キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【自重しろ】ライ滝第二二話【ビッグワン】

1 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/15(火) 22:20:53 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って全国を目指すお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
サッカー選手権大会も三回戦に突入。頑張って高校サッカー界を制してください


【これまでのあらすじ】(宗方脩さんあたり)
片桐にそそのかされて南葛高への進学を止め独り立ちをした滝。ところが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった!
色々あって滝は無事仲間を集めサッカー部を創部。裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後戦いや合宿を経てた末に遂に冬の高校サッカー選手権の予選が開幕。生田(仮)は見事全国へと駒を進める。
その全国大会も折り返しの三回戦。ここまで優勢に進めていた生田(仮)だったが国見は助っ人を投入し微妙に雲行きが怪しく……?
生田(仮)、レディー、ゴー!
てな感じで進んでいます


さらに簡単なあらすじ

滝「うおー食らえ天神! これが俺のダイジェストJOKERだ!」
沖田「なら僕もJOKERだ」
中里「拙者はただ女人の艶姿を拝みたかっただけなのに兵糧丸をむしり取られたでござるの巻」
小田「ネオヒャメロー」
茂「よし、連続絵札で最速復帰だぜ!」
立花「それで引きを使いはたして試合でダイス連発は勘弁してくれよな」
次藤「なんかワシ微妙に扱いが悪い気がするタイ」
佐野「そうですね」
番場「なに? へたれてボールを奪われた? ならばJOKERで奪い返せばいいだけさ」
???「響のピンチと聞いて飛んで……えっ、40秒遅い……?」

249 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:14:27 ID:???
>滝「魁に演奏はやめてくださいマジで」

それでも紳士なら…紳士ならきっと中和してくれる……たぶん

250 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:15:57 ID:???
まーたビッグワンですかw

251 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 21:34:39 ID:???
>>249
ウチのエルも紳士だと思っているのなら、まずはそげぶ(キリッ
>>250
まーたビッグワンですw

佐野→ダイヤ7+ドリブル73+(スキルステップ+3)=83
巧→ハート7+タックル69+(ファイズポインター+2)+(アクセルクリムゾンスマッシュ+5)=83
→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー


佐野(なるべく体力使わないようにサクッと突破を……)

巧「らあぁぁぁっ!!」

佐野「って速っ!? おうわっ!」

 巧の高速タックルに虚を突かれ、佐野はあえなくボールを弾かれてしまう。

デネブ「ボールはこぼれ球になったー! そしてこれをフォローするのは……」

番場「私だ」

滝「 ま た か 」

 そんなこったろうと思ったぜ、と溜息をつく滝。
 そんな中、番場は佐野の後を引き継ぎサイドを駆け上がり、右サイドバックを務める大を抜きにかかった。

252 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 21:35:41 ID:???

番場「では、一勝負お願いするよ」

大「来い!(……この人、よく見るとギャバン隊長の知り合いの宇宙刑事アランさんに似ているような……)」


【分岐】
先着二名様で、

【番場→! card+ドリブル75=】
【大→! card+タックル70=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→番場さん美味しい所を持っていきつつ行動選択
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(寺本がフォロー、ランダム、敬介がフォロー)
≦−2→闇に煌めく青いイナズマ!

【捕捉・補正】
▼番場のカードがダイヤだった場合「芸術的なドリブル(+5)」が発動します
▼番場のカードがハート、スペードだった場合「分身ドリブル(+4)」が発動します
▼番場のカードがスペードA、ダイヤJ、ハートQ、クラブKだった場合、
 スキル「ビッグワン」が発動しカードがJOKER扱いとなります(覚醒も有効)

▼大のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「シャイダーキック(+4)」が発動します
▼大はスキル「精神統一」によって判定を2回行うたびに全能力が+1されます(現在判定0回)
▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、大はカードがJ、Qでも覚醒します

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

253 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:36:28 ID:???
【番場→ ダイヤA +ドリブル75=】

254 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:36:41 ID:???
【大→ クラブ8 +タックル70=】

255 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:38:17 ID:???
Aで勝ちやがった

256 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:46:38 ID:???
別のスレの大さんがクラブ引いたからってあなたも引かなくていいんですよ?

257 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 21:47:39 ID:???
>>255
ここでクラブが出るとは運がないですねぇ

番場→ダイヤA+ドリブル75+(芸術的なドリブル+5)=81
大→クラブ8+タックル70=78
→番場さん美味しい所を持っていきつつ行動選択


番場「(ここまで思っていたような動きが出来なかったのは恐らく私にサッカーの実戦経験が不足しているからだ。
    だが、それでも満を持して出た以上仕事は果たさねばなるまい!)そこだ!」

大「くっ!」

 本調子ではないとはいえ実力は本物の番場。
 彼は高速ステップで大を翻弄した末に抜き去る事に成功した。

デネブ「番場、大君を突破! 国見、紆余曲折の末に得点のチャンスだ!」

侑斗「国見としちゃなんとしてでもここで一点取っとかないといよいよ進退極まる。
   だがここで一点返せりゃ僅かだが逆転の可能性も出てくるはず。重要な局面だな」

番場「さて……」

258 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 21:49:00 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【どうする番場→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→ジャッカー必殺武器、ビッグボンバー!!
ハート→ビーーーグワーーーンフィニーーーッシュ!!
スペード、クラブ→頼んだぞ、寺本!
JOKER→???

259 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:49:13 ID:???
【どうする番場→ ハート10

260 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:49:13 ID:???
【どうする番場→ クラブQ

261 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 21:58:00 ID:???

