キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【混迷からの】Another-CU_3【脱出】

1 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/11(金) 23:52:06 ID:Fso5omGs




この物語はフィクションです。
史実や実在の人物を連想する場面があるとしても、この物語とは関係がありません。
風土、名称については文献を参考としていますが、想像のウェイトも大きく、事実と異なります。


そして……この物語は キャプテン森崎のアナザーストーリーであり…
  とある貴公子と仲間達の サッカーに賭けた青春を描くストーリーです。


恋愛は二の次に、サッカーに命を削って頑張る彼等を応援して下さい。
あとスレ主と岡山姉のことも応えn(ry




236 :森崎名無しさん:2012/05/19(土) 23:36:41 ID:???
>E 森崎に負けてられるか、ヘソで茶を沸かすぞ
やったら確実にキャプテンから降ろされちゃうじゃないかwww

237 :森崎名無しさん:2012/05/19(土) 23:38:13 ID:???
DとEやったら下剤!

238 :森崎名無しさん:2012/05/19(土) 23:40:15 ID:???
ブンナークのハットトリックあるでー

239 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:12:34 ID:???
だけどさっきの突撃のことはあとで叱るからなブンブンw

240 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:13:47 ID:???
大丈夫、わざわざ言わなくても試合後あたりに
みっちり!説教するつもりだからw

241 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:15:14 ID:???
夜通しで説教だね。

242 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:16:18 ID:???
ブンナークよかったな、望みどおりの説教だよ

243 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:27:00 ID:???
ブンナーク人気の秘密は駄目な子ほど可愛い、と狂った予想をしてみるw

244 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:27:33 ID:???
ブンナークを虐めて良いのは俺たちだけなんだ!

245 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:29:23 ID:???
Aが選ばれていたら泣きだしていたな…

246 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:31:45 ID:???
じゃあAに一票w

247 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 00:38:57 ID:???
ブンナーク大人気だな。

248 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 01:02:49 ID:???
次の人気投票のブンナークの票数が楽しみだ

249 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 20:15:01 ID:???

>>229
ミハエル「フフン、真の美しさとは後世でなければ評価されないものでス」

>>231
全くその通りです、投下した直後に気が付きました。
しかし焦らずともきっと貴方がフォローして下さると信じておりましたとも。

>>233
キリッ

>>236-237
キャプテンはく奪に下剤…やれ恐ろしい事じゃ

>>238
もうダイジェストでもいいかなと思ってます

>>239-242
まったくおまえらときたら…w

>>243-244
なんというか可愛い子ほど苛めたい、そして独占欲みたいな。
これがブンナーク人気の秘密…やれ恐ろしい事じゃ

>>245-248
ブンナークの人気はとうに私の掌の上を離れていきました。
想定不能、コントロール不能。

250 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 20:16:21 ID:???

> B 悪態を吐いたミハエルを叱りつける
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

三杉「ミハエル!! ブンナークに謝れ!!」

ブンナーク「!?」
新田「!!」

ミハエル「………(フッ」

目の前の一触即発ではなく、外から飛んできた怒声にブンナークらの目が一瞬 点となる。
振り返って見れば、声からして判明していた事だが三杉が険しい顔つきで近付いてきていた。

三杉には色々と思う所があった。
この試合は自ら失態を見せている手前、口出しを憚りたくもあったのだ。
しかしキャプテンの称号を背負っている以上はそうも言っていられない。
選手達の反発を買うとしても、毅然とした態度を取らねばならない時が中間管理職にはあるのだ。

251 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 20:17:22 ID:???

三杉「(故にこそ…)ミハエル、君の活躍は誰の目にも明らかだ、流石だよ。
     しかしだからと言って他者を貶める言葉を放つ事が許されるわけじゃない。」

ミハエル「………」

三杉「そしてブンナークに対しての君の風当たりは異様に強いと僕には感じられる。
    どういうつもりなのか僕には量り知れないが…君はブンナークに謝るべきだ。」

ブンナーク(ミスギ…)
新田(おお…厳格な態度ってヤツ)ヒュ〜

三杉(ミハエルにも何か理由があるのかも知れない。
    僕の知らない所でブンナークとトラブルがあった可能性だって考えられる。
    しかし今この場で両者の言い分を聞いているだけの時間はない。 それに…)

少なくともこの瞬間まで、三杉が目にしてきたのはブンナークが一方的に悪態を受けている姿だ。
個人的な感情が混ざる事になるが、三杉にとってはそれが何となく嫌だった。

252 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 20:18:39 ID:???

…ともかくとして、三杉はミハエルに対してブンナークへ謝罪するよう促した。
怒気を孕んだ言い方だったので、たしなめたと表しても好いだろう。
そしてこれを受けたミハエルの対応は…

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
 ★参加者「ブンブンを虐めていいのはオレ等だけ」→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

《ダイヤ》 ミハエル「ソーリー、少々言葉過ぎました。」 三杉(うん…?)
《ハート〜クラブ》 ミハエル「ソーリー、少々言葉が過ぎました。」 三杉(ほっ…)
《クラブA》 ミハエル「フフン、申し訳ないですが彼の事は生理的に尊敬できませン。」 三杉「…」
《JOKER》 ミハエル「ソーリー、少々言葉過ぎました。」 ブンナーク「わかりゃいいんだ、ナイスアシスト!」
       三杉「……」

253 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:18:54 ID:???
 ★参加者「ブンブンを虐めていいのはオレ等だけ」→ ダイヤ10

254 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:25:34 ID:???
ダイジェストで何枚JOKERでるかなー(強欲)

255 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:31:20 ID:???
>ブンナークの人気はとうに私の掌の上を離れていきました。
>想定不能、コントロール不能。

某スレの某巫女さんも急激に人気投票の順位上がったよね
某スレ主も言っているけど一体何がきっかけだったのか
2票36位→4票33位→48票3位

256 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:33:23 ID:???
この試合のMOMは1ゴール2アシスト(現時点で)のミハエルだろうか

257 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:34:56 ID:???
数字ではミハエルなんだろうけど、自分は内容で超ニッタを推したい

258 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:37:55 ID:???
三杉でないことだけは間違いない。むしろ説教されるべきはお前自身だぜ・・w

259 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:39:35 ID:???
この試合は3トップが凄すぎた。

260 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:42:27 ID:???
>>254
ラムカーネが大幅弱体化して、あっという間に逆転される可能性あるのに、ダイジェストになるんだろうかね?

261 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:44:46 ID:???
確かにGKは弱体したけどDF陣もなんだかんだで粘りはあるし時間的にも同点はないと思うが

262 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:08:19 ID:???
ほんと後半つえぇな・・・

263 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 21:12:42 ID:???

> 参加者「ブンブンを虐めていいのはオレ等だけ」→ ダイヤ10
> 《ダイヤ》 ミハエル「ソーリー、少々言葉過ぎました。」 三杉(うん…?)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(ニコッ)

三杉(うん…?)

刹那であった。
誰も気付かない程の僅かな小さい微笑。
まるで糸遊(いとゆう)のような陽炎のような何かを、三杉はミハエルの奥に見た気がした。

ミハエル「ソーリー、少々言葉が過ぎました。 ナイスシュート、ムエタイファイター。」

ブンナーク「むっ…! うが………。 ……おう。」

新田(ホッ)

三杉「………」

その印象について何かを考える間もなく、ミハエルは三杉の促した通りブンナークへと謝罪した。
ブンナークはと言えば、一瞬口ごもったが間もなく頷いた…本当は文句の一つでも言いたかったのかも知れないが。
元々割と単純であり、怒りや恨みを溜め込むようなタイプではないブンナーク。
こうも素直に、しかも嫌みを感じない謝罪をされては彼の怒気も空回りである。

264 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 21:13:49 ID:???

一時は一触即発、大事に到りそうなトラブル発生と思われたが…
結果として三杉が介入した事により、この状況は余りにも呆気なく解決をみた。

ブンナーク「ようし、まあこれで4点差だぜっ! このまま勝ちきるぞオラぁっ!」
新田「ああ、このままの調子で最後まで攻めていこうぜ!!」

三杉「皆、油断しないでいこう! バンビーノもミランもこれで諦める相手じゃない!」

「「「 おうっ!!! 」」」

そのままゴールを決めたブンナークを中心に鼓舞が飛び交い、チームの雰囲気はすこぶる良好。
『めでたし』と言って喜ぶべきところである。
しかし三杉には少なくない疑問…と言うよりも違和感が残った。
ミハエルの態度、行動、発言、そしてあの微笑(?)…

三杉(ミハエルはブンナークに対して悪意であんな事を言っていたのだろうか?
    いや……違う、そんな感じではない。 かと言って冗談の延長と思えないし…)

三杉にはミハエルの真意が推し量れないでいた。
それが何だと言えばそれまでではあるが、心の中に気がかりな残滓がこびり付いている事には変わりない。
…しかし試合はまだ終わっておらず、三杉は今はその事を意識して忘れる事にしたのだった。

265 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 21:16:28 ID:???

今は後半の20分で4点差である。
残り25分強、ミランが一方的に4点以上を挙げる事は…常識的に見ても到底無理な状況に思えた。
当然フィオレンティーナがここから気を緩めっ放しとなるならば、その限りではないが…

☆この試合について

A 後り25分はダイジェスト
B 5点差がついたらダイジェスト
C 最後までダイジェストなし
D そんな事よりカラオケしようぜ[要10票]

2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

266 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:25:40 ID:CNZ87JfA


5点差・・・つかないんじゃないかな
それよりも3〜4点差で終わる可能性が高いと思う

267 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 21:26:04 ID:???

>>254
ホムンクルスのグリードがこんな所にいた

>>255
某スレの某巫女さんが人気出るのは世界の必然でした。
だってあの巫女さんですよ?
当たり前じゃあないですか。

>>256
ブンナークも2得点ですからね。
ウイイレだとゴール数が重視され易いですしMOMブンナークありますぜ。

>>257
超ニッタの活躍は異変、幻想的な事が起こったレベルかもw

>>258
今回は三杉は映えなかったですね。
頑張ったと思ったらファルコーニが底力Lv9を見せたりして。

>>259
まさにFW3人の試合でした。 特にミハエルの活躍は想定の斜め上。

>>260-261
取り敢えずスレ主の私感では最早同点不可能とみました。
ダイジェストの判断はこのように。

>>262
これはもう森崎板の都市伝説に入れてもいいレベル

268 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:26:50 ID:ub46b/bE


269 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:28:19 ID:???
D てつをと森崎も呼ぼうぜ!

270 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:30:03 ID:0qGPUeaQ
B

そういえば前スレ78でスレ主が言っていたミハエルのボーナスってもう手に入れたっけ?

271 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:30:11 ID:???
D 目指せ10票!

272 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:31:32 ID:???
ミハエルのボーナスって>>85じゃないんですか?

273 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 21:56:54 ID:???

> A 後り25分はダイジェスト
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

残り時間的に判定は一人2つとしました。

先着11名様で
 ★ブンナークの活躍1→! card(! dice+! dice)
  ブンナークの活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★新田の活躍1→! card(! dice+! dice)
  新田の活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★ミハエルの活躍1→! card(! dice+! dice)
  ミハエルの活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★三杉の活躍1→! card(! dice+! dice)
  三杉の活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★オジオの活躍1→! card(! dice+! dice)
  オジオの活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★レントゥルスの活躍1→! card(! dice+! dice)
  レントゥルスの活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★ダラピッコラの活躍1→! card(! dice+! dice)
  ダラピッコラの活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★ミュラーの活躍1→! card(! dice+! dice)
  ミュラーの活躍2→! card(! dice+! dice)★

(続く) まだ投票しないで下さいね。

274 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 21:58:28 ID:???

(続き)

 ★スペルマンの活躍1→! card(! dice+! dice)
  スペルマンの活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★オワイランの活躍1→! card(! dice+! dice)
  オワイランの活躍2→! card(! dice+! dice)★
 ★ラムカーネの活躍1→! card(! dice+! dice)
  ラムカーネの活躍2→! card(! dice+! dice)★
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

[結果]
2D6≧10 → 活躍
2D6=12 → 覚醒
JOKER → 覚醒

※三杉については覚醒ポイント取得となり、カードのKは勝利扱いとします。
 ラムカーネに関しては通常の覚醒と異なる事があります。
 またカードの結果に関わらず、ある程度の規定展開が繰り広げられます。

275 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:59:06 ID:???
 ★ブンナークの活躍1→ ダイヤ93 + 2
  ブンナークの活躍2→ ダイヤ21 + 5 )★

276 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:59:13 ID:???
★新田の活躍1→ ハート36 + 1
  新田の活躍2→ スペード103 + 4 )★

277 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:59:46 ID:???
 ★新田の活躍1→ スペード63 + 1
  新田の活躍2→ クラブ91 + 2 )★

278 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:00:07 ID:???
 ★ミハエルの活躍1→ JOKER3 + 3
  ミハエルの活躍2→ ハート36 + 6 )★

279 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:00:15 ID:???
ミハエルwww

280 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:00:21 ID:???
★ミハエルの活躍1→ クラブ52 + 4
  ミハエルの活躍2→ ハート45 + 3 )★

281 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 22:00:42 ID:???
こやつめ…スーパースターすぎる

282 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:01:15 ID:???
 ★三杉の活躍1→ クラブ64 + 1
  三杉の活躍2→ スペード46 + 6 )★

283 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:01:20 ID:???
う、美しい…ハッ!?

284 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:02:08 ID:???
★オジオの活躍1→ クラブK5 + 3
  オジオの活躍2→ ダイヤ42 + 6 )★

285 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:02:37 ID:???
 ★レントゥルスの活躍1→ ハートA4 + 5
  レントゥルスの活躍2→ クラブJ5 + 3 )★

286 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:02:38 ID:???
 ★スペルマンの活躍1→! card( 4 + 5
  スペルマンの活躍2→! card( 3 + 6 )★
あなたも聖書を読みなサーイ
きっとJOKERを引けマース

287 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:02:51 ID:???
 ★レントゥルスの活躍1→ ハート73 + 4
  レントゥルスの活躍2→ ダイヤ36 + 1 )★

288 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:03:37 ID:???
 ★ダラピッコラの活躍1→ スペードQ5 + 4
  ダラピッコラの活躍2→ クラブ85 + 4 )★

289 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:03:44 ID:???
★ミュラーの活躍1→ ダイヤJ4 + 6
  ミュラーの活躍2→ スペード94 + 5 )★

290 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:03:49 ID:???
 ★ダラピッコラの活躍1→ ハート34 + 1
  ダラピッコラの活躍2→ ダイヤA1 + 4 )★


291 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:03:52 ID:???
 ★ダラピッコラの活躍1→! card( 6 + 2
  ダラピッコラの活躍2→! card( 3 + 4 )★


292 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:04:07 ID:???
 ★ミュラーの活躍1→ クラブ46 + 2
  ミュラーの活躍2→ ハートA6 + 2 )★



293 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:04:38 ID:???
 ★スペルマンの活躍1→ ダイヤ46 + 1
  スペルマンの活躍2→ クラブ42 + 2 )★

294 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:05:01 ID:???
 ★オワイランの活躍1→ スペードK2 + 1
  オワイランの活躍2→ クラブ21 + 2 )★

295 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:05:18 ID:???
 ★ラムカーネの活躍1→ ダイヤQ6 + 3
  ラムカーネの活躍2→ クラブJ5 + 2 )★


296 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:05:23 ID:???
 ★ラムカーネの活躍1→! card( 1 + 5
  ラムカーネの活躍2→! card( 6 + 4 )★

297 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:05:39 ID:???
 ★ラムカーネの活躍1→ JOKER4 + 2
  ラムカーネの活躍2→ ハート33 + 6 )★

298 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:05:55 ID:???
三杉とミハエルが揃って6ゾロということはワンツー?

299 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:07:23 ID:???
この試合で、前線の連中がとんでもないことになってしまいましたなぁ

300 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 22:09:46 ID:???
地味に砂漠王子も自重してないな

301 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:04:09 ID:???
翌日の練習からFW三人にはそれぞれ追っかけが付くな
ブンブンのファンは何故か子供ばかりでw

302 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:06:07 ID:???
ブンブンのファンには俺もいるぞー

303 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 23:35:33 ID:???

[活躍した選手]ミュラー
[覚醒した選手]ミハエル*2、三杉
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

そこからの残り25分。
試合の華となっていたのは間違いなくミハエルだった。

ミハエル(全てのプレイにおいて基本に立ち戻らねばならない…
      そのように考えていた時期がボクにもありました。)

ダダダッ

バンビーノ「グッ!?」
ロデオ「この動きは…読めない!?」

ミハエル「おどきなさい下郎!!」

グッ…タッタッタッ……!
ポン ポン ポーン…キューンッ!

試合が進むにつれ、その冴えがドンドン増してゆくローズダンサー。

304 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 23:36:53 ID:???

ミハエル「ヘイ、ミスギ! スイッチです!」

三杉「ああ、そのまま二人で翻弄する!」

ダダダッ
 シュタタッ

デヤン「グッ…! 見えん、光り輝く道が…!」

ポン ポン
 ギィィィン スパァァァァン!!

ファルコーニ「ディ、ディノッ!」
ディノ「だ、ダメだアンドレア…とても見切れない!」

三杉とミハエルのクロスオーバー。 …かーらーのー、連続ワンツー。
裏打ちされた両者の技術、トラップ&パス、そしてスピードを落とさぬパス&ラン。
同等以上パサーであるファルコーニも、ミラン1の運動量を誇るシルベストリも全く追い付けない。

「すっげえあの二人!!」「デュエット・デル・フィオ―レ!!」「ヒャッホー!」

誰かが言いだした『あの二人はフィレンツェを代表するコンビになる』と。
即ち彼等こそ『デュエット・デル・フィオ―レ(花の都の二人組)』なんだ、と。

305 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 23:37:53 ID:???

ミハエル「それ、ラストです!」 ポン

三杉「3点目…決めろブンナーク!」 スパァァァァン

デュエットのフィニッシュはノートラップで上げられたハイクロス。
ニアだが高い軌道を緩やかに描いたそれは、ブンナークにとって万全のアシストであった。

ブンナーク「ヘッ、この程度の奴等なら真っ向からの力比べで勝負が決まるってか!?」 バァッ

ダニエラ「そろそろ勘弁してくれじゃん!!」 バッ
フィリッポ「オレオレ、オレだよ! お前の生き別れのアニキ! だから勘弁して!」バッ

アントニオ「ダッシャァァァァ!!! 元気があれば飛び出しも出来る!!!」 バッ

ステファノ「オレがゴールポストだ。」

GKのアントニオ・ダンテを含む3人がブンナークと浮き球を争い、後方でステファノが控えた。
しかし、この1ヶ月足らずで体幹を進化させてしまったブンナークを相手にするのは無謀過ぎだった。

306 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 23:39:04 ID:???

ブンナーク「しねえぇぇぇぇぇ!!!!」

ドッゴオォォォォォォォ!!!!!

    ドゴッ!!          ダニエラ「負けた!ミラン戦完!! じゃん!」

 ドルルルッ!!!    フィリッポ「振込先はこちら……ぎゃあああああ」

ベゴリッ!!             アントニオ「やるじゃねえか!! お前がNo.1だぜぇぇぇぇ!」

ドゴォッ!!     ステファノ「ポストの神は何処にいる……」


ギューーーーーーーン!!!


ブンナークのハットトリックを阻止出来る選手なぞ、ミランには到底存在し得なかったという訳である。

307 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 23:41:31 ID:???

バンビーノ(ふぅ…ミスギの相棒はすっかり奴の物というわけか…
       だが構わん、それがオレの選んだ道。 そしてオレは最後まで諦めん。)

ミランの攻撃はと言えば、最後まで手が緩む事はなかった。
しかし点に絡んだのは1回のみ…バンビーノがサイド突破から上げたクロス。
これをロデオがスルーし更にマッシモが頭で落とした末、ピエトロ・バルタリがバナナシュートで決めた。
正直ピエトロのシュートは相当なヘナチョコ威力であり、ロデオとマッシモの撹乱が効いたと言って良い。

他の攻撃はミハエルと三杉、そしてミュラーがシャットダウンした。

マッシモ「もう1点…!!! オレのパワーヘッドでもう1点だっ」

ミュラー(そうはさせません…) ダッ

マッシモ(なっ、なんだあいつ!? この展開でファウル覚悟か!?)

ミュラー(まさか。) スルリ…

マッシモ「えっ!?」

キングとブロックの入れ替え…即ちキャスリング。
わざとシューターの視界に這い寄るように走り込み、その意識を分散…
そうする間に直前で相手の身体をすり抜け、ポジショニングをベストな所に入れ替える。
これが陽動とポジショニングを同時にこなすミュラーのキャスリングだった。
マッシモのパワーヘッドはこれによって最後まで封じ込められ、いい所を消されてしまっていた。

308 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 23:43:00 ID:???

これらの結果として、スコアは以下の様に収束する事となったのである。


フロレンティア・ヴィオラ 5−1 ミラン
=============================================
前半17分 新田    インターセプト → ドリブル → 時間差ファルコン (1得点)
前半30分 ブンナーク ミハエル → センタリング → ブンナークキャノン (1得点)
後半14分 ミハエル  新田 → センタリング → ローズピルエット (1得点)
後半20分 ブンナーク ミハエル → センタリング → ブンナークキャノン (2得点)
後半32分 ブンナーク 三杉 → センタリング → ブンナークキャノン (3得点)
後半39分 ピエトロ マッシモ → ハイタワーポスト → バナナシュート (1得点)


※ミハエルが覚醒、ローズダンサーの補正が(+2)→(+3)へ上昇
 更にレベルが上がり(38→39)ドリブル、シュートを除いて全能力+1
 ミハエルが覚醒、三杉との連続ワンツー[デュエット・デル・フィオ―レ(+2、消費80×2)]取得
※三杉が覚醒、ミハエルとの連続ワンツー[デュエット・デル・フィオ―レ(+2、消費80×2)]取得
 更に覚醒P+3で累計18

309 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:45:36 ID:???
コンビ名カッコイー

310 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/20(日) 23:45:50 ID:???
これにてミランとのテストマッチは終了です。
この先は試合終了後のアレコレが続きますが、それは明日以降に書かせて頂きます。
ただし平日の更新はまた厳しい感じになるとご了承ください。
それではまた〜


……しかしミハエルさん……………

311 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:46:18 ID:???
>デュエット・デル・フィオ―レ(花の都の二人組)

このスレのネーミング好きだなー乙でしたー

312 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/22(火) 02:44:32 ID:???
こんばんちゃ。
今日から数日間、更新スポットは12時から13時になりそうですなれたらいいな。
皆々様の貴重な昼休みを侵食出来るよう頑張ります!(照)


>>309>>311
技のネーミングが気に入って頂けたようで嬉しいです!
折角イタリアが舞台ですので、それらしく且つ分かり易い感じのネーミングが出来るよう、今後も頭を捻る所存〜




…何故か今日に限って先々の話の描写やネタがやたら浮かんできました。
しかしメモを取らないと忘れるオチ。
忘れる確率75%。

313 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/22(火) 12:29:50 ID:???

ビッ ピィッ ピィィィィィィィィィッッ!!!


ザワザワアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

審判の笛が鳴り止むが先か、たちまち大歓声がスタジアムの音世界を乗っ取った。
無理もない。 名が変わったとは言え、プロ4部のセリエC2所属とは言え…
本来なら失われてしまった筈のホームチームがミラン≠フ名を相手にこれだけの勝利を見せたのだ。

チャーリー「試合終了ーーーっ! フロレンティア・ヴィオラの勝ーーーーー利!!!
       船出…というには規模が小さいですが、まあ無粋な事はこの際忘れて、
       ミラン・プリマヴェーラとのテストマッチ、4点差をつけての大勝利であります!!」


フィオレンティーナ!! フィオレンティーナ!!  フィオレンティーナ!!

  フィオレンティーナ!! フィオレンティーナ!! フィオレンティーナ!!


「よくやったお前達!!」「フィオレンティーナはオレ達の誇りだ!!」「みんな最高だったぞ!!!」
 「次も頑張れよ!!」「アレ…次ってなんだ?」「知らねえけど…細けえこたぁいいんだよ!!」


314 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/22(火) 12:31:00 ID:???


フロレンティア・ヴィオラ  5 − 1  ACミラン・プリマヴェーラ


スコアボードの何処にもフィオレンティーナ≠フ文字はない…それは確かな事実だった。
それでもサポーター達は叫ぶようにコールを続ける。
フィオレンティーナ、フィオレンティーナと。

フィールド中央の三杉はそのコールを染み入るように聞いていた。
身体に圧し掛かる疲労よりも勝利の実感よりも、総身に感じられたのはサポーターとの一体感だった。

三杉「フィオレンティーナ…」

既に失われてしまった只の単語を呟く三杉。

三杉(…失われただって?)

首を横に振った。
続いてスタンドに向けて顔を上げ、グルリと一周サポーターの方を見回し…そして一礼した。
自分達の事をフィオレンティーナと呼んでくれた、フィオレンティーナ・サポーター達に向かって。

そして今度は仲間達の方へと身体を向け、こう言って聞かせた。

三杉「僕が…僕達がフィオレンティーナだ。」

「フッ」「へへっ」「ったりめーだぁ!」「やってやろうぜ、これからも!!」

少々照れくさそうに笑う者も、力強く拳を握る者も…全員が強く頷いた。
疑う事も誰に憚る事もない、自分達はこれからもフィオレンティーナだと受け入れたのだ。
フィオレンティーナとして前へと進んでゆく事を決めたのだ。

315 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/22(火) 12:32:02 ID:???

自らが何者なのか分からない事は何より辛い事である。
自らの使命が分からない事は何より不安な事である。

誰かが迷い、苦しむ間にも、時間は残酷に平等に過ぎてゆく。
その時間が更に人を不安に落とす。


だが三杉達は自らが何者かを今日知った。
目の前を閉ざしていた閉塞感は霧散したのである。

勿論、現実的な問題はまだまだ山積みである。
しかし彼等の晴れやかな表情は、そんな問題も全て乗り越えてしまうだろうという気にさせた。
今はそれで十分であろう。


=============================================

※一旦ここまで

316 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:08 ID:???
スレタイ通り混迷から脱出したなぁ

317 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 19:47:20 ID:???
イイハナシダナー

318 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 21:03:17 ID:???
惜しいなー
デュエット・デル・フィオ―レ
スレタイ候補出せる時期だったら

319 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/24(木) 23:55:43 ID:???

>>316
一応そういう計算が立つようスレタイ案も出して頂いてます☆

>>317
ウルウル

>>318
おお、スレタイになりますかね?

320 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/24(木) 23:57:02 ID:???

アントニオ「ちくしょおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!!」

ミランのGKであるアントニオの絶叫が響いた。
屈辱という言葉すら生温い5失点…彼にとっては受け容れ難い、しかし受け容れなければならない事実。
そしてその悔しさは彼だけのものではない。

ロデオ「ほとんど何も出来なかった…」
ディノ(5失点…か。 もっとボクが上手くできていたら…クソぉっ!!)
ピエトロ(ケッ、オレがどんだけ点を取っても無理だぜこりゃ。
      味方に足を引っ張られる事ほどバカバカしい事はねえな。)

スタメンを与えられた若い選手全員に対し、この大敗は力不足を知らされる苦い機会となってしまった。
特に若き司令塔たるアンドレア・ファルコーニにとって、この敗北の意味する所は想像以上に大きい。

ファルコーニ(これがプリマヴェーラクラスとは言えイタリアNo.1を取ったチームの底力か…
        全く、高い授業料になってしまったな。 トップへの昇格も暫くはお預けだろう。)

ジョカトーレにとって、プリマヴェーラでの栄光などトップに上がれねば無意味に等しい。
そしてミランはなまじビッグチームゆえトップ(一軍)への門が狭いのだ。
チーム内で一、二を争うほどトップ昇格を望んでいるファルコーニにとって、この大差は大きな烙印だった。

321 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/24(木) 23:58:07 ID:???

デヤン「…………」

バンビーノ「お前は悔しさを表に出さないのか?」

デヤン「自分の未熟さは一刻も早く、尚且つ正しく受け入れなければならない。
     感情を昂ぶらせる間に正確さは失われる、オレがやるべき事は今を正しく認識する事だけだ。」

バンビーノ「フッ、お前も変わっているな。」

年長組であるデヤンとバンビーノは(内心は知れないが)結果に対して比較的冷静なようであった。
バンビーノはその後もデヤンと一言二言交わすと…今度は三杉の方へと近付いてきた。
当然その事に三杉は直ぐ気が付いた。

三杉「バンビーノ。」

バンビーノ「取り敢えず…終わったな、ミスギ。 今日の所は完敗だ。」

三杉「………」

322 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/25(金) 00:00:10 ID:???

☆どうしますか?

A バンビーノとミランの健闘を讃える。
B バンビーノの抜けた穴について恨みごとの一つも聞かせる。
C ねえいまどんなきもち?
D 自分の未熟さについてこぼす
E 後でゆっくり話す為にもメシに誘う
F その他

3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

323 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 00:00:37 ID:ukaqt22Y


324 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 00:02:26 ID:Lxw7bRC2
A

325 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 00:02:42 ID:XK2VX6Mk


326 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 00:03:10 ID:SndPk/Ok


327 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 00:05:47 ID:C7OWpSl2
D

328 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/25(金) 00:19:18 ID:???
ちょっち気持ち悪いので今夜の更新は一旦終わりにします。
回復したらあと一投下くらいしたいのですが。

329 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 00:20:52 ID:???
無理せずお大事に乙

330 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 00:21:36 ID:???
乙です

>回復したらあと一投下くらいしたいのですが。
いやいやいや無理せず寝ましょうよ
また車酔いしますよ

331 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/25(金) 00:23:17 ID:???
よよよ…新幹線の終電にさえ間に合っていれば今頃…

332 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/25(金) 23:11:58 ID:???

>>329-330
乙とご心配感謝でした。 最近ちょっと不安定な気がするなあ。
=============================================

> D 自分の未熟さについてこぼす
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

バンビーノ「取り敢えず…終わったな、ミスギ。 今日の所は完敗だ。」

三杉「…………」

バンビーノ「どうした?」

三杉「いや……確かにヴィオラは勝利したけれど、それは味方のメンバーに助けられての事だ。
    僕はこの試合、内容が良かったとはとても言えない。」

バンビーノ「ほう…?」

三杉「集中しなければならない所で集中を失い、また欲を出して本来のプレイを見失った。
    今は勝利よりも課題の方が余程強く感じられるのさ…」

三杉は厳しい目で自らのプレイを省みており、バンビーノに問われた事でそれが思わず零れてしまっていた。
それに対したバンビーノ…意外な事に真面目である筈の彼は三杉の言葉に良い顔をしなかった。

333 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/25(金) 23:13:27 ID:???

バンビーノ「気持ちは理解出来なくもない…。 しかし感心しないな、ジュン・ミスギ。」

三杉「えっ…?」

バンビーノ「キャプテンならば何よりも先ずチームの勝利を喜べ、そして味方の頼もしさを喜び自慢しろ。
       お前個人の反省は後で…そう、自室に帰った時にでもジックリとやればいい。」

三杉「バンビーノ…」

返ってきたのは予想外な言葉、しかも厳しい口調。
三杉は戸惑いを否定出来なかった。
どちらかと言えば三杉は責任感から、自らの間違いを恥じていたのだが…
バンビーノはその事を棚上げにして勝利を祝えと言ったのだ。

バンビーノ「一選手ならば別に気にする所ではないだろうが、今のお前はキャプテン…いや、それ以上の存在だ。
       お前の態度一つでチームの雰囲気が良くも悪くもなる。 その事を覚えておいた方が良いだろう。」

三杉「…………」

バンビーノ「試合の結果はお前の出来だけに左右される物じゃない。
       究極的な事を言えば、お前個人の敗北はチームの敗北には繋がらないんだ。
       逆にお前がどれほど良いプレイを見せても、チームが敗北したならば、それはお前の敗北だ。」

三杉(僕のプレイとチームの勝敗……)

334 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/25(金) 23:14:30 ID:???

☆どう思いましたか?

A バンビーノの言葉に賛同出来る。
B バンビーノの言葉に賛同出来ない。
C よくわからない。
D 賛同できるがお前(バンビ)の態度が気に食わない。
E バーカバーカ。
F その他

[3]票選ばれた選択肢で続行します。(メル欄空白でお願い致します。)

※個人的には一言でも皆さまが具体的にどう思ったかを知りたいです。

335 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 23:17:01 ID:EY2lrO42


336 :森崎名無しさん:2012/05/25(金) 23:18:52 ID:fEvbRHO6
D
決していい別れをしたわけではない友人と、久しぶりに会ってふとこぼれた弱音くらいは見逃せよw
お前がそんな四角四面だから親友(ストラット)との仲がこじれた、という側面は多分にあったと思うぞw

418KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24