボトルを取り出すと、水を口に含み
ロビンマスクの眼に向けて放った。
不意打ちの水の攻撃にロビンマスクは対応できず、眼球を強打されることにより
陸の上なのに、船酔いしているような感覚に陥る。
そして渋川はロビンマスクを投げ飛ばし、さらにダメージを与えることに成功した。
ロビンマスク「……なんだ……今のは」
足元がフラフラしておぼつかない。
さすがにこのような状況に陥った経験はなく、対処方法が思いつかなかった
283 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 22:23:21 ID:f3CRjvAs
先着1名様で
★ロビンスペシャル→28000×! card
渋川の防御力→27000×! card★
ロビンマスクのマークがダイヤの場合(メイルストロームパワー)が発動し
攻撃が1.5倍されます。
渋川のカードの数値が
6以上の場合(達人の技)が発動し、相手にダメージを跳ね返します。
284 :
キャプテン岩見
:2012/01/29(日) 22:24:33 ID:f3CRjvAs
訂正★ロビンスペシャル→14000×! card
渋川の防御力→27000×! card★
こちらを引いてください
先に引かれていた場合はそっちの方の結果を選び結果で変更します
285 :
森崎名無しさん
:2012/01/29(日) 22:27:17 ID:???
★ロビンスペシャル→14000×
クラブ7
渋川の防御力→27000×
ハート6
★
286 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 00:43:48 ID:d/WxZvYM
★ロビンスペシャル→14000× クラブ7
渋川の防御力→27000× ハート6 ★
達人の技が発動し、ロビンマスクに98000のダメージ
ロビンマスク「超人レスラーとして、簡単にやられるわけにはいかん」
今回参加している超人はロビンマスクとキン肉スグルである。
2キン肉スグルより先に負けるわけにはいかない。仲間の前にライバルであり好敵手なのである。
ロビンマスクは、渋川に接近し、必殺技のロビンスペシャルを狙いに行く。
開始技となるのは、エアプレンスピンである。
渋川「そうはさせるかい。」
突っ込んでくるロビンマスクの動きを利用し、渋川は彼を投げ飛ばした。
合気道とは、相手の力を使うことに極意がある。
老人である渋川が、体格差もあるロビンマスクを簡単に投げ飛ばすことなど
普通ではありえない。
自分の動きが、攻撃となって返ってくる。
その動きの力が大きいほど、返ってくる威力も大きい
287 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 00:46:25 ID:d/WxZvYM
ロビンマスク「ぐがッッ」
受身を取れず、そのまま地面に叩きつけられ、ロビンマスクの表情は苦痛に歪む。
最初のダメージと合わせて、かなりのダメージを受けていた。
渋川「ふぅ。ひやひやするのぅ」
体力ではロビンマスクの方が圧倒的に上だ。
攻撃が少し当たっただけでも渋川には致命傷になる。
ならば攻撃を当てさせなければ良いのだ。
先着1名様で
★渋川の攻撃→23000×! card
ロビンマスクの防御力→25000×! card★
渋川のカードの数値が
5以上の場合、水による眼球強打が発動し、ロビンマスクの攻撃力が3ターン半減します。
ロビンマスクの防御力のカードのマークがダイヤの場合(ロビン戦法)が発動し
1.5倍されます
288 :
森崎名無しさん
:2012/01/30(月) 00:47:42 ID:???
★渋川の攻撃→23000×
クラブ7
ロビンマスクの防御力→25000×
ハートK
★
289 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 01:13:50 ID:d/WxZvYM
★渋川の攻撃→23000× クラブ7
ロビンマスクの防御力→25000× ハートK ★
渋川「……まだ立っているようじゃな」
渋川はもう一度ペッドボトルを取り出すと水でロビンマスクの眼球を強打した
まだまだ、船酔いの状態から回復できそうにない。
それでも何とか身体を平衡に保ち、防御だけは整えていた。
ロビンマスク「攻撃はさせん。」
渋川「体勢を崩すには至らずか……」
万全の状態では、渋川にはロビンマスクを投げる手段はない。
290 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 01:15:43 ID:d/WxZvYM
先着1名様で
★ロビンスペシャル→14000×! card
渋川の防御力→27000×! card★
ロビンマスクのマークがダイヤの場合(メイルストロームパワー)が発動し
攻撃が1.5倍されます。
渋川のカードの数値が
6以上の場合(達人の技)が発動し、相手にダメージを跳ね返します。
291 :
森崎名無しさん
:2012/01/30(月) 01:17:06 ID:???
★ロビンスペシャル→14000×
クラブJ
渋川の防御力→27000×
クラブ10
★
292 :
森崎名無しさん
:2012/01/30(月) 01:17:13 ID:???
★ロビンスペシャル→14000×
ダイヤJ
渋川の防御力→27000×
クラブ6
★
293 :
森崎名無しさん
:2012/01/30(月) 02:03:03 ID:???
渋川の防御(達人の技)って60%以上の確率で相手の攻撃が無効になるだけでなく、
ダメージが相手に跳ね返るんですよね?
チートとまでは言いませんが、かなり凶悪ですよね?
でもその分、生命力が極端に低く設定されてるのかな?
294 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 13:27:16 ID:d/WxZvYM
>>293
その通りです
かなり凶悪なスキルとなっています。
その代わり生命力がこのトーナメントの参加者の1/3ぐらいしかないのでまともに当たったら
一撃でやられます。
なのでこれが渋川の生命線ということになります
★ロビンスペシャル→14000× クラブJ
渋川の防御力→27000× クラブ10 ★
達人の技が発動し、ロビンマスクに154000のダメージ。戦闘不能
ロビンマスク「……戦いづらい相手だ……」
自分の技の威力を利用して攻撃を跳ね返してくる渋川は、やりにくい相手だ。
耐久力は少なそうだが、攻撃を当てさせてくれないのだ。
護身術を極めている渋川のようなタイプは、ロビンマスクでも戦いにくいのだ。
それでも攻撃をしなければ、倒すことは到底不可能だ。
要は攻撃を当てれば良いのだ。
ロビンマスク「これが……決まれば!!」
ロビンマスクは、渋川へと向かっていく。
ロビンスペシャルを放つためである。
295 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 13:33:13 ID:d/WxZvYM
渋川「甘い。」
その攻撃を待っていたかのように渋川が動き出した。
ロビンマスクの動きを利用し、彼を簡単に投げ飛ばす。
ロビンマスク「ぐおッッ」
またもや、無様にも投げとばされ、痛みに苦しむロビンマスク。
追撃とばかりに、渋川がロビンマスクの首を絞めて落とし、彼の勝利が決まった
実況「渋川選手ッッ強いッッ。危なげなく、ロビンマスク選手を下しました!!」
攻撃が当たったらほとんど負けのようなものだ。
だから、彼が勝つにはできるだけダメージを負ってはいけないのである。
護身術を極めている渋川の防御は堅く、相手の技を利用して反撃してくる。
今回は上手くカウンターが決まっていたのが勝因と言えるだろう
296 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 13:37:09 ID:d/WxZvYM
先着1名様で
3試合目→! card
カードのマークが
ダイヤ→杏子対森山
ハート→チンミ対藤巻
スペード→松尾対独歩
クラブ→フラン対キン肉スグル
JOKER→藤巻がリタイアし、リザーバーのマスターアジア対衝撃のアルベルト
の戦いが実現
297 :
森崎名無しさん
:2012/01/30(月) 13:38:00 ID:???
3試合目→
JOKER
298 :
森崎名無しさん
:2012/01/30(月) 13:44:24 ID:???
警視庁の捜査の手が地下闘技場におよんだのか・・・
299 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 17:02:08 ID:d/WxZvYM
>>298
警察「我々の力をなめてもらっては困る。」
3試合目→ JOKER
JOKER→藤巻がリタイアし、リザーバーのマスターアジア対衝撃のアルベルト
の戦いが実現
この大会に出場している藤巻は警察に追われている人間である。
警察は、この地下闘技場にまで捜査の手を伸ばしていたのだ。
居場所が見つかってしまった藤巻は逃げられず、逮捕ということになった。
出場選手が1人消えてしまったので、急遽リザーバーの選手が出場することになってしまった。
実況「……藤巻選手ッッ無念の逮捕による欠場ッッ!!
残念ながら彼の勇姿は、1回戦のみとなってしまいました。
急遽彼の代わりに、マスターアジア選手が戦います。
マスターアジア選手対衝撃のアルベルト選手の戦いということになりましたッッ」
300 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 17:10:24 ID:d/WxZvYM
マスターアジア「久しぶりだな。衝撃の……貴様とあいまみえることがあろうとは」
アルベルト「ふん。あの時以来か……あの時の決着、ここでつけるか。」
両者、激しい気を発して挑発する。
2人の声は、ほとんど同じで、どっちがどっちの台詞か聞き分けるのが大変だ。
実力伯仲。マスターアジアと衝撃のアルベルトは一度戦ったことがある。
その時は、決着がつかずドローということになってしまった。
彼らの戦いを左右するのは流れと運だけだろう。
それだけ実力が均衡しているのだ。
マスターアジア「うむ。それもよかろう。貴様とはもう一度戦ってみたかった」
アルベルト「ワシもだ。貴様との決着を待ち望んでいた。」
両者構えを取る。
マスターアジアは、自身が創った流派東方不敗の構え。
一方アルベルトは我流の構えだ。彼にとって構えなどは必要はない。
301 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 17:11:54 ID:d/WxZvYM
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→アルベルト
スペード、クラブ→マスターアジア
JOKER→??「だまらっしゃい!!BF様の御前であるぞ」
謎の男が乱入し、トーナメントが一時中止になる
302 :
森崎名無しさん
:2012/01/30(月) 17:20:52 ID:???
先手はどちら?→
スペード2
303 :
キャプテン岩見
:2012/01/30(月) 23:55:23 ID:d/WxZvYM
先手はどちら?→ スペード2
スペード、クラブ→マスターアジア
マスターアジア「貴様ほどの実力者を相手に先手を譲るほど愚かではないわ!!」
先に動いたのはマスターアジアである。
衝撃のアルベルトの実力は充分に理解している。
先手を譲って、怒涛の攻撃を食らわされたら、いくらマスターアジアでも
耐えることはできない。
先着1名様で
★ダークネスフィンガー→27000×! card
衝撃のアルベルトの防御力+衝撃波バリア→25000×! card★
ダークネスフィンガーのマークがダイヤの場合スーパーモードが発動し、攻撃力が1.5倍されます
衝撃のアルベルトの防御力+衝撃波バリアのマークがダイヤ、ハートの場合十傑集走りが発動し
防御力が1.5倍されます
304 :
森崎名無しさん
:2012/01/30(月) 23:58:30 ID:???
★ダークネスフィンガー→27000×
スペードQ
衝撃のアルベルトの防御力+衝撃波バリア→25000×
ダイヤ4
★
305 :
キャプテン岩見
:2012/01/31(火) 23:04:16 ID:+tXB44GI
★ダークネスフィンガー→27000× スペードQ
衝撃のアルベルトの防御力+衝撃波バリア→25000× ダイヤ4×(十傑集走り) ★
衝撃のアルベルトに174000のダメージ
マスターアジア「ダークネス…………フィンガー!!」
マスターアジアの手が闇色に染まり、禍々しいオーラと共に
衝撃のアルベルトに突っ込んでいく。
その身体能力は、常人を遥かに超しており、動くスピードも神速である。
アルベルトは上半身を微動だにせず走りながら攻撃を回避しようとするのだが
マスターアジアの方がその上をいったのだ。
闇色に輝く手に掴まれて、そのまま握りつぶされる。
アルベルト「ぐぁッッ……さすがはマスターアジア……」
アルベルトも只者ではない。
BF団が誇る十傑集の1人であり、マスターアジアの攻撃にも耐えて見せたのだ
306 :
キャプテン岩見
:2012/01/31(火) 23:05:57 ID:+tXB44GI
先着1名様で
★衝撃波→26000×! card
マスターアジアの防御力→23000×! card★
衝撃波のマークがダイヤの場合ダブル衝撃波が発動し、攻撃力が1.5倍されます
307 :
森崎名無しさん
:2012/01/31(火) 23:07:08 ID:???
★衝撃波→26000×
スペードA
マスターアジアの防御力→23000×
スペード3
★
308 :
キャプテン岩見
:2012/02/02(木) 14:13:00 ID:oTu1mAh+
★衝撃波→26000× スペードA
マスターアジアの防御力→23000× スペード3 ★
アルベルト「この程度の傷では、ワシはまだやられんぞぉぉ」
アルベルトは、力強く地面を蹴り、マスターアジアに向かって
衝撃波を手から放った。
超高速で行われるアルベルトの攻撃であったが、マスターアジアも彼と同格の存在。
スピードにおいても全く引けを取らない
マスターアジア「その程度か。衝撃の。
貴様の実力は本当にその程度なのか。このような攻撃ではワシを倒すことなど
到底不可能だ。」
アルベルトの放つ衝撃波をいとも簡単に避けていく。
年齢では、マスターアジアの方が上であるが、全く身体が衰えていない。
309 :
キャプテン岩見
:2012/02/02(木) 14:14:03 ID:oTu1mAh+
先着1名様で
★ダークネスフィンガー→27000×! card
衝撃のアルベルトの防御力+衝撃波バリア→25000×! card★
ダークネスフィンガーのマークがダイヤの場合スーパーモードが発動し、攻撃力が1.5倍されます
衝撃のアルベルトの防御力+衝撃波バリアのマークがダイヤ、ハートの場合十傑集走りが発動し
防御力が1.5倍されます
310 :
森崎名無しさん
:2012/02/02(木) 14:41:17 ID:???
★ダークネスフィンガー→27000×
JOKER
衝撃のアルベルトの防御力+衝撃波バリア→25000×
スペード2
★
311 :
森崎名無しさん
:2012/02/02(木) 14:46:27 ID:???
これが先代キング・オブ・ハートの力なのか・・・!!!
312 :
森崎名無しさん
:2012/02/02(木) 14:51:51 ID:???
JOKERってことは石破天驚拳が繰り出されたな!
313 :
森崎名無しさん
:2012/02/02(木) 14:55:52 ID:???
岩見が見てたらいろんな意味で度肝を抜かれたであろう試合だったな。
314 :
森崎名無しさん
:2012/02/02(木) 14:59:33 ID:???
オーバーキル過ぎです、師匠!?・・・地下闘技場に巨大な手形が刻まれるな。
315 :
キャプテン岩見
:2012/02/02(木) 22:55:42 ID:oTu1mAh+
>>311
同ボイス対決は、先代キング・オブ・ハートの勝利に終わりましたね
>>312
石破天驚拳が発動ですね。さすがは師匠!!
>>313
岩見はアルベルトの力知ってますからね。見ていたらそれを圧倒したということで
警戒したことでしょう。
>>314
本気を出しすぎてしまったようですね。
★ダークネスフィンガー→27000+(石破天驚拳+4000)× JOKER×(スーパーモード×1.5)
衝撃のアルベルトの防御力+衝撃波バリア→25000× スペード2 ★
衝撃のアルベルトに647500のダメージ 戦闘不能。
マスターアジア「その程度か。衝撃の。
ならばワシの本気で、貴様に止めを刺してやろう。」
マスターアジアの気が一気に膨れ上がり、彼の身体の色が全身金色に染まっていく。
マスターアジア「ワシのこの手が真っ赤に燃える!!貴様を倒せと轟き叫ぶ!!
東方不敗が最終奥義!
せきはァッ、てぇぇぇんきょぉぉぉぉけぇぇぇぇぇん!」
マスターアジアは独特の構えから、自然のエネルギーを束ねた力を放出し、「驚」と記された大きな手の形を
しながら、アルベルトに向かっていく。
流派東方不敗が最終奥義石破天驚拳。
本気で放たれたその一撃は、アルベルトを飲み込んだだけでなく、誰も座っていない側の席を蹂躙し破壊しつくした。
本気で放ったその攻撃にはいくらアルベルトでも、耐え切ることは不可能で、そのまま
地面に倒れてしまった。
316 :
キャプテン岩見
:2012/02/02(木) 23:02:05 ID:oTu1mAh+
実況「……マスターアジア選手の石破天驚拳が決まったッッ。
それにしてもなんという破壊力でしょう。あの惨状がそれを如実に語っています」
万が一のために、客を入れなかったスペースに巨大な手形の跡が残っていた。
もしあそこに人が居たら大惨事になっていたことだろう。
マスターアジア「ワシの勝ちだな。衝撃の。
また強くなって、ワシに挑んでこい。その時はもっと良いファイトがしたいものだ」
マスターアジアは、そのまま控え室へと戻っていった。
ここでアルベルトは脱落。リザーバーのマスターアジアが3回戦に駒を進めることとなった
317 :
キャプテン岩見
:2012/02/02(木) 23:04:20 ID:oTu1mAh+
先着1名様で
3試合目→! card
カードのマークが
ダイヤ→杏子対森山
ハート→チンミ対藤巻
スペード→松尾対独歩
クラブ→フラン対キン肉スグル
JOKER→謎の参戦者が花山を倒してしまい、そのままフランとの戦いが始まる
318 :
森崎名無しさん
:2012/02/02(木) 23:04:33 ID:???
3試合目→
ダイヤ7
319 :
森崎名無しさん
:2012/02/02(木) 23:09:13 ID:???
>ハート→チンミ対藤巻
また刑事ぶっ飛ばして逃走してきたの!?
320 :
キャプテン岩見
:2012/02/02(木) 23:29:24 ID:oTu1mAh+
>>319
藤巻「あいつと戦うまで捕まるわけにはいかん」
姫宮と戦えてませんからね。ぶん殴って逃走してきたのでしょう。
また登場しちゃうと人数が増えてしまうのですが
その時はリザーバーで対処します。
訂正です。次で4試合目でした
4試合目→ ダイヤ7
ダイヤ→杏子対森山
4試合目の対戦カードは、杏子対森山である。
魔法少女対ボクサー。
どっちが勝つかは戦ってみないとわからない。
杏子「……闘神森山……相手にとしては不足なしだね」
森山「少女だからといって手加減はしない。あいつを倒した以上
負けるつもりはないんだ」
コロシアムに入ってきた2人は、最初から闘志むき出しであり
やるき満々と言った感じであった。
321 :
キャプテン岩見
:2012/02/02(木) 23:30:55 ID:oTu1mAh+
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→杏子
スペード、クラブ→森山
JOKER→謎の乱入者が現れる
322 :
森崎名無しさん
:2012/02/02(木) 23:31:50 ID:???
先手はどちら?→
ハート10
323 :
キャプテン岩見
:2012/02/03(金) 15:04:37 ID:p4CZPxFU
先手はどちら?→ ハート10
ダイヤ、ハート→杏子
杏子「先に仕掛けさせてもらうよ。あんたの防御を崩さないと勝てそうにないしね」
森山が持つ鋼鉄の肉体を突破しないとダメージを与えることは叶わない。
手数を増やして、チャンスを狙う。それが杏子の狙いだ。
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→25000×! card
森山の防御力→24000×! card★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
森山の防御力のカードのマークがダイヤ、ハートの場合鋼鉄の肉体が発動し、攻撃を無効化します
324 :
森崎名無しさん
:2012/02/03(金) 15:45:37 ID:???
★ドラゴニックフレイム→25000×
ハート7
森山の防御力→24000×
クラブ8
★
325 :
キャプテン岩見
:2012/02/03(金) 23:17:24 ID:p4CZPxFU
★ドラゴニックフレイム→25000× ハート7×(ロッソ・ファンタズマ×1.5)
森山の防御力→24000× クラブ8 ★
森山に70500のダメージ
杏子「ロッソ・ファンタズマ!!」
力を使い、杏子が6人に分身し、森山へと襲い掛かった。
彼女の必殺技であるロッソ・ファンタズマを使用したのである。
接近した杏子たちは、拳から龍の形をした炎を放ち
森山を攻撃していく
森山「分身……ちぃッッ」
6人の息もつかせぬ攻撃に、森山の鋼鉄の肉体は発動しない。
気を合わせるだけの余裕がないのである。
それでも身体全体を使って衝撃を逃がし、できるだけダメージを軽減させている。
326 :
キャプテン岩見
:2012/02/03(金) 23:20:26 ID:p4CZPxFU
先着1名様で
★高速ストレート→23000×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000×! card★
高速ストレートのカードのマークがダイヤの場合闘神が発動し、攻撃力が1.2倍します
327 :
森崎名無しさん
:2012/02/03(金) 23:26:08 ID:???
★高速ストレート→23000×
スペードA
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000×
スペード9
★
スレ主さんは『修羅の門』や『史上最強の弟子ケンイチ』は読んだりしてるんですか?
328 :
キャプテン岩見
:2012/02/04(土) 00:07:51 ID:ex2HzSEA
>>327
もちろん読んでますよ。他にはシグルイとかも読んでます
★高速ストレート→23000× スペードA
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000× スペード9 ★
森山「……あいつに勝った俺が、こんな少女に負けては……
ボクサーの誇りにかけても、君を倒す」
森山は、ボクサー独自の構えから素早く拳を繰り出す。
ただのストレートなパンチだが、これで幾多もの相手をマットへ沈めてきた。
まともに当たれば、ひとたまりもないだろう。
杏子「あたしだって、ベテランの魔法少女なんだ。
魔女との命がけの戦いを生き残ってきてるのは伊達じゃないんだよ」
杏子たち魔法少女は、負け=死である。
そのためには、ぎりぎりの状態でも勝たなければいけないのだ。
戦闘経験では、森山にも劣っていないのである。
森山のパンチは、杏子の分身には当たったが本体には当たらず
ダメージは見込めそうにない。
スピードもなかなかの物を持っているようだ
329 :
キャプテン岩見
:2012/02/04(土) 00:13:12 ID:ex2HzSEA
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→25000×! card
森山の防御力→24000×! card★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
森山の防御力のカードのマークがダイヤ、ハートの場合鋼鉄の肉体が発動し、攻撃を無効化します
330 :
森崎名無しさん
:2012/02/04(土) 00:13:41 ID:???
★ドラゴニックフレイム→25000×
スペードA
森山の防御力→24000×
ハート3
★
331 :
キャプテン岩見
:2012/02/05(日) 09:56:37 ID:91P7OJSw
★ドラゴニックフレイム→25000× スペードA
森山の防御力→24000× ハート3 ★
鋼鉄の肉体が発動し攻撃を無効化します
杏子「早めにケリをつけないとやばそうだねぇ。」
超一流のボクサーである森山の拳は、速くそして重い。
完璧なタイミングで当たってしまえば、杏子でも耐え切れない可能性がある。
そのせいで焦りがあったのか、どこか攻撃に精彩さを欠いてしまった。
森山「甘いな。そんな攻撃では俺には効かん。」
杏子の拳を森山が受け止める。
だが、森山の方にダメージは見当たらなかった。
彼が持つ防御技術鋼鉄の肉体が発動したのである。
杏子「ちッ……あんたの身体は鋼でできてるのかよッ……」
攻撃が当たったのだが、全く手ごたえがなかった。
言うなれば鋼を相手にしているような感覚を味わっていた。
332 :
キャプテン岩見
:2012/02/05(日) 10:02:45 ID:91P7OJSw
先着1名様で
★高速ストレート→23000×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000×! card★
高速ストレートのカードのマークがダイヤの場合闘神が発動し、攻撃力が1.2倍します
333 :
森崎名無しさん
:2012/02/05(日) 10:03:01 ID:???
★高速ストレート→23000×
クラブ10
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000×
クラブ9
★
334 :
キャプテン岩見
:2012/02/05(日) 10:25:05 ID:91P7OJSw
★高速ストレート→23000× クラブ10
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000× クラブ9 ★
杏子に32000のダメージ
森山「今度こそ、当てる」
森山が素早いフットワークで少し離れた杏子との距離を詰めると
ストレートパンチを放つ。
今度の精度は先ほどの攻撃とは違い、速さと重さが今回の方が上であった。
杏子「これがプロのボクサーの本気のパンチってやつかい」
普通の人間のはずなのだが、完全に人間を凌駕している。
常人では見ることもできないほどの速度のパンチが杏子を襲う。
とっさに分身した杏子だったのだが、今回は本体に当たってしまった
それでも杏子はそのパンチの威力をできるだけ軽減しようと
ぶつかった瞬間わざと後ろに飛ばされ、衝撃を少しだけ受け流した。
その甲斐あってか、ダメージはそれほどでもない
335 :
キャプテン岩見
:2012/02/05(日) 10:37:21 ID:91P7OJSw
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→25000×! card
森山の防御力→24000×! card★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
森山の防御力のカードのマークがダイヤ、ハートの場合鋼鉄の肉体が発動し、攻撃を無効化します
336 :
森崎名無しさん
:2012/02/05(日) 10:39:02 ID:???
★ドラゴニックフレイム→25000×
スペードA
森山の防御力→24000×
JOKER
★
337 :
森崎名無しさん
:2012/02/05(日) 10:55:09 ID:???
森山がさらに鉄壁になっちまったな。
338 :
森崎名無しさん
:2012/02/05(日) 10:59:41 ID:???
杏子の引きもヘタレてるな。やっぱ魔法少女たちは武器使いってことなのかね。
339 :
キャプテン岩見
:2012/02/05(日) 17:42:20 ID:91P7OJSw
>>337
鋼鉄の肉体の発生率アップなので、かなり硬くなりますね。
>>338
そういうことかもしれませんね。
最初の方は調子良かったんですが……
★ドラゴニックフレイム→25000× スペードA
森山の防御力→24000× JOKER ★
鋼鉄の肉体が発動し、攻撃を無効化します
杏子「こんなのかすり傷だよ。
傷が広がらないうちに、倒すッッ」
杏子は一度距離を取ると、タイミングを見計らって森山の懐に飛び込んだ。
防御が薄いと判断したのだろう
森山「甘い。君の攻撃のタイミングは読んだ。」
杏子が放つ攻撃と同時に、森山は鋼鉄の肉体を発動させる。
彼が最強のボクサーなのは、この鋼鉄の肉体があるからだ。
相手の攻撃の衝撃をほとんど身体に受けないこの技で、世界チャンピオンにまで
登りつめたのである。
※森山の鋼鉄の肉体の発動率が上がりました。
340 :
キャプテン岩見
:2012/02/05(日) 17:44:55 ID:91P7OJSw
先着1名様で
★高速ストレート→23000×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000×! card★
高速ストレートのカードのマークがダイヤの場合闘神が発動し、攻撃力が1.2倍します
341 :
森崎名無しさん
:2012/02/05(日) 17:48:37 ID:???
★高速ストレート→23000×
ダイヤ4
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000×
スペード8
★
342 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 00:29:05 ID:o0Qu9lqY
★高速ストレート→23000× ダイヤ4×(闘神×1.2)
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000× スペード8 ★
森山「後は仕留めるだけだ。」
杏子の攻撃の隙を狙い、森山が仕掛ける。
ダメージの方は森山の方が少し食らいすぎている。
防御が安定しているとはいえ、攻撃を当てなければ意味がない
杏子「長期戦ならあたしだって得意さ。」
森山の放つ攻撃を、回避することに専念する杏子。
分身を使い、本体にダメージを与えさせない。
本来の力を解放した以上、簡単に負けるつもりはない
343 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 01:02:53 ID:o0Qu9lqY
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→25000×! card
森山の防御力→24000×! card★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
森山の防御力のカードのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合鋼鉄の肉体が発動し、攻撃を無効化します
344 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 01:04:05 ID:???
★ドラゴニックフレイム→25000×
ダイヤQ
森山の防御力→24000×
ダイヤ2
★
345 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 01:04:17 ID:???
★ドラゴニックフレイム→25000×
スペード5
森山の防御力→24000×
クラブJ
★
346 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 01:21:02 ID:o0Qu9lqY
★ドラゴニックフレイム→25000× ダイヤQ×(ロッソ・ファンタズマ×1.5)
森山の防御力→24000× ダイヤ2 ★
鋼鉄の肉体が発動し、攻撃を無効化します
杏子「今度はいただいたよ!!」
森山が後ろに下がった瞬間を狙い、杏子がロッソ・ファンタズマを使用し
6人で一気に攻めた。
杏子1人の攻撃でも苛烈なのに、6人分となると相当な威力を発揮する。
森山「冷静に対処すれば良い。」
焦りは彼にとって禁物だ。気を集中させ、杏子の攻撃に合わせて
全身の身体のバネを使って衝撃を受け流す。
鋼鉄の肉体という防御技術が、今回も杏子の攻撃を遮る
杏子「ちッ……厄介だね……それ」
森山が修行の果てに掴んだ気の極意。
それを用いた鋼鉄の肉体を破るのは容易ではない
347 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 01:22:03 ID:o0Qu9lqY
先着1名様で
★高速ストレート→23000×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000×! card★
高速ストレートのカードのマークがダイヤの場合闘神が発動し、攻撃力が1.2倍します
348 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 01:23:55 ID:???
★高速ストレート→23000×
スペード2
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000×
スペード5
★
349 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 01:35:01 ID:???
>>327
バキのキャラクター達とケンイチや梁山泊の師匠達って相容れなさそうだよね。
350 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 01:42:03 ID:???
バキキャラはむしろ闇寄りだよねえ
351 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 01:45:50 ID:???
多分、ケンイチは実力が互角になったとしても独歩や渋川には勝てないだろうな、強さというか相性で。
(闘技場での試合でも厳しいだろうし、路上だったら確実に負ける)
352 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 01:47:29 ID:???
まあ、そこを補うのが主人公補正であり、ドラマツルギーだからねえ。
「作者がどっちか」で決まるんじゃない?w
353 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 01:56:20 ID:???
勇次郎はおそらく梁山泊と闇双方の理念自体を闘争における不純物だと切って捨てるよな。
あの男はわがままを通すのが強さだとしてるし、殺すのも殺人拳とかじゃなく全力でやった結果でしかないから。
354 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 02:05:21 ID:???
>>352
独歩は不意打ちもするし話術で翻弄もしてくる上、平気で負けた相手が負傷した時を狙ってくる男だから。
まあ、「作者がどっちか」って言ったらそれまでだけどw
355 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 02:15:29 ID:o0Qu9lqY
>>349
逆鬼さんだけはバキのキャラクターと気が合いそうな予感はしますが……
ほとんど相容れないでしょうね
>>350
克巳とか以外は闇の方が多そうですね。
>>351
覚悟の差があると思います。ケンイチのは、道場武術、独歩、渋川は実戦武術
使える物は使う。実力が同じでも、それが最終的に決定的差になるとは思います。
>>352
ご都合主義ってやつですね。ただ主人公補正が強すぎると、あれ?ってなってしまいますよね
はいはい、主人公が勝つんでしょって感じで
>>353
勇次郎だとそんな感じになりそうですね。一応彼は、たった一人の腕力家らしいですし
今週の勇次郎の父の方も化け物ぽかったですね。
どこの江田島平八だよと思ってしまいました
★高速ストレート→23000× スペード2
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→22000× スペード5 ★
森山「……魔法少女というのはなかなかしぶとい。
だが、最強なのはボクシングだ。」
森山の高速の拳が放たれる。
常人には不可視の一撃でも、魔法少女にとってはそうではない。
杏子「やらせないよ」
356 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 02:21:02 ID:o0Qu9lqY
>>354
実戦空手ですしね。それが独歩の強さだと思ってます。
本部も独歩と似たようなタイプですよね。
森山の拳を杏子がかわしていく。
ダメージを先に受けてしまえば不利になる。
森山に鋼鉄の肉体がある以上、できるだけダメージを減らさないといけない。
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→25000×! card
森山の防御力→24000×! card★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
森山の防御力のカードのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合鋼鉄の肉体が発動し、攻撃を無効化します
357 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 02:23:05 ID:???
★ドラゴニックフレイム→25000×
ハートQ
森山の防御力→24000×
クラブ7
★
358 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 02:26:40 ID:???
おお、これはいけるか?
359 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 02:30:49 ID:???
ケンイチが刃輝や柴千春と闘ったら天内みたいな状態になりそうだよね。
特に刃輝のマゾっぷりを目の当たりにしたら彼はピクルばりに困惑することであろう。
360 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 15:44:46 ID:o0Qu9lqY
>>358
いけましたね。
>>359
ゴキブリ並みの生命力としつこさですしね。
あれだけのマゾっぷりを見せたら、確実に引いてしまうことでしょう
★ドラゴニックフレイム→25000× ハートQ×(ロッソ・ファンタズマ×1.5)
森山の防御力→24000× クラブ7 ★
森山に282000のダメージ 戦闘不能
杏子「今だッッ」
森山の動きに隙が見えたのを確認し、杏子が反撃に出た。
攻撃した後には隙ができやすい。
ほんのわずかな隙だったのだが、杏子は見逃さなかった。
森山「だが、防御すれば良いだけの事だ。」
森山は鋼鉄の肉体を発動させようと、精神を集中させる。
この技の極意は、相手の攻撃を読みきり、全身を使って受けることにある。
杏子「あたしの力には、こんな使い方があるんだよ」
361 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 15:52:44 ID:o0Qu9lqY
分身した杏子の何体かが、森山に攻撃を仕掛けた。
時間差による攻撃を狙ったのだろう。
森山「何度やっても同じことだ。」
だが、森山の身体に触れた瞬間、分身は消えてしまう。
杏子が作った幻影であり、今回はフェイントとして用いたのだ。
杏子「甘いッッ」
森山が怯んだ一瞬をついて、杏子が渾身の拳を叩きつけた。
龍の炎を纏ったその一撃を食らい、さらに分身体による追撃を受け
さすがの森山でも、ガードが追いつかず、そのまま地面へと倒れこんだ。
実況「佐倉杏子選手の攻撃が森山選手に決まったッッ
互角の攻防でしたが、最後は多彩な技を見せた杏子選手が森山選手を上回ったッッ」
実況の声が会場に響き渡ると、観客の声もいっそう大きくなる。
まどか「杏子ちゃん、凄い」
さやか「あの技を封印してたら負けてたね」
マミ「ロッソ・ファンタズマは無敵よ」
ほむら「ふぅ。ひやひやさせるわね」
362 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 15:59:10 ID:o0Qu9lqY
浅倉「……やっぱり戦いは良い物だ。」
観客席にはまどかたちが来ていた。
杏子の試合ということで、応援にも熱が入っていた。
-----究極の料理屋-----
会場で試合が終わった頃、岩見たちの方も食事を終えていた。
食後に一休みをして、この後どうするかを考えることにしていた
岩見(さて、この後どうするかな?)
どうしますか?
Aまどかたちと合流する
B可愛い女の子をナンパする
C海の家れもんに行く
Dイカ娘を発見したので捕獲する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
363 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 16:01:13 ID:DOftuAuo
D
364 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 16:20:20 ID:nySpxQwU
A
365 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 17:02:07 ID:OMUrPWeA
A
366 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 18:46:44 ID:o0Qu9lqY
Aまどかたちと合流する
岩見「そろそろ試合も終わってるだろうし、合流するか」
勇儀「ああ、あの例の子たちかい?
ならご一緒させてもらうとするか」
勇儀としてもまどかたちがどんな人たちか知りたかったのだろう。
ほむらだけは見たことがあったが、他は特に面識がない。
岩見たちは会計を済ませて、究極の料理屋を後にした。
※究極の料理屋に行けるようになりました。
所持金が960万5000→960万になりました。
岩見「とりあえず、いつもの場所に来るように連絡をしておくか」
念話で合流場所を指示し、そこで合流するということにした。
これならばすれ違うことはないだろう。
367 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 18:53:12 ID:o0Qu9lqY
まどか「こんにちは。今日もよろしくお願いします」
さやか「また別の女の人を連れてますね。今度の人は……
元気そうな人ですね」
マミ「確か星熊勇儀って名前でしたよね?試合に出てるのを見ましたわ」
杏子「戦ってみたかったけど。残念だったなぁ」
ほむら「今日は体操服なのね」
まどかたちは、勇儀の姿を見た後に岩見に話しかけていた。
この女性は今までみたことがなかったからである。
勇儀「やっぱりこっちの方が動きやすいんでね。
あのヒラヒラな服も悪くはないんだけどさ」
メイド服を着て戦うこともあるのだが、やっぱりこの姿の方が
自分に似合っている。勇儀にとって体操服というのは、とても着やすい服なのである。
それにあの服を着ていると目立ってしょうがない。
人前にでる時は、こっちの方が良かったのだ
368 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 18:56:17 ID:o0Qu9lqY
浅倉「それより、今日は何をするんだ?」
浅倉が肝心の本題へと話題を転換させる。
合流した以上これから何かをするはずなのは明白だ。
岩見(合流して何をしようか)
どうしますか?
A浅倉に女の子としての生き方を教える
B鍛錬だ
Cサッカーしようぜ
D海の家れもんを侵略する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
369 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 18:57:23 ID:DOftuAuo
D
370 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 19:01:55 ID:7NxzlCW+
A
371 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 19:08:14 ID:cQvvqsAs
B
372 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 19:23:20 ID:YAOonx/g
A
373 :
キャプテン岩見
:2012/02/06(月) 22:22:48 ID:o0Qu9lqY
A浅倉に女の子としての生き方を教える
岩見「そうだな。まずは浅倉に女の子としての生活の仕方を教えないといけないな。」
浅倉の口調などから、まだまだ慣れていないことは理解している。
後々のために早めに教育する必要がある。
誰に教育係を頼みますか?
Aまどか
Bさやか
C杏子
Dマミ
Eほむら
F勇儀
先に2票入った選択肢で進行します
374 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 22:28:43 ID:7NxzlCW+
E
375 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 22:29:37 ID:wSJT/pEU
C
なんとなくこの中で一番仲良くやってけそうな気がするんで
376 :
森崎名無しさん
:2012/02/06(月) 23:00:10 ID:7NxzlCW+
Cに変更します
377 :
キャプテン岩見
:2012/02/07(火) 01:30:12 ID:xBfrt+ek
>>375
性格的に似てますからね
C杏子
岩見「杏子、こいつの面倒をみてやってくれ。」
教育係として杏子を推薦する。
性格的に似ているところがあるし、男勝りな杏子が一番教えやすいと岩見は考えたのだ。
杏子「わかったよ。じゃあ、早速始めるとするよ」
杏子は浅倉を連れて、講義の方に入っていった。
教えなければいけないことはたくさんあるのだ。
まどか「私達はその間練習でもしてましょうか?」
さやか「時間は有限だもんね」
378 :
キャプテン岩見
:2012/02/07(火) 01:32:54 ID:xBfrt+ek
岩見(で、俺たちはどうしようか?)