どうする番場→ハート10
→ビーーーグワーーーンフィニーーーッシュ!!


番場「今までの失態を雪ぐ為にも、ここは私が決めてみせよう。行くぞ生田(仮)!」

 コーナーまで駆け上がった所で勢いよく足を振りかぶる番場。
 その視線が捉えていたのはゴール前で身構えていた寺本ではなく、ゴールネットであった。

寺本「なんち!?」

K良太郎「なんやアイツ、自分で打つ気かいな」

敬介「油断するな! この局面で打ってくるという事は奴もそれだけ自分のシュートに自信があるという事だ!
   ミライはフォローを頼む! 茂! ここで点は絶対にやれんぞ!」

ミライ「GIG!」

茂「分かってるぜ先輩。さぁて、どうしようかね……」

262 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 21:59:07 ID:???

セービング方法を選択して下さい

A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動
B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動
C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120
D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150
E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150
F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【捕捉・補正】
▼茂のセーブ力:71+(絶縁体グローブ+3) /せりあい71+(絶縁体グローブ+1) 残ガッツ610/820
▼番場のビッグワンフィニッシュ:81

263 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 21:59:43 ID:8SBuvabg
F もうすぐハーフタイムだし全力で

264 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 22:17:36 ID:lhS6wbXk


265 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 22:30:35 ID:???

F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210


茂「時間も時間だ。全力で行くぜ!」

番場「ビーーーッグワーーーンフィニーーーーーッシュ!!」

 茂が拳を握りしめ気合を入れる中、番場の必殺シュート「ビッグワンフィニッシュ」が生田(仮)ゴールを穿つべく放たれた。


【分岐】
先着四名様で、

【番場→! card+ビッグワンフィニッシュ81=】
【敬介→! card+ブロック67+(不屈+1)+(人数補正+1)=】
【K良太郎→! card+ブロック78+(ブロック+1)+(人数補正+1)=】
【茂→! card+エレクトロファイヤー81+(絶縁体グローブ+3) =】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(寺本がねじ込みに、ランダム、ミライがフォロー)
≦−2→生田(仮)、シュート阻止成功

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→番場のビッグワンフィニッシュが生田(仮)ゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(寺本がねじ込みに、コーナーキック、ミライがフォロー)
≦−2→茂ががっちりキャッチ成功!

▼続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

266 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 22:31:37 ID:???

【捕捉・補正】
▼番場のカードがスペードA、ダイヤJ、ハートQ、クラブKだった場合、
 スキル「ビッグワン」が発動しカードがJOKER扱いとなります(覚醒も有効)

▼敬介のカードがダイヤ、ハートだった場合「ガードラング(+4)」が発動します
▼敬介はスキル「改造人間」により通常行動での消費ガッツが3/4になっています
▼敬介が敗北した場合、スキル「不屈」によって全能力が+1されます(最大5まで重複します。現在1)

▼K良太郎のカードがダイヤだった場合「ダイビング顔面ブロック(+7)」が発動します
▼K良太郎のカードがハートだった場合「顔面ブロック(+5)」が発動します
▼K良太郎のカードがスペードだった場合「突っ張りブロック(+3)」が発動します
▼K良太郎のカードがK以外のクラブだった場合「居眠り」が発動し強制敗北し、ガッツが50回復します
▼K良太郎のカードがKだった場合「てんこ盛りカウンター」が1、JOKERの場合2発生します。現在0
 2貯まるとクライマックスフォームに、3貯まると超クライマックスフォームにフォームチェンジが可能になります

▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


▼補足・補正は以上です。判定をお願いします

267 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 22:32:00 ID:???
【番場→ スペード7 +ビッグワンフィニッシュ81=】

268 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 22:32:08 ID:???
【敬介→ ダイヤ3 +ブロック67+(不屈+1)+(人数補正+1)=】

269 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 22:32:10 ID:???
【番場→ スペード9 +ビッグワンフィニッシュ81=】

270 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 22:33:24 ID:???
【K良太郎→ ダイヤ2 +ブロック78+(ブロック+1)+(人数補正+1)=】

271 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 22:33:25 ID:???
【K良太郎→ ダイヤ5 +ブロック78+(ブロック+1)+(人数補正+1)=】

272 :森崎名無しさん:2012/05/24(木) 22:34:32 ID:???
【茂→ ダイヤ10 +エレクトロファイヤー81+(絶縁体グローブ+3) =】

273 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/24(木) 22:41:01 ID:???

クラブさえ引かなけりゃむっちゃ堅いキンタの活躍でボールはミライがフォロー!
といった所で今日はここまで
前半はまだあと一度程攻撃可能な時間があるので、狙ってみたければ頑張って前半ダイジェストを狙ってみてくだしあ
ではでは〜


ps:ミライといえばネクサス、マックス、メビウスのDVD-BOXの発売が決定したようで
  あんまりお金無いんで私はメビウスだけポチりました。DVD持ってなかったんでBD-BOXじゃないとはいえありがたかったですわ
  ジャケ絵もかっこ良かったですし早く12月にならないかなぁ

274 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 20:45:53 ID:???
番場→スペード7+ビッグワンフィニッシュ81=88
敬介→ダイヤ3+ブロック67+(不屈+1)+(人数補正+1)+(ガードラング+4)=76
K良太郎→ダイヤ2+ブロック78+(ブロック+1)+(人数補正+1)+(ダイビング顔面ブロック+7)=89
ボールはこぼれ球に。ミライがフォロー
茂→ダイヤ10+エレクトロファイヤー81+(絶縁体グローブ+3) =×


