キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】
1 :
キャプテン岩見
:2012/04/07(土) 17:03:28 ID:6n7vNsxQ
このスレはキャプテン森崎のスピンオフです。
主にダイスやカードなどを使って進行していきます
前スレのあらすじ
最大トーナメントを順調に勝ち進む岩見。
現在はまどかの提案からほむらの過去を巡る旅へと出た。
そこでほむらの戦いを知り、ほむらの気持ちを理解することができた。
話が本筋に戻るのはいつになるのか。それは誰にもわからない。
229 :
森崎名無しさん
:2012/04/30(月) 09:07:53 ID:bmxrG9+E
A
マミさんがさっきの判定でジョーカー引いてたら、
アフロディーテと瞬が揃って悪堕ちしてたんだろうかw
230 :
森崎名無しさん
:2012/04/30(月) 09:54:38 ID:OqZ9a4iw
A
231 :
キャプテン岩見
:2012/04/30(月) 15:11:08 ID:xIcMR/d+
>>229
瞬は拳を隠してるだけだからまだ大丈夫ですが……
アフロさんは薔薇しかないですからね。拳を使う技が1つでもあれば……
アルバフィカさんは、拳でも強いのは外伝で判明したんですけど。
Aパライストラで修行させてもらえないか檄に聞く
岩見「ここで修行させてもらえないですか?」
岩見は檄に尋ねた。パライストラの敷地は広く、修行するためにはもってこいだ。
聖闘士のための育成学校なので、施設も充実している。
檄「うむ。ここは聖闘士の修行場だしな。他の聖闘士の勉強にもなるだろう。
俺が学園に話を通しておく。」
黄金聖闘士の技を見るのも勉強になるだろう。
檄はそう判断し、施設の使用許可を岩見たちに出した。
そして学園へと戻っていった。
さやか「でもそのあいだあたしたちはどうするんですか?」
ほむら「みんなががんばってるのに休んでるわけにもいかないし」
まどかたちは既に施設へと入っていき、残されたのはさやかとほむらだ。
232 :
キャプテン岩見
:2012/04/30(月) 15:14:57 ID:xIcMR/d+
どうしますか?
Aここで2人の修行を見る
B幽香を連れてきて2人を見させる
C犬子を召還しほむらの修行を さやかは幽香に見てもらう
D勇儀に2人を見てもらおう
E神奈子さんに2人を見てもらおう
F諏訪子さんに2人を見てもらおう
Gアリスに2人を見てもらおう
H永琳に2人を見てもらおう
I好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
233 :
森崎名無しさん
:2012/04/30(月) 15:52:30 ID:jPnc2sJM
C
234 :
森崎名無しさん
:2012/04/30(月) 17:11:15 ID:0FiXtUZE
C
235 :
キャプテン岩見
:2012/04/30(月) 19:37:17 ID:xIcMR/d+
C犬子を召還しほむらの修行を さやかは幽香に見てもらう
岩見(ほむらを犬子に見てもらったほうが良いか。
さやかは幽香に扱いてもらおう。)
岩見は犬子と幽香を呼び出すことにした。
犬子はまだファンタズマゴリアにいるが、十分呼び出せる範囲内だ。
犬子「あれ?ご主人様。ここは?」
幽香「どこよ、ここは」
幽香もさすがに外国は見たことがなかった。
幻想郷には外国という概念すらないからだ。
ほむら「メイド?」
さやか「ってことは、この人たちに見てもらえってことですかねぇ?」
さやかが岩見に尋ねる。
状況から判断するとそういうことだろう。
岩見「さやかは、幽香に修行をつけてもらえ。
ほむらは、犬子に力の使い方を教わってもらう」
犬子の能力はほむらの上位版に当たる。
時を自在に操れることから、ほむらの先生にした方が良いと考えたのだ。
236 :
キャプテン岩見
:2012/04/30(月) 19:45:32 ID:xIcMR/d+
犬子には今までの経緯を説明し、幽香には現在地とこれからすることについて
伝えた岩見。
犬子「わかりました。とりあえず、私はこの子を見れば良いんですよね?」
幽香「さやかって言ったっけ?私が強くしてあげるわ。
しっかりついてきなさい。」
犬子はほむらを、幽香はさやかを連れて広い場所へと移っていった。
これから鍛錬が始まるのだった。
岩見(さて、俺はどうするかな。)
岩見は1人暇になってしまった。
なのでこれからどうするか考えることにする。
どうしますか?
A1人で練習しよう
B諏訪子さんに鍛えてもらおう
Cアリスを鍛えておこう
D早苗さんたちとサッカーしよう
E可愛い女の子はいないか街を探す
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
237 :
森崎名無しさん
:2012/04/30(月) 19:48:33 ID:+Qz24pqU
B
238 :
森崎名無しさん
:2012/04/30(月) 19:52:42 ID:8osHYhQQ
B
239 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 02:45:56 ID:HzdbzFvo
B諏訪子さんに鍛えてもらおう
岩見(神奈子さんがあんなに強かったんだ。きっと諏訪子さんだって
恐ろしく強いに決まってる。
鍛えてもらうとしようか)
岩見は神奈子に徹底的やられた。神という存在の力を見せつけられたのだ。
その神奈子と同等の存在である諏訪子も同じくらいの実力のはずだと考え
彼女に鍛えてもらうことにした。
念話で諏訪子を呼びだし、彼女が来るまで準備運動を済ませておく。
諏訪子「到着〜〜。さて、早速だけど始める?」
岩見「はい、よろしくお願いします。」
諏訪子から放たれるオーラは普段とは違う。
岩見も彼女の神々しさを感じ取ることができた。
諏訪子「君のレベルだと私も力を出さないと厳しいからね。
さあかかってきなさい。」
小さな外見とは違い、その力は膨大だ。
洩矢神と言えば、諏訪の土着神として有名である。
240 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 02:47:46 ID:HzdbzFvo
先着1名様で
岩見の鍛錬→! card
カードの数値が
13→防御力+3000
8〜12→防御力+2000
3〜5→防御力+1000
1〜2→変化なし
JOKER→防御力+5000 必殺技取得
241 :
森崎名無しさん
:2012/05/01(火) 03:12:09 ID:???