浅倉の指導を杏子に任せたので、岩見たちは暇になってしまう。
その間に何をするか、考えないといけない。
どうしますか?
A勉強しよう
B鍛錬だ
Cサッカーしようぜ
D海の家れもんを侵略する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
379 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 01:41:01 ID:UAONT+ww
D
380 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 03:49:13 ID:ZVLMLSNY
B
381 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 05:11:08 ID:EQAl6mvQ
B
382 :
キャプテン岩見
:2012/02/07(火) 18:33:20 ID:xBfrt+ek
B鍛錬だ
岩見「しっかり鍛錬するぞ。いつ強い敵と戦っても良いようにな」
強い敵を目の前にして実力が足りないなどと言った状況では困る。
そのために日頃の鍛錬が重要だ。
まどか「今日はどんなことをするんですか?」
さやか「あたしとしてはもうちょっと防御を」
マミ「そうね。このところ防御の方が疎かな気がするわね」
ほむら「火力重視というのも悪くはないけど」
勇儀「私はどっちでも良いよ。任せる」
まどかたちは防御を磨きたいようだった。
このところ攻撃の練習をすることが多い。バランス良くすることは大事かもしれない。
勇儀の方は特に意見はないようで、岩見に任せるようだった。
383 :
キャプテン岩見
:2012/02/07(火) 18:35:38 ID:xBfrt+ek
どうしますか?
A防御力中心
B攻撃力中心
C生命力中心
D技を磨く
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
384 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 18:38:48 ID:UAONT+ww
A
385 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 18:53:49 ID:EQAl6mvQ
A
386 :
キャプテン岩見
:2012/02/07(火) 19:46:15 ID:xBfrt+ek
A防御力中心
岩見「そうだな。じゃあ防御中心の練習をしよう」
防御が上手くなければすぐやられてしまう。
攻撃だけでなく防御も重要となってくるのだ。
先着2名様で
★まどかの鍛錬→! card
さやかの鍛錬→! card
マミの鍛錬→! card★
★勇儀の鍛錬→! card
ほむらの鍛錬→! card
岩見の鍛錬→! card★
カードの数値が
13→防御力+5000
7〜12→防御力+4000
3〜6→防御力+3000
1〜2→防御力+1000
JOKER→防御力+7000 必殺技取得
387 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 19:54:22 ID:???
★まどかの鍛錬→
ハートK
さやかの鍛錬→
スペード3
マミの鍛錬→
スペード3
★
388 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 20:00:28 ID:???
★勇儀の鍛錬→
ハートQ
ほむらの鍛錬→
スペードQ
岩見の鍛錬→
ダイヤ8
★
389 :
キャプテン岩見
:2012/02/07(火) 20:44:21 ID:xBfrt+ek
★まどかの鍛錬→ ハートK 13→防御力+5000
さやかの鍛錬→ スペード3 防御力+3000
マミの鍛錬→ スペード3 防御力+3000★
★勇儀の鍛錬→ ハートQ 7〜12→防御力+4000
ほむらの鍛錬→ スペードQ 7〜12→防御力+4000
岩見の鍛錬→ ダイヤ8 7〜12→防御力+4000★
防御の練習というのは、ひたすら攻撃を受け、攻撃の筋を見切る練習をしたり
タイミングを覚えたり、技の強度を高めるしかない。
地道な鍛錬だが、重要なことである。
まどか「コツが掴めたかも」
さやか「……まどかの防御は硬いね。でもあたしだって!!」
防御が上手いまどかとは正反対に、さやかは攻撃に特化している。
防御はあまり得意ではないようだった。
マミ「……私もあまり得意ではないのよね」
ほむら「そんなことは言ってられないわよ。
防御が下手だと、すぐに戦線離脱することになるんだから」
390 :
キャプテン岩見
:2012/02/07(火) 20:51:52 ID:xBfrt+ek
マミの方も攻撃は得意なのだが、防御はしっくりこない。
本人の性格からして、高火力による一斉掃射が好きであり、防御は苦手であった。
そのせいで、魔女に食われかけたのである。
彼女にとって大事なのは、しっかりと防御を固めることなのだ。
ほむらの方は攻防においてバランスが取れている。
防御においても、盾を使い捌くことによって身体に攻撃を当てさせない。
勇儀「最近は素手で戦ってたけど、こいつを握れば……」
勇儀はドラゴン殺しを構え、岩見の相手をする。
闘技場では使えなかった彼女の武器であり、その重量を生かしての斬撃はとても重い。
さらに防御力もとてつもなく、並の攻撃ではその剣に弾かれてしまう。
ほとんど鉄塊のそれを軽々と扱えるのは勇儀のような怪力の者でなければできない。
まさしく、彼女だけの武器と言えるだろう。
岩見「俺だって強くはなっている。トーナメントでも負けるわけにはいかん」
岩見も勇儀の攻撃を受けながら、防御技術の習得に勤しむ。
相手の殺気から攻撃を予測し、あらかじめ防御に移ることによって防御に集中しやすくすることを
今回の課題としていた
391 :
キャプテン岩見
:2012/02/07(火) 20:56:58 ID:xBfrt+ek
今回の鍛錬の成果は上々だったようだった。
特にまどかの成長は著しかったようである。
まどか「へへっ。さやかちゃんに負けてられないからね」
攻撃面で先の練習で急成長したさやかに負けじとまどかも今回頑張ったようだ。
どうしますか?
Aまどかの頭をなでなでしてやろう
Bさやかの頭をなでなでしてやろう
C意表をついてマミの頭をなでなでしてやろう
D意表をついてほむらに抱きつこう
E千鶴の様子を見に行こう
F杏子たちの様子を見に行こう
G犬子の姿を発見したので話しかけよう
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
392 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 21:13:50 ID:EQAl6mvQ
A
393 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 21:17:17 ID:UAONT+ww
B
まどかにすると癇癪起こしそうなのが一人・・・
394 :
森崎名無しさん
:2012/02/07(火) 21:21:11 ID:7PfJibOo
A
だがあえて選ばせてもらおう!
395 :
キャプテン岩見
:2012/02/08(水) 00:00:57 ID:SCyyqAD2
>>393
一人にいますね。あの子が
>>394
あなたは勇者ですね。ですが、その答え、Yesだね
Aまどかの頭をなでなでしてやろう
岩見「よしよし、良くやったな」
岩見はまどかの頭をなでなでしてあげることにした。
褒められて嫌な気分になるものはいない。
成果が出た以上、褒めてあげるのは当然のことだ。
まどか「えへへ」
まどかも満更ではなさそうな表情を浮かべている。
彼女はもともと自分を卑下していた人間だ。こうやって自分のとりえを見つけることが
できたのはとても嬉しいのかもしれない。
396 :
キャプテン岩見
:2012/02/08(水) 00:04:01 ID:SCyyqAD2
先着1名様で
ほむらの反応→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→ほむら「私も、頑張ったのだからなでてもらいたいわ」
彼女も実は甘えたがりだった
スペード→ほむら「喜んでるまどかも……良いわ」
クラブ→ほむら「グギギギ」
嫉妬の炎が燃え上がっている
JOKER→ほむら「戦争をしましょう」
錯乱してほむらの様子がおかしくなっている
397 :
森崎名無しさん
:2012/02/08(水) 00:04:36 ID:???
ほむらの反応→
スペード6
398 :
キャプテン岩見
:2012/02/08(水) 00:11:52 ID:SCyyqAD2
ほむらの反応→ スペード6
スペード→ほむら「喜んでるまどかも……良いわ」
ほむら「喜んでいるまどかも……良いわ」
ほむらの方は喜んでいるまどかを見てうっとりしていた。
まどかが笑っていることは、彼女にとってとても嬉しいことなのである。
杏子「そっちも終わったようだね」
浅倉の指導を終えた杏子が、彼女と共に現れた。
立ち振る舞いも少し女の子っぽくはなっている。
無論付け焼刃なので、これからちゃんとしていかないといけないのだが
浅倉「……とりあえず疲れた。
私としては早く帰りたいのだが」
口調にも変化が見られていた。
杏子の指導により、変更させられたのだ。
だが杏子と同じように、少し男っぽい口調ではある。
慣れないことをさせられたので、浅倉としてはとても疲れたようで
顔にそれが如実に表れている
399 :
キャプテン岩見
:2012/02/08(水) 00:17:13 ID:SCyyqAD2
さやか「杏子……どんな教え方したのさ」
マミ「かなり疲れてるみたいね……」
まどか「武美ちゃんもこんな状態ですし、今日は早く切り上げても良いんじゃないですか?」
浅倉の様子を見て、まどかが早めに休ませた方が良いんじゃないかと岩見に提案する。
どうしますか?
A今日は早く帰る
B温泉に行って疲れを癒そう
C永琳に見せに行こう
Dこういう時は食べるに限る。何か食べよう
E犬子を呼んで、ご飯を作ってもらおう
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
400 :
森崎名無しさん
:2012/02/08(水) 00:18:41 ID:8s6lhNYw
B
401 :
森崎名無しさん
:2012/02/08(水) 00:59:11 ID:Q1/1Yd5k
B
402 :
キャプテン岩見
:2012/02/08(水) 13:08:12 ID:SCyyqAD2
B温泉に行って疲れを癒そう
岩見「疲れたときはやっぱり温泉だ。
身体を温めて疲れを癒そう。」
疲れを癒すには温泉が一番だ。
近くに温泉があることだし、そちらに行くことにした
まどか「温泉だぁ」
さやか「温泉は日本の文化だね」
運動したので、温泉で汗を流すのは彼女達にとっても悪いことではなかった。
ほむら「そうね。汗を掻いたままだと……気持ちが悪いし」
マミ「早く髪を洗いたいわ」
浅倉「温泉か……久しぶりだな……」
勇儀「暖かい風呂に入って、酒を飲むのは醍醐味だねェ」
反対がなかったので、早速温泉へと向かう。
近くに良い温泉があるのを岩見は、散策中に発見していた
403 :
キャプテン岩見
:2012/02/08(水) 13:15:51 ID:SCyyqAD2
どっちに入りますか?
A男湯
B早奈に変わって女湯に入る
C好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
404 :
森崎名無しさん
:2012/02/08(水) 13:40:30 ID:yvBRts1E
B
405 :
森崎名無しさん
:2012/02/08(水) 13:50:55 ID:KP1ydssc
B
406 :
キャプテン岩見
:2012/02/08(水) 22:58:06 ID:SCyyqAD2
B早奈に変わって女湯に入る
岩見(一人だけ男湯というのも寂しいしな)
岩見は、早奈へと変わり女湯に入ることにした。
こうすれば仲間はずれではなくなる。
まどか「結構広いですね。ここ」
さやか「ブリタニアめ……ブルジョアだ」
マミ「中々よさそうね」
岩見が案内した温泉は結構広めで、ゆったりとできそうな場所であった。
元々ブリタニアの貴族が疲れを癒すために設計されたようで、かなりお金がかかっている。
その分豪華だった。
勇儀「酒の準備もオッケーさ。」
浅倉「私も付き合おう」
精神年齢は25歳の浅倉なので、もちろん酒を飲む気満々でいた。
身体は未成年だが、少しぐらいなら大丈夫と判断したのだろう。
ほむら「早く入りましょう」
407 :
キャプテン岩見
:2012/02/08(水) 23:04:45 ID:SCyyqAD2
杏子「早くお風呂に入りたいからね」
杏子と勇儀がまず最初に脱衣所に入り、服を脱ぎ温泉へと入っていった。
続いて、まどかとマミ、ほむらが服を脱ぎ終わり、身体を洗い始める。
さやかと浅倉と早奈が最後に服を脱ぎ終わり、浴場へと顔を出す。
さやか「まずは身体を洗わないとね」
浅倉「お湯に浸かるのが先だな。」
さやかはまどかたちと一緒に身体を洗いに行き、浅倉は杏子たちと一緒に温泉に浸かった。
早奈(さて私はどうしようかしら)
早奈はしっかりとタオルを巻き身体をガードした後、どうするか考え始めた。
どうしますか?
Aまずは身体を洗いましょう
B勇儀たちと一緒にお風呂に浸かりながら酒を飲む
Cまどかたちの豊胸マッサージを行う
D杏子たちの豊胸マッサージを行う
E他に誰かいるかあたりを見回してみる
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
408 :
森崎名無しさん
:2012/02/08(水) 23:06:27 ID:8s6lhNYw
E
409 :
森崎名無しさん
:2012/02/08(水) 23:06:42 ID:isAUALW2
A
410 :
森崎名無しさん
:2012/02/09(木) 00:57:52 ID:+1/MVl6c
E
411 :
キャプテン岩見
:2012/02/09(木) 02:00:46 ID:2M1XlWmU
E他に誰かいるかあたりを見回してみる
早奈(他に誰かいないかしら。)
そう考えた早奈は、浴場内に誰かいないか見回してみることにした
先着1名様で
誰かいるか?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→久しぶりの登場の犬子だ
スペード→鈴仙
クラブ→早苗さん
JOKER→??「私と似ている人?」 ???「早く入ろうよ〜」
早奈(あれは……もしや!?)
412 :
森崎名無しさん
:2012/02/09(木) 02:13:47 ID:???
誰かいるか?→
クラブ8
413 :
キャプテン岩見
:2012/02/09(木) 10:41:53 ID:2M1XlWmU
誰かいるか?→ クラブ8
クラブ→早苗さん
早奈(あれは……早苗さんだ……あの人もここに来ているのね)
幸いあっちは気づいていないようで、のんびりとお湯に浸かっている。
他人のふりをするなら今の内かもしれない。
ただ、その後ばれてしまったら余計悲惨な状況になる可能性もある。
早奈(どうしよう……)
どうしますか?
Aこちらから話しかけよう。
B知らん振りを続けよう
C気配を消して近づき、後ろから抱きつく
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
414 :
森崎名無しさん
:2012/02/09(木) 10:45:00 ID:ZrOcE2p6
B
415 :
森崎名無しさん
:2012/02/09(木) 11:37:09 ID:VBlq59q2
B
416 :
キャプテン岩見
:2012/02/09(木) 23:21:22 ID:2M1XlWmU
B知らん振りを続けよう
早奈(触らぬ神に祟りなし。ここは知らん振りを続けましょうか)
早奈は早苗の姿に気がつかなかったふりをして
やり過ごそうとしていた。
先着1名様で
早苗は気づくか?→! card
カードのマークが
ダイヤ→今のところは大丈夫なようだ
ハート→こちらに向かってくる!?
スペード→見つかってしまった
クラブ→早苗「最初からあなたがいるのはわかってたんですよ。
一瞬こっちを見ましたよね?」
ばれていた
JOKER→ちょうどいいタイミングで神奈子が現れて、早苗を連れて行った
417 :
森崎名無しさん
:2012/02/09(木) 23:21:50 ID:???
早苗は気づくか?→
ダイヤ4
418 :
キャプテン岩見
:2012/02/09(木) 23:51:06 ID:2M1XlWmU
早苗は気づくか?→ ダイヤ4
ダイヤ→今のところは大丈夫なようだ
今のところ早苗は気づいていないようだ。
このまま何もなければ遭遇することなく、過ごせるだろう。
早奈(ふぅ。何とかなりそうね)
まず身体をしっかりと洗った後、お湯へと入る。
男の時と違い、彼女は清潔なのが好きだ。汚れたままなのは少し辛い。
丁寧に、そして入念に身体を洗い、次は髪を洗い始める。
髪の方は肩までぐらいなので、結構時間がかかってしまうが、枝毛にならないように
しっかりと洗う。
それが終わり、ようかく湯船に浸かる。
ちょうど良い温度であり、身体の芯まで温まった気がする。
419 :
キャプテン岩見
:2012/02/09(木) 23:57:23 ID:2M1XlWmU
先着1名様で
ハプニング→! card
カードのマークが
ダイヤ→犬子が隣にいつのまにか座っていた
ハート→風佳たちが上から落ちてきた
スペード→間違ってまどかが酒を飲んでしまった
クラブ→早苗に気づかれてしまった
JOKER→月乃「あれ……ここはどこ?」 ついに登場。岩見の一番下の妹が現れた
420 :
森崎名無しさん
:2012/02/09(木) 23:57:43 ID:???
ハプニング→
クラブ7
421 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 00:05:29 ID:???
結局、見つかったか・・・。とりあえずこっちも今気がついたふりしとかないと
422 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 00:38:51 ID:mNRjlZ6Q
>>421
それが無難でしょうね
クラブ→早苗に気づかれてしまった
早苗「あれ?もしかして……」
湯船に浸かって少し時間がたち、早苗が早奈に気づいてしまった。
そして、彼女の下へと向かってくる
早苗「やっぱりそうでした。神奈子様もいるし、もしかしたらと思ってたんです」
神奈子が先に来ていた以上、いる可能性は高いと踏んでいたのだ。
早奈「早苗さんも来てたのね……」
早奈は今気づいたふりをしながら、早苗との会話を続ける。
423 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 00:41:29 ID:mNRjlZ6Q
どんな話をしますか?
Aこれから一緒に行動しないかと誘う
Bとりあえず一緒にどうぞと隣を空ける
C巫女服とメイド服どっちが好きか
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
424 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 00:49:32 ID:nJmpNb6c
B
425 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 02:36:43 ID:fWNevBas
B
426 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 17:26:26 ID:mNRjlZ6Q
Bとりあえず一緒にどうぞと隣を空ける
早奈「とりあえず一緒にどうですか?」
早奈は、早苗が隣に座れる分のスペースを確保し彼女を誘導する。
早苗「では、お言葉に甘えて」
まどか「あのこちらの人はどなたですか?」
早奈のもう1つの隣には、まどかが入っていた。
彼女は、まだ早苗とは会ったこともなかった。
さやか「おおっと、これまた美人さんですなぁ。」
身体を洗い終えたさやかが、まどかの隣に入る。
マミ「そうね。和服が似合いそうだわ。」
早苗「あなたたちは中学生?一人は……高校生かもしれないけど」
早苗はまどかたちの身体を見て、中学生と判断した。
ただ1人発育の良いマミは、中学生ではなく高校生の可能性もあると考えている。
427 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 17:28:29 ID:mNRjlZ6Q
早苗をどうやって紹介しますか?
A友達として紹介する
Bチームメイトとして紹介する
Cメイドとして紹介する
D奴隷として紹介する
E神奈子さんのところの巫女さんだと紹介する
F常識に囚われない人だと紹介する
G好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
428 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 17:33:24 ID:4oJ3AQlY
E
429 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 17:35:20 ID:Ewt0f6qI
E
430 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 19:57:51 ID:mNRjlZ6Q
E神奈子さんのところの巫女さんだと紹介する
早奈「この人は神奈子さんのところの巫女さんで、東風谷早苗さんよ。」
神奈子とは面識があったので、巫女さんと説明したのだ。
まどか「あれ?この人、早菜ちゃんに似てませんか?」
さやか「緑髪に、顔も似てるね。」
マミ「そうね。雰囲気とかもそっくりだし」
杏子「ただちょっと怖そうな何かを感じるけどね」
未来の早苗の娘には会ったことがある。
早苗の容姿は、その娘に似ているのだった。ただ早苗の方にはちょっと怒らせたら怖い雰囲気がある。
ほむら「あの子の母親よ。といっても、別の時間軸だけど。」
勇儀と浅倉は、離れた場所で少しお酒を嗜んでいるようで、会話には入ってこなかった。
431 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 20:03:27 ID:mNRjlZ6Q
早苗「あの……話が見えてこないんですが」
事情を知らない早苗は1人戸惑っている。
まだ娘などいない。いったい何の話をしているのかと早奈に尋ねた。
どうしますか?
A娘をここに召喚して説明しよう
Bこの娘たちは別の時間軸での未来の子たちで、早苗の娘の同級生と伝える
C好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
432 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 20:11:10 ID:Ewt0f6qI
A
433 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 20:11:47 ID:DTmaPxNU
B
434 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 20:13:13 ID:ovCvdy6c
B
435 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 20:52:21 ID:mNRjlZ6Q
Bこの娘たちは別の時間軸での未来の子たちで、早苗の娘の同級生と伝える
早奈「簡単に説明しちゃうとね。この娘たちは、未来の子たちなの。
といっても、平行世界の未来だけどね。で、そこには早苗さんの娘もいるわけ。
彼女たちは、その娘の同級生でもあるのよ」
-----少女説明中-----
とりあえず一通りの説明を終え、早苗は何とか理解してくれたようだ。
早苗「だいたいは理解できました。
でも貴方は、どこの世界でもほとんど変わらないんですね」
ちょうど行った世界が、似たような平行世界という可能性が高いのだが
他の平行世界は知らないので、そういう人間なんだなと納得するしかない。
436 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 20:56:00 ID:mNRjlZ6Q
この後どうしますか?
Aやっぱり豊胸マッサージを
B早苗さんのサッカーの練習に付き合う
Cみんなでサッカーしよう
D常識を定着させるべく教育する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
437 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 21:14:12 ID:fWNevBas
C
目の前でまどかたちにAをやったらキレそうだし、もはや岩見が常識って言葉を持ち出すのにも違和感がある気がするんで
438 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 21:23:04 ID:nJmpNb6c
B
こいつら疲れているからな
439 :
森崎名無しさん
:2012/02/10(金) 22:05:44 ID:fWNevBas
Bに変更でお願いします
440 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 23:45:12 ID:mNRjlZ6Q
>>437
常識というのが一番似合わない男ですよね。
一応Dは地雷選択肢でした。
>>438
疲れが残っていますからね
B早苗さんのサッカーの練習に付き合う
早奈「早苗さんのサッカーの練習に付き合うわ。
ついていけなくなったら困るからね」
早苗との能力差は歴然としている。
これからその差を埋めるためにも頑張らないといけないだろう。
早苗「そうですね……神奈子様とも相当差があるみたいですから」
神奈子の実力は知っているようで、神奈子から岩見の能力もある程度は聞いているようだ。
そのためにも練習は必要だろう。
441 :
キャプテン岩見
:2012/02/10(金) 23:57:27 ID:mNRjlZ6Q
どんな練習をしますか?
A温泉サッカー(全能力が平均的に上がりやすい)
Bフィジカルトレーニング(シュート、タックル、ブロックが上がる)
Cイメージトレーニング(ドリブル、シュート、パスカットが上がる)
Dコントロール技術を上げるトレーニング(ドリブル、シュート、パスが上がる)
E殴り合い(タックル、ブロック、競り合いが上がる)
F男塾名物油風呂(競り合い、ガッツが大幅に上がる可能性がある)
G地獄禅を改良したトレーニング(ドリブルが大幅に上がる可能性がある。スキル取得の可能性がある)
H男塾名物羅惧美偉をアレンジした殺火阿(全能力が大幅に上がる可能性がある。失敗すると……)
先に2票入った選択肢で進行します
442 :
森崎名無しさん
:2012/02/11(土) 00:08:54 ID:sC5hw+t6
A
443 :
森崎名無しさん
:2012/02/11(土) 00:47:38 ID:QuwYWXNo
A
444 :
キャプテン岩見
:2012/02/11(土) 15:20:02 ID:SN56QzIw
A温泉サッカー(全能力が平均的に上がりやすい)
早奈「サッカーは、ボールがあればどこでも練習がやれる。
そこが野球と違うところなのよ」
ブラジルなどの南米の国ではストリートサッカーなどが盛んだ。
普通の試合形式ではないが、ボールを使ってミニゲームすることで練習をしているのである。
温泉だって例外ではない。
早苗「そうですよね。常識に囚われてはいけないですよね」
まどかたちは疲れているようなので、早苗とマンツーマンでの練習となる。
445 :
キャプテン岩見
:2012/02/11(土) 15:25:29 ID:SN56QzIw
先着1名様で
★早苗の練習→! card
岩見の練習手伝い→! card★
早苗と岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦全能力値+8 必殺技2種取得
28〜34→全能力値+5 必殺技2種取得
20〜27→全能力値+4 必殺技2種取得
15〜19→全能力値+3 必殺技1種取得
10〜14→全能力値+2 フラグ取得
3〜9→全能力+1
446 :
森崎名無しさん
:2012/02/11(土) 15:33:41 ID:???
★早苗の練習→
スペード2
岩見の練習手伝い→
クラブ6
★
447 :
森崎名無しさん
:2012/02/11(土) 15:34:41 ID:???
やっちまった…
448 :
キャプテン岩見
:2012/02/11(土) 18:56:39 ID:SN56QzIw
>>447
ドンマイです
★早苗の練習→ スペード2
岩見の練習手伝い→ クラブ6 ★
3〜9→全能力+1
早奈「ボールを出すわよ」
早奈から早苗にパスが渡る。
ボールは荷物の中に入っていたのですぐに取りにいくことができた。
早苗「……パスのスピードが……私も頑張らないといけません」
早奈の方が成長しており、パスのスピードなどが速く
それについていくので精一杯だった。
※早苗 ドリブル61→62 パス61→62 シュート64→65 タックル63→64
パスカット58→59 ブロック57→58 競り合い56→57
449 :
キャプテン岩見
:2012/02/11(土) 18:59:22 ID:SN56QzIw
早奈(このままだとちょっと厳しいわね。
追加練習でもする?)
特にパスカット、ブロック、競り合いはほむらたちより上手い程度で
油断してたら突破を許すだろう。
どうしますか?
A追加練習をしましょう
B勇儀にも協力してもらう
Cまずは罰ゲームとして腋をくすぐった後追加練習
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
450 :
森崎名無しさん
:2012/02/11(土) 19:35:38 ID:yUTC+dAc
B
451 :
森崎名無しさん
:2012/02/11(土) 20:05:14 ID:sC5hw+t6
B
452 :
キャプテン岩見
:2012/02/12(日) 02:35:16 ID:VXFJk/gk
B勇儀にも協力してもらう
早奈「勇儀、あなたも協力してくれない?」
早奈が協力を頼んだのは、離れた場所で酒を飲んでいる勇儀だった。
勇儀「あいよ。といっても私が協力できることはそんなにないんだけどね」
さすがに酒豪らしく、酔いやすいお風呂での酒飲みでもまったく問題はなさそうで
早速準備運動を軽く行い、準備を始めていた。
まどか「どれだけ激しい練習が行われるのかなぁ」
さやか「あの勇儀って人、鬼の人なんでしょ?相当激しいんじゃない?」
マミ「でもあの東風谷って人はそこまで人間離れしているわけではないわよね?
大丈夫なのかしら?」
杏子「まぁ、あいつの知り合いが普通の人間ってわけもなさそうだし
そこのところは大丈夫なんじゃないかな」
453 :
キャプテン岩見
:2012/02/12(日) 02:37:15 ID:VXFJk/gk
先着1名様で
★早苗の練習→! card
岩見の練習手伝い→! card
勇儀の手伝い→! dice★
早苗と岩見の合計(マークが一致した場合+5)と勇儀の手伝いが
41≦全能力値+8 必殺技2種取得
33〜40→全能力値+5 必殺技2種取得
26〜32→全能力値+4 必殺技2種取得
18〜25→全能力値+3 必殺技1種取得
10〜17→全能力値+2 フラグ取得
3〜9→全能力+1
454 :
森崎名無しさん
:2012/02/12(日) 02:38:21 ID:???
★早苗の練習→
ハート7
岩見の練習手伝い→
クラブJ
勇儀の手伝い→
2
★
455 :
森崎名無しさん
:2012/02/12(日) 02:52:16 ID:???
過去ログでトーナメントの出場選手を見返してたら『特攻の拓』のキャラが出てたんで個人的にうれしかったです。
あと最近連載してる外伝読んだら緋咲が天羽と互角に戦っててびっくりした。
(弱いとは思わんが正直、強いって印象も無かったキャラでしたんで)
456 :
森崎名無しさん
:2012/02/12(日) 03:02:47 ID:???
そういや緋咲はアーリーデイズで空手使いになってたよね。ぶっちゃけ、この外伝によって
補正有りだったとはいえ拓がこいつとタイマンでやりあえたことに無理が生じたんよな・・・
457 :
森崎名無しさん
:2012/02/12(日) 03:24:09 ID:???
読み返してみたら獏羅天ってもったいないチームだったなって思った。
458 :
キャプテン岩見
:2012/02/12(日) 18:09:15 ID:VXFJk/gk
>>455
外伝の方はまだ少ししか見てないんですけど、そんな展開に……
天羽より緋咲のが弱いイメージがあったんですけど
>>456
空手使い……ちょっと矛盾が生じちゃいますね……
緋咲と言えば「おう!"バール"持って来い!」ですが、空手使えるならバール必要なくなりそう
>>457
獏羅天はあの3人が揃えば最強だと思います。
私の個人的に好きなチームは、夜叉神です。鰐淵さんが好きです。
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよは名言だと思いま
す
★早苗の練習→ ハート7
岩見の練習手伝い→ クラブJ
勇儀の手伝い→ 2 ★
18〜25→全能力値+3 必殺技1種取得
先着1名様で
早苗の必殺技取得→! card
カードのマークが
ダイヤ→浮き球シュート
ハート→パスカット
スペード→ブロック
クラブ→シュート
JOKER→必殺シュートが進化する
459 :
森崎名無しさん
:2012/02/12(日) 18:09:49 ID:???
早苗の必殺技取得→
ハート5
460 :
キャプテン岩見
:2012/02/12(日) 21:53:05 ID:VXFJk/gk
早苗の必殺技取得→ ハート5
ハート→パスカット
早苗「……もっと上手くならないとみんなに置いてかれます。
だから……」
ようやく早苗のハートに火がついたのか、練習での動きが良くなってくる。
早奈「もっとスピーディに動きなさい。」
勇儀「まだまだボールに追いつけてないよ」
早奈と勇儀がパスやシュートをして、それを早苗がブロックやパスカット。
さらにはドリブルやパスやシュートの練習もしていく。
早苗「大丈夫です。まだまだやれます!!」
早苗は、ボールに向かって飛び込みかかとでパスをカットし
そのまま1回転し、着地した。
風を利用してのアクロバットな技である。
※早苗は必殺パスカット「ミラクルヒールパスカット」を取得しました。
461 :
キャプテン岩見
:2012/02/12(日) 22:00:53 ID:VXFJk/gk
※早苗 ドリブル62→65 パス62→65 シュート65→68 タックル64→67
パスカット59→62 ブロック58→61 競り合い57→60
早苗「ふぅ。疲れました。」
一通りの練習を終えたところで、早苗ももう一度お湯に浸かった。
運動の後のお風呂は心地が良い。
早奈(まだまだね。これはまどかたちと一緒に練習させた方が良いかも)
確かに能力は上がってるのだが、まだまだ及第点だ。
彼女の潜在能力からしたら、もう少しいけるはず。
そう早奈は確信していた。
勇儀「フィジカルがまだまだだね。もうちょっと鍛えないとだめだよ」
サッカーではフィジカルも大事である。
テクニックも大事なのだが、ぶつかってすぐ倒されるようでは困る。
審判が必ずファールを取ってくれるはずはないし、状況によっては流される。
さらにはシュートチャンスもふいにしてしまう可能性だって出てくるのだ。
462 :
キャプテン岩見
:2012/02/12(日) 22:03:45 ID:VXFJk/gk
この後どうしますか?
Aやっぱり豊胸マッサージを
B温泉を出て、部屋に戻る
C早苗と戦闘訓練する
Dメイドになる初級編としてまずは早苗にメイド服に慣れてもらおう
E闘技場でトーナメントを餌に賭けをしてる連中を始末する
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
463 :
森崎名無しさん
:2012/02/12(日) 22:16:30 ID:sPZd7SVo
E
光ちゃんが許すはずないから秘密裏にやってる観客ってことだろうか
464 :
森崎名無しさん
:2012/02/12(日) 22:17:37 ID:JCrm57oo
E
465 :
森崎名無しさん
:2012/02/12(日) 23:29:35 ID:???
次特訓するとき諏訪子も呼べたら呼ぼうか
こいつも結構タックル等の能力値がまずいからな
466 :
キャプテン岩見
:2012/02/13(月) 01:50:55 ID:n2ID5HZQ
>>463
こういうイベントには利権が絡んでますからね。
893の方々などが裏で色々とやってます
さすがにあの方でも全部を止めるのは厳しいのでしょう
>>465
神奈子以外ちょっと悲惨な状態ですからね。
登場機会がなかったせいで。
E闘技場でトーナメントを餌に賭けをしてる連中を始末する
早奈「ふぅ。気持ちよかった。じゃあ私ちょっと出かけてくるから
みんなはゆっくりしててね」
一同「はーい」
疲れを癒した一足先に早奈は、着衣所に向かう。
タオルでしっかりと水分を拭き取った後、下着と服を着る。
その動きは手馴れていて、ほんの数秒で着替え終えた。
早奈「こういうトーナメントって賭けとか行われている物なのよね。
ちょうど良い催し物だし、仕方ないと言えば仕方ないけど」
勝負事な以上、賭けをする人とその胴元というのは現れる。
まぁ、こういうのに付き物の八百長は行われることはないだろうが
正真正銘の格闘家(グラップラー)には戦いこそが生きがいなのだ。
わざと負けろと言われても、その要求をした者が殺されるオチだろう。
早奈はその胴元と賭けをしている連中を潰しておこうと考えたのだった
467 :
キャプテン岩見
:2012/02/13(月) 01:55:17 ID:n2ID5HZQ
先着1名様で
賭けの主催者→! card
カードのマークが
ダイヤ→帝愛グループ
ハート→ホテル・モスクワ
スペード→三合会
クラブ→パッショーネ
JOKER→花山が既にステゴロを始めていた。
468 :
森崎名無しさん
:2012/02/13(月) 02:09:11 ID:???
賭けの主催者→
スペード7
469 :
キャプテン岩見
:2012/02/13(月) 17:51:04 ID:n2ID5HZQ
賭けの主催者→ スペード7
スペード→三合会
賭けを仕切っているのは、香港系の国際マフィア三合会。
トライアドとも呼ばれ、中華連邦の支配下の裏社会では絶大な影響力を持つ集団である。
中華連邦以外でも、EU、ブリタニアの支配地域にも支部があり
エリア11と呼ばれた日本にも支部があった。
早奈(三合会……手を出したら戦争になりかねないわね)
ここの支部を潰せば全面戦争もありえる。
主催者が賭けを取り締まれないのも、この団体との揉め事を避けるためだろう。
果たして潰すべきなのか、それとも話し合いで済ませるべきか
無視しておくのもありだろう。
470 :
キャプテン岩見
:2012/02/13(月) 17:52:41 ID:n2ID5HZQ
どうしますか?
A話し合い(力づくで説得する)
B話し合いをして説得する
C支部を破壊して全面戦争へ
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
471 :
森崎名無しさん
:2012/02/13(月) 17:57:47 ID:1P5y2GcE
B
472 :
森崎名無しさん
:2012/02/13(月) 19:58:56 ID:uFkEZr7+
B
473 :
キャプテン岩見
:2012/02/13(月) 20:12:06 ID:n2ID5HZQ
B話し合いをして説得する
早奈「とりあえず話し合いで解決を図りますか。」
早奈は、三合会の支部を目指す。
場所は賭けを促していた人間を物理的に懲らしめて吐かせた。
大きなビルの中にその三合会の支部がある。
入り口には黒服の強面の人相をした三合会の下っ端が立っていた。
一般人では近寄ることもできないだろう。
下っ端A「お嬢ちゃん、ここは君のような娘が来る場所じゃない。」
下っ端B「すぐに立ち去るべきだな。」
早奈は外見的に堅気の人間に見える。
早奈「地下闘技場の賭けを中止させに来たの。
邪魔するなら、力づくで排除するけど?」
地面に拳を叩きつけると、そこが一気にクレーターのようになってしまった。
本気を出していないが、これだけでも力の差を理解するには充分である
その光景を見た下っ端共は、上に報告するべく逃げてしまう。
474 :
キャプテン岩見
:2012/02/13(月) 20:30:53 ID:n2ID5HZQ
下っ端C「ボスがお待ちです。どうぞこちらへ」
先ほどの下っ端とは違う人が現れて、早奈を案内する。
ここからが正念場だ。
ビルの中は表向きは、普通の企業と同じようではあったが
構成員は、明らかに裏社会の人間であった。
早奈は支部を仕切っているここのボスの居る部屋へと案内された。
ここのボスはスーツを着たサングラスをかけた男であった
サングラスで眼は見えないが、強面ではなさそうである。
?「お前が、ここに殴りこみに来た女だな?
拳で地面を破壊できるって聞いたが……嘘でもなさそうだな」
早奈の気を感じ取り、こいつができる人間だとこの男は感じ取っていた。
伊達に裏社会で支部長を任される人間ではない。
早奈「ええ。一応話し合いで解決できるならそれに越したことはないけど。
返答次第では、実力行使も考えてるわ」
?「まずは自己紹介をしておこう。俺は張(チャン)だ。ここの支部長を任されている。
で、地下闘技場の件だが……条件次第では撤退してもいい。」
この張という男は、2つの拳銃をポケットにしまっていた。
つまりは2丁拳銃の使い手というわけだ。この男も戦闘準備は万全のようだった。
475 :
キャプテン岩見
:2012/02/13(月) 20:33:32 ID:n2ID5HZQ
先着1名様で
条件は何か?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→張「トーナメントで手に入る利益を俺たちにもある程度いただきたい」
スペード、クラブ→張「次の開催では、俺たち三合会も加えて欲しい」
JOKER→張「拳銃ありで、俺も出場させろ」
476 :
森崎名無しさん
:2012/02/13(月) 20:37:36 ID:???
条件は何か?→
ダイヤ4
477 :
森崎名無しさん
:2012/02/13(月) 20:38:14 ID:???
条件は何か?→
ダイヤ5
478 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 00:39:11 ID:cweEq2wA
条件は何か?→ ダイヤ4
ダイヤ、ハート→張「トーナメントで手に入る利益を俺たちにもある程度いただきたい」
張「条件だが……俺たち三合会にも利益を分けていただきたいということだ。
賭けというのも非合法だからいけない。ならb合法にしてしまえば良い。
競馬とかと同じようにな」
彼の言い分は、三合会にも利益を分けてもらいたいということだった。
裏で利用させてもらっているが、そのおかげで参加者は増えている。
利益に関わっているというのが彼らの言だ。
早奈(確かに競馬とかは合法よね。)
どうしますか?
A張の意見を主催者に提案する
Bその意見は聞けない。力づくで説得する
C賭けを合法化するためにも枠組みをしっかり作ったほうがいい。
そこがちゃんとできているのか聞いてみる
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
479 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 00:47:32 ID:xRWMU4uw
C
これと張が出場選手たちを納得させられるかだな
480 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 01:06:13 ID:???
