キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【自重しろ】ライ滝第二二話【ビッグワン】

1 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/15(火) 22:20:53 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って全国を目指すお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
サッカー選手権大会も三回戦に突入。頑張って高校サッカー界を制してください


【これまでのあらすじ】(宗方脩さんあたり)
片桐にそそのかされて南葛高への進学を止め独り立ちをした滝。ところが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった!
色々あって滝は無事仲間を集めサッカー部を創部。裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後戦いや合宿を経てた末に遂に冬の高校サッカー選手権の予選が開幕。生田(仮)は見事全国へと駒を進める。
その全国大会も折り返しの三回戦。ここまで優勢に進めていた生田(仮)だったが国見は助っ人を投入し微妙に雲行きが怪しく……?
生田(仮)、レディー、ゴー!
てな感じで進んでいます


さらに簡単なあらすじ

滝「うおー食らえ天神! これが俺のダイジェストJOKERだ!」
沖田「なら僕もJOKERだ」
中里「拙者はただ女人の艶姿を拝みたかっただけなのに兵糧丸をむしり取られたでござるの巻」
小田「ネオヒャメロー」
茂「よし、連続絵札で最速復帰だぜ!」
立花「それで引きを使いはたして試合でダイス連発は勘弁してくれよな」
次藤「なんかワシ微妙に扱いが悪い気がするタイ」
佐野「そうですね」
番場「なに? へたれてボールを奪われた? ならばJOKERで奪い返せばいいだけさ」
???「響のピンチと聞いて飛んで……えっ、40秒遅い……?」

141 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 18:55:43 ID:XX22F/Y+
Aに変更お願いします

142 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 19:30:58 ID:???
>>141
了解です

A:俺だ俺に持ってこい!


滝「茂! 俺にもってこい!」

茂「おう! 行くぜ、とおっ!!」

 ボールの要求を受けた茂はセンターライン付近にいた滝目掛け全力でボールを蹴り出す。

デネブ「茂君、滝君に向けてロングキック! 一気にカウンターを狙う!」

名無し左ボランチ「畜生め! カウンターなんてさせるかよ!」

名無し左SB「ドリブルはともかくせりあいならば!」

 無論国見も易々とカウンターを許すはずもなく。
 ドリブルを相手にするよりは空中戦だろうと、ここでボランチ&SBの名無し左コンビが一斉に滝のトラップを阻みに向かって来た。

滝「むむむ!」

名無し左ボランチ&左SB「「なにがむむむだ!」」

143 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 19:32:11 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【滝→! card+高トラップ71+(サイドの魔術師+3)=】

【名無し左ボランチ→! card+高トラップ67+(人数補正+1)=
 名無し左SB→! card+高トラップ68+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→滝、トラップ成功。早速チャンスです
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→名無し△

【捕捉・補正】
▼滝のカードがダイヤだった場合「トビネズミトラップ(+3)」が発動します

▼スキル「おいしいところをもっていく」の効果で、番場は自分が参加しなかった判定では全てのこぼれ球をフォローします

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

144 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 19:32:27 ID:???
【滝→ スペードQ +高トラップ71+(サイドの魔術師+3)=】

145 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 19:33:51 ID:???
【名無し左ボランチ→ ハート9 +高トラップ67+(人数補正+1)=
 名無し左SB→ スペード7 +高トラップ68+(人数補正+1)=】

146 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 20:07:59 ID:???
滝→スペードQ+高トラップ71+(サイドの魔術師+3)=86
名無し左ボランチ→ハート9+高トラップ67+(人数補正+1)=77
名無し左SB→スペード7+高トラップ68+(人数補正+1)=76
→滝、トラップ成功。早速チャンスです


滝「二人がかりだろうと俺は簡単には止まらんぜ! どりゃあ!」

名無し左コンビ「「ええぇ……」」

 欠片も自重しない滝の素早いハイジャンプの前に名無し左コンビ、あえなく撃沈。

デネブ「滝君、トラップに成功! この時点でカウンターは半ば成功だ!」

侑斗「酷い縦ポンだな」

三杉(本当にどこをどうしたら一年足らずであそこまで成長出来るんだろうか)

 こうしてボランチ、サイドバックを纏めて片付けた滝。こうなればセンタリングでもなんでもやりたい放題である。

滝(こんなにあっさりで良いのかちょっと国見が可哀想になるけどチャンスはチャンスだ。どうしようかね)

147 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 20:09:01 ID:???

行動を選択して下さい

A:ハッハァ! 一対一狙いだ!
B:黄金の右足!
C:うなれ、サイドワインダー!
D:魁、今度は決めろよ!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:D1】)
E:始にセンタリングだぜ!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:E3】)
F:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼D、Eで数字の書き込まれていない投票は無効になります

▼滝ガッツ400/810

148 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:19:10 ID:XX22F/Y+
A

149 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 20:24:24 ID:OL4LWm5o


150 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 21:00:09 ID:???
A:ハッハァ! 一対一狙いだ!