岩見の鍛錬→
ハートQ
242 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 03:23:53 ID:HzdbzFvo
岩見の鍛錬→ ハートQ
8〜12→防御力+2000
諏訪子「じゃあいくよ。」
諏訪子の手から無数の土と鉄輪の弾幕が岩見に向かって放たれた。
今日は防御を鍛える鍛錬ということになる。
絶えまない弾幕を防ぐのに一瞬の隙も命取り。
岩見「……ちぃッッ」
岩見はその弾幕を打ち落としたり、腕でガードしたり
弾き飛ばしたりなど状況に応じて判断し防御していく。
身体と思考を常に稼動させながら、容赦ない諏訪子の攻撃を迎撃する。
諏訪子「まだまだぁぁ!!」
諏訪子の攻撃はそれだけじゃなかった。
今度は、水でできた弾幕を加えての攻撃である。
光速を超えるかもしれないそのスピードはさすが神様の力といえるだろう
243 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 03:29:57 ID:HzdbzFvo
岩見「ぐわッッ」
何発かは岩見の身体に当たってしまったが、ほとんどの攻撃を防ぐことには成功していた。
鍛錬としては成功と言っていいだろう。
諏訪子「あまりやりすぎると明日の試合に持たなくなるから
これぐらいにしておくね」
諏訪子の攻撃にひたすら耐える鍛錬だったが、防御技術の上昇にはつながったようだ。
岩見「はい。」
ダメージを受けたところを治療し、休憩に入る。
まだ他の人たちは戻ってきていない。
諏訪子「今度は私のサッカーの練習に付き合ってよ。
もうちょっと上手くならないと神奈子たちに置いていかれちゃうから」
今度は諏訪子から岩見にサッカーの練習を見て欲しいとの提案があった。
早苗と神奈子より劣っていると感じる部分があるようだ。
244 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 03:36:05 ID:HzdbzFvo
岩見(諏訪子さんの能力だとオフェンス能力、ブロックと競り合い以外のディフェンス能力が
をもうちょっと伸ばさないとまずいか。)
どんな練習をしますか?
Aオフェンス練習をしよう
Bパスカットとタックルを重点的に見る
C全体的に底上げしよう
Dフィジカルを鍛えよう(ドリブル、タックル、シュートが良く上がります。)
Eテクニックを鍛えよう(パス、シュート、パスカットが良く上がります)
F俺が持っている技を教えよう(ドリブル、パス、シュートが上がりやすい)
岩見が持つ技を取得できる可能性あり
G苦手な能力を鍛えよう
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
245 :
森崎名無しさん
:2012/05/01(火) 04:18:52 ID:RjZ30gOk
B
246 :
森崎名無しさん
:2012/05/01(火) 06:01:42 ID:sbiLreZE
B
247 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 22:57:36 ID:HzdbzFvo
Bパスカットとタックルを重点的に見る
岩見「まずはディフェンス能力を上げましょう。
諏訪子さんの場合タックルとパスカットが少し不得手な気がします。
そこをしっかりと伸ばしてから、オフェンス練習に入りましょうか」
DFに大事なのはディフェンス能力だ。
特に諏訪子はセンターバックを担当するので、これが重要となってくる。
諏訪子「わかったよ。じゃあ練習しようか」
先ほどの鍛錬で身体は十分に温まっている。
これならすぐに練習することが可能だ。
248 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 23:03:40 ID:HzdbzFvo
先着1名様で
★諏訪子の練習→! card
岩見のコーチ→! card+(コーチングLv2+2)★
岩見と諏訪子のカードの合計(マークが一致した場合+5)が
35≦タックル、パスカット能力値+9 必殺技2種取得
28〜34→タックル、パスカット能力値+7 必殺技2種取得
24〜27→タックル、パスカット能力値+6 必殺技2種取得
20〜23→タックル、パスカット能力値+5 必殺技1種取得
15〜19→タックル、パスカット能力値+4 必殺技1種取得
10〜14→タックル、パスカット能力値+3 フラグ取得
6〜9→タックル、パスカット能力値+2
4〜5→タックル、パスカット能力値+1
249 :
森崎名無しさん
:2012/05/01(火) 23:05:34 ID:???
★諏訪子の練習→
ハートJ
岩見のコーチ→
ハート2
+(コーチングLv2+2)★
250 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 23:36:24 ID:HzdbzFvo
★諏訪子の練習→ ハートJ
岩見のコーチ→ ハート2 +(コーチングLv2+2)★
20〜23→タックル、パスカット能力値+5 必殺技1種取得
岩見「タックルは相手の動きに惑わされないことが重要です。
フェイントにひっかかっては、抜かれるだけです。」
岩見はフェイントをまじえながら、諏訪子を抜きに行く。
巧みなフェイントで、普通のディフェンスならば簡単に抜かれるだろう。
諏訪子「洞察力には自信があるんだよ。」
諏訪子は背の小さい身体を利用したコンパクトな動きで岩見についていく。
練習を続けるうちにタックルの技術が上がっているようだった。
岩見の動きにも惑わされていない。
岩見「ただ、ドリブル突破と見せかけてパスというのもあります。
パスも警戒しつつボールを奪いに来てください。」
ドリブルと見せかけてパスという可能性もないわけではない。
パスコースを塞ぐのも重要なことだった。
岩見はちょくちょくドリブルと見せかけながらパスを放ち
諏訪子のパスカット技術も伸ばさせていた。
251 :
キャプテン岩見
:2012/05/01(火) 23:40:49 ID:HzdbzFvo
※諏訪子のミジャクジタックルの発生確率が上がりました。
タックル62→67 パスカット62→67
諏訪子「ふう、結構上手くなった気がするよ」
岩見「ディフェンスなら結構いけそうですね。
で次は何をします?」
最初の練習は岩見が決めたので、次の練習は諏訪子に決めてもらうことにした。
先着1名様で
諏訪子の練習希望→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→ボールを奪った後に素早く攻撃に移るためにオフェンスも少しやりたい
スペード、クラブ→今度はブロックも含めたディフェンス練習がしたい
JOKER→オーバーラップ用にドリブルと、ロングシュート技が欲しい。
252 :
森崎名無しさん
:2012/05/01(火) 23:41:39 ID:???