大林寺や郭海皇を敵にまわすかもしれないことのリスクは認識して提案してるんだろうか。
481 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 01:16:09 ID:???
原作とちがってこの世界だと格闘家数人敵にまわしたら組織まるごと潰されるだろうな。
482 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 01:39:58 ID:???
この世界の華僑なら”超”が付く一流の武術家のヤバさはわかってると思うな
483 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 11:34:01 ID:???
>>479
そうですね。納得できないと暴動が起こるかも
>>480
マフィアな以上リスクもある程度は承知だと考えてるのかも。
>>481
一応彼らもかなりの数のKMFを所持しているので、格闘家と戦ってもある程度は大丈夫と
考えていることになってます。
一部の格闘家だと……KMFも叩き潰せますけどね
>>482
もちろんわかってると思いますよ。
ただ彼らにも用心棒の格闘家も居るので、ここは利益を狙っているということになります
484 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 11:35:43 ID:fzrYmA96
C
485 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 11:48:35 ID:cweEq2wA
C賭けを合法化するためにも枠組みをしっかり作ったほうがいい。
そこがちゃんとできているのか聞いてみる
早奈「賭けを合法化するためにも枠組みをしっかり作ったほうが良いと思うわ。
格闘家のみんなを怒らせたら、それこそ問題になるから。
で枠組みはできているの?」
張「格闘家の皆様の怒りに触れるのはやばいことは俺も知っている。
なんせ、俺たちにも格闘家の用心棒がいるからな。
まず賭けにありがちな八百長は完全排除。客が持ちかけるようならこちらで処理する。
戦いとは真剣勝負。邪魔をするほど無粋じゃないよ。
後は、徳川のご老人と話し合って決めようと考えている。」
格闘家がもっとも嫌がるのは八百長である。
真剣勝負の場において、わざと負けろというのはプライドを傷つけられたに等しい。
それだけではなく、主催者の徳川光成と話し合ってのプラン構成を考えているようだ。
早奈(さっきから殺気を感じるわ。それもかなり濃厚な……
格闘家。それも相当できる奴が、近くにいるわね)
張は、格闘家の用心棒がいると言っていた。
だとすると、その男の殺気に違いない。早奈が実力行使した場合に備えているのだろう。
486 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 11:57:08 ID:cweEq2wA
先着1名様で
格闘家とは誰か?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→李書文
スペード、クラブ→黄飛鴻
JOKER、クラブA→げぇっ!!関羽!!
487 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 12:13:34 ID:???
格闘家とは誰か?→
ハート8
488 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 20:57:11 ID:cweEq2wA
格闘家とは誰か?→ ハート8
ダイヤ、ハート→李書文
早奈「誰か気配を消しているわね?出てきたらどうかしら?」
一瞬感じた濃厚な殺気を見逃さなかった。
ただ気配を完全に消しているせいか、姿は見えない。
相当な実力者のようだ。
?「ワシの気配を読み取るはさすがに兵のようだな」
何もない空間から忽然と姿を現したのは、中国製の胴着を着た青年であった。
身体はしっかりと鍛えられているのか、鋼のようであり、地下闘技場に居る選手たちにも引けをとらない。
実力者であることは早奈にもわかる。
彼は李書文。八極拳の門派・李氏八極拳の創始者である。
本来ならばこの年代より遥か前になくなっているのだが、この時間軸ではまだまだ若い。
拳術だけでなく、槍術も極めており、槍を使った方が実戦では強いとされている。
489 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 20:59:59 ID:cweEq2wA
早奈(参加者以外にもこんな強者が居たなんて……)
どうしますか?
A李に戦いを挑んでみる
B交換条件として李の地下闘技場参戦を持ちかけてみる
C好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
490 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 21:02:48 ID:fzrYmA96
A
491 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 21:26:07 ID:???
A
492 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 21:27:07 ID:xRWMU4uw
A
493 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 22:36:51 ID:cweEq2wA
A李に戦いを挑んでみる
早奈「少し手合わせお願いできないかしら?
相当な実力の持ち主と、お見受けするわ」
李「まあ良かろう。だが、ここは狭い。
張、隣の部屋を借りるぞ。」
ボスの部屋で暴れたりしては色々と問題だ。
どうやら隣は結構大きな部屋らしい
張「壊さないようにお願いしますよ」
張の許可ももらえたので、早速隣の部屋に移って
一戦交えることにした。
この男の実力を肌で感じ取りたいのだろう。
494 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 22:39:35 ID:cweEq2wA
先着1名様で
先手を取るのはどっち?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→早奈
スペード、クラブ→李
JOKER→李の二打不要が決まり、早奈の敗北
495 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 22:40:27 ID:???
先手を取るのはどっち?→
ハート9
496 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 22:52:45 ID:cweEq2wA
先手を取るのはどっち?→ ハート9
ダイヤ、ハート→早奈
早奈「先に攻めさせてもらうわ。」
李「まずはそちらの腕前を見せてもらうぞ」
李は太極拳の構えを取りながら、早奈を迎え撃つ。
先着1名様で
★ダイヤモンドダスト→26500×! card
李の防御力→25000×! card★
ダイヤモンドダストのカードの数値が6以上で、相手の攻撃力を1/3減少させます
李の防御力のカードの数値が7以上で、達人の受けが発動し防御力が1.5倍されます
マークがダイヤ、ハートの場合(圏境)が発動し、防御力が1.2倍されます
497 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 22:53:52 ID:???
★ダイヤモンドダスト→26500×
スペード9
李の防御力→25000×
スペード10
★
498 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 22:54:08 ID:???
★ダイヤモンドダスト→26500×
ハート7
李の防御力→25000×
クラブA
★
499 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 23:11:50 ID:cweEq2wA
★ダイヤモンドダスト→26500× スペード9
李の防御力→25000× スペード10×(達人の受け×1.5) ★
李の攻撃力が1/3減少。
早奈「くらいなさい。ダイヤモンドダスト!!」
早奈から絶対零度の拳が、李に向かって放たれた。
高速の拳は、常人には見ることなどできない。
だが、李は常人ではない。達人とも言えるほどの技量を持っている。
李「やりおる……ダメージはないが、腕を凍結させられたのは厄介だ。」
とっさに腕で拳を受け止めダメージはないが、腕の方が凍ってしまい
溶けるまでは時間がかかりそうだ。
早奈「防御は中々のようね」
李「今度はワシが仕掛ける番だな。」
500 :
キャプテン岩見
:2012/02/14(火) 23:17:22 ID:cweEq2wA
先着1名様で
★猛虎硬爬山→20000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→32500×! card★
ダイヤモンドダストの効果で攻撃力が1/3減少しています。
猛虎硬爬山のカードのマークがダイヤ、ハートの場合二の打ち要らずが発動し、攻撃力が2倍されます
カードの数値が7以上の場合七孔噴血が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
501 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 23:17:48 ID:???
★猛虎硬爬山→20000×
ハート10
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→32500×
ダイヤJ
★
502 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 23:18:35 ID:???
★猛虎硬爬山→20000×
スペードA
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→32500×
クラブQ
★
503 :
森崎名無しさん
:2012/02/14(火) 23:23:58 ID:???
柔よく剛を制したか?
504 :
キャプテン岩見
:2012/02/15(水) 23:13:55 ID:mdXl8oUY
>>503
高火力の分、カウンターに弱いので一撃で終わりました。
★猛虎硬爬山→20000× ハート10×(二の打ち要らず×2)×(七孔噴血×1.5)
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→32500× ダイヤJ ★
ダイヤが出たのでカウンターが発動し
李に600000のダメージ 戦闘不能。
李「ワシの拳を受けきれるかな?」
二の打ち要らず、一つあれば事足りると言われた李の拳が放たれる。
相手を一撃で沈め、一撃にて両目、口、鼻、耳の孔から血を流させて
絶命させたという彼の拳は、高速で鋭い。
早奈「……当たったら負けるわ。その動き利用させてもらうわよ」
李の攻撃が当たってしまえば、一撃にて倒れる可能性もある。
だが、早奈はそれをカウンターに利用したのだ。
フリージングコフィンを利用し、李の放ったその攻撃は、彼に跳ねかえる。
李「なん……だと!?」
自分の放った一撃に、李は倒れる。
さすがの彼でもその一撃には耐えられなかったようだ
505 :
キャプテン岩見
:2012/02/15(水) 23:17:01 ID:mdXl8oUY
早奈(危なかった……まともに当たってたら大怪我じゃすまなかったわ)
李の攻撃は、鋭く重い。気を完全に会得しているその一撃は、拳法家の中でも
トップクラスの威力を持っていた。
どうしますか?
Aとりあえず李の治療を行う
B李の出場を条件に賭けを提案したらどうかと張に言ってみる
C彼を魔法少女にしたら最強になるかも。やってしまえ
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
506 :
森崎名無しさん
:2012/02/15(水) 23:19:45 ID:ZrE9531M
A
507 :
森崎名無しさん
:2012/02/15(水) 23:20:37 ID:qnvtG4qs
A
508 :
キャプテン岩見
:2012/02/16(木) 02:56:28 ID:WQBVb6Bc
Aとりあえず李の治療を行う
早奈「っと、とりあえずこのままだとまずいわね。
応急処置だけど、治療をしますか。」
大ダメージを受けてほとんど瀕死状態の李書文。
さすがに生命力はあるらしく生きてはいるが、かなりまずい状態だった。
早奈が持つ水の力には回復する力もある。
その力を使い、李の身体の治療を行っていく。
ただその分魔力を結構使うので、後でエネルギーを補充しないといけないだろう。
治療の成果もあり何とか意識は回復し、後は医者に見せれば問題はないだろう。
李「ワシの攻撃を利用するとは……まだまだ修行が足りんようだ……」
武人というのは、己が強くなることに貪欲である。
飽くなき武への探求心。それが強くするのである。
509 :
キャプテン岩見
:2012/02/16(木) 03:07:17 ID:WQBVb6Bc
早奈「あんなんの当たったら一撃で昇天しかねないわ。
結構ヒヤヒヤしたし……」
二の打ち要らずと謳われる意味は身体で理解した。
彼ほど武を極めていれば、一撃で相手を倒すことができるのである。
ただ彼の場合は、気も極めており、相手の死因がほとんどショック死であるのは
相手の気を呑んでしまっているからだと言われている。
早奈としても、最大トーナメントに出ている参加者と遜色のない実力者だというのは
肌身を持って感じ取っていた。
今回は勝てたが、相手の攻撃が当たれば一撃の下に倒される可能性が少なくない。
510 :
キャプテン岩見
:2012/02/16(木) 03:09:14 ID:WQBVb6Bc
何か話しかけますか?
Aまどかたちの師匠になってもらえないか聞いてみる
B李から八極拳を教わる
C魔法少女になる気はないか聞いてみる
D地下のトーナメントに出る気はないか聞いてみる
E張との話に戻る
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
511 :
森崎名無しさん
:2012/02/16(木) 06:24:09 ID:Jk3/OlBk
B
512 :
森崎名無しさん
:2012/02/16(木) 07:12:29 ID:OrXgyyUc
B
513 :
キャプテン岩見
:2012/02/16(木) 14:47:58 ID:WQBVb6Bc
B李から八極拳を教わる
早奈「私に八極拳を教えてくれないかしら?」
早奈の戦い方は我流である。
力任せの攻撃であり、型などはない。そういう指導を受けたことがないからである。
戦いの中でどう動いたら良いか学んできたのだ。
なので李から八極拳を学ぼうと思ったのである。
しっかりとした拳法を学ぼうというわけなのだ。
李「うむ。別に良いぞ。」
李としても特に文句はなかった。
教えることで自分も強くなることができるし、悪いことではない。
514 :
キャプテン岩見
:2012/02/16(木) 14:49:59 ID:WQBVb6Bc
先着1名様で
八極拳の練習→! card
カードの数値が
13→攻撃力+3000
8〜12→攻撃力+2000
3〜7→攻撃力+1000
1〜2→変化なし
JOKER→攻撃力+5000 スキル取得
515 :
森崎名無しさん
:2012/02/16(木) 14:55:12 ID:???
八極拳の練習→
スペード8
516 :
キャプテン岩見
:2012/02/16(木) 22:54:53 ID:WQBVb6Bc
八極拳の練習→ スペード8
8〜12→攻撃力+2000
とりあえず李に一通りの型を教えてもらい、それを実践する。
元々我流であった分、しっかりとした拳法の型をある程度見につけることで
拳のキレは増していた。
李「まだまだ先は長いが、筋は良さそうだな」
強敵との戦いを経て戦闘経験なら充分であり
小宇宙を使った戦闘をするために、殴り方は研究してきていた。
それに覚えるのも苦手ではなく、今日習ったほとんどの型を自分の礎としていた
早奈「ふぅ。でも、ちゃんとした型を覚えるのも重要なのね」
かのオーガこと勇次郎に言わせれば、技術とは弱者のための物とのことだが
技術と力が合わさることによって、強者はより強くなると早奈は考えている。
そのために、色々な武術を学んでいるのだ
517 :
キャプテン岩見
:2012/02/16(木) 23:03:04 ID:WQBVb6Bc
李「とりあえずワシは休むぞ……先ほどの傷が癒えておらんからな」
治療したとはいえダメージは大きかった。
ゆっくり休まなければ完治できないだろう。
李は、自分用に割当てられた部屋へと行ってしまった。
隣の部屋に居たはずの張の方も、主催者に会いに行ってしまったようで居なくなっていた。
なので早奈も、とりあえずはみんなのところに戻ることにした。
-----温泉-----
まどかたちは卓球したり時間を潰したりしていたようで
今は温泉にあるゲームをしていた。この世界のゲームは初体験なので興味があったのだろう。
これからどうしますか?
A諏訪子も呼んでサッカーしよう
B今日は早く部屋に戻って早苗さんと【禁則事項】だ
C今日は早く部屋に戻って早苗さんと神奈子さんと【禁則事項】だ
D犬子を呼び出す。
E勇儀と早苗さんに模擬戦してもらおう
F早苗さんにも武器が必要なので、神奈子さんに何か用意してもらおう
G好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
518 :
森崎名無しさん
:2012/02/16(木) 23:04:08 ID:kbnAuAuI
B
519 :
森崎名無しさん
:2012/02/16(木) 23:05:31 ID:d9SNEvYc
B
520 :
キャプテン岩見
:2012/02/17(金) 13:41:26 ID:sx0QCTTw
B今日は早く部屋に戻って早苗さんと【禁則事項】だ
早奈「(あいつが戻りたがってるし、帰ったら変身を解きますか)私はそろそろ部屋に帰るわね。
早苗さん、行くわよ」
まどか「はーい。ではまた明日。」
順番待ちしているまどかが早奈に返答する。
他の子と勇儀は今ゲームに集中しているらしい。浅倉の方は、見事にグロッキー状態になって倒れている。
あの子の世話はまどかたちに任せることに決め、早苗を連れて部屋に戻る
早苗はのんびり飲み物を飲みながらくつろいでいた。
早苗「はい。行きましょうか」
-----部屋-----
早苗を連れて、部屋に戻り早奈は、身体の主導権を岩見に渡した。
幽香もまだ帰ってきていないらしい。試合に備えて身体を動かしているのだろう。
521 :
キャプテン岩見
:2012/02/17(金) 13:43:48 ID:sx0QCTTw
先着1名様で
早苗との夜の鍛錬→! card
カードのマークが
ダイヤ→攻撃力+2000
ハート→生命力+10000
スペード→防御力+1000
クラブ→生命力+5000
JOKER→生命力+50000 スキル取得
522 :
森崎名無しさん
:2012/02/17(金) 13:55:42 ID:???
早苗との夜の鍛錬→
ダイヤ10
523 :
森崎名無しさん
:2012/02/17(金) 20:00:48 ID:???
引きが良いってことは顔を合わせるのを避けてたわりに体の相性はイイってことかね
524 :
キャプテン岩見
:2012/02/17(金) 21:12:27 ID:sx0QCTTw
>>523
まあそういうことになるんですかねぇ……
早苗との夜の鍛錬→ ダイヤ10
ダイヤ→攻撃力+2000
【禁則事項】
何が起こっているかは脳内で想像をお願いします。
久しぶりに早苗の相手をするということで、岩見の手にも力が入っていた。
攻撃の方法を色々と試しながら、変幻自在に攻めるところを変えて
追い詰めていく。
岩見の方が戦いの巧者であり、ほとんど一方的な戦いとなってはいるが
攻撃に緩急をつけたり、普通の戦いでも役に立つ戦い方を今回定着させたようだった。
525 :
キャプテン岩見
:2012/02/17(金) 21:25:03 ID:sx0QCTTw
-----翌日-----
岩見(ふぅ……)
疲れのためかすぐに寝てしまい、目覚めるのは朝早かった。
隣ではまだ早苗が眠っている。
どうしますか?
A早苗にメイド服を着せておく
Bスク水!!スク水!!
C首に首輪とつけておくか
D朝のランニングに行く
E今日の試合を見に観客席で待機
F諏訪子を呼び出し、神奈子と早苗と共にサッカーの練習をさせる
Gバレンタインということで、早苗の身体をチョコで塗り舐める
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
526 :
森崎名無しさん
:2012/02/17(金) 21:29:50 ID:o94t4ic6
F
527 :
森崎名無しさん
:2012/02/17(金) 21:33:08 ID:dpSc7RJc
E
528 :
森崎名無しさん
:2012/02/17(金) 21:35:40 ID:QKrJcvO+
G
529 :
森崎名無しさん
:2012/02/17(金) 21:38:43 ID:/oR0pEIQ
F
530 :
キャプテン岩見
:2012/02/18(土) 15:04:44 ID:Fgpq/8GQ
F諏訪子を呼び出し、神奈子と早苗と共にサッカーの練習をさせる
岩見(せっかくだし諏訪子さんも呼んでサッカーの練習をするか。
差が出始めてからだと辛いからな)
女子サッカーを振興させるためにも諏訪子たちの活躍は重要となる。
そのために練習は欠かせない。
先着1名様で
諏訪子召喚→! card
カードのマークが
ダイヤ→中学生モードの諏訪子登場
ハート、スペード、クラブ→諏訪子登場
クラブA→失敗
JOKER→神奈子並みにスタイルが良くなった諏訪子登場
531 :
森崎名無しさん
:2012/02/18(土) 15:05:36 ID:???
諏訪子召喚→
スペード10
532 :
キャプテン岩見
:2012/02/18(土) 20:24:11 ID:Fgpq/8GQ
諏訪子召喚→ スペード10
ハート、スペード、クラブ→諏訪子登場
諏訪子「また別のところに呼び出されたみたいだね。
まあ慣れてるけどさぁ。」
割烹着姿の諏訪子が岩見の前に出現した。
彼のアナザー・ディメンションで諏訪子を呼び出したのだった。
岩見「すいませんね。せっかくだし諏訪子さんにも一緒にサッカーの練習をしてもらおうと思って
神奈子さんも来てますし、早苗さんもいますから」
諏訪子「みたいだね。早苗の方はまだ起きていないようだけどね
せっかくだし、私が起こしてあげよう。」
諏訪子が早苗に近寄り、声をかけた。
一糸纏わぬ早苗は、起きると同時にそのことに気づき、布団で身体を隠しながら
服を取りに走っていってしまった。
早苗「お手数をかけました。それにしても諏訪子様までいらっしゃるとは
驚きました。」
諏訪子「後は神奈子だけだよね。とりあえず、練習場所に来るように伝えておくよ。」
下着を着用し、巫女服に着替えた早苗が戻ってきた。
後は神奈子だけだが、諏訪子なら神奈子の気を感じとることは難しくない。
練習場所にて合流すれば良いだろう。
533 :
キャプテン岩見
:2012/02/18(土) 20:26:37 ID:Fgpq/8GQ
他に誰か誘いますか?
Aまどかたち
B勇儀、フラン
C永琳、輝夜
Dアリス、幽香
E好きな組み合わせを選んでください
先に2票入った選択肢で進行します
534 :
森崎名無しさん
:2012/02/18(土) 20:30:33 ID:u+t1GwKY
A
535 :
森崎名無しさん
:2012/02/18(土) 20:33:04 ID:jSBQ3UE6
A
536 :
キャプテン岩見
:2012/02/18(土) 21:25:45 ID:Fgpq/8GQ
Aまどかたち
岩見「まどかたちも誘うことにしよう。
諏訪子さんは早苗さんと一緒に神奈子さんを連れてきて練習場所に来てください」
岩見はその後まどかたちに念話を送った。
内容は、サッカーをするから一緒にやらないかということである。
まどかたちは暇なので、来てくれるようだった。
練習場へとついた岩見は、まどかたちと早苗たちを待ちながら
今日の練習メニューを考えることにした。
闇雲に練習しても、成長することはない。
目的を持ってやることによって練習の効率を上げるのである。
537 :
キャプテン岩見
:2012/02/18(土) 21:32:01 ID:Fgpq/8GQ
現在のまどかたちの能力
まどか ドリブル51 パス48 シュート57 タックル50 パスカット50
ブロック48 競り合い48 高3低4 必殺シュート2種、必殺ブロック、必殺パス持ち
必殺ドリブル2種、必殺タックル持ち
さやか ドリブル52 パス49 シュート55 タックル49 パスカット47
ブロック47 競り合い49 高2低3 必殺シュート2種取得 必殺競り合い
必殺ドリブル3種 必殺タックル持ち
ほむら ドリブル50 パス53 シュート55 タックル55 パスカット54
ブロック55 競り合い50 高3低3 必殺ドリブル、必殺パスカット、必殺タックル持ち
必殺パス、必殺シュート3種 必殺ブロック持ち
杏子 ドリブル51 パス52 シュート57 タックル51 パスカット53
ブロック54 競り合い50 高3低2 必殺シュート3種、必殺ドリブル、
必殺競り合い、必殺ブロック、必殺タックル持ち
マミ ドリブル55 パス52 シュート57 タックル55 パスカット52
ブロック51 競り合い49 高2低4 必殺シュート3種、必殺パス2種、必殺タックル
必殺パスカット、必殺ドリブル2種持ち
浅倉 不明
神奈子 ドリブル62 パス62 シュート71 タックル61 パスカット62
ブロック62 競り合い63
諏訪子 ドリブル60 パス58 シュート61 タックル60 パスカット60
ブロック65 競り合い63
早苗 ドリブル65 パス65 シュート68 タックル67
パスカット62 ブロック61 競り合い60
538 :
キャプテン岩見
:2012/02/18(土) 21:36:37 ID:Fgpq/8GQ
どの練習をしますか?
Aミニゲーム形式の練習 (全能力が上がる可能性があります)
Bオフェンス練習 (オフェンス能力が上がる)
Cディフェンス練習 (ディフェンス能力が上がる)
Dフィジカルトレーニング(シュート、タックル、ブロックが上がる)
Eコントロール技術を上げるトレーニング(ドリブル、シュート、パスが上がる)
F男塾名物羅惧美偉をアレンジした殺火阿(全能力が大幅に上がる可能性がある。失敗すると……)
G好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
539 :
森崎名無しさん
:2012/02/18(土) 21:43:02 ID:sorHA1D6
D
540 :
森崎名無しさん
:2012/02/18(土) 21:43:13 ID:jSBQ3UE6
C
541 :
森崎名無しさん
:2012/02/18(土) 21:48:24 ID:8gfZ+cGc
C
542 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 00:49:38 ID:DN7ULcb+
Cディフェンス練習 (ディフェンス能力が上がる)
岩見(全体的にディフェンスが良くないな。
今日はディフェンスの練習にするか)
今日の課題はディフェンスだ。
オフェンスも良いが、試合をする上ではディフェンスも欠かせない。
みんなが集まるまでに、メニューを考え終わり
集まったと同時に練習を開始する。
543 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 00:58:14 ID:DN7ULcb+
先着2名様で
★早苗の練習→! card
神奈子の練習→! card
諏訪子の練習→! card
まどかの練習→! card★
★さやかの練習→! card
ほむらの練習→! card
杏子の練習→! card
浅倉の練習→! card
マミの練習→! card
岩見のコーチ→! card+(コーチングlv2+2)★
早苗、諏訪子、神奈子と岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦ディフェンス能力値+8 必殺技2種取得
28〜34→ディフェンス能力値+5 必殺技2種取得
20〜27→ディフェンス能力値+4 必殺技2種取得
15〜19→ディフェンス能力値+3 必殺技1種取得
10〜14→ディフェンス能力値+2 フラグ取得
3〜9→ディフェンス能力値+1
544 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 00:59:37 ID:DN7ULcb+
先着1名様で
★早苗の練習→! card
岩見の練習手伝い→! card★
まどか、さやか、浅倉と岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦ディフェンス能力値+8 必殺技2種取得
28〜34→ディフェンス能力値+5 必殺技2種取得
20〜27→ディフェンス能力値+3 必殺技2種取得
15〜19→ディフェンス能力値+3 必殺技1種取得
10〜14→ディフェンス能力値+2 フラグ取得
6〜9→ディフェンス能力+1
5≧変化なし
杏子、ほむらと岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦ディフェンス能力値+7 必殺技2種取得
28〜34→ディフェンス能力値+4 必殺技2種取得
20〜27→ディフェンス能力値+2 必殺技2種取得
15〜19→ディフェンス能力値+2 必殺技1種取得
10〜14→ディフェンス能力値+1 フラグ取得
7〜9→ディフェンス能力+1
6≧変化なし
545 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 01:21:04 ID:???
★早苗の練習→
ハートQ
神奈子の練習→
スペードQ
諏訪子の練習→
スペード8
まどかの練習→
ハート7
★
546 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 01:22:07 ID:???
★さやかの練習→
スペード8
ほむらの練習→
スペードK
杏子の練習→
ダイヤ10
浅倉の練習→
クラブ3
マミの練習→
スペード10
岩見のコーチ→
ダイヤ2
+(コーチングlv2+2)★
547 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 01:24:21 ID:???
★早苗の練習→
ハート8
岩見の練習手伝い→
ダイヤ10
★
こっちも一応引いておく
548 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 02:02:47 ID:???
先着1名様で
★早苗の練習→! card
岩見の練習手伝い→! card★
これは手違いなのでなかったことにしてくれてかまいません。
今日はここまでとします。参加ありがとうございました。
549 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 02:07:51 ID:???
お疲れ様でした。
550 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 07:32:55 ID:DN7ULcb+
>>549
ありがとうございます
マミの欄がなかったですが、まどかたちと一緒のところです
★早苗の練習→ ハートQ 15〜19→ディフェンス能力値+3 必殺技1種取得
神奈子の練習→ スペードQ 15〜19→ディフェンス能力値+3 必殺技1種取得
諏訪子の練習→ スペード8 10〜14→ディフェンス能力値+2 フラグ取得
まどかの練習→ ハート7 10〜14→ディフェンス能力値+2 フラグ取得★
★さやかの練習→ スペード8 10〜14→ディフェンス能力値+2 フラグ取得
ほむらの練習→ スペードK 15〜19→ディフェンス能力値+2 必殺技1種取得
杏子の練習→ ダイヤ10 15〜19→ディフェンス能力値+2 必殺技1種取得
浅倉の練習→ クラブ3 6〜9→ディフェンス能力+1
マミの練習→ スペード10 10〜14→ディフェンス能力値+2 フラグ取得
岩見のコーチ→ ダイヤ2 +(コーチングlv2+2)★
551 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 07:37:05 ID:DN7ULcb+
先着2名様で
★早苗の必殺技取得→! card
神奈子の必殺技取得→! card
ほむらの必殺技取得→! card
杏子の必殺技取得→! card★
★諏訪子のフラグ取得→! card
まどかのフラグ取得→! card
さやかのフラグ取得→! card★
必殺技取得のカードのマークが
ダイヤ→ブロック
ハート→パスカット
スペード→タックル
クラブ→競り合い
JOKER→ダイヤの結果+必殺技進化
フラグ取得のカードのマークが
ダイヤ→ブロック
ハート→パスカット
スペード→タックル
クラブ→競り合い
JOKER→ダイヤの結果で必殺技取得へ
552 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 07:38:59 ID:???
★早苗の必殺技取得→
ダイヤ3
神奈子の必殺技取得→
ダイヤJ
ほむらの必殺技取得→! ard
杏子の必殺技取得→
ダイヤ2
★
553 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 07:40:20 ID:???
ゲッミスった
★早苗の必殺技取得→
ハート5
神奈子の必殺技取得→
ハート9
ほむらの必殺技取得→
ダイヤQ
杏子の必殺技取得→
クラブ5
★
554 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 09:47:41 ID:???
★諏訪子のフラグ取得→
クラブ6
まどかのフラグ取得→
スペードA
さやかのフラグ取得→
ハート5
★
555 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 20:33:04 ID:DN7ULcb+
★早苗の必殺技取得→ ハート5 ハート→パスカット
神奈子の必殺技取得→ ハート9 ハート→パスカット
ほむらの必殺技取得→ ダイヤQ ダイヤ→ブロック
杏子の必殺技取得→ クラブ5 クラブ→競り合い★
★諏訪子のフラグ取得→ クラブ6 クラブ→競り合い
まどかのフラグ取得→ スペードA スペード→タックル
さやかのフラグ取得→ ハート5 ハート→パスカット★
岩見「よし、早速練習を始めるぞ。今日の練習はディフェンス練習だ。」
岩見の号令の下練習が始まる。
オフェンス役となるチームと、ディフェンス役となるチームに分かれて練習を開始し
実戦形式で能力を高めていくこととなる。
早苗「……ディフェンスに関してはまだまだです。しっかりやっていかないとですね」
早苗が果敢にボールに飛びこみパスカットを行っていた。
ボールに飛び込みかかとでボールを弾くヒールキックを利用したディフェンスだ。
556 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 20:40:03 ID:DN7ULcb+
神奈子「FWにも守備は求められるからね。ただ空中戦なら負ける気はしないよ」
神奈子の方は風を操り、空中を自在に滑走し、パスをカットするという技を披露していた。
彼女ならではの技である。
ほむら「シュートは決めさせない。」
ブロックの練習では、ほむらがキレを見せる。
岩見が放ったシュートに飛び込み、見事に身体で防ぐ。
ボールを怖がっていてはできない技である。
杏子「あたしも負けてられねー」
杏子がそのこぼれだまをさやかと競り合う。
腕を使って強引にイニシアティブを取りに行く。
競り合いにおいてポジション取りが重要だ。
それを理解した上で、反則ギリギリのラフプレーを取っているのだ。
557 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 20:54:53 ID:DN7ULcb+
諏訪子「うーん……もうちょっとなんだけどな」
まどか「あと少し何かが足りないのかな」
さやか「つぅ……悔しい!!後一歩なんだけど」
諏訪子とまどかとさやかの3人はアイデアは浮かぶものの後一歩実践に結びつかない。
だが、後々そのアイデアが役に立つ日が来るだろう。
※神奈子 ドリブル62→65 タックル61→64 パスカット62→65
ブロック62→65 競り合い63→66
諏訪子 タックル60→62 パスカット60→62 ブロック65→67 競り合い63→65
早苗 タックル67→70 パスカット62→65 ブロック61→64 競り合い60→63
神奈子は必殺パスカット「オンバシラパスカット」を取得、早苗は「ミラクルヒールパスカット」の発生率アップ
ほむらは必殺ブロック「ダイビングブロック」、杏子は「強引な競り合い」の発生率が上がりました
諏訪子はフラグG、まどかはフラグD、さやかはフラグEを取得しました
558 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 21:02:25 ID:DN7ULcb+
さすがに中学生組のまどかたちと、肉体年齢が中学生に下がっている浅倉は
今の練習でかなり体力を消耗してしまい、コートから離れた場所で休憩を始めていた。
神奈子、早苗、諏訪子の3人はまだまだ体力に余力を残しており
追加の練習も可能だ。
岩見(もう少し練習しておきたいな。今度は重点を絞って練習するか)
トータルの能力を上げるのではなく、特定の技術を上げていこうというわけだ。
彼女たちには苦手分野と得意分野が存在する。
誰にどんな練習をさせますか?
Aドリブル練習
Bパス練習
Cシュート練習
Dタックル練習
Eパスカット練習
Fブロック練習
G競り合い練習
※70以上→とても上がりづらい 66〜69→上がりにくい 63〜65→普通
60〜62→上がりやすい 60以下→とても上がりやすい
投票に関しては神奈子→A 早苗→A 諏訪子Aのように、一度で3人分お願いします。
先に2票入った選択肢で進行します
559 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 21:14:50 ID:52Yz0/oM
神奈子→A 早苗→A 諏訪子→G
560 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 21:32:57 ID:2MblxFBk
神奈子→A 早苗→A 諏訪子→G
561 :
キャプテン岩見
:2012/02/19(日) 22:57:38 ID:DN7ULcb+
神奈子→A 早苗→A 諏訪子→G
岩見「神奈子さんと早苗さんと諏訪子さんは練習を続けるぞ。
今度は一人一人練習をしていこうと思う」
岩見は3人にこれからやることを口答で伝えた。
神奈子にはドリブル練習、早苗にもドリブル練習、諏訪子は競り合い練習だ。
相手役は岩見が担当することになる。
先着1名様で
★早苗の練習→! card
神奈子の練習→! card
諏訪子の練習→! card
岩見のコーチ→! card+(コーチングlv2+2)★
早苗、神奈子と岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦ドリブル能力値+8 必殺技2種取得
28〜34→ドリブル能力値+5 必殺技2種取得
22〜27→ドリブル能力値+4 必殺技2種取得
18〜21→ドリブル能力値+3 必殺技1種取得
12〜17→ドリブル能力値+2 フラグ取得
7〜11→ドリブル能力値+1
6≧変化なし
諏訪子と岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦競り合い能力値+8 必殺技2種取得
28〜34→競り合い能力値+5 必殺技2種取得
22〜27→競り合い能力値+4 必殺技2種取得
18〜21→競り合い能力値+3 必殺技1種取得
12〜17→競り合い能力値+2 フラグ取得
7〜11→競り合い能力値+1
6≧変化なし
562 :
森崎名無しさん
:2012/02/19(日) 22:59:56 ID:???
★早苗の練習→
スペード8
神奈子の練習→
スペードQ
諏訪子の練習→
ハートK
岩見のコーチ→
スペード2
+(コーチングlv2+2)★
563 :
キャプテン岩見
:2012/02/20(月) 01:20:41 ID:zdvm2+JI
★早苗の練習→ スペード8 12〜17→ドリブル能力値+2 フラグ取得
神奈子の練習→ スペードQ 18〜21→ドリブル能力値+3 必殺技1種取得
諏訪子の練習→ ハートK 12〜17→競り合い能力値+2 フラグ取得
岩見のコーチ→ スペード2 +(コーチングlv2+2)★
岩見「まずは、早苗さんから見ていくぞ。」
早苗「お願いします!!」
早苗の練習はドリブルだ。岩見を相手に、1対1での練習となる。
さすがに岩見のディフェンスは上手い。しっかり腰を落として、早苗の次の行動に対応できるようにしている。
早苗(ここはやるしかないですね)
早苗は普通のヒールリフトではなく、岩見たちが使うようならダブルヒールでの突破を図った。
しかし初めての技で、今回は失敗に終わってしまったが、少しコツは掴んだようだ。
フェイントなどを試しながら岩見と練習を行い、ドリブル技術が上がったようだった。
564 :
キャプテン岩見
:2012/02/20(月) 01:26:47 ID:zdvm2+JI
神奈子「今度は私の番だよ」
続いては神奈子が岩見と練習を始める。
シュートにおいては神奈子も岩見と同等の力を有しているがドリブルは少し劣る。
FWは突破力も必要となるので、鍛えておきたいところだ。
岩見「タックルには自信があるんだ。」
岩見も練習の疲れがないわけではない。疲れが蓄積している中動いてるので
若干動きに衰えが見えてきた。
神奈子「私も1つぐらい技を覚えないとね。」
岩見の足ばらいをボールを浮かせて回避すると、本人も飛び上がり
風でボールをコントロールし、着地したと同時にボールも足にぴったりとくっつく。
神奈子のドリブル能力は高水準といっていいだろう。後はパスやディフェンス能力を底上げするのが
課題となる。
565 :
キャプテン岩見
:2012/02/20(月) 01:33:28 ID:zdvm2+JI
諏訪子「最後は私だね」
諏訪子との練習は競り合い練習だ。
DFの要となる諏訪子にとっては生命線となる。
相手からのクロスを防ぎ、得点チャンスを無くすためには競り合う力が必要なのだ。
岩見「ガンガン行きますよ」
神奈子があげるセンタリングを岩見と諏訪子で競り合う。
体格差もあるので岩見が有利なのだが、諏訪子の身体能力も悪くはない。
さすがに神様と言ったところだろう。
諏訪子「ポジション取りが大事みたいだよね」
諏訪子は良いポジションを取ろうと腕を使って岩見の妨害をする。
しかし、まだまだ腕の使い方が甘かった。
岩見「もう少し練習が必要そうですね」
岩見は諏訪子の腕をすり抜けて、力強くぶつかる。
そうでなければ練習にならないからだ。
ただのその甲斐もあって、良い練習にはなったようだった。
566 :
キャプテン岩見
:2012/02/20(月) 01:47:51 ID:zdvm2+JI
前のディフェンス練習でドリブルが上がってしまってましたがミスでしたが
このまま進めさせてもらいます。
※神奈子 ドリブル65→68 早苗 ドリブル65→67 諏訪子 競り合い65→67
-----地下闘技場-----
岩見たちがサッカーの練習を行っている頃
地下闘技場では、本日の1回戦が行われていた。
先着1名様で
1試合目→! card
カードのマークが
ダイヤ→花山対フラン
ハート→チンミ対幽香
スペード→松尾対独歩
クラブ→グレート巽対キン肉スグル
JOKER→謎の参戦者が花山を倒してしまい、そのままフランとの戦いが始まる
567 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 02:21:57 ID:???
1試合目→
クラブ2
568 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 20:15:11 ID:???
グレート巽の師匠はここだとマウント斗場の師匠と同じってことになってるんですか?
