キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【春のキーパー】もうひとつの物語3【JOKER祭】

1 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/13(金) 23:10:34 ID:???
このスレはPS2版キャプテン翼の「もうひとつの物語」モードのように、
主人公 相沢祐一が南葛中に転校して中学サッカー界の頂点を目指すお話です。

キャプ森世界をベースに進行していきたいと思いますが、
Kanonやイナイレ、ひぐらし等他アニメのキャラなども登場するごった煮クロスオーバー作品です。

前スレ
【祐一の】もうひとつの物語2【憂鬱】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1327328240/

【前回までのあらすじ】

雷門中との練習試合をする南葛中。
人数が足りないため、名無しの1年生達も参加。
その試合中、井沢の心臓に異変が起こりなんやかんやで井沢は海外へ。

人数に不足が出たため、練習試合は両者が入り乱れた紅白戦に。
翼がリーダーの翼チーム、祐一がリーダーの祐一チーム。
結果は1対1の引き分けと終わったが、
雷門選手がまだ力を出し切っていないこと。そしてその秘められた実力に翼は憤慨。
練習試合はなんとも言えない結果となってしまった。

そして県大会予選準決勝。
先ほどの練習試合で頭角を出してきたDFのみなとも加え、
今大友中との試合が始まったばかり!

557 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/28(土) 00:51:16 ID:???
クラブの王様がご登場で新田にパス!というところで今日はこのあたりでー。
本当に、判断時にK引き多いのは気のせいですかね…

翼さん、頑張って〜
じゃないと、この試合後のパワーアップフラグががが…

558 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/28(土) 20:12:50 ID:???
22時過ぎたあたりから更新したいと思います。もう少々お待ち下さい。

明日からの連休でちょっと約1週間ほど旅行に行ってくるのですが、
頑張れば更新環境は整えられますのでチョビチョビ更新は可能です。
ですが、データ管理の方が少々面倒くさいというのが本音でもあるので試合の途中ではありますが、
ちょっとした外伝というかそういうお話の類なら投下できるかも?といった感じではあります。
(前スレのみなとの過去話のようなお話。)

読みたい!という方がいらっしゃるようでしたら旅行中無理のない程度に、移動時間カキカキしようかと思うのですが。
よろしければご意見ご感想よろしくお願いします。

559 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 20:18:22 ID:???
ここだ、ここで旅行先の予想だ!

旅行先予想→ アンナさんの秘密のお店美味亭ゴールポストの上ピラミッド

560 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 20:21:34 ID:???
では祐一の南葛の前にいた学校での話をお願いします。

561 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/28(土) 21:47:51 ID:5p/TQ2UM
★中山の判断→ クラブK ★
スペード、クラブ → ちょっと早いが、新田にパスだ!

中山「(ちょっと早いが…新田に撃たせてやるか)
   新田!決めてみせろ!!」

あゆみ「私達にパスで挑むとは!」
中里「止めてみせるでござるよ、中山殿!」

★中山→パス 45+! card = ★
★あゆみ→パスカット 45+補正合計(+2)+! card =
中里→パスカット 43+人数補正(+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ボールは新田に渡る!!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(中尾がフォロー)(ランダム)(山森がフォロー)
≦−2→あゆみ達、ボールを奪う!

※中山のマークがダイヤ、ハートで「化身のオーラ(相手の能力値-2)」が発動します
※あゆみのマークがダイヤで「クイックダッシュカット(+2)」が発動します


562 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 21:49:27 ID:???
★中山→パス 45+ クラブ5 = ★

563 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 21:49:55 ID:???
★あゆみ→パスカット 45+補正合計(+2)+ ダイヤ5 =
中里→パスカット 43+人数補正(+1)+ スペード3 = ★

564 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/28(土) 22:07:59 ID:5p/TQ2UM
★中山→パス 45+ クラブ5 = 50★
★あゆみ→パスカット 45+補正合計(+2)+クイックダッシュカット(+2)+ ダイヤ5 = 54
中里→パスカット 43+人数補正(+1)+ スペード3 = 47★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→あゆみ達、ボールを奪う!

中山のパスは焦りすぎたせいか、精細をかけたものとなってしまった。
今や南葛で1、2を争うパスカットの名手あゆみと中里の前では、相手にパスをする事とかわらないだろう。

あゆみ「そんな程度のパスなら!ハァッ!!」

シュパッ!
バシィ!!

中山「」くっ!!
あゆみ「よし!!このままボールを…キャプテン、受け取ってください!」

パスカットしたボールを素早く前にいる森崎へパスするあゆみ。

このボールを受け取った森崎はこのあと、普段では考えられないような行動に出る。

565 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/28(土) 22:14:53 ID:5p/TQ2UM
森崎「翼…腕は鈍ってないだろうな?」
翼「何…?」

平岡「なにぶつぶつ言ってやがる!」
只見「ボールを奪ってやるぜ!」
岸田「3人がかりなら!」

森崎「俺や中山、浦辺はお前の今いる数歩先の場所にいる…
    ついてこい、翼!!」

そう言って、翼にパスをする森崎。
けして良好な関係にあるとはいえないこの二人が、今ワンツーでこの状況を突破しようと…
「森崎から」、言ってきたのだ。

翼「言わせておけば…お前こそ、俺の足を引っ張るなよ!森崎!」

★森崎→ワンツー 41+????(+3)+! card =
翼→ワンツー 44+怪我ペナ(-1)+! card = ★
★平岡→パスカット 38+人数補正(+1)+! card =
只見→パスカット 38+人数補正(+1)+! card =
岸田→パスカット 38+人数補正(+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岩見がフォロー)(ボールはサイドラインを割る)(西尾がフォロー)
≦−2→パスカット成功!

※森崎のカードのマークが相手のマークと一致いた場合、補正がさらに(+2)されます

566 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:33 ID:???
★森崎→ワンツー 41+????(+3)+ スペード3 =
翼→ワンツー 44+怪我ペナ(-1)+ ダイヤ10 = ★

567 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:34 ID:???
★平岡→パスカット 38+人数補正(+1)+ ハートQ =
只見→パスカット 38+人数補正(+1)+ ダイヤA =
岸田→パスカット 38+人数補正(+1)+ スペード6 = ★


568 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:43 ID:???
★平岡→パスカット 38+人数補正(+1)+ クラブA =
只見→パスカット 38+人数補正(+1)+ スペード9 =
岸田→パスカット 38+人数補正(+1)+ クラブJ = ★

>>564
中山さんのセリフがかぎかっこから飛び出しているー!?