諏訪子の練習希望→
スペードK
253 :
キャプテン岩見
:2012/05/02(水) 01:58:14 ID:/gczwmAk
諏訪子の練習希望→ スペードK
スペード、クラブ→今度はブロックも含めたディフェンス練習がしたい
諏訪子「サッカーに必要なのは守ること。1点もやらなければ負けはないからね。
もうちょっとディフェンスの練習をしたいかなぁ。
今度はシュートも打ってきていいよ」
岩見「了解。じゃあこっちも本気でやらせてもらいますよ。」
ディフェンス能力なら諏訪子も十分高いといえる。
岩見といえども手加減して突破できる相手ではない。
諏訪子「かかってきなさい〜」
諏訪子が一度距離を取ってディフェンスの構えを取る。
254 :
キャプテン岩見
:2012/05/02(水) 01:59:42 ID:/gczwmAk
先着1名様で
★諏訪子の練習→! card
岩見のコーチ→! card+(コーチングLv2+2)★
諏訪子と岩見の合計(マークが一致した場合+5)が
35≦ディフェンス能力値+8 必殺技2種取得
28〜34→ディフェンス能力値+4 必殺技2種取得
20〜27→ディフェンス能力値+3 必殺技2種取得
15〜19→ディフェンス能力値+2 必殺技1種取得
10〜14→ディフェンス能力値+1 フラグ取得
5〜9→ディフェンス能力値+1
4→変化なし
255 :
森崎名無しさん
:2012/05/02(水) 02:01:59 ID:???
★諏訪子の練習→
スペードJ
岩見のコーチ→
ダイヤ3
+(コーチングLv2+2)★
256 :
森崎名無しさん
:2012/05/02(水) 02:14:09 ID:???
岩見自身はサッカーから遠のいてるせいでコーチングが錆びついたんじゃねw
257 :
森崎名無しさん
:2012/05/02(水) 17:50:34 ID:???
岩見「そろそろ自分がサッカー選手だということを忘れそうな件」
258 :
キャプテン岩見
:2012/05/02(水) 18:56:47 ID:/gczwmAk
>>256
このごろサッカーしてないですもんね。
>>257
サッカーしてないですからね。練習試合でも作っておきます。
★諏訪子の練習→ スペードJ
岩見のコーチ→ ダイヤ3 +(コーチングLv2+2)★
15〜19→ディフェンス能力値+2 必殺技1種取得
岩見「いきますよ。」
諏訪子「いつでもどうぞ」
岩見と諏訪子の練習が始まった。
だが岩見の調子がちょっとおかしく、本来のプレーがあまりできていない。
諏訪子「ちょっと動きが鈍いんじゃない?」
岩見「そんなはずは……(このごろ試合してないから勘が鈍ったか……
そのうち試合でもやろうかな)」
戦いに明け暮れる日々で、サッカーはコーチしかしていなかった。
試合勘がちょっと鈍っているのかもしれない。
259 :
キャプテン岩見
:2012/05/02(水) 19:03:20 ID:/gczwmAk
諏訪子「野良試合をしてみるってのも良さそうだね」
岩見のシュートを、諏訪子がブロックしたところで練習が終了した。
鉄輪のように円を描きながら動き、ボールの回転に負けない遠心力をつけたのである。
※諏訪子 タックル67→69 パスカット67→69 ブロック67→69
必殺ブロック「洩矢の鉄の輪」を取得しました。
岩見たちが練習している頃、他の鍛錬組みも修行を行っていた。
-----杏子とミロの修行-----
準備運動も終わり、早速練習へと入る。
260 :
キャプテン岩見
:2012/05/02(水) 19:07:16 ID:/gczwmAk
先着1名様で
杏子の練習→! card
カードの数値が
10〜13→スカーレットニードル取得
5〜9→リストリクション取得
1〜4→まだ時間がかかるようだ
JOKER→スカーレットニードル・カタケオ取得
261 :
森崎名無しさん
:2012/05/02(水) 19:09:51 ID:???
杏子の練習→
ダイヤQ
262 :
森崎名無しさん
:2012/05/02(水) 19:15:31 ID:???