569 :
キャプテン岩見
:2012/02/20(月) 20:39:39 ID:zdvm2+JI
1試合目→ クラブ2
クラブ→グレート巽対キン肉スグル
実況「本日の一試合目は、グレート巽選手対キン肉スグル選手だッッ。
両選手ともプロレスをメインとしていますので、それに近い戦いになるのではないでしょうかッッ
人間のプロレスラー対超人レスラーの対決に期待しましょうッッ」
1試合目はグレート巽対キン肉スグルに決まった。
人間と超人のレスラー同士の戦いであり、白熱した試合展開が予想される。
グレート巽「キン肉マンと戦えるとはな。だが私も負けるつもりはない。
超人に人間が劣っている証拠などないのだからな。」
キン肉スグル「屁のつっぱりはいらんのですよ。
良い勝負を期待している。」
今や超人オリンピック2連覇の超人レスラーとして
超人レスラー界をリードする存在である。今回はリングネームのキン肉マンではなく
本名で出場したということで、負けるわけには行かないのだ。
570 :
キャプテン岩見
:2012/02/20(月) 20:49:46 ID:zdvm2+JI
>>568
そうですね。マウント斗羽と同じ師匠(力王山)です
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→グレート巽
スペード、クラブ→キン肉スグル
JOKER→グレート巽が奇襲する
571 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 20:51:02 ID:???
先手はどちら?→
クラブ8
572 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 20:57:57 ID:???
>>570
じゃあ力王山の死因は自殺と他殺(ごろつきに刺された)のどちらですか?
573 :
キャプテン岩見
:2012/02/20(月) 21:41:39 ID:zdvm2+JI
>>572
餓狼伝での力王山は癌で死んでいるんですが、ここでは力道山のように
刺殺されたということにしています。
先手はどちら?→ クラブ8
スペード、クラブ→キン肉スグル
キン肉スグル「先に仕掛けさせてもらうぞ!!」
先に動いたのはキン肉スグルだった。攻撃回数を増やしたほうが
良いと考えたのだろう。
奇跡の逆転ファイターと呼ばれる彼であるが、攻撃技には自信を持っている。
先着1名様で
★キン肉ドライバー→24000×! card×(火事場のクソ力×1.5)
グレート巽の防御力→27000×! card★
キン肉ドライバーのカードのマークがダイヤの場合7000万パワーが発動し
攻撃力が1.2倍となります
574 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 21:44:07 ID:???
★キン肉ドライバー→24000×
ダイヤ10
×(火事場のクソ力×1.5)
グレート巽の防御力→27000×
ハート2
★
575 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 21:44:12 ID:???
★キン肉ドライバー→24000×
ダイヤQ
×(火事場のクソ力×1.5)
グレート巽の防御力→27000×
クラブK
★
576 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 21:45:00 ID:???
…即殺?
577 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 21:47:28 ID:???
カメハメ師匠のバックフリップ七秒KOみたいな感じかなw
578 :
森崎名無しさん
:2012/02/20(月) 22:35:25 ID:???
>>573
それって小説版での設定ですか?(漫画版ではトイレで巽とのケンカに負けた後、生き恥さらせるかって腹切したはず)
579 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 13:34:06 ID:???
そういえばWEB連載中のキン肉マンでステカセキングが今アツイみたいですね。
最終的には負けるだろうけど悪魔六闘士の活躍に期待してます。
580 :
キャプテン岩見
:2012/02/21(火) 19:04:46 ID:Rc6lGJOE
>>576
秒殺でした
>>577
カメハメ師匠に出会えたのがキン肉マン一番の幸運ですよね。
やっと必殺技となる武器を手に入れましたし
>>578
小説版の方の設定です。小説版だと最後は癌でなくなった感じですね。
漫画版は多分元ネタと似ているようにさせたのかもしれません
>>579
web連載見てないんですよね……マキバオーと同じで、単行本で出ないか待ってるところです。
ステカセキングは能力的には強いと思うんで頑張ってもらいたいです
★キン肉ドライバー→24000× ダイヤ10 ×(火事場のクソ力×1.5)×(7000万パワー×1.2)
グレート巽の防御力→27000× ハート2 ★
グレート巽に378000のダメージ。 戦闘不能。
キン肉スグル「7000万パワーキン肉ドライバー!!」
火事場のクソ力を最大限まで発揮すると、本来の超人強度95万を遥かに上回り
7000万パワーまで到達するのである。
その力を使ってのキン肉ドライバーは、破壊力抜群である。
プロレスラーとしての本能か、グレート巽は避けるよりも耐えることを選択してしまった。
それでも耐えられると思ったのは、自分の実力に自信があるからだ。
受けに関しては、何年もトレーニングを重ねてきた。衝撃を逃す術は理解しているつもりだった。
581 :
キャプテン岩見
:2012/02/21(火) 19:11:57 ID:Rc6lGJOE
だが、悪魔超人、完璧超人、超人の神の力を宿した超人たちとの死闘を繰り広げてきた
キン肉スグルの実力は、グレート巽も読みきれなかったのである。
キン肉スグル「決まったか?」
完璧なタイミングで、キン肉ドライバーが決まった。
彼が持つ必殺技の中でマッスルスパークの次に威力を持つ技で、対悪魔将軍戦のために考案されたものだ。
最初の必殺技であるキン肉バスターが師匠から教わった技なので
この技が初めてのオリジナルの技であり愛着がある技でもある。
タッグ戦ではキン肉バスターとキン肉ドライバーをドッキングさせた技もあるので
シングル、タッグ両方で使える技である。
巽「これが……キン肉ドライバーか……」
変形のツームストーン・パイルドライバーで、空中に放り投げた相手の両足を掴んで股裂きしつつ上下にひっくり返し、
さらに相手の両脇をそれぞれ足で踏みつけながら地面に叩き付けられた
グレート巽は、衝撃を受け流そうとしたのだが、彼の範疇を越える破壊力に
受け流しきれず、そのままKOということになった。
582 :
キャプテン岩見
:2012/02/21(火) 19:16:06 ID:Rc6lGJOE
実況「キン肉スグル選手のキン肉ドライバーが完全に決まったッッ!!
さすがに幾多もの死闘を繰り広げてきたキン肉スグル選手が上を行ったのか!!
グレート巽選手でも歯が立ちませんでしたッッ。
これは、次の戦いも期待ができますッッ」
実況の声を聞くな否や、観客たちも一斉に歓声をあげた。
勝負としては一瞬でケリがついてしまったのだが、グレート巽が一流の戦士であることは
誰でもわかっている。それを瞬殺したキン肉スグルが凄いのだと、地下闘技場に通い詰めるマニアならわかっているのだ。
戦いに負けたグレート巽はそのまま医務室に運ばれていく。
プロレスラー勢の最後の柱であった彼も、ここで退場ということになった。
583 :
キャプテン岩見
:2012/02/21(火) 19:17:23 ID:Rc6lGJOE
先着1名様で
2試合目→! card
カードのマークが
ダイヤ→花山対フラン
ハート→チンミ対幽香
スペード→松尾対独歩
クラブ→独歩対チンミ
JOKER→謎の参戦者が花山を倒してしまい、そのままフランとの戦いが始まる
584 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 19:30:46 ID:???
2試合目→
クラブ9
585 :
キャプテン岩見
:2012/02/21(火) 20:13:43 ID:Rc6lGJOE
2試合目→ クラブ9
クラブ→独歩対チンミ
実況「続いて2試合目は中国拳法対日本の武術空手の戦いとなりますッッ
泉宗一郎選手を破ったチンミ選手と、親子対決を制した武神愚地独歩選手ッッ
両者の技量は極めて高い物があります。
若輩ながら中国拳法を背負って立つ若き天才チンミ選手と努力の天才、55歳にして今がピーク
独歩選手の戦いは非常に見応えがありますッッ」
2人の選手が会場に入って来る。
両者とも既に戦闘準備は整っている。後は試合開始のゴングが鳴るのを待つだけだ。
チンミ「武神独歩。その名前は聞いているよ。だけど簡単に負けるつもりはない」
独歩「泉を倒してきたということは、相当なやり手ということだろぉ?
オイラを楽しませてくれよ。」
両者とも凄まじいオーラを漂わせながら構えを取る。
気の使い手であるチンミと、実戦空手の申し子独歩との戦いがまもなく幕を開ける。
586 :
キャプテン岩見
:2012/02/21(火) 20:14:53 ID:Rc6lGJOE
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→独歩
スペード、クラブ→チンミ
JOKER→独歩の奇襲から戦いが始まる
587 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 20:18:03 ID:???
先手はどちら?→
ダイヤQ
588 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 20:38:45 ID:???
バキの郭海皇とチンミ含めた大林寺の面々って正直相性悪いそうだよな
589 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 20:48:54 ID:???
大林寺は白い(理想的な)中国拳法、郭海皇は黒い(人間の本性的なところも含めた)中国拳法だもんね。
それこそ『弟子』の達人たちと『バキ』の達人たちの思想が正反対、みたいなもんでしょ。
590 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 21:19:07 ID:???
『弟子』といえば郭海皇とケンイチって武術家としては同じ道のりを歩んできた
先輩後輩だと思えています、努力の量と才能の無さ的に。(あの人、成長期はとっくに
過ぎてたとはいえ理合を手に入れるのに五十年近くかかったっていうからそっちの才は無かったぽい)
591 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 21:29:22 ID:???
ケンイチは作中で武術の才能無しってよく言われてるけど
宇喜多もぶっちゃけ才は無いほうだよな(でかい体格が才能だと
言うならケンイチの頑丈さも立派な才能だと思う)
592 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 21:33:11 ID:???
たしかにあそこまで鍛えられるなら元からそういう肉体的素養はあったと考えられなくもない。
593 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 21:37:33 ID:???
「カン」「コツ」「センス」と呼ばれるもののことなんだろうね<才能
「鍛えれば成果を得る可能性がある」という意味の才能はケンイチにもあって、
その意味でキャプ森・森崎に近いものはあると思う(才能はないがそれを補う別要素がある
594 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 21:42:13 ID:???
森崎はGKとしては特殊セービングや超森崎必須だけどドリブラー、パサーとしてはどう見ても才能あるけどなw
GKの片手間であれはおかしいw
595 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 21:51:44 ID:???
若林の過去最大のミスは入部当初の森崎をFWかMFに抜擢しなかったことかもしれないw
596 :
キャプテン岩見
:2012/02/21(火) 23:51:57 ID:Rc6lGJOE
>>588
相性悪そうですね。大林寺は正義の拳法ですし人助けとかもしてますからね
>>589
そんな感じですね。お互い相容れないそうです。
>>590
郭海皇とケンイチは確かに似ていますよね。H×Hで言えばネテロ会長も同じ分類に入ると思ってます
>>591
武術の才能はないけど努力の才能はあるみたいなことが書かれていた気がしますが…・・・
宇喜多もぶっちゃけ才があるとは…… 頑丈さも充分才能ですよね。
>>592
鍛えても鍛えられないジャック・ハンマーよりは素養があったと思います。
彼はステロイドパワーとかで強くなりましたけど……
>>593
キャプ森で言えば翼が才能ある側で、森崎がない側ですね。
現実のサッカーでも長友が森崎側だと思います。大学の当初は控えだったわけですしね
私の知り合いのキャプ翼好きの人はたいていアンチ翼です。10得点10アシストの件とか、人を見下してる感があるところで
>>594
GK若林で森崎がMFかFWの方が強そうな気がしますね。守備がザルになりそうですが。
>>595
若林は最初は森崎より遥かに上でしたからね。森崎のことを甘く見てたのかもしれません
先手はどちら?→ ダイヤQ
ダイヤ、ハート→独歩
独歩「さっきの試合も先手を取ってた方が勝ってたみたいだなぁ。
オイラも先手をいただくぜ」
先に動いたのは独歩だった。
わざわざ待っているのも性に合わない。
597 :
キャプテン岩見
:2012/02/21(火) 23:53:23 ID:Rc6lGJOE
先着1名様で
★刃物のような打撃→26000×! card
チンミの防御力→22000×! card★
刃物のような打撃のカードのマークがダイヤの場合虎口拳が発動し、1ターンの間
攻撃力が1/3に減少します
ハートの場合六波返しが発動し、攻撃力が1.2倍されます
チンミのマークがダイヤの場合(一指拳)が発動し無効化します。
598 :
森崎名無しさん
:2012/02/21(火) 23:54:10 ID:???
★刃物のような打撃→26000×
ダイヤ10
チンミの防御力→22000×
ダイヤ9
★
599 :
キャプテン岩見
:2012/02/22(水) 00:05:14 ID:TBgahFZQ
★刃物のような打撃→26000× ダイヤ10
チンミの防御力→22000× ダイヤ9 ★
一指拳が発動し攻撃を無効化します。
独歩「これでもくらいな!!」
チンミとの距離を詰めた独歩は、親指と人差し指の間でチンミの眉間を突き
一時的に視力・判断力を奪いに行く。
虎口拳と呼ばれる技だ。
チンミ「それをくらったらまずそうだ。させないよ」
一方チンミは、一指拳で独歩の攻撃の無力化を図る。
攻撃をする際に、攻撃している部分の力が陽であり、攻撃を支えている部分が陰である。
一指で、陰の部分を突くことによって相手の陰の力を利用することができ、相手を無力化することができる
通背拳を剛の技とするなら柔の技に該当するチンミの得意技である。
独歩「くッ……一指拳か……」
技の名前を知っていても対処方法はない。
身体のバランスを崩されてそのまま転倒。攻撃は止められてしまった
600 :
キャプテン岩見
:2012/02/22(水) 00:06:41 ID:TBgahFZQ
先着1名様で
★通背拳→26000×! card
独歩の防御力→23000×! card★
チンミのマークがダイヤ8〜13の場合(ダブル通背拳)が発動し1.5倍されます。
独歩の防御力のカードのマークがダイヤの場合廻し受けが発動し攻撃を無効にします
ハート6〜13の場合前羽の構えが発動し、防御力が1.5倍されます
ハート5〜12の場合三戦が発動し、防御力が1.3倍されます
スペードの場合散眼が発動し、防御力が1.2倍されます
601 :
森崎名無しさん
:2012/02/22(水) 00:08:45 ID:???
★通背拳→26000×
クラブ8
独歩の防御力→23000×
クラブ8
★
602 :
キャプテン岩見
:2012/02/22(水) 23:40:46 ID:TBgahFZQ
★通背拳→26000× クラブ8
独歩の防御力→23000× クラブ8 ★
独歩に24000のダメージ
チンミ「通・背・拳!!」
距離をつめたチンミは至近距離から必殺技である通背拳を叩き込む。
この技の利点は、助走をつける必要がなく至近距離からでも放てることだ。
そして威力も充分高い。
独歩「これが噂に聞く通背拳か……さすがに防御しきるのは無理か……」
チンミの通背拳による衝撃は、独歩の防御を超えていて、さすがにダメージを負ってしまう。
もちろん独歩も達人だ。致命傷ではなく、まだまだかすり傷と言えるだろう。
603 :
キャプテン岩見
:2012/02/23(木) 01:58:12 ID:VmaVsZow
先着1名様で
★刃物のような打撃→26000×! card
チンミの防御力→22000×! card★
刃物のような打撃のカードのマークがダイヤの場合虎口拳が発動し、1ターンの間
攻撃力が1/3に減少します
ハートの場合六波返しが発動し、攻撃力が1.2倍されます
チンミのマークがダイヤの場合(一指拳)が発動し無効化します。
604 :
森崎名無しさん
:2012/02/23(木) 01:58:50 ID:???
★刃物のような打撃→26000×
クラブ8
チンミの防御力→22000×
ハート8
★
605 :
森崎名無しさん
:2012/02/23(木) 02:06:52 ID:???
四連続で8を引いただと!?
まあ、このスレは奇跡ポイント無いから意味ないけどねw
606 :
キャプテン岩見
:2012/02/23(木) 22:57:43 ID:VmaVsZow
>>605
奇跡ポイントがあれば……
★刃物のような打撃→26000× クラブ8
チンミの防御力→22000× ハート8 ★
チンミに32000のダメージ
独歩「今度はオイラの番だな。食らってみなオイラの技をなぁ」
独歩が放つのは、高速の拳と蹴りである。
その鋭さはまるで刃物のようであり、触れるだけで、切れてしまう。
彼の努力の結晶だ。
チンミ「ッッ……さすが、武神……」
とっさに足で防御するが、防ぎきることは出来ない。
独歩の攻撃が当たった場所は、切れて血が出ていた。
それでも気を防御に回し、痛みを最小限に抑えていた。
607 :
キャプテン岩見
:2012/02/23(木) 22:59:10 ID:VmaVsZow
先着1名様で
★通背拳→26000×! card
独歩の防御力→23000×! card★
チンミのマークがダイヤ8〜13の場合(ダブル通背拳)が発動し1.5倍されます。
独歩の防御力のカードのマークがダイヤの場合廻し受けが発動し攻撃を無効にします
ハート6〜13の場合前羽の構えが発動し、防御力が1.5倍されます
ハート5〜12の場合三戦が発動し、防御力が1.3倍されます
スペードの場合散眼が発動し、防御力が1.2倍されます
608 :
森崎名無しさん
:2012/02/23(木) 22:59:54 ID:???
★通背拳→26000×
ハート2
独歩の防御力→23000×
ハート10
★
609 :
キャプテン岩見
:2012/02/24(金) 16:26:55 ID:Q3jrZ5/w
★通背拳→26000× ハート2
独歩の防御力→23000× ハート10×(前羽の構え×1.5) ★
チンミ「通・背・拳!!」
チンミの通背拳は至近距離で放てる。
独歩の攻撃が終わった瞬間を待ち、瞬時に放った。
独歩「やらせねぇよ。」
独歩が取ったのは前羽の構えという。絶対防御の構えだった。
チンミの動きを読み、通背拳を受け流す。
さすがに百戦錬磨の達人であり、ここでは技量の差が出てしまった。
チンミ「……強い……」
チンミもこれまで強敵を倒してきた。
だが、独歩のキャリアもたいしたもので、年齢による衰えもまったく感じない。
まさしく化け物だった。
610 :
キャプテン岩見
:2012/02/24(金) 16:28:44 ID:Q3jrZ5/w
先着1名様で
★刃物のような打撃→26000×! card
チンミの防御力→22000×! card★
刃物のような打撃のカードのマークがダイヤの場合虎口拳が発動し、1ターンの間
攻撃力が1/3に減少します
ハートの場合六波返しが発動し、攻撃力が1.2倍されます
チンミのマークがダイヤの場合(一指拳)が発動し無効化します。
611 :
森崎名無しさん
:2012/02/24(金) 16:37:36 ID:???
★刃物のような打撃→26000×
スペードJ
チンミの防御力→22000×
クラブ3
★
612 :
キャプテン岩見
:2012/02/24(金) 23:14:22 ID:Q3jrZ5/w
★刃物のような打撃→26000× スペードJ
チンミの防御力→22000× クラブ3 ★
チンミに220000のダメージ
独歩「攻撃に集中するあまり、防御が手薄になってんぜぇ。
そんなんじゃあオイラの攻撃は絶えられんだろ?」
独歩は、すかさず反撃に出る。
チンミの方に隙が生じたため、そこを一気に突くためである。
鍛えあげられた手刀は、容赦なくチンミの身体を切り裂き、ほぼ致命傷となるダメージを与える。
チンミ「ぐあッッ」
チンミもタフさには自信がある。その傷を受けても、何とか歯を食いしばり
立っていた。
だが傷は相当であり、その表情は痛みで歪んでいる。
それでも彼は勝利を諦めていない。
613 :
キャプテン岩見
:2012/02/24(金) 23:15:35 ID:Q3jrZ5/w
先着1名様で
★雷神通背拳→32000×! card
独歩の防御力→23000×! card★
チンミのマークがダイヤ8〜13の場合(ダブル通背拳)が発動し1.5倍されます。
独歩の防御力のカードのマークがダイヤの場合廻し受けが発動し攻撃を無効にします
ハート6〜13の場合前羽の構えが発動し、防御力が1.5倍されます
ハート5〜12の場合三戦が発動し、防御力が1.3倍されます
スペードの場合散眼が発動し、防御力が1.2倍されます
614 :
森崎名無しさん
:2012/02/24(金) 23:17:20 ID:???
★雷神通背拳→32000×
ハート4
独歩の防御力→23000×
ハート5
★
615 :
キャプテン岩見
:2012/02/25(土) 21:06:58 ID:TMMH05do
★雷神通背拳→32000× ハート4
独歩の防御力→23000× ハート5×(三戦×1.3)★
チンミ「やるしかない……通・背・拳」
チンミは気孔を倍増させる点穴を指で突き、気の力を増加させる。
本来は雷神と呼ばれる彼が持つ唯一の殺人拳を使う最初の動作なのだが、通背拳の威力を高めることもできる。
殺人拳である雷神は、敵がよっぽどの悪でない限りは使用されない。
活人拳を伝える大林寺の教えに背くことだからである。
独歩「呼ッッ!!」
迎え撃つ独歩は、三戦の構えを取る。
琉球唐手から伝わるこの防御は、呼吸をコントロールし、攻撃を受け止める技術である。
凄まじい衝撃が独歩を襲うが、それを呼吸の力でコントロールし、衝撃を防ぎきった。
616 :
キャプテン岩見
:2012/02/25(土) 21:08:43 ID:TMMH05do
先着1名様で
★刃物のような打撃→26000×! card
チンミの防御力→22000×! card★
刃物のような打撃のカードのマークがダイヤの場合虎口拳が発動し、1ターンの間
攻撃力が1/3に減少します
ハートの場合六波返しが発動し、攻撃力が1.2倍されます
チンミのマークがダイヤの場合(一指拳)が発動し無効化します。
617 :
森崎名無しさん
:2012/02/25(土) 21:13:45 ID:???
★刃物のような打撃→26000×
スペード9
チンミの防御力→22000×
ダイヤK
★
618 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 00:16:45 ID:juFc7NeQ
★刃物のような打撃→26000× スペード9
チンミの防御力→22000× ダイヤK ★
一指拳が発動し、攻撃を無効化します
独歩「まさか雷神……あれの使い手がいたって言うのか。
やられる前にやるしかねぇな。」
独歩が今度の攻撃で止めを刺そうと、拳を振るった。
技のキレは先ほどとほぼ変わらない。
当たれば今のチンミは持ちこたえられないだろう。
チンミ「……まだ勝利を諦めたわけじゃないからね。」
苦境でも諦めることはない。それがチンミの強さだった。
どんな相手にでも、くらいつき勝利をモノにしてきた。
ここで彼が取った行動は一指拳である。
相手の攻撃を無効化し、まずは状態を立て直すことを選んだのだ。
独歩「ちッ……またあの技か」
剛の拳ではなく柔の拳である一指拳は、身体の力を利用されてしまうので
独歩には対処しようがないのだ。
619 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 00:19:08 ID:juFc7NeQ
先着1名様で
★雷神通背拳→32000×! card
独歩の防御力→23000×! card★
チンミのマークがダイヤ8〜13の場合(ダブル通背拳)が発動し1.5倍されます。
独歩の防御力のカードのマークがダイヤの場合廻し受けが発動し攻撃を無効にします
ハート6〜13の場合前羽の構えが発動し、防御力が1.5倍されます
ハート5〜12の場合三戦が発動し、防御力が1.3倍されます
スペードの場合散眼が発動し、防御力が1.2倍されます
620 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 00:22:09 ID:???
★雷神通背拳→32000×
ハート7
独歩の防御力→23000×
クラブA
★
621 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 00:42:49 ID:???
本当チンミは土壇場に強いよな
622 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 00:44:05 ID:???
これで勝敗は決したかな
623 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 02:53:39 ID:juFc7NeQ
>>621
ですね。土壇場で逆転することとか良くありましたね。
格上相手の時は特に
>>622
若干足りなかったです。後少しだったんですが
★雷神通背拳→32000× ハート7
独歩の防御力→23000× クラブA ★
独歩に201000のダメージ
チンミ「今度こそ……通・背・拳」
今度は完璧のタイミングで独歩を捉え、一気に吹き飛ばす。
点穴で強化された気による通背拳の威力は普段の威力を遥かに凌駕している。
独歩「ぐおッッ」
チンミの通背拳を受けて、吹き飛ばされる独歩。
だが、何とか受身を取って気絶するのだけは防いだ。
それでもチンミの通背拳で受けた傷は大きく、ほとんど五分五分の状態にまで戻された。
互いに残りの体力はわずか。
一撃大きいのが当たれば、それで勝負が決まる
624 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 02:59:07 ID:juFc7NeQ
実況「超ハイレベルな一戦ですッッ互いに譲らず!!
チンミ選手の通背拳、独歩選手の鍛え上げられた空手の技が繰り出され
両者五分五分の状況ッッ。
ダメージはどちらも大きいッッ
後一撃、入った方が勝つことでしょうッッ」
達人同士の戦いとなり、互いの力量はほぼ互角
後は、時の運だけが戦いを決めるだろう。
観客たちも2人の戦いを固唾を飲んで観戦していた。
先着1名様で
★刃物のような打撃→26000×! card
チンミの防御力→22000×! card★
刃物のような打撃のカードのマークがダイヤの場合虎口拳が発動し、1ターンの間
攻撃力が1/3に減少します
ハートの場合六波返しが発動し、攻撃力が1.2倍されます
チンミのマークがダイヤの場合(一指拳)が発動し無効化します。
625 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 03:02:13 ID:???
★刃物のような打撃→26000×
スペードQ
チンミの防御力→22000×
クラブ7
★
626 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 14:59:04 ID:juFc7NeQ
★刃物のような打撃→26000× スペードQ
チンミの防御力→22000× クラブ7 ★
チンミに151000のダメージ 戦闘不能。
独歩「殴り合いは嫌いじゃないぜぇ。だが、それもここまでだ。」
独歩の洗練された刃物のような切れ味の打撃がチンミを襲う。
先ほどよりも動きが良い。傷を負っているはずなのだが、さすがに格闘家ということなのだろう。
一発当てた方が勝つ。
そのためには、痛みなど気にしていられない。
チンミ「耐えてみせ……ぐがッッ」
防御の構えを取るチンミだったが、その防御を独歩の打撃は削っていく。
衝撃を受け流しきれなかったのは明白であり、これが止めとなり
その場で倒れる。
627 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 15:04:46 ID:juFc7NeQ
実況「この勝負を制したのは、独歩選手の方だッッ
中華の武術を日本の武術が上回りましたッッ
神心会館長、虎殺しの愚地独歩。キャリアの違いを見せ付けましたッッ」
次の試合に勝ち進むことになったのは、愚地独歩に決まった。
これで日本武術を極めた2人が、順当に勝ち進んだことになる。
先着1名様で
3試合目→! card
カードのマークが
ダイヤ→花山対フラン
ハート→フラン対松尾
スペード→幽香対松尾
クラブ→花山対松尾
JOKER→謎の参戦者が花山を倒してしまい、そのまま松尾との戦いが始まる
628 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 15:13:08 ID:???
3試合目→
ハート7
629 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 19:19:39 ID:juFc7NeQ
3試合目→ ハート7
ハート→フラン対松尾
実況「本日の第3試合目は、フラン選手対松尾選手だッッ。
これも見逃せない一戦ですッッ」
次の試合はフランと松尾の戦いだ。
松尾は勇儀を破っており、その実力は高いことはわかっている。
フランとしても楽しい戦いになるのは間違いない。
フラン「うふふふ。簡単に壊れないでよね。」
松尾「……禍々しい気を感じる。相当な力だが
そう簡単には負けんぞ」
フランから闇の気を感じるが、松尾はそれに呑まれない。
空手家として、先に独歩が勝ち上がった以上、負けるわけには行かないのだ。
彼とはライバルであり、切磋琢磨してきた仲で、実力では劣っていないつもりだ。
両者互いに構えを取る。
フランは型など持たない。その抜群の身体能力と破壊の力が技術などを超越しているのだ。
一方、松尾は自身の流派の構えを取る。
630 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 19:38:12 ID:juFc7NeQ
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→フラン
スペード、クラブ→松尾
JOKER→松尾の奇襲から戦いが始まる
631 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 19:40:47 ID:???
先手はどちら?→
ダイヤ7
632 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 20:22:49 ID:???
負けたチンミが帰国後、海皇に玉ピンされたりしないかが心配です
633 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 21:10:42 ID:juFc7NeQ
>>632
そうなったら大林寺対海皇たちに発展しかねませんね。
先手はどちら?→ ダイヤ7
ダイヤ、ハート→フラン
フラン「簡単に壊れないでよね。」
フランにとって戦いとは遊びだ。強い敵じゃないと壊し甲斐もない。
簡単に潰れてしまっては面白くないのだ。
先着1名様で
★スターボウブレイク→25000×! card
松尾の防御力→24000×! card★
スターボウブレイクのマークがダイヤの場合ありとあらゆるものを破壊する程度の能力が発動し
攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます
634 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 21:13:15 ID:???
★スターボウブレイク→25000×
クラブ10
松尾の防御力→24000×
ハートK
★
635 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 21:17:24 ID:???
ここのフランは自分が壊される覚悟は持ってるのかな?
そうじゃなかったらアライJrみたいに無様に負けるかもしれないな
636 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 21:50:36 ID:juFc7NeQ
>>635
まだ完璧に負けたことがないので、壊される覚悟は持ってないですね。
★スターボウブレイク→25000× クラブ10
松尾の防御力→24000× ハートK×(達人の受け×1.2)★
フラン「吹き飛べぇぇぇ」
フランの小さな体躯から繰り出される高速の拳。
吸血鬼の身体能力を活かした恐ろしい一撃である。
松尾「戦いは身体能力で決めるわけじゃない。」
松尾は達人の1人だ。フランが攻撃を繰り出す一瞬を見切りあらかじめ避けに移っていた。
どんな拳でも当たらなければ意味がない。
松尾のこれまでの戦いで培ってきた勘がここで役に立っていた。
フラン「ちぃ……」
松尾「今度はこっちからやらせてもらうぜ。」
攻撃を避けきった松尾が攻撃の準備に入った。
勇儀をも倒した拳が猛威を振るう。
637 :
キャプテン岩見
:2012/02/26(日) 21:52:37 ID:juFc7NeQ
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
フランの防御力→24000×! card★
中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
638 :
森崎名無しさん
:2012/02/26(日) 21:53:41 ID:???
★中段正拳突き→28000×
スペード4
フランの防御力→24000×
ダイヤ2
★
639 :
キャプテン岩見
:2012/02/27(月) 15:16:29 ID:7pXHCo0Y
★中段正拳突き→28000× スペード4×(研ぎ澄まされた拳×1.2)
フランの防御力→24000× ダイヤ2 ★
フランに86400のダメージ。
松尾の拳は研ぎ澄まされていた。
長年の鍛錬の賜物であり、その切れ味は独歩の打撃と遜色ない。
空手家の武器は、素手と蹴りである。これを極めたのが松尾と独歩であり
その破壊力は常人を遥かに上回る。
フラン「ッ……面白いね。でもまだまだやれるんだから。」
松尾の攻撃を防御するフランだったが、衝撃を受け止めきれず
身体に傷ができていく。吸血鬼であり体力には自信があるフランにとってまだ
かすり傷に過ぎない。
640 :
キャプテン岩見
:2012/02/27(月) 16:32:55 ID:7pXHCo0Y
先着1名様で
★スターボウブレイク→25000×! card
松尾の防御力→24000×! card★
スターボウブレイクのマークがダイヤの場合ありとあらゆるものを破壊する程度の能力が発動し
攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます
641 :
森崎名無しさん
:2012/02/27(月) 16:35:46 ID:???
★スターボウブレイク→25000×
クラブ4
松尾の防御力→24000×
ハート3
★
642 :
キャプテン岩見
:2012/02/28(火) 13:33:57 ID:FW3L1AyM
★スターボウブレイク→25000× クラブ4
松尾の防御力→24000× ハート3×(達人の受け×1.2) ★
松尾に13600のダメージ
フラン「壊れちゃえ!!」
フランの拳が松尾を襲う。
破壊の力が籠められた一撃で、がむしゃらに放っているが、身体能力の高さ
がそれをカバーしている。
松尾「ぐおッ。しかし、まだまだいけるぞ」
攻撃を避け切れなかった松尾はとっさに防御する。
腕に少し切り傷が出来た程度で、まだまだ戦闘継続は充分可能だ。
フラン「へぇ。やるじゃない。」
643 :
キャプテン岩見
:2012/02/28(火) 13:43:47 ID:FW3L1AyM
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
フランの防御力→24000×! card★
中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
644 :
森崎名無しさん
:2012/02/28(火) 13:46:07 ID:???
★中段正拳突き→28000×
ハートA
フランの防御力→24000×
クラブ7
★
645 :
キャプテン岩見
:2012/02/28(火) 15:07:44 ID:FW3L1AyM
★中段正拳突き→28000× ハートA
フランの防御力→24000× クラブ7 ★
松尾「はぁッッ!!」
フランに反撃の中段正拳突きを放つ松尾。
だがそのキレは彼にしては、充分ではなかった。
フラン「そんなんじゃ私には届かないよ。」
松尾の正拳突きを受け止め、攻撃を無効化させる。
中途半端な攻撃力では、吸血鬼のフランのガードを突破できない。
松尾「ちッ……集中が足りなかったか。」
646 :
キャプテン岩見
:2012/02/28(火) 15:10:34 ID:FW3L1AyM
先着1名様で
★スターボウブレイク→25000×! card
松尾の防御力→24000×! card★
スターボウブレイクのマークがダイヤの場合ありとあらゆるものを破壊する程度の能力が発動し
攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます
647 :
森崎名無しさん
:2012/02/28(火) 15:19:44 ID:???
スターボウブレイク→25000×
ハート10
松尾の防御力→24000×
クラブ7
648 :
キャプテン岩見
:2012/02/28(火) 16:54:16 ID:FW3L1AyM
スターボウブレイク→25000× ハート10
松尾の防御力→24000× クラブ7
松尾に82000のダメージ
フラン「もっと楽しませてよ!!」
フランの攻撃が松尾を襲う。
容赦ない拳の連打に松尾の防御も保たず、身体にダメージが当たる。
それでも松尾はまだまだ倒れない。
松尾「そんな小さな身体にこんな力を秘めてやがるのか……
だが、負けるつもりなどない。」
フラン「なかなかしぶといね。そうこなくっちゃ面白くないけど」
松尾「そんな余裕を見せてられるのは今の内だということを教えてやろう。」
649 :
キャプテン岩見
:2012/02/28(火) 16:55:45 ID:FW3L1AyM
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
フランの防御力→24000×! card★
中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
650 :
森崎名無しさん
:2012/02/28(火) 17:01:54 ID:???
★中段正拳突き→28000×
クラブA
フランの防御力→24000×
ハートQ
★
651 :
森崎名無しさん
:2012/02/28(火) 17:50:48 ID:???
強くても見た目幼い少女が相手では拳に迷いが生じるのか
652 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 00:55:56 ID:e5wKbego
>>651
かもしれませんね。
★中段正拳突き→28000× クラブA
フランの防御力→24000× ハートQ ★
松尾「今度こそ……当てる!!」
松尾はフランに向けて拳を放つ。
だが、どこか精彩を欠いていた。
フランの見かけが少女、いや幼女に近いのが原因かもしれない。
彼の拳には迷いがあった。
フラン「ふーん。そんな迷いがある拳じゃ私には効かないよ。」
松尾の攻撃を避けていく。
伊達に吸血鬼ではない。肉体の年齢は確かに少女のそれであるが、これでも500年は生きており
彼女から見たら松尾も子供のようなものだ。
見かけで判断して舐めてかかると痛い目を見る
653 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 01:03:56 ID:e5wKbego
先着1名様で
★スターボウブレイク→25000×! card
松尾の防御力→24000×! card★
スターボウブレイクのマークがダイヤの場合ありとあらゆるものを破壊する程度の能力が発動し
攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます
654 :
森崎名無しさん
:2012/02/29(水) 01:04:26 ID:???
★スターボウブレイク→25000×
クラブ6
松尾の防御力→24000×
スペード7
★
655 :
森崎名無しさん
:2012/02/29(水) 01:04:35 ID:???
★スターボウブレイク→25000×
スペード5
松尾の防御力→24000×
スペード4
★
656 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 02:55:35 ID:e5wKbego
★スターボウブレイク→25000× クラブ6
松尾の防御力→24000× スペード7 ★
フラン「これで壊れちゃえ!!」
肉弾戦である以上弾幕は使えない。近接戦闘に持ち込むしかないのだが
松尾も達人の1人である。
フランの気を感じ取り、身体を動かしていた。
松尾「……まだやられるわけにはいかん。
独歩の神心会に我ら北辰会館が劣っているというわけではないことを証明するためにも」
松尾のライバルである独歩は既に勝ちあがっている。
ここで負けてしまえば、ライバルの独歩が率いる神心会の方が北辰会館を上回ることになってしまう。
両方ともフルコンタクト空手を主流としており、規模もほぼ互角。
空手家の意地として、まだ倒れるわけにはいかなかった。
657 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 02:59:18 ID:e5wKbego
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
フランの防御力→24000×! card★
中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
658 :
森崎名無しさん
:2012/02/29(水) 03:00:25 ID:???
★中段正拳突き→28000×
ダイヤ2
フランの防御力→24000×
ダイヤ10
★
659 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 03:13:38 ID:e5wKbego
★中段正拳突き→28000× ダイヤ2×(マッハ突き×1.5)
フランの防御力→24000× ダイヤ10 ★
松尾「この技ならどうかな?」
松尾が繰り出したのは、独歩の息子である克巳が開発した技であるマッハ突きである。
マッハと名づけられているように、その拳は音速に到達する。
人間でありながら人間を越えた技である。
フラン「技の動作が見えてるよ。それじゃあ私には通用しない」
松尾の動きを読み、フランが回避行動を取る。
フランの身体能力も並ではなく、松尾の拳を正確に捕捉していた。
松尾「ちぃッッ」
松尾の拳は残念ながら宙を切った。
簡単に食らわせてくれるほどフランは甘くない。
660 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 03:15:16 ID:e5wKbego
先着1名様で
★スターボウブレイク→25000×! card
松尾の防御力→24000×! card★
スターボウブレイクのマークがダイヤの場合ありとあらゆるものを破壊する程度の能力が発動し
攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます
661 :
森崎名無しさん
:2012/02/29(水) 03:31:00 ID:???
★スターボウブレイク→25000×
クラブ10
松尾の防御力→24000×
ハート9
★
662 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 22:46:16 ID:e5wKbego
★スターボウブレイク→25000× クラブ10
松尾の防御力→24000× ハート9×(達人の受け×1.2)★
フラン「今度こそ、潰れちゃえ!!」
フランの拳と蹴りのコンボが松尾を襲う。
攻撃の出来としては上出来で、常人ならこれでアウトだ。
松尾「させん。」
それでも松尾は諦めていなかった。
受けの技術も達人クラスであり、フランの攻撃をしっかりと受け流していたのだ。
伊達に北辰会館の館長はしていない。
最強の空手家を独歩と争う松尾にとって、この勝負は負けられないのだ。
663 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 22:48:16 ID:e5wKbego
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
フランの防御力→24000×! card★
中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
664 :
森崎名無しさん
:2012/02/29(水) 22:49:11 ID:???