569 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/28(土) 22:33:48 ID:5p/TQ2UM
>>563さん
ありゃ、ホントだ(;´Д`)

★森崎→ワンツー 41+????(+3)+マーク一致(+2)+ スペード3 =49
翼→ワンツー 44+怪我ペナ(-1)+ ダイヤ10 = 53 ★
★平岡→パスカット 38+人数補正(+1)+ ハートQ = 51
只見→パスカット 38+人数補正(+1)+ ダイヤA = 40
岸田→パスカット 38+人数補正(+1)+ スペード6 = 45★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー突破成功!

今まで犬猿の仲だった彼らが、ワンツーで息を合わせろと言われても無理がある。
事実、森崎と翼の息は全然あっていなかった。
特に、今回はパスの苦手な森崎が足を引っ張ることになった…のだが。

翼「(確かに、パスの技術は以前に比べて多少はあがった…といった程度だ)」

パシィ!パシィ!

只見「くっ!」
岸田「なにィ!?」

翼「(だが、そんなものを超越する、『何か』をこいつは確かに会得している…!)」

平岡「貰ったァ!」

平岡が彼ら二人のブラインドから絶妙なパスカットを試みる。
普通のワンツーであったら彼にボールをとられていたであろう。

570 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/28(土) 22:40:10 ID:5p/TQ2UM
だが、森崎はそれを読んでいたかのようにパスにフェイントをかけ、タイミングをずらす。
結果として平岡のパスカットは空振りに終わり、二人はそのままゴールへ向かって突き進む。

翼「(そう…今の感覚だ!森崎は俺とは違う、何かが見えている!
   確かにこいつは昔からそういう眼はもっていた…が、いくらなんでも視野が広すぎる!)」

その二人に、浦辺が立ちはだかる。

浦辺「俺はあいつらみたいに簡単には抜かせないぜ!」

それを見た森崎がボソッっと翼に呟く。

森崎「ボソッ(翼…1点決めてみせろよ…)
    行くぜ、長野!!」

長野「(森崎がパスだと…)!!」

浦辺「通さねえよ、森崎!!」

★森崎→パス 41+????(+3)+! card = ★
★浦辺→パスカット 43+ガッツペナ(-1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→長野に高い球が渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(滝がフォロー)(ボールはサイドラインを割る)(西尾がフォロー)
≦−2→パスカット成功!

※森崎のカードのマークが相手のマークと一致いた場合、補正がさらに(+2)されます

571 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 22:41:25 ID:???
★森崎→パス 41+????(+3)+ ハートJ = ★

572 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 22:42:14 ID:???
★浦辺→パスカット 43+ガッツペナ(-1)+ ハートK = ★

573 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/28(土) 22:43:49 ID:???
超ハイレベルな攻防やってますね…(;´Д`)
すいません、思った以上に旅行の準備がはかどりません(汗
一旦そちらの方に専念させていただきます。

574 :森崎名無しさん:2012/04/28(土) 22:44:06 ID:???
うおおお、森崎のマーク一致効果がVS中山に続いて効果をあげてる

575 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/04(金) 22:51:41 ID:QcHP0T42
旅行から只今帰りました。
外伝話のネタは、この試合が終わってからにさせて頂きますね。
(まだ書き終わっていないというのもありまして…)

★森崎→パス 41+????(+3))+マーク一致(+2)+ ハートJ = 57★
★浦辺→パスカット 43+ガッツペナ(-1)+ ハートK = 55★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→長野に高い球が渡る!

ここに来て浦辺の意地が炸裂する。
体は酸素を欲しがりゼエゼエと悲鳴をあげ、足はプルプルと小刻みに震えている。
だが自分の切り札があっさりと防がれたままで終われない。
そう、【浦辺の眼】はまだ死んではいなかった。

浦辺「(森崎の足の振り幅!つま先の角度!体幹のズレ!
    俺には見える!お前の出すパスコースが…見えるぞ!!)」

ババッ!!

そして浦辺の体も脳が出した指示に答えるべく、残りの力を振り絞って大地を蹴り跳躍する。
だが…

森崎「(悪いな、浦辺)」
浦辺「(な、なにィ!?)」

森崎の声が浦辺の頭の中に直接響くような感覚。
目の前がゆっくり、ゆっくりとスローモーションになっていく。

森崎「(俺は…俺達はまだ…ここで終わるわけにはいかないんだ!)」

スローモーションのこの世界で、森崎はボールを蹴る寸前に少し体を硬直させる。
浦辺が最高のパスカットを仕掛ける事がわかっていたかのように、ほんの僅かだけパスのタイミングをずらす。

576 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/04(金) 23:01:18 ID:QcHP0T42
森崎「長野!受け取れ!」

浦辺「し、しまったぁ!!」

このパスは浦辺の頭を飛び越えて、長野の位置にピンポイントで合わす。

長野「(森崎のプレイは勝つためのプレイだ!
    つまり、俺に求めているのは…)」

ババッ!!

川田「させっかよ!!」
西尾「クリアーしてやる!!」

長野「(翼…受け取れ!)」

ババッ!!

★長野→ポストプレイ 45+! card = ★
★西尾→高いクリアー  43+! card =
川田→高いクリアー  39+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼に高いボールが渡る!!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼に低いボールが渡る)(ランダム)(一条がフォロー)
≦−2→クリアー成功!


577 :森崎名無しさん:2012/05/04(金) 23:01:47 ID:???
★長野→ポストプレイ 45+ スペード4 = ★

578 :森崎名無しさん:2012/05/04(金) 23:04:52 ID:???
★西尾→高いクリアー  43+ ダイヤJ =
川田→高いクリアー  39+ スペードJ = ★

579 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/04(金) 23:17:12 ID:QcHP0T42
長野ェ…
あ、あと二人の人数補正も忘れてました…どのみち駄目でしたけど(;´Д`)
先程の浦辺さんもフラグ忘れていました…こっそり内部データのほうに追加しておきます。

★長野→ポストプレイ 45+ スペード4 = 49★
★西尾→高いクリアー  43+人数補正(+1)+ ダイヤJ = 55
川田→高いクリアー  39+人数補正(+1)+ スペードJ = 51★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→クリアー成功!