番場「ビーーーッグワーーーンフィニーーーーーッシュ!!」

敬介「くっ、やはり俺のブロックでは届かないか!」

 掛け声と共に放たれたシュートは虹のような弧を描きながら、まずは敬介をかわしてゴールへと迫る。

K良太郎「させへんで! とおっ!」

番場「むっ! おのれぇ!」

 が、そのシュートコース上に完璧なタイミングでK良太郎が滑り込み、顔面に見事ボールを命中させこぼれ球にさせるのだった。

デネブ「番場の放ったシュートをクマタロスがブロック! 今日は寝ないでちゃんと働いてるなぁ」

侑斗「あいつがちゃんと動くと途端に堅くなるなこのチーム」

ミライ「キンタロスさんナイスブロックです! 後は僕が!」

 そして弾かれたボールはフォローに動いていたミライが確保する。

滝「キンタがいるだけで対シュートは随分安心して見てられるな。たまに寝るのがアレだけど。
  さて、ミライに何か指示出しとくか?」

275 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 20:47:40 ID:???

行動を選択して下さい

A:とにかく思いっきりクリアーするんだ!
B:俺に持って来ぃや!
C:光太郎さんに預けるんだ!
D:天道に渡せ!
E:たっくんにパスだ!
F:よし、オーバーラップするんだ!
G:ここはミライに任せてみよう
H:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ340/810

276 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 20:48:34 ID:kkE6YlGY
C

277 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 20:58:14 ID:TDLldAV6
C

278 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 21:10:05 ID:???
C:光太郎さんに預けるんだ!


滝「今向こうはトップ下が前線に出張ってて真ん中が手薄! ミライ、光太郎さんに預けるんだ!」

ミライ「分かりました! シェアァー!」

 滝の指示を受け、中央の光太郎に向けボールを蹴りだすミライ。

寺本「ふんがー! やらせんバイ!」

 だがそのコース上に、ビキビキと額に青筋を浮かばせた寺本が割り込んで来た。


【分岐】
先着二名様で、

【ミライ→! card+パス68+(流星マーク+1)=】
【寺本→! card+パスカット65+(執念+2)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ボールは光太郎に渡る!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→寺本、根性でカット成功

【捕捉・補正】
▼ミライのカードがダイヤ、ハートだった場合「メビュームスラッシュ(+2)」が発動します
▼寺本はスキル「執念」によって疲労ペナが無効化され、ガッツが200減るごとに次のプレイから全能力が+1されます
▼スキル「おいしいところをもっていく」の効果で、番場は自分が参加しなかった判定では全てのこぼれ球をフォローします
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

279 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 21:10:55 ID:???
【ミライ→ クラブ5 +パス68+(流星マーク+1)=】

280 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 21:11:51 ID:???
【寺本→ スペード2 +パスカット65+(執念+2)=】

281 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 21:35:24 ID:???
ミライ→クラブ5+パス68+(流星マーク+1)=74
寺本→スペード2+パスカット65+(執念+2)=69
→ボールは光太郎に渡る!


寺本「ぬおあぁー!」

ミライ「うわっ!?」

 遮二無二に突っ込んでくる寺本に気押された結果、ミライのパス精度は普段よりも明らかに悪かった。

寺本「おぉああぁぁぁぁぁあかんバイ!」

 が、遮二無二に動いただけあって寺本の動きは正にノーコンであった。
 ボールは突撃してきた寺本の横を通り過ぎ、哀れ寺本の動きは無駄な努力に終了する。

デネブ「寺本君カット出来ない! ミライ君のパスは無事に光太郎君の元へ渡ったぞ!」

侑斗「時間的にはこれが前半最後の攻撃になるだろうな」


北斗「むぅ。今、ミライは敵の気迫に負けてしまっていたようだ」

ダン「相手のカット能力の低さに助けられたが、今のままではこの先を戦って行けるか少々不安だな」


光太郎「よし、後は任せてくれミライ! 行くぞ国見学院!」

 なんとも締まらない勝負ではあったが、ボールを渡された光太郎は気合十分の様子で中央を駆け上がり始めた。


282 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 21:36:29 ID:???

名無し左ボランチ「くっそー、結構シュートまでは行ってるのにまるで決まらないのはなんでだ!」

名無し右ボランチ「ぼやいてる暇があるなら奴を止めるぞ! アイツは結構動いてるしそろそろガッツ切れをするはずだ!」

光太郎(流石に俺が消耗しつつある事には気付いたか。だがあの二人を抜く位ならなんとかなるはずだ!)


【分岐】
先着二名様で、

【光太郎→! card+ドリブル73+(BLACK ACTION+2)=】

【名無し左ボランチ→! card+タックル68+(人数補正+1)=
 名無し右ボランチ→! card+タックル69+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→トゥア!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→光太郎さんなにやってんすか

【捕捉・補正】
▼光太郎のカードがダイヤだった場合「高速ドリブル(+4)」が発動します
▼光太郎のカードがハートだった場合「スパークリングアタック(+3)」が発動します
 「スパークリングアタック」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手は吹っ飛びます
▼光太郎のカードがスぺードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します
▼名無し右ボランチのカードがダイヤだった場合「テクニカルタックル(+3)」が発動します
▼スキル「おいしいところをもっていく」の効果で、番場は自分が参加しなかった判定では全てのこぼれ球をフォローします
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

283 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 21:36:48 ID:???
【光太郎→ ダイヤ6 +ドリブル73+(BLACK ACTION+2)=】