杏子の方は順調だな
その引きを少し岩見に分けてやってくれw
263 :
キャプテン岩見
:2012/05/03(木) 01:06:20 ID:BO5bFOho
>>262
岩見も引き強い時は恐ろしく強いんですけど、今はちょっとあれですね。
杏子は結構引きが強い方な気がします。
杏子の練習→ ダイヤQ
10〜13→スカーレットニードル取得
ミロ「見せてみろ、お前の力を。」
ミロのスカーレットニードルを受けた杏子は、身体がその技を覚えているはずだ。
後は小宇宙をいかに高められるかが問題となる。
杏子「あたしの小宇宙よ、極限まで高まれ!!」
新しく手に入れた黄金聖衣を身に纏い、精神を集中させて小宇宙を高める。
すると身体が羽のように軽かった。
聖衣は小宇宙に反応してその性能を発揮する。
杏子は先ほどミロがしたように、ミロの14つの点を狙い針のように鋭い打撃を放つ。
同時に14発。聖衣の力を借りることにより、セブンセンシズに完全に目覚めていない杏子でも
光速に近い動きができていた。
ミロ「なかなかの打撃だ。」
最後の15発目の点は心臓である。
この技の15発目がトドメであるのは、これで生物を確実に殺すことができるからである。
264 :
キャプテン岩見
:2012/05/03(木) 01:22:42 ID:BO5bFOho
杏子「できた。」
最後の一撃を放つわけにはいかないので、ここで終わりだが
この技の感覚は掴めていた。
※杏子は「スカーレットニードル」を取得しました。
ミロ(こいつならば、あれを使いこなすこともできるかもしれん。
俺が使うことができなかったあれを……)
スカーレットニードルにはもう1つ発展系がある。ミロは使うことが出来ない技だ。
スカーレットニードル・カタケオ。前聖戦の蠍座の黄金聖闘士カルディアが心臓が高熱を発する病気を
利用し、その熱を放出して放つ自分の命をかけて使う奥義とも言える技だ。
前聖戦ではこの技で天猛星ワイバーンのラダマンティスの心臓を焼き尽くしたと言われている。
だがカルディアと違い、心臓が高熱を発する病気を持っていないミロは使うことはできなかった。
でも炎の力を使える杏子ならばその出力次第でこの技を使用できる可能性は十分にあった。
265 :
キャプテン岩見
:2012/05/03(木) 01:28:05 ID:BO5bFOho
-----マミの鍛錬-----
先着1名様で
マミの練習→! card
カードの数値が
10〜13→ブラッディローズ取得
6〜9→ピラニアンローズ
3〜5→ロイヤルデモンローズ取得
1〜2→まだかかるようだ
JOKER→クリムゾンソーン取得
266 :
森崎名無しさん
:2012/05/03(木) 01:28:39 ID:???
マミの練習→
ハートK
267 :
森崎名無しさん
:2012/05/03(木) 01:28:40 ID:???
マミの練習→
スペード3
268 :
森崎名無しさん
:2012/05/03(木) 16:16:37 ID:???
これが黄金の持つ力なのか・・・凄い引きだ。
269 :
キャプテン岩見
:2012/05/03(木) 16:57:47 ID:BO5bFOho
>>268
岩見以外の引きが凄いですね。
マミの練習→ ハートK
10〜13→ブラッディローズ取得
アフロディーテからマミに渡されたのは、白薔薇だった。
彼の武器は薔薇であり、これを使い多彩な攻撃を放つのが持ち味だ。
アフロディーテ「先ほど私がやったように、やってみたまえ」
マミ「わかったわ。」
マミは小宇宙を高めて、薔薇に力を篭める。
暗黒色の聖衣が、この時だけ黄金へと変わり、マミの力を増幅させる。
そのおかげで一瞬だけ黄金聖闘士と同じだけの小宇宙に達することができていた。
マミ「ブラッディローズ!!」
マミが声と共に白薔薇をアフロディーテに投げつける。
その薔薇は、アフロディーテの心臓目掛けて一直線に進んでいく。
アフロディーテ「上出来だろう。」
そのまま心臓に刺さってしまえばアフロディーテも危ない。
その薔薇を受け止めるが、技自体は完成といえるだろう。
この技は一撃必殺の技で、当たればまず死に至る。
※マミは「ブラッディローズ」を取得しました
270 :
キャプテン岩見
:2012/05/03(木) 17:00:35 ID:BO5bFOho
-----ほむらの鍛錬-----
先着1名様で
ほむらの練習→! card
カードの数値が
10〜13→クロックアップ取得
6〜9→タイムリバース取得
3〜5→キングクリムゾン取得
1〜2→まだかかるようだ
JOKER→ハイパークロックアップ取得
271 :
森崎名無しさん
:2012/05/03(木) 17:15:02 ID:???
ほむらの練習→
ダイヤ7
272 :
キャプテン岩見
:2012/05/04(金) 23:47:36 ID:0QKynIBA
ほむらの練習→ ダイヤ7
6〜9→タイムリバース取得
犬子「さて始めましょうか。」
ほむら「ええ、お願いするわ。」
犬子は時を操る能力を持っている。
時を止めたり、加速させたりすることが可能だ。
ほむらの能力に似ているところがある。
ほむらは時を止めることは元々それが能力だったがゆえできるのだが
他に応用することがまだ不可能だった。
今回は、時を遡らせることを目的として練習を積んでいくことになる。
これもほむらが持つ魔法の一つなのであるが、今のままでは1度しか使えない。
彼女がQBに願った契約の条件であるまどかと再会するまでの1ヶ月しか遡れないのだ。
273 :
キャプテン岩見
:2012/05/04(金) 23:59:21 ID:0QKynIBA
犬子「私の場合イメージとして、時計を使っているわ。
止める時は、時計を止める。遡る時には、時計を巻き戻すイメージでね。」
犬子が時を止めている間も、ほむらは同じように動くことができる。
彼女もまた時を止める能力を持っているからだ。
ほむら「時計を戻すイメージね。」
ほむらの場合は砂時計を逆さにすることで時間を遡っていた。
イメージとしては犬子の言う物はとてもわかりやすかった。
ほむらの力で、時が遡る。
といってもそこまで過去ではない。
犬子「上出来のようね。」
時間流を操作できる犬子はほむらの時間遡行にもついていくことができる。
※ほむらは「タイムリバース」を取得しました。
274 :
キャプテン岩見
:2012/05/05(土) 00:03:42 ID:tGA75VBo
-----まどかの鍛錬----
先着1名様で
まどかの練習→! card
カードの数値が
10〜13→ダブルエクスカリバー取得
6〜9→エクスカリバー(聖剣乱舞)取得
4〜5→エクスカリバー(聖剣抜刀)取得
2〜3→ジャンピングストーン取得
1→まだかかるようだ
JOKER→ハイパーボリア・エクスカリバー取得
275 :
森崎名無しさん
:2012/05/05(土) 00:04:08 ID:???