長野は素早く位置取りをし、他の二人よりも早く飛ぶ。
だが、今回はそれが裏目にでる。

西尾「させっかよ!」
西尾は長野に寄りかかるようにジャンプする。
そうなると長野はボールコントロールどころではなく、態勢を整えるのに必死だ。
そこをさらに川田が割り込み、森崎のパスは長野に届くこと無くクリアーされる。

翼「クッ…!」
森崎「(いや…まだだ!)」

クリアーされたボールは、中盤の中山の所まで大きくクリアーされる。
だが、中山には中里がマークについている。

580 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/04(金) 23:21:23 ID:QcHP0T42
中山「例え誰がマークしていようと…このボール、貰った!」

ババッ!

中里「そう簡単にはさせないでゴザル!!」

ババッ!!

そして両者のせりあいの結果、勝ったのは…

★中里→せりあい 43+! card = ★
★中山→せりあい 47+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【南葛側】−MAX【大友側】
≧2→中里、トラップ成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(あゆみがフォロー)(ランダム)(中尾がフォロー)
≦−2→中山、トラップ成功!

※中山の「化身のオーラ」は中里には無効です

581 :森崎名無しさん:2012/05/04(金) 23:21:50 ID:???
★中里→せりあい 43+ ハート6 = ★

582 :森崎名無しさん:2012/05/04(金) 23:24:12 ID:???
★中山→せりあい 47+ スペード3 = ★

583 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/04(金) 23:33:08 ID:QcHP0T42
★中里→せりあい 43+ ハート6 = 49★
★中山→せりあい 47+ スペード3 = 50★
MAX【南葛側】−MAX【大友側】
=-1 中尾がフォロー)


中里「(中山殿の幻術にさえ気をつければ…!)」
中山「(く、そろそろ体力が…!)」

中里は中山が見せるフェイントに気をつけながら飛ぶ。
あまり高度は高くなかったが、それでも体力の余裕が無くなってきた中山と同等の高さではあった。

バチィ!!

このこぼれ球に素早くフォローしたのは、この試合目立っていないFWの中尾。
南葛は新田に気を取られている分、岩見が少々近い位置にいるといった程度でほとんどフリーの状態に近い。

中山「中尾!」

中尾「…」

★伏兵、中尾→ ! card ★

★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。

ダイヤ → 新田にパス
ハート → ドリブルで突っ込む…フリをして?
スペード → ドリブルで突っ込む
クラブ → なにィ!その位置でシュートだとぉ!
JOKER → 「俺の真の力を見せてやる…」

584 :森崎名無しさん:2012/05/04(金) 23:33:56 ID:???
★伏兵、中尾→  ダイヤ3

585 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/04(金) 23:42:54 ID:QcHP0T42
★伏兵、中尾→  ダイヤ3 ★
ダイヤ → 新田にパス

中尾の実力は無難な所、といった感じだろうか。
「ナンバー1よりナンバー2」ではないが、少なくとも彼は余り目立つのを好まない。
中尾は静かに暮らしたいのである。
(なぜ、そんな彼がFWを任されているのかは謎ではあるが…)

中尾「(新田にパスでいいや、めんどいし)
    いくぜ、新田!」

岩見「(こいつ、今までロクにプレイしていないが…)」

★中尾→パス 43+! card = ★
★岩見→パスカット 39+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→新田にパスが渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボールはサイドラインを割る)(ランダム)(みなとがフォロー)
≦−2→岩見、ボールを奪う!

※岩見のマークがダイヤでクイックダッシュカット(+2)が発動します

586 :森崎名無しさん:2012/05/04(金) 23:43:34 ID:???
★中尾→パス 43+ クラブ10 = ★

587 :森崎名無しさん:2012/05/04(金) 23:45:12 ID:???
★岩見→パスカット 39+ ダイヤ6 = ★

588 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 00:02:21 ID:FEzaaQVY
★中尾→パス 43+ クラブ10 = 53★
★岩見→パスカット 39+クイックダッシュカット(+2)+ ダイヤ6 = 47★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→新田にパスが渡る!

岩見は決して油断していたわけではなかったが、相手の力量を測りそこねた。
中尾のパスは想像以上に鋭く、そして正確だった。

バゴォォオオン!!

岩見「くっ!このパスは…!」

中尾のロングパスは岩見を振り切り、新田が走りこむ先に落ちる。

祐一「(ちっ、綺麗なカウンターになっちまった!
    新田は疲労状態ではあるが…
    逆に言えば、ここで抑えればあいつはもうシュートを撃てまい!
    今の状態は新田の1トップのような状態だ。こぼれ球を確実にフォローしたいところだが…)」

祐一の目の前にはDFが3人。
みなとはポジション的にブロックに行くのは困難だろう。
高杉と山森が新田に迎えそうだが…?

A 高杉にブロック、山森にクリアーをさせる 
B 高杉にクリアー、山森にブロックをさせる
C 両者にブロックさせる
D 両者にクリアーにむかわせる

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

589 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 00:04:21 ID:1pD0JQas
A

590 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 00:10:40 ID:???
なんだか久しぶり感が否めなくて手間取ったり…(;´Д`)
今日はこの辺にさせていただきます。
明日、明後日は家でゆっくりする予定ですのでちょぼちょぼ更新できたらな、と思います。
それではお疲れ様でした。

591 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 00:11:07 ID:lM7a4q1+
A

592 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 15:35:57 ID:FEzaaQVY
A 高杉にブロック、山森にクリアーをさせる 

祐一「高杉はシュートコースを防いでくれ!
   山森はクリアーに!!」

高杉「おう!」
山森「(体力はそう残り多くないが…それは新田も同じのハズ!)」
新田「絶対、絶対、絶対にだ!決めてみせる!!
    ノートラップランニングボレー隼シュート!!」

祐一「こい、新田!!
   以前の借りはここで返してやる!!!」

☆どのセービング方法でいきますか?
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
また、奇跡を起こす魔法を使用することができます。使用する場合は選択肢の後に使う事を明記してください
ex) 「A 魔法仕様」など

祐一の奇跡ゲージ 【2】

ノートラップランニングボレー隼シュート 威力予想 50?
祐一のセーブ力 43+補正(+2)

593 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 15:37:12 ID:FEzaaQVY
祐一の現在ガッツ 460

-----------------------------------------------------------------------------

A 熱血パンチ(未完成) (セーブ力に固定で+7します。) ガッツ消費160
必殺パンチングです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
パワーのあるシュートに効果的です。
未完成のためクラブの場合は(セーブ力+5)になります
完成までの経験値 2/3 (熱血パンチ成功ごとに+1)

B 先読みキャッチング(未完成) (セーブ力に固定で+5します。) ガッツ消費150
必殺キャッチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。
テクニカルなシュート、スピードのあるシュートに効果的です。
未完成のためスペード、クラブでセーブ力+3になります。
完成までの経験値 0/10 (先読み成功で+1、セービングに成功で+1)