284 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 21:37:10 ID:???
【名無し左ボランチ→ ダイヤ3 +タックル68+(人数補正+1)=
 名無し右ボランチ→ スペード8 +タックル69+(人数補正+1)=】

285 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 21:51:16 ID:???
光太郎→ダイヤ6+ドリブル73+(BLACK ACTION+2)+(高速ドリブル+4)=85
名無し左ボランチ→ダイヤ3+タックル68+(人数補正+1)=72
名無し右ボランチ→スペード8+タックル69+(人数補正+1)=78
→トゥア!
▼光太郎のガッツが300を切りました。以降「ガッツ300以下ペナ(−1)」が発生します


光太郎「そんな動きで俺を止める事は出来ないぞ! トゥア!」

名無し左右ボランチ「「なにィ」」

 相変わらずの攻撃ダイスであったが、ダイヤと基礎能力が幸いし光太郎は名無しWボランチを素早い動きで十把一絡げに抜き去る。

デネブ「抜いたー! 光太郎君、あっという間にボランチの二人を突破! カウンターで追加点のチャンスだ!」

光太郎(くっ、流石に今ので足に来始めたか。だがこのチャンス、逃すわけにはいかない!)

滝(ん? 光太郎さんの動きがちょっと悪くなってきたな。たっくんとツインシュート打ったりしてたし結構消耗してたのか。
  このままフィニッシュを任せるのはちょっと不味いか?)

286 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 21:52:19 ID:???

行動を選択して下さい

A:構わん。そのまま突っ込ませよう
B:俺だ、俺にパスを下さい!
C:天道経由でリュウシュートです!(高い球で打つ場合は1、低い球で打つ場合2を続けて書き込んで下さい【例:C2】)
D:魁に出して下さい!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:D1】)
E:始に出して下さい!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:E3】)
F:後は天道に任せて下さい!
G:後はたっくんに預けて下さい!
H:ここは光太郎さんの判断を信じよう
I:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼C、D、Eで数字の書き込まれていない投票は無効になります
▼滝ガッツ340/810

287 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 21:53:28 ID:TDLldAV6
D2

288 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 21:58:08 ID:kkE6YlGY
E3

289 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 21:59:52 ID:pt57O5uI
E3

290 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 22:20:51 ID:???
E3:始にグラウンダーで出して下さい!


滝「(左の魁には槌矢が付いてるな。魁を信用しないわけじゃないが今日の槌矢の出来を考えると出来ればここでの勝負は避けたい。
  となれば後は当然……)光太郎さん!」

光太郎「(始か!)分かった! フィニッシュは頼んだぜ!」

始「ああ!(体力的に倍速は使えんが、一回転ならば!)」

 滝のサインを受けた光太郎はすぐに右の始にパス。ボールをトラップした始はその場で一回転し必殺のトルネードを放つ体制を取った。

デネブ「ボールは光太郎君から始君へ! これはトルネードシュートの構えだ!」

侑斗「倍速は使えないか。次藤相手に決まるかどうかはちょっと微妙だな」

次藤「ほう! アイツはシュートで来るタイか! ごつか勝負になるとええのう!」

名無しCB「あれを止められれば後半まだ望みあり、駄目ならここで試合終了ってか。緊張するなぁ」

名無し左SB「おう、燃えてくれな!」

名無しGK「よし、皆頑張れ!」

 こうして国見守備陣が守備形態を整える中――

始「行けっ!」

 始のトルネードシュートが国見ゴールを割るべく放たれた。

291 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 22:22:25 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【始→! card+トルネードシュート79=】

【名無し左SB→! card+ブロック66+(人数補正+1)=
 次藤→! card+ブロック73+(対パワーシュート+3)+(人数補正+1)+(軽症治療済みペナ−1)=
 名無しCB→! card+ブロック68+(人数補正+1)=
 名無しGK→! card+パンチング74=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→国見、ブロック成功

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→始のトルネードシュートが国見ゴールに突き刺さる! ダイジェストだ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。番場がフォロー
≦−2→名無しGKが気迫のパンチング!

【捕捉・補正】
▼「トルネードシュート」には2の吹っ飛び補正が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます
▼始のカードがハート、JOKERの場合スキル「ラウズカード」が発動し、数値によって>>181の効果を得られます
▼次藤のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「ヘビーブロック(+6)」が発動します
▼名無しCBのカードがダイヤ、ハートだった場合「パワーブロック(+2)」が発動します
▼名無しGKのカードがダイヤ、ハートだった場合「鋭いパンチング(+2)」が発動します
▼スキル「おいしいところをもっていく」の効果で、番場は自分が参加しなかった判定では全てのこぼれ球をフォローします
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

292 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:22:50 ID:???
【始→ クラブQ +トルネードシュート79=】

293 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:22:52 ID:???
【始→ ハート6 +トルネードシュート79=】

294 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:23:21 ID:???
【名無し左SB→ JOKER +ブロック66+(人数補正+1)=
 次藤→ ハート4 +ブロック73+(対パワーシュート+3)+(人数補正+1)+(軽症治療済みペナ−1)=
 名無しCB→ スペード3 +ブロック68+(人数補正+1)=
 名無しGK→ ダイヤ6 +パンチング74=】

295 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:25:08 ID:???
国見次藤と左SBの配置を間違えるという痛恨のミス!

