キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】
1 :
キャプテン岩見
:2012/04/07(土) 17:03:28 ID:6n7vNsxQ
このスレはキャプテン森崎のスピンオフです。
主にダイスやカードなどを使って進行していきます
前スレのあらすじ
最大トーナメントを順調に勝ち進む岩見。
現在はまどかの提案からほむらの過去を巡る旅へと出た。
そこでほむらの戦いを知り、ほむらの気持ちを理解することができた。
話が本筋に戻るのはいつになるのか。それは誰にもわからない。
129 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 01:35:39 ID:gclNUXh+
先着1名様で
★キン肉ドライバー→27000×! card
花山のタフネスの防御力→27000×! card★
キン肉ドライバーのカードのマークがダイヤの場合7000万パワーが発動し
攻撃力が1.2倍となります
花山のタフネスのカードのマークがダイヤの場合侠客立ちが発動し、防御力1.2倍されます
130 :
森崎名無しさん
:2012/04/21(土) 01:46:23 ID:???
★キン肉ドライバー→27000×
スペード7
花山のタフネスの防御力→27000×
クラブ2
★
131 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 14:30:31 ID:gclNUXh+
★キン肉ドライバー→27000× スペード7
花山のタフネスの防御力→27000× クラブ2 ★
花山に135000のダメージ
キン肉スグル「キン肉ドライバー!!」
花山との距離を詰め、彼を捕まえると
以前のフィニッシュホールドだったキン肉ドライバーを繰り出す。
変形のツームストーン・パイルドライバーで、空中に放り投げた相手の両足を掴んで股裂きしつつ上下にひっくり返し、
さらに相手の両脇をそれぞれ足で踏みつけながら地面に叩き付けた
花山「まだだ……」
何とか受身を取り、衝撃を逃したが、かなりのダメージを身体に負ってしまった。
それでも花山の体力はまだ十分ある。
キン肉スグルも油断はできない。
132 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 14:32:46 ID:gclNUXh+
先着1名様で
★ストレート→28000×! card
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000×! card★
ストレートのカードのマークがダイヤの場合(握撃が発動し、攻撃力が1.5倍されます)
キン肉スグルのマークがダイヤの場合カンガルークラッチが発動し、ダメージを跳ね返します
ハートの場合グローバルプレーンスピンが発動し、ダメージを無効化します
133 :
森崎名無しさん
:2012/04/21(土) 14:34:00 ID:???
★ストレート→28000×
スペード8
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000×
ダイヤ9
★
134 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 16:19:00 ID:gclNUXh+
★ストレート→28000× スペード8
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000× ダイヤ9 ★
カンガルークラッチが発動し、花山に224000のダメージ
花山「まだだ。俺はまだ負けんッッ」
花山のストレートが再度放たれた。
十分に体重が乗っかっており、当たればかなりの破壊力がある。
キン肉スグル「52の関節技(サブミッション)の1つ。カンガルークラッチ!!」
キン肉スグルは、花山の腕を掴み動きを止めた後
脚を掴み逆さに吊り上げると、彼の足を自分の肩にかけて
彼の両腕を引っ張り五体を極める。
師匠であるカメハメから受け継いだ52の関節技の1つカンガルークラッチ。
花山でも、この技から逃げることはできない。
身体が悲鳴を上げていくが、花山も男だ。
痛みに耐えて必死に身体を動かし、何とか逃れることには成功した。
しかし、身体のダメージは深刻だった。
135 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 16:21:10 ID:gclNUXh+
先着1名様で
★キン肉ドライバー→27000×! card
花山のタフネスの防御力→27000×! card★
キン肉ドライバーのカードのマークがダイヤの場合7000万パワーが発動し
攻撃力が1.2倍となります
花山のタフネスのカードのマークがダイヤの場合侠客立ちが発動し、防御力1.2倍されます
136 :
森崎名無しさん
:2012/04/21(土) 16:22:05 ID:???
★キン肉ドライバー→27000×
スペード4
花山のタフネスの防御力→27000×
スペード9
★
137 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 21:19:10 ID:gclNUXh+
★キン肉ドライバー→27000× スペード4
花山のタフネスの防御力→27000× スペード9 ★
止めを刺そうと、キン肉スグルが動いた。
花山との距離を詰め、キン肉ドライバーを狙いに行く。
花山「近寄らせん。」
花山が牽制のジャブや蹴りを放ち、キン肉スグルを近寄らせない。
後少しダメージを食らったらそれだけでアウトだ。
花山の必死のディフェンスの前にキン肉スグルも動けなかった。
キン肉スグル「ガードが硬いか……」
タイミングを見計らっていたが、牽制が止むことはなく
投げに行くことができなかった。
138 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 21:20:15 ID:gclNUXh+
先着1名様で
★ストレート→28000×! card
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000×! card★
ストレートのカードのマークがダイヤの場合(握撃が発動し、攻撃力が1.5倍されます)
キン肉スグルのマークがダイヤの場合カンガルークラッチが発動し、ダメージを跳ね返します
ハートの場合グローバルプレーンスピンが発動し、ダメージを無効化します
139 :
森崎名無しさん
:2012/04/21(土) 21:21:16 ID:???
★ストレート→28000×
スペードK
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000×
スペードJ
★
140 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 22:53:57 ID:gclNUXh+
★ストレート→28000× スペードK
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000× スペードJ ★
キン肉スグルに100000のダメージ
花山「うおおッッ」
花山のストレートがキン肉スグルに迫る。
今回は完璧のタイミングであり、キン肉スグルも防御せざるを得ない。
肉のカーテンを突き破り、今回はボディにヒット。
かなりのダメージを与えた。
だが、キン肉スグルもかなりの体力を持つ超人レスラーであり
まだまだ致命傷とはいえない。
状況としては、花山の方が不利だった。
141 :
キャプテン岩見
:2012/04/21(土) 23:00:25 ID:gclNUXh+
先着1名様で
★マッスルスパーク→32000×! card×(火事場のクソ力×1.5)
花山のタフネスの防御力→27000×! card★
キン肉ドライバーのカードのマークがダイヤの場合7000万パワーが発動し
攻撃力が1.2倍となります
花山のタフネスのカードのマークがダイヤの場合侠客立ちが発動し、防御力1.2倍されます
142 :
森崎名無しさん
:2012/04/21(土) 23:01:18 ID:???