C パンチング (セーブ力に固定で+5します。)  ガッツ消費80
ランダムで「するどいセービング(1/4)」が発動し、さらに(+2)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。

D キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40
ランダムで「するどいキャッチング(1/4)」が発動し、さらに(+2)される可能性もあります。
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。


-----------------------------------------------------------------------------

594 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 15:48:44 ID:kecCtWIg
A

595 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 16:05:56 ID:pw40a9u6


596 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 16:34:08 ID:FEzaaQVY
おっと、祐一の相互補正は(+1)でしたね、失礼いたしました…

A 熱血パンチ(未完成) (セーブ力に固定で+7します。) ガッツ消費160

祐一「新田…お前のシュートを防げなかったあの時と同じに思うなよ!」

祐一はグッっと両拳を力強く握りしめ、新田のシュートに備える。

新田「くらえぇ〜〜〜〜〜!!」

★新田→ノートラップランニングボレー隼シュート 50+疲労ペナ(-1)+ストライカーの意地(+3)+! card = ★
★山森→クリアー  45+! card =
高杉→ブロック  42+! card =★
★祐一→熱血パンチ 50+相互補正(+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着3名様で引いて下さい。
数値の合計値で分岐します

597 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 16:34:27 ID:???
★新田→ノートラップランニングボレー隼シュート 50+疲労ペナ(-1)+ストライカーの意地(+3)+ スペード4 = ★

598 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 16:35:09 ID:FEzaaQVY
MAX【シュート側】−MAX【守備側】
≧5 威力は減衰されず、そのままGKへ
=4〜2 威力減衰(-1)でGKへ
=1 威力減衰(−2)でGKへ
=0、−1 ボールはこぼれ球に
≦2 シュートブロック成功!

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2 ノートラップランニングボレー隼シュートがゴールに突き刺さる!!
=1 ボールは弾かれ、ゴールラインを割る!
=0 あゆみと中山がこぼれ球をせりあう
=−1 みなとがフォロー
≦−2 祐一、セービング成功!

※祐一のマークがクラブの場合未完成ペナ(-2)が発動します

599 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 16:41:56 ID:???
★山森→クリアー  45+ ハート3 =
高杉→ブロック  42+ ハート8 =★
ストライカーの意地とはなんだったのか

600 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 16:58:35 ID:???
★祐一→熱血パンチ 50+相互補正(+1)+ ハートJ = ★


601 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 17:08:43 ID:FEzaaQVY
★新田→ノートラップランニングボレー隼シュート 50+疲労ペナ(-1)+ストライカーの意地(+3)+ スペード4 = 56★
★山森→クリアー  45+ ハート3 =48
高杉→ブロック  42+ ハート8 =50★
MAX【シュート側】−MAX【守備側】
≧5 威力は減衰されず、そのままGKへ

ノートラップランニングボレー隼シュートの威力 56
★祐一→熱血パンチ 50+相互補正(+1)+ ハートJ = 62★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2 祐一、セービング成功!

新田「いけぇ!!!」

バシュゥウウウウウ!!

山森「くっ!!」
高杉「間に合わない!?」

新田のシュートは意識と意地が空回りするような結果となった。
とはいえ、そのシュートは並のキーパーなら十分通用したであろう。
…が。

祐一「舐めんなよ、新田ァ!!
    これが前とは違う…」

グワッ!!

祐一「俺の、新しい力だ!!」

バギィィイイイイイ!!

新田「な、なにィ!?」

602 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 17:16:09 ID:FEzaaQVY
※熱血パンチが完成版になり、ペナがなくなりました!

角馬「新田選手の再三のシュートも通用せず〜〜〜〜!!
    相沢選手、ナイスセービングを見せましたァァァ!!」

祐一が大きく弾いたボールは、フォローに専念していたみなとが拾う。

中山「くっ…!!もう新田には体力が残っていない…!!
    中尾、俺らで押しこみに行くぞ!」
中尾「はいっ!(うわ、面倒な事になりそう)」

祐一「く、みなとはあまりボールキープは得意じゃない…!」

みなとがどうしたものか…と思案していると、あゆみがみなとの側に近寄る。

あゆみ「みなとちゃん!私がフォローする!一緒にワンツーで行くよ!」
みなと「は…はい!」

中山「まだだ…俺の体はまだ動くぞ!」
中尾「(さーて、どうなることやら)」


603 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 17:19:32 ID:FEzaaQVY
★みなと→ワンツー 39+補正合計(+1)+! card =
あゆみ→ワンツー 46+補正合計(+2)+! card = ★
★中山→パスカット 46+人数補正(+1)+! card =
中尾→パスカット 41+人数補正(+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岩見がフォロー)(ボールはサイドラインを割る)(岸田がフォロー)
≦−2→パスカット成功!

※中山のマークがダイヤ、ハートで「化身のオーラ(相手の能力値-2)」が発動します


604 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 17:21:38 ID:???
★みなと→ワンツー 39+補正合計(+1)+ JOKER =
あゆみ→ワンツー 46+補正合計(+2)+ ハートA = ★


605 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 17:24:25 ID:???
★中山→パスカット 46+人数補正(+1)+ クラブ7 =
中尾→パスカット 41+人数補正(+1)+ ダイヤ7 = ★


606 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 17:33:12 ID:FEzaaQVY
みなとちゃんこんな所で鬼引き…w

★みなと→ワンツー 39+補正合計(+1)+ JOKER = 55 (JOKER覚醒!)
あゆみ→ワンツー 46+補正合計(+2)+ ハートA = 49★
★中山→パスカット 46+人数補正(+1)+ クラブ7 =  54
中尾→パスカット 41+人数補正(+1)+ ダイヤ7 = 49★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
=1 岩見がフォロー

みなとは嬉しかった。
自分が手をこまねいていた時、今颯爽と助けに来てくれたこと。
その姿に、実の姉の面影を見ていた。

あゆみも、困っているみなとを放っておくことができなかった。
あゆみは一人っ子で兄弟姉妹はいない。
母性本能ではないが、そういうなにかをみなとにふと抱いてしまったのだ。

「この人の為に、頑張らなくては」
「この子の為に、何とかしなくちゃ」
その想いは、自然と結果としてあらわれる。

607 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 17:33:19 ID:???
タイトルに偽り無しだな。

608 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 17:37:03 ID:FEzaaQVY
みなと「あゆみさん!」
あゆみ「みなとちゃん!!」

バシィ!!バシィ!!