296 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 22:35:02 ID:???
>>295
順番さえ違っていたら色々面白い事になってましたねえ。だが現実は非情である

始→クラブQ+トルネードシュート79=91
名無し左SB→JOKER+ブロック66+(人数補正+1)=82
次藤→ハート4+ブロック73+(対パワーシュート+3)+(人数補正+1)+(軽症治療済みペナ−1)+(ヘビーブロック+6)=86
名無しCB→スペード3+ブロック68+(人数補正+1)=72
→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
名無しGK→ダイヤ6+パンチング74+(鋭いパンチング+2)=82
→始のトルネードシュートが国見ゴールに突き刺さる! ダイジェストだ!
▼名無し左SBがJOKERを引いたので全能力+1。パワーブロック習得
▼始のガッツが100を切りました


という事で五点差がついたためこの試合は以後ダイジェストとなります
ですがその前に、今のシュートでガッツが100を切ってしまったので始はここで強制交代とさせていただきます
ベンチにいるよりダイジェストで引けるカード枚数が増えるので育てたい選手を選んでくれればOKです


始と交代で出す選手を以下の中から一名選んで下さい

橘、剣崎、電、士、明石、闘破、ユウスケ、ジロー、神、さくら

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

297 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:35:22 ID:kkE6YlGY
剣崎

298 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:36:04 ID:pt57O5uI
剣崎

299 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 22:52:05 ID:???

では交代要員は剣崎で。得点描写の前にダイジェスト判定をさせて頂きます


【分岐】
先着六名様で、

【魁の活躍→! card、! card
 剣崎の活躍→! card、! card
 滝の活躍→! card、! card、! card】

【天道の活躍→! card、! card、! card
 光太郎の活躍→! card、! card
 巧の活躍→! card、! card、! card】

【ミライの活躍→! card、! card、! card
 敬介の活躍→! card、! card、! card
 大の活躍→! card、! card、! card
 K良太郎の活躍→! card、! card、! card
 茂の活躍→! card、! card、! card】

【橘の活躍→! card
 電の活躍→! card
 士の活躍→! card
 明石の活躍→! card】

▼続きます。『判定をお願いします』と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

300 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 22:53:37 ID:???

【闘破の活躍→! card
 ユウスケの活躍→! card
 ジローの活躍→! card
 神の活躍→! card
 さくらの活躍→! card】

【次藤の活躍→! card
 佐野の活躍→! card
 槌矢の活躍→! card
 寺本の活躍→! card
 番場の活躍→! card】


!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確ではない書き込みは無効になります

【補足】
▼ガッツ残量の少ない選手はカードの枚数が少なくなっています
▼FWはダイヤがあれば一点(重複しても一得点のみ)。JOKERの場合は二得点(ダイヤ、JOKER重複でも二得点のみ)を挙げます
▼MF、控えで必殺技込みのシュート力75以上の選手はダイヤのJ以上を引けば得点します
▼控えメンバーは数値の高かった順に一人が交代で出場します
 同数値が二人以上いる場合はダイヤ、ハート、スペード、クラブの順で出場できます
▼フィールダー、ベンチ共にK、JOKERで覚醒します。効果は通常と変わりありません
▼ベンチメンバー三人以上がK、JOKERだった場合でも、試合後の練習で上達し覚醒したという扱いになります
▼覚醒した際はまずフラグの回収が優先されます。フラグ複数ある、もしくはフラグがない場合は何を習得するか判定が発生します
▼大は「おもいごうぎ・EX」の効果でJ、Qでも覚醒します

▼寺本、番場のカードがJOKERだった場合、守備陣との勝負が発生します


※補足、補正は以上です。それでは判定をお願いします

301 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:54:12 ID:???
【魁の活躍→ スペード5クラブ4
 剣崎の活躍→ スペード4スペードQ
 滝の活躍→ スペード10ハート2ハート2

302 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 22:54:41 ID:???
あっとすいません
FWはこの判定を使って下さい
割り込み可です


【魁の活躍→! card、! card、! card
 剣崎の活躍→! card、! card、! card
 滝の活躍→! card、! card、! card】

303 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:55:17 ID:???
【魁の活躍→ スペード10クラブ10クラブ6
 剣崎の活躍→ クラブKクラブ3クラブK
 滝の活躍→ スペードKハート6ハートK

304 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:55:21 ID:???
【魁の活躍→ クラブ5クラブJスペード4
 剣崎の活躍→ ダイヤQハート5ダイヤ7
 滝の活躍→ ダイヤ6クラブKハート5

305 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 22:57:14 ID:???
【天道の活躍→ ハートAハート9ハートA
 光太郎の活躍→ クラブAスペード3
 巧の活躍→ ダイヤ10スペード8スペードQ

306 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 23:01:22 ID:???
【ミライの活躍→ スペード7クラブ2スペード8
 敬介の活躍→ ダイヤ9スペード3クラブK
 大の活躍→ クラブ3ダイヤKスペード6
 K良太郎の活躍→ スペードKハート6クラブA
 茂の活躍→ ダイヤ3ダイヤQダイヤA

307 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 23:02:09 ID:???
>>305
だから天道さん、あなたまだファンタジスタ習得していないでしょ!
そして光太郎さん、そんな引きしていると歌えなくなりますよ?

308 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 23:02:15 ID:???
【橘の活躍→ スペード10
 電の活躍→ ハート2
 士の活躍→ スペードK
 明石の活躍→ ハートK

309 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 23:03:50 ID:???
さっきから妙にK出ていないか?