滝「さぁて、久々に一対一でも狙ってみますかね!」

 ペロリと舌なめずりをすると、滝はハッハァと国見ゴール目掛けて突撃を始めた。

デネブ「滝君、ここはセンタリングではなく自らゴールを狙いに動いたぞ!」

侑斗「国見にとっちゃある意味シュートを打たれるよりきつい展開だな」

名無しCB「うげ、あいつ直接来やがった!」

槌矢「ドリブルゴールだと……! させるかよ、滝!」

 これを迎え撃つのは名無しCB、そしてサイドから猛スピードで詰めてきた槌矢の二人である。

滝「抜く!」

151 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 21:01:09 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【滝→! card+ドリブル74+(ターボユニット-W+2)=】

【名無しCB→! card+タックル67+(人数補正+1)=
 槌矢→! card+タックル71+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→よし、一対一の選択だ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→国見、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します
▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します
▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します
▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの通常消費ガッツは30になっています

▼槌矢のカードがダイヤ、ハートだった場合「テクニカルタックル(+3)」が発動します
▼槌矢のカードがクラブだった場合「ダーティディフェンス(+4)」が発動します
▼槌矢はスキル「執念」によって疲労ペナが無効化され、ガッツが200減るごとに次のプレイから全能力が+1されます

▼スキル「おいしいところをもっていく」の効果で、番場は自分が参加しなかった判定では全てのこぼれ球をフォローします

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

152 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:01:33 ID:???
【滝→ ダイヤ10 +ドリブル74+(ターボユニット-W+2)=】

153 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:01:34 ID:???
【滝→ スペード3 +ドリブル74+(ターボユニット-W+2)=】

154 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:01:51 ID:???
【名無しCB→ スペードK +タックル67+(人数補正+1)=
 槌矢→ ダイヤ10 +タックル71+(人数補正+1)=】

155 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:04:27 ID:???
沖田並の破壊力w

156 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 21:17:17 ID:???
>>155
とんでもねえですねえこの出っ歯

滝→ダイヤ10+ドリブル74+(ターボユニット-W+2)+(ビーバーイリュージョン+5)=91
名無しCB→スペードK+タックル67+(人数補正+1)=81
槌矢→ダイヤ10+タックル71+(人数補正+1)+(テクニカルタックル+3)=85
→よし、一対一の選択だ!
▼名無しCBがKを引いたのでタックルフラグを獲得しました。また次回覚醒時に全能力が+1されます


名無しCB「こんじょー!」

槌矢「おおぉらあ!!」

 これ以上の失点をしてたまるかと、揃って鋭いタックルを放つ名無しCBと槌矢。

滝「甘いぜ!」

 だがそれでも滝には届かない。
 滝は一旦停止すると高速でルーレットを使い二人を横にやり過ごし、二人が通りすぎた所で再び急加速でドリブルを再開した。

槌矢「クソがあっ!」

デネブ「名無しCB君と槌矢君の気迫のタックルも滝君には通用しない! 残すは名無しGK君だけだ!」

名無しGK「あばばばば」

滝(ふぅ、ここでやらかしちゃ元も子もない。確実にトドメを刺す為にもここは……)

157 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 21:18:40 ID:???

行動を選択して下さい

A:ドリブルだ!(74+5/4/3/0) ガッツ消費30
B:シュートだ!(71) ガッツ消費60
C:ダイジェスト以外じゃ公式戦本邦初公開のカモノハシヒールキックを食らえ!(75) ガッツ消費120

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ370/810

158 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:19:14 ID:0qGPUeaQ
A

159 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:26:26 ID:ktCl4JDk
A

160 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 21:35:49 ID:???
A:ドリブルだ!(74+5/4/3/0) ガッツ消費30

滝「食らえィ!」

名無しGK「ポストったれやぁ!」


【分岐】
先着二名様で、

【滝→! card+ドリブル74+(ターボユニット-W+2)=】

【名無しGKの判断→! card(クラブAでシュートに備える。それ以外でドリブルに備える)
 名無しGK→! card+備える71=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→滝さん華麗にゴールを決める!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→名無しGK、危機脱出!

【捕捉・補正】
▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します
▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します
▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します
▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの通常消費ガッツは30になっています
▼読みが当たった場合キーパーには「的中補正(+2)」が発生します
▼読みが外れた場合、キーパーには「読み違いペナ(−2)」が発生します
▼スキル「おいしいところをもっていく」の効果で、番場は自分が参加しなかった判定では全てのこぼれ球をフォローします
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

161 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:36:06 ID:???
【滝→ ダイヤJ +ドリブル74+(ターボユニット-W+2)=】

162 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:38:43 ID:???
【名無しGKの判断→ スペード9 (クラブAでシュートに備える。それ以外でドリブルに備える)
 名無しGK→ ダイヤK +備える71=】

163 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/20(日) 21:41:46 ID:???
名無しGKよ、お前は頑張った。相手が悪かったんや
といった所で今日はここまで。あと1点差でダイジェストなんで頑張ってくだしあ
ではでは〜