★中段正拳突き→28000×
スペード8
フランの防御力→24000×
ダイヤ8
★
665 :
森崎名無しさん
:2012/02/29(水) 22:50:37 ID:???
また8が揃ったぞー
666 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 23:26:07 ID:e5wKbego
>>665
また揃いましたね
★中段正拳突き→28000× スペード8×(研ぎ澄まされた拳×1.2)
フランの防御力→24000× ダイヤ8 ★
フランに76800のダメージ
松尾「今度こそ……捉える!!」
松尾の研ぎ澄まされた拳が、フランを襲った。
今回は気合も充分篭っており、そのキレは先ほどとは比べほどにならない。
フラン「ぐぅッッ……やるねぇ!!」
その一撃にフランの防御も崩され、彼女にダメージが通った。
だが、まだまだ彼女の体力は充分ある。
吸血鬼の体力は伊達ではない。
松尾「今のでも駄目か……」
ダメージを与えたが、まだまだ倒せたわけではない。
667 :
キャプテン岩見
:2012/02/29(水) 23:27:29 ID:e5wKbego
先着1名様で
★スターボウブレイク→25000×! card
松尾の防御力→24000×! card★
スターボウブレイクのマークがダイヤの場合ありとあらゆるものを破壊する程度の能力が発動し
攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます
668 :
森崎名無しさん
:2012/02/29(水) 23:27:52 ID:???
★スターボウブレイク→25000×
ハート8
松尾の防御力→24000×
スペード4
★
669 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 00:47:43 ID:NxmjxG1w
★スターボウブレイク→25000× ハート8
松尾の防御力→24000× スペード4 ★
松尾に104000のダメージ
フラン「今のはちょっと痛かったよ。だからこいつはそのおかえしだ!!」
フランの拳が松尾のガードを突き破り、身体に当たる。
渾身の一撃に、松尾は必死に耐えるが、身体からは血が流れ始めていた。
かなりのダメージを受けた様子だが、まだ倒れてはいない。
松尾「まだ……まだだ!!」
傷は深いが、アドレナリンが分泌されて痛みを和らげてくれているので
何とか立っている。
格闘家として、そんな簡単にやられるわけにはいかないのだ。
670 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 00:49:36 ID:NxmjxG1w
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
フランの防御力→24000×! card★
中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
671 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 00:50:33 ID:???
★中段正拳突き→28000×
クラブ9
フランの防御力→24000×
スペード9
★
672 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 00:50:45 ID:???
★中段正拳突き→28000×
クラブ2
フランの防御力→24000×
スペード6
★
673 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 08:40:18 ID:NxmjxG1w
★中段正拳突き→28000× クラブ9
フランの防御力→24000× スペード9 ★
フランに36000のダメージ
松尾「うぉぉぉーーー」
松尾の気合を籠めた一撃が放たれる。
アドレナリンが切れてしまえば急激に痛みが襲ってくる。
その前に決めなければならない。
フラン「ッッ……でも……まだ大丈夫」
フランの方も傷が増えてきていた。
いくら吸血鬼とはいえ、体力が無限大であるわけではない。
まだ倒れはしないが、痛みは効いていた。
674 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 08:41:22 ID:NxmjxG1w
先着1名様で
★スターボウブレイク→25000×! card
松尾の防御力→24000×! card★
スターボウブレイクのマークがダイヤの場合ありとあらゆるものを破壊する程度の能力が発動し
攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます
675 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 08:56:00 ID:???
★スターボウブレイク→25000×
スペード10
松尾の防御力→24000×
ダイヤ7
★
676 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 13:56:25 ID:NxmjxG1w
★スターボウブレイク→25000× スペード10
松尾の防御力→24000× ダイヤ7×(達人の受け×1.2)★
松尾に48400のダメージ
フラン「今度こそ壊しちゃうよ!!」
フランは松尾の身体に向けて拳を放つ。
破壊力抜群のその一撃が,まともに当たったら松尾でもひとたまりもない。
松尾「ぬぅッッ」
それでも松尾の生存本能が彼を生かしていた。
幾多もの修羅場を潜り抜けてきた経験と、培ってきた勘
身に着けてきた技術で、ダメージを受けてもやられるまでには至らない。
ダメージ的にはフランが有利だが、松尾の拳がまともに入れば
フランでも危ない。油断は許せない状況だった。
677 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 13:57:55 ID:NxmjxG1w
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
フランの防御力→24000×! card★
中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
678 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 14:02:24 ID:???
★中段正拳突き→28000×
スペード8
フランの防御力→24000×
ダイヤK
★
679 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 14:36:19 ID:NxmjxG1w
★中段正拳突き→28000× スペード8×(研ぎ澄まされた拳×1.2)
フランの防御力→24000× ダイヤK ★
松尾「……こいつで沈め……(痛みだしてからでは遅い……)」
傷も深い松尾は、勝負を決めに行く。
長年の鍛錬の末に身につけた洗練された拳で、フランの身体を狙う。
そのキレは充分で、ちゃんと当たれば、倒すことだってできるだろう。
フラン「させない。」
松尾の動きに反応し、迎撃するフラン。
しっかりと松尾の動きを読み、彼が狙っている部位を集中的にガードする。
その甲斐あってか、松尾の攻撃はフランの防御を突破できない。
680 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 14:38:00 ID:NxmjxG1w
先着1名様で
★スターボウブレイク→25000×! card
松尾の防御力→24000×! card★
スターボウブレイクのマークがダイヤの場合ありとあらゆるものを破壊する程度の能力が発動し
攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます
681 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 14:38:38 ID:???
★スターボウブレイク→25000×
スペードJ
松尾の防御力→24000×
ダイヤQ
★
682 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 14:39:40 ID:???
両方とも粘るなぁー
683 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 22:53:03 ID:NxmjxG1w
>>682
粘りますね。中々決着がつかないです
★スターボウブレイク→25000× スペードJ
松尾の防御力→24000× ダイヤQ×(達人の受け×1.2) ★
フラン「こいつでトドメだぁ!!」
フランは疲労困憊状態の松尾に容赦なく拳を放つ。
意地と意地の張り合い。互いに一歩も引かない。
松尾「させ……ん」
それでも松尾はまだまだフランの攻撃に屈するわけにはいかなかった。
フランの攻撃を受け流し、彼女の猛攻を防ぎきる。
684 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 23:01:22 ID:NxmjxG1w
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
フランの防御力→24000×! card★
中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
685 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 23:03:14 ID:???
★中段正拳突き→28000×
ダイヤK
フランの防御力→24000×
スペード8
★
686 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 23:03:25 ID:???
★中段正拳突き→28000×
ダイヤ2
フランの防御力→24000×
クラブ10
★
687 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 23:03:25 ID:???
★中段正拳突き→28000×
ダイヤ4
フランの防御力→24000×
スペード7
★
688 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 23:12:24 ID:???
これで北辰会館の面目が保てますね、象山先生。
689 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 23:16:26 ID:???
象山は攻撃力はあっても完全防御がないから全体で見ると
不利だと思ってたんだが・・ここまで来るとは。引きがいいなあ。
690 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 23:43:23 ID:NxmjxG1w
>>688
保てそうですね。ようやく本気出してくれました
>>689
独歩ちゃんより攻撃力がある分防御力が低めになってます。
ですが、こういう勝負どころでの引きが強いですね。
★中段正拳突き→28000× ダイヤK×(マッハ突き×1.5)
フランの防御力→24000× スペード8 ★
フランに354000のダメージ 戦闘不能。
松尾「……北辰会館の面子にかけて……負けるわけにはいかん。」
最後の力を振り絞り、松尾の渾身の拳が放たれた。
マッハ突きと呼ばれる音速に達するその一撃は、フランの身体を捉えて
致命的な一撃を食らわせた。
フラン「ぐがッッ」
さすがのフランもこれには耐え切れず、その場で崩れ落ちるように倒れた。
起死回生の一撃が決まったのだ。
実況「熱戦を制したのは、松尾象山選手だッッ
北辰会館長未だ健在であることを、この場で証明する勝利です。
ですが、フラン選手もここまで良く戦いましたッッ
負けはしましたが、松尾選手をここまで苦しめたのは賞賛に値するでしょうッッ」
ボロボロになりながらも松尾はガッツポーズを決め、その場で倒れ
医務室へと運ばれていった。彼の傷も相当な物であった。
691 :
キャプテン岩見
:2012/03/01(木) 23:50:17 ID:NxmjxG1w
実況「続いて最終試合。風見幽香選手と花山薫選手の一戦だッッ
幽香選手は、チャンピオンであった刃牙選手を破っています。
この戦いもその強さを見せてくれるか?それとも喧嘩師の花山選手が
勝利を収めるのか?」
続いて入ってきたのは幽香と花山である。
この試合が終われば、第2回戦も終わりとなる。
幽香「……悪いけど勝たせてもらうわよ」
花山「ふん。」
2人ともいつでも戦闘ができるように準備を整えていた。
両者とも実力者であり、どちらが勝つかは戦ってみないとわからない。
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→幽香
スペード、クラブ→花山
JOKER→花山の奇襲から戦いが始まる
692 :
森崎名無しさん
:2012/03/01(木) 23:50:49 ID:???
先手はどちら?→
スペード5
693 :
森崎名無しさん
:2012/03/02(金) 00:04:22 ID:???
喧嘩師って呼び名は花山より千春の方が合ってそうな気がする。
(強さではなく喧嘩の上手さ≠ヘ千春が上っぽいんで)
694 :
森崎名無しさん
:2012/03/02(金) 00:11:30 ID:???
千春は「喧嘩屋」って感じかなあ。何でもやるのは正しい流儀だけど、
そこであえて余裕や格の違いを見せ付けるのが喧嘩師だと感じる。
695 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 02:23:58 ID:5JCud+P2
>>693
694さんと同じで、私も千春は「喧嘩屋」って感じだと思ってます。
>>694
そんな感じですかね。
花山には何か大物って感じがしますしね。
先手はどちら?→ スペード5
花山「ぬぅぅぅ」
先に仕掛けたのは花山だった。
独自のフォームから幽香に向かって拳を放とうとしていた。
先着1名様で
★ストレート→26000×! card
フラワーガード+幽香の防御力→25000×! card★
ストレートのカードのマークがダイヤの場合(握撃が発動し、攻撃力が1.5倍されます)
フラワーガードのマークがダイヤの場合(フラワーシールドが発動し、防御力が1.2倍されます)
696 :
森崎名無しさん
:2012/03/02(金) 02:26:21 ID:???
★ストレート→26000×
ダイヤQ
フラワーガード+幽香の防御力→25000×
JOKER
★
697 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 17:53:55 ID:5JCud+P2
★ストレート→26000× ダイヤQ×(握撃×1.5)
フラワーガード+幽香の防御力→25000× JOKER×(フラワーチェーン×1.5)★
花山「はぁッッッッ」
独自の構えから強烈なストレートを放つ花山。
それだけでなく、そこから幽香を掴み、自慢の握力で握りつぶそうというわけだ。
技術というより、ほとんど身体能力だけで戦ってる花山だがそれでも恐ろしい威力の拳を持っている。
幽香「甘いわ。」
一方の幽香は、花山の攻撃を見ても落ち着いていた。
これでも幻想郷では最強の妖怪の一角であり、自分の実力には自信を持っているのである。
花山の攻撃に対し、幽香は花を操る力を発動させ、蔓を花山の腕にチェーンのように巻きつける。
彼女にとって花は手足同然である。それだけでなく魔力を送りこみ蔓を強化して
千切れないようにしながら、チェーン状の蔓を動かして花山を投げ飛ばした。
※幽香は必殺技「フラワーチェーン」を取得しました。
全能力+1000されました。
698 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 17:58:09 ID:5JCud+P2
先着1名様で
★フラワーフィスト→28000×! card
花山のタフネス→27000×! card★
フラワーフィストの数値が8以上の場合幽香の腕力が発動し
1.5倍されます。
花山のタフネスのカードのマークがダイヤの場合侠客立ちが発動し、防御力1.2倍されます
699 :
森崎名無しさん
:2012/03/02(金) 18:04:58 ID:???
★フラワーフィスト→28000×
クラブ7
花山のタフネス→27000×
スペード2
★
700 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 20:48:47 ID:5JCud+P2
★フラワーフィスト→28000× クラブ7
花山のタフネス→27000× スペード2 ★
花山に142000のダメージ
幽香「あなたも腕っ節には自信があるようね。
だけど、私には勝てないわ。」
幽香の力が篭った一撃が花山を襲う。
魔力を籠めることによって威力を上げている。
花山「ぐおッ……」
それを真正面から受け止める花山。
しかし、受け止めきれず身体からは血が流れ始めた。
戦闘続行は可能だが、傷は浅くない。
幽香「……さすがにこの程度じゃやられないか。」
花山「……本当のステゴロを見せてやる。」
701 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 20:52:09 ID:5JCud+P2
先着1名様で
★ストレート→26000×! card
フラワーガード+幽香の防御力→25000×! card★
ストレートのカードのマークがダイヤの場合握撃が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フラワーガードのマークがダイヤの場合フラワーチェーンが発動し、防御力が1.5倍されます
ハートの場合フラワーシールドが発動し、防御力が1.2倍されます
702 :
森崎名無しさん
:2012/03/02(金) 20:53:10 ID:???
★ストレート→26000×
クラブ4
フラワーガード+幽香の防御力→25000×
クラブ7
★
703 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 22:26:09 ID:5JCud+P2
訂正幽香の防御力の数値が前のままだったので結果で修正しておきます
★ストレート→26000× クラブ4
フラワーガード+幽香の防御力→26000× クラブ7 ★
花山「ふんッッ!!」
花山はもう一度振りかぶり、拳を放つ。
握力×体重×スピード=破壊力を体現しており、その破壊力は相当なものだ。
幽香「当たれば痛いだろうけど。当たらなければ良いのよ」
幽香は花山の攻撃を眼で追い、回避運動を取る。
どれだけ強い攻撃だろうが、当たらなければ意味がない。
幽香の身体能力を十全に活かせば、回避することは不可能ではない。
花山「外れた……だとッッ」
幽香「このまま私のペースで試合を進めさせてもらうわ。」
704 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 22:28:47 ID:5JCud+P2
先着1名様で
★フラワーフィスト→28000×! card
花山のタフネス→27000×! card★
フラワーフィストの数値が8以上の場合幽香の腕力が発動し
1.5倍されます。
花山のタフネスのカードのマークがダイヤの場合侠客立ちが発動し、防御力1.2倍されます
705 :
森崎名無しさん
:2012/03/02(金) 22:29:38 ID:???
★フラワーフィスト→28000×
ハート4
花山のタフネス→27000×
クラブ10
★
706 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 23:46:37 ID:5JCud+P2
★フラワーフィスト→28000× ハート4
花山のタフネス→27000× クラブ10 ★
幽香「これで倒れなさい!!」
幽香の拳は花山を襲う。
威力は悪くはない。しっかりと魔力が籠められてる。
花山「させるか……」
喧嘩師として、簡単に負けるわけにはいかない。
自分の身体能力には絶対の自信を持っている。
技術などは彼に必要ない。
彼の武器は拳だけではない。
天性の打たれ強さを兼ね揃えているのだ。
幽香の拳を受けても、花山は倒れなかった。
それどころか、今の攻撃では全くダメージを与えられなかった
707 :
キャプテン岩見
:2012/03/02(金) 23:47:46 ID:5JCud+P2
先着1名様で
★ストレート→26000×! card
フラワーガード+幽香の防御力→25000×! card★
ストレートのカードのマークがダイヤの場合握撃が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フラワーガードのマークがダイヤの場合フラワーチェーンが発動し、防御力が1.5倍されます
ハートの場合フラワーシールドが発動し、防御力が1.2倍されます
708 :
森崎名無しさん
:2012/03/02(金) 23:48:40 ID:???
★ストレート→26000×
ダイヤQ
フラワーガード+幽香の防御力→25000×
スペード6
★
709 :
森崎名無しさん
:2012/03/02(金) 23:54:45 ID:???
本部「やったか!?」(生存フラグ)
710 :
キャプテン岩見
:2012/03/03(土) 01:28:00 ID:PULF52Z6
>>709
ぎりぎり生存でした。
★ストレート→26000× ダイヤQ×(握撃×1.5)
フラワーガード+幽香の防御力→25000× スペード6 ★
幽香に318000のダメージ
花山「ふんッッ!!」
大きく振りかぶると、独自のフォームから拳を放つ。
今回はそれだけではない。当たった瞬間に拳を開き、彼の持つ握力で握り潰すのである。
幽香「ぐぁぁッッ」
幽香の腕に攻撃が当たりさらに握りつぶされ、ほとんど致命傷の怪我を負ってしまう。
それでも、何とか立ってはいるがほとんど瀕死状態と言えるだろう。
だが、彼女にも意地がある。
花山「やったと思ったのだが……
貴様もやるようだ……」
完璧に決まったと思った花山だったが、幽香がまだ立っているのを見て
気を引き締める。
711 :
キャプテン岩見
:2012/03/03(土) 01:29:25 ID:PULF52Z6
先着1名様で
★フラワーフィスト→28000×! card×(隠れM×1.2)
花山のタフネス→27000×! card★
フラワーフィストの数値が8以上の場合幽香の腕力が発動し
1.5倍されます。
花山のタフネスのカードのマークがダイヤの場合侠客立ちが発動し、防御力1.2倍されます
712 :
森崎名無しさん
:2012/03/03(土) 01:30:44 ID:???
★フラワーフィスト→28000×
ハート5
×(隠れM×1.2)
花山のタフネス→27000×
ハート7
★
713 :
キャプテン岩見
:2012/03/03(土) 11:22:39 ID:PULF52Z6
★フラワーフィスト→28000× ハート5 ×(隠れM×1.2)
花山のタフネス→27000× ハート7 ★
幽香「……まだ倒れるわけには行かないのよ!!」
痛みが増しているが、逆にそれが活力となっている幽香。
体力の残りは少ないがあと少しは戦える。
花山に向かって、拳を放ったのだ。
花山「……打たれ強さなら負けん」
一方花山も引く気はない。
幽香の攻撃を真正面から受けきり、その打たれ強さで耐え切ったのだ。
714 :
キャプテン岩見
:2012/03/03(土) 11:24:33 ID:PULF52Z6
先着1名様で
★ストレート→26000×! card
フラワーガード+幽香の防御力→26000×! card×(隠れM×1.2)★
ストレートのカードのマークがダイヤの場合握撃が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フラワーガードのマークがダイヤの場合フラワーチェーンが発動し、防御力が1.5倍されます
ハートの場合フラワーシールドが発動し、防御力が1.2倍されます
715 :
森崎名無しさん
:2012/03/03(土) 11:26:29 ID:???
★ストレート→26000×
クラブ10
フラワーガード+幽香の防御力→26000×
スペード6
×(隠れM×1.2)★
716 :
森崎名無しさん
:2012/03/03(土) 12:30:00 ID:???
花山>幽香>王者(笑)
717 :
森崎名無しさん
:2012/03/03(土) 12:43:20 ID:???
原作でもあの王者は本来なら二回戦で敗退のはずだった
718 :
キャプテン岩見
:2012/03/03(土) 14:25:35 ID:PULF52Z6
>>716
花山は好きですが、王者(笑)は…………
ピクル戦も克巳対ピクルは燃えたのに、刃牙戦は……
刃牙は、刃牙以外の試合が面白くて肝心の刃牙の試合が酷い気がするんですよね
>>717
ズールに負けてますからね。それに烈海王戦も範馬の血という主人公補正がなければ
負けてましたし。
★ストレート→26000× クラブ10
フラワーガード+幽香の防御力→26000× スペード6 ×(隠れM×1.2)★
幽香に72800のダメージ 戦闘不能。
花山「……こいつで決める。」
大きく振りかぶる独自のフォームから繰り出すストレート。
充分に身体能力を活かしており、幽香のガードをたやすく突破し
吹き飛ばした。
幽香「ぐぁッッ」
さすがにこれだけ食らっては、幽香もひとたまりもない。
あえなく、その場に倒れこむ。
実況「勝ったのは花山選手だッッ。
幽香選手をステゴロで見事に倒しましたッッ」
花山にもかなりの傷が残っているが、彼は気にしていないようだった。
彼にとって傷は名誉であり、激戦を制した証なのである。
719 :
キャプテン岩見
:2012/03/03(土) 14:30:58 ID:PULF52Z6
-----近場のコート-----
練習を終えて、休憩も終わっていた岩見たち。
次は何をするか考えることにした。
岩見(この後どうするかな。神奈子さんたちのサッカーを見るか
それとも戦闘訓練するか。)
どうしますか?
A神奈子たちに追加練習をさせる
Bまどかたちを練習させる
C戦闘訓練をしよう
Dムウさんと愛の鍛錬を見に行く
E千鶴を襲いにいく
Fイカ娘を襲いにいく
G好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します。
あと1回イベントをこなしたら次の日になります
720 :
森崎名無しさん
:2012/03/03(土) 14:35:50 ID:QV3DERr2
A
721 :
森崎名無しさん
:2012/03/03(土) 16:46:10 ID:2cgbQrB2
A
722 :
キャプテン岩見
:2012/03/04(日) 15:51:23 ID:K5pjoPrM
A神奈子たちに追加練習をさせる
岩見「神奈子さんたちにはもうちょっと練習してもらいますよ。」
疲れてきてはいるようだが、さすがに体力はまどかたちよりある。
まだ練習することは可能そうだ。
誰にどんな練習をさせますか?
Aドリブル練習
Bパス練習
Cシュート練習
Dタックル練習
Eパスカット練習
Fブロック練習
G競り合い練習
※70以上→とても上がりづらい 66〜69→上がりにくい 63〜65→普通
60〜62→上がりやすい 60以下→とても上がりやすい
投票に関しては神奈子→A 早苗→A 諏訪子Aのように、一度で3人分お願いします。
先に2票入った選択肢で進行します
723 :
森崎名無しさん
:2012/03/04(日) 16:56:01 ID:ucJQEj1A
神奈子→A 早苗→C 諏訪子→D
724 :
森崎名無しさん
:2012/03/04(日) 18:01:04 ID:EnIcZdhw
神奈子→G 早苗→G 諏訪子G
725 :
森崎名無しさん
:2012/03/04(日) 18:17:44 ID:mr7SltlQ
神奈子→G 早苗→G 諏訪子G
726 :
森崎名無しさん
:2012/03/04(日) 18:17:57 ID:ibDQp1UU
神奈子→G 早苗→G 諏訪子G
727 :
キャプテン岩見
:2012/03/06(火) 15:48:24 ID:qvxZQ53I
神奈子→G 早苗→G 諏訪子G
岩見「今度は競り合い練習と行くぞ。
ボールの奪い合い、ポストプレーには必要だからな。」
こぼれだまの取り合いや、センタリングに合わせたりするときも
相手と競り合うことになる。ディフェンスに置いても、オフェンスに置いても
重要なことだ。
先着1名様で
★早苗の練習→! card
神奈子の練習→! card
諏訪子の練習→! card
岩見のコーチ→! card+(コーチングlv2+2)★
神奈子、諏訪子と岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦競り合い能力値+7 必殺技2種取得
30〜34→競り合い能力値+5 必殺技2種取得
25〜29→競り合い能力値+4 必殺技2種取得
18〜24→競り合い能力値+3 必殺技1種取得
12〜17→競り合い能力値+2 フラグ取得
8〜11→競り合い能力値+1
7≧変化なし
早苗と岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦競り合い能力値+8 必殺技2種取得
28〜34→競り合い能力値+5 必殺技2種取得
22〜27→競り合い能力値+4 必殺技2種取得
18〜21→競り合い能力値+3 必殺技1種取得
12〜17→競り合い能力値+2 フラグ取得
7〜11→競り合い能力値+1
6≧変化なし
728 :
森崎名無しさん
:2012/03/06(火) 16:05:52 ID:???
★早苗の練習→
ダイヤA
神奈子の練習→
スペードK
諏訪子の練習→
クラブK
岩見のコーチ→
スペード10
+(コーチングlv2+2)★
729 :
森崎名無しさん
:2012/03/06(火) 16:10:56 ID:???
適当な練習した早苗には岩見から
グランド
で【禁則事項】する罰が与えられますw
730 :
森崎名無しさん
:2012/03/06(火) 17:43:31 ID:???
それご褒美じゃねw?
731 :
キャプテン岩見
:2012/03/06(火) 22:53:56 ID:qvxZQ53I
>>729
神奈子と諏訪子と比べると天地ほどの差がありますね。
>>730
ご褒美ですね。お仕置きにならないと思います。
★早苗の練習→ ダイヤA 12〜17→競り合い能力値+2 フラグ取得
神奈子の練習→ スペードK 30〜34→競り合い能力値+5 必殺技2種取得
諏訪子の練習→ クラブK 25〜29→競り合い能力値+4 必殺技2種取得
岩見のコーチ→ スペード10 +(コーチングlv2+2)★
岩見「おし、ガンガンやってくぞ!!」
岩見のコーチの下、練習が始まった。
そこで素晴らしい動きを見せたのが、神奈子と諏訪子である。
神奈子「空中は私の庭さ。邪魔はさせないよ。」
いつもより高く飛び、空中圏を確保する神奈子。
オンバシラジャンプよりも強い風の力を使い、競り合いで無類の力を発揮していた。
一方諏訪子も大地の力を使い、足元を強固にして押し倒されないようにしていた。
激しいあたりにも充分耐えられるだろう。
空中に飛び上がる際は、土で作った足場を利用し、身長差を覆す方法を取る。
さすがに神様。力の応用によって、素晴らしい動きを見せていた。
732 :
キャプテン岩見
:2012/03/06(火) 23:07:40 ID:qvxZQ53I
早苗の方はどことなく動きに精彩さを欠いていた。
それでもそつなくはこなしているのだが、2人と比べるとちょっと気持ちが入ってない。
早苗「ふぅ。」
疲れもあるのだろうか。
さすがに練習がハードだったのかもしれない。
岩見(神奈子さんたちは、やっぱりすごいな。
それに比べて、早苗さんは置いていかれてる)
※神奈子 競り合い66→71 必殺競り合い「ネオオンバシラジャンプ」取得
さらに発動率が上がりました。
諏訪子 競り合い67→71 必殺競り合い「ケロちゃん競り合いにマケズ」取得
早苗 競り合い63→65
733 :
キャプテン岩見
:2012/03/06(火) 23:14:09 ID:qvxZQ53I
岩見(ちょっと早苗さんに喝を入れないとな……)
少したるんでるように見えた早苗には何か起爆剤が必要だ。
何か良い方法はないかと岩見は考える。
どうしますか?
Aとりあえず神奈子たちに一言言ってもらう
B最近可愛がってないせいだな。今日の相手は早苗に決めた
Cミニスカメイド服にコスプレの刑だ
D
>>729
の罰
E調教するしかないな。
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
734 :
森崎名無しさん
:2012/03/06(火) 23:17:43 ID:C4C/zg+k
A
735 :
森崎名無しさん
:2012/03/06(火) 23:17:43 ID:???
F
精霊
服にコスプレの刑だ
736 :
森崎名無しさん
:2012/03/06(火) 23:18:03 ID:cw2B2JxA
A
737 :
森崎名無しさん
:2012/03/06(火) 23:18:04 ID:eGNmjNss
A
738 :
キャプテン岩見
:2012/03/08(木) 11:44:00 ID:Hg4r4/Q2
Aとりあえず神奈子たちに一言言ってもらう
岩見「早苗さんが集中できていないようなので
何か2人から言ってもらえませんか?」
岩見は神奈子たちに早苗に一言言ってもらおうと考えた。
彼女にとって親のような2人の言うことなら聞いてくれるだろうと考えたのだ。
神奈子「確かに。ちょっと集中力が欠けていたみたいだね」
諏訪子「そうだね。これはやる気を出させてあげないとまずそう。
そういうことなら了解したよ」
神奈子たちの眼から見ても、早苗の動きはどこかぎこちないと感じていたようだ。
岩見の提案を受け、早苗のところに向かっていく
739 :
キャプテン岩見
:2012/03/08(木) 11:51:07 ID:Hg4r4/Q2
先着1名様で
神奈子たちの言葉→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→神奈子「頑張らないと【禁則事項】してもらえないわよ」
諏訪子「早苗だけお預けだよ」
スペード→神奈子「まじめにやらないと、アリスの方に気持ちが傾くわよ」
諏訪子「それだけじゃなく私達が取っちゃうよ」
クラブ→神奈子「私達今から【禁則事項】するんだけど、今のままだと早苗はお預けになるよ」
諏訪子「それも早苗の目の前でね」
JOKER→神奈子「頑張ったらデートしてくれるって」 諏訪子「頑張らないと私達とデートしてくれるよ」
740 :
森崎名無しさん
:2012/03/08(木) 11:52:52 ID:???
神奈子たちの言葉→
クラブK
741 :
森崎名無しさん
:2012/03/08(木) 11:55:05 ID:???
結局、それ(
>>729
)かよwww
742 :
森崎名無しさん
:2012/03/08(木) 13:51:30 ID:???
だめだこりゃw
743 :
森崎名無しさん
:2012/03/08(木) 17:35:11 ID:???
でも、神奈子たちの発言もJOKER以外アレなんだがw
やはり染まっているということか……
744 :
キャプテン岩見
:2012/03/09(金) 02:20:39 ID:0JLLEFj+
>>741
若干違う感じです。
早苗は指をくわえてみてる側なので
>>742
しかもやけに数値が高い
>>743
染まってきていますね。
後早苗に喝を入れるためにはこうしたほうが良いと考えての行動です
神奈子たちの言葉→ クラブK
クラブ→神奈子「私達今から【禁則事項】するんだけど、今のままだと早苗はお預けになるよ」
諏訪子「それも早苗の目の前でね」
神奈子「私達今から【禁則事項】するんだけど、今のままだと早苗はお預けになるよ」
諏訪子「それも早苗の目の前でね」
まどかたちは先に帰ってしまったので、神奈子たち3人だけが残っている。
なので、神奈子たちはこのような発言をしたのだ。
早苗の性格をわかっているからである。
早苗「ちょっと待ってくださいよ。お二方とも!!
私が何かしましたか?」
さすがにこういわれては早苗も反応せざるを得ない。
彼女にとって親も同然であるが、譲れないところもある。
神奈子「集中力が欠けてるのよ。練習に熱がこもってない。」
諏訪子「そうだよ。だから、こうやってお仕置きというのも必要なの。
それが嫌だったらしっかりとやらないとね」
745 :
キャプテン岩見
:2012/03/09(金) 02:27:28 ID:0JLLEFj+
神奈子たちとしても早苗だけ練習が遅れるようなことは避けたい。
そのために心を鬼にしているのだ。
神奈子「ということでお願いするわ。」
諏訪子「そうだね。言葉だけじゃ説得力がないからね」
神奈子と諏訪子が岩見に話を振った。
どうやら冗談ではないようだった。
確かに言葉だけでは、冗談になってしまうかもしれない。
行動で示すことにより、早苗も変わってくれるかもしれないということだ。
どうしますか?
Aよし、その案に賛成だ
Bついでにアリスも加えればもっと危機感を煽れるぞ
C反対してみる
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
746 :
森崎名無しさん
:2012/03/09(金) 06:15:47 ID:rpAzr8aI
B
747 :
森崎名無しさん
:2012/03/09(金) 08:25:17 ID:uPGBqR3s
B
748 :
キャプテン岩見
:2012/03/09(金) 10:57:05 ID:0JLLEFj+
Bついでにアリスも加えればもっと危機感を煽れるぞ
岩見「ついでにアリスも加えたら良いんじゃないか?」
危機感を煽るには、アリスも加えた方が効果的だろう。
神奈子「確かにそうかもしれないね」
諏訪子「早苗、今度からはちゃんとやるんだよ。
さもなければ、いつでもこういうことになるからね」
神奈子と諏訪子も岩見の提案に賛成していた。
早苗がライバル視しているアリスも加わることによって、さらに罰としては厳しい物になる。
早苗「そんなぁ。」
神奈子と諏訪子の命令には、早苗も逆らえない。
なので、このことは既に決定事項なのだ。
749 :
キャプテン岩見
:2012/03/09(金) 11:04:16 ID:0JLLEFj+
【禁則事項】
何が行われているかは脳内で想像をお願いします。
アリスを呼び、早苗の目の前で【禁則事項】を行う。
早苗にとってこれほどの罰は存在しない。
自分もできれば混ざりたい、そして目を背けることすら許されず、ひたすら耐えるしかなかった。
-----○時間後-----
さすがに岩見でも3人相手となると時間がかかってしまう。
3人ともやり手であり、短期で終わらせるのが困難だからだ。
そしてその光景を見せ付けられた早苗は、顔面蒼白の状態になっていた。
彼女にとってかなりハードなことになったのだ。
これで少しは、気持ちに変化が見られるかもしれない。
750 :
キャプテン岩見
:2012/03/09(金) 11:12:38 ID:0JLLEFj+
※早苗は練習スキル「風祝の意地」を習得しました。
(練習版のファンタジスタ的スキルで、1を出した場合15になります)
岩見(これで、早苗さんも身に染みてくれただろう。
サッカーが上手くなるには、慢心や気の緩みがあるといけない。)
彼自身練習に参加していないこともあり、体力はまだ充分に残っていた。
これからどうしますか?
A鞭の後は飴だ。ホテルに戻って早苗さんを可愛がってあげよう
B放心しきった神奈子たちをホテルに連れて帰り、2回戦を行う
Cまだ欲望が溜まっている。早苗さんをここで可愛がる
D部屋に帰って休もう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します。
751 :
森崎名無しさん
:2012/03/09(金) 11:14:02 ID:Vzn5V9Mg
A
752 :
森崎名無しさん
:2012/03/09(金) 11:32:23 ID:uPGBqR3s
A
753 :
キャプテン岩見
:2012/03/09(金) 23:36:09 ID:0JLLEFj+
A鞭の後は飴だ。ホテルに戻って早苗さんを可愛がってあげよう
岩見(鞭の後は飴をやらないとな)
岩見はまず神奈子たちを部屋へと転送した後
早苗を部屋へと連れ込む。
罰をしっかり与えた後に飴を与えることにより、彼女のやる気を引き出そうというわけだ。
どんな【禁則事項】をしますか?
ASMプレイだ
B早苗主導でやってもらう
C岩見がリードを取る
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
754 :
森崎名無しさん
:2012/03/09(金) 23:39:31 ID:Vzn5V9Mg
A
755 :
森崎名無しさん
:2012/03/10(土) 00:03:14 ID:6pQNHi/g
C
756 :
森崎名無しさん
:2012/03/10(土) 00:21:03 ID:3wb6YYOs
C
757 :
キャプテン岩見
:2012/03/10(土) 00:59:03 ID:G7KUmhow
C岩見がリードを取る
岩見(俺が攻めて主導権を握るか。)
【禁則事項】
何が行われているかは脳内で想像をお願いします。
今回は岩見から積極的に攻めていくことにした。
鍛え上げたテクニックによる果敢な攻めには早苗でも耐えられない。
緩急をつけた
先着1名様で
早苗の鍛錬→! card
カードのマークが
ダイヤ→生命力+30000 防御力+3000
ハート→競り合い+3 防御力+2000
スペード→競り合い+2 最大ガッツ+30
クラブ→生命力+10000 防御力+2000
JOKER→攻防+4000 生命力+50000 競り合い+3 スキル取得
758 :
森崎名無しさん
:2012/03/10(土) 01:05:31 ID:???
早苗の鍛錬→
ハート10
759 :
キャプテン岩見
:2012/03/10(土) 13:24:00 ID:G7KUmhow
早苗の鍛錬→ ハート10
ハート→競り合い+3 防御力+2000
激しい夜の格闘の末、早苗も何とか防御する術を身に着けていた。
それでも岩見の猛攻の前には、屈せざるを得なかったが成長はしている。
※早苗 競り合い65→68
早苗の好感度がMAXになりました。これ以降は上がるごとに連携補正がつくようになります
----翌日----
さすがに岩見も連戦の疲れで、そのまま眠ってしまった。
戦った相手は素人ではなく、巧者だ。
素人ならばすぐに勝つことができるのだが、なかなか厳しい。
岩見「ふぅ。もう朝か。」
気づくと朝になっていた。そういえば今日は大会の3回戦が始まる日である。
ここからは休みの日はなく、いずれの日にも戦いがある。
760 :
キャプテン岩見
:2012/03/10(土) 13:32:58 ID:G7KUmhow
隣では、早苗が可愛い寝息を立てて眠っていた。
本気を出した岩見に徹底的に可愛がられたせいだろう。
縄の後が鮮明に残っていることから、激しい戦いが予想された。
そして今もなお、縄で縛り付けられている
ただ、その寝顔はどこか嬉しそうであった。
岩見(さてこれからどうするかな)
試合が始まるまで時間はある。
これからの行動を決めることにした。
どうしますか?
A縄を解く
B対戦カードを確認する
Cイメージトレーニング(刃牙がやったリアルシャドー)
D幽香に会いに行く
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
761 :
森崎名無しさん
:2012/03/10(土) 13:41:59 ID:3wb6YYOs
B
762 :
森崎名無しさん
:2012/03/10(土) 13:45:46 ID:cCxSxm22
B
763 :
キャプテン岩見
:2012/03/11(日) 18:04:40 ID:JLlS1tcg
B対戦カードを確認する
岩見「よし、対戦カードを確認してくるか。」
残り人数も少ない。ここまで勝ち残ってきたこともあり
誰もが猛者揃い。油断したら、そこで負ける戦いが続く。
だがこのような緊迫した状態での戦いこそ、己を磨くには最適の舞台だ。
先着1名様で
岩見の対戦相手→! card
カードのマークが
ダイヤ→杏子
ハート→キン肉スグル
スペード→花山
クラブ→渋川
JOKER→特別ゲストの李書文
764 :
森崎名無しさん
:2012/03/11(日) 18:05:21 ID:???