310 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 23:03:55 ID:???
【闘破の活躍→ クラブ6
 ユウスケの活躍→ ダイヤA
 ジローの活躍→ ハートA
 神の活躍→ ハート10
 さくらの活躍→ ダイヤQ

311 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 23:04:56 ID:???
【次藤の活躍→ スペード10
 佐野の活躍→ ハート2
 槌矢の活躍→ ハート8
 寺本の活躍→ ダイヤ3
 番場の活躍→ スペード2

312 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 23:10:41 ID:???
>>305
天道「覚醒以外なら何を引いても問題ないからな。覚える前の予行演習だ」
光太郎「やめろぉー!」
>>309
出てますね。かなり実り多いダイジェストとなりました

けっか

魁の活躍→スペード10、クラブ10、クラブ6
剣崎の活躍→クラブK、クラブ3、クラブK=覚醒×2
滝の活躍→スペードK、ハート6、ハートK=覚醒×2
天道の活躍→ハートA、ハート9、ハートA
光太郎の活躍→クラブA、スペード3
巧の活躍→ダイヤ10、スペード8、 スペードQ
ミライの活躍→スペード7、クラブ2、スペード8
敬介の活躍→ダイヤ9、 スペード3、 クラブK=覚醒
大の活躍→クラブ3、ダイヤK、スペード6=覚醒
K良太郎の活躍→スペードK、ハート6、クラブA=覚醒
茂の活躍→ダイヤ3、ダイヤQ、ダイヤA
橘の活躍→スペード10
電の活躍→ハート2
士の活躍→スペードK=覚醒
明石の活躍→ハートK=交代、覚醒
闘破の活躍→クラブ6
ユウスケの活躍→ダイヤA
ジローの活躍→ハートA
神の活躍→ハート10
さくらの活躍→ダイヤQ

313 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/26(土) 23:11:43 ID:???
次藤の活躍→スペード10
佐野の活躍→ハート2
槌矢の活躍→ハート8
寺本の活躍→ダイヤ3
番場の活躍→スペード2


最終スコア

生田(仮) 5-0 国見


【大会得点ランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
8ゴール:沖田(天神)
7ゴール:
6ゴール:始
5ゴール:真司、寺本(国見)、矢車(ふらの)、剣(ふらの)
4ゴール:魁、松山(ふらの)
3ゴール:滝、佐野(国見)、日向(東邦)
2ゴール:次藤(国見)、反町(東邦)、仙道(南葛)、福田(南葛)、来生(南葛)、政夫(秋田)
1ゴール:明石、神、剣崎、巧、小田(ふらの)、阿部瑠(ふらの)、虎丸(東邦)、和夫(秋田)

【大会アシストランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
5アシスト:滝
4アシスト:天道、松山(ふらの)
3アシスト:槌矢(国見)、沖田(天神)
2アシスト:光太郎、真司、岬(南葛)、長野(南葛)、沢田(東邦)、和夫(秋田)
1アシスト:大、井沢(南葛)、政夫(秋田)


といった所で今日はここまで
ではでは〜

314 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 23:12:52 ID:???
お疲れ様でしたー

滝がどんどん強化されて行きますなぁ
そろそろ日本一のMFを名乗っても良いかもしれんね

315 :森崎名無しさん:2012/05/26(土) 23:27:42 ID:???
まあ、守備やせりあい技を身につけて大幅にガッツを増やせばいけるかもね
あと、攻撃面ではパス技を強くしたいところだ

316 :315:2012/05/26(土) 23:29:19 ID:???
失礼、もっと技を身につけての間違いでした

317 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 18:39:34 ID:???
>>314-316
どもです〜
滝は凶悪升スキルの効果でサイドでなら既に日本一と言っても誇張じゃないだけの実力を身につけてますね
ドリブル限定ですがガッツ節約スキルも持ってますし

▼剣崎がKを二枚引いたので全能力+1、サッカー経験値+2
▼滝がKを二枚引いたのでドリブル以外の全能力+1、サッカー経験値+2
 制限の発生した(73以上の)能力はダイジェストでは上昇しません
▼敬介がKを引いたのでパス以外の全能力、サッカー経験値+1。パスは次回覚醒時に+1されます
▼大がKを引いたのでタックル、サッカー経験値+1。タックル以外の能力は次回覚醒時に+1されます
▼K良太郎がKを引いたのでドリブル、パス、サッカー経験値+1。制限の発生した(73以上の)能力はダイジェストでは上昇しません
 シュート、タックル、パスカットは次回覚醒時に+1されます
▼士がKを引いたのでドリブル、サッカー経験値+1。ドリブル以外の能力は次回覚醒時に+1されます
 更にドリブルフラグを回収し、「イリュージョンドリブル」の発動率が1/2に、「強引なドリブル」の発動率が1/4になりました
▼明石がKを引いたのでパス、サッカー経験値+1。パス以外の全能力は次回覚醒時に+1されます


続けて回収するフラグを判定で決定します

【分岐】
先着一名様で、

【剣崎回収フラグその1→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→シュートフラグ回収!
ハート→パスフラグ回収!
スペード→ブロックフラグ回収!
クラブ→せりあいフラグ回収!
JOKER→全部

318 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 18:45:19 ID:???
【剣崎回収フラグその1→ クラブK

319 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 18:49:21 ID:???

剣崎回収フラグその1→クラブK
→せりあいフラグを回収し、「イーグルトラップ」の補正値が3に上昇しました

続けて剣崎の二度目の判定を行います


【分岐】
先着一名様で、

【剣崎回収フラグその2→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→シュートフラグ回収!
ハート、スペード→パスフラグ回収!
クラブ→ブロックフラグ回収!
JOKER→全部

320 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 18:57:46 ID:???
【剣崎回収フラグその2→ クラブ4

321 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 19:02:56 ID:???