★マッスルスパーク→32000×
ハート3
×(火事場のクソ力×1.5)
花山のタフネスの防御力→27000×
クラブQ
★
143 :
森崎名無しさん
:2012/04/21(土) 23:05:01 ID:???
防げたからいいけど人間相手に三大奥義を解禁するとは・・・
もしかして人間の耐久力をジェロニモ基準で見積もってるのか?
144 :
森崎名無しさん
:2012/04/21(土) 23:21:03 ID:???
>>143
このトーナメントの出場者は
半ば人間やめている強さを持つ猛者ばかりだから
その基準でも問題ないんじゃないか?
145 :
キャプテン岩見
:2012/04/22(日) 02:02:59 ID:swl4AfyY
>>143
ロビンマスクが既に負けてますからね。
このトーナメントに参加している選手たちは超人と同格と見て戦ってます。
>>144
人間やめてないと即死級の化け物揃いですからね。
★マッスルスパーク→32000× ハート3 ×(火事場のクソ力×1.5)
花山のタフネスの防御力→27000× クラブQ ★
キン肉スグル「あれを使うしかないか。」
キン肉スグルは、キン肉一族に伝わる三大奥義で、唯一取得している
マッスルスパークを解禁することに決めた。
花山を強者と認めたがゆえの決断だ。
花山「何かをたくらんでいるな?させんよ」
一方花山もキン肉スグルの様子から大技の気配を察知し行動に移っていた。
キン肉スグルのフィニッシュホールドは全て至近距離でしか発動できない。
今の体力で、その技を受ければ、確実に倒れるだろう。
キン肉スグル「さすがに簡単に隙を見せてくれないか……」
マッスルスパークの始動は、ブリッジの腹筋力で相手を空中へ押し上げることから始まる。
よって、近寄れなければ技が発動できないのだ。
花山は全神経を集中させて、己の隙を見せないようにさせた。
キン肉スグルが動けば距離を取り、牽制をしつつ反撃のチャンスを窺っていた。
146 :
キャプテン岩見
:2012/04/22(日) 02:04:46 ID:swl4AfyY
先着1名様で
★ストレート→28000×! card
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000×! card★
ストレートのカードのマークがダイヤの場合(握撃が発動し、攻撃力が1.5倍されます)
キン肉スグルのマークがダイヤの場合カンガルークラッチが発動し、ダメージを跳ね返します
ハートの場合グローバルプレーンスピンが発動し、ダメージを無効化します
147 :
森崎名無しさん
:2012/04/22(日) 02:05:56 ID:???
★ストレート→28000×
クラブK
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000×
ダイヤ9
★
148 :
森崎名無しさん
:2012/04/22(日) 07:35:46 ID:???
しかし、ここまでの戦いぶりは岩見も東方不敗もスグルもマジで強いなw
次の最大トーナメントの再現試合終わったら、ここからが本当の地獄か…。
149 :
キャプテン岩見
:2012/04/22(日) 23:47:47 ID:swl4AfyY
>>148
ここまで勝ち残った猛者共ですからね。
正直誰が勝ち残るかは、カードの運次第ですね
良い試合が提供できると良いんですけど
★ストレート→28000× クラブK
キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→24000× ダイヤ9 ★
カンガルークラッチが発動し、花山に364000のダメージ
花山「こいつでトドメだッッ」
花山の拳がキン肉スグルに向かっていく。
完璧な出来で放たれたその技は、当たればキン肉スグルといえども
ひとたまりもない。
キン肉スグル「私には、カメハメ師匠が教えてくれたこの技がある。」
花山の動きを利用し、関節技のカンガルークラッチで勝負を決めに行くキン肉スグル。
五体を完全に極められた花山は、振りほどく体力もなく
そのまま失神し、KOとなった。
実況「キン肉スグル選手のカンガルークラッチが炸裂ッッ
花山選手、ここで無念の敗退ですッッ」
150 :
キャプテン岩見
:2012/04/22(日) 23:57:16 ID:swl4AfyY
力で押す花山に、技術で対抗したキン肉スグル。
今回は、彼の技術が力を上回った形となった。
岩見「キン肉スグルが勝ちあがってきたか……」
勝ち残ったのは、岩見、東方不敗、キン肉スグルの3人。
独歩対渋川戦で最後の勝ち残りが決まる。
準決勝は、皆猛者揃い。岩見も武者震いが止まらなかった。
次の試合はインターバルを置いた後に始まる
開始までは結構時間があるので、何か別のことをしていたほうが良いだろうと
岩見たちは話し合い、この後何をするか決めることにした
どうしますか?
A幽香にほむらたちの戦闘訓練をしてもらう
B神奈子にほむらたちの戦闘訓練をしてもらう
C愛とムウさんの練習を見に行く
D武美を迎えに海の家れもんに行く
Eこの時代の聖域を見に行こう
F聖闘士に属性がついたって噂を耳にした。確かめに行こう
G好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
151 :
森崎名無しさん
:2012/04/23(月) 06:12:41 ID:lKMXHC9M
E
152 :
森崎名無しさん
:2012/04/23(月) 06:14:39 ID:NFLSB5q2
E
153 :
キャプテン岩見
:2012/04/23(月) 16:17:53 ID:qKoxS49s
Eこの時代の聖域を見に行こう
岩見「この時代の聖域が気になるな。
ちょっと行ってみたいんだが、どうかな?」
岩見は、聖域の様子が気になっていた。
今代の聖闘士など見てみたいこともある。
まどか「聖域ですか。確かギリシアにあるんですよね。」
さやか「試合は夜からだし、十分時間はあるんじゃない?
あたしは賛成だよ。アテナ様って人に会ってみたいし」
マミ「私もアテナ様って人に会ってみたいわ。」
杏子「聖域ってのは聖闘士にとっての聖地なんだろ?
ってことはあたしも行っておかないとね」
ほむら「どうせ暇だし、あなたに任せるわ。」
まどかたちも聖域に興味があるようで、反対の意見はなかった。
彼女たちは日本を出たこともなく、海外に興味もある
それにアテナ様という神様を見てみたかったというのもあった。
154 :
森崎名無しさん
:2012/04/23(月) 16:28:55 ID:???