164 :森崎名無しさん:2012/05/20(日) 21:50:17 ID:???
全く容赦しない滝乙

165 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 20:48:06 ID:???
>>164
得点チャンスは滅多に外しませんよね滝乙どもです

滝→ダイヤJ+ドリブル74+(ターボユニット-W+2)+(ビーバーイリュージョン+5)=92
名無しGKの判断→スペード9=ドリブルに備える
名無しGK→ダイヤK+備える71+(的中補正+2)=86
→滝さん華麗にゴールを決める!
▼名無しGKがKを引いたので全能力が+1され、せりあい技フラグを獲得しました


名無しGK「俺だって九州男児だ! 根性みせたるわい!」

 名無しGKは頑張った。名無しなりに全力を出して頑張った。

滝「見切った!」

名無しGK「なんですとぉ!?」

 だが相手が悪すぎた。
 滝の一片の容赦もないドリブルを名無しに止められる道理はなく、滝はあっさり名無しGKをかわしボールをゴールネットに叩きこんだ。

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


生田(仮) 4-0 国見

166 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 20:49:23 ID:???

【大会得点ランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
8ゴール:沖田(天神)
7ゴール:
6ゴール:
5ゴール:真司、始、寺本(国見)、矢車(ふらの)、剣(ふらの)
4ゴール:魁、松山(ふらの)
3ゴール:滝、佐野(国見)、日向(東邦)
2ゴール:次藤(国見)、反町(東邦)、仙道(南葛)、福田(南葛)、来生(南葛)、政夫(秋田)
1ゴール:明石、神、剣崎、巧、小田(ふらの)、阿部瑠(ふらの)、虎丸(東邦)、和夫(秋田)

【大会アシストランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
5アシスト:滝
4アシスト:天道、松山(ふらの)
3アシスト:槌矢(国見)、沖田(天神)
2アシスト:光太郎、真司、岬(南葛)、長野(南葛)、沢田(東邦)、和夫(秋田)
1アシスト:大、井沢(南葛)、政夫(秋田)


デネブ「ゴール! 茂君からのロングキックを受け取った滝君がそのままドリブルでボールを国見ゴールに叩きこんだ!
    前半30分、点差は4点に広がったぞ!」

侑斗「こりゃほぼ決まったかな」


アル「うわ、えげつないなぁ」

三杉「今の滝の実力なら並みのGKじゃ今みたいに虐殺されるだけだろうね」

サビチェビッチ(毎回あのクオリティなら僕だって正直相手にはしたくない)

167 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 20:50:25 ID:???

滝「わはは! 見たか!」

光太郎「ああ、見させてもらったぜ。ナイスゴールだ!」

始「これで四点差か。まだまだ行けそうだな」

魁(まっずいなぁ。滝達が点を取るのは良い事だけど俺も何とか点を取らないと)

 久々のドリブルゴールに意気揚々と帰還する滝とそれを祝福する選手達。
 一部自分の出来に危機感を抱いていた者もいたが、生田(仮)の雰囲気は抜群に良かった。

滝(よーしよし、次藤は復帰するだろうけどこれなら前半の内にもう一点位は狙えそうだ。
  その為にも何かやっとく事はあるかな?)


行動を選択して下さい

A:試合再開
B:メンバーチェンジ(残り交代可能人数:二人)
C:フォーメーションチェンジ
D:ポジションチェンジ
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

168 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 20:52:54 ID:SBo3C+jI
A

169 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 20:59:14 ID:fXY42Czs
A

170 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 21:02:57 ID:???
三周年おめでとうございます!

171 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 21:11:35 ID:???
なんと某神様がお祝いを持ってきてくれました→ クリームあんみつウーロン茶

172 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 21:29:44 ID:???
>>170
おお、そういえば今日で四年目突入でしたね
なんていうかビックリするほど牛歩なスレでは有りますが、死なない限りエタる気はないので今後ともお付き合い宜しくお願いしますです
>>171
マジですかサンクス! まともな食べ物と飲み物なのはきっと日頃の信仰心の賜物ですね。ケロッと頂きまする

A:試合再開


槌矢「四点……俺たちが何も出来ずに四点差だと……!」

寺本「ぬがあぁぁぁっ!! 全然流れがこなか! ムカつくバイ!!」

番場(少々様子見が過ぎたか。認めたくはないが中々厳しい状況だ)

佐野「すいません次藤さん。点差を詰めるどころか倍に広げられてしまうなんて……」

 上り調子な生田(仮)とは裏腹に、国見サイドの雰囲気は目に見えて悪かった。
 当たり前だが前半30分で0-4という状況で機嫌良くプレイ出来る人間など普通はいないだろう。
 が、ここにその普通ではない人間が一人いた。

次藤「ガハハ! 良かタイ良かタイ。
   これくらいの逆境を与えてくれるようなふとか相手との戦いがしたくてワシはサッカーを始めたんじゃからのう!
   大ピンチ望む所タイ!」

 根っからの戦いマニア、次藤である。
 彼にとっては厳しい戦況は勝負を楽しむ為の絶好のスパイスなのだ。

173 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 21:30:46 ID:???