みなとは全力で、あゆみはみなとのレベルに合わせワンツーを繰り出す。

中尾「くっ!!」

だが急造コンビのワンツーを、中山の目は冷静に見抜き、パスカットを仕掛ける。
みなとに比べ、あゆみが手加減している所をしっかりと見極める。

中山「そこだっ!!」

あゆみ「あっ!!」

中山がボールをカットする。
が、みなとはそれに素早く反応し、中山の足元からすぐにボールを蹴りだす。

みなと「岩見さん!」

岩見「おう、良いワンツーだったぞ!!後は任せろ!」

609 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 17:41:19 ID:FEzaaQVY
岩見がボールをキープし、前線に向かう。

あゆみは横にいるみなとに申し訳ないように呟く。

あゆみ「ごめんなさい、みなとちゃん…私の力が足りなくて…」

謝るあゆみにみなとは普段見せない、優しい眼差しであゆみに向かって言う。

みなと「大好きなあゆみ先輩のフォローができて…
     私、嬉しかった…
     さっき、助けに来てくれて…ありがとう…///」

あゆみ「み、みなとちゃん…
    (や、やばい…これはヤバイですよぉ…!!私…あっちの方に目覚めそうです!!!)」

※みなと、JOKER覚醒!!
※JOKER+ハートのA効果であゆみとみなとの相互好感度が大幅アップ!

610 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 17:53:38 ID:FEzaaQVY
>>11にあるように、みなとは発展途上扱いなので覚醒が他の選手より幅が大きいです。
また、今回の覚醒で成長したとみなし、後の覚醒判定は普通の選手と変わらないようになります。

みなと、JOKER覚醒!
苦手な能力値+1、得意能力値+2!!
さらに、【得意技】のパスでJOKER覚醒したので、2回分の必殺技&スキル習得判定が行われます。

★覚醒結果(必殺技)→! card★

ダイヤ、ハート → 以下の必殺技 + 補正を持っている選手と使用可能な必殺ワンツー取得
スペード、クラブ → サイレントパス(+2) 消費ガッツ80 を取得 
JOKER → ????

★覚醒結果(スキル)→! card★

ダイヤ、ハート → 以下のスキル + ワンツー+1
スペード、クラブ → スキル【ロングボール】取得
JOKER → ????

611 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 17:54:33 ID:???
★覚醒結果(必殺技)→ ダイヤJ

612 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 17:56:58 ID:???
★覚醒結果(スキル)→ ハート8

613 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 18:03:48 ID:FEzaaQVY
★覚醒結果(必殺技)→ ダイヤJ ★
ダイヤ、ハート → サイレントパス(+2) 消費ガッツ80 + 補正を持っている選手と使用可能な必殺ワンツー取得
★覚醒結果(スキル)→ ハート8 ★
ダイヤ、ハート → スキル【ロングボール】 + ワンツー+1

みなと「(今のあゆみ先輩とのワンツー…相手がどんなパスを出して欲しいか、なんだかすっごいわかった気がする…
    それに先輩のパスの上手さのコツっていうか…そういうのも理解できた!
    これなら、前線の方に一気にパスを出しても大丈夫そう!)」

※サイレントパス(+2)取得!(通常のパスよりパスカットに来にくい)
※必殺ワンツー取得!相互補正を持っている選手と使用可能!
 パス(+3)、消費ガッツ100
※スキル【ロングボール】取得! 遠くの選手へパスを出しても距離ペナが軽減されます
※スキル ワンツー+1 取得!

★ハートのAのおまけ→! card★
ハート → あゆみとみなとの間に相互補正発生!
ダイヤ → あゆみとみなとの間に相互補正フラグが発生!
スペード、クラブ → 特になし(好感度アップのみ)
JOKER → ????

614 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 18:04:47 ID:???
★ハートのAのおまけ→ スペード5

615 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 18:10:05 ID:FEzaaQVY
★ハートのAのおまけ→ スペード5 ★
スペード、クラブ → 特になし(好感度アップのみ)

みなと「(あゆみ先輩ともっと仲良くなりたいな…
     でも、きっと迷惑、だよね…)」

あゆみ「(うーん、今すぐにでもみなとちゃんをナデナデしたい!ハグハグしたい!!!
     けど、さすがに嫌われちゃいますよねぇ。何より試合中ですし)」

祐一「なんだ…あの二人…さっきのワンツーからちょっと様子が変だな…」


岩見「(さて、ボールを受け取ったのはいいが、周りにフォローせいてくれる選手は無し。
    目の前には岸田と只見か…
    滝にパスを通すのが後々を考えるといいが、逆サイドの中里にパスするのも手だな)」

★岩見の判断→ ! card ★

★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。

奇数 → 中里にパスしよう
偶数 → 滝にパスしよう
JOKER → ????

616 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 18:16:36 ID:???
★岩見の判断→  クラブA

617 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 18:25:52 ID:FEzaaQVY
マモノ判定無くてよかった(;´Д`)

★岩見の判断→  クラブA ★
奇数 → 中里にパスしよう

岩見「(俺のパスじゃ少々不安だな…ここはリスクを背負う場面でもない)
    中里!!」

バシュウ!

中里「岩見殿、ナイスパスでござる!」

岸田「くっ、逆サイドに…!」

中里「それでは攻めさせてもらうでござるよ!」
平岡「そう簡単に!!」

★中里→ドリブル 43+! card = ★
★平岡→タックル 38+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボールはサイドラインを割る)(ランダム)(浦辺がフォロー)
≦−2→平岡、ボールを奪う!


618 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 18:28:35 ID:???
★中里→ドリブル 43+ ダイヤ9 = ★

619 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 18:45:25 ID:???
★平岡→タックル 38+ クラブA = ★

620 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 23:09:48 ID:FEzaaQVY
マモノ様が荒ぶっていますね…

★中里→ドリブル 43+ ダイヤ9 = 52★
★平岡→タックル 38+ クラブA = 39★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ドリブル突破!

平岡「ど、どわっ!?」

平岡はタックルを仕掛けようとしたが、どうやら芝生にスパイクを引っ掛けたらしくタックルとはいえないようなタックルだった。
もちろん、その隙をみすみす見逃す中里ではない。

中里「今でござる!!」

シュパッ!!