未来のアテナ様たちを出すにしても設定が出尽くしてないΩの要素はあんまり出さないほうがいいと思います。
155 :
キャプテン岩見
:2012/04/23(月) 16:30:09 ID:qKoxS49s
岩見「じゃあ行くか。」
まどかたちを連れて、ギリシアへとテレポートを行う。
岩見にとっても聖域は、初めてであった。
-----聖域----
とりあえず聖域の中にある街へと向かった岩見。
ここで情報を集めることにした。
聖闘士見習い「げぇッッ、何もないところから現れたぞ?」
聖域の街の外れでは聖闘士見習いらしき若者たちが切磋琢磨していた。
聖闘士になるべく修行中のようだ。
岩見たちが降り立ったのは、その修行場だったのである。
岩見「驚かせてすまない。修行の邪魔をして悪かったね
で、君たちは聖闘士になるために修行中なのかな?」
聖闘士見習い「いや、今はパライストラに入学するための修行中なのさ。
聖闘士や聖闘士の候補生はそこに入らないといけないからな」
聖闘士見習いの少年が言った単語は岩見は聞き覚えがなかった。
パライストラという施設がこの世界にはあるらしい。
156 :
キャプテン岩見
:2012/04/23(月) 16:41:46 ID:qKoxS49s
岩見「パライストラ?」
聖闘士見習い「聖闘士育成のための学園だよ。聖闘士のことについて知りたかったら
行ってみるといい。あんた相当な小宇宙を持ってるみたいだし」
聖闘士見習いからパライストラという学園の場所を教えてもらった岩見たち。
聖闘士の育成はここで行われているようだった。
聖闘士見習いと別れ、街で情報収集を行ってみても
パライストラという学園の話が盛んだった。
聖域とは違う場所にあるらしいが、行ってみるのも悪くはないだろう。
ほむら「あなたの通ってる聖闘士高校と同じような物なのかしら?」
まどか「ちょっと行ってみたいなぁ〜」
マミ「そうね。私と佐倉さんは岩見さんから聖闘士の修行をしてもらってるし
鹿目さんもシュラさんの弟子さんだもんね」
杏子「聖闘士かぁ。どれだけの強さを持ってるか試してみたいね」
さやか「どっちみちアテナ様と会うのは難しそうだし、行ってみるのも良いかも」
街で情報収集した結果アテナ様に会うためにもパライストラに行ってみた方が良さそうだった。
157 :
キャプテン岩見
:2012/04/23(月) 16:45:31 ID:???
>>154
未来の聖闘士の違いについて知るくらいのイベントだけですね。
後は聖衣を手に入れるためのイベントでもあります。
158 :
キャプテン岩見
:2012/04/23(月) 20:59:53 ID:qKoxS49s
どうしますか?
A情報を得るためにパライストラに行ってみる
B可愛いギリシア娘を堪能する
C十二宮に入り聖衣を探す
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
159 :
森崎名無しさん
:2012/04/23(月) 21:00:25 ID:lKMXHC9M
A
160 :
森崎名無しさん
:2012/04/23(月) 21:00:43 ID:MvygBYIY
A
161 :
キャプテン岩見
:2012/04/24(火) 00:22:55 ID:eBdXjqpk
A情報を得るためにパライストラに行ってみる
岩見「とりあえずそのパライストラって場所に行ってみようか。」
情報を得るためにはパライストラという聖闘士育成学校に行ってみた方が良いだろう。
教えてもらったその場所へととりあえず向かってみる。
-----パライストラ-----
聖闘士育成のための学校はかなり大きいところであった。
寄宿舎もあり、ここで何年間も修行するのだろう。
ほむら「かなり大きいわね」
まどか「うわぁ……こんな学校に通ってみたいな」
さやか「まじデカッ」
マミ「宿舎もついてるみたいね。寮生活でみっちり鍛えるってところなのかしら」
杏子「かなり金はかかってるみたいだね」
まどかたちは大きな学校を見るのは初めてだった。
岩見は聖闘士高校で見慣れているので、そこまで新鮮さを感じないが
まどかたちが通う見滝原中学が何個も入ってしまうほどの大きさで
驚くのも無理はない。
162 :
キャプテン岩見
:2012/04/24(火) 00:25:16 ID:eBdXjqpk
先着1名様で
岩見たちに近寄る影→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→檄を大人にしたような男
スペード→眼鏡をかけた先生のような男
クラブ→かなり老けた市
JOKER→紫龍に似た少年
163 :
森崎名無しさん
:2012/04/24(火) 00:27:20 ID:???
岩見たちに近寄る影→
ハート3
164 :
キャプテン岩見
:2012/04/24(火) 23:15:28 ID:eBdXjqpk
岩見たちに近寄る影→ ハート3
ダイヤ、ハート→檄を大人にしたような男
?「君たちも入学志望なのかな?」
岩見たちに話しかける大柄の男。
岩見には見覚えがあった。檄が大人になって風格を得たらこんなふうになりそうだと
いうイメージそのものな男だった。
未来ということだから、彼が檄であることは間違いないだろう。
聖闘士であった彼は、岩見たちから高い小宇宙を感じ取ったのだ。
岩見「入学というわけではないよ。
今の聖闘士がどうなってるか知りたくて来たんだが。」
岩見は自身の聖衣である水瓶座の聖衣の箱を見せた。
同じ聖闘士であるという証のために。
檄「水瓶座の黄金聖衣だと?しかも旧タイプのだな
どういうことだ?」
岩見「旧タイプ?聖衣は過去からこの形だったはずだ。
もしかして変わったりしたのか?」
聖闘士について詳しくないまどかたちは、岩見とこの男の話を聞いてるだけだ。
話に参加はできそうになかった。
165 :
キャプテン岩見
:2012/04/24(火) 23:24:26 ID:eBdXjqpk
檄「今は箱ではなく、聖衣石(クロストーン)というものを使っている。
これは宇宙の力と融合し聖衣を新しく変えた結果もたらされたのだが……」
岩見(相当聖闘士の中でも変革が起こってるみたいだな。
だが俺が一番気になるのはそこじゃない。聖戦があったかだ。
未来の情報だが、聖戦がいつ起こるか分かれば大きなアドバンテージになる)
聖衣に変更があったことは岩見にとってはあまり興味のないことだった。
この聖衣には愛着があるし、パワーアップしなくても岩見自身は問題ないからだ。
それより知りたいのは、聖戦が起こるのかどうかだ。
この檄ならば知ってる可能性は高い。
何か聞くことはありますか?