槌矢「ちっ、こっちはそんなの望んでねえっての。てめえが浮かれるのは良いが俺は負けるのはまっぴらだぜ。
   ちゃんと勝つ事考えてるんだろうな?」

次藤「そりゃ当然タイ。ワシだって負けるのは御免じゃからのう。その為にも……」


【分岐】
先着一名様で、

【そうは言っても詰み一歩手前→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→コーチ、頼むタイ
スペード→槌矢、人に文句言う前に自分で頑張るタイ
クラブ→佐野に頑張ってもらうタイ
JOKER→監督、タクローを使わせてほしいタイ

▼JOKER、各マーク絵札以上で国見メンバー全員に「底力」補正が発動します

174 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 21:32:45 ID:???
【そうは言っても詰み一歩手前→ ハート8

175 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 22:05:11 ID:???

すいません。今更ですが魁がレジェンドパワーの発動条件を満たしていたので発動するかどうかの選択を行いたいと思います

魁の【レジェンドパワー】(全能力+2)▼ガッツ消費1.5倍
を発動させますか?


A:発動させる
B:発動させない

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

176 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:05:47 ID:bn822C72
A

177 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:06:00 ID:KixGyrsw
A

178 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:12:50 ID:???
生田(仮)に容赦という言葉は無いのだ

179 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 22:39:42 ID:???
>>178
全く情け無用なヒーロー達ですね

ではA:発動させるで進めたいと思います。お手数おかけしました

そうは言っても詰み一歩手前→ハート8
→コーチ、頼むタイ


次藤「そろそろ寺本もエンジンがかかってくる頃タイ。シュートさえ打てれば勝機は十分。
   コーチ、寺本までの繋ぎを頼むタイ」

番場「オッケイ。この苦戦は私の様子見が過ぎた事にも責任の一端がある。その分はきちっと挽回してみせるさ」

 ニヒルな笑みを浮かべながら番場はトップ下の位置へと歩いて行き、他の選手達もそれに続き各々のポジションへと散って行く。
 そして試合が再開される事となった。

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


デネブ「さあ試合再開だ! 4点のビハインドを負った国見、ここからどう攻めるのか!」

番場「さて、任せられたからにはコーチとして責任を果たさないといけないな。悪いが、すぐに抜かせてもらうよ!」

 ボールを預けられると同時に、番場は勢いよくドリブルで始、魁の二人を抜きにかかった。

始「貴様、舐めるな!」

魁「そうだ! 絶対に返り討ちにしてやる!」

180 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 22:40:43 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【番場→! card+ドリブル75=】
【始→! card+タックル68+(人数補正+1)=】
【魁→! card+タックル69+(補正合計+6)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→番場、まずは華麗に突破
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(佐野がフォロー、ランダム、滝がフォロー)
≦−2→生田(仮)、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼番場のカードがダイヤだった場合「芸術的なドリブル(+5)」が発動します
▼番場のカードがハート、スペードだった場合「分身ドリブル(+4)」が発動します
▼番場のカードがスペードA、ダイヤJ、ハートQ、クラブKだった場合、
 スキル「ビッグワン」が発動しカードがJOKER扱いとなります(覚醒も有効)
▼始のカードがダイヤだった場合「スピニングアタック(+3)」が発動します
▼始のカードがハート、スペードだった場合「トルネードタックル(+2)」が発動します
 「トルネードタックル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼始のカードがハート、JOKERの場合スキル「ラウズカード」が発動し、数値によって以下の効果を得られます
▼魁のカードがダイヤだった場合「ファイヤースクリューアッパー(+3)」が発動します
 「ファイヤースクリューアッパー」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹き飛びます
▼魁のカードがハート、スペードだった場合「マジファイヤーストレート(+2)」が発動します
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

▼続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

181 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 22:41:47 ID:???

【ラウズカード効果・始】
A→数値15として扱う
2→数値15として扱う
3→数値に+2。ブロックの場合は更にキーパーに+2の補正
4→数値に+6。浮き球の場合更に+3の補正
5→タックルの場合、数値に関わらず必ず勝利
6→数値に+4。シュート、タックルの場合更に+3の補正
7→相手の数値に−5の補正
8→ブロックの場合、数値に関わらず必ず勝利
9→ガッツ200回復
10→判定で出た一番高い数値のカードと自分のカードの数値を入れ替える
J、Q→数値13として扱う
K、JOKER→ワイルドカリス発動。試合終了まで全能力+6、特殊必殺技解放。数値に関わらず勝負には無条件で勝利


▼補足、補正は以上です。判定をお願いします

182 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 22:42:52 ID:???
訂正
番場の技の発動率は現在
ダイヤ、ハートで「芸術的なドリブル」、スペードで「分身ドリブル」となっています

183 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:45:35 ID:???
【番場→ スペード2 +ドリブル75=】

184 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:45:49 ID:???
【始→ スペード2 +タックル68+(人数補正+1)=】

185 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:46:15 ID:???
【魁→ ハート8 +タックル69+(補正合計+6)=】