平岡「し、しまった!!」

角馬「中里選手、軽快にドリブルで敵陣へ切り込んでいきます!
    先ほどの攻撃と同じようなまま、長野選手、翼選手、森崎選手がPA付近で待機しております!」




621 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 23:13:14 ID:FEzaaQVY
中里「(決定力だけ言うならば、もちろん翼殿に頼むのが最適…
    だが、敵ももちろんそれを警戒している。
    西尾殿、浦辺殿が翼殿にマーク…
    森崎殿は只見殿、滝殿には吉川殿、長野殿には川田殿…
    それぞれひと通りマークについているが、さて…)」

★中里の判断→ ! card ★

★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。

ダイヤ → 翼にパス
ハート → 長野にパス
スペード → 森崎にパス
クラブ → 滝にパス
クラブのA → 拙者が斬りこむ!
JOKER → ボールを突然横に叩き…

622 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:14:12 ID:???
★中里の判断→  ダイヤ3

623 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 23:17:14 ID:FEzaaQVY
★中里の判断→  ダイヤ3 ★
ダイヤ → 翼にパス

中里「(いや…ここはやはり…)
    翼殿!!」

バシュゥ!!

翼「ここだ…ここで決めるんだ!!」
西尾「させっかよ!」
浦辺「…翼ァ!!」
一条「ところがどっこい…これが現実…!」

森崎「翼…!!」

角馬「さぁ、この試合を決定づける1点となるか!!
    このボールの行方は、どうなるのでしょうかぁ!!」

624 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 23:21:07 ID:FEzaaQVY
★翼→ローリングオーバーヘッド 51+怪我ペナ(-1)+! card = ★
★西尾→高いクリアー  43+人数補正(+1)+! card =
浦辺→高いクリアー  46+補正合計(+0)+! card =★
★一条→パンチング 47+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着3名様で引いて下さい。
数値の合計値で分岐します

MAX【シュート側】−MAX【守備側】
≧5 威力は減衰されず、そのままGKへ
=4〜2 威力減衰(-1)でGKへ
=1 威力減衰(−2)でGKへ
=0、−1 ボールはこぼれ球に
≦2 シュートブロック成功!

MAX【シュート側】−MAX【GK】
≧2 ローリングオーバーヘッドがゴールに突き刺さる!!
=1 森崎がねじ込みに!一条は倒れている!
=0 森崎がねじ込みに!一条はバランスを崩している!
=−1 長野と川田が競り合いに!
≦−2 一条、見事シュートを防ぐ!

625 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:21:33 ID:???
★翼→ローリングオーバーヘッド 51+怪我ペナ(-1)+ ハート5 = ★


626 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:23:08 ID:???
★西尾→高いクリアー  43+人数補正(+1)+ ダイヤ6 =
浦辺→高いクリアー  46+補正合計(+0)+ クラブ8 =★

627 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:23:26 ID:???
★一条→パンチング 47! card = ★


628 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:24:00 ID:???
★一条→パンチング 47+ ハート4 = ★

629 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 23:32:15 ID:FEzaaQVY
何でどっちのシューターもこんなにヘタレ引きが多いのでしょうかw
それでもなんとか入りましたね…

★翼→ローリングオーバーヘッド 51+怪我ペナ(-1)+ ハート5 = 55★
★西尾→高いクリアー  43+人数補正(+1)+ ダイヤ6 = 50
浦辺→高いクリアー  46+補正合計(+0)+ クラブ8 = 54★
MAX【シュート側】−MAX【守備側】
=1 威力減衰(−2)でGKへ

ローリングオーバーヘッド 53
★一条→パンチング 47+ ハート4 = 51★
MAX【シュート側】−MAX【GK】
≧2 ローリングオーバーヘッドがゴールに突き刺さる!!

翼「うおぉぉおおおお!!」

体を捻り通常のオーバーヘッドにさらに回転力を追加する大技、ローリングオーバーヘッド。
まだ怪我が完治していない翼には過ぎた大技だったのかもしれない。
だが、それを差し引いたとしても翼のシュートが若干上だった。

浦辺「く、くそったれぇぇぇえええ!!」

ググ…バシュゥウウウウ!!

浦辺がそのオーバーヘッドにヘディングで競り合う。
だが、ほんの僅かの差。息切れし、体力の底が見えている浦辺には弾き返すことはできなかった。
それでもそのシュートを最大限まで威力を減らす事ができたため、GK次第では防ぐことが出来たのだが…

630 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 23:35:49 ID:FEzaaQVY
一条はまだまだ成長段階のGKである。
この試合、立て続けに強烈なシュートを何度も何度も撃たれていたため、
彼の集中力は限界に達していた。

バッ!!

一条「(だ、駄目だ…反応が遅れた!!)」

一条の必死に伸ばした腕の横を僅かにボールがすり抜けていく。

バシュゥウウウウ!!

ピピーーーーーー!!!

後半中盤を過ぎたところで、この試合を決定づける3点目が決まった。

森崎「ふぅ…ひやひやさせやがって…」



南葛 3 − 0 大友

631 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 23:43:12 ID:FEzaaQVY
ワァァァァァァァアアアアアアアア!!!

角馬「ついについについについに、駄目だしの3点目が決まりましたぁぁぁあああ!!
   大友中は既にエース格の3人が疲労困憊!
   これから奇跡の大逆転!!…というのは中々難しいというのが素直な感想であります!
   南葛陣営は大喜び、対する大友中はみな頭を一様に垂れています!!」

長野「翼!ナイスシュート!!」
滝「これで3点目だ!よっぽどヘマやらかせない限り試合はもらったな!」
中里「翼殿!!お見事でゴザル!」
岩見「ふう、なんとか決まってよかったぜ…」

あゆみ「…、なんとか決まってよかったね。みなとちゃん」
みなと「あの時のあゆみ先輩のフォローのお陰です…」

高杉「俺たちだって必死に守ったんだけどなぁ…」
山森「まぁ、DFやGKってのはそんなもんですからね」
祐一「確かに守って当然…のような感じだもんな」

皆一様に喜ぶ。事実上の決定打となったこの得点。
だが、翼の顔はさほど明るくはない。
それは森崎も同じである。

翼「(今のシュート、あのGKには通用しないだろう…
   だが、これ以上強力なシュートを、この体で撃てるものなのだろうか…)」
森崎「(翼はまだ、【持っていない】。果たして、次の決勝までに間に合うのか…?)」

632 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/05(土) 23:46:21 ID:???
さて、この3点目で大友中の逆転の目はほぼなくなりました。

差支えがなければ、いつものようにダイジェスト判定に移りたいと思うのですがよろしいでしょうか?