岩見の対戦相手→
ダイヤ10
765 :
キャプテン岩見
:2012/03/11(日) 23:38:06 ID:JLlS1tcg
岩見の対戦相手→ ダイヤ10
岩見「対戦相手は……っと」
今日の対戦カードを確認する岩見。
彼の対戦相手は杏子だった。
杏子「あんたの対決か……
楽しませてもらうよ」
隣に現れ話かけてきたのは杏子だ。
岩見の力を知っている分、ここで当たりたくはなかったが
どのみち乗り越えないといけない壁であることも知っていた
バトルマニアとまではいかないが、魔法少女の中でもベテランなので
そう簡単には負けられないという意地がある。
岩見「ああ、良い試合にしようぜ。
手加減はするつもりはないからな」
岩見は対戦相手が女だからといって、手を抜くことはしない。
バトルフィールドに出た以上一人の戦士である。
そこに男と女は関係ない。
766 :
キャプテン岩見
:2012/03/11(日) 23:41:01 ID:JLlS1tcg
これからどうしますか?
Aリアルシャドーでもするか
B神奈子さんと戦ってみる
C諏訪子さんと戦ってみる
D強大な魔力の源を追ってみる
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
767 :
森崎名無しさん
:2012/03/11(日) 23:44:54 ID:7g+VI09I
D
768 :
森崎名無しさん
:2012/03/11(日) 23:51:18 ID:6gcAxEsI
B
769 :
森崎名無しさん
:2012/03/11(日) 23:55:39 ID:/xvLt/Js
B
770 :
キャプテン岩見
:2012/03/12(月) 16:03:18 ID:A6C/yo2c
B神奈子さんと戦ってみる
岩見(力試しに神奈子さんと戦ってみようか。
神様だし、相当強いはずだからな)
神奈子は日本の神様の1柱であり、その力は強大だと聞かされている。
実際戦ったところは見たことないが、アテナ様とほぼ同格であり
実力は保証されている。
これからの戦いを勝ち抜いていくために、強い相手と戦い
経験を積んでおきたいのだった。
早速神奈子がいる部屋に向かいそのことを話すことにした
771 :
キャプテン岩見
:2012/03/12(月) 16:10:15 ID:A6C/yo2c
岩見「神奈子さん、ちょっと良いですか?」
ノックして部屋の中に入り、神奈子に話かける。
彼女は今サッカー用具の手入れをしていたのだった。
神奈子「何か用かしら?」
岩見「はい。これからのトーナメントに備えて神奈子さんと一戦交えて
経験を積みたいと考えてます。
どうでしょう?」
神奈子「別に良いわよ。じゃあ外に行きましょうか。」
岩見の提案を承諾した神奈子は一瞬で服を外出用に着替えると
岩見と共に広い場所へとワープする。
戦うのならば広い場所でなければ両者とも実力を十分に発揮できない。
772 :
キャプテン岩見
:2012/03/12(月) 16:12:36 ID:A6C/yo2c
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→岩見
スペード、クラブ→神奈子
JOKER→両者同時に攻撃
773 :
森崎名無しさん
:2012/03/12(月) 16:29:21 ID:???
先手はどちら?→
クラブJ
774 :
キャプテン岩見
:2012/03/12(月) 20:28:36 ID:A6C/yo2c
先手はどちら?→ クラブJ
スペード、クラブ→神奈子
神奈子「先に私の技を見せてあげようじゃないか。」
神奈子が手をかざすと、その周りに力が集まってくる。
先手を取ったのは神奈子だった。
岩見(まずは様子見だ。どれだけの攻撃なのか……)
先着1名様で
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card★
エクスパンデッド・オンバシラのカードのマークがダイヤの場合豊穣神が発動し、攻撃力が2倍されます
カードのマークがハートの場合軍神が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
775 :
森崎名無しさん
:2012/03/12(月) 20:29:17 ID:???
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000×
ハート9
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
ダイヤ3
★
776 :
森崎名無しさん
:2012/03/13(火) 01:57:53 ID:???
これ、相手が常人だったら一瞬で片付いてないか?
軍神だから、まだ体力残っているかもしれないが
777 :
キャプテン岩見
:2012/03/13(火) 23:12:38 ID:YlnU3unU
>>776
常人だったら一撃死ですね。
攻撃力が高い人はカウンターが危険となっています。
まあ直撃してたら岩見が一撃でやられてた可能性も高いですが
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000× ハート9×(軍神×1.5)
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× ダイヤ3 ★
カウンターが発動し、神奈子に459000のダメージ。
神奈子「これで終わらせてあげるわ。」
神奈子の手から強大な力が発現する。
軍神である彼女が生み出した光の塊が巨大な柱となって岩見を襲う。
岩見「甘い!!」
一方岩見は、その力を逆に利用した。
絶対零度の氷で鏡のように自分の身体を覆い、その柱を神奈子に向けて跳ね返す。
ムウのクリスタルウォールを自分流にアレンジしたのである。
神奈子「なッ……」
神奈子に柱がぶつかる。
恐ろしい破壊力のその一撃を受け、彼女であってもさすがに重傷を負う。
普通ならこれで敗北しているだろうが、彼女は神様である。
この程度ならまだ耐えられる。
778 :
キャプテン岩見
:2012/03/13(火) 23:18:35 ID:YlnU3unU
先着1名様で
★カイザーフェニックス→30500×! card
神奈子の防御力→31500×! card★
神奈子の防御力のカードのマークがダイヤの場合神の藤蔓が発動し、相手にダメージを跳ね返します
779 :
森崎名無しさん
:2012/03/13(火) 23:19:39 ID:???
★カイザーフェニックス→30500×
クラブ8
神奈子の防御力→31500×
スペードJ
★
780 :
キャプテン岩見
:2012/03/14(水) 02:47:07 ID:qHckte3I
★カイザーフェニックス→30500× クラブ8
神奈子の防御力→31500× スペードJ ★
岩見「カイザーフェニックス!!」
岩見の手から巨大な不死鳥型の炎が現れる。
カイザーフェニックス。岩見が得意とする必殺技で、大魔王バーンが使っていた
大技である。
神奈子「その技は何度も見てるからね。
私には効かないよ。」
岩見が放つ炎を風で打ち消す神奈子。
さすがに神様だけのことはあり、彼女が操る風の量は膨大だ。
その力で、岩見の炎を対消滅させたのである。
荒業であるが、ダメージを受けずに済む方法だ。
781 :
キャプテン岩見
:2012/03/14(水) 02:48:18 ID:qHckte3I
先着1名様で
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card★
エクスパンデッド・オンバシラのカードのマークがダイヤの場合豊穣神が発動し、攻撃力が2倍されます
カードのマークがハートの場合軍神が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
782 :
森崎名無しさん
:2012/03/14(水) 02:49:13 ID:???
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000×
スペード3
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
ハート6
★
783 :
キャプテン岩見
:2012/03/14(水) 22:35:52 ID:qHckte3I
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000× スペード3
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× ハート6 ★
神奈子「ダメージを食らいすぎたね……
でも戦いはこれからだよ。」
神奈子の手から先ほどと同じように柱が生まれ、岩見に向かって射出される。
今度はカウンターを受けないように、攻撃を放つ瞬間隙をなくしていた。
岩見「当たらなければどうということはない。」
神奈子の攻撃を冷静に対処する岩見。
どんなに破壊力がある攻撃でも当たらなければ意味がない。
光速で動ける岩見は、相手の攻撃さえ見切れば回避することなど雑作もない。
784 :
キャプテン岩見
:2012/03/14(水) 22:37:47 ID:qHckte3I
先着1名様で
★カイザーフェニックス→30500×! card
神奈子の防御力→31500×! card★
神奈子の防御力のカードのマークがダイヤの場合神の藤蔓が発動し、相手にダメージを跳ね返します
785 :
森崎名無しさん
:2012/03/14(水) 22:38:25 ID:???
★カイザーフェニックス→30500×
スペード5
神奈子の防御力→31500×
ハートK
★
786 :
キャプテン岩見
:2012/03/15(木) 22:36:11 ID:hbkvsNfY
★カイザーフェニックス→30500× スペード5
神奈子の防御力→31500× ハートK ★
岩見「これでもくらえ!!カイザーフェニックス!!」
岩見はもう一度カイザーフェニックスを放った。
攻撃力ならダイヤモンドダストを上回り、オーロラエクスキューションとほぼ同等の威力を持つ。
消費も少なく、数を撃てる技でもあるので重宝している。
神奈子「甘いわ。」
神奈子は、岩見が放った攻撃をいとも簡単に風で打ち消す。
さすがに神だけのことはあり、放たれる力は尋常ではない。
軍神でもあり、豊穣神でもある彼女に届く攻撃ではなかったのだ。
岩見(さすが神奈子さん……防御が堅いな)
カウンターでダメージを食らわせたが、岩見からの攻撃はまだ決まっていない。
787 :
キャプテン岩見
:2012/03/15(木) 22:37:14 ID:hbkvsNfY
先着1名様で
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card★
エクスパンデッド・オンバシラのカードのマークがダイヤの場合豊穣神が発動し、攻撃力が2倍されます
カードのマークがハートの場合軍神が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
788 :
森崎名無しさん
:2012/03/15(木) 22:37:32 ID:???
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000×
スペード4
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
クラブ7
★
789 :
キャプテン岩見
:2012/03/16(金) 01:44:36 ID:KPL08drA
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000× スペード4
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× クラブ7 ★
神奈子「私の弾幕を避けきれるかな?」
連続して柱を射出し、岩見を狙っていく。
その物量は神様らしく、豊富。
岩見としても気は抜けない。
岩見「こちらも聖闘士だ。やわな鍛え方をしていない。」
やがて来るハーデス軍と戦うためには鍛えておかなければいけない。
前聖戦では生き残ったのは黄金聖闘士では2人だけだ。
前聖戦の黄金聖闘士のいずれもが強者であり、現黄金聖闘士にもまったく引けを取らないだろう。
そんな男たちでさえ命を落とした聖戦を生きて帰ってくるにはそれ以上に実力が必要となる。
岩見は、神奈子との戦いから神の力がどれくらいなのか知ろうと考えているのだ。
彼自身幾多もの戦いを潜り抜けてきているので己の力に自信を持っている。
戦いは力だけでは決まらない。
経験から来る勘なども立派な武器となるのだ。
790 :
キャプテン岩見
:2012/03/16(金) 02:03:37 ID:KPL08drA
先着1名様で
★カイザーフェニックス→30500×! card
神奈子の防御力→31500×! card★
神奈子の防御力のカードのマークがダイヤの場合神の藤蔓が発動し、相手にダメージを跳ね返します
791 :
森崎名無しさん
:2012/03/16(金) 02:07:47 ID:???
★カイザーフェニックス→30500×
スペード2
神奈子の防御力→31500×
ハートJ
★
792 :
キャプテン岩見
:2012/03/16(金) 20:12:58 ID:KPL08drA
★カイザーフェニックス→30500× スペード2
神奈子の防御力→31500× ハートJ ★
岩見「神奈子さんに攻撃を当てられれば、俺の攻撃が通用するって証拠になる」
岩見は、もう一度カイザーフェニックスを放つ。
どうしても神奈子の守りを突破しダメージを与えたいのだ。
神奈子「意気込みはよし。だけど、まだまだね」
神奈子は涼しげな表情のまま、岩見の攻撃をいとも簡単に受け流した。
風は彼女の領域。空というバトルフィールドに彼女がいる限り
その力は無限に近い。
いくら強い炎でも、それを越す風が消し去ってしまうのだ。
さすがに日本で奉られる神の中でも有名な神様だけのことはある。
793 :
キャプテン岩見
:2012/03/16(金) 20:17:33 ID:KPL08drA
先着1名様で
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card★
エクスパンデッド・オンバシラのカードのマークがダイヤの場合豊穣神が発動し、攻撃力が2倍されます
カードのマークがハートの場合軍神が発動し、攻撃力が1.5倍されます
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
794 :
森崎名無しさん
:2012/03/16(金) 20:19:07 ID:???
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000×
JOKER
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
クラブA
★
795 :
森崎名無しさん
:2012/03/16(金) 20:21:18 ID:???
これはひどい
796 :
森崎名無しさん
:2012/03/16(金) 20:28:04 ID:???
一足先に三途の川にいる冥闘士のカロンと邂逅することになりそうだなwww
797 :
森崎名無しさん
:2012/03/16(金) 20:30:13 ID:???
文字通り一瞬の油断が死を招きましたw
798 :
キャプテン岩見
:2012/03/16(金) 21:14:10 ID:KPL08drA
>>795
これはひどい
>>796
敵との戦いではないので、死にはしませんが……といっても即死級のダメージです
エイトセンシズに目覚めてたらそっちの展開がありました
>>797
一瞬の油断が死に繋がる。それを証明してくれましたね。
★エクスパンデッド・オンバシラ→34000× JOKER×(豊穣神×2)×(メテオリック・オンバシラ×1.2)
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× クラブA ★
岩見に1193500のダメージ 戦闘不能
神奈子「……やっと隙ができたね。なら、こいつを受けてみるかい?」
先ほどの攻撃とは違い、神奈子の手から射出される柱は無数。
流星のように岩見へと向かっていく。
いつもの攻撃をさらにパワーアップさせたその攻撃は、容赦ない。
岩見「なん……だと?」
神奈子の本気の力を岩見は止めることはできなかった。
無数の柱が岩見を貫き、彼にダメージを与える。
一瞬にして血まみれになり、本当なら死んでいるほどのダメージを受けていた。
神奈子「……手加減を忘れたわ……」
急いで岩見の下に向かい、治療を始める。
本来なら即死なので、相当力を入れないといけない。
それでも神様なので、なんとかすることは可能だが……
※神奈子は「メテオリックオンバシラ」を習得しました。
799 :
キャプテン岩見
:2012/03/16(金) 21:20:05 ID:KPL08drA
何とか息を吹き返した岩見だが、試合まで安静を余儀なくされる。
彼自身の治癒力もあって、試合には何とか間に合いそうだった。
岩見(……これが神の力……)
油断したつもりはないが、一撃で終わらされてしまった。
これが神と人間の差なのだろう。勝てるとは思ってはいなかったが
ここまで一方的にやられるとは思っていなかった。
神奈子「さて、敗者には罰を与えないとねぇ。」
勝ったのは神奈子だ。岩見は、負けたということで彼女の言うことを聞かないといけない。
それに治癒もしてもらったので頭が上がらない。
先着1名様で
岩見の罰ゲーム→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→試合が終わった後、神奈子とデート
スペード→試合が終わった後、神奈子と諏訪子とデート
クラブ→試合が終わった後、神奈子と諏訪子と早苗とデート
JOKER→クラブ+アリスにその様子をレポートする
800 :
森崎名無しさん
:2012/03/16(金) 21:20:54 ID:???
岩見の罰ゲーム→
ハートQ
JOKERがひでえ…ニュータイプの修羅場が見れるぞー!(古
801 :
キャプテン岩見
:2012/03/17(土) 23:00:05 ID:KaBad6oc
>>800
完敗ですからね。JOKERを引いてたら面白い展開になっていたことでしょう
岩見の罰ゲーム→ ハートQ
ダイヤ、ハート→試合が終わった後、神奈子とデート
神奈子「そうね。あんたの試合が終わったら、私とデートしてもらいましょうか。」
岩見「それなら別に良いですけど……(罰ゲームになるのかは疑問だが)」
岩見としてもそれくらいなら容易にうなずくことができる。
罰ゲームには思えないが、神奈子がそれで良いと言うのなら良いのだろう。
神奈子「その代わりちゃんと勝ってくること。
杏子ちゃんは魔法少女だけど、負けるようだったら油断してるってことだからね。
年上としてしっかり勝ってきなさい。」
神奈子はそう言うと、支度があると言って、部屋へと戻っていってしまった。
デートに着ていく服などを選ぶのだろう。
岩見(……負けたらどんなこと言われるかわからんな。
杏子相手でも手を抜けないか……)
知り合いである杏子と戦う以上、そこに私情が入ってしまう。
いくら知り合いでも戦いの相手となれば敵なのである。
手加減などは、杏子も望まないだろう
802 :
キャプテン岩見
:2012/03/17(土) 23:05:46 ID:KaBad6oc
岩見の傷も癒えたのだが、試合が始まる直前であり
ゆっくりしている余裕はない。
急いで会場へと入る。
実況「ついに残ったのは8名だ!!いずれも強者揃い。
これは楽しみな試合となりますッッ。
本日の1試合目は、岩見兼一選手対佐倉杏子選手ッッ」
岩見と杏子が入場すると、実況が会場を盛り立てる。
観客はヒートアップしているのか、声にならない叫び声をあげ、試合が始まるのを
待っていた。
岩見「……杏子。本気でやらせてもらうぜ」
杏子「お互い力は知り尽くしてる。後は戦ってみるだけのことさ。
だけど、負けるはないからね」
岩見と杏子の間に激しい火花が散る。
試合が始まる前から既に臨戦状態。
いつ戦いが始まっても良いように、準備をしながら対峙していた。
803 :
キャプテン岩見
:2012/03/17(土) 23:06:57 ID:KaBad6oc
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→岩見
スペード、クラブ→杏子
JOKER→両者同時に攻撃
804 :
森崎名無しさん
:2012/03/17(土) 23:09:05 ID:???
先手はどちら?→
スペード10
805 :
キャプテン岩見
:2012/03/18(日) 16:35:44 ID:9W5iDXkg
先手はどちら?→ スペード10
スペード、クラブ→杏子
杏子「様子見なんてしてらんねぇ。
攻撃で圧倒する。それしかない。」
先に攻撃に移ったのは杏子。
岩見の能力を知っているので、耐久戦は不利と悟ったのだ。
地力では岩見の方が上。
能力差を覆すには、積極的に攻めていかないといけない。
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→28000×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
806 :
森崎名無しさん
:2012/03/18(日) 16:42:21 ID:???
★ドラゴニックフレイム→28000×
クラブ8
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
スペード10
★
807 :
キャプテン岩見
:2012/03/18(日) 22:32:51 ID:9W5iDXkg
★ドラゴニックフレイム→28000× クラブ8
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× スペード10 ★
杏子「こいつをくらいな!!」
杏子の拳から放たれる竜型の炎。
至近距離から放たれるその威力は、岩見も良く知っている。
森山を倒したのはこの技だからだ。
岩見「やらせん!!」
岩見は、自分の目の前に絶対零度の氷の盾を張り巡らす。
その氷は、岩見の小宇宙が続くかぎり杏子の攻撃を抑え続ける。
本来ならば、氷は火に溶ける。
だが、絶対零度の凍気ならば原子を停止状態にすることができるので
火ですら凍てつかせることが可能なのだ。
杏子「……やっぱり厄介だね。そいつは……」
808 :
キャプテン岩見
:2012/03/18(日) 22:38:21 ID:9W5iDXkg
先着1名様で
★オーロラエクスキューション→28500×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×! card★
オーロラエクスキューションのカードの数値が6以上の場合攻撃力を1/3減少させます
809 :
森崎名無しさん
:2012/03/18(日) 22:39:22 ID:???
★オーロラエクスキューション→28500×
ダイヤJ
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×
ハート9
★
810 :
キャプテン岩見
:2012/03/19(月) 16:54:55 ID:cNFyZc1k
★オーロラエクスキューション→28500× ダイヤJ
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000× ハート9 ★
杏子に88500のダメージ
さらに攻撃力1/3減少(3ターン)
岩見「ならこっちも出し惜しみなしだ。
オーロラエクスキューション!!」
杏子に接近し、至近距離で必殺技のオーロラエクスキューションを放つ。
水瓶座の聖闘士の奥義であるこの技はいくら杏子でも防ぐことは容易ではない。
杏子「ちぃッッ」
致命傷は何とか避けることに成功はしたが、腕は凍結しており
溶けるまで時間がかかりそうだ。
さすがに絶対零度の凍気を直接浴びれば、彼女でもどうしようもない。
杏子「……まだ負けたわけじゃない。
あたしは魔法少女なんだ。どんな時だって諦めねぇ」
杏子の瞳はまだ死んではいない。
戦う者の眼をしていた。
811 :
キャプテン岩見
:2012/03/19(月) 16:57:37 ID:cNFyZc1k
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→18667×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
杏子の攻撃力は1/3減少しています。
812 :
森崎名無しさん
:2012/03/19(月) 17:07:34 ID:???
★ドラゴニックフレイム→18667×
スペード9
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
スペード8
×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
813 :
キャプテン岩見
:2012/03/22(木) 01:16:46 ID:XLPtP7zo
★ドラゴニックフレイム→18667× スペード9
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× スペード8 ×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
杏子「今度こそ、当てる!!」
岩見「聖闘士に同じ技は2度通用しない!!」
岩見を狙った杏子の拳を岩見は受け流した。
彼ら聖闘士は洞察力が高い。一度受けた技なら対処法を考えることも可能だ。
もちろんその技の完成度が高ければ、何度も食らってしまうこともある。
杏子「……ちッ……やっぱり戦いづれぇ……」
腕を凍結されている分動きが鈍る。
力技だけでなくこういう絡め手を使う相手は杏子としても厳しい相手だ。
単なる力押しだけでは勝つことは不可能だ
814 :
キャプテン岩見
:2012/03/22(木) 01:17:48 ID:XLPtP7zo
先着1名様で
★カイザーフェニックス→30500×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×! card★
815 :
森崎名無しさん
:2012/03/22(木) 01:18:33 ID:???
★カイザーフェニックス→30500×
スペード7
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×
クラブ8
★
816 :
キャプテン岩見
:2012/03/22(木) 01:54:57 ID:XLPtP7zo
★カイザーフェニックス→30500× スペード7
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000× クラブ8 ★
杏子に13500のダメージ
岩見「カイザーフェニックス!!」
岩見から放たれるカイザーフェニックス。
全てを燃やす炎が杏子を包み込んだ。
杏子「ちぃ……でもかすり傷だ。」
杏子がその炎をかき消した。
だが、その時に多少のダメージを負ってしまう。
それでも動けるのが彼女が魔法少女だからだ。
痛みを感じにくくなっているので、戦えるのである。
彼女のような本来なら普通の少女が戦えるのはこのような力を持っているからだ。
杏子「次は……倒す」
817 :
キャプテン岩見
:2012/03/22(木) 01:57:59 ID:XLPtP7zo
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→18667×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
杏子の攻撃力は1/3減少しています。
818 :
森崎名無しさん
:2012/03/22(木) 01:59:02 ID:???
★ドラゴニックフレイム→18667×
スペードK
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
スペード7
×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
819 :
森崎名無しさん
:2012/03/22(木) 12:39:35 ID:???
二日遅れてしまいましたが三周年おめでとうございます!
三周年祝い→
満漢全席
820 :
キャプテン岩見
:2012/03/22(木) 16:18:17 ID:XLPtP7zo
>>818
ありがとうございます!! もう3周年なんですね。
まだまだ終わる兆しが見えませんが、エタらないようにがんばりたいと思います。
余談ですが、まどかマギカポータブルを今やっています。
本編の補完や、IFも楽しめたりとかなり面白いゲームですよ。
★ドラゴニックフレイム→18667× スペードK
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× スペード7 ×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
杏子「一撃も与えられないままやられるのは癪なんでね!!」
杏子は、凍った腕とは逆の腕で岩見を殴りに行く。
その動きはかなり良く、万全の状態なら岩見に攻撃を当てられただろう。
岩見「聖闘士に同じ技は通用しない!!」
それでも岩見は、杏子の攻撃を見切り受け流した。
凍っている分杏子の動きが鈍っているのが功を奏した。
杏子「さすが……やるね」
岩見「今日の試合は負けられないんでね。」
821 :
キャプテン岩見
:2012/03/22(木) 16:20:27 ID:XLPtP7zo
神奈子と約束した以上負けるわけにはいかない。
と言っても、杏子相手に油断などできるはずもない。
現状では岩見が有利ではあるが、戦いは何が起こるかわからない。
岩見「……早めにケリをつける」
杏子の攻撃を凌いだ岩見が反撃に出る。
先着1名様で
★カイザーフェニックス→30500×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×! card★
822 :
森崎名無しさん
:2012/03/22(木) 16:22:27 ID:???
★カイザーフェニックス→30500×
ダイヤ5
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×
ダイヤ4
★
823 :
キャプテン岩見
:2012/03/23(金) 00:03:56 ID:YkgGptsM
★カイザーフェニックス→30500× ダイヤ5
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000× ダイヤ4 ★
杏子に52500のダメージ
岩見「くらえッッカイザーフェニックス!!」
杏子の懐に飛び込み、身体に熱い炎を叩き込んだ。
ソウルジェムと呼ばれる彼女の命そのものの場所から外れるように食らわせた。
杏子「ぐぁッッ」
それでもまだ杏子は立っていた。
魔力でダメージを軽減させて、最小限に抑えていたのだ。
それで段々と傷は増えていっている。
824 :
キャプテン岩見
:2012/03/23(金) 00:05:09 ID:YkgGptsM
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→18667×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
杏子の攻撃力は1/3減少しています。
825 :
森崎名無しさん
:2012/03/23(金) 00:07:55 ID:???
★ドラゴニックフレイム→18667×
ハート8
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
ハート9
×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
826 :
キャプテン岩見
:2012/03/24(土) 23:05:28 ID:hK0Cbj02
★ドラゴニックフレイム→18667× ハート8
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× ハート9 ×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
杏子「あたしだって戦士なんだ!!簡単には諦めない。」
傷ついた身体を動かし、杏子が岩見に接近し拳を放った。
だが、ここでも凍結した腕の分の鈍りが影響を及ぼす。
岩見「そんな攻撃じゃ俺には通用しないぞ」
先の神奈子の容赦ない攻撃と比べたら杏子の攻撃は温く感じる。
神と人間を比較してはいけないのだろうが、この程度なら防げないわけがない。
杏子の拳を上手く受け流し、即座に攻撃の体勢に入る。
押してるとはいえ、いつ流れが変わるかわからないのが強者の戦いである。
どちらとも当たりどころ次第では一発で流れを変えることができる。
岩見の方が地力では多少上回っているが、油断は禁物と言える。
827 :
キャプテン岩見
:2012/03/24(土) 23:06:52 ID:hK0Cbj02
先着1名様で
★オーロラエクスキューション→28500×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×! card★
オーロラエクスキューションのカードの数値が6以上の場合攻撃力を1/3減少させます
828 :
森崎名無しさん
:2012/03/24(土) 23:07:49 ID:???
★オーロラエクスキューション→28500×
クラブJ
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×
ダイヤ7
★
829 :
森崎名無しさん
:2012/03/24(土) 23:08:10 ID:???
★オーロラエクスキューション→28500×
ハートQ
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×
クラブ9
★
830 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 00:07:46 ID:+wairsFA
★オーロラエクスキューション→28500× クラブJ
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000× ダイヤ7 ★
杏子に138500のダメージ
岩見「これが、水瓶座の聖闘士に代々伝わる奥義オーロラエクスキューションだ!!」
岩見はもう一度、己の小宇宙を最大まで高め奥義となるオーロラエクスキューションを放った。
無限に放たれる絶対零度の凍気に晒されて、杏子の腕が再度凍結していく。
溶ける前に、もう一度凍結させることによって動きが鈍った状態を継続させる。
杏子「ッ……」
絶対零度の凍気を防ぐことができず、その攻撃に歯を食いしばって耐える杏子。
しかし、身体の方はかなりダメージを負っていた。
状況としてはかなり苦しい。
831 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 01:32:50 ID:+wairsFA
先着1名様で
★ドラゴニックフレイム→18667×! card
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×! card×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します
フリージングコーフィン+黄金聖衣Wのカードのマークが
ダイヤの場合カウンター版が発動し、相手にダメージを跳ね返します
杏子の攻撃力は1/3減少しています。
832 :
森崎名無しさん
:2012/03/25(日) 01:37:54 ID:???
★ドラゴニックフレイム→18667×
スペード3
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500×
スペード10
×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
833 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 13:23:49 ID:+wairsFA
★ドラゴニックフレイム→18667× スペード3
フリージングコーフィン+黄金聖衣W→30500× スペード10 ×(聖闘士に同じ技は2度通用しない×1.2)★
杏子「せめて一撃は当てるッッ」
杏子が傷ついた身体を動かし岩見に迫った。
このまま一撃も当てられず、負けることは無様だ。
勝てる見込みは少なくなってきているが、せめて一撃は当てたい。
その焦りが、彼女の動きを鈍らせている。
岩見「そんな攻撃では俺には当たらん」
杏子の攻撃を難なく避ける。
彼女の攻撃力は岩見も知っている。
できることなら当たりたくはない。
腕が凍結していることもあって、杏子の攻撃力は激減している。
そこを利用しない岩見ではない。
834 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 17:50:51 ID:+wairsFA
先着1名様で
★カイザーフェニックス→30500×! card
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×! card★
835 :
森崎名無しさん
:2012/03/25(日) 18:02:02 ID:???
★カイザーフェニックス→30500×
ダイヤ9
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000×
ダイヤ7
★
836 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 20:23:27 ID:+wairsFA
★カイザーフェニックス→30500× ダイヤ9
杏子の防御力+魔法少女のコスチューム+ロッソ・ファンタズマ→25000× ダイヤ7 ★
杏子に99500のダメージ 戦闘不能
岩見「これでトドメだ。カイザーフェニックス!!」
攻撃で隙ができた杏子にトドメのカイザーフェニックスを放つ。
既に杏子にはこれに対抗しうる力はなかった。
杏子「ぐわッッ」
岩見の拳を受けて、そのまま杏子は倒れてしまった。
手加減はされたもののダメージは深刻である。
実況「岩見選手、佐倉選手を圧倒し勝利しましたッッ
ペースを握られた佐倉選手は、相手に呑まれたようですッッ」
実況の言葉が終わると観客が騒ぎ始めた。
その中にはまどかたちもいて、杏子の身体の心配をしている
837 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 20:28:04 ID:+wairsFA
岩見「よし、勝ったぞ」
神奈子との約束通り勝利を収めたが、杏子の方も心配である。
手加減はしたが、本気の勝負な以上ダメージは予想以上だ。
どうしますか?
Aまどかに治療させる
Bさやかに治療させる
C永琳のところへと運ぶ
D早奈に変身し、治療する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
838 :
森崎名無しさん
:2012/03/25(日) 20:29:31 ID:8531kCd+
C
839 :
森崎名無しさん
:2012/03/25(日) 20:30:28 ID:UOzpswxQ
C
840 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 20:52:04 ID:+wairsFA
C永琳のところへと運ぶ
岩見(ここは専門家に任せたほうが良いか。)
本来ならば魔法少女の自己治癒力で回復させたほうが良いのだが
そうすると魔力が生じてしまう。
魔力を使うことは、ソウルジェムを濁らせることに繋がってしまうので
できることなら避けたい。
永琳ならば、これくらいの傷を治すのはたやすいことだろう。
ここは専門家に任せることにしたのだ。
----医務室----
永琳「そろそろ来る頃だと思ったわ。
さぁ、患者を見せて。」
永琳は杏子の身体を診察しながら、治療を開始していく。
彼女が作り出す薬の効果は岩見も良く知っている。
任せてしまって大丈夫だろう
岩見「後は任せる。」
永琳「ええ。ここからは私たち医者の仕事よ。
あなたはゆっくり休んでなさい」
岩見はその言葉を聞いて、医務室を後にした。
841 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 20:56:35 ID:+wairsFA
まどか「杏子ちゃんは大丈夫なんですか?」
さやか「結構酷そうだったけど……」
マミ「八意さんならきっと治してくれると思うけど」
ほむら「あの子なら大丈夫。」
医務室の前にまどかたちも来ていた。
やはり杏子が心配だったのだろう。
どうしますか?
Aまどかたちに杏子のそばに居るように頼む
B鈴仙を呼び出し、永琳の助手につける
C永琳の手伝いをお願いする
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
842 :
森崎名無しさん
:2012/03/25(日) 20:59:32 ID:8yvxZJ3E
B
843 :
森崎名無しさん
:2012/03/25(日) 21:06:49 ID:osCC2dEg
B
844 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 22:39:14 ID:+wairsFA
B鈴仙を呼び出し、永琳の助手につける
岩見「仕方ない。鈴仙を呼び出すか。」
岩見の小宇宙が高まり、空間が開く。
その空間からウサ耳の少女が現れた。
鈴仙「……また呼び出されたの?」
岩見「永琳の手伝いを頼むぞ。お前も医者の卵だろ」
鈴仙は、永琳の弟子であり医療については知識もある。
看護婦としてサポートさせるにはもってこいだ。
鈴仙「わかったわよ。師匠の手伝いとあっちゃ、断れるわけがないじゃない」
そのまま医務室に入り、彼女は永琳の指示を受けることになった。
岩見「これで安心だろう。まどかたちも休んでおいてくれ。
杏子ならすぐに回復できるさ」
845 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 22:45:57 ID:+wairsFA
まどか「わかりました。」
さやか「だね。あいつなら大丈夫でしょ」
マミ「でも鹿目さん、岩見さんに何か頼みごとがあったんでしょ?
良いの?」
マミがまどかに促した。何か頼みごとがあったようだった。
まどか「杏子ちゃんが目覚めたらなんですけど、お願いしたいことがあります。」
岩見「わかった。じゃあ時間になったらいつもの場所に集合だ。」
まどかがどんな頼みをするかは後で聞くことにして岩見は神奈子とのデートへと向かう。
杏子が目覚めるまでは時間があるはずだ。
さやか「とりあえず私たちもどこか行きますか。」
マミ「美味しいケーキ屋さんを見つけたのよ。佐倉さんが目覚めるまでに買っておきましょう」
ほむら(まどかが頼みごと?いったい何なのかしら?)
ほむらだけはまどかの頼みごとが気にかかっていた。
だが、まどかのことを信頼しているほむらは、そこまで追及することもなかった。
846 :
キャプテン岩見
:2012/03/25(日) 22:50:11 ID:+wairsFA
岩見(さて、神奈子さんとのデートだが……どこに行こうか……)
どこに行きますか?
A公園
Bプール
Cサッカーデート
Dショッピング
E下着選び
Fメイド喫茶
G武器ショップ
H海の家れもん
I早苗さんの部屋
J好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
847 :
森崎名無しさん
:2012/03/25(日) 22:59:53 ID:j3FmGjeI
I
848 :
森崎名無しさん
:2012/03/25(日) 23:01:30 ID:8531kCd+
I
乗った
849 :
キャプテン岩見
:2012/03/26(月) 00:29:16 ID:+XU2QbHE
I早苗さんの部屋
岩見(せっかくだから早苗さんの部屋で良いか)
同じホテルの早苗の部屋でデートすることにし、そのことを神奈子に念話で告げる。
その後、早苗の部屋へと向かった。
-----早苗の部屋-----
早苗「どうかしたんですか?」
早苗の部屋に早苗がいるのは当然だろう。
出迎えたのは、早苗だった。
神奈子「デート先としてここに来たんだよ。」
岩見「まあそういうことです。」
早苗の了承も得ずに、岩見たちは部屋に入り早速寛ぐ。
早苗「え?」
まだ事態が呑みこめていない早苗は、きょとんとしながらも
岩見たちの後に続いた。
850 :
キャプテン岩見
:2012/03/26(月) 00:32:07 ID:+XU2QbHE
何をしますか?
A禁則事項
B早苗の前でいちゃつく
C神奈子の手料理を頼む
D早苗の手料理を頼む
Eマッサージする
F早苗と神奈子の料理対決
G好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
851 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 00:53:09 ID:iJ9wIMkc
B
852 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 01:38:45 ID:z0A6hkbQ
B
853 :
キャプテン岩見
:2012/03/26(月) 11:56:36 ID:+XU2QbHE
B早苗の前でいちゃつく
岩見(早苗さんの前でいちゃつくか。)
早苗の前で岩見は神奈子といちゃつくことにした。
もちろんその結果どうなるかもだいたいは予想がついている。
早苗「……」
恐ろしいほどまでに膨れ上がった早苗の怒りが、岩見にもビンビン伝わってくる。
その目はまさに冷徹であり、完全にスイッチが入ってしまったようだった。
神奈子「そうやって怒ってないで、早苗も来なさい。
嫉妬深い女の子は嫌われるわよ」
先着1名様で
早苗の反応→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→岩見の胸に飛び込んでくる
スペード→どちらがより喜ばせることができるか勝負しましょう!!
早苗が神奈子に挑んだ
クラブ→ナイフを持った早苗さんが神奈子を狙う
クラブA、JOKER→闇早苗再臨
854 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 11:58:54 ID:???
早苗の反応→
ダイヤ3
855 :
キャプテン岩見
:2012/03/26(月) 19:51:43 ID:+XU2QbHE
早苗の反応→ ダイヤ3
ダイヤ、ハート→岩見の胸に飛び込んでくる
神奈子が岩見の腕にしがみついている以上空いているのは彼の胸の方だ。
早苗は、そこへ飛び込んだ。
早苗「もっと積極的になれってことですね」
岩見(まあこれで良かったのかも知れないな)
とりあえず早苗の方も心配はないようだ。
ほとんど身動きが取れない状況だが、今はよしとして
この状況に身をゆだねた。
神奈子「そうさ。サッカーの時もその積極さが必要だよ。
確かにクレーバーさも必要だけど、早苗は活発に動いたほうが良い。」
サッカーは走るスポーツだ。
考えながら動かなければいけないが、根本がそこにある以上積極的に動くことが求められる。
運動量の豊富な選手はどこのポジションでも活躍できるからだ。
856 :
キャプテン岩見
:2012/03/26(月) 19:56:19 ID:+XU2QbHE
この後どうしますか?
A諏訪子も誘ってサッカーデートしようぜ
B早苗を神奈子と共にコーチする(サッカーの練習)
Cまどかたちと練習させて早苗に自信をつけさせる
D早苗の豊胸マッサージを試みる
E早苗にも戦闘訓練をする
F僕と契約して魔法少女になってほしいんだと早苗に言う
GQB「ボクと契約して魔法少女になってほしいんだ」
早苗の元にQBが現れた
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
857 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 20:00:47 ID:8Scl4Lz2
B
858 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 20:04:04 ID:Z7m5DLFE
E
859 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 20:04:24 ID:R8mVFvfQ
E
860 :
キャプテン岩見
:2012/03/26(月) 21:54:48 ID:+XU2QbHE
E早苗にも戦闘訓練をする
岩見「早苗さんも戦闘訓練しないか?
いざとなったら戦わないといけないからな」
神奈子の力は理解しているが、早苗は彼女より劣る分
戦闘についてこれるか心配だった。
神奈子「確かにね。早苗にも強くなってもらわないと」
岩見と行動を共にする以上戦闘はできないと困る。
早苗「……そうですね。ただ私戦ったこともないので自分がどれだけやれるかも
わかりません。それに武器とかもないですし」
早苗が使えるのは、神奈子から受け継いだ風の力くらいだ。
格闘術や武器も特に持ち合わせていない。
861 :
キャプテン岩見
:2012/03/26(月) 21:57:18 ID:+XU2QbHE
どの方向に育てますか?