まどかの練習→
クラブA
276 :
森崎名無しさん
:2012/05/05(土) 00:09:23 ID:???
聖闘士の修行でマモノ召喚をやらかしてしまったまどかには罰ゲームとして
この世界の
若島津
と
雪山
で
柔道
してもらいましょうかw
277 :
森崎名無しさん
:2012/05/05(土) 00:26:02 ID:???
女子中学生と組み合ったり寝技を仕掛けたりするのか、けしからんなカラテw
278 :
森崎名無しさん
:2012/05/05(土) 00:29:21 ID:???
そういえば「コータローまかりとおる」って漫画あったよね、たしか主人公は空手家なのに寝技が得意だったやつ。
279 :
キャプテン岩見
:2012/05/05(土) 00:50:33 ID:tGA75VBo
>>276
雪山で柔道とか死ねますね。
>>277
けしからんですな
>>278
ありましたね。空手家なのに柔道もやる作品でしたっけ。
まどかの練習→ クラブA
1→まだかかるようだ
まどかの方の練習はどうやら芳しくないようだった。
シュラ「まだ、小宇宙の高まりにムラがあるな。
これでは聖剣を使いこなすまでには至らん。」
まどか「はぁ……やっぱりまだ難しいみたいです。」
潜在能力では高い小宇宙を持っているのだが、引き出せる時と引き出せない時がある。
シュラが放つ聖剣の技を受け継ぐには、光速の動きが必要だ。
その動きがなければ技のキレは聖剣と呼ぶに相応しくない物になってしまう。
シュラ「いや動きは良くなっている。後は一定してその力を引き出せるようになることだ。」
まどか「はい。」
280 :
キャプテン岩見
:2012/05/05(土) 01:02:54 ID:tGA75VBo
-----さやかの鍛錬-----
先着1名様で
さやかの練習→! card
カードの数値が
10〜13→全力全開フラワースパーク取得
6〜9→ダブルフラワースパーク取得
4〜5→フラワーチェーン取得
2〜3→隠れM取得
1→まだかかるようだ
JOKER→全力全開ダブルフラワースパーク取得取得
281 :
森崎名無しさん
:2012/05/05(土) 01:05:31 ID:???
さやかの練習→
スペード8
282 :
キャプテン岩見
:2012/05/06(日) 00:35:15 ID:U9ahkW6E
さやかの練習→ スペード8
6〜9→ダブルフラワースパーク取得
幽香「さあやるわよ。」
さやか「はい。」
さやかは幽香のカードを使用し、力を発動させる。
使うことの多い力なので、彼女もこの力に慣れてきていた。
幽香「私の戦い方は火力で圧倒することよ。
そのために、あなたもこれを覚えてもらうわ。」
幽香の両手に力が集まる。本来のフラワースパークではなく
両手それぞれから放つダブルフラワースパークと言う技である。
さやかはどちらかというと力技の方が似合っていると幽香は判断したのだった。
283 :
キャプテン岩見
:2012/05/06(日) 00:39:40 ID:U9ahkW6E
さやか「ほうほう、両手それぞれで一発分のエネルギーを安定させるんだね」
片手で制御しなければいけない分、使いこなすのは難しいのだが威力は上がる。
さやかもさすがに苦戦はしたのだが、飲み込みは早いようで
力をコントロールすることに成功した。
幽香「そうね。そんな感じで良いと思うわ。」
さやか「こういう力で押すって方があたしにはあってるね」
※さやかは「ダブルフラワースパーク」を取得しました。
284 :
キャプテン岩見
:2012/05/06(日) 00:45:05 ID:U9ahkW6E
-----岩見たち-----
岩見(くッ……このごろサッカーしてないから勘が鈍ってるか……)
岩見は自分の動きに納得していなかった。
サッカーをしていなかったせいで本来の動きがなかなか出来なかったからだ。
どうしますか?