A聖戦は起こったのか、ハーデスとの戦いはどうなったのか聞く
Bポセイドンは復活したのか聞いてみる
C新たな聖衣について先に聞く
D檄はここの教師なのか聞いてみて、事情に詳しくなさそうだったら学園長を紹介してもらう
Eムウさんも呼び出し、A
Fシュラさんを呼び出し、A
G好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
166 :
森崎名無しさん
:2012/04/24(火) 23:30:11 ID:UFWGoITM
E
167 :
森崎名無しさん
:2012/04/24(火) 23:31:26 ID:i0hq3Xys
E
168 :
キャプテン岩見
:2012/04/25(水) 01:04:05 ID:i3ttnoXQ
Eムウさんも呼び出し、A
岩見(せっかくだし、ムウさんも呼び出しておこうか)
ムウに念話を送り、テレポートで来てもらうことにした。
サイコキネシスにおいては黄金聖闘士一の技能を持っている彼なら造作もないだろう。
ムウ「ここがパライストラというのか」
檄「牡羊座のムウ!?馬鹿な……あのお方は前聖戦で亡くなったはず……
夢でも見ているのか?
もしや……ハーデスが蘇って、生き返らせたのか?」
岩見「……やはり聖戦は起こったのか。
檄、ハーデスとの戦いについて聞かせて欲しい。
俺たちは平行世界の過去から来た聖闘士だ」
檄の口にした前聖戦でムウが死んだという情報。
確実にハーデスとの戦いが起こったということを表していた。
檄「……過去か……それならば辻褄は合うかもしれん。
ハーデスとの戦いはかなり昔に起こった。星矢たちやアテナ様の活躍で
倒すことには成功したが、黄金聖闘士は全員亡くなってしまった……
そのため、今は黄金聖闘士が12人揃わない状態だ」
169 :
キャプテン岩見
:2012/04/25(水) 01:13:54 ID:i3ttnoXQ
200年以上前に起こった聖戦でも、童虎とシオン以外は死亡している。
ハーデスとの戦いが起こったのなら激戦だったのだろう。
岩見「(やはりハーデスとの戦いは近いのか……)ハーデスとの聖戦で黄金聖闘士は死んだのか?」
檄「いや、サガの乱も大きいだろう。あれで黄金聖闘士を失ってしまった」
双子座のサガ。岩見の世界では教皇暗殺に失敗し、シオンが教皇をしているが
サガが教皇に成り代わっていたのなら、ありえる話だ。
彼の中には強大な悪も存在するからである。
アテナに浄化されたことにより岩見の世界のサガは、綺麗なサガではあるが
悪に染まったサガは何をするかは、岩見でもわからない。
ムウ「やはりアテナ様がこの時代に生まれたというのはそういうことなのですか。
聖戦……私も死ぬ覚悟をしなければいけないでしょうね」
アテナが生まれ変わったというのは聖戦が近いという証拠だった。
だがアテナが生まれた以上、ハーデスにも肉体となる少年が生まれているはずだ。
ハーデスが選ぶのは、最も清らかな人間。
岩見「ハーデスの寄り代となったのは誰なんだ?」
170 :
キャプテン岩見
:2012/04/25(水) 01:23:02 ID:i3ttnoXQ
前聖戦では、アテナの兄に生まれ変わったハーデス。
前アテナであるサーシャの兄アローン
今回はアテナは城戸沙織であり、ハーデスがどの少年を寄り代に蘇るかは
知っておかないといけないことだった。
檄「……アンドロメダ瞬だ」
岩見「なん……だと……!?」
瞬がハーデスの寄り代ということは、後々彼と戦わなければいけないことになる。
聖闘士でありながら、ハーデスというのは皮肉にしかならない。
ムウ「……瞬はそのままハーデスとして果てたのですか?」
檄「いや、アテナ様の血を受けて呪縛から解放されたらしい。」
岩見(助かった……ならあいつと戦わないこともできそうだ)
171 :
キャプテン岩見
:2012/04/25(水) 01:28:06 ID:i3ttnoXQ
※岩見とムウはハーデスとの聖戦が近いことを知りました
瞬がハーデスの寄り代ということを知りました
ハーデス化阻止の方法を知りました。
ムウ「この世界に来た甲斐はありそうです。
私はこのまま、ここに滞在し情報を収集します。あなたは、どうしますか?」
ムウはこのままここで情報を聞くことに専念するようだった。
愛の修行の方もこちらでやるのだろう。
どうしますか?
A情報収集をムウに任せて、日本に戻り作戦会議する
Bハーデス戦での黄金聖闘士の死因を聞いてみる
C冥闘士のことも聞いてみる
Dマミ、まどか、杏子用の聖衣を探したいと言ってみる
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
172 :
森崎名無しさん
:2012/04/25(水) 01:35:19 ID:OYeKMb72
Eポセイドンや海闘士との戦いについて聞いてみる
カノンの情報を聞き出して早めに仲間にしときたいな
173 :
森崎名無しさん
:2012/04/25(水) 05:52:49 ID:sgeQ67n6
D
174 :
森崎名無しさん
:2012/04/25(水) 09:53:44 ID:wMVQ0nKA
D
175 :
キャプテン岩見
:2012/04/26(木) 00:35:24 ID:Xi10TKCU
>>172
カノンを早く仲間にしておくと聖戦が有利になりますね。
Dマミ、まどか、杏子用の聖衣を探したいと言ってみる
岩見「俺は、マミとまどかと杏子の分の聖衣を探したいのですが」
マミとまどかと杏子は小宇宙を持っている。
聖衣を身に付ける資格は既に有しているのだ。
ムウ「聖衣……そちらの少女はいずれシュラの聖衣を受け継ぐことになるかもしれませんが
持っておいても悪くはないでしょう。
我が師シオン、そして老師は青銅聖闘士から黄金聖闘士になったと聞いております。」
黄金聖闘士には最初から黄金聖衣を手にするか、下位の聖衣からランクアップして
黄金聖衣を手にした者がいる。
現教皇のシオン、そして天秤座の童虎は青銅聖闘士から黄金聖闘士になった。
黄金聖闘士並の小宇宙を持ちながら、あえて別の聖衣を選んだ者もいる。
前聖戦時の教皇の兄祭壇座のハクレイは、蟹座の資格を持ちながら弟譲り白銀聖闘士として
裏方に徹した。
まどかの小宇宙は既にかなりの物を持っていた。
地球を10日で滅ぼせるポテンシャルを持っているだけのことはある。
176 :
キャプテン岩見
:2012/04/26(木) 00:50:15 ID:Xi10TKCU
檄「……確かに高い小宇宙を感じる……」
檄は岩見の他にも、マミ、まどか、杏子から小宇宙を感じ取っていた。
先着1名様で
まどかの聖衣は?→! card
カードのマークが
ダイヤ→まどか「何かが私を呼んでる……」大地母神ガイアより漆黒の神具楚真を授かる
ハート→山羊座の黄金聖衣がこちらに向かってきた
スペード→祭壇座の聖衣がこちらに向かってきた
クラブ→檄「大熊座の聖衣をあげよう」
JOKER→ポセイドンの神衣がまどかに装着。
177 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 00:51:12 ID:???