A神奈子に武器を作ってもらい、それを使いこなすようにする
B格闘術を極める+小宇宙を目覚めさせる
C魔法少女になってもらう
Dロックオンみたいなスナイパーを目指してもらう。
(武器は銃か弓)
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
862 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 21:58:52 ID:R8mVFvfQ
D
863 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:00:08 ID:z0A6hkbQ
A
864 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:06:00 ID:8Scl4Lz2
D
865 :
キャプテン岩見
:2012/03/26(月) 22:40:07 ID:+XU2QbHE
Dロックオンみたいなスナイパーを目指してもらう。
(武器は銃か弓)
岩見「狙撃ができるタイプが少ないからそっちを目指したらどうだ?
後衛からでも戦えるからな」
岩見たちの中では後衛タイプが少ない。
しいてあげればロックオンやマミぐらいだろう。
後は前衛が得意なタイプだし、もう1人ぐらい後衛ができるタイプが欲しい。
神奈子「スナイパータイプね。そうすると、武器が必要になってくるね。
銃とか弓とか。弓なら私が作れそうだけど、どうする?」
近代武器である銃を生み出すことは難しいが弓なら神奈も作成は可能だった。
先着1名様で
早苗の決断→! card
カードのマークが
ダイヤ→神奈子に武器を作成してもらう
ハート、スペード、クラブ→早苗「私も、魔法少女になってみたい!!」
クラブA、JOKER→早苗「そういえばQBと契約したのを忘れてました」
なん……だと
866 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:42:04 ID:???
早苗の決断→
ハートQ
867 :
キャプテン岩見
:2012/03/27(火) 00:26:23 ID:/uIOzSSE
早苗の決断→ ハートQ
ハート、スペード、クラブ→早苗「私も、魔法少女になってみたい!!」
早苗「私も魔法少女になってみたい!!
女の子の一生の憧れだから」
魔法少女は女の子の憧れだ。神の力を受け継いでいるといっても
早苗は女の子だ。子供の頃から憧れていたのだろう。
神奈子「そういえば早苗も小さい頃はそういうアニメを見ていたよね」
岩見「わかった。じゃあこれを使え」
持っていた魔法少女変身セットを早苗に渡した。
QBと契約させるわけにもいかないので、これが最善の選択と言えるだろう
868 :
キャプテン岩見
:2012/03/27(火) 00:38:44 ID:/uIOzSSE
早苗「魔法少女といえば呪文が大切ですよね。」
そういう系統のアニメを見てきている早苗は形を大事にする。
やはり変身呪文がないと味気ないのだろう
先着1名様で
早苗の変身台詞→! card
カードのマークが
ダイヤ→テクマクマヤコン 魔法少女になれ!!
ハート→愛と、勇気と、希望の名の下に!! マジカルサナエ・ホーリーアップ!!
スペード→天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ。悪を倒せと私を呼ぶ。
クラブ→おのれ、ゴルゴムゆるざん!! 変……身!!
JOKER→ズバッと参上、ズバッと解決。人呼んでさすらいの魔法少女! 魔法少女ズバァット!!
869 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:40:51 ID:???
早苗の変身台詞→
クラブ7
870 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:41:12 ID:???
早苗の変身台詞→
ダイヤA
871 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:43:26 ID:???
別スレのライダーたちのところに出てきそうだなw
872 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:51:12 ID:???
そういう系統のアニメのセリフじゃないのかよw
873 :
キャプテン岩見
:2012/03/27(火) 01:27:59 ID:/uIOzSSE
>>871
ちょうど良く引いてくれちゃいました
>>872
ハート以上は魔法少女系、スペード以下は特撮となっております。
早苗の変身台詞→ クラブ7
クラブ→おのれ、ゴルゴムゆるざん!! 変……身!!
早苗「おのれ、ゴルゴム……ゆるざん!!
変……身!!」
早苗はキレの良い変身フォームを決める。
変身ポーズに憧れ練習していたのだろうか。
その動きはまさしく完璧だった。
早苗の身体が光に包まれ、彼女は魔法少女の衣装を身に纏う。
魔法少女として覚醒したというわけだ。
874 :
キャプテン岩見
:2012/03/27(火) 01:34:15 ID:/uIOzSSE
先着1名様で
魔法少女早苗の特殊能力→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→奇跡を起こす能力
スペード→ゲル化できる能力+etc
クラブ→堅い防御力と専用銃を使う能力
JOKER→ピンチに不思議なことが起こる能力
875 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 01:34:46 ID:???
魔法少女早苗の特殊能力→
ダイヤQ
876 :
キャプテン岩見
:2012/03/27(火) 14:22:11 ID:/uIOzSSE
魔法少女早苗の特殊能力→ ダイヤQ
ダイヤ、ハート→奇跡を起こす能力
早苗「どうやら私の能力は奇跡を起こす能力のようです」
岩見「結構抽象的ですね」
奇跡を起こすとはいったいどれくらいまでできるのか。
全てにおいて奇跡を起こせたら、最強に等しい可能性がある。
早苗「全ての物事が私の良いように働くといった感じらしいんですけど。
とりあえず試してみないとわかりませんね」
感覚ではわかっているようなのだが、実際どこまで効果を及ぼすかは
早苗でもわからないらしい。
かなり曖昧な能力なので仕方がないが、強力な力であることに変わりはない。
877 :
キャプテン岩見
:2012/03/27(火) 14:26:10 ID:/uIOzSSE
先着1名様で
早苗の武器→! card
カードのマークが
ダイヤ→風の弓
ハート→日本刀
スペード→現代兵器(銃、マシンガン、ライフルなど)
クラブ→素手
JOKER→関節技
878 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 14:28:40 ID:???
早苗の武器→
クラブK
879 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 14:31:12 ID:???
あの変身台詞はこういうフラグだったんだね
880 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 14:33:27 ID:???
これはやはり小宇宙に目覚めてもらう必要があるのかな?
881 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 01:47:18 ID:5WiZOYos
>>879
そっち方面に進んでますね。
奇跡を起こす力で、その時不思議なことが起こったもどきができますから。
>>880
小宇宙に目覚めなくても十分に強いのですが、目覚めたらさらにってところでしょうか。
早苗の武器→ クラブK
クラブ→素手
早苗「ヒロインに武器は邪道です。やっぱり素手で行かないと!!」
早苗は武器を選ばず、その代わりに肉体を強化することを選んだ。
魔法少女が武器を持っていなければいけないという決まりもない。
魔法を使えれば、肉体で戦っても良いのである。
岩見「やっぱりそっち方面に進む気か」
神奈子「一度決めたら引かないからね。
まあこっち方面で伸ばしていくしかないか。」
882 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 01:51:37 ID:5WiZOYos
どうしますか?
A小宇宙に目覚めてもらおう
Bとりあえず格闘術を教える
C遠距離魔法を取得させよう
D前衛は足りているので後衛用の魔法を取得させよう
Eどっちもできる万能型に育てよう
F好きな育成方針をお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
883 :
森崎名無しさん
:2012/03/28(水) 01:57:45 ID:Za9mSB5U
A
884 :
森崎名無しさん
:2012/03/28(水) 01:59:27 ID:t21l4upo
A
885 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 10:58:34 ID:5WiZOYos
A小宇宙に目覚めてもらおう
岩見「なら、まずは小宇宙に目覚めてもらわないとな」
早苗「人間の身体に眠る力ですよね。知ってますよ。
私の小宇宙よ、極限まで高まれ!!」
早苗は、神経を集中させて力を篭める。
彼女も聖闘士高校の一員なので、小宇宙に関することは勉強済みだ。
先着1名様で
早苗の小宇宙→! card
カードのマークが
ダイヤ→黄金聖闘士並の小宇宙を既に持っている
ハート、スペード→白銀聖闘士並の小宇宙を既に持っている
クラブ→青銅聖闘士並の小宇宙を既に持っている
JOKER→現人神は伊達じゃない。神クラスの小宇宙を持っている
886 :
森崎名無しさん
:2012/03/28(水) 11:07:23 ID:???
早苗の小宇宙→
スペード10
887 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 12:50:14 ID:5WiZOYos
早苗の小宇宙→ スペード10
ハート、スペード→白銀聖闘士並の小宇宙を既に持っている
早苗の身体から小宇宙を感じる。
その量は、白銀聖闘士並である。初めてにしては上出来だ。
早苗「身体が軽いです。これが小宇宙!!」
白銀聖闘士ならば、マッハ2ぐらいの速度で行動が可能だ。
さらに魔法少女としての力と、彼女が持つ風の力でもっと上の力も出せる。
神奈子「うん。神様としてはまだ物足りないけど、これからの練習次第で伸びるだろうね」
岩見「それじゃあ早速鍛錬を始めますか。」
小宇宙を高めるには戦いが一番良い。
とりあえず軽く手合わせをすることにした。
888 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 12:53:23 ID:5WiZOYos
先着1名様で
早苗の鍛錬→! card
カードの数値が
13→セブンセンシズに目覚める 攻防+6000
8〜12→必殺技取得 攻防+4000
3〜7→攻防+3000
1〜2→攻防+1000
JOKER→神様の力に慣れる 攻防+8000 必殺技取得
889 :
森崎名無しさん
:2012/03/28(水) 13:05:27 ID:+my2jHZs
早苗の鍛錬→
ハート10
890 :
森崎名無しさん
:2012/03/28(水) 15:13:16 ID:???
とりあえずは戦闘に耐えうるだけの力はついたのかな
891 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 22:28:58 ID:5WiZOYos
>>890
そうですね。能力的には十分です。
早苗の鍛錬→ ハート10
8〜12→必殺技取得 攻防+4000
岩見と早苗は互いに拳を合わせた。
近接戦闘を身に着けるには、実戦しかない。
早苗「私の小宇宙よ!!極限まで高まって!!
グレイソーマタージ」
早苗の身体から巨大な小宇宙が生じ、拳にそれが伝わる。
神奈子から受け継ぐ風の力と、奇跡の力が混ざり拳に破壊力を上乗せする。
岩見「さすがに風祝の巫女。その力は伊達じゃないか。」
相乗効果によってなかなかの攻撃力を誇る必殺技となっていた。
これなら十分戦えるだろう。
防御もしっかりしているし、戦闘でも岩見たちについてこれるだろう。
892 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 22:34:55 ID:5WiZOYos
戦闘訓練も終わり、ちょうど時間となったので岩見はまどかたちとの合流をすることにした。
岩見「まどかからちょっと頼みごとがあるらしいからな。
少し出かけてくる。」
結局デートと言っても、部屋でのんびりすることしかできなかったが
神奈子も早苗も満足そうなので問題はなさそうだった。
2人の作る料理も美味しく、岩見としては充実した時間となった。
神奈子「そうだね。また夜には美味しい料理をご馳走してあげるから
また来なさい」
早苗「今度は諏訪子様も誘いましょう。」
早苗の機嫌も良くなっていたので、心配なさそうだった。
この調子でサッカーの練習にも熱を入れてくれると岩見としても助かるのだが
それはその時にならないとわからない。
岩見は部屋を後にしてまどかたちとの合流場所である
練習場へと向かった。
既にまどかたちの方はサッカーの練習をしているらしく、動いている影が岩見に見える。
感じる力からまどかたちと判断したのだ。
893 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 22:42:39 ID:5WiZOYos
現在のまどかたちの能力
まどか ドリブル51 パス48 シュート57 タックル52 パスカット52
ブロック50 競り合い50 高3低4 必殺シュート2種、必殺ブロック、必殺パス持ち
必殺ドリブル2種、必殺タックル持ち
さやか ドリブル52 パス49 シュート55 タックル51 パスカット49
ブロック49 競り合い51 高2低3 必殺シュート2種取得 必殺競り合い
必殺ドリブル3種 必殺タックル持ち
ほむら ドリブル50 パス53 シュート55 タックル55 パスカット56
ブロック57 競り合い52 高3低3 必殺ドリブル、必殺パスカット、必殺タックル持ち
必殺パス、必殺シュート3種 必殺ブロック持ち
杏子 ドリブル51 パス52 シュート57 タックル53 パスカット55
ブロック56 競り合い52 高3低2 必殺シュート3種、必殺ドリブル、
必殺競り合い、必殺ブロック、必殺タックル持ち
マミ ドリブル55 パス52 シュート57 タックル57 パスカット54
ブロック53 競り合い51 高2低4 必殺シュート3種、必殺パス2種、必殺タックル
必殺パスカット、必殺ドリブル2種持ち
894 :
キャプテン岩見
:2012/03/28(水) 22:47:35 ID:5WiZOYos
先着2名様で
★まどかの練習→! card
さやかの練習→! card
ほむらの練習→! card★
★杏子の練習→! card
マミの練習→! card
武美の練習→! card★
まどか、さやか、武美の練習のカードの数値が
13→パス値+3
8〜12→パス値+2
3〜7→パス値+1
2≧変化なし
JOKER→パス値+4 必殺技取得
ほむら、杏子、マミのカードの数値が
13→競り合い値+3
8〜12→競り合い値+2
3〜7→競り合い値+1
2≧変化なし
JOKER→競り合い値+4 必殺技取得
895 :
森崎名無しさん
:2012/03/28(水) 22:48:46 ID:???
★まどかの練習→
ハート10
さやかの練習→
ダイヤ4
ほむらの練習→
クラブK
★
896 :
森崎名無しさん
:2012/03/28(水) 22:50:43 ID:???
★杏子の練習→
ダイヤ2
マミの練習→
クラブ5
武美の練習→
クラブ3
★
897 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 01:00:20 ID:7q9I817U
★まどかの練習→ ハート10 8〜12→パス値+2
さやかの練習→ ダイヤ4 3〜7→パス値+1
ほむらの練習→ クラブK 13→競り合い値+3★
★杏子の練習→ ダイヤ2 2≧変化なし
マミの練習→ クラブ5 3〜7→競り合い値+1
武美の練習→ クラブ3 3〜7→パス値+1★
まどか「ほむらちゃん、受け取って。」
まどかのパスがほむらに向かっていく。
練習の成果もあり、ボールコントロールも上手くなってきていた。
ほむら「ええ。このボールは渡さないわ」
杏子「ちぃ……やっぱり空気抵抗が薄い身体は有利ってわけかい」
治療も終わって元気になった杏子とほむらが競り合う。
だが、ほむらが素早さを生かしボールを奪い取ったのだった。
マミ「暁美さんが気にしてることを言っちゃだめよ」
この中ではほむらが一番胸が小さい。
岩見のマッサージの効果で大きくなってはいるが、まだほかの人と比べて小さい。
だが、その分スムーズな動きができている。
898 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 01:05:15 ID:7q9I817U
浅倉「球遊びのはずだが、実に面白い。」
さやか「武美、こっちにパスを出して。」
ほむらから浅倉にパスが渡り、そこからさやかへと渡っていく。
マミ「負けるもんですか。」
マミが浅倉に身体をぶつけ、競り合いに行くが
さすがに仮面ライダーをやっていたこともあり身体能力が高く
さやかへのパスが通ってしまう。
さやか「まどか、最後はあんたが決めなさい」
そのパスをさやかがノートラップでまどかへと送る
まどか「このシュート、決めちゃうよっ!!」
さやかのパスにしっかりと合わせてボールをゴールに決めるまどか。
それぞれ結構上達しているのが、岩見の目から見てもわかった。
899 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 01:14:00 ID:7q9I817U
岩見「それで、まどか。頼みごとっていったいなんだ?」
練習を見ていた岩見は、休憩に入ったまどかに話しかけた。
まどかたちは、ベンチに座り身体を休ませていた
まどか「ほむらちゃんがいったいどんな戦いをしてきたのか私も知りたいの。
岩見さんならそういうことも可能かと思って。」
さやか「確かに。気になってはいたんだよね。確か何回もやり直しているんだよね?」
マミ「QBのこととか、魔法少女のこととかも詳しかったし……
どんな風に戦ってきたのか。私も知りたいわ」
杏子「あたしとしても何でそんなに詳しいのかちょっと気になってはいたんだよ」
浅倉「私は部外者だから席を外している。後で呼んでくれ。」
浅倉は、ご飯を食べに海の家れもんに向かっていった。
部外者である以上関わるのもどうかと思ったのだろう
900 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 01:20:07 ID:7q9I817U
まどか、さやか、マミ、杏子はほむらの方を見る。
ミステリアスでクールなこの少女がどれだけの修羅場を潜り抜けてきたか。
仲間としては、彼女のことを知りたいのだ。
ほむら「……私の通ってきた道を知るのは辛いと思うわ。
特にさやかとマミさん。それでも知りたい?」
ほむらは、少し顔を歪ませながら言った
魔法少女にとってソウルジェムを濁すことはご法度だ。
だが、ネガティブな気持ちになってしまえば濁るのは避けられない。
さやかはQBと契約してないので大丈夫だが、それでも辛いだろう。
さやか「あたしは良いよ。全てを受け止める覚悟はあるから。」
マミ「大丈夫。もう1人じゃないから。みんながいるから私も耐えられると思う。」
さやかとマミはほむらの問いかけに強く首を縦に振った。
901 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 01:22:31 ID:7q9I817U
どうしますか?
Aまどかの提案を呑み、ほむらのこれまでの歩みを知ろう
Bいややめたほうが良いだろう(マミのメンタルを心配する)
C好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
902 :
森崎名無しさん
:2012/03/29(木) 01:24:31 ID:rTNfYKFs
A
そろそろ荒治療も必要だと思うんで
903 :
森崎名無しさん
:2012/03/29(木) 05:12:25 ID:FwyOH6i2
A
904 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 14:42:06 ID:7q9I817U
>>902
かなりの荒療治になりますね。ただチームワークなどが上がる可能性が
極めて高くなっています。
Aまどかの提案を呑み、ほむらのこれまでの歩みを知ろう
岩見「よしわかった。ほむらのこれまでの歩みを知ることによって
ほむらへの認識も変わるだろう。それは悪いことじゃないと思う。」
彼女がどういう道を歩んできたか。
話を聞くのと、実際に体験するのでは全く違う。
ほむらを理解する上でも重要なことと判断したのだ。
ほむら「でもどうやって私の辿ってきた道を知るの?」
ほむらの力でも全員を過去に戻すことはできないし、今の段階でその力を使うことはできない。
神苗「ここは私の出番と言ったところかしら」
どこからともなく現れたのは神苗だった。
確かに彼女の力である時間と空間を操る力しか、ほむらの過去を知る術は存在しない。
905 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 14:49:42 ID:7q9I817U
岩見「できるのか?」
神苗「ええ。だけどタイムパラドックスを起こされても困るから
その子の視点から体験してもらうことになるわ。
既に起こった出来事になるから、干渉はできない。言うなれば、テレビを見る感覚だと思っていいわ。」
第三者の視点から、ほむらの過去を俯瞰していくということなのだろう。
まどか「それでもかまいません。私ほむらちゃんのこと、もっと知りたいから」
代表してまどかが神苗に言った。
他の子たちもその意見に同意している。
ほむら「まどか……」
少し嬉しそうな表情をするほむらだが、すぐにいつもの表情に戻った。
神苗「なら、早速開始するわよ。」
神苗が自身の神剣である【時空】を取り出し、力を振るう。
ほむらが通ってきた時間軸へと全員の意識を飛ばしたのである。
906 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 14:58:43 ID:7q9I817U
----第一ループ----
岩見たちの意識が、この時間軸のほむらへと流れ込んだ。
といってもほむらには干渉できない。傍観者に過ぎないのである。
ほむらは、転校生として見滝原中学に転校してきていた。
だが、この時は魔法少女にもなっておらず心臓の病気が治っておらず
病弱で大人しい女の子だった。このときはまだ眼鏡をかけていた。
学校に入っても、勉強ではついていけず、体育でも準備運動で倒れてしまい
クラスの子たちからも陰口を受けていた。
そんな中、まどかと出会ったのである。
まどか「ほむらちゃんってカッコいい名前だよね。こう燃え上がれって感じで」
この時間軸のまどかは自信に溢れ、活発な少女だった。
ほむら「でも名前負けしてます。」
まどか「それならほむらちゃんも格好よくなっちゃえば良いんだよっ」
907 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 15:05:43 ID:7q9I817U
まどかの励ましを受けても、ほむらは自己嫌悪をしてしまっていた。
その結果、魔女の口付けに捕らわれて、結界へと誘い込まれてしまう。
そこを助けてくれたのが、まどかとマミだった。
まどか「秘密がばれちゃったね。クラスのみんなには内緒だよっ!!」
マミ「大丈夫?でも私たちが来たから心配無用よ」
ほむらが最初に見た魔法少女はまどかとマミであった。
これが彼女の運命を決める出来事となってしまう。
-----ほむらの中のまどかたち-----
まどか「マミさんとコンビ組んでたんだね。私って」
マミ「1人ぼっちじゃないのね。」
さやか「私がぼっちかよ。」
杏子「大丈夫、あたしもだ。」
ここまでさやかと杏子の出番はあまりない。まどかとマミが中心となって
この時間軸のほむらの生活が過ぎ去っていく。
岩見(このほむらも新鮮だな。)
この頃はまだおどおどしていて保護欲を沸かせるような少女だったのだが
どういった経緯でクールになったのか。岩見は少し気になっていた
908 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 15:14:52 ID:7q9I817U
マミとまどかによって助け出されたほむらは、QBを見ることができたので
彼女たちと一緒に行動し、魔法少女とはどんなものか体験していくことになった。
この時点ではまだ契約しておらず、願い事も決めてはいなかった。
QBはほむらが居ることでまどかの戦う意欲を引き出し、魔女化させようと考えていたので
この時点では積極的には勧誘することもなかった。
そして日が経ち、運命の日がやってきた。
ワルプルギスの夜。ほむらの宿敵であり、倒さなければいけない相手との戦いの日である。
その戦いは過酷であった。
舞台装置の魔女と言われるワルプルギスの夜の力は強大。
まどかとマミの力でも全く歯が立たない相手であったのだ。
その苛烈な攻撃にマミは命を落とし、残るはまどかとほむらだけとなってしまった。
-----ほむらの中のまどかたち-----
マミ「……」
まどか「これがワルプルギスの夜……」
さやか「マミさんが……」
杏子「なんだよこれ……」
ほむら以外はワルプルギスの夜がどんなものか、話でしか聞いたことがなかった。
だが、実物は話で聞いていたよりも強大な敵であった。
ベテランであるマミですら全く歯が立たず、命を散らしたのである。
909 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 15:29:58 ID:7q9I817U
絶望な状況であってもまどかは諦めなかった。
マミが死んだ状態で、残っている魔法少女はただ1人。
彼女が戦わなければ数千人が被害に遭う。
ほむら「えっ…そんな……巴さん、死んじゃっ、たのに…
一人だけであんなのに勝てっこない!鹿目さんまで死んじゃうよ?」
目の前にマミの亡骸があり、勝てる戦いとは言えなかった。
まどか「それでも、私は魔法少女だから。みんなのこと、守らなきゃいけないから」
ほむらを置いて、まどかはワルプルギスの夜に1人立ち向かっていった。
だが、敵うはずもなかった。強大なワルプルギスの夜の力にまどかは
返り討ちにあい、敗北してしまった。
ほむら「どうして…?死んじゃうって、わかってたのに…。
私なんか助けるよりも、あなたに……生きててほしかったのに…」
まどかがやられ、残ったのはほむらだけ。
QB「その言葉は本当かい?暁美ほむら。君のその祈りの為に、魂を賭けられるかい?
戦いの定めを受け入れてまで、叶えたい望みがあるなら、僕が力になってあげられるよ」
現れたのはQB。ここでも勧誘を忘れていなかった。
マミとまどかが死んだ以上、エネルギー回収ノルマを達成させるためには魔法少女が必要だった
910 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 15:37:19 ID:7q9I817U
ほむら「あなたと契約すれば、どんな願いも叶えられるの?」
QB「そうとも。君にはその資格がありそうだ。教えてごらん。君はどんな祈りで、ソウルジェムを輝かせるのかい?」
絶望な状態に陥ったほむらには契約を結ぶしか道がなかった。
ほむら「私は……。私は、鹿目さんとの出会いをやり直したい。彼女に守られる私じゃなくて、彼女を守る私になりたい」
泣きじゃくりながら、QBに自分の願いを伝えた。
力がなくてまどかと共に戦うことすらできず、彼女に守られているだけでしかなかった。
そんな自分ではなく、彼女を守れる自分になりたい。
この願いが彼女の戦いの始まり。地獄の連鎖の始まりとなったのである。
QB「契約は成立だ。君の祈りは、エントロピーを凌駕した。さあ、解き放ってごらん。その新しい力を!!」
魔法少女になったほむらは、転校する前の時間軸へと時間遡行を行った。
彼女の願いはまどかとの出会いをやり直すこと。その魔法は時間遡行だった。
それだけでなく1ヶ月分、時間を止めることが可能だった。
911 :
キャプテン岩見
:2012/03/29(木) 15:42:12 ID:7q9I817U
-----ほむらの中のまどかたち-----
ほむら「……」
まどか「ほむらちゃん、私のために契約してくれたんだね」
さやか「これからが本当の地獄なんだよね。結構ハードな内容だったけど」
マミ「ごめんなさい。私の力不足ね。」
杏子「あんなの相手にするのかよ。しっかり鍛えておかないと辛いな」
1週目からハードな終わりだった。だが、本当の地獄はこれからである。
岩見(ふぅ……友達の死を見るのは辛いだろうな……)
どうしますか?
Aほむらを抱きしめる
Bマミを励ます
Cほむらに眼鏡かけた方が可愛いぞと言ってみる
D次に進もう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
912 :
森崎名無しさん
:2012/03/29(木) 16:06:59 ID:ShGX0j8+
A
913 :
森崎名無しさん
:2012/03/29(木) 16:07:25 ID:rTNfYKFs
A
914 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 00:29:15 ID:JzjC2CZ2
Aほむらを抱きしめる
岩見(これだけ辛い思いをしていたとはな。)
友達の死を何度も見ることになったほむらの心境は相当辛いだろう。
それも目の前だ。そんな中でも希望を捨てず魔女にならなかった彼女は
相当心が強いのだろう。
岩見はほむらを抱きしめてあげた。
ほむら「……私を励ましてるつもり?」
岩見「ここまで辛い思いをしているとは思わなかった。
もっと甘えても良いんだぞ。」
ほむら「……大丈夫よ。私は。」
それでもほむらの顔は少し緊張から和らいでいた。
※ほむらの好感度が上がりました。
915 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 00:38:18 ID:JzjC2CZ2
ほむら「まだこれは序の口よ。ここからが本番。」
-----2度目のループ-----
ほむら「はっ?ここは…。私、まだ退院してない…。はっ!?夢じゃ、ない…」
病院で目覚めたほむら。手もとにはQBとの契約の証ソウルジェムが握られていた。
今まで見てきた光景が夢でない証拠だった。
そしてまた転校初日が始まった。
ほむら「暁美ほむらです。よろしくお願いします。」
最初とは違い、おどおどした感じが少しなくなっていた。
2回目ということと、魔法少女になったということが作用しているのだろう。
ほむら「鹿目さん、私も魔法少女になったんだよ!これから一緒に頑張ろうね!」
担任の先生がほむらの紹介をする前に、ほむらはまどかの方に歩いていき
言った。前回はまどかと共に戦うことができなかった。
まどかと一緒の魔法少女になれたというのは彼女にとって嬉しかったのだ。
まどか「え?…えぇと…ぅぅん…」
クラスメイトの前で、魔法少女になったと初対面のほむらに言われて
なんと返して良いかまどかは困ってしまった。
916 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 00:46:26 ID:JzjC2CZ2
まどか「それにしてもいきなり魔法少女になったなんてみんなの前で言うから驚いたよ〜
でも気持ちはわかるけどね。私も魔法少女になった時は嬉しかったもん」
屋上でまどかと話すほむら。
先ほどの件でのお話だ。
ほむら「す……すいません。驚かせちゃって。」
まどか「良いよ〜。それにしても魔法少女が3人か〜
魔法少女は私とマミさんだけだと思ってたのに。ほかにも居たんだね。
でもどうして私のこと知ってたの?まだきゅうべぇと契約してそんなたってないのに」
ほむら「きゅうべぇから聞きました。鹿目まどかという魔法少女がいると。
そしてようやく会えたので……つい」
ほむらはその後まどかに魔法少女として強くなりたいから指導をしてほしいと
頼み、マミに魔法少女としての戦い方をまどかと共に教えてもらうことになった。
前のループでは、戦うこともなかったので、魔法少女としてはルーキーだ。
それに身体も弱いので運動能力にも期待できない。
マミと共に、自分の魔法と相性の良い戦い方を模索していく。
ほむらが選んだ武器は爆弾だった。
917 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 00:52:50 ID:JzjC2CZ2
ゴルフクラブなどの鈍器での攻撃はほむらの体力では無理。
時間停止を利用した爆弾での攻撃が理想と考えたのだ。
まどかも爆弾作りには協力してくれた。
同じ魔法少女ということで、一度目のループよりまどかとの関係は良好に進んでいた。
先着1名様で
2週目ほむらの戦い→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート、JOKER→マミが亡くなり、さやかが契約。ソウルジェムを結界に投げてしまったさやかを救出に向かう
スペード、クラブ→マミが亡くなり、ワルプスギスの夜をまどかと2人で
918 :
森崎名無しさん
:2012/03/30(金) 00:55:38 ID:???
2週目ほむらの戦い→
ハート8
919 :
森崎名無しさん
:2012/03/30(金) 00:55:42 ID:???
2週目ほむらの戦い→
ハート6
920 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 01:18:45 ID:JzjC2CZ2
2週目ほむらの戦い→ ハート8
ダイヤ、ハート、JOKER→マミが亡くなり、さやかが契約。ソウルジェムを結界に投げてしまったさやかを救出に向かう
ここで1週目のほむらが経験したことと違うことが起きた。
それはさやかがQBと契約したのだ。
彼女の願いは上条恭介の手を治すこと。それを代価に魔法少女となったのだった。
魔法少女となったさやかと、ついに現れた杏子。
2人は対立しあい、お互いに一歩も引かなかった。
だがベテランの杏子のが、戦闘経験は豊富。さやかに勝つ見込みなどはない。
途中でマミが参戦することで、戦いは止められた。
しかしその後、魔女の結界が現れ、さやかとマミと杏子を飲み込んだ。
お菓子の魔女シャルロッテ。マミとは相性が悪い天敵である。
この魔女との戦いで、さやかをかばったマミはそのまま亡くなってしまった。
杏子とさやかは何とか逃げ延びることができたが、動転したさやかが
ソウルジェムを結界に投げてしまいそのまま動かなくなってしまった
杏子「こいつ……死んでるじゃねーか」
まどか「さやかちゃん?」
ほむら「美樹さん……目を開けて!!」
後から合流したまどかとほむら。さやかが急に動かなくなってしまったことに
戸惑いを感じる。
921 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 01:27:33 ID:JzjC2CZ2
QB「君たち魔法少女が身体をコントロールできるのは、せいぜい100m圏内が限度だからね
普段は当然肌身離さず持ち歩いてるんだから、こういう事故は滅多にあることじゃないんだけど」
まどか「何を言ってるのきゅうべぇ。さやかちゃんを死なせないでっ!!」
QB「はあ・・・まどか、そっちはさやかじゃなくて、ただの抜け殻なんだって」
QB「ただの人間と同じ、壊れやすい身体のままで、魔女と戦ってくれなんて、とてもお願い出来ないよ
君たち魔法少女にとって、元の身体なんていうのは、外付けのハードウェアでしかないんだ
君たちの本体としての魂には、魔力をより効率よく運用できる、コンパクトで、安全な姿が与えられているんだ
魔法少女との契約を取り結ぶ、僕の役目はね。君たちの魂を抜き取って、ソウルジェムに変える事なのさ
むしろ便利だろう?
心臓が破れても、ありったけの血を抜かれても、その身体は魔力で修理すれば、すぐまた動くようになる
ソウルジェムさえ砕かれない限り、君たちは無敵だよ」
今あるさやかの身体は抜け殻と同じで、ソウルジェムが本体ということになる。
彼女を助けるには、ソウルジェムを探さなければならない。
杏子「こいつの身体は、あたしが何とかする。
2人は、ソウルジェムを探して来い。」
肉体を保存しなければ腐ってしまう。
それができるのは杏子しかいなかった。
922 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 01:31:25 ID:JzjC2CZ2
まどか「……わかった。ほむらちゃん行こう」
ほむら「うん。」
マミが死んだことをその後知らされたまどかたちは悲しむが、さやかのピンチであり
急がなければいけない。じゃないと取り返しのつかないことになる。
先着1名様で
さやかのソウルジェムは見つかるのか?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→お菓子の魔女を発見し、撃破に成功
クラブ→見つからず、代わりに杏子が見つけ出したが、魔女化
JOKER→ダイヤ、ハート、スペードの結果+後でボーナス
923 :
森崎名無しさん
:2012/03/30(金) 01:35:21 ID:???
さやかのソウルジェムは見つかるのか?→
ハート8
924 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 23:18:13 ID:JzjC2CZ2
さやかのソウルジェムは見つかるのか?→ ハート8
ダイヤ、ハート、スペード→お菓子の魔女を発見し、撃破に成功
マミ不在の中での2人での探索。
まだ魔法少女になりたての2人だと魔女の結界を見つけるのも簡単ではない。
それでもさやかのために、走り回りようやく見つけた。
まどか「いくよ。ほむらちゃん」
ほむら「はい。」
マミの仇討ちということで力が入る。
油断はもちろん禁物だ。マミを倒せるほどの実力を持っているということは、まどかたちにとっても強敵だからだ。
結界の奥まで到達した2人は、お菓子の魔女シャルロッテとの戦いに入った。
彼女たちの必死の戦いの末シャルロッテを倒し、さやかのソウルジェムを発見した。
まどか「ちょっと良いかな……マミさんはここで死んじゃったから何か残してないか
調べたいの」
ほむら「はい。私も手伝います。」
マミの遺留品がないか調べるが、何も残っていなかった。
これが魔女に敗れるということだと、2人はマミの死で理解することになった。
925 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 23:21:56 ID:JzjC2CZ2
さやかの下にソウルジェムを届け、さやかは無事復活した。
杏子の助けにより何とか身体も腐ることはなかった。
さやか「あれ……あたし……」
まどか「さやかちゃん良かったぁ。」
ほむら「美樹さん……」
まどかとほむらもさやかが助かったことを喜んでいた。
しかしさやかは、ここで魔法少女の真実の1つを知ることになった。
ソウルジェムが本体で、身体は抜け殻に過ぎないと
さやか「あたし、ゾンビになっちゃったってこと?」
ゾンビになった以上人間としての恋愛を望めない。
さやかは好きな人が居たが、打ち明ける勇気もない。
926 :
キャプテン岩見
:2012/03/30(金) 23:26:58 ID:JzjC2CZ2
翌日、さやかにもう1つの問題が浮上してくることになった。
それは志筑仁美も、上条恭介のことが好きだということである。
さらに明日に告白するから、さやかが告白するならいまのうちにどうぞとのことだった。
ゾンビになってしまった身体で告白などできるはずがないと悩むさやか。
その結果、どんどん落ち込んでいくことになってしまった。
先着1名様で
さやかはどうなる?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→杏子の説得もあり魔法少女として頑張っていくことになった
スペード、クラブ→残念。魔女化してしまう
JOKER→ダイヤ、ハート+後でボーナス
927 :
森崎名無しさん
:2012/03/30(金) 23:27:32 ID:???
さやかはどうなる?→
ダイヤ5
928 :
森崎名無しさん
:2012/03/30(金) 23:27:43 ID:???
さやかはどうなる?→
ダイヤ6
929 :
キャプテン岩見
:2012/03/31(土) 01:12:58 ID:oXILV6Us
さやかはどうなる?→ ダイヤ5
ダイヤ、ハート→杏子の説得もあり魔法少女として頑張っていくことになった
さやかと同じ境遇だったのは杏子だった。
彼女も他人のために願い、そして裏切られたのである。
彼女の気持ちを一番理解できたのは杏子だったのだ。
杏子の説得のおかげでさやかも無事魔法少女として頑張っていくこととなり
安心した杏子は、3人に任せて他の街へと移っていった。
そして運命のワルプルギスの夜との戦いの日がやってくる。
さやか「まどか、ほむら。行くよ」
まどか「うん。」
ほむら「はい」
3人の魔法少女が、ワルプルギスの夜に立ち向かっていった。
しかし、ワルプルギスの夜の力は強大でまずはさやかがやられてしまう。
そして残るは、まどかとほむらなのだが、まどかに異変が起こっていた。
まどか「さやかちゃん……ぐあっっっ……」
まどかが急に苦しみだした。それと同時にまどかの持つソウルジェムが変貌し
グリーフシードとなっていた。
これがもう1つの魔法少女の真実である、魔法少女の魔女化だ。
930 :
キャプテン岩見
:2012/03/31(土) 01:19:56 ID:oXILV6Us
ソウルジェムが濁れば魔女化するとは、魔法少女には知らされない。
そんなことを教えてしまえば契約してくれなくなるからだ。
これがQBの姑息な手段である。
もちろん嘘は言っていない。教えないだけなのだ。
ほむら「みんな……キュウべぇに騙されてるのよ」
この時ほむらは、この秘密を知ってしまったのである。
まどかの魔女化というショッキングな出来事であったが、何とか乗り越えて
もう一度時間遡行を開始した。
-----ほむらの中のまどかたち-----
まどか「ほむらちゃん……こんな辛かったんだね」
マミ「あの魔女は私の天敵なのね……暁美さんはそれを知っていて止めようとしてくれたのね」
さやか「これが魔女化か。こんなのまじかで見たら……」
杏子「……こんなのってありかよ」
聞くのと見るのとではまた違う。
まどかの魔女化は、とてもグロテスクであった。
苦しみ、そして全てを滅ぼす魔女となる。防ぐには魔法少女として戦い続け、ソウルジェムを濁さないか
魔法少女のまま死ぬしかない
931 :
キャプテン岩見
:2012/03/31(土) 01:25:41 ID:oXILV6Us
岩見(QBめ……やっぱりあいつは生きてはいけない存在だ)
ほむら「これでわかったでしょう。魔法少女になるというのはたった1つの願いと引き換えに
全てを捨てるということなの。そしてこれが私たちの敵ワルプルギスの夜。」
3人がかりでも返り討ちにあってしまうほどの強さを持つのがこのワルプルギスの夜だ。
岩見たちはこれを倒さないといけない。
この後どうしますか?