A練習試合でもしよう
Bまどかたちと一緒に俺もサッカーの練習をしよう
Cミロさんたちに練習を見てもらおう
D諏訪子さんと一緒に練習しよう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
285 :
森崎名無しさん
:2012/05/06(日) 00:46:22 ID:KGfCdqgY
D
286 :
森崎名無しさん
:2012/05/06(日) 00:46:37 ID:PM0dZElA
B
287 :
森崎名無しさん
:2012/05/06(日) 10:00:33 ID:VGCRwd4+
D
288 :
キャプテン岩見
:2012/05/06(日) 16:22:29 ID:U9ahkW6E
D諏訪子さんと一緒に練習しよう
岩見(よし、諏訪子さんと一緒に練習しよう。
でも何の練習をしようか。)
Aオフェンス練習をしよう
Bタックルとブロックを中心に鍛えよう(諏訪子はオフェンス中心の練習)
C全体的に底上げしよう
Dフィジカルを鍛えよう(ドリブル、タックル、シュートが良く上がります。)
Eテクニックを鍛えよう(パス、シュート、パスカットが良く上がります)
F得意な能力をさらに伸ばそう
G苦手な能力を鍛えよう
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
289 :
森崎名無しさん
:2012/05/06(日) 16:38:35 ID:KGfCdqgY
B
290 :
森崎名無しさん
:2012/05/06(日) 16:39:58 ID:mtYd0/DQ
A
291 :
森崎名無しさん
:2012/05/06(日) 17:52:02 ID:mCs3C+vw
D
292 :
森崎名無しさん
:2012/05/06(日) 17:54:09 ID:D0AvTXTA
B
293 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 00:09:10 ID:KQ9BY/Fc
Bタックルとブロックを中心に鍛えよう(諏訪子はオフェンス中心の練習)
岩見「諏訪子さん、今度は俺も一緒に練習しますよ。
タックルとブロックを鍛えていきたいので、相手よろしくお願いします」
諏訪子「了解したよ。私の方はオフェンス練習をってことだね」
諏訪子にボールを渡して練習を始める。
先着1名様で
★諏訪子の練習→! card
岩見の練習→! card★
岩見と諏訪子のカードの合計(マークが一致した場合+5)が
35≦岩見のタックル、ブロック能力値+6 必殺技2種取得 諏訪子のオフェンス能力+8 必殺技2種取得
28〜34→岩見のタックル、ブロック能力値+5 必殺技2種取得 諏訪子のオフェンス能力+7 必殺技2種取得
24〜27→岩見のタックル、ブロック能力値+4 必殺技2種取得 諏訪子のオフェンス能力+6 必殺技2種取得
20〜23→岩見のタックル、ブロック能力値+3 必殺技1種取得 諏訪子のオフェンス能力+5 必殺技1種取得
15〜19→岩見のタックル、ブロック能力値+2 必殺技1種取得 諏訪子のオフェンス能力+4 必殺技1種取得
10〜14→岩見のタックル、ブロック能力値+1 フラグ取得 諏訪子のオフェンス能力+3 必殺技1種取得
6〜9→岩見のブロック能力値+1 諏訪子のオフェンス能力+2 フラグ取得
2〜5→諏訪子のオフェンス能力+1
294 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 00:10:17 ID:???
★諏訪子の練習→
クラブA
岩見の練習→
クラブ10
★
295 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 00:10:35 ID:???
★諏訪子の練習→
ダイヤQ
岩見の練習→
スペードA
★
296 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 00:39:21 ID:???
マーク一致とはいえクラブAを引いた諏訪子様はペナルティとして一日、岩見の
足軽
となってもらいますw
297 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 00:48:45 ID:???
足軽諏訪子が合戦に向かう場所→
東京タワー
その日の天候→
くもり
岩見に持たされた兵糧→
餃子
と
愛情
と
ルートビア
岩見から支給される給金→
850
文
男塾名物勝利賽子→
【喜】
298 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 20:56:40 ID:KQ9BY/Fc
>>269
足軽ってかなり時代錯誤ですね
>>270
兵糧で愛情って……
★諏訪子の練習→ クラブA
岩見の練習→ クラブ10 ★
15〜19→岩見のタックル、ブロック能力値+2 必殺技1種取得 諏訪子のオフェンス能力+4 必殺技1種取得
岩見「さあ、いつでも良いですよ」
諏訪子「そうだね。じゃあ始めるよ。」
ボールを持った諏訪子が岩見と対峙する。
先ほどとは構図が逆転し、岩見がディフェンス、諏訪子がオフェンスということになる。
岩見「動きが甘いッッ」
諏訪子「ひゃう!!」
岩見の激しいチャージングに諏訪子は何度もボールを奪われるが
少しずつ動きが良くなっていった。
まだ神奈子や早苗ほどのオフェンス能力はないが、成長はしているようだった。
299 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 21:02:37 ID:???
レスアンカーが違う場所に飛んでますぜ
300 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 21:08:23 ID:KQ9BY/Fc
諏訪子「ならこれでどうだい?」
諏訪子はシュートの構えを取る。
ドリブルでは岩見の守りを抜けそうになく、シュートに切り替えて狙いを定めた。
諏訪子「私の力を使わせてもらうよ」
坤を創造する能力を有する諏訪子は地を完全に支配できる。
ボールを地面に操り、バウンドさせて自分の腰のところまで到達させると
それをボレーキックのように、強く蹴る。
岩見「ちぃッッ」
しかもボールには野球で言うスライダーの変化がする回転がかかっている。
急激に曲がるボールに岩見も苦戦していた。
だが岩見も負けじとボールへと飛び込んだ。
岩見「スピードなら負けん!!」
ボールに飛び込み、蹴りをかます。地下闘技場で渡り合える格闘センスを持つ岩見は
それをディフェンスに利用したのだ。
※岩見 タックル67→69 ブロック65→67
必殺ブロック「飛び蹴りブロック」を取得しました
諏訪子 ドリブル60→64 パス58→62 シュート61→65
必殺シュート「スライダーアースシュート」を取得しました。
301 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 21:12:49 ID:KQ9BY/Fc
岩見たちが練習を終えた頃、まどかたちが戻ってきていた。
だがシュラ、ミロ、アフロディーテの姿はない。
岩見「あの3人はどうしたんだ?」
まどか「まだここを探索するから先に戻っているようにとのことでした。」
杏子「こっちも同じだね」
マミ「同じようね」
聖闘士としてここの施設などをもうちょっと見ておきたかったのだろう。
彼らは先生をしているし、未来の技術を取り入れるのも悪くないことだからだ。
犬子「これからどうするのですか?」
これからどうするのかを考えなければいけない。
試合まではもうちょっと時間があるようだった。
302 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 21:18:57 ID:KQ9BY/Fc
>>299
ありがとうございます!!
>>296と297でしたね。指摘ありがとうございました。
これからどうしますか?