まどかの聖衣は?→
ハートK
178 :
キャプテン岩見
:2012/04/26(木) 01:54:42 ID:Xi10TKCU
まどかの聖衣は?→ ハートK
ハート→山羊座の黄金聖衣がこちらに向かってきた
まどかの小宇宙を感じ、山羊座の黄金聖衣が向かってきた。
どうやら彼女にはその資格があるようだった。
まどか「これは……シュラさんのと同じ?」
山羊座の黄金聖衣のパーツが分解されて、まどかへと装着される。
聖衣は、所有者を選ぶ。
まどかを所有者として認めたのだ。
先着1名様で
山羊座の黄金聖衣変化?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→この時代の聖衣と同じように変化してしまう
スペード、クラブ→以前の聖衣のまま
JOKER→なにぃ!? 神聖衣に進化しただと?
179 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 01:55:43 ID:???
山羊座の黄金聖衣変化?→
クラブ6
180 :
キャプテン岩見
:2012/04/26(木) 02:06:18 ID:Xi10TKCU
山羊座の黄金聖衣変化?→ クラブ6
スペード、クラブ→以前の聖衣のまま
ただ岩見たちの変わらない黄金聖衣だった。
だが性能は岩見たちも知っている。神話の時代から今まで1回も壊れたことがないという
黄金聖衣。その耐久力と力は数々の死闘を手助けしてきた。
まどか「……これが黄金聖衣……」
まどかの小宇宙と同調し彼女の身体能力を上げる。
小宇宙がない者にはただの重い鎧に過ぎないが、小宇宙によっては羽のように軽く
光速での動きにも対応できる。
ほむら(神にも成れると言われてるまどかならば無理はないわ)
ほむらによる時間遡行の因果で、まどかの力は高まっていた。
願い次第では神様にだってなれる。史上最強の魔法少女の素質を持っているからだ。
黄金聖衣を身に纏ったまどかからは神々しさすら感じ取れる。
聖衣にも気に入られているようだった。
マミ「私にも聖衣を!!」
マミも心を篭めて願った。まどかに聖衣が来たようにマミにも来る可能性がある。
181 :
キャプテン岩見
:2012/04/26(木) 02:11:19 ID:Xi10TKCU
先着1名様で
マミの聖衣は?→! card
カードのマークが
ダイヤ→琴座の聖衣
ハート、スペード→矢座の聖衣
クラブ→ペガサスの暗黒聖衣
JOKER→蟹座の黄金聖衣
182 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 05:52:49 ID:???
マミの聖衣は?→
クラブ7
183 :
キャプテン岩見
:2012/04/26(木) 16:52:40 ID:Xi10TKCU
マミの聖衣は?→ クラブ7
クラブ→ペガサスの暗黒聖衣
マミの前に現れたのは通常の聖衣とは違った。
全てが黒で統一されている聖衣。通称暗黒聖衣。
この暗黒聖衣を着る暗黒聖闘士は、聖闘士の力を表面だけ体得し
称号を与えられなかった者や、掟に反した振る舞いによって聖闘士の称号を剥奪された者である
ムウ「それは……暗黒聖衣!?」
檄「今はアテナ様が管理しています。」
デスクィーン島で大量に発見された謎の聖衣で、この聖衣は天馬座の暗黒聖衣
星矢が着る聖衣の反対の聖衣だ。
マミ「私の聖衣ってこれなの?」
まどかのは光輝く黄金の鎧だったが、マミのはいかにも闇といった感じの
全部黒で統一されている。
184 :
キャプテン岩見
:2012/04/26(木) 16:56:34 ID:Xi10TKCU
先着1名様で
マミの聖衣は変化するのか?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→まどかの血を受けて黄金色の暗黒聖衣が完成する
スペード→闇の属性を秘めた聖衣へと生まれ変わる
クラブ→変化なしだった
JOKER→天哭星の冥衣へと変化していく
185 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 17:03:43 ID:???
マミの聖衣は変化するのか?→
ハートK
186 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 17:06:13 ID:???
同じハートK引き同士だからまどかの血は効果バツグンみたいですね
187 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 17:08:23 ID:???
黄金色の暗黒ってどんな色彩なんだ?
188 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 17:34:37 ID:???
普段は黒、力を引き出すと黄金(本来の黄金血入り聖衣と同じ)じゃね?
189 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 18:47:55 ID:???
他の聖闘士と出会った時、説明が面倒になりそうだな
190 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 18:57:37 ID:???
ふと考えたことがひとつ
暗黒聖衣着用時にマミ式流星拳で覚醒すると、
黒死拳に派生してしまうんでしょうか?
明らかに正義っぽくない技ですから、
マミの精神に影響しそうな気がしますが……
191 :
森崎名無しさん
:2012/04/26(木) 19:45:49 ID:???