ダイジェスト判定になったとしても一応作戦会議といいますか、
フォーメーションチェンジやポジションチェンジ等の会話は行いたいと思います。

A ダイジェスト判定に移っても良い
B 最後までやってほしい
C その他(ご明記ください)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

※質問がありましたら、お気軽に書いてください

633 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:59 ID:1pD0JQas
A

634 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 02:19:38 ID:wDPJ41fY


635 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 09:46:54 ID:86+E519Y
A ダイジェスト判定に移っても良い (描写後、判定に移りたいと思います)

〜大友中サイド〜

新田「くそ…くそ…くそ…くそぉぉぉお!!」
中尾「新田…(散々シュート撃って決まらないコイツもコイツだよな)」
中山「(フタを開けてみればこの結果…。やはり、サッカーは力に頼るだけでは駄目なのだな)」
浦辺「ぜぇ…ぜぇ…(完全に…かませじゃねえか…これじゃあ…!)」
一条「もう…駄目だ…」
西尾「くっ…」

決定打の3点目を入れられ、逆転の目が潰えた大友中。
必死に悔しがる新田や浦辺もそれはもはや逆転の為の怒りではなく、
なんとか一矢報いなければ終われないといった怒りになっている。

中山「(そう…だな。例え負けるのだとしても、俺らは必死に抗わなければならない。
    それが次の試合を託す俺らの礼儀でもあるはずだ)
    みんな…気持ちが折れているものもいるだろう。
    今、素直に認めよう。俺達より、南葛中が強かった。それだけだ」

一同「「「「!!!!」」」」

中山「そして、それを受け止めた上で言う。このままじゃ終われない。
   必ず一矢報いるぞ。あいつらに「楽に勝たせてもらった」なんて思わせるな。
   それが俺達が今出来る、ただひとつの行動だ」

新田「ぜぇ…ぜぇ…俺はまだ…動けますよ!」
中尾「(こいつは無茶言いやがって)俺にボールください。きっと決めて見せます」

中山「(こいつらがいる限り、来年の大友中は大丈夫かもしれないな)」


636 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 09:55:58 ID:86+E519Y
〜南葛中サイド〜

祐一「この3点で、よほどのことがない限り俺たちの勝利は揺るがないだろう。
   とはいえ念には念を、というのもひとつの策だしな…」
岩見「今回、出番の無かった控えの奴らにチャンスを与えてやるってのも手ではないかな?」
長野「ポジションだって重要だぜ。守備機会と攻撃機会で得られるモノってのは全然違うからな」

あゆみ「(なんだかメタメタしい発言なのは気のせいでしょうか…)」

祐一「まぁ、森崎や翼に相談するだけしてみるか。
   ある程度意見をまとめてから言いに行こう」

〜現在のフォーメーション 3-5-2 〜

−H−J− H長野 J滝
−−−−−
−G−I− G森崎 I翼
F−D−E F中里 Dあゆみ E岩見
−−−−− 
A−B−C A高杉 B山森 Cみなと
−−−−− 
−−@−− @祐一


637 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 09:57:56 ID:86+E519Y
交換可能な選手:
細井(FW) ※高い球が得意
B(FW) ※ロングシュート持ち
小田(DF) ※特に特徴なし
C(DF) ※浮き球が得意

疲労がある選手(カード判定1回のみ):あゆみ 森崎 山森 祐一

A 選手を交換する(決定後分岐、後2名まで交代することができます)
B ポジション、フォーメーションを交換する(決定後分岐)
C 両方おこうなう
D 何もしない
E その他

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

638 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 10:00:21 ID:D0AvTXTA
A

639 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 10:04:56 ID:VGCRwd4+
A

640 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 10:29:27 ID:86+E519Y
A 選手を交換する(決定後分岐、後2名まで交代することができます)

祐一「(うーん、さすがにGK出来るのは俺と森崎だけだから両方交換ってのは無理だなぁ。
    とはいえ、俺が交換するとGKに森崎が戻るのか?果たして首を縦に振ってくれるかなぁ…
    さてさて、それを踏まえて…)」

−H−J− H長野 J滝
−−−−−
−G−I− G森崎 I翼
F−D−E F中里 Dあゆみ E岩見
−−−−− 
A−B−C A高杉 B山森 Cみなと
−−−−− 
−−@−− @祐一

〜交代選手〜
a 細井(FW) ※高い球が得意
b B(FW) ※ロングシュート持ち
c 小田(DF) ※特に特徴なし
d C(DF) ※浮き球が得意
e 交代は一人でいい

投票例1)
a → H
b → J
投票例2)
in a、b
out H、J

のように、出したい選手と入れ替える選手をわかりやすく明記してください。
2票入った選手から決定していきます。選手交代1人を希望の場合は【e】を投票してください。
メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

641 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 10:56:01 ID:VGCRwd4+
a → H
b → J

642 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 11:01:19 ID:D0AvTXTA
a → H
b → J

643 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 11:10:37 ID:86+E519Y
>>a → H b → J
>>a 細井(FW)、B(FW)と長野、滝と交代させる

祐一「(長野は出たばっかりであれだけど…まぁ1年生にチャンスを与えようってことだから。
    まぁ…どうなっかな)」

出た意見をまとめた結果、やはり皆口にするのは「決定力が足りない」。
まだまだ1年坊なので過度な期待は禁物だが、何かしら化けてくれれば…というのが皆の本音のようだ。

その旨を翼と森崎に伝えに行く祐一。
翼も森崎も納得はするものの、やはり交代したばっかりの長野のことが気にはなるようだ。

翼「こういう嫌な事の尻拭いは…キャプテン、お前がやるもんだ」
森崎「こういう時ばっかりキャプテンって立場を押し付けてきやがって…まぁ、慣れてるからいいけどよ」

森崎は「決してお前に不備があるわけではないが、1年生にチャンスを与えると思って」と説得しに行く。
さて、長野の機嫌は…

★長野の機嫌→ ! card ★

★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。

ダイヤ、ハート、スペード → 特に何もなく受け入れる
クラブ → 納得はしたものの、少し機嫌は悪そうだ
クラブのA → 「絶対に俺はひかんぞ!」意固地になってしまった
JOKER → ????