A地下闘技場に戻って観戦準備
B温泉に入ろう
CQBを探しに行こう
D11人集めて、どこかのチームとサッカーの試合でもしにいこう
E好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
303 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 21:19:56 ID:orzpbtqA
A
304 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 21:21:33 ID:t7LcgXjY
A
305 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 21:42:51 ID:KQ9BY/Fc
A地下闘技場に戻って観戦準備
岩見「間に合わなくなってしまっては困るからな。先に戻って準備しておこう」
時間に余裕があっても、アクシデントが起こってしまっては試合を見逃してしまう可能性もある。
早めに戻っておくことに越したことはない。
それにこれだけの人数を席を確保するなら早いうちが一番良いだろう。
岩見たちは、地下闘技場へと戻ることにした。
-----地下闘技場-----
まだ試合が先ということで観客席はかなり空いているようだった。
ご飯を食べに行っている者などが多いらしい。
席を確保し、売店で飲み物と食べ物の調達を終えた岩見たちは
ここで時間を潰すことにした。
306 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 21:51:31 ID:KQ9BY/Fc
まどか「あの人、メイド服を着ているみたいなんですけど本職なんですか?」
まどかが小さな声で岩見に尋ねた。
当の犬子は、今のうちに簡単なお菓子を作ってくるために岩見の部屋へと向かっていた。
岩見「うちのメイド長だよ。」
杏子「へぇ。ってことはあんたの家相当裕福ってことだね」
メイドを雇えるというだけで一般的な家庭より裕福であるということは窺える。
幽香「それより動いたからお腹が減ったわね。」
売店の食べ物を食べても幽香のお腹は膨れなかった。
マミ「そうね。犬子さんがお菓子を作ってきてくれるそうだけど
それまで時間があるし……」
307 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 21:57:22 ID:KQ9BY/Fc
先着1名様で
食べ物探索→! card
カードのマークが
ダイヤ→弁当箱を持ったアリスを発見。
ハート→弁当箱を持った早苗を発見
スペード→諏訪子さんが弁当を持ってきてくれた
クラブ→現実は甘くなかった
JOKER→あれは、再建請負人の北方さんの店だ!?
308 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 21:57:58 ID:???
食べ物探索→
スペード2
309 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 21:58:02 ID:???
食べ物探索→
スペードQ
310 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 23:55:22 ID:KQ9BY/Fc
食べ物探索→ スペード2
スペード→諏訪子さんが弁当を持ってきてくれた
諏訪子「こんなこともあろうかと弁当を作っておいたのよ。
さあ召しあがれ」
諏訪子が部屋から大きな包みを持ってきた。
中には彼女が作った弁当が入っていた。
岩見「諏訪子さんありがとうございます。」
まどか「うわぁ。美味しそう」
さやか「これ、食べていいんだよね」
杏子「早く食べようぜ」
幽香「用意がいいのね。」
ほむら「……食べましょう」
弁当をさっそくいただくことにした。
311 :
キャプテン岩見
:2012/05/07(月) 23:57:07 ID:KQ9BY/Fc
先着1名様で
諏訪子の料理の効果→! card
カードの数値が
13→最大ガッツ+20
8〜12→最大ガッツ+10
3〜7→最大ガッツ+5
1〜2→変化なし
JOKER→最大ガッツ+30 スキル取得
312 :
森崎名無しさん
:2012/05/07(月) 23:59:30 ID:???
諏訪子の料理の効果→
クラブ9
313 :
キャプテン岩見
:2012/05/08(火) 13:03:17 ID:qyUnhMnQ
諏訪子の料理の効果→ クラブ9
8〜12→最大ガッツ+10
岩見「美味い!!」
諏訪子の料理はとても美味しく、さらに栄養価もしっかりと計算されている。
今回のは体力をつけるための料理だ。
岩見以外も美味しそうに弁当を召しあがる。
これだけの料理を食べられるのはめったにないことだ。
杏子「うめぇ。うめぇ。」
特に食にこだわる杏子は美味しそうに食べていた。
彼女の場合、普段美味しいものが食べられなかったので余計に美味しく感じていた。
犬子「食後はこちらのお菓子をどうぞ。」
その間に戻ってきた犬子がお手製のお菓子を差し出した。
314 :
キャプテン岩見
:2012/05/08(火) 13:12:46 ID:qyUnhMnQ
岩見たちが食事をしている間にも、時間は過ぎようやく試合開始の時間が
やってきた。
岩見たちは食べながらの観戦となる。
実況「さぁ、いよいよ第4試合目がやってきました。
マニアはこの瞬間を待ちわびていたでしょう。
空手が強いのか、それとも護身術である合気道が強いのか。
どちらとも日本が生み出した武術。両者とも達人。
両者、入場ッッ!!」
実況の声がなくなると、2人の選手がコロシアムに入ってきた。
独歩と渋川である。2人ともここまでの試合を勝ち抜いてきた猛者。
体力では独歩が上回るが、渋川の合気道の餌食になれば独歩の持つ攻撃力が
逆に仇となる。
その前に一撃入れられるか。それが勝敗を分ける。
戦って見るまで結果は分からない。
実力伯仲の勝負と言えた。
315 :
キャプテン岩見
:2012/05/08(火) 13:13:50 ID:qyUnhMnQ
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→渋川
スペード、クラブ→独歩
JOKER→独歩の奇襲から戦いが始まる
316 :
森崎名無しさん
:2012/05/08(火) 13:26:23 ID:???
先手はどちら?→
ハート2
317 :
森崎名無しさん
:2012/05/08(火) 13:33:50 ID:???