>>190
そこはあれだ、もう少し昇華させて
「お前はもう、死んでいる!」
を、習得させるんだw
192 :
キャプテン岩見
:2012/04/27(金) 01:10:39 ID:uBzWSz8s
>>186
まどかとマミは仲が良いですからね。効果抜群だったようです
>>187
188さんが言ってる通りな感じです。普段は黒、力を出すと黄金ですね
>>188
通常聖衣と同じですね
>>189
暗黒聖衣は悪くないよ。使ってる奴が悪いんだ!!
説明は難しいですよね。確かに
>>190
中二病的には闇に憧れるものですので問題はないです。
黒死拳からもさらに進化を考えてます
>>191
うわらば!! 進化系としてはちょうど良いですね。
マミの聖衣は変化するのか?→ ハートK
ダイヤ、ハート→まどかの血を受けて黄金色の暗黒聖衣が完成する
まどか「そういえば、聖衣ってどうやって修復するんですか?」
マミの持つ暗黒聖衣はところどころ壊れていた。聖衣は生きている。
その悲鳴がまどかには伝わってきていた。
岩見「ここにちょうど修復できる人がいるじゃないか。」
聖衣を治せるのは今代ではムウただ1人だ。
そしてちょうどここに居た。
ムウ「聖衣を治すには聖闘士の血が必要となりますが、治せないことはないでしょう」
193 :
キャプテン岩見
:2012/04/27(金) 01:16:25 ID:uBzWSz8s
まどか「なら私の血を使ってください。マミさんのために役に立ちたいです。」
平行世界ではマミにお世話になることが多かったまどか。
まどかにとってマミはお姉さんみたいなもので、尊敬の対象だった。
マミ「鹿目さん……ありがとう……」
まどかの優しさにマミは感激していた。
まどかは自分の手を少し切り、血を天馬座の暗黒聖衣にかけた。
黄金聖闘士の血は、聖衣に影響を与える。
小宇宙に反応して黄金色に輝くようになり、普段より力を発揮できるようになるのだ。
まだ黄金聖闘士とは言えないまどかだが、彼女の中に眠るポテンシャルは神にも匹敵する。
そのおかげで、黄金聖闘士が与える血と同等の結果をもたらしたのだ。
ムウ「これなら簡単に治せそうですね。」
まどかの持つ癒しの力が、聖衣の蘇生を早める。
聖衣は物ではなく生きている。まどかの血を受けた聖衣は暗黒聖衣でありながら
通常の聖衣と変わらない輝きを持っていた。
聖衣も扱う人の心次第で正義にも悪にも染まる。
暗黒聖衣だからといって、纏う者が清らかな心の持ち主ならば聖闘士と言えるのかもしれない。
194 :
キャプテン岩見
:2012/04/27(金) 01:27:53 ID:uBzWSz8s
杏子「後はあたしだけか……」
残るは杏子だけだ。聖闘士を名乗るには聖衣が必要だ。
どうしても自分だけの物が欲しかった。
先着1名様で
杏子の聖衣は?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→赤を基調とする杏子に蠍座の黄金聖衣が反応した。
クラブ→魚座の黄金聖衣が向かってきた
JOKER→黒雷のコイオスの楚真が向かってきた
195 :
森崎名無しさん
:2012/04/27(金) 01:28:34 ID:???
杏子の聖衣は?→
スペード10
196 :
キャプテン岩見
:2012/04/28(土) 01:11:17 ID:xjxm5Jjc
杏子の聖衣は?→ スペード10
ダイヤ、ハート、スペード→赤を基調とする杏子に蠍座の黄金聖衣が反応した。
杏子は髪の色も赤で、魔法少女の服も赤色である。
これが、蠍座の黄金聖衣を呼び寄せた。
杏子「これがあたしの聖衣?」
蠍座の黄金聖衣。岩見の代で着ているのはミロだ。
スカーレットニードルという得意技を持つ優秀な聖闘士だ。
岩見「それは蠍座の黄金聖衣だ。」
蠍座の聖闘士は派手さはないが、必殺のスカーレットニードルが15発決まれば
敵を一撃で倒すことだって可能だ。
激しい痛みに襲われるこの技は、相手を嬲り殺すにも有効だ。
ムウ「蠍座の聖闘士には代名詞と呼ばれるスカーレットニードルという技があります。
あなたにもそれを覚えてもらいましょうか」
197 :
キャプテン岩見
:2012/04/28(土) 01:18:39 ID:xjxm5Jjc
スカーレットニードルを使えなければ蠍座の聖闘士は名乗れない。
杏子「……わかったよ。そのスカーレットニードルって技、覚えてみせる。」
だが、杏子はスカーレットニードルという技がどんなものか良く知らなかった。
岩見(スカーレットニードルか……)
どうしますか?
A見よう見まねで教えてみる
Bムウにできないか聞いてみる
Cミロを呼んだほうが良さそうだ
D前聖戦のカルディアを呼んでみよう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
198 :
森崎名無しさん
:2012/04/28(土) 01:24:16 ID:5pCNe7WQ
C
実物を知っといたほうがいいと思う、こういう危険な技は特に
199 :
森崎名無しさん
:2012/04/28(土) 01:24:33 ID:KpFVthrQ
D
200 :
森崎名無しさん
:2012/04/28(土) 06:49:29 ID:ypn0ugvU
C
この機会にミロに弟子入りさせようぜ
201 :
キャプテン岩見
:2012/04/28(土) 20:51:59 ID:xjxm5Jjc
>>198
手加減が聞かない技ですしね。
>>200
杏子はミロと相性が良さそうですね。
割と仲間想いなところとか
Cミロを呼んだほうが良さそうだ
岩見「やっぱり本物を呼んだほうが良さそうだな。」
岩見は小宇宙を高めて、技を使用する。
アナザーディメンション。異次元の扉を開け、そこに放逐する技なのだが
逆に人を呼び出すことも可能である。
先着1名様で
ミロ到着?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→成功。本人登場だ
クラブ→デスマスク「あじゃぱー!!」蟹座のデスマスクの登場だ
JOKER→前蠍座のカルディア登場
202 :
森崎名無しさん
:2012/04/28(土) 20:53:41 ID:???