A次のループへと向かう
Bほむらに眼鏡をかけてもらおう
Cマミのソウルジェムの濁りを取り除いておこう
D杏子のソウルジェムの濁りを取り除いておこう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
932 :
森崎名無しさん
:2012/03/31(土) 01:52:56 ID:xT1bmFmg
C
933 :
森崎名無しさん
:2012/03/31(土) 01:53:56 ID:oXqLeFHE
C
934 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 00:33:48 ID:10CxPcIA
Cマミのソウルジェムの濁りを取り除いておこう
岩見「念のためにマミのソウルジェムの濁りを取っておこうか。」
先ほどのまどかのように苦しんで魔女化するわけにはいかない。
念のためにマミのソウルジェムの濁りを取っておくことにした。
グリーフシードの予備は何個も持っているらしいので、大丈夫そうだろう。
ほむら「私が蓄えてあるわ。これを使いなさい。」
マミ「ありがとう。あんな風になるわけにはいかないものね」
これから精神的にきつい場面が増えてくるだろう。
マミの精神はそこまで強くないので、ケアーが必要だ。
※マミのソウルジェムの濁りが完全になくなりました。
マミの好感度が上がりました。
935 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 00:43:16 ID:10CxPcIA
-----3ループ目の世界-----
ほむら「伝えなきゃ……みんなキュゥべえに騙されてる!」
またいつもの病院で目覚めたほむら。
時間遡行したおかげで、日時は戻っていた。
先のループで知った魔法少女の真実。
これを伝えなければいけない。ほむらはそう確信していた。
だが現実はそう甘くなかった。
さやか「あのさあ、キュウべえがそんな嘘ついて、一体何の得があるわけ?」
ほむら「それは…」
さやか「私達に妙な事吹き込んで仲間割れでもさせたいの?
まさかあんた、ホントはあの杏子とか言う奴とグルなんじゃないでしょうね?」
早速そのことをみんなに話してみた。
だがほむらの思惑とは裏腹に事が進んでしまったのだ。
ほむら「ち、違うわ!」
まどか「さやかちゃん。それこそ仲間割れだよ」
まどかが止めに入るがさやかは止まらなかった。
彼女はほむらに不信感を抱いていた。
936 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 00:47:11 ID:10CxPcIA
さやか「はあ、どっちにしろ私この子とチーム組むの反対だわ。
まどかやマミさんは飛び道具だから平気だろうけど、いきなり目の前で爆発とか、ちょっと勘弁して欲しいんだよね。
何度巻き込まれそうになった事か」
この時期のほむらの武器は爆弾だった。ゴルフクラブでは戦力になることもできず
自家製の爆弾で魔女を葬ってきたからである。前の時間軸でまどかと共に考えた彼女の戦い方だった
マミ「暁美さんには、爆弾以外の武器ってないのかしら?」
ほむら「え?ちょっと、考えてみます…」
見かねたマミが、ほむらに違う武器はないかと話を切り出した。
チームワークを崩すわけにはいかないと考えたのだろう。
ほむらは新しい武器を考えなければいけなかった。
彼女が考えた末、選んだのは近代兵器だった。
某自営業のアジトから拳銃と弾薬を盗み、軍からも武器を拝借した。
時間を止められる彼女ならではの調達方法で、武器を手にしたのである。
937 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 00:57:52 ID:10CxPcIA
これで十分な火力を手にすることができ、爆弾以外の攻撃方法を手に入れたのである。
だがこの後、ほむらが危惧していたことが起こってしまった。
さやかの魔女化である。魔法少女の身体の秘密を知らされ、友人である仁美が上条恭介のこと
を好きであると知った彼女は、ネガティブになっていき、ソウルジェムを汚していったのだ。
魔法少女は希望を力に変える反面、不の感情を溜め込むと、ソウルジェムを濁していくのだ。
ほむらがさやかを魔法少女に向いていないというのはこれが原因である。
杏子「テメェ、一体何なんだ?さやかに何しやがった」
まどか「さやかちゃん、やめて。お願い、思い出して。こんなこと、さやかちゃんだって嫌だったはずだよ」
魔女化した以上、戦わざるを得ない。
それでも杏子やまどかにとって、彼女はさやかなのだ。
だが魔女になってしまった彼女にはもう言葉は通じない。
祈りを力に変えた分、負を撒き散らす存在になる。これが魔法少女の避けられない宿命。
ほむら「ごめん…美樹さん…」
ほむらの爆弾によって、さやかだった魔女を殺すことには成功した。
しかし、それはさやかを殺したということと同じことだった。
938 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 01:03:19 ID:10CxPcIA
杏子「さやか…。チクショウッ…。こんなことって…」
まどか「ひどいよ…こんなのあんまりだよ…」
さやかだった魔女を倒したことで、全員悲しみに暮れていた。
そして魔法少女の真実を知ることになったのだ。
その真実に耐えられない者が一人出てしまった。
それはマミだった。
ほむら「はっ!?巴さん!?」
ほむらをリボンで雁字搦めにし、杏子のソウルジェムをマミが撃ち抜いた。
彼女の精神が耐えられなかったのだ。
マミ「ソウルジェムが魔女を産むなら、みんな死ぬしかないじゃない!
あなたも、私も……!」
ほむら「や、止めてっ!」
今度は銃口をほむらに向けた。
仲間内がギクシャクしていたこともあり、マミはその纏め役だった。
精神的疲れがピークに達したのも錯乱の原因だ。
それを止めたのはまどかだった。
マミのソウルジェムを弓で撃ち抜いたのである。
939 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 01:09:37 ID:10CxPcIA
まどか「嫌だぁ〜…もう嫌だよ、こんなの…」
ほむら「大丈夫だよ。二人で頑張ろ?一緒にワルプルギスの夜を倒そう?
まどか「うん…」
残ったのはまどかとほむらの2人だけだった。
悲しみに暮れている時間は2人には残ってない。最大の敵、ワルプルギスの夜が待っているからである。
2人はワルプルギスの夜と戦ったが、ソウルジェムの濁りは限界に近づいていた。
まどか「私たちも、もうおしまいだね」
ほむら「グリーフシードは?」
ほむら「そう…。ねぇ…私たち、このまま二人で、怪物になって…こんな世界、何もかもメチャクチャにしちゃおっか?
嫌なことも、悲しいことも、全部無かったことにしちゃえるぐらい、壊して、壊して、壊しまくってさ…。
それはそれで、良いと思わない?」
まどかとほむらは、倒れたまま話を続けた。
2人に残っている時間はほとんどなかった。グリーフシードがなければ浄化できない
まどか「さっきのは嘘。1個だけ取っておいたんだ」
まどかが取り出したのは1つのグリーフシード。1つだけ残していたらしい。
そのグリーフシードでほむらのソウルジェムを浄化した
940 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 01:13:40 ID:10CxPcIA
ほむら「そんな…!何で私に!?」
まどか「私にはできなくて、ほむらちゃんにできること、お願いしたいから
ほむらちゃん、過去に戻れるんだよね?こんな終わり方にならないように、歴史を変えられるって、言ってたよね」
ほむら「うん……」
何度やっても倒れてしまうまどかを救うためにほむらは時間遡行を繰り返した。
だが、今回も無理だったのだ
まどか「キュゥべえに騙される前のバカな私を、助けてあげてくれないかな?」
ほむら「約束するわ。絶対にあなたを救ってみせる。何度繰り返すことになっても、必ずあなたを守ってみせる!!」
ただワルプルギスの夜に勝つだけではない。
まどかを魔法少女にしない。 これが今回のループからほむらが誓ったことである。
まどか「よかった…」
まどか「うわぁあっ!」
まどかが苦しみ始めた。魔女になり始めている証拠である。
既にソウルジェムがグリーフシードに変わりかけていた。
まどか「もう一つ、頼んでいい……?」
苦しみながらもまどかは、ほむらにお願いをする。
魔女になってしまうまで猶予はほとんどない。
941 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 01:19:17 ID:10CxPcIA
ほむら「うん……」
まどか「私、魔女にはなりたくない。嫌なことも、悲しいこともあったけど、守りたいものだって、たくさん、この世界にはあったから」
まどかの最後の願いは、魔女になる前に殺してくれというものだ。
みんなを苦しめる魔女になるのではなく、魔法少女のまま死にたいということだ。
ほむら「まどか……!!」
まどか「ほむらちゃん、やっと名前で呼んでくれたね。嬉しい……な」
苦しみながらもまどかは言葉を捻り出していた。
声を出すのも辛いだろう。それでも自我を保っていられるのは彼女の強さだった。
ほむら「はっ……ぅ、ぐっ……うぅ………うう゛ううううう゛うう゛うう゛う!!」
ほむらは泣きながら、まどかの最後の願いを実行した。
魔女になって人々を苦しめることなどしてほしくなかったからだ。
そしてもう一度時間遡行をすることを決めた。
時間遡行できるようになるには、特定の時間(最初のループでほむらが契約した時)にならないと無理だ。
時間停止の力もこの時までしか使えない。
彼女の願いが、まどかとの出会いをやり直したい。だったから可能だった力なのである。
942 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 01:25:24 ID:10CxPcIA
-----ほむらの中のまどかたち-----
さやか「……ごめん、あたし相当酷いこと言っちゃったね。」
ほむら「仕方ないことよ。それがあいつの手口だから……」
知らなかったとはいえ、ほむらのことを全く信用しないで文句ばっかり言ってしまったさやか。
その結果、ほむらの言ったとおりのことになってしまったのは自業自得と言えるかもしれない。
杏子「……こんなことがあってよく耐えられたな……」
自分のせいで一家が心中した杏子も相当へこんだ時があった。そのせいでマミとも袂を分かれたのである。
ほむらが経験したことは、下手したらそれ以上かもしれない。
マミ「……ごめんなさい。」
杏子「仕方ないさ。ショッキングな出来事だったんだから。」
マミとしても謝らずにはいられなかった。
杏子も怒ることはできなかった。あんなことが起これば仕方ないと思えるからだ。
943 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 01:33:40 ID:10CxPcIA
まどか「ほむらちゃんごめんね。私のために戦ってくれたのに、信じてあげれなくて」
最初はまどかも半信半疑だった。QBを撃ち殺してるところから始まってしまったので
仕方ないとは言えるが、心が優しいまどかは謝らずにはいられない。
QBの演技に騙されてしまったのが、少し悔しかった。
ほむら「良いのよ。まどか。あなたは私のたった1つの道標。
最後に残った希望なの。あなたがいたから、私はこの苦しみにも耐えられたのだから。」
ほむらはまどかにとっては唯一の希望なのだ。
岩見(……ほむらは相当心が強いのか……俺でもこれは結構きついぞ)
友達の死、かつて友人だった者をこの手で殺す。
それだけでも相当辛い。
この後どうしますか?
Aさやかにこの教訓を生かせそうか聞いてみる
Bマミにこの教訓を生かせそうか聞いてみる
C杏子にこの教訓を生かせそうか聞いてみる
Dまどかにこの教訓を生かせそうか聞いてみる
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
944 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 02:02:49 ID:Jclme3tE
E
「このマミやまどかは、正義のために死ぬことを決意したんだな。
さやかの例だと、絶望しきったら一瞬で魔女化してしまうはずだ。
だが二人は、悲しんでも錯乱したりしても魔女にはならなかった。
仲間を殺してしまったのはやり過ぎかもしれないけど、
最後まで正義の魔法少女であろうとしたその心意気は、賞賛に値すると俺は思う」
豆腐メンタルと言われているマミですが、
錯乱しても魔女化しなかった辺り、
以外と芯の強い女の子ではないかと思うのです。
945 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 06:47:17 ID:???
>>944
まどか、ほむら、杏子がメンタル強いので相対的にマミがメンタル弱く見えますが
結構強いと思ってます。
本当は一人ぼっちで寂しいのにそれを見せないところとかはその表れかなと。
正直やばいのはさやかだと思ってます。
基本的に揉め事起こすのはさやかですからね。
さやかがいなかったらほむらももう誰も頼らない状態にならなかった可能性が……
946 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 08:00:30 ID:???
最後には神様になっちゃったまどか、【覚悟完了】状態のほむら、一人だけ伝奇バトルキャラの杏子……
彼女たちと比べるのはあらゆる意味で酷でしょう。
さやかもそう悪い子じゃないですよ、状況が悪すぎるw
947 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 11:22:40 ID:28JxSq3M
A
948 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 11:23:43 ID:LO00aV0k
A
949 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 15:10:44 ID:???
>>946
さやかは一番人間臭くて、感情表現が豊かだと思います。日常のムードメイカーとしては適任なんですが
その代わり魔法少女に絶望的に向いてないんですよねwwwwww
だから魔法少女にさせたら終わり。ほむらもそのことを言ってましたが同意です。
杏子の過去はかなり悲惨ですけどね。父親とかが死んだ理由が自分のせいですからね。
PSPのゲームだとそこがしっかりと描かれてました。
Aさやかにこの教訓を生かせそうか聞いてみる
岩見「さやか、この教訓を生かせそうか?」
次に繋がればその経験は悪いものではない。
人間の性格は環境によって大きく変わる。
別の時間軸のさやかが犯したミスを見て、勉強になることがあれば
今回のほむらの記憶を巡る旅に来た甲斐はある。
さやか「杏子の時もあたしから突っかかって行っちゃったし
ほむらにも、あの子の都合を考えないで悪いことを言っちゃったと思う。
これからはもうちょっと柔軟に考えられるように頑張るよ」
正義感が強く、思ったことをすぐに口に出してしまう。
それは美徳かもしれないが、問題になる時もある。
950 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 15:21:11 ID:???
杏子の時も、まどかが言ったように話し合いで解決する道もあったのだ。
争いをできるだけ好まないまどかは、避けるように行動するのだが
さやかは、相手が友好的でなければ戦う道を選んでしまうのだ。
そこに大きな実力差があっても、挑んでいく。
勇敢だが、戦いにおいては命取りになる。
マミ「そうね。美樹さんは、割りと自分1人で解決しようとするから
何かあったら私たちを頼ってね。」
まどか「私たち友達でしょ?辛い時は頼ってよ。さやかちゃんだけじゃなくほむらちゃんもだよ。
今なら私だって力になれるから」
ほむら「ありがとう。」
杏子「毎回あたしが敵扱いされるってのも……まあ良いんだけどさ。」
今回もさやかに喧嘩を仕掛けられた杏子。
杏子の側は全く間違ったことをしたとは思ってないのでなおさらだ。
951 :
キャプテン岩見
:2012/04/01(日) 15:28:15 ID:10CxPcIA
※さやかのメンタルが向上しました。
さやかの好感度が上がりました。
このあとどうしますか?
A次のループへ向かう
Bほむらに眼鏡をかけさせよう
Cまどかのネーミングセンスを直そう
Dマミに仲間ができて嬉しいか聞いて見る
E元の世界に戻ったら杏子も一緒に学校に行かないかと提案してみる
F重苦しい空気を変えるために、豊胸マッサージを敢行する
G好きな行動をお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
952 :
森崎名無しさん
:2012/04/01(日) 15:30:12 ID:bFNgeeMk
D
953 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 15:39:46 ID:28JxSq3M
D
954 :
キャプテン岩見
:2012/04/02(月) 00:40:18 ID:5HnhtHiE
Dマミに仲間ができて嬉しいか聞いて見る
岩見「マミ、仲間ができて嬉しいか?
一人ぼっちは結構辛かっただろ?」
マミ「ええ。1人じゃないというのはとても嬉しいわ。
やっぱり孤独って辛いもの。」
まどかたちを魔法少女にしようとしたのは、仲間を欲してのことだ。
杏子と離れてからは1人で見滝原を守ってきたのであり、心の奥では
仲間と共に戦いたいと願っていた。
ようやく念願が叶い一緒に戦える仲間を手に入れたのだ。
※マミの好感度が上がりました。
955 :
キャプテン岩見
:2012/04/02(月) 00:41:42 ID:5HnhtHiE
このあとどうしますか?
A次のループへ向かう
Bほむらに眼鏡をかけさせよう
Cまどかのネーミングセンスを直そう
D水野亜美として経験したセーラー戦士としての話をみんなにしてみる
E元の世界に戻ったら杏子も一緒に学校に行かないかと提案してみる
F重苦しい空気を変えるために、豊胸マッサージを敢行する
G魔法少女に似た境遇の仮面ライダーの話をしてみる
H好きな行動をお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
956 :
森崎名無しさん
:2012/04/02(月) 00:44:08 ID:QQy5zbR+
E
957 :
森崎名無しさん
:2012/04/02(月) 00:55:13 ID:5mNeW2xs
E
958 :
キャプテン岩見
:2012/04/02(月) 23:34:55 ID:5HnhtHiE
E元の世界に戻ったら杏子も一緒に学校に行かないかと提案してみる
岩見「そういえば杏子、学校行く気はないのか?
いくら魔法少女とは言え、中学までは出ておいた方が良いと思うぞ。」
最終学歴が小学生ということだと、知識面で困るかもしれない。
そのためにも義務教育は受けておいたほうが良い。
杏子「といってもさぁ。あたし天涯孤独だからさ、学費払えないんだよ。
給食費とか、無理だし。」
義務教育と言ってもお金がかかることはある。
杏子は日々の生活だけで精一杯で学校に行く余裕すらない。
まどか「杏子ちゃんと一緒に学校行ってみたいなぁ」
岩見(そういえば両親と妹は一家心中でもういないんだっけ)
杏子の力で教徒を集めていることがばれて一家心中し、今は杏子は1人ぼっちだ。
同じ境遇ならマミもそうだが、彼女は学校へと通っている
959 :
キャプテン岩見
:2012/04/02(月) 23:40:04 ID:5HnhtHiE
どうしますか?
A俺が保護者になってやると言ってみる
B銀行強盗してお金ゲットしようぜ。魔法の力使えば余裕だろ
C沼っていう一攫千金のギャンブルがあるらしい。やりに行こうぜ
Dエスポワールって船で一攫千金を狙ってみようぜ
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
960 :
森崎名無しさん
:2012/04/03(火) 01:15:58 ID:HRZuhBcQ
E
神奈子さん達に相談する必要はあるが、
守矢神社で住み込みで働いてみるのはどうだ?
働き口ができて、知り合いが多いから好条件だと思うぞ。
961 :
森崎名無しさん
:2012/04/03(火) 03:15:13 ID:DMN2K+Hw
D
962 :
森崎名無しさん
:2012/04/03(火) 05:55:24 ID:hr9Do/Ik
E
神奈子さん達に相談する必要はあるが、
守矢神社で住み込みで働いてみるのはどうだ?
働き口ができて、知り合いが多いから好条件だと思うぞ。
963 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 00:15:09 ID:w66UCLaU
E
神奈子さん達に相談する必要はあるが、
守矢神社で住み込みで働いてみるのはどうだ?
働き口ができて、知り合いが多いから好条件だと思うぞ。
岩見「神奈子さん達に相談する必要はあるが、
守矢神社で住み込みで働いてみるのはどうだ?
働き口ができて、知り合いが多いから好条件だと思うぞ。」
神奈子たちがいる守矢神社なら美味しいご飯もついてくるし、ちゃんとお金も貰えるだろう。
それに敷地も結構広く、杏子1人増えたところで場所は狭くならない。
杏子「あそこの神社か。考えておくよ。
そろそろ寝場所も探さないといけないしね」
ホームレスである杏子にとってねぐら探しも重要だ。
ついでに寝場所も確保できる岩見の提案は魅力的だ。
まどか「そういえばほむらちゃんも一人暮らしなんだよね?
良かったらご飯とか食べに来ない?1人だと大変でしょ?」
964 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 00:19:10 ID:w66UCLaU
話題が生活のことになったので、まどかがほむらに家へ遊びに来ないかと誘ったのだった。
ほむらは1人暮らしだし、まどかとしても何とかしてあげたかった。
2回目のループでは、まどかの家にほむらが夕飯を食べに行くこともあったようで
ちょっと羨ましかったというのもある。
先着1名様で
ほむらの反応→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→まどかの提案を拒否できるわけが……
スペード、クラブ→ほむら「まどかが私の家に来れば良いのよ」
JOKER→さやか「それならあたしも行くよ。
まどかのお父さんの料理まじ美味だし」
965 :
森崎名無しさん
:2012/04/04(水) 00:21:25 ID:???
ほむらの反応→
スペード3
966 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 00:46:50 ID:w66UCLaU
ほむらの反応→ スペード3
スペード、クラブ→ほむら「まどかが私の家に来れば良いのよ」
ほむら「それならまどかが私の家に来れば良いのよ。
美味しい料理を作って待ってるわ。」
まどか「ほむらちゃんがそういうなら、良いよ。そのうちお邪魔するね」
まどかは基本的に温和な性格で、相手の要求を断ることをしない。
そこをつけこまれて、QBに狙われてしまうのだ。
ほむら「では、ループを続けるわよ。
ここからが私の戦いよ。」
雑談も終わり、ようやく4度目のループを追う旅に戻ることにした。
これまではまだほむらは眼鏡をかけていて、気弱な性格であった。
ここから変わって行くのだろう。
967 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 00:54:05 ID:w66UCLaU
-----4度目のループ-----
ほむら(誰も、未来を信じない。誰も、未来を受け止められない。だったら、私は……)
いつものベッドで目を覚ましたほむら。
また同じ時間に戻ってきたのだ。
戦うためには病弱な身体、そして健全な視力が必要だ。
魔法の力でその2点を解消したほむらは、眼鏡を外し、2つに結んでいた髪も
ストレートにした。
身体の方も、以前より強化されている。
3度のループで魔法を使うことに慣れているのと、彼女自身の力も上がっているからだ。
彼女が知った魔法少女の秘密を話したところで、誰も受け止めることができなかった。
美樹さやか、巴マミもそうだった。
ほむら(もう、誰にも頼らない。誰にわかってもらう必要もない
もう、まどかには戦わせない。全ての魔女は、私一人で片付ける。
そして今度こそ、ワルプルギスの夜を、この手で!!)
誰も頼れないから強くなるしかなかった。
魔女を狩りグリーフシードを集め、武器の調達に勤しみ、なおかつまどかの魔女化を阻止する。
やらなければいけないことがたくさんあったが、まどかを助けるために
ほむらは頑張っていた。
968 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 00:59:19 ID:w66UCLaU
契約を迫るQBから、まどかを守りながら魔女と戦う。
マミたちを守る気がなかったので、ワルプルギスの夜と戦う時には1人になっていた。
3人でも勝てなかったワルプルギスの夜相手に、強くなったといえどもほむらの力では
歯が立たなかった。
それどころか、ワルプルギスの夜も以前より強くなっていた。
まどか「ひどい……」
ほむらがワルプルギスの夜にやられているところを目撃するまどか。
そこを狙ってQBが契約を迫っていた。
QB「仕方ないよ。彼女一人では荷が重すぎた」
まどか「そんな……あんまりだよ。こんなのってないよ」
ほむら「まどか、そいつの言葉に耳を貸しちゃだめぇ!!」
ほむらの必死の叫びもまどかには届かない。
QB「諦めたらそれまでだ。でも、君なら運命を変えられる。避けようのない滅びも、嘆きも、全て君が覆せばいい。
その為の力が、君には備わっているんだから」
まどか「本当なの?」
ほむら「騙されないで!そいつの思う壺よ!!」
まどか「私なんかでも、本当に何かできるの?こんな結末を変えられるの?」
QB「もちろんさ。だから、僕と契約して、魔法少女になってよ!」
969 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 01:04:03 ID:w66UCLaU
ほむら「ダメぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
ほむらの叫びもむなしく、まどかはQBと契約してしまった。
倒れているほむらを救うために魔法少女となってワルプルギスの夜と戦うことに決めたのだ。
今回のまどかはいつものまどかと違い、恐るべき魔力を秘めていた。
これはほむらが時間をループすることによる因果が、まどかに収束することによって
彼女をさらに特別な存在にしてしまったからだ。
その力は凄まじく、ワルプルギスの夜も一撃の下瞬殺してしまった。
しかし、その結果まどかは魔力を使いきり最悪の事態が襲う。
彼女の魔女化である。
QB「本当にもの凄かったね、変身したまどかは。彼女なら、最強の魔法少女になるだろうと予測していたけれど…。
まさかあのワルプルギスの夜を、一撃で倒すとはね」
ほむら「その結果どうなるかも、見越した上だったの?」
QB「遅かれ早かれ、結末は一緒だよ。彼女は最強の魔法少女として、最大の敵を倒してしまったんだ。
もちろん後は、最悪の魔女になるしかない。今のまどかなら、おそらく十日かそこいらで、この星を壊滅させてしまうんじゃないかな?
ま、後は君たち人類の問題だ。僕らのエネルギー回収ノルマは、おおむね達成できたしね」
970 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 01:17:41 ID:w66UCLaU
QBにとって魔法少女はエネルギー回収ノルマを達成するためのコマに過ぎない。
希望を持たせた後、絶望させることによって発生するエネルギーを回収しているのだ。
QB「あ……戦わないのかい?」
ほむら「いいえ。私の戦場はここじゃない」
QB「暁美ほむら……君は……」
まどかを助けることが出来なかった以上、この時間軸には用はない。
救済の魔女クリームヒルト。まどかが魔女になった姿である。
この魔女と戦っても勝ち目などない。
死んだらループもできなくなる。まどかが魔法少女になった時点で
ほむらの戦場はその時間軸ではなくなるのだ。
971 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 01:27:53 ID:w66UCLaU
ほむら(まどか……たった一人の、私の友達……)
ほむら(あなたの……あなたの為なら、私は永遠の迷路に閉じ込められても、構わない)
この後も何度も時間遡行を繰り返した。
数え切れないほどの数の時間遡行を繰り返しても、まどかの魔法少女化、そして魔女化を止めることはできなかった。
これほどの苦行であっても、ほむらは諦めなかった。
まどかとの約束がたった1つの道標。
今となっては、それだけが彼女を支えていた。
そしてほむらの敵は、ワルプルギスの夜だけではなかった。
とっておきのイレギュラーも存在していた。
その名は美国織莉子。ほむらと同じ魔法少女である。
彼女が現れるケースは、ほとんどないのだが、現れた時間軸では彼女にも警戒しなければいけない。
彼女の力は予知する力であり、まどかが魔女化することによって現れるクリームヒルトに世界が滅亡に導かれるという
未来を予知してしまう。
彼女の狙いは、まどかを魔女化する前に殺すこと。
972 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 01:38:36 ID:w66UCLaU
-----ほむらの中のまどかたち-----
さやか「まどかが殺された……」
まどか「……」
魔女になったり、殺されたりとまどかも結構悲惨な目にあってる。
それでも目を背けないで、ほむらの通ってきた道を自分の目に焼き付けていた。
心が強い少女である。
ほむら「あれが美国織莉子。めったに現れないイレギュラーだけど……
彼女の出現はとても厄介なの。」
美国織莉子の能力は予知する能力。未来を予知することにより先手を取られてしまうのだ。
今のまどかならクリームヒルトになる未来を予知することもないだろうが
油断は禁物だ。
杏子「ゆま……この子は今の時間軸だとどうなってるんだろう」
この時間軸でのみ、杏子は妹分である千歳ゆまと出会える。
彼女の契約理由は、杏子を助けるためだった。
973 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 01:43:41 ID:w66UCLaU
マミ「この子たちを仲間に加えられれば、心強いけど……」
上手く懐柔することができれば、織莉子も、その織莉子にべったりの呉キリカという魔法少女も
十分な戦力になる。
岩見(未来予知を持ったイレギュラーか……)
めったに起こらない事象であるが、警戒しといて損はない。
今のところ上手くいっている以上、一つの失敗が命取りになりかねない。
どういった対策をとりますか?
A味方に引き入れられるか試してみる
B倒すしかないな。先手必勝だ
C他に魔法少女はいないのかほむらに聞いてみる
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
974 :
森崎名無しさん
:2012/04/04(水) 04:25:09 ID:PT8UAjMU
D
A+以下の理由を説明する
5人全員が魔法少女の真実を知り、QBを敵視している。
ほむら、そして美国という子にとってイレギュラーかつ協力者である、岩見達がいる。
これら今のまどかの状況を考慮すると、まどかが魔女になる未来はない可能性がある。
QBに敵対しているなら、協力は可能なはずだ。
975 :
森崎名無しさん
:2012/04/04(水) 10:51:12 ID:1tzAMKuo
D
>>974
976 :
森崎名無しさん
:2012/04/04(水) 11:13:55 ID:???
それ以前に熊先生と布団の中で触れ合ったQBにバグが起こってる可能性があるんだがw
977 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 17:18:01 ID:w66UCLaU
>>976
QB「私はQB、君の存在に心奪われた男だッッ
会いたかったぞ、まどか!!」
こんな感じになってるかもしれませんね。
QB以外にもジュゥべぇが居ますのでインキュベーターは実は同じなのかというのが疑問になってきました
(ジュゥべぇはかずみ★マギカに出てきます)
D
A+以下の理由を説明する
5人全員が魔法少女の真実を知り、QBを敵視している。
ほむら、そして美国という子にとってイレギュラーかつ協力者である、岩見達がいる。
これら今のまどかの状況を考慮すると、まどかが魔女になる未来はない可能性がある。
QBに敵対しているなら、協力は可能なはずだ。
岩見「その子をどうにかして味方につけられないかな?
5人全員が魔法少女の真実を知り、QBを敵視している。
ほむら、そして美国という子にとってイレギュラーかつ協力者である、俺達がいる。
これら今のまどかの状況を考慮すると、まどかが魔女になる未来はない可能性がある。
QBに敵対しているなら、協力は可能なはずだ。」
仲間にできたならそれに越したことはない。
まどかが魔女化する未来の可能性が少なくなった今、交渉の余地がないわけじゃない。
ほむら「そうね。それなら問題ないかもしれないわ。」
ほむらとしても懐柔できるなら織莉子を手元で監視しておきたかった。
彼女の行動は予想できないので、味方にできればさらにやりやすくなる
978 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 17:20:25 ID:w66UCLaU
マミ「その子のほかにも、私魔法少女を知ってるけど、その子も仲間に誘えないかしら?
前に助けた子なんだけどね。かなりの才能を秘めているようだったわ」
マミはベテランなので他の魔法少女を知っているようだった。
仲間は多いほうが良いだろう。
どうしますか?
A交渉だけでもしてみよう
Bまずは、織莉子の懐柔を優先しよう
C好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
979 :
キャプテン岩見
:2012/04/04(水) 17:22:53 ID:???
当スレも終わりが近づいてきたのでスレタイを募集したいと思います。
【】キャプテン岩見26【】
【】の中に入れたい言葉を入れてください。
まどかマギカのスピンオフのおりこ★マギカとかずみ★マギカも面白いので是非読んでみると良いかも。
かずみ★マギカはまだ連載中なので今後の展開が楽しみです。
980 :
森崎名無しさん
:2012/04/04(水) 18:31:09 ID:PT8UAjMU
A
まどかが魔女にならない未来が見えた場合
織莉子は接触してこないかも知れないから
まずはこっちを優先していいんじゃないかな
【魔法少女】キャプテン岩見26【大集合!?】
【このループで】キャプテン岩見26【ケリをつける】
981 :
森崎名無しさん
:2012/04/04(水) 18:41:28 ID:Ad5XEz9k
A
982 :
キャプテン岩見
:2012/04/05(木) 13:29:51 ID:yZOYMZF2
A交渉だけでもしてみよう
岩見「とりあえず交渉だけしてみよう。
その子がどこにいるのかはわかるか?」
マミ「場所を変えてなければあすなろ市にいると思うんだけど……」
まどかたちが住む見滝原ではなくあすなろ市という場所らしい。
杏子「あすなろ市。ああ、プレイアデス聖団とかいう連中が縄張りにしてるところか。
マミの言っている奴ってこの中にいるのかい?」
杏子は元々見滝原の住民でなく、隣の街風見野の人間だった。
そして彼女は家がないので、各地を転々としている。
あすなろ市にも何度か、立ち寄ったことがあるのだ。
マミ「プレイアデス聖団?」
杏子「魔法少女の集団だよ。確か7人くらい居たかな。
あすなろ市にいるのはそのくらいだったよ。まあ結構前の話だから
くたばってるかもしれないけどさ。」
魔法少女はいつ死ぬか、魔女になるかわからない。
杏子の話した情報は今の情報じゃないので、確定情報とはいえない
983 :
キャプテン岩見
:2012/04/05(木) 13:36:00 ID:yZOYMZF2
ほむら「ここから出たことないからわからなかったわ」
まどか「その子たちとも仲良くできると良いね。」
まどかはできるだけ争いを避けたかった。同じ魔法少女と戦うのは
あまり好まない。
杏子「あ、もう1人いた。こっちは割りと最近かもしれないけどあたしに襲い掛かってきた
奴が1人ね。プレイアデス聖団の居場所を教えろって、食ってかかってきたんだ。
あいつは、かなりやばかった。狂気に満ちた力でね。
やりあうのもなんだから、知ってる情報話して、退散したよ。
確かユウリとか言ってたな。」
杏子は結構事情通だった。マミよりアクティブなので他の魔法少女のことも良く知っているようだった。
プレイアデス星団にユウリという魔法少女。どちらがマミの言ってる魔法少女かはわからないが
どっちとも交渉はしておいた方が良いだろう
984 :
キャプテン岩見
:2012/04/05(木) 13:41:11 ID:yZOYMZF2
さやか「そのユウリって子は、狂ったあたしみたいだったの?」
杏子「ああ、あれは復讐を誓った眼だった。魔女になるのが近そうだから
助けるなら早いうちにしないとな。」
魔法少女は希望を力に変えている。復讐を誓った魔法少女なら、長くは保たない
救出するなら早いうちにしないと取り返しのつかないことになる。
岩見(プレイアデス聖団に、ユウリって子か……)
どうしますか?
Aプレイアデス聖団を優先しよう
Bユウリって子のが危なそうだ。早めに行こう
C好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
985 :
森崎名無しさん
:2012/04/05(木) 13:53:51 ID:stR390dY
B
986 :
森崎名無しさん
:2012/04/05(木) 15:33:14 ID:OFetnEZI
B
987 :
森崎名無しさん
:2012/04/05(木) 21:21:18 ID:???
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】
【魔女の】キャプテン岩見26【一撃】
【QB】キャプテン岩見26【崖っぷち】
【営業マンの】キャプテン岩見26【憂鬱】
【敏腕営業】キャプテン岩見26【顧客の怒り】
988 :
キャプテン岩見
:2012/04/06(金) 01:01:55 ID:/RALWWzA
Bユウリって子のが危なそうだ。早めに行こう
岩見「だな。その子の救出を優先したほうが良いな。
ワルプルギスの夜と戦うなら戦力が多いほうが良い。」
杏子「その前に元の世界に戻らないといけないけどね。」
まだ黒の騎士団とブリタニアからの独立を目指してる途中である。
ここで抜けるわけにもいかなかった。
ほむら「私の体験は以上よ。」
今のループまでの記憶を辿り、ほむらの生き様を眼に焼き付けたまどかたちは
よりいっそう仲が深まったことだろう。
※まどかたちのほむらに対する好感度が大幅に上昇しました。
ほむら「さて、これからどうするのかしら?」
まだほむらの意識の中にいる。
神苗が迎いに来るまでは出ることもできない。
989 :
キャプテン岩見
:2012/04/06(金) 01:09:04 ID:/RALWWzA
これからどうしますか?
Aほむらをもっとパワーアップさせるために強化訓練をする
Bマミをもっとパワーアップさせるために訓練する
Cまどかをもっとパワーアップさせるために訓練する
Dさやかをもっとパワーアップさせるために訓練する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
990 :
森崎名無しさん
:2012/04/06(金) 01:13:32 ID:Aig6qVIg
A
991 :
森崎名無しさん
:2012/04/06(金) 01:38:07 ID:jl1Drm42
A
992 :
キャプテン岩見
:2012/04/07(土) 01:20:05 ID:6n7vNsxQ
Aほむらをもっとパワーアップさせるために強化訓練をする
岩見「確かに武器などでほむらは強くなったが、もっと強くならないといけないな。」
急成長してるさやか、小宇宙を覚えたマミ、格闘術に長けた杏子
圧倒的魔力を持ったまどかと比べるとほむらは心許ない。
もうちょっとパワーアップさせた方が良いと考えたのだ。
ほむら「何か案でもあるの?」
魔女を倒すために強くなってはいるが、魔力もマミや杏子たちより少なめで
戦闘の経験で圧倒しているに過ぎない。
どうやって強化しますか?
A未解明の魔導書を渡してみる
Bさらに魔法少女変身セットを渡して2段階変身だ。
Cもちろん新たな技を編み出すための特訓だ
D水の羽衣を着せる
Eトランザムを覚えさせよう
F飛天御剣流を覚えてもらおう
G神苗に永遠神剣を調達してきてもらおう
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
993 :
キャプテン岩見
:2012/04/07(土) 13:31:59 ID:6n7vNsxQ
未定ageです
994 :
森崎名無しさん
:2012/04/07(土) 13:34:45 ID:mj4ZuzyA
A
995 :
森崎名無しさん
:2012/04/07(土) 13:54:32 ID:ZwwmL07+
C
996 :
森崎名無しさん
:2012/04/07(土) 14:03:36 ID:jeANZaMg
C
997 :
キャプテン岩見
:2012/04/07(土) 16:26:30 ID:6n7vNsxQ
Cもちろん新たな技を編み出すための特訓だ
岩見「もちろん新たな技を編み出すための特訓に決まってる。
人間は無数の可能性を秘めているからな。」
技を生み出すために特訓することで、技術を高めようということだ。
技術を高めることで、技を昇華することができるし、通常時のキレも良くなる。
ほむら「わかったわ。でもどの方面の技を鍛えるのかしら?」
ほむらができるのは銃火器による攻撃と、剣による攻撃だけだ。
時間を止める魔法で手数を増やしてはいるが、火力の面では他の子より劣る。
まどか「ほむらちゃんが使えるのは銃とか爆弾や軍から盗んだ武器と
後は大きな剣だけだよね。」
魔法のヴァリエーションを増やすというのもありだ。
杏子は、本来の魔法を封印した時、別の戦い方を模索したし
マミもリボンを銃へと変える魔法を編み出した。
998 :
キャプテン岩見
:2012/04/07(土) 16:29:09 ID:6n7vNsxQ
どの方面の技を開発しますか?
A魔法
B銃などの現代兵器
C剣術
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します。
999 :
森崎名無しさん
:2012/04/07(土) 16:35:09 ID:+2CjgE8k
A
1000 :
森崎名無しさん
:2012/04/07(土) 16:36:29 ID:mj4ZuzyA
A
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
369KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24