さて、独歩は原作通りに珠玉の正拳突きを開眼するかな
318 :
キャプテン岩見
:2012/05/09(水) 00:15:41 ID:O/ZnALjk
>>317
渋川先生が真の護身術に目覚める可能性も……
先手はどちら?→ ハート2
ダイヤ、ハート→渋川
渋川「悪いねぇ。今回は先に仕掛けさせてもらうよ。」
先着1名様で
★渋川の攻撃→23000×! card
独歩の防御力→23000×! card★
渋川のマークが5以上の場合、水による眼球強打が発動し、独歩の攻撃力が3ターン半減します。
独歩の防御力のカードのマークがダイヤの場合廻し受けが発動し攻撃を無効にします
ハート6〜13の場合前羽の構えが発動し、防御力が1.5倍されます
ハート5〜12の場合三戦が発動し、防御力が1.3倍されます
スペードの場合散眼が発動し、防御力が1.2倍されます
319 :
森崎名無しさん
:2012/05/09(水) 00:26:34 ID:???
★渋川の攻撃→23000×
スペードQ
独歩の防御力→23000×
ダイヤ2
★
320 :
キャプテン岩見
:2012/05/09(水) 01:12:15 ID:O/ZnALjk
★渋川の攻撃→23000× スペードQ
独歩の防御力→23000× ダイヤ2 ★
水による眼球強打が発動し、独歩の攻撃力が3ターン半減します。
廻し受けが発動し攻撃を無効にします
渋川がペットボトルの水を口に含み、独歩の眼球目掛けて放出する。
不意を突かれた独歩は、その水を浴びて陸でありながら船酔いしている感覚を味わっていた。
渋川は、独歩を倒そうと投げに向かう。
だが、独歩も廻し受けで渋川の手を払い、追撃は避けていた。
独歩「さすが渋川先生……オイラでもこれはきつい。」
バランス感覚を失った状態でありながらも、達人の意地で攻撃は防いだが
踏み込みに影響する分、攻撃力が下がってしまう。
321 :
キャプテン岩見
:2012/05/09(水) 01:14:44 ID:O/ZnALjk
先着1名様で
★刃物のような打撃→26000×! card
渋川の防御力→27000×! card★
刃物のような打撃のカードのマークがダイヤの場合虎口拳が発動し、1ターンの間
攻撃力が1/3に減少します
ハートの場合六波返しが発動し、攻撃力が1.2倍されます
渋川のカードの数値が
6以上の場合(達人の技)が発動し、相手にダメージを跳ね返します。
322 :
森崎名無しさん
:2012/05/09(水) 01:23:42 ID:???
★刃物のような打撃→26000×
スペードJ
渋川の防御力→27000×
クラブ7
★
323 :
キャプテン岩見
:2012/05/09(水) 02:07:08 ID:O/ZnALjk
攻撃力を半減させるのを忘れてしまったので、結果で訂正します。
★刃物のような打撃→13000× スペードJ
渋川の防御力→27000× クラブ7 ★
達人の技が発動し、独歩に143000のダメージ
ふらついた身体でありながらも、独歩は渋川に迫った。
だが、その動きを渋川は読んでいた。
合気道の極意は相手の力を利用することにある。
渋川は合気道の達人だ。独歩の動きを読み、その動きを利用し投げ飛ばしたのだ。
独歩という達人の攻撃の力を利用するという芸当は、同じく達人である渋川にしか
できないことだ。
動きが鈍っている分、利用する力が弱まりダメージは減ったが、結構な痛手を負っている。
独歩「つ……」
324 :
キャプテン岩見
:2012/05/09(水) 02:08:10 ID:O/ZnALjk
先着1名様で
★渋川の攻撃→23000×! card
独歩の防御力→23000×! card★
渋川のマークが5以上の場合、水による眼球強打が発動し、独歩の攻撃力が3ターン半減します。
独歩の防御力のカードのマークがダイヤの場合廻し受けが発動し攻撃を無効にします
ハート6〜13の場合前羽の構えが発動し、防御力が1.5倍されます
ハート5〜12の場合三戦が発動し、防御力が1.3倍されます
スペードの場合散眼が発動し、防御力が1.2倍されます
325 :
森崎名無しさん
:2012/05/09(水) 02:14:34 ID:???
★渋川の攻撃→23000×
クラブK
独歩の防御力→23000×
クラブ2
★
326 :
キャプテン岩見
:2012/05/09(水) 08:59:42 ID:O/ZnALjk
★渋川の攻撃→23000× クラブK
独歩の防御力→23000× クラブ2 ★
独歩に253000のダメージ。戦闘不能?
渋川「これで終わりじゃな。」
渋川が再度ペットボトルを取り出し、水を口に含み
先ほどと同じように独歩の眼球目掛けて発射した。
今回も避けることができず、さらにふらつきが凄くなっていた。
そして今度は渋川の手が独歩の胴着を掴み、陸でありながら船酔いしている
独歩を投げ飛ばした。
独歩の動きを利用した投げに、独歩は簡単に投げ飛ばされてしまう。
本来なら独歩は受身を取ることができ、ダメージを減らすことができただろう。
だが今の距離勘が掴めない独歩では受身もままならず、そのまま地面に叩き伏せられたのだ。
327 :
キャプテン岩見
:2012/05/09(水) 09:03:18 ID:O/ZnALjk
先着1名様で
独歩戦闘不能?→! card
カードのマークが
ダイヤ→無意識のまま立ち上がり最後の一撃を放った
ハート、スペード、クラブ→残念。そのまま医務室送りとなった
JOKER→独歩「オイラはここにいるぜぇ」渋川が倒したのは独歩の幻影だった
328 :
森崎名無しさん
:2012/05/09(水) 09:05:26 ID:???
独歩戦闘不能?→
ハート2
329 :
森崎名無しさん
:2012/05/09(水) 17:30:18 ID:???
独歩の引きひどいwと思って見ていたら、ハート2で始まりハート2で終わってるな
356KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24