ミロ到着?→
スペードA
203 :
キャプテン岩見
:2012/04/28(土) 21:56:21 ID:xjxm5Jjc
ミロ到着?→ スペードA
ダイヤ、ハート、スペード→成功。本人登場だ
現れたのは蠍座の黄金聖衣を着るミロだ。
そのオーラは黄金聖闘士らしく他を圧倒する物である。
ミロ「……どこだ?ここは。ムウ、お前何か知っているか?」
事情を飲み込めないミロ。
近くに居たムウに話しかけた。彼の知っている人物はムウと岩見しか
この場に居ない
ムウが事情を説明し、ミロも何とか納得したようであった。
ミロ「だいたいは把握した。で、お前が俺の聖衣を受け継ぐ奴か。」
ミロは杏子を見た。値踏みするように、じっくりと観察する。
杏子(これが……蠍座の……)
他の黄金聖闘士にも負けない実力を持つミロ。
放つ小宇宙も岩見やムウ、シュラと全く引けを取らない。
204 :
キャプテン岩見
:2012/04/28(土) 22:01:48 ID:xjxm5Jjc
ミロ「俺のスカーレットニードルを覚えさせるためにもまずは
直に食らって見るか?
やばくなったら止めてやる。」
スカーレットニードルを14発耐え切るのは至難の技だ。
あまりの痛みに、たいていはその前に死に絶える。
15発目でトドメを刺すのだが、そこまで行くことがめったにない。
ミロとしては杏子の実力を測るため、そしてどんな技かを身体で受けてみて
理解させるためにこの提案をしたのだ。
岩見(スカーレットニードル……ミロさんならちゃんと手加減してくれると思うが……)
どうしますか?
Aミロの意見に賛成する
Bまどかに万が一のための場合回復を頼み、賛成する
C俺がまず受けてみると言ってみる
D反対する
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
205 :
森崎名無しさん
:2012/04/28(土) 22:07:46 ID:KpFVthrQ
B
206 :
森崎名無しさん
:2012/04/28(土) 22:08:12 ID:rC2FJ/O2
B
207 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 00:51:49 ID:MoYUdyBY
Bまどかに万が一のための場合回復を頼み、賛成する
岩見「まどか、万が一の場合は杏子の回復を頼む。
ミロさんならそういうことはないかもしれないが、あの人の技の痛みに杏子が耐え切れないかもしれん」
ミロの放つスカーレットニードルの痛みは相当激しいらしい。
痛覚のない幽霊にすら痛みを思い出させたという話も聞く。
用心しておくのが良いと考えたのだ
そう思い、まどかに念話で頼んだ
まどか「わかりました。何かあったときのために準備しておきます」
瞬時に回復すれば、どんな傷でも問題はないだろう。
岩見「俺も賛成です。」
ムウ「既になにやら手を打っているようなので、私も異論はありません。」
岩見が万が一の場合に何とかするだろうとムウもミロの意見に賛成した。
杏子「あたしも、大丈夫。痛みには慣れてるからね。」
魔法少女として戦ってきた杏子は痛みにも慣れている。
檄「あの蠍座のミロの技を間近で見られるとは……」
208 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 00:58:11 ID:MoYUdyBY
檄は黄金聖闘士の闘いをほとんど見ることができなかった。
前聖戦で活躍した蠍座のミロ。その必殺技であるスカーレットニードルを見れるのは
彼にとっても光栄なことだった。
ミロ「わかった。なら受けると良い。俺のスカーレットニードルをな。
とりあえず14発、これに耐えてみろ。」
15発目のアンタレスを放つ前に降伏するか死を選ぶか選択させるのが彼の流儀だ。
もちろん今回はアンタレスを打ち込む気はない。
先着1名様で
スカーレットニードル→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→14発まで耐え切る
スペード→何とか耐え切る
クラブ→途中で痛みに負けてしまう
JOKER→杏子「聖闘士に同じ技は2度通用しない!!」
1発受けた時点で技を見切った
209 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 01:00:33 ID:???
スカーレットニードル→
ダイヤ6
210 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 01:00:53 ID:???
スカーレットニードル→
ハート8
211 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 03:35:33 ID:MoYUdyBY
スカーレットニードル→ ダイヤ6
ダイヤ、ハート→14発まで耐え切る
ミロ「見せてやろう。これが俺のスカーレットニードルだ」
杏子「……なんだッ?この痛みは!?」
一瞬の出来事だった。杏子が苦しみだしたのである。
ミロの動きが見えたのは岩見とムウとまどかだけ。
光速で放たれるミロの打撃が杏子の身体の14箇所を一気に突いた。
スカーレットニードル。
蠍の針で刺されたかのような鋭い痛みが襲い掛かってくる。
本来ならば死んでもおかしくないほどの激痛だ。
杏子は何とか、立ったまま堪えていた。
それでも痛みは相当なものだ。激しい痛みが杏子の身体を絶え間なく襲っていた。
ミロ「ほう、中々やるじゃないか。」
212 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 03:48:57 ID:MoYUdyBY
激痛だけでなく、身体が麻痺しておりまともに動くことは不可能だった。
ミロ「まあ合格ということにしてやる。」
ミロがもう一度杏子の身体を突いた。
真央点を突くことで、痛みと麻痺を止めるためである。
杏子「……恐ろしい技だった……身体が激痛で動くことすらままならない。
あんなに痛い思いをしたのは初めてだ。」
魔法少女として戦ってきた時にもあれほどの痛みはなかった。
岩見(あれが、ミロさんの必殺技スカーレットニードルか……)
ミロ「これが蠍座の聖闘士の必殺技だ。俺はこの技に自信を持っている。
生半可な修行で覚えられる技ではない。
だが、お前の根性は見事だ。お前にならこの技を伝授してやっても良い」
ミロは一度認めた者には優しい。
聖闘士の中でも情に篤い男の1人だ。
檄「何なんだこいつらは……」
213 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 03:57:33 ID:MoYUdyBY
檄にも今の攻撃は見えなかった。
セブンセンシズに到達したものだけが見える光速の世界。
それに耐えるこの少女も並の人間ではないと理解したのだ。
この少女だけでなく、山羊座の黄金聖衣に選ばれる少女もいる。
杏子「……あたし、もっと強くなりたいんだ。
死んだお父さんと家族のためにも。」
ミロ「良い目をしている。よし、これからは俺がお前の師匠だ。
俺がお前を強くしてやる
(カミュは氷河という弟子を持っていて、内心羨ましかったんだ)」
杏子「お願いします。」
※杏子がミロの弟子になりました。
マミ「私も負けてられないわ。」
214 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 04:03:11 ID:MoYUdyBY
マミもまどかの力を借りて聖衣だけは黄金聖衣と同等の力を出せるようにはなった。
だが、自分の力がまだ足りてないのも自覚していた。
岩見(マミにも誰か師匠が必要かな?