剣崎回収フラグその2→クラブ4
→ブロックフラグを回収し、「オリハルコンエレメント(1/4でブロック+6)」を習得しました


続けて滝の判定を行います


【分岐】
先着一名様で、

【滝回収フラグその1→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→タックルフラグ回収!
ハート→せりあいフラグ回収!
スペード→パスカットフラグ回収!
クラブ→ブロックフラグ回収!
JOKER→全部

322 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 19:04:41 ID:???
【滝回収フラグその1→ クラブ7

323 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 19:38:44 ID:???

滝回収フラグその1→クラブ7
→滝がブロックフラグを回収し、「ハリネズミブロック(1/4でブロック+4)」を習得しました


続けて滝の二度目の判定を行います


【分岐】
先着一名様で、

【滝回収フラグその2→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→タックルフラグ回収!
スペード→せりあいフラグ回収!
クラブ→パスカットフラグ回収!
JOKER→全部

324 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 19:40:35 ID:???
【滝回収フラグその2→ ダイヤ6

325 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 19:49:21 ID:???

滝回収フラグその2→ダイヤ6
→滝がタックルフラグ回収し、「カピバラスマッシュ」の発動率が3/4に上昇しました


続けて敬介の判定を行います


【分岐】
先着一名様で、

【敬介習得フラグその2→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→パスフラグ習得!
ハート→ブロックフラグ習得!
スペード→パスフラグ習得!
クラブ→シュートフラグ習得!
JOKER→全部

326 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 19:49:39 ID:???
【敬介習得フラグその2→ クラブ10

327 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 20:00:12 ID:???

敬介習得フラグ→クラブ10
→シュートフラグ習得!


続けて大の判定を行います


【分岐】
先着一名様で、

【大習得フラグ→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→ドリブルフラグ習得!
ハート→せりあいフラグ習得!
スペード→ブロックフラグ習得!
クラブ→パスフラグ習得!
JOKER→全部

328 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 20:04:25 ID:???
【大習得フラグ→ スペード10


329 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 20:10:52 ID:???

大習得フラグ→スペード10
→大がブロックフラグを習得しました


続けて良太郎の判定を行います


【分岐】
先着一名様で、

【良太郎習得フラグ→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→タックルフラグ習得!
スペード、クラブ→パスカットフラグ習得!
JOKER→全部

330 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 20:11:48 ID:???
【良太郎習得フラグ→ ハート7

331 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 20:18:08 ID:???

良太郎習得フラグ→ハート7
→良太郎がタックルフラグを習得しました


最後に明石の判定を行います


【分岐】
先着一名様で、

【明石習得フラグ→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→ドリブルフラグ回収!
スペード、クラブ→せりあいフラグ回収!
JOKER→全部

332 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 20:18:44 ID:???
【明石習得フラグ→ ハート5

333 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 20:19:09 ID:???
すいません、間に合えば判定はこちらでお願いします

【明石回収フラグ→! card】

334 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 20:23:28 ID:???

明石回収フラグ→ハート5
→明石がドリブルフラグを回収し「マキシマムペネトレーション」の発動率が1/2に上昇しました


という事でフラグ清算は以上となります
続きは少々お待ち下さい

335 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 22:22:51 ID:???

始「行けっ!」

名無し左SB「JOKERなのに……悔しい! でも負けちゃう!」(ビクンビクンッ)

次藤「そげなシュートワシのヘビーブロックで……ぬわー!」

名無しCB「えちょっ、何やってんの次藤!? っておわー!」

 掛け声と共に放たれた始のトルネードシュートはコース上のDF達を次々となぎ倒し、国見ゴールへと迫る。

名無しGK「まそっぷ!」

 そして次藤をも吹き飛ばしたシュートを名無しGKが防げるかといえば答えはNO。
 名無しGKは鳩尾にシュートを食らい、奇妙な叫び声を上げながらボール共々ゴールネットに突き刺さるのだった。

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!

デネブ「決まったぁー! 始君のトルネードシュートが国見守備陣を纏めて吹き飛ばしゴールネットに突き刺さる!
    生田(仮)、これで五得点!」

侑斗「前半だけでこれか。ほぼ勝負は決まったな」


 こうして点差が五点に広がった前半ロスタイム直前、生田(仮)は体力の切れた始の代わりに剣崎を投入。
 そこから数分でスコアは動く事なく、前半は終了した。

336 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 22:23:53 ID:???

 そして後半戦。前半の勢いそのままに生田(仮)が更に点差を広げるかとも思われたが、ここから国見が脅威の粘りを見せる事となる。

魁「今度こそ決まれ! フェニックススピンキック!」

槌矢「させるかよ! こうなりゃ俺と同じサイドにいるてめえにゃ一点たりとも決めさせねえ!」

魁「おあっ!」

剣崎「ウェェェェェイ!!」

次藤「中々にごつかシュートタイがワシにも意地がある! ここから先は全部ブロックしてやるタイ!」

剣崎「なにィ」

 何度もシュートチャンスまでは行く事の出来た生田(仮)だったが、国見DFの執念の前に得点を挙げる事が出来ずにいた。

番場「よぉし、DF達の頑張りに応える為にも、何としても得点を挙げるんだ! GO!」

 こうなれば気合が入るのが攻撃陣である。
 何とか点差を詰めようと攻撃を仕掛けて行くが、ここで生田(仮)守備陣もまた粘りを見せる。

337 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 22:24:56 ID:???