644 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 11:11:33 ID:???
★長野の機嫌→  ダイヤJ

645 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 11:19:39 ID:86+E519Y
★長野の機嫌→  ダイヤJ ★
ダイヤ、ハート、スペード → 特に何もなく受け入れる

長野「まぁ…折角のチャンスの時に見せ場を作れなかった俺にも問題はある。
    そしてまぁ…1年坊たちにも試合の雰囲気を教えてやらんとな。わかったよ
    滝!交代だってよ」
滝「え、俺はともかくお前もか…まぁ1年坊達には頑張ってもらうしか無いな」

そしてFWの細井、Bが入ってくる。
中学にはいって公式戦は初出場な二人。
急に出番となって若干ガチガチに固まっている。

森崎「はぁ…まぁ、極端に言っちゃえばお前らにそこまで期待はしてねぇ。
   いいか、お前らの今日の仕事は【雰囲気になれる】、【とにかくシュートを撃つ】だ。
   決まった、決まらないは結果論だ。とにかくお前ら限界以上に撃ちまくれ。いいな。」

細井「う、うっす!」
B「りょ、了解っす!」

翼「(俺はゲームメイクの方に専念するか…
   なにより森崎のあの急成長が気になるしな…)」

あゆみ「みなとちゃん!私の後ろは任せたからね!」
みなと「は、はい!一生懸命お守りします!」

祐一「さーてと、この後どうなるかな…と」

646 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 11:27:06 ID:86+E519Y
★と★に囲まれた間を、先着4名様で引いて下さい。

★細井→! card ! card ! card
B→! card ! card  ! card ★

★森崎→ ! card
翼→! card ! card
中里→! card ! card
あゆみ→! card
岩見→! card ! card ★

★高杉→ ! card ! card
山森→! card
みなと→! card ! card ★

★祐一→! card ★

ダイヤ、ハートの場合覚醒フラグの回収。
Qで覚醒フラグの回収もしくはフラグ立ち、Kの場合覚醒します。
JOKERを引くと…!?
ワンペアやマーク一致した場合、オマケのボーナスがあります。

(補足)
FW陣二人はシュートに専念しているため、フラグが立つのはシュートのみになっています。
MFはドリブル、パス、タックル、パスカットのいずれか、
DFはタックル、パスカット、ブロック、せりあいのいずれかとなっています。
【細井とB】【翼と森崎】【祐一とあゆみ】【祐一とみなと】、【あゆみとみなと】のマークが一致した場合ボーナスが追加されます。
ハートマークの一致、もしくは片方にハートのAがあった場合さらにボーナスとなります。

647 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 11:28:50 ID:???
★細井→ クラブQ   クラブK ハート5
B→ クラブ8   スペード7   ハート2  ★

648 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 11:28:56 ID:???
★細井→ ハート4   スペード3 スペードQ
B→ クラブ2   ダイヤ3   スペード10  ★

649 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 11:29:20 ID:???
おっと失礼、前回のテンプレのままじゃちょっとあれですね…

〜訂正前〜
ダイヤ、ハートの場合覚醒フラグの回収。
Qで覚醒フラグの回収もしくはフラグ立ち、Kの場合覚醒します。
JOKERを引くと…!?
ワンペアやマーク一致した場合、オマケのボーナスがあります。
〜〜〜〜〜

〜訂正後〜
J、Qで覚醒フラグの回収もしくはフラグ立ち、Kの場合覚醒します。
JOKERを引くと…!?
ワンペアやマーク一致した場合、オマケのボーナスがあります。
〜〜〜〜〜

基本的には数字に絵札があるかどうかで見てください。

650 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 11:29:54 ID:???
★森崎→  スペードJ
翼→ スペードA   ダイヤ4
中里→ ダイヤ10   ハート4
あゆみ→ ダイヤK
岩見→ クラブ7   クラブJ

651 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 11:30:39 ID:???
★高杉→  ハートQ ハートK
山森→ ハート10
みなと→ スペード9   クラブ5

652 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 11:31:04 ID:???
★祐一→ ハート3

653 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 11:36:22 ID:???
一旦まとめます。

★細井→ クラブQ   クラブK ハート5   (>>11ルールにより、シュート覚醒2回分) (マーク一致ボーナス)
B→ クラブ8   スペード7   ハート2  ★ (細井とマーク一致、さらにハート一致なのでさらに好感度ボーナス)

★森崎→  スペードJ  (覚醒フラグ)
翼→ スペードA   ダイヤ4  (森崎とマーク一致、好感度ボーナス)
中里→ ダイヤ10   ハート4
あゆみ→ ダイヤK  (覚醒)
岩見→ クラブ7   クラブJ ★ (覚醒フラグ) (マーク一致ボーナス)

★高杉→  ハートQ ハートK  (覚醒1回、覚醒フラグ1つ) (マーク一致ボーナス)
山森→ ハート10
みなと→ スペード9   クラブ5 ★

★祐一→ ハート3 ★

あゆみちゃん、引きが強すぎですお…(泣)
翼はもうちょっとしっかりしよっか。うん。A引いてるのあなただけですよ…

詳細は後ほど書きたいと思います。

654 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 13:23:12 ID:86+E519Y
大友中もおまけと言ってはアレですけど…

★新田 → ! card
中山 →! card
浦辺 →! card
一条 →! card ★

絵札で活躍、JOEKRだと凄いことに。
新田くんはちょっと特別扱いして、折角なので上記以外にダイヤ、ハートでシュート判定を差し上げたいと思います。


655 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 13:37:52 ID:???
★新田 →  ハート4
中山 → クラブK
浦辺 → スペード3
一条 → ハート2


656 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/05/06(日) 14:13:58 ID:86+E519Y
見事活躍し覚醒、もしくはフラグが立った者の扱いなのですが…
どの能力につけるのか正直悩んでいたり。
カード引いてもいいのですが、より面倒になりそうなことになりそうなので、
折角なので参加者様に選んでいただこうかと思います。

以下は現在選手が持っているフラグです。
細井、高杉、あゆみは覚醒。
岩見、森崎、高杉は覚醒フラグが会得できます。

<FW>【地上シュート】【高い浮き球シュート】【低い浮き球シュート】のいずれか
細井 → 地上シュート
<MF>【ドリブル】【パスタックル】【パスカット】のいずれか
森崎 → なし
あゆみ →パスカット パス
岩見 → ドリブル パスカット
<DF>【タックル】【パスカット】【ブロック】【せりあい】のいずれか
高杉 → なし

【投票テンプレ】
細井 → (2つ明記)
森崎 →
あゆみ →
岩見 →
高杉 → (覚醒分1回、フラグ分1回)

※細井の場合、地上シュート×2のような形でも構いません。(投票としては、地上1、地上1のようにカウントされます)
2票入った順から決定していきます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

657 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 14:18:28 ID:KGfCdqgY
細井 → 高い浮き球シュート 地上シュート
森崎 → ドリブル
あゆみ → ドリブル
岩見 → パスカット
高杉 → タックル覚醒 ブロックフラグ

こういう感じかな

409KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24