まどかと杏子は師匠ができたから、1人ぼっちはかわいそうだからな)
どうしますか?
Aよし俺が師匠になってやろう
Bデスマスク先生に師匠になってもらおう
Cムウさんの師匠の教皇様に頼んでみよう
Dアフロディーテ先生に師匠になってもらおう
Eシャカ先生に師匠になってもらおう
Fアイオリア先生に師匠になってもらおう
G1人でがんばってもらおう
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
215 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 04:05:05 ID:S4Oe/k5k
E
216 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 04:56:55 ID:IDlXv3bU
F
217 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 07:14:08 ID:K5tQzJMI
D
悪の道へ行くのが心配だけど、方向性が一番近いと思うんだよなー。
218 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 07:39:32 ID:giEGKkFs
D
むしろディーテ先生をこっちに引き込んでやろうぜ
219 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 19:06:56 ID:MoYUdyBY
>>217
今のところディーテさんも悪の道には走ってませんので、何とかなるかもしれんね。
方向性としては、ディーテさんとデスマスクさんに近いですね。
>>218
サガさんの悪の方がやられちゃってるのでディーテさんはまともな部類ですので
引き込めば何とかなるかも?
Dアフロディーテ先生に師匠になってもらおう
岩見(マミの方向性としてはアフロディーテさんが近そうだが……)
アフロディーテは拳をあまり使わず、薔薇を使って攻撃する。
効果の違う何種類もの薔薇の多彩な攻撃が持ち味だ。
マミも遠距離を得意とするし、彼に教わった方が良いだろう。
岩見はアフロディーテをここに呼び出すことにした。
アフロディーテ「ミロ、ムウ?いきなりいなくなったと思ったらこんなところに」
ムウやミロと比べても遥かに美青年であるアフロディーテが召還された。
この世で一番美しいと自負しているだけのことはあり、かなり容姿は整っている。
だが、男が美、美言ってるのはちょっとキモイ。
岩見(アフロディーテさんが男なのは間違いだよな)
220 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 19:12:13 ID:MoYUdyBY
どうしますか?
Aアフロディーテさんを何とかして女にしようぜ
Bマミの師匠になってもらうように頼んでみる
C薔薇以外の攻撃方法はないんですか?と聞いてみる
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
221 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 19:13:32 ID:S4Oe/k5k
B
222 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 19:13:37 ID:K5tQzJMI
B
223 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 19:38:33 ID:MoYUdyBY
Bマミの師匠になってもらうように頼んでみる
岩見「アフロディーテさん、良かったらこの子の師匠になってもらえませんか?」
マミとアフロディーテの相性は良さそうだと岩見は判断し
師匠になってくれないかと頼んだ。
アフロディーテ「私の弟子に?」
ミロ「この娘たちは侮れないぞ。雰囲気としてもお前にあってるんじゃないか?」
マミ(あの薔薇は何に使うのかしら)
マミはアフロディーテが咥えている薔薇が気になった。
聖闘士は拳を使うのが基本らしいし、まさかあの薔薇が武器とは思えなかった。
先着1名様で
アフロディーテの答え→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→アフロディーテ「美しさはなかなかのようです。良いでしょう」
スペード、クラブ→アフロディーテ「私の薔薇の毒に耐えられるか、それで確かめましょう」
JOKER→アフロディーテ「女など美しくない。」
224 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 19:40:13 ID:???
アフロディーテの答え→
クラブ8
225 :
キャプテン岩見
:2012/04/29(日) 22:33:46 ID:MoYUdyBY
アフロディーテの答え→ クラブ8
スペード、クラブ→アフロディーテ「私の薔薇の毒に耐えられるか、それで確かめましょう」
アフロディーテ「私の弟子になるのなら、この技に耐えられる実力が欲しいですね。
受けて見なさい。紅血薔薇(ブラッディローズ)」
マミに向けて一本の薔薇を投げ飛ばした。
ブラッディローズ。血を吸い取り、薔薇を赤く染める。
そのことからこの名前がつけられているのだ。
先着1名様で
マミの様子→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→毒に耐性があるようだ。なんともない
スペード、クラブ→ダメージは大きいようだが大丈夫そうだ
クラブA→かなり危険の状況。
JOKER→マミ「聖闘士は拳を使うはずなのに武器が薔薇ってwwwwww」
毒を自分で浄化しながらもアフロディーテの武器に笑いが止まらないようだ
226 :
森崎名無しさん
:2012/04/29(日) 22:40:47 ID:???
マミの様子→
スペードQ
227 :
キャプテン岩見
:2012/04/30(月) 00:35:08 ID:xIcMR/d+
マミの様子→ スペードQ
スペード、クラブ→ダメージは大きいようだが大丈夫そうだ
マミ「みんなのお荷物になるわけにはいかない。
こんな痛み、へっちゃらよ」
薔薇が刺さり血が抜かれて痛くないはずがない。
それでも仲間たちに遅れをとるわけにはいかなかった。
年長者としてお荷物になりたくなかったからだ。
アフロディーテ「美しい心を持っているようだ。
わかった。私が君の師匠になってあげよう」
アフロディーテが見たかったのはマミの心だった。
痛みに負けない強い心。そこが見たかったのだ。
ミロ「でもどこで修行するんだ?」
弟子をとった以上、修行が必要だった。
ミロの意見は至極当然だろう
228 :
キャプテン岩見
:2012/04/30(月) 00:39:13 ID:xIcMR/d+
岩見(修行場所か……)
どこを勧めますか?
Aパライストラで修行させてもらえないか檄に聞く
B黒の騎士団のアジト
Cサッカー場で、サッカーもついでに教えてもらう
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
229 :
森崎名無しさん
:2012/04/30(月) 09:07:53 ID:bmxrG9+E
A
マミさんがさっきの判定でジョーカー引いてたら、
アフロディーテと瞬が揃って悪堕ちしてたんだろうかw
356KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24