佐野「ケケケッ!」

大「悪いが君は通さない! シャイダーキィック!」

佐野「うげげ!?」

寺本「ぬううぅん!!」

K良太郎「させるかい! どりゃあ!」

寺本「なんちっ!? ぬがあーっ!」

番場「とぃや!」

敬介「先輩に似ている相手とはいえ容赦はしない! とおっ!」

番場「なんだと!?」

 佐野、寺本、番場達が何度も攻撃を仕掛けるが、その都度DF達が攻撃を弾き返し、スコアは動かぬままに時間だけが過ぎて行った。
 そして後半も半ばを過ぎた所で、生田(仮)は体力切れを起こした光太郎に代えて明石を投入。

明石「よし、俺たちの総力を結集して国見を撃破する。アタック!」

さくら「キャーチーフー!」

神「落ち着くんださくら! 女子組で冷静担当のさくらがはっちゃけると色々困るんだよ!」

千夏(いつの間にそんな役割分担が出来たんだろう?)

338 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 22:26:00 ID:???

 ともあれこれで流れを変えようとした生田(仮)であったが、その後も結局両チーム追加点を奪う事は出来ず――

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!

 結局スコアは前半から動く事なのないまま、試合終了のホイッスルが鳴り響くのだった。


試合終了!
生田(仮) 5-0 国見


【大会得点ランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
8ゴール:沖田(天神)
7ゴール:
6ゴール:始
5ゴール:真司、寺本(国見)、矢車(ふらの)、剣(ふらの)
4ゴール:魁、松山(ふらの)
3ゴール:滝、佐野(国見)、日向(東邦)
2ゴール:次藤(国見)、反町(東邦)、仙道(南葛)、福田(南葛)、来生(南葛)、政夫(秋田)
1ゴール:明石、神、剣崎、巧、小田(ふらの)、阿部瑠(ふらの)、虎丸(東邦)、和夫(秋田)

【大会アシストランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
5アシスト:滝
4アシスト:天道、松山(ふらの)
3アシスト:槌矢(国見)、沖田(天神)
2アシスト:光太郎、真司、岬(南葛)、長野(南葛)、沢田(東邦)、和夫(秋田)
1アシスト:大、井沢(南葛)、政夫(秋田)

339 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 22:27:07 ID:???

デネブ「試合終了! 結果は5-0と生田(仮)の大勝だが、国見も意地は見せたな!」

侑斗「ああ。前半はともかく後半は両チーム共に堅守を見せた好勝負だった。
   国見が前半からこの調子だったらもう少し面白かっただろうな……まあダイジェストのおかげってのも多分にあるだろうが」

デネブ「侑斗、メタな事を言っちゃいけない。といった所で、今日の実況はここまでだ。みんな、準々決勝でも侑斗をよろしく!」

侑斗「またな」

 という事で無事に三回戦も勝利を収め、我らが滝さんは気分良く肩をグルングルン回していた。

滝「いやぁ勝った勝った。後半は結構攻めあぐねたが次藤相手に結構な点差で勝てたってのは良い感じだな!
  ……まああいつが治療で抜けてる間に取った点もあるけど。さて、毎度恒例の話にでも行くか?」


行動を選択して下さい

A:よし、国見の選手と話をしてこよう(更に分岐します)
B:よし、味方の選手と話をしてみよう(更に分岐します)
C:話なんてしていられるか! 俺は宿舎に帰るぞ!

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼A、Bを選んだ場合、最大二人と会話できます

340 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/27(日) 22:37:34 ID:???
投票の途中ですが今日はここまで
ではでは〜

341 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 22:56:33 ID:UO53cFCs
A

342 :森崎名無しさん:2012/05/27(日) 23:57:43 ID:Dmv2nSGk
A

343 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/28(月) 19:35:42 ID:???

A:よし、国見の選手と話をしてこよう(更に分岐します)


会話をする人物を選んで下さい

A:次藤
B:佐野
C:槌矢
D:寺本
E:番場

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

344 :森崎名無しさん:2012/05/28(月) 19:38:40 ID:c1qZ9ams
A

345 :森崎名無しさん:2012/05/28(月) 19:39:08 ID:2m0Ya6Ic


346 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/28(月) 20:13:03 ID:???
A:次藤


滝「まず話すんなら次藤かねやっぱ」

 なにがやっぱなのかは不明だが、滝はまずは次藤と話をするべく国見のゴール前へと向かって行った。

滝「よ、次藤。足の方は大丈夫か?」

次藤「問題なか。こん程度ワシにとってはかすり傷バイ。
   それにしても滝、映像で見てて知っとたがおんしはほんにばりごつかなったのう。こりゃあワシも負けとれんタイ。
   次に戦う時には今日の借りを熨斗を付けて返してやるから楽しみにしとるタイね」

滝「ふん、また返り討ちにしてやるぜ」

 元々がさっぱりした性格の為か、次藤は大敗の後であっても特に気にした風でもなくガハハと呵々大笑しながら会話に応じてきた。

次藤「で、わざわざワシの所に来たんは怪我の事を聞きに来ただけじゃなかとね。一体何の用タイ?」

滝「えーっとだな……」

347 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/28(月) 20:14:08 ID:???

行動を選択して下さい

A:もうちょっとタックル鍛える気はなかったのか?
B:あの番場って人はどういった経緯でお前らのコーチになったんだ?
C:突然だけどサッカー以外にも青春してるか? リア充的な意味で
D:今更だが試合前の強引なドリブルの借りを返しに来たのさ! 食らえ黄金の右足!
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼あと2回会話できます

348 :森崎名無しさん:2012/05/28(月) 20:15:16 ID:ui/Y1lok
B

349 :森崎名無しさん:2012/05/28(月) 20:17:21 ID:g9QFZDg6


444KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24