186 :185:2012/05/21(月) 22:47:20 ID:???
魁までヘタレる気がしたがそんなことはなかった

187 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/21(月) 22:51:20 ID:???
>>186
魁ちんはやるときはやる男なのです

番場さんもうちょっと自重しなくても良いのよ? ボール取られちゃったじゃん
といった所で今日はここまで
ではでは〜

188 :森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:55:14 ID:???
息ピッタリなヘタレっぷりを見せたコーチと始には罰ゲームとして
二人いっしょに チェコ館読書 しに行ってもらいますw

189 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/22(火) 20:19:37 ID:???
>>188
番場「ではこの試合が終わったら一緒にチェコ館に行こうか始君」
始「断る」

番場→スペード2+ドリブル75+(分身ドリブル+4)=81
始→スペード2+タックル68+(人数補正+1)+(トルネードタックル+2)=73
魁→ハート8+タックル69+(補正合計+6)+(マジファイヤーストレート+2)=85
→生田(仮)、ボール奪取


番場「私のこの動きについて来れるかな?」

始「なにィ」

 ブゥゥゥゥンという音と共に数人に分身したかのような高速ステップを披露する番場。

魁「それがなんだ! 前にボクシングの特訓で動体視力を磨いた俺には通用しないぜ! マジファイヤーストレート!」

番場「なんだと、馬鹿な!」

 だが番場の分身ドリブルは魁には通用しなかった。魁は鋭いタックルで番場の本体を見事に捉え、ボールを奪い取って見せるのだった。

デネブ「魁君ボールを奪った! 国見、いきなり躓いてしまったぞ!」

侑斗「ビックリするほど流れがないな」


蒔人「ぃよっしゃ! やれぇ魁! その調子で一気にトドメだ!」

翼「今日のアイツの調子じゃまた防がれるんじゃね」

190 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/22(火) 20:20:59 ID:???

滝「おお、魁の奴気合入ってんなぁ。さて、指示出ししとくか?」


行動を選択して下さい

A:よーし俺にもってこい!
B:天道だ天道を使え!
C:光太郎さんに戻すんだ!
D:たっくんにパスだ!
E:そのまま上がれ!
F:ここは魁の好きにやらせてみるか
G:そんな事よりマジーーーン・ゴーーーッ!!
H:その他

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ:340/810

191 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 20:25:36 ID:zBL1qF7Q
F

192 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 20:27:39 ID:8UCBkpo+
C

193 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 20:40:02 ID:YXrt8SwM
F

194 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 20:47:07 ID:???
いつのまにか某スレの神S.M.が神K.Y.よりヘタレていた件
クリームあんみつとウーロン茶食べている場合じゃないですぞ

……なんかイニシャルで書くとものすごくアレだな

というか疲れているなら休むべきですよ
無理なんかしたら体調崩しますよ

195 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/22(火) 21:07:46 ID:???
>>194
うぬぬ、最近仕事の都合で早寝になってあんまり某スレに参加出来てへんから信仰心が足らんのか!
そして私の本名のイニシャルと某神様のイニシャルが一緒だった事に気付きほっこりした。中学時代は良くネタにされましたよ、ええ
御配慮感謝です。シャワー浴びてちょっとさっぱりしたんで、無理しない程度にもう少しだけ更新させて頂きますね

F:ここは魁の好きにやらせてみるか


滝(ま、魁の好きにやらせてみるか)

 今は指示を出す必要もないだろうと滝は考え、ここは魁の判断に任せてみる事にした。

魁(指示がないって事は好きにやっちゃって良いって事だよな。よーし、それなら……)



【分岐】
先着一名様で、

【ドリブルしちゃアカンよ燃費悪いんだから→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→同じサイドだし天道に渡しとこっと
スペード→やっぱ光太郎さんに戻すべきかな
クラブ→このまま俺のドリブルで一気に切り込んでやる!
JOKER→クラブ+だが魁のガッツが全回復! 更に……

196 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 21:08:35 ID:???
【ドリブルしちゃアカンよ燃費悪いんだから→ クラブ2

197 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 21:08:41 ID:???
【ドリブルしちゃアカンよ燃費悪いんだから→ クラブJ

198 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 21:15:17 ID:???
クラブ一族「ドリブルしちゃアカンよ燃費悪いんだから」

199 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/22(火) 21:25:52 ID:???
>>198
正直この振りだと引きそうだよなぁとは思ってました

ドリブルしちゃアカンよ燃費悪いんだから→クラブ2
→このまま俺のドリブルで一気に切り込んでやる!


魁「このまま一気に切り込んで追加点だ!」

 この状況で迷うことなく魁は自らのドリブルで勝負を挑みに動く。
 もうどんだけ自分で攻めたかったんだよというレベルの迷いのなさであった。

デネブ「ボールを奪った魁君、そのまま国見陣地を切り崩しにかかる!」

侑斗「アイツの突破力はそれなりだ、悪い選択肢じゃないな。さっき止められたが」

槌矢「クソッタレがぁ! ブッ潰す!」

名無し右ボランチ(槌矢がマジモードで超怖い)

 こうして国見陣地を突き進む魁の前に、名無し右ボランチと槌矢が立ち塞がる。

魁(あのサイドバックにはさっきシュートを止められたんだよな。ここで借りを返してやる!)

200 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/22(火) 21:26:54 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【魁→! card+ドリブル70+(勇気の魔法+2)+(レジェンドパワー+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】

【名無し右ボランチ→! card+タックル69+(人数補正+1)=
 槌矢→! card+タックル71+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→魁ちん槌矢に借りを返す!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天道がフォロー、ランダム、次藤がフォロー)
≦−2→国見、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼魁のカードがダイヤだった場合「ファイヤースピンブレード(+4)」が発動します
▼魁のカードがハート、スペードだった場合「強引なドリブル(+2)」が発動します
 「強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます

▼名無し右ボランチのカードがダイヤだった場合「テクニカルタックル(+3)」が発動します

▼槌矢のカードがダイヤ、ハートだった場合「テクニカルタックル(+3)」が発動します
▼槌矢のカードがクラブだった場合「ダーティディフェンス(+4)」が発動します
▼槌矢はスキル「執念」によって疲労ペナが無効化され、ガッツが200減るごとに次のプレイから全能力が+1されます

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

201 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 21:27:23 ID:???
【魁→ ダイヤ6 +ドリブル70+(勇気の魔法+2)+(レジェンドパワー+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】

202 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 21:31:21 ID:???
【名無し右ボランチ→ スペードA +タックル69+(人数補正+1)=
 槌矢→ ハート10 +タックル71+(人数補正+1)=】

203 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 21:31:32 ID:???
【名無し右ボランチ→ ダイヤ6 +タックル69+(人数補正+1)=
 槌矢→ JOKER +タックル71+(人数補正+1)=】

204 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/22(火) 21:33:38 ID:???
上記の結果ですがこぼれ球は番場のフォローですね、すみません
という事で槌矢が奮闘した結果もう一度番場のターン!
といった所で少し早いですが今日はここまで
ではでは〜

205 :森崎名無しさん:2012/05/22(火) 21:44:15 ID:???
S.M.さんお疲れ様です

206 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 20:48:01 ID:???
>>205
どもっす

魁→ダイヤ6+ドリブル70+(勇気の魔法+2)+(レジェンドパワー+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)+(Fスピンブレード+4)=85
名無し右ボランチ→スペードA+タックル69+(人数補正+1)=71
槌矢→ハート10+タックル71+(人数補正+1)+(テクニカルタックル+3)=85
→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー


魁「二人がかりでも負けはしないぜ!」

 自分を囲みに来た右ボランチと槌矢を、魁は十八番の高速ルーレットで一息にかわそうとする。

名無し右ボランチ「なうぁっ!?」

槌矢「チイィィィッ! 通すかよぉっ!」

魁「あっ!?」

 魁のルーレットに翻弄されそうになる名無し右ボランチと槌矢。
 だが槌矢は気迫で魁に食らいつき、奪う事は出来ずともボールを弾き飛ばす事に成功するのだった。

デネブ「槌矢君ボールを弾いた! これ以上の失点は許さないと気迫のディフェンスを見せる!」


三杉「国見のあのサイドバック、中々やるじゃないか」

アル「タックル、クリアー、オーバーラップとサイドバックに必要な能力は一通揃ってるみたいだしね」

207 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 20:49:01 ID:???

番場「よーしよくやった槌矢! 私もこれ以上の失態は見せられないな」

 そしてこのこぼれ球を確保したのはまたしてもどこからか現れた番場であった。

滝「またか! 毎回どんだけボールの近くにいるんだよ!」

 こうしてボールを手にした番場は……


【分岐】
先着一名様で、

【もうやらかしちゃ駄目よ番場さん→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→佐野に向けてサイドチェンジのパスを出した
スペード、クラブ→そのままサイドを駆け上がり始めた
JOKER→私に距離など関係ない。ジャッカー必殺武器、ビッグボンバー!

208 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 20:49:18 ID:???
【もうやらかしちゃ駄目よ番場さん→ スペード6

209 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 21:04:15 ID:???

もうやらかしちゃ駄目よ番場さん→スペード6
→そのままサイドを駆け上がり始めた


番場「では今度こそ突破させてもらおう!」

デネブ「番場、そのままサイドを駆け上がり始める!」

侑斗「このスレの奴らはどうしてこうもパスよりドリブルをしたがるんだろうな」

 こうしてサイドアタックを開始した番場であるが、その前に立ち塞がる男が一人。

天道「今度はドリブルか。今度こそ奪わせてもらおう」

デネブ「天道君、番場のドリブルを阻みに向かう!」

番場「フッ、生憎私にも余裕がなくてね。悪いが容赦はしないよ!」

210 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 21:05:28 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【番場→! card+ドリブル75=】
【天道→! card+タックル71=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→番場さん久々に仕事をしました
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(国見キャプテンがフォロー、ランダム、ミライがフォロー)
≦−2→天の道を往く男は伊達じゃない!

【捕捉・補正】
▼番場のカードがダイヤだった場合「芸術的なドリブル(+5)」が発動します
▼番場のカードがハート、スペードだった場合「分身ドリブル(+4)」が発動します
▼番場のカードがスペードA、ダイヤJ、ハートQ、クラブKだった場合、
 スキル「ビッグワン」が発動しカードがJOKER扱いとなります(覚醒も有効)

▼天道のカードがダイヤだった場合「カウンタータックル(+4)」が発動します
 「カウンタータックル」発動時、数値に影響を与える相手の必殺技・スキルの効果は無効になります(効果は天道のみ)
▼天道のカードがハート、スペードだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

211 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 21:06:46 ID:???
【番場→ ダイヤ5 +ドリブル75=】

212 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 21:06:53 ID:???
うあっとまた発動率を間違えた……
番場の技の発動率は>>182の通りです
ミスしてばっかりでごめんなさい

213 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 21:07:37 ID:???
【天道→ ダイヤ8 +タックル71=】

214 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 21:07:57 ID:???
【天道→ クラブ9 +タックル71=】

215 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 21:48:20 ID:???
番場→ダイヤ5+ドリブル75=80 ▼「カウンタータックル」の効果により必殺技無効
天道→ダイヤ8+タックル71+(カウンタータックル+4)+(天の道を往く男+2)=85
→天の道を往く男は伊達じゃない!


番場「……」

天道「……」

 睨み合い、一瞬の内に交錯する番場と天道。
 その結果ボールを確保していたのは――

天道「フッ……」

番場「っ!?(これが経験の差、ということか)」

デネブ「天道君ボールを奪った! 番場、またしても突破失敗!」

侑斗「あの番場っての、凄かったのは最初だけだな」


加賀美「ワハハ! 見たか天道の力を!」

ひより「なんで加賀美がそんなに偉そうなんだ」

天道(さて、どうするかな……)

 目まぐるしく攻守が入れ替わる中、再び攻撃権を獲得した天道はすぐに次の行動に移る。

216 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 21:49:20 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【天道の判断→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→光太郎とのワンツー突破
スペード、クラブ→天道もドリブルですよ
JOKER→All Zecter Combaine

217 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 21:49:36 ID:???
【天道の判断→ ダイヤ5

218 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 21:49:46 ID:???
【天道の判断→ クラブ4


219 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 22:03:38 ID:???

天道の判断→ダイヤ5
→光太郎とのワンツー突破


天道「(あの槌矢という男、抜けないとは思わないがサイドで相手をするのは少々骨が折れそうだ)光太郎、合わせろ」

光太郎「分かった、フォローは俺に任せて好きに動くんだ!」

 天上天下唯我独尊だが万全を期す事も忘れない男、天道はここはドリブルよりもワンツーだろうと光太郎を伴い攻撃に転じた。

デネブ「天道君と光太郎君、高速パス回しをしながら国見陣地を切り崩していく!」

侑斗「天道もキレキレの槌矢相手にドリブルするほど自信過剰ってわけじゃないみたいだな」

槌矢「舐めるなよ、ワンツーだろうが!」

名無し右ボランチ「やるだけやってやらあ!」

220 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 22:04:38 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【天道→! card+ワンツー70=】

【光太郎→! card+ワンツー72=】

【名無し右ボランチ→! card+パスカット69+(人数補正+1)=
 槌矢→! card+パスカット69+(人数補正+1)+(執念+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→天道と光太郎、ワンツー突破成功!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→国見、パスカット成功

【捕捉・補正】
▼天道のカードがダイヤ、ハートだった場合「カブトクナイガン(+2)」が発動します
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます

▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「ボルティックシューター(+2)」が発動します

▼槌矢はスキル「執念」によって疲労ペナが無効化され、ガッツが200減るごとに次のプレイから全能力が+1されます

▼スキル「おいしいところをもっていく」の効果で、番場は自分が参加しなかった判定では全てのこぼれ球をフォローします

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

221 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 22:04:57 ID:???
【天道→ クラブ5 +ワンツー70=】

222 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 22:05:59 ID:???
【光太郎→ ハート8 +ワンツー72=】

223 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 22:06:13 ID:???
【光太郎→ スペード8 +ワンツー72=】

224 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 22:07:28 ID:???
【名無し右ボランチ→ クラブ2 +パスカット69+(人数補正+1)=
 槌矢→ スペード6 +パスカット69+(人数補正+1)+(執念+1)=】

225 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/23(水) 22:08:30 ID:???
国見、大ピンチですよー
といった所でキリが悪くてすみませんが今日はここまで
ではでは〜

226 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 18:55:23 ID:???
天道→クラブ5+ワンツー70=75
光太郎→ハート8+ワンツー72+(ボルティックシューター+2)=82
名無し右ボランチ→クラブ2+パスカット69+(人数補正+1)=72
槌矢→スペード6+パスカット69+(人数補正+1)+(執念+1)=77
→天道と光太郎、ワンツー突破成功!


天道「……」

光太郎「よし、ボルティックシューター!」

名無し右ボランチ「早っ!? なんだこれ!」

槌矢「クソがあっ!!」

 名無し右ボランチと槌矢は天道と光太郎の素早いパス回しに反応する事が出来ず、半ば棒立ち状態で二人を素通しさせてしまう。

デネブ「抜いたー! 天道君と光太郎君、巧みなワンツーで二人を一気に突破! 生田(仮)、更に追加点のチャンスだ!」

侑斗「これが決まればもう完全に国見の勝ち目は潰えるだろうな」

滝(とはいえ次藤がいるわけだし生半可な攻撃は通用しないわけで……何か指示出しとくか?)

227 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 18:56:58 ID:???

行動を選択して下さい

A:天道、そのままドリブルゴールだ!
B:ドライブシュートを打て!
C:俺だ、俺にパスだ!
D:魁に出せ!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:D1】)
E:始に出せ!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:E3】)
F:光太郎さんに一対一を狙わせるんだ!
G:エクステンドライダー落としを使え!(魁、始、光太郎の誰に打たせるかも明記して下さい)
H:ここは天道の判断に任せよう
I:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼D、Eで数字の書き込まれていない投票は無効になります
▼滝ガッツ340/810

228 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 18:58:02 ID:8SBuvabg
D2

229 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 19:23:44 ID:FEKQaias
D3

230 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 19:59:53 ID:YQ0UICX6
D3

231 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 20:04:05 ID:???
やきとりよ、ドリブルゴールを狙うんじゃ!

232 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 20:15:55 ID:???
>>231
シュートに行った場合でも成功率はトントンではありますがやっぱり消費ガッツは大事ですよね

D3:魁にグラウンダーで出せ!


滝「天道! 魁にグラウンダーで出せ!」

天道「良いだろう」

 滝の指示を二つ返事で了承し、天道はすぐ前にいた魁にボールを預けた。

魁(時間的にも体力的にもこれが前半最後の得点チャンスだ! 絶対に決めてやる! ここは……)


【分岐】
先着一名様で、

【魁の判断→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→一対一を狙うぜ!
スペード、クラブ→ブレイジングストーム!
JOKER→このフェイタル・ブレイドで奇跡を起こしてやる!

233 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 20:17:14 ID:???
【魁の判断→ ダイヤK

234 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 20:17:23 ID:???
【魁の判断→ スペードJ

235 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 20:28:10 ID:???

魁の判断→ダイヤK
→一対一を狙うぜ!


魁(次藤相手にブレイジングストームは相性が悪い。一回失敗してるけどここはもう一度一対一を狙うぜ!)

デネブ「ボールを受け取った魁君、国見ゴールへとドリブルで突っ込んでいく! 一対一を狙うようだ!」

侑斗「成功率とスタミナを考えりゃ妥当な所だな。問題は既に一度失敗してるって所だ。
   変に気負わなけりゃ良いんだが」

次藤「ぬう、シュートで来んのかタイ。まあよか、またワシのタックルの餌食にしてやるタイ」

名無しCB「分岐選択で連続絵札を引いたんだ。奴はきっとダイスる! 俺にも勝ち目はあるはずだ!」

 一対一を狙う魁の元へ、やや物足りなさそうな表情の次藤とメタい台詞を吐く名無しCBがボールを奪うべく肉薄する。

魁「はあーっ!」

236 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 20:29:27 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【魁→! card+ドリブル70+(レジェンドパワー+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】

【次藤→! card+タックル70+(人数補正+1)+(軽症治療済みペナ−1)=
 名無しCB→! card+タックル67+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→魁、次藤を突破! そのまま一対一へ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→国見、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼魁のカードがダイヤだった場合「ファイヤースピンブレード(+4)」が発動します
▼魁のカードがハート、スペードだった場合「強引なドリブル(+2)」が発動します
 「強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます

▼次藤のカードがダイヤ、ハートだった場合「パワータックル(+2)」が発動します
  「パワータックル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます

▼スキル「おいしいところをもっていく」の効果で、番場は自分が参加しなかった判定では全てのこぼれ球をフォローします

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

237 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 20:32:44 ID:???
【魁→ クラブ3 +ドリブル70+(レジェンドパワー+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】

238 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 20:33:12 ID:???
【次藤→ スペードJ +タックル70+(人数補正+1)+(軽症治療済みペナ−1)=
 名無しCB→ ハートJ +タックル67+(人数補正+1)=】

239 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 20:34:13 ID:???
国見イレブン「やきとりうめー」
橘「これ食ってもいいかな?」

240 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 20:36:42 ID:???
>名無しCB「分岐選択で連続絵札を引いたんだ。奴はきっとダイスる! 俺にも勝ち目はあるはずだ!」

なんという予言…
名無しCB一人(人数補正無し)でも止まっているじゃないか

241 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 20:53:40 ID:???
これは罰ゲームだな
内容→ ピエール砂浜演奏